【AKB48】日本レコード大賞候補にAKB48「フライングゲット」 EXILEは“辞退”で連覇ストップ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ポポポポーンφ ★
レコ大候補にAKB48 EXILE“辞退”で連覇ストップ

第53回日本レコード大賞(主催日本作曲家協会)の各賞が18日、発表された。
最優秀歌唱賞は坂本冬美(44)に決まった。優秀作品賞に選ばれた
AKB48の「フライングゲット」など10曲の中から大賞が、新人賞4組の中から
最優秀新人賞が12月30日に決まる。TBSが午後6時半から生放送する。

大賞4連覇がかかったEXILEは選からもれた。主催者側に所属レコード会社を通じて
「本年度は“日本を元気に”をテーマに活動して参りました。そんな活動指針や
日本の音楽文化のさらなる発展と向上を鑑み、受賞候補となることを辞退させて頂きます」
との申し入れもあった。08年からの連続受賞記録は浜崎あゆみ(01〜03年)と並ぶ3年連続で途切れた。

▽スポニチ
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2011/11/18/kiji/K20111118002060610.html

優秀作品賞
西野カナ Esperanza
KARA GO GOサマー!
AAA CALL
JUJU この夜を止めてよ
水森かおり 庄内平野 風の中
氷川きよし 情熱のマリアッチ
FUNKY MONKEY BABYS それでも信じてる
AKB48 フライングゲット
東方神起 Why?(Keep Your Head Down)
いきものがかり 笑ってたいんだ
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/special/music/record/53.html
2名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 00:34:13.19 ID:UYA38zF20
わーすごいラインナップだ
3名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 00:34:32.21 ID:oJX66ADr0
ふらいんげぇっとぉ〜♪ ってやつだよな?

知らないうちに聞き慣らされてる恐ろしさ
4名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 00:35:07.08 ID:/xPKcqsM0
5名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 00:35:07.73 ID:nXg+Gmxc0
今年もヲタ以外だーれも知らん曲だらけだな
まあレコ大自体がもう落ち目も落ち目なんだからここらでやめた方が良いと思うがね
6名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 00:35:09.93 ID:W6ZkPXbZ0
AKB大賞確定だな
7名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 00:35:13.31 ID:t9A93IG20
脱税る逃げた?
8名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 00:35:32.35 ID:jQpOmpfU0
ふら〜〜いんぐ〜〜げっと!!

だろ
9名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 00:36:04.20 ID:H6tfx8AI0
天皇陛下の病状を考慮しての辞退だろうな  エグザイル
10名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 00:36:07.33 ID:98eqJdG+O
いきものがかりさんとかKARAさんとかが受賞して終わり。
11名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 00:36:16.75 ID:7QufEQC5O
【PR】
http://shop.b-shop.jp/koimage/videos/thunder/THU078_DVD.jpg

絶妙な舌技で次々とザーメンを吸い上げる、クチマン爺!

大好物の太魔羅に囲まれて大喜びの爺は、自慢の絶技で次々とザーメンを吸い上げる!

エグゥオ…エエォウ…エッ!? ウーーーッ…コケッ!? …グォー…!
オガッ…ウーウーウー…アエ!? ウーウーウー…クエ!?
ゴグェ!? クェ…フゥー…うぅ…ゴフ…ブゥエ!

た、垂れちゃうかね、精液…どうしよう?…アッ…

☆今なら半額!このチャンスを見逃すな!☆
http://www.video-wb.com/vsmarvelous/mobile/products/detail.php?product_id=797&PHPSESSID=c4705932ecd8b5a33707d7421cc05737

クチマン爺インタビュー
www.nicovideo.jp/watch/sm15732847
12名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 00:36:18.22 ID:rYQ3WPu10
これで水森かおりが受賞したら大笑いw
13名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 00:36:35.58 ID:wROGX9wCO
AAAて誰が求めてんの?
14名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 00:36:43.37 ID:oJX66ADr0
89ザイル逃げたぁ〜
15名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 00:36:44.70 ID:NrIMrGCGO
9月頃には決まってるんじゃなかったっけ
16 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/11/19(土) 00:37:28.02 ID:mE4CoifV0
一番CD売った奴にやったらいいじゃん
17名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 00:38:03.33 ID:jjHMSlHv0
普通に氷川きよしだろ
握手券は除外
18名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 00:38:11.54 ID:1jyQJNQn0
AAAってまだ活動してたのかよってレベルだろ・・・
19名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 00:38:40.99 ID:FkbVRWsQ0
落書き事件以外にAAAに関する知識がない
20名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 00:39:06.64 ID:+00RHY0f0
さすがに今年もエグザイルは無理すぎるw
普通にAKBにやらないとやばいだろw
21名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 00:39:09.99 ID:Q8X7Ja680
まともな曲がないっすね(´・ω・`)
22名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 00:39:28.74 ID:KGePfDmo0
消去法で西野カナに決まったはず。
23名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 00:39:40.60 ID:rROrisvw0
マルモもないのか…
24名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 00:39:48.92 ID:WyA0KtZaO
KARAと東方とか………
25名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 00:39:57.84 ID:/SDDWl3U0
エロみなゲット〜君をはだかにしても〜タオルを二枚三枚〜ガードが固い〜♪
エロみなゲット〜ようやく入ってくれるような〜
まわりのメンバーたちをエロい目で〜見過ぎてさ〜のぼせてた〜♪

にゃにゃにゃ

                          by 麻里子
26名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 00:40:12.10 ID:ZXW0e5ffP
アナログレコード大賞は誰の手に
27名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 00:40:19.48 ID:DyTKnWpp0
辞退っていうかEXILE今年有名な曲だしたっけ?
28名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 00:40:20.75 ID:CsedLe9N0
AAAてごり押しされててよく番組で見るけど、全然売れないよな
29名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 00:40:26.12 ID:z/uhIbis0
落ち目業界賞
30名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 00:40:44.46 ID:Btihu2UE0
KARAが候補に入ってるのも気に入らないがAKBがレコード大賞候補って日本音楽も悲惨だな
31名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 00:40:59.45 ID:zbYzpl7+0
ベストジーニストは5年で、レコード大賞は3年で殿堂入りの既定路線。
ついでに大賞はTBSのドラマ主題歌か、大晦日カウントダウンライブの出演者だから
9月には決まってると言われる所以。
32名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 00:41:03.19 ID:9y/Z+RoJ0
ウインズがいないレコ大なんて…
33名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 00:41:46.22 ID:InZop77WO
売れてなくても受賞。
何年連続とか出来レースとかくだらないなw
34名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 00:41:53.08 ID:MhD2p+TCO
>>11
見てハム専かと思ったw
35名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 00:42:20.48 ID:Otteo5bV0
三浦大知がいないなんて
36名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 00:42:31.25 ID:p83lnD1mO
この中ならAKBかな
チョンが取ったら終わってるな
ってかチョンの顔みたくないから出ないで欲しかったんだけど
37名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 00:42:31.90 ID:8WpEJds8O
本当くだらん茶番だよな、ってかまともな曲あんのかよwww

もうえーけーびーでいいですよぉぉぇ
38名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 00:43:07.56 ID:8eSXt3rc0
これまだ、大賞に選ばれた人は嘘泣き芸で喜ぶパターンやってんの?
39名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 00:43:20.03 ID:G1kqAzSL0
K-POPが範疇ならレディー・ガガさんこそ大賞にふさわしい
40名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 00:43:22.21 ID:vleP/5Wc0
レコ大なんてもうやめればいい。

このご時世、音楽も色んなジャンルに細分化して今や歌謡曲とj-pop以外でもいい音楽作ってる人はたくさんいるわけだし、テレビでもそういうアーティストにスポットあててほしいな。

AKBやらEXILEやらのおかげで、今や売上いい曲イコール名曲ではなくなってる。
41名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 00:43:31.25 ID:Aq8Pu2n10
かつてのZOOのリードボーカルたるSATSUKI(御木五月)と
EXILEのメンバーとが一緒になって
Choo Choo Trainを
カバーしてほすい
あれからもう20年になるんだよな
42名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 00:44:09.17 ID:8001dz8B0
大賞を受賞したAKBが涙ながらに歌うものの
歌声はCDと同じという光景が見られるわけか
43名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 00:44:30.22 ID:VWjqgkWU0
AKBはカラオケ、配信でも無双なんだから
当然だろ
文句付けてる奴はひねくれ者だろw
44名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 00:44:41.26 ID:p83lnD1mO
個人的にはいきものがかりに大賞になってほしいがあまり売れてないからな
45名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 00:44:51.01 ID:Otteo5bV0
妖精より早くやってたのに新人賞もらえないのもいるんだからな
46名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 00:44:53.13 ID:Zbx3ELk00
マジで1曲もわかんない
AKBのはタイトルだけ聞いたことあるけど
47名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 00:45:30.27 ID:f/lgOrw50
>>27
だしてないがエグザイルがでれば現状ではエグザイルがとってしまう。
そもそもAKBのどの曲よりはるかに売上枚数の多いモ娘のラブマシーンでも
大賞とれなかったように、アイドルには出さない方針みたいなのがあるから。
ただエグザイルがもらってもどうなのって感じになる。
辞退すれば次点というのを言い訳にして、AKBに大賞を出せるってことでしょ。
48名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 00:45:30.48 ID:6lc1D9nr0
KARAだろKARA(笑)
49名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 00:45:55.78 ID:fr473Fei0
たかみなは去年レコ大逃して泣いてたからな
今どきそんなに悔しがる奴なんておらんやろ
50名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 00:46:30.37 ID:TB6FFcrSO
いっぽー
のところだけ好きです
51名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 00:46:37.22 ID:9y/Z+RoJ0
JUJUにいたっては去年の曲だろwwwww
52名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 00:46:42.35 ID:YukmLNaO0
日本レコード大賞も既にフライングゲットだろw
53名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 00:47:17.36 ID:b+QgVmCj0
80年代〜90年代のレコード大賞ってすごかったんだなぁ。
中森明菜と安室奈美恵しか浮かばないけど。
54名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 00:47:35.06 ID:W6ZkPXbZ0
AKBが大賞取ったら、フラゲ〜カチューシャ〜風吹のメドレーやるんじゃね?
米米が「君がいるだけで」で大賞取った年みたいに
55名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 00:47:37.87 ID:ysiZXcg50
愛菜ちゃんと福くんに大賞やれやああああああああああああああ
56名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 00:47:48.08 ID:osrN9XHW0
もう二束三文の価値しかないレコード大賞w。
57名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 00:48:17.03 ID:zbYzpl7+0
選考基準はTBSへの貢献度だから
58名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 00:48:58.35 ID:oTRumsme0
ラインナップひどすぎ
もう落ちるとこまで落ちたな
59名無しさん@恐縮です'M':2011/11/19(土) 00:48:58.85 ID:XkQQcmnm0
レコ大はヤ◯ザとカ◯トの癒着の象徴であるって情報が
ここまで一般に広まってしまうとね。。。
審査委員長の不審死は再捜査したほうがいいよ〜
アレ以降、有り得ない人間に賞が渡るようになったんだから
60名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 00:49:03.67 ID:4v4Mqhw70
>>49
そんなのノミネートされてねーぞ
61名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 00:49:07.06 ID:c0/b4MK40
石橋貴明も振り付け真似してたぐらいだからフラゲが大賞でもおかしくないな
62名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 00:49:33.93 ID:NhQkXymF0
>>1
フライングゲットも好きだけど、アイスの口付けのほうが好き。
63名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 00:49:36.90 ID:sbhAUZMf0
★マネロン疑惑 AKBのCDは10万枚も売れてない?I
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/akb/1321261710/


犯罪逃れにエイベックスへ援護要請?
http://mimizun.com/log/2ch/akb/1309601673/432

533 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/08/19(金) 15:53:50.57 ID:tNWekTOZ0
>>1
この記事はAKBの擁護記事だな
>>58の事件がなどがあってAKBのCDに不正の売上げやマネロン疑惑で国の機関から捜査されてるから
AKBをエイベックスに移動させようとしてるだけでAKBの利権は電通が今も握ってるしゴリ押しは続くだろ


「ヤミ金融、裏カジノ......」″闇紳士″からのタレコミ続々 AKB48運営陣に強まる風当たり
http://news.livedoor.com/article/detail/5680392/
>「芸能界だけでなく、警察・司法関係にも幅広いネットワークを持つエイベックスだけに、
>秋元氏側には『ターゲットにされている自分たちを守ってほしい』との思惑があるはずです。
>エイベックス側も、松浦勝人社長に暴力団幹部との同席疑惑が報じられるなど磐石ではないのですが、
>あの会社には、当局の狙い撃ちや闇社会からの突き上げをノラリクラリとかわして防御する、独得のノウハウがありますからね」(前出の関係者)

>「つまり、石塚、フレキス以外はエイベックス所属ということ。フレキスはAKBから
の派生ユニットで、石塚と同じ大手プログループ所属ですが、CDのレーベルは
エイベックス。事実上、エイベックスがAKBに取って変わってしまった格好です」(同)

金もらってCMに出してあげる対象がAKBからエイベックスに変わっただけだな
http://www.morcoff.uu.dnsdojo.net/morcoff/ga-ldr/img/mc1303.jpg

>「仮にメンバーAがパソコンのCMに出ている期間に、メンバーBに別メーカーから
パソコンのCMのオファーがあっても出られない。

普通にHPとNEC両方出てるぞ
64名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 00:49:47.20 ID:c6F/UPnM0
大賞はAKB48か水森かおりのどちらか。
新人はフェアリーズ?
65名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 00:49:47.52 ID:ybGmi/SQ0
フライングゲットはいい曲。

オザケンとかモンドグロッソとか椿屋四重奏ばっか聞いてたから他は知らん。
66名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 00:50:32.78 ID:SnoG4GD30
マルモなら誰もが納得するのに
67名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 00:50:56.68 ID:euqpV1S80
>>47
>そもそもAKBのどの曲よりはるかに売上枚数の多いモ娘のラブマシーン

息をするように嘘を付くな

年間2位 1,638,120 GLAY 「Winter,again」 ←レコード大賞受賞曲
年間7位 1,207,370 モーニング娘 「LOVEマシーン」

68名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 00:51:15.29 ID:zbYzpl7+0
>>66
フジだから無理
69名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 00:51:16.60 ID:BJNHqpkY0

3つも分裂させて意地張ってそれぞれ伸ばしてどこも盛り上がらず
狼に人いなくてつまんねーとか言ってる馬鹿w


今年のレコード大賞がAKBに決まったっぽいんだが
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1321629654/

日本レコード大賞:AKB48/最優秀新人賞:SUPER☆GiRLS決定のお知らせ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1321629680/

【AKB48】日本レコード大賞候補にAKB48「フライングゲット」 EXILEは“辞退”で連覇ストップ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1321630406/
70名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 00:51:38.99 ID:SM9XArnN0
西野カナで決まってるんじゃなかったっけ
71名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 00:51:42.26 ID:euqpV1S80
>>64
SUPER☆GiRLS
11/04/20 *5 *16,602 がんばって 青春
11/06/15 *5 *39,964 MAX!乙女心/Happy GO Lucky!〜ハピ☆ラキでゴー!〜
11/10/05 *2 *57,160 女子力←パラダイス

Fairies
11/09/21 11 *21,862 More Kiss/Song for You
72名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 00:51:57.90 ID:Zukz1WcT0
何の権威があるのかw
惰性以外のなにものでもない
73名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 00:52:07.45 ID:JnvIadVj0
日本の芸能関係はもはや腐ってんな。
金にはなりにくいが、活動の場をyoutubeやニコ動に移したほうがいい。
74名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 00:52:18.83 ID:p83lnD1mO
>>64
水森なんとかってのは売れてるの?
75名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 00:52:39.39 ID:hZk14JUz0
今年はミヒマルGTの勇者ヨシヒコのOPが一番良かったよ エボ★レボリューション に一票
76名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 00:52:42.43 ID:xcV4qpQn0
ベストメガネ賞レベルの価値になってしまったな
77名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 00:52:44.58 ID:9y/Z+RoJ0
RakeなんかCD売れて無いけど配信でバカ売れしてるんだから
そろそろ選考基準も変えないとね
78名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 00:52:44.61 ID:K5rGrx5W0
AKBはロリ風アイドル部門とかで分けてくれ。
とてもJ−POPと誇れるものじゃない。
日本人の大人としてはとっても恥ずかしいこと。
79名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 00:52:59.27 ID:Ja679TFw0
AKB なんて小便臭い奴らがとったらレコ大も今年で終わりだな
80名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 00:53:03.56 ID:W6ZkPXbZ0
SUPER☆GiRLSの「女子力←パラダイス」は名曲だぞ
コスプレ満載のPV見てファンになってしまった
前島のアニメ声だけがどうしても我慢ならんが
81名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 00:53:12.30 ID:seoBFPVN0
マルモリじゃないのか
82名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 00:53:12.82 ID:mfJf9mdX0
アップフロントの最後の大勝負のモベキマスが大コケしたせいで今週はハロプロヲタが各板で暴れてるなw
83名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 00:53:14.44 ID:tL5Zithc0
EXILE勝ち目ないから敵前逃亡か
84名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 00:53:53.51 ID:2gFaRYpG0
ベストジーニスト賞とどっちが権威あるの
85名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 00:54:02.32 ID:jvr1a0ZeI
審査委員長が焼死したときの大賞、倖田さんだよね?
86名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 00:54:06.50 ID:p83lnD1mO
【新人賞】
伊藤美裕
SUPER☆GiRLS
2NE1
Fairies

ところでこいつら誰?
全員知らない
87名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 00:54:10.01 ID:VDN5rgC/0
99.9%AKBしか受賞の可能性が無い流れだなこれ
しかし対抗馬のメンツはもっとどうにかならなかったのか
88名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 00:54:11.86 ID:a7ic6pcN0
もう誰も見ないな
視聴率50パーセント以上取ってた時代が懐かしい
やっぱりジュリー級の人が出てないんだよな
89名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 00:54:14.41 ID:4v4Mqhw70
>>78
口パク部門
90名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 00:54:33.91 ID:sy+5Ub1S0
EXILEのアルバム売れたのに
91名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 00:55:06.82 ID:FBRivoFS0
> 「本年度は“日本を元気に”をテーマに活動して参りました。そんな活動指針や
> 日本の音楽文化のさらなる発展と向上を鑑み、受賞候補となることを辞退させて頂きます」

マジで意味が分からん
「明らかにイカサマで賞をとっても日本が元気になるはずないよね」って事?
92名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 00:55:08.15 ID:sbhAUZMf0
>>63
吉本興業「NMB誰か買って」 大手パチンコメーカー「AKB系のCD自社買いで貢献」
http://blog.livedoor.jp/livegems7799/archives/3669355.html

「AvexやAKB48、SKE48のCDは自社買いでオリコン売上捏造」 つんく、SME社長、いきものがかり事務所社長が示唆
http://blog.livedoor.jp/livegems7799/archives/3549051.html
93名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 00:55:11.73 ID:AM8+81uY0
>>90
AKBのアルバムそれ以上に売れてる
94名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 00:55:24.00 ID:W6ZkPXbZ0
>>87
そりゃAKB以外は糞みたいにCD売れてないのだから仕方ない
95名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 00:55:27.87 ID:4IztlePg0
アンチエイベックス増えるの怖れて自重したのか
96名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 00:55:57.07 ID:7oPtNPz50
しょうもな










しょうもな
97名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 00:56:16.21 ID:tpViJRao0
07年のコブクロ/蕾以来歌で評価された大賞が無いな
今年は視聴率1桁あるぞ
98名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 00:56:54.08 ID:JXcz3REp0
>>86
去年はスマイレージだったからもはや取らないほうが良い賞
99名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 00:56:55.96 ID:Btihu2UE0
AKBの音楽ってファンが貢いでるだけで音楽としての価値など低いだろ
100名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 00:57:23.04 ID:BuMr35Se0
あいうおんちゅ〜

ゆうやつか
101名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 00:57:26.56 ID:1PPkIS0E0
>>1
しかし糞みたいなラインナップだな
色々終わりすぎてるわ
102名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 00:57:54.49 ID:wZ3V9+i4O
EXILEは大賞取ったら叩かれるだけだから逃げたのかw
103名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 00:57:57.56 ID:sbhAUZMf0
>>99
>>63>>92
ファンは貢いでない
104名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 00:58:16.70 ID:uBehnO2W0
なんだこの選曲w
大賞なしにするか賞自体もう止めろよ
105名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 00:58:18.07 ID:+UHeFvC00
>>97
何をもって評価だよw
106名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 00:58:20.56 ID:7cHkjUg40
2ちゃんが受賞したも同然じゃないか
107名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 00:58:21.11 ID:7YrrW3me0
韓国に取らせて、2chが凄いことになるなも面白い
108名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 00:58:34.34 ID:jvr1a0ZeI
これでまたAKBから北に金ががっぽり流れるのかな?
109名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 00:58:49.37 ID:3HkCN3mw0
レコ大のラインナップは毎年こんなもん
ただしWindsがひっそりと消えた
110名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 00:59:12.34 ID:8R8GT4VW0
AKBのフライングゲットって
ボビーコールドウェルのスペシャル・トゥ・ミーのカバー曲かと思った
111名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 00:59:32.58 ID:PKv7uS/G0
やっぱ安室奈美恵とかサザンみたいに200万〜300万級のヒットで
文句なしの受賞ってのを久々に見たいわ

2000年代以降はエイベとの癒着で酷かったもん
112名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 00:59:48.61 ID:AM8+81uY0
2011年間シングル(2010/12/27付〜2011/11/21迄)
*1 1,583,691 ***,855 Everyday、カチューシャ / AKB48 11/05/25
*2 1,580,924 **2,290 フライングゲット / AKB48 11/08/24
*3 1,390,223 *22,079 風は吹いている / AKB48 11/10/26 
*4 1,079,460 ***,*** 桜の木になろう / AKB48 11/02/16
*5 *,625,451 ***,286 Lotus / 嵐 11/02/23

2011年間アルバム(2010/12/27付〜2011/11/21迄)
*1 *,820,438 **2,345 ここにいたこと / AKB48 11/06/08
*2 *,803,825 **1,534 Beautiful World / 嵐 11/07/06
*3 *,737,560 **1,110 願いの塔 / EXILE 11/03/09
113名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 01:00:07.22 ID:2gFaRYpG0
今年もろくな曲なかったし炎のさだめか懐かしい宇宙に大賞やれよ
114名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 01:00:08.12 ID:6VVXU6XQ0
ものすごくどうでもいいです
115名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 01:00:41.71 ID:p8pnbFn70
エグ猿ってタカヒロになってから曲だしてないよね?
116名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 01:00:44.19 ID:sbhAUZMf0
>>112
>>63>>92
こうなってます
117名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 01:00:47.73 ID:LLpHZnYC0
なんであれだけCDが“現在進行形で売れつづけている”「マルモリ」が
大賞にも新人賞にもノミネートされてないんだ?
一部のオタだけでなく日本中の老若男女誰もが知ってて、現実にCDがあんだけ売れたのに。
今年の最優秀レコード大賞は愛菜&福だと信じてたのに。
118名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 01:00:58.47 ID:1VTwdbWh0
AKBの曲タイトル聞いてもわからんのでyoutubeで観てやっとわかった。
公式にPV公開してんだな。こういう姿勢には感心する。他も見習って欲しいわ。
119名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 01:01:01.36 ID:jjHMSlHv0
AKBが受賞とか国辱以外何物でもない
120名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 01:01:14.29 ID:WLOESDED0
あきもっちゃんはレコ大は獲ったことないんだよね作詞家として
121名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 01:01:26.90 ID:2Qmu4ulr0
今どき、いったい誰が『レコ大』なんかに興味を持って視てるのか、さっぱり分からん
122名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 01:01:39.48 ID:QkEuPsTJ0
ラストエグザイル
123名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 01:01:45.68 ID:lDnFqKKP0
>>1
KARAとAKBのサビしか知らない
124名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 01:01:55.43 ID:qYTvtZyE0
>>117
そもそも大賞が決まる時間TV出れないんじゃない?
125名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 01:01:59.96 ID:3HkCN3mw0
>>117
フジの企画物だから
TBSドラマだったらとってたなそんなもんだよ
126名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 01:02:00.79 ID:9y/Z+RoJ0
>>111
今は配信でヒット曲があるけどCD売上じゃないとあんまり話題にならないから無理
127名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 01:02:16.87 ID:Ef9dBe/j0
フ〜〜〜ライング〜〜ゲットォ〜函館〜〜〜
だろ?
文句なしの受賞だな
128名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 01:02:25.81 ID:+85YcILD0
辞退とかw
あいたたたーw
129名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 01:02:35.92 ID:nDweKN2PO
桑田佳祐とか福山雅治には断られたの?
130名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 01:02:49.69 ID:jvr1a0ZeI
レコード大賞じゃなくて
エーベクソ大賞でしょ
131名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 01:03:26.17 ID:NhQkXymF0
ID:sbhAUZMf0

未だにそんなこと言ってるの?w

有名CD店で、初回盤は予約で売り切れ。
握手券のない通常盤も、発売三日で在庫は無くなると店の人も話してるし。

何より、カラオケでAKBが上位に入ってる。少しは外でたほ方がいいよw
132名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 01:03:27.45 ID:Kpk+ILJS0
なんで少女時代がねーんだよ!?
133名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 01:03:37.22 ID:fBQaKuwaO
譲った感じは何?辞退しなくても今年はAKBか韓国女子か愛菜ちゃん福くんかブルースが目立ってる
134名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 01:03:45.72 ID:7DjKnoAZ0
>>1
いつから受賞できない言い訳に辞退使うようになったんだ?
135名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 01:04:01.12 ID:4EsEb7VN0
レコ大()
ってレベルまで落ちたなぁ
136名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 01:04:03.76 ID:VWjqgkWU0
>>126
配信なんて誰も知らないよ
あれこそ捏造の極みだからな
137名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 01:04:05.01 ID:PKv7uS/G0

歴代レコード大賞受賞曲(受賞年、年間ランキング順位、セールス)

1983年 **2 *90.8 ||||||||||||||| 細川たかし 【矢切の渡し】
1984年 *14 *48.8 |||||||| 五木ひろし 【長良川艶歌】
1985年 **2 *63.0 |||||||||| 中森明菜 【ミ・アモーレ】
1986年 **2 *51.6 |||||||| 中森明菜 【DESIRE】
1987年 *35 *18.2 ||| 近藤真彦 【愚か者】
1988年 **1 *87.4 |||||||||||||| 光GENJI 【パラダイス銀河】
1989年 **7 *54.8 ||||||||| Wink 【淋しい熱帯魚】
1990年 **1 130.8 |||||||||||||||||||| B.B.クィーンズ 【おどるポンポコリン】
1991年 **3 186.3 ||||||||||||||||||||||||||||||| KAN 【愛は勝つ】
1992年 **1 276.2 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 米米CLUB 【君がいるだけで】
1993年 *** *37.4 |||||| 香西かおり 【無言坂】
1994年 **1 181.2 |||||||||||||||||||||||||||||| Mr.Children 【innocent world】
1995年 *27 106.3 ||||||||||||||||| trf 【OVERNIGHT SENSATION】
1996年 **9 137.1 |||||||||||||||||||||| 安室奈美恵 【Don't wanna cry】
1997年 **1 229.3 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 安室奈美恵 【CAN YOU CELEBRATE?】
1998年 *47 *50.0 |||||||| globe 【wanna Be A Dreammaker】
1999年 **2 163.8 ||||||||||||||||||||||||||| GLAY 【Winter,again】
2000年 **1 288.6 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| サザンオールスターズ 【TSUNAMI】
2001年 *17 *69.6 ||||||||||| 浜崎あゆみ 【Dearest】
2002年 **9 *62.8 |||||||||| 浜崎あゆみ 【Voyage】
2003年 *32 *24.2 |||| 浜崎あゆみ 【No way to say】
2004年 **2 *74.9 |||||||||||| Mr.Children 【Sign】
2005年 *85 *11.8 || 倖田來未 【Butterfly】
2006年 *73 *12.6 || 氷川きよし 【一剣】
2007年 **3 *44.1 ||||||| コブクロ 【蕾】
2008年 *17 *30.3 ||||| EXILE 【Ti Amo】
2009年 *14 *27.0 |||| EXILE 【Someday】
2010年 *23 *23.6 |||| EXILE 【I Wish For You】
138名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 01:04:06.94 ID:8hpGzXPFi
AKBもEXILEもそう違わないだろ
去年はいきものがかりにあげるべきだった
139名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 01:04:14.19 ID:e/pr2yD/O
誰特なんだ?
140名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 01:04:15.83 ID:ZAGtAGK90
もう何の意味もない薄っぺらい賞だろ
141名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 01:04:29.44 ID:W6ZkPXbZ0
久々に「年間売上1位=大賞」のスッキリした年になりそうだ
142名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 01:04:39.07 ID:Y3RNYOqO0
9割買い取りAKB
143名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 01:05:30.24 ID:zQFaS/mY0
バーニングに乗っ取られて
かつての権威も何もかも無くなった
舎弟に売春婦が司会かよ
144名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 01:05:34.21 ID:jjHMSlHv0
>>131
>店の人も話してるし。

クソワロタ
145名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 01:05:55.12 ID:9pPU4LlfO
なんの意味もない
146名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 01:06:05.73 ID:QHW6CtIn0
J-POPも衰えたものだな。
AKBうんざりだわ。
147名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 01:06:39.48 ID:8hpGzXPFi
東方神起がとってAKBヲタが大騒ぎする展開希望
148名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 01:06:57.51 ID:Otteo5bV0
俺たちの役目は終わったんだよ
149名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 01:06:57.20 ID:YAUr0dws0
さて、裏事情をすべて暴露しますけどよいですか?
今年は売上げだけで言えば、AKBぶっちぎり、対抗できるのは
一切出演しない嵐のみ。
エグザイルも売り上げは大きく差を広げられた。
今年はいくらなんでもAKBに大賞取らせなければ不自然。
しかしエグザイルは連覇もかかっているし、しかもTBSに
冠番組も持っているので失礼な目に合わすことは許されない。
そこで出された答えが、今年は震災復興・日本を元気にを掲げて
活動してきたので、賞レースなどは眼中に無いんだとの
コメントを自ら出して早々に辞退を申し出て格好つけること。
そうすることでAKBに大賞を譲る格好だ。
しかもAVEXは今やAKBの姉妹ユニットSKEも移籍し、
派生ユニットのフレンチキスなどもAVEXの売上げに貢献している。
なので、この辺は完全に裏でやり取りがあったものである。
AVEXとしては、今年もAAAを出させてもらうことでOK。
特別賞には韓流を、歌唱賞にはおばさまに大人気の氷川君を、
これですべてのバランスを取る予定。
まぁ、談合を拒んだ審査委員長がオンエア直前に焼死させられて
しまうレコード大賞wだからね。
存続には多くの視聴者が?マークでしょ。
AKB以外の候補者の全売上を足しても今年のAKB一枚分にも
満たないのよ?
150名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 01:07:19.18 ID:0LvMDuWYO
レコ大がヤクザ絡みの賞じゃないのか?
151名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 01:07:20.64 ID:skoyUIqK0
口パク大賞に改名しろやwww
152名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 01:07:21.85 ID:xcV4qpQn0
エクザイルもこんな賞を買っても効果ないことに気づいたんだろ
153名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 01:07:54.19 ID:OyrQuWvW0
AKBとかコレっぽっちもいい曲だと思わないし
ブサイクの集合体だと思ってるけど
耳に残っちゃうのはさすがだわ
154名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 01:08:07.05 ID:DtigKtbk0
exileにレコ大とっても意味ないからな売上も上がらないし
格や実績で考えたら氷川かファンモンだよねkpopは去年がピークだったね
155名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 01:08:21.69 ID:F0Fe6jSV0
TBSだろ?チョンかAKBじゃん
156名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 01:08:40.58 ID:euqpV1S80
349 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/11/19(土) 00:59:59.40 ID:qKvGZ0FP0
大賞は東方神紀で決まりだよ。
韓国は年末に大型の歌謡祭があるからそれを蹴ってまで日本に来るのは大賞の
内定を取り付けたから。
同じエイべのEXILEが辞退したのもそういうことだろ。
去年は周防がK-POPに日本の音楽業界が侵食されることに反発してたみたいだけど
今年はおとなしいらしいからな。
157エラ通信@“226” ◆0/aze39TU2 :2011/11/19(土) 01:09:13.84 ID:wdXFRApE0
レンコダイ?
まだやってたのか。
158名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 01:09:24.68 ID:9y/Z+RoJ0
>>136
今は普通CD買うより配信で買うじゃん
なんか上手く測れる方法ないのかな?
159名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 01:09:34.31 ID:HZQ5owlO0
エイベックス大勝
160名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 01:10:09.52 ID:D+nBNq9L0
水森かおりでイイヨ。
どんな歌か知らんけど・・・他の曲もよくわからんし。
161名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 01:10:38.59 ID:skoyUIqK0
レコード大賞、ジュリーが取るかピンクレディが取るか当日まで大いに盛り上がったのが懐かしいわw
テレビのニュースでも街頭インタビューとかやっていたしな
162名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 01:10:56.00 ID:xvrp39Pn0
誰か優秀作品賞候補の全売り上げ枚数教えてくれくれ
163名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 01:10:59.18 ID:UiVUCI/M0
きょねんの最優秀歌唱賞でこの賞の価値は一ミリもなくなった
164名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 01:11:27.11 ID:uwh9/MYIO
EXILEは条例違反だからな。
165名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 01:11:51.04 ID:KDEErWJw0
もうとっくの昔に地に落ちた..いや地下に潜ったから
こんなの何処のゴミが獲ろうがどうでもええわ
ゴミはゴミにくれてやれ
166名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 01:12:04.93 ID:8hpGzXPFi
AKBの曲って織田哲郎、井上ヨシマサ、秋元康がほくそ笑んでるだけだろ
167名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 01:12:31.62 ID:XQzRX3TI0
AKBは文句なしだと思うが、史上初の口パク受賞者っていうのは…

光ゲンジだって、ちゃんと歌ってることあったし
168名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 01:13:10.04 ID:NtevL9Cv0
フラゲより風吹の方がよかったな
169名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 01:13:38.74 ID:ci3E06PD0
過去10回の大賞受賞者
浜崎・浜崎・浜崎・ミスチル・倖田・氷川・コブクロ・エグザイル・エグザイル・エグザイル

こんな賞いらないですマジで
170名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 01:13:43.84 ID:VWjqgkWU0
>>158
配信で買う奴なんて情弱だろ
タダでCD音源がダウンロードできるんだからな
171名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 01:14:27.95 ID:fc2fNzER0
こんなの利権大賞に受賞して何かメリットがあるのかね?
もうとっくに権威も失ってるし宣伝にもならんだろ
172名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 01:15:02.25 ID:T6rsh8200
いきものがかりはベストジーニスト賞におけるaikoと同じ枠になった感がある
173名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 01:15:03.32 ID:8hpGzXPFi
EXILEって脱税の件はどれほど悪質だったの?
あとヤクザイルの?

クリーンなことを願いたいが
174名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 01:15:03.54 ID:DarEJi190
>>137
光GENJIやWinkが獲ってるんならAKBでも問題ないなw
もともと価値なんて無いだろ。
175名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 01:15:26.89 ID:KDEErWJw0
>>143
権威どころかこんなゴミ蛆虫が
たかった賞なんかもらったら恥だ
176名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 01:15:50.58 ID:LyyahqlE0
AKBで決まりか
177名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 01:16:31.06 ID:aA9JdCSi0
フライングゲットってCMとかで流れてるやつか
歌メロか歌そのものか原因よく分からんけど、すげー苦手
何か聴いてて不快
178名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 01:17:17.86 ID:RZbuhH+vO
ゲスい
179名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 01:18:25.39 ID:qlyIcDXLO
1〜4AKBなのにEXILEっておかしいからな
180名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 01:18:25.61 ID:BS6bnlw20
CDの方がレコードの売上を上回って20年以上たつのに
いまだに「レコード」大賞なんだから
物を大事にするいい国だねえ、日本国は
181名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 01:18:49.09 ID:PKv7uS/G0
エグザイルは大賞になれないのなら辞退するのは既定路線

EXILEがノミネートされてればEXILEで決定だったし
182名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 01:18:53.21 ID:9bFuNsHGO
ウィンズはFNS歌謡祭出演と引き換えか
183名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 01:19:18.18 ID:ggCCjX6o0
AKBの連中はアコギな商売で賞レースに参加して恥ずかしくないのかね
184名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 01:19:18.46 ID:WBRpGpH10
どんだけ頑張っても脱税イメージは払拭できないわ
185名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 01:19:21.93 ID:LyyahqlE0
AKBは曲自体のクオリティは粒ぞろいだからな
186名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 01:19:31.00 ID:1tCx14hx0
レコードでもないことだし終わりでいいよ
187名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 01:19:35.08 ID:O8QJKp/sO
KARAって洋楽扱いなんじゃなかったっけ?
188名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 01:19:45.64 ID:n6mhwbi1i
wind-sは
189名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 01:20:05.02 ID:ci3E06PD0
w-inds.
第43回日本レコード大賞 最優秀新人賞 (『Paradox』)
第44回日本レコード大賞 金賞 (『Because of you』)
第45回日本レコード大賞 金賞 (『Long Road』)
第47回日本レコード大賞 金賞 (『十六夜の月』)
第48回日本レコード大賞 金賞 (『ブギウギ66』)
第49回日本レコード大賞 金賞 (『LOVE IS THE GREATEST THING』)
第50回日本レコード大賞 優秀作品賞 (『アメあと』)
第51回日本レコード大賞 優秀作品賞 (『Rain Is Fallin'』)
第52回日本レコード大賞 優秀作品賞 (『New World』)

※「金賞」・「優秀作品賞」=大賞ノミネート作品


おかしいだろどう考えても
去年なんか1秒もTVで見かけなかった自信があるぞ
190名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 01:20:11.34 ID:KAmRpg8G0
電通のケツの穴なんだから綺麗にクソAKBを舐め取れよ。チンKs-POPを咥えるのもいいぞ
191名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 01:20:48.13 ID:c6F/UPnM0
ゴリ押しはちょっとアレだがFairiesに新人賞あげてほしい。
192名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 01:21:04.08 ID:8hpGzXPFi
AKBってションベン臭さを拭えなくね?

なんか良い年した大人達が金や自分達の性処理のために使って
AKBヲタも何枚もCDとか買ってありがたがってるが

少し落ち着いて横からみたら異様な光景だと思うんだけど
あのスカート短くて、歌も踊りも下手な女達が大賞をとるのか?

レコード大賞自体にどれほど価値があるのか知らないが
一応、全国ネットで中継するんだよな?
193名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 01:21:40.13 ID:fBQaKuwaO
ヘビロテじゃないんだ
194名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 01:21:47.78 ID:04bbjIou0

今年も「死んだ人思い出VTR」で埋めたミュージックフェアの拡大版だな(爆笑)

この流れなら、会場を大勢のAKBヲタに開放してブータンに中継しよう

王様にも福島ではわからない日本の何かが伝わるやもしれん
195名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 01:22:18.91 ID:LyyahqlE0
>>189
2回目の金賞以降の曲はまじ一つも知らないwwwww
今年はついに漏れたなー
196名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 01:22:29.74 ID:8hpGzXPFi
>>189
それは1年に1回しか公にでてこれないんだから大目にみてやれよ
197名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 01:22:44.28 ID:euqpV1S80
>>180
CDは、広義のレコードである
198名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 01:22:50.71 ID:Z8rZlAWA0
レコ大って貰ったら恥ずかしい賞になったな
199名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 01:23:42.78 ID:euqpV1S80
>>191
なんでだよ
200名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 01:24:03.12 ID:sbhAUZMf0
>>131
>>63>>92をよく読めw


レコード店の人の話ではAKBは売れていないと嘆く人が多いよw

559 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2011/11/09(水) 14:19:15.48 0
>>514
立場上詳細は言えないけど
まずサウンドスキャンの数字は店舗のPOSデータに基づく実売数なのでそれは間違いない
ただしレジ操作はCD一枚のバーコードを読込み数は業界関係者などの買取数を打ち込み売り掛け処理をする
(これは一般に店頭での自社買いでレコード業界関係社がよくする)

目的は当然オリコン対策であるが購入客数と売れ枚数は一致するはずがなくその乖離は甚だしい

また商品を店頭で多く見せるため”発売日後3ヶ月経ったら残った商品を引き取りましょう”等と取り決める

ただしハロ関係はこうした施策や工作は全くしない
仕入れ返品条件は他より厳しいので確実に売れる数しか販売店は仕入れないので商品が店頭に並ぶことは少ない

確実に限定商品を手に入れる為には遅くても発売日の1ヶ月半〜2ヶ月前に販売店に予約すること
と言うのはCD販売店のメーカーへのオーダー締め切りが大体その期間だからだ

あとメーカーの小売店に対するリベートやバイヤーである責任者に対するキックバックなど
様々な工作もあるがこれも仕入れを多くしてもらう為のメーカーの懐柔戦術

とりあへずサウンドスキャンの売れ枚数すら購入客数と等価でないことは自明
まして通販でインディーズ盤でオリコンに申告だと売れ枚数の操作は容易なはず
201名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 01:24:09.50 ID:4EsEb7VN0
>>185
それ良く書かれてるけど
殆ど堕曲ですよ
202名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 01:24:24.74 ID:PKv7uS/G0
W−indsはこれで10年連続で金賞を受賞?

歴史新記録じゃないかね
203名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 01:24:44.10 ID:r/4Kjy+v0
レコード大賞www
204名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 01:24:44.97 ID:euqpV1S80
>>192
「ションベン臭い」という言葉の使い方を間違ってると思う
205名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 01:24:55.06 ID:8hpGzXPFi
>>180
CDのことをレコードとして見てるだけじゃないの?
206名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 01:24:58.83 ID:PKv7uS/G0
W−indsはこれで10年連続で金賞を受賞?

歴史新記録じゃないかね
207名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 01:25:20.93 ID:l0vccGPE0
何時の間にか何の権威も価値もない賞になったな
208名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 01:25:25.72 ID:LyyahqlE0
>>201
公演曲とか片っ端から聞いてみなよ

震災復興に5年前の「誰かのために」とかすぐ引っ張り出せる
AKB楽曲の層の厚さは半端ない
209名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 01:25:53.74 ID:3Ozeh01RP
>>200
お外出ろよw
210名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 01:26:05.11 ID:bPSgIKZq0
MTV VIDEO MUSIC AID JAPAN 2011 AKB48
http://www.youtube.com/watch?v=V6yPVokBCx0

レディ・ガガと共演したライブ
211名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 01:26:09.39 ID:ci3E06PD0
>>192
去年はひざ上35センチの超ミニスカを売りにしてたスマイレージ(笑)が最優秀新人賞とったんだぞのに
何を期待すんだよこんな賞に
212名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 01:26:11.54 ID:N+uyZup00
毎年一番胡散臭い賞ねw
どうでもいいわ
今時こんな賞気にしてる奴いねえだろw
そうかそうか
213名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 01:26:35.78 ID:8hpGzXPFi
>>204
しょんべん臭くないか?
なんか色々と未熟に見えるんだが
214名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 01:26:47.53 ID:R2sNiIh40
239 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2011/11/17(木) 09:08:31.95 0
劇場盤ってのはAKSが全部買い取ることを前提にレーベルに刷ってもらってるんだよ
だから型番がインディーズになっててかつ一般流通はしないんだよ
215名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 01:26:58.31 ID:ZVlbjf5X0
タイトル見てサビが思い浮かぶのが、AKBとKARAだけ。
216名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 01:26:59.12 ID:GDM3QcQV0
無難なのは、”氷川きよし”、”西野カナ”

AVEXは”AAA”だけなんだけど
新人賞の枠に同じAVEXの”SUPER☆GiRLS”がいるから
ここに最優秀新人賞を取らせるんじゃないかと思う。
だったら、”AAA”をゴリ押しする必要はない。
217名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 01:27:01.11 ID:yvHXVUG30
辞退ね…w
218名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 01:27:40.17 ID:xOzCO9l80
去年露骨だったから逃走したのかw
219名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 01:27:58.52 ID:4EaC2kuE0
物凄くどうでもいい
220名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 01:28:07.22 ID:m1Fvz+eP0
投票制にしちゃえよ
221名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 01:28:21.72 ID:R2sNiIh40
244 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2011/11/17(木) 09:13:25.24 0
発注した枚数をそのまま売上計上してる疑惑だろ
確証はないけど怪しいな
222名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 01:28:28.80 ID:PKuyhcT8O
最近はクラシックしか聴かなくなった
223名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 01:28:40.78 ID:z86TlONs0
こんな価値のない賞いらねーというのが本音だろう
224名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 01:28:41.00 ID:8Owtcbsu0
やべぇ・・・よりにもよって東方の曲しかわからん
225名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 01:28:42.73 ID:bPSgIKZq0
PV】フライングゲット (ダンシングバージョン) / AKB48 [公式]
http://www.youtube.com/watch?v=WdhMjzfg6-k&ob=av3e
226名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 01:29:20.21 ID:euqpV1S80
>>208
うわぁ・・・・・


痛い信者丸出し・・・・・・

227名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 01:29:43.72 ID:PKv7uS/G0


2011年間シングルランキング(2010/12/27付〜2011/11/21迄)

*1 1,583,691 ***,855 Everyday、カチューシャ / AKB48 11/05/25
*2 1,580,924 **2,290 フライングゲット / AKB48 11/08/24
*3 1,390,223 *22,079 風は吹いている / AKB48 11/10/26 
*4 1,079,460 ***,*** 桜の木になろう / AKB48 11/02/16
*5 *,625,451 ***,286 Lotus / 嵐 11/02/23
*6 *,578,032 *47,563 迷宮ラブソング / 嵐 11/11/02
*7 *,482,416 **3,890 マル・マル・モリ・モリ! / 薫と友樹、たまにムック。 11/05/25
*8 *,461,194 ***,626 パレオはエメラルド / SKE48 11/07/27
*9 *,439,011 ***,866 Everybody Go / Kis-My-Ft2 11/08/10
10 *,382,802 382,802 オキドキ / SKE48 11/11/09



2011年間アルバムランキング(2010/12/27付〜2011/11/21迄)

*1 *,820,438 **2,345 ここにいたこと / AKB48 11/06/08
*2 *,803,825 **1,534 Beautiful World / 嵐 11/07/06
*3 *,737,560 **1,110 願いの塔 / EXILE 11/03/09
*4 *,645,757 **3,109 BORN THIS WAY / Lady Gaga 11/05/23
*5 *,629,436 **3,603 GIRLS' GENERATION / 少女時代 11/06/01
*6 *,482,341 ***,422 Checkmate! / 安室奈美恵 11/04/27
*7 *,414,725 ***,*** MUSICMAN / 桑田佳祐 11/02/23
*8 *,410,555 ***,872 SMAP AID / SMAP 11/08/17
*9 *,389,349 **1,641 いきものばかり〜メンバーズBESTセレクション〜 / いきものがかり
10 *,379,889 ***,699 C'mon / B'z 11/07/27

228名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 01:29:49.42 ID:LyyahqlE0
>>221
劇場盤は事前予約で販売するから、
そりゃ発注=売上になるわな
疑惑でもなんでもない怪しくもなんともない
普通のこと
229名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 01:30:05.48 ID:PKv7uS/G0


音楽DVD 2011年 年間ランキング (2010/12/27付〜2011/11/21付迄)

*1 789,283 08/01 嵐 / ARASHI 10-11 TOUR "Scene"〜君と僕の見ている風景〜STADIUM 11/01/26
*2 667,102 11/21 嵐 / ARASHI 10-11 TOUR "Scene"〜君と僕の見ている風景〜DOME+ 11/06/15
*3 375,444 11/21 AKB48 / AKBがいっぱい 〜ザ・ベスト・ミュージックビデオ〜 11/06/24
*4 264,175 11/21 KARA / KARA BEST CLIPS 11/02/23
*5 166,177 11/14 関ジャニ∞ / KANJANI∞ LIVE TOUR 2010→2011 8UPPERS 11/04/13
*6 161,825 11/21 EXILE ATSUSHI / EXILE ATSUSHI Premium Live〜The Roots〜 11/05/11
*7 159,541 -上期 安室奈美恵 / namie amuro PAST<FUTURE tour 2010 10/12/15
*8 154,408 10/24 NEWS / NEWS DOME PARTY 2010 LIVE!LIVE!LIVE!DVD! 10/12/22
*9 124,254 10/24 EXILE / EXILE LIVE TOUR 2010 FANTASY 10/12/01 累計438,698
10 120,437 -上期 KAT-TUN / KAT-TUN -NO MORE PAIИ- WORLD TOUR 2010 10/12/29




■2011年上半期 「アーティスト別トータルセールス」 ランキング

1. AKB48(66.6億円/377.0万枚)
2. 嵐(65.9億円/174.4万枚)
3. EXILE(46.8億円/100.0万枚)
4. 安室奈美恵(27.0億円/63.3万枚)
5. 少女時代(26.0億円/80.9万枚)


※2010年12/27付〜のシングル+アルバム+ミュージックDVD+
ミュージックBlu-ray Discの総売上額&総売上枚数

230名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 01:30:09.85 ID:1WrMTWn8O
2005年末に…
231名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 01:30:11.78 ID:8hpGzXPFi
該当者ナシ

っていうのも一つの手だろ
232名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 01:30:14.83 ID:LyyahqlE0
>>226
褒めるとすぐ「痛い」「信者」認定wお疲れ様ですw
233名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 01:30:44.11 ID:3PM1BM0rO
フライングゲットは好きな曲だから嬉しいな
234名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 01:30:59.66 ID:euqpV1S80
>>213
歌やダンスや芝居は未熟というより永久に熟さないがw

女としてみるならあいつらほとんど20歳過ぎてるぞ
昔なら20歳過ぎたらアイドル卒業だわな
中には25歳のやつまでいるし
235名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 01:31:14.96 ID:jc7Iv+pA0
辞退って業界同士の談合?予定調和?そう簡単に新記録作らせるなよって?
誰一人として曲すら知らないジャニ大御所の近藤マッチに最優秀歌唱賞取らせるTV局だからね
236名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 01:31:14.65 ID:pKf+p8710
レコ大候補曲がタイトルだけじゃわからない曲ばかりになった
中には聴いてもわからない曲もあるんだろう
237名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 01:31:16.93 ID:OyInKv4+0
やくしまるえつこじゃないの...
238名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 01:31:21.26 ID:ZWd6OaJJ0


          芸能界(笑)   

239名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 01:31:49.42 ID:R2sNiIh40
246 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2011/11/17(木) 09:16:26.50 0
劇場盤は市場に出回らない物だからいくらでも捏造できる
アケカスの異常性はサウンドスキャンをみればわかる
240名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 01:32:00.93 ID:K5rGrx5W0
アメリカで日本のレコード大賞に近いものとして「グラミー賞」ってあるの、まだ知らない人に教えてあげるよ。
特徴は、歌だけでもいろんな部門に賞を与えられることと、茶の間やお子様レベルじゃないってこと(笑)
下手な歌手は出ても来ない(失笑)

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%9F%E3%83%BC%E8%B3%9E
241名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 01:32:01.77 ID:euqpV1S80
>>232
そもそも、ここがAKBをほめるスレじゃないことすら理解できんのか?
242名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 01:32:35.35 ID:LyyahqlE0
>>241
AKBを貶すだけのスレでもない
褒めてもいいし貶してもいい
ただおsれだけのこと
243名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 01:32:42.99 ID:7smgeMkh0
フライングゲットよりエブリディカチューシャじゃないの
244名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 01:32:49.46 ID:bPSgIKZq0
AKB48 フライングゲット Live in 西武ドーム 2011
http://www.youtube.com/watch?v=lA-EXzrs5FY
245名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 01:32:58.14 ID:AM8+81uY0
>>241
AKBをたたくスレでも無いぞ
246名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 01:33:06.02 ID:dPPQCjK90
・2011年 オリコン年間シングルランキング
AKB48系(第47週までの暫定順位)
[集計期間:2010/12/27付〜2011/11/14付]

・AKB48「風は吹いている」が3位に登場。1位から4位までをAKB48が独占。
・トップ20内にAKB48が4枚、SKE48が2枚、NMB48が2枚、Not yetが1枚ランクイン。

***1位 : 158.3万枚 … AKB48 「Everyday、カチューシャ」
***2位 : 157.9万枚 … AKB48 「フライングゲット」
***3位 : 136.8万枚 … AKB48 「風は吹いている」
***4位 : 107.9万枚 … AKB48 「桜の木になろう」

***8位 : *46.1万枚 … SKE48 「パレオはエメラルド」
**11位 : *29.8万枚 … EXILE/EXILE ATSUSHI 「Rising Sun/いつかきっと…」
**13位 : *29.2万枚 … NMB48 「オーマイガー!」
**15位 : *27.5万枚 … SKE48 「バンザイVenus」
**16位 : *26.2万枚 … NMB48 「絶滅黒髪少女」
**20位 : *24.5万枚 … Not yet 「週末Not yet」

**24位 : *21.7万枚 … 板野友美 「Dear J」
**29位 : *20.9万枚 … 前田敦子 「Flower」
**30位 : *20.4万枚 … Not yet 「波乗りかき氷」
**44位 : *14.2万枚 … フレンチ・キス 「カッコ悪い I love you!」
**46位 : *13.7万枚 … AKB48 「ヘビーローテーション」
**49位 : *12.7万枚 … 渡り廊下走り隊7 「バレンタイン・キッス」
**50位 : *12.5万枚 … Perfume 「レーザービーム/微かなカオリ」

**60位 : *10.8万枚 … L'Arc〜en〜Ciel 「X X X」
**70位 : **9.6万枚 … 渡り廊下走り隊7 「へたっぴウィンク」
**80位 : **8.4万枚 … AKB48 「Beginner」
**90位 : **7.4万枚 … 倖田來未 「4 TIMES(Poppin'love cocktail feat.TEEDA)」
*100位 : **6.5万枚 … 2PM 「Ultra Lover」
247名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 01:33:10.78 ID:uSSlUTzx0
レディ・ガガって地味に65万枚もアルバム売ってて上位なんだな。
248名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 01:33:24.71 ID:Nag66aYD0
ベストジーニストみたいに殿堂入りですか
249名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 01:33:38.94 ID:xavU3SJwO
>>223
いらねーというよりは
いくらなんでもヤバイという感じ w
250名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 01:34:06.70 ID:euqpV1S80
>>242
>公演曲とか片っ端から聞いてみなよ

普通の人に、市販されてない「公演曲」とやらを聞けという痛さ

>震災復興に5年前の「誰かのために」とかすぐ引っ張り出せる

誰も知らない曲を持ち出す痛さ
251名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 01:34:07.91 ID:o3QOFviP0
>>137
93年、98年が怪しすぎるなw
J-POP黄金期だというのに
252名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 01:34:16.41 ID:8hpGzXPFi
>>234
ならますます幼稚に見えるんだよな

信者に受ける様な格好して握手会や操り人形して
裏では枕とかしてるのか?

それならすげえ疲れるだろうな
並の精神力じゃねえよ。ある意味凄いかも
253名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 01:34:22.68 ID:/BK0rApK0
>>174
>>137より前がレコ大の全盛期で、価値があった時代
254名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 01:35:09.86 ID:XBKVAV/zO
「握手券のオマケにレコード大賞は相応しくない」
とかAKBに反対する委員がいたら殺されるんでしょ、またw
255名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 01:35:18.37 ID:pqh4El54O
その年に一番売れた曲が大賞って位置付けなら妥当なのでは?
いつぞやの倖田來未が大賞取った時よりは納得出来る
256名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 01:35:38.52 ID:0Sx/y2BS0
いい加減バーニング音楽祭に名前変えろよ
チョンから金流れるシステムになったら、
急にチョンを優遇しやがってゴキブリ周防が
257名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 01:35:48.48 ID:H8PBHOhj0
邦楽ってほんとおわってるな
あくまで商業的な意味でね
258名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 01:36:23.74 ID:RPclqBJ8O
なんだかなあ
259名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 01:36:27.03 ID:xavU3SJwO
やっぱり2011年を思い出せる曲じゃないと
260名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 01:36:30.92 ID:euqpV1S80
>>255
AKBの場合は、曲が売れたわけじゃないからな
配信の年間ランキングの1位、AKBじゃないだろ?
たぶんマルモリとかJUJUとかだろ
261名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 01:36:33.10 ID:LyyahqlE0
>>250
>普通の人に、市販されてない「公演曲」とやらを聞けという痛さ

Amazonで売ってるぞw
TSUTAYAでレンタルもしてるしw

>誰も知らない曲を持ち出す痛さ

誰も知らないかどうかはともかく、
復興支援プロジェクトで使ってる分、知名度はある方
テレビでも披露してるし、配信限定でシングルリリースもしてる
262名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 01:36:35.37 ID:3H8bclCL0
ひどいなこれ
263名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 01:36:47.31 ID:Wjds7cNUO
辞退?w
エイベックス直系しか大賞を取れないFNSはどうすんの?
そこもAKBに譲るのか?
264名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 01:37:02.86 ID:K5rGrx5W0
>>246
だからなに?
日本人は「オリコン」=「組織買い」と認識しておりますが?
265名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 01:37:12.18 ID:TLIZJNg5O
今年EXILEって曲だしたのん?
全く知らない てかどうでもいい
266名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 01:37:18.65 ID:LyyahqlE0
>>260
しかしAKBは普通に配信ランキングでも鬼のように強いからな
リリースしたら必ず1位とってるよ
267名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 01:37:40.22 ID:euqpV1S80
>>261
はいはい
めんどくさいな
その公演曲とやらは何曲あって全部聞くのに何時間かかるんですか?
そんな苦行めいたことを一般の人に押し付ける神経がおかしい
って言ってるんだよ
268名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 01:37:48.26 ID:fBQaKuwaO
大島優子、北乃きいみたいなガラガラ声で歌えるのか?
269名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 01:38:04.25 ID:8hpGzXPFi
>>240
日本でアメリカでいうグラミー賞にあたるのがレコード大賞で
アカデミー賞やゴールデングローブ賞にあたるのが日本アカデミー賞なのか?

なんかな…
270名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 01:38:26.95 ID:LyyahqlE0
>>267
誰も全部聞けとは言ってないw
俺も全部聞いたことないしw
一部でも聞けばバリエーションの豊かさは幼稚園児でも分かる
271名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 01:38:29.48 ID:euqpV1S80
>>266
おめー日本語通じないだろアホ

配信の年間ランキング1位はAKBじゃないだろ?つーてんの
週間の1位なんか簡単に取れるわアホ
272名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 01:38:39.44 ID:0q83Xv010
エグザイルの良さが全くわからんからこれは朗報だな
まだ英警備の方がマシ
273名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 01:38:44.53 ID:AM8+81uY0
フライングゲットなんて発売3日で全国のCDショップで売り切れ続出したから
274名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 01:39:05.61 ID:euqpV1S80
>>270
「片っ端から」というのは、普通に解釈すれば「全部」だろ
275名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 01:39:27.61 ID:AM8+81uY0
>>271
フライングゲットは2ヶ月連続月間1位ね
276名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 01:39:32.07 ID:tf77INC60
俺の中2011年度ランキング・男性部門ベスト5

1位 Full Of Harmony / ♪Over again
http://www.youtube.com/watch?v=rIaChxXdpPY
2位 ISSA×Soulja+ROLA / i hate u
http://www.youtube.com/watch?v=XAdBNPQ77Ig
3位 二代目JSB+三代目JSB/ Japanese Soul Brothers
http://www.youtube.com/watch?v=jIu1tD9IyMs
4位 EXILE・ATSUSHI / Ooo Baby
http://www.youtube.com/watch?v=JJv9zfXnenA
5位 ALLY & DIAZ eyes with AK-69 & JESSE (RIZE)
http://www.youtube.com/watch?v=ZNN_KZuB0rw


277名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 01:39:39.87 ID:7YrrW3me0
坂本九にして、みんなで♪上を向いて って歌うか
278名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 01:40:01.32 ID:euqpV1S80
だいたい「AKBはバリエーションが豊富」だというなら
なんで
波乗りカキ氷だのペラペラペラオだの上からマリコだの
どれもこれも似たような糞曲ばかりなんだよ
279名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 01:40:05.95 ID:8hpGzXPFi
>>272
どっちもどっちじゃないか?
結局バッグが強いんだろ
アツシは歌は上手い方だと思うが
280名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 01:40:17.26 ID:PKv7uS/G0


レコチョク「着うたR」ランキング  集計期間: 2011/11/17

1 Sit! Stay! Wait! Down! 安室奈美恵  (前回:1)
2 Love Story 安室奈美恵 (前回:4)
3 TEST DRIVE featuring JASON DERULO (7th Heaven Mix) JIN AKANISHI  (前回:2)
4 上からマリコ AKB48  (前回:3)
5 Winter Rose 東方神起   (前回:5)
6 Sexy Zone Sexy Zone
7 Beautiful Life EXILE
8 あなたへ EXILE
9 LOVE SONG FUNKY MONKEY BABYS
10 歩いていこう いきものがかり
11 迷宮ラブソング 嵐
12 やさしくなりたい 斉藤 和義
13 恋文〜ラブレター〜 GReeeeN
14 たとえ どんなに… 西野 カナ



AKBはもう配信強くないよ

今週解禁なのに初登場4位
281名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 01:40:20.87 ID:LyyahqlE0
>>271
なんで年間に限定するんだ?w
年間1位以外の曲は売れてないの?w

配信で週間の1位とれないアーは山のようにいる
週間の1位とれるほど配信で人気あるってのは、
曲が売れてるってことじゃないのですかね?
282名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 01:40:44.56 ID:Lzt4s8vt0
コンサートとか抜かして最早音楽に金払う価値なんかなし。
CDなんか金払ったら負けって時代。
石炭と同じでCDなんてもんは淘汰されるものである。
283名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 01:40:48.31 ID:1PYfa3Ks0
>>129
福山雅治を大賞にしよう選考会で案が出たらしいがカウントダウンLIVEで断られた
284名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 01:41:00.01 ID:YRxvd7qO0
ㄘㄘをㄟ⁰ㄋㄟ⁰ㄋㄜㄝㄋ
285名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 01:41:03.60 ID:znIc/nA8P
今年で言えば、高橋優の”福笑い”は100%候補に入ってなきゃおかしい。
なのに、KARAのGO GOサマー!は候補に入ると。あの曲の何がそんなに
優れているのか???ある程度売れてなきゃいけないってなら、GO GOサマー!
が入って、パフュームの微かなカオリがなぜ入らないのか。もう基準も何もかも
納得がいかないってか、ほんとどうでも良い賞だな。

どうせ注目されない賞なんだから、せめて硬派に選抜してくれよって思うわ。
CDショップ大賞のほうが全然優れている。
286名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 01:41:21.01 ID:LyyahqlE0
>>274
適当にざっくりと聞いて行ってみな

というニュアンスで言ったんだが、
君には通じなかったようだねw
287名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 01:41:23.88 ID:euqpV1S80
>>281
レコード大賞は1つだけだろ
年間1位も1つだけだろ


バカじゃねえの?
288名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 01:41:30.08 ID:9mD1dTXkO
ちあきなおみの頃は朝から「今年のレコード大賞は誰かなぁ?紅白は赤かな白かな?」と国全体がそわそわしてたんだよ。
289名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 01:41:30.89 ID:fBQaKuwaO
>>263
FNSはいま賞はないだろ。
290名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 01:41:32.54 ID:s97xXWRr0
新人賞がエイベから3組あと1組が演歌枠だから新人賞エイベ
SKEも入れて取引としては大賞AKBで文句ないだろって感じ
291名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 01:42:02.74 ID:d7QMqoxR0
>>272
イングリッシュポリスマン???
292名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 01:42:14.32 ID:NlJ4o0QL0
ついにavexからも見放されたか
293名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 01:42:20.04 ID:euqpV1S80
>>286
「片っ端から」と「適当にざっくり」では
全然意味が違うんだが
おまえは日本語が不自由なのか?
294名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 01:42:28.13 ID:JpD2KQrs0
AKBは配信強いし何よりCD売れまくったんだから例年よりは納得できるよ
295名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 01:42:32.04 ID:ci3E06PD0
>>287
年間で最も売れた曲が大賞になるなんてルール自体無いのになんじゃそりゃ
296名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 01:42:36.15 ID:DarEJi190
配信の年間1位は何?
297名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 01:42:37.00 ID:LyyahqlE0
>>287
バカじゃねえのと言われても
俺はそもそも「曲が売れたわけじゃない」に対するレスをしただけで
配信の年間1位が誰かという点へレスしたわけではないのに
298名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 01:43:10.75 ID:LyyahqlE0
>>293
かたっぱし‐から 【片っ端から】

[副]たくさんあるものを次々に処理していくさま。次から次へと。手当たり次第に。かたはしから。「問題を―解いていく」
299名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 01:43:32.14 ID:U1WH/+Eb0
文句言ってる奴多いけど
2ちゃんねらーに大賞選ばせても声優の曲とかになるんだろ
300名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 01:43:45.43 ID:cN8c/wrZ0
>>255
売れたのは「曲」じゃなくて「券」だろ?
それも事務所の買取w
301名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 01:44:08.09 ID:euqpV1S80
>>295
少なくとも「AKBが圧倒的に強い」という状況ではないってことだ
302名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 01:44:10.99 ID:Wjds7cNUO
大賞に相応しくないのにレコ大とFNSを連覇して
あたかもナンバー1であるかのような亀田的商法をしていたEXILEも
ようやくしおらしくなったということだが、これはAKB(ファン)に
とって朗報であると同時に「節目」になってしまうわな・・・

今年の賞レース席巻がAKBのピークになる。
303名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 01:44:32.59 ID:K5rGrx5W0
>>269
音楽がグラミー賞で、映画や演劇がアカデミー賞。
チョンが日本に来たり、秋元がアメリカで勝負しないのは、アメリカじゃ負けるから。
アメリカは世界のマーケット。単純に言えば、日本で1億売れるものはアメリカなら60億売れる。
304名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 01:44:35.54 ID:R2sNiIh40
歌詞覚えてマイクの配線繋げ
305名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 01:44:43.09 ID:LyyahqlE0
>>301
AKB以外の曲も売れてるというのはいいことじゃないか
306名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 01:44:47.41 ID:euqpV1S80
>>298
「適当に」「ざっくりと」という意味はどこにもありませんな
307名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 01:44:47.74 ID:ci3E06PD0
>>299
あるいはVIPあたりのガキがボカロ(笑)に大量投票するかもな
308 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/19(土) 01:45:02.26 ID:T/Qvl7BXO
EXILEにしてはまともな判断じゃないか!
309名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 01:45:08.81 ID:LCueXvZ10
氷川きよしはあなどれない
310名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 01:45:33.08 ID:NlJ4o0QL0
2005年に倖田來未がオリコン年間ランキング85位の曲で大賞取った時の会場の白けっぷり
311名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 01:45:34.92 ID:LyyahqlE0
>>306
「手当たり次第に」


それはそうと、「全部」という意味もありませんねぇ
312名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 01:45:46.30 ID:euqpV1S80
>>302
FNSを「連覇」?おまえ何言ってるんだ?


てか、FNSがかつて賞レースだったこと知ってる時点で
おまえかなりジジイだろ
313名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 01:46:04.38 ID:7vggaeX70
>>293
横からだけど「片っ端から」と「全部」も意味違うだろw
314名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 01:46:25.12 ID:LyyahqlE0
「片っ端」を「端から端」を指す言葉だと混同するから、
「全部」などと思っちゃうんだよねぇw
315名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 01:46:30.29 ID:AM8+81uY0
>>287
配信だけ強い人はいるけど
配信もレンタルもCDもすべて強いのはAKBだけ
316名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 01:46:35.54 ID:euqpV1S80
>>305
AKBが売れないともっといいんだけどね
317名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 01:46:42.32 ID:JEsI1kKiO
否定する俺マジカッコいい
318名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 01:46:45.75 ID:K5rGrx5W0

オリコンが凄いと思ってる日本人はもはやテレビだけを見てる情弱だけwww
319名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 01:46:53.15 ID:zPvJK0J90
そりゃAAAなんかが入ってりゃバカバカしいってなるわなw
320名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 01:46:59.27 ID:WLpwkJNJ0
新人賞はアイドル同士一騎打ちか
321名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 01:47:39.10 ID:sy+5Ub1S0
>>310
その時は、アルバムがミリオンでしょ
322名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 01:47:40.29 ID:lWZ6ki6SO
最優秀歌唱賞はマッチさんでいいよ
323名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 01:47:55.32 ID:ci3E06PD0
>>301
別にAKBが圧倒的に強いというのは誰も思ってないんじゃないの?
現に、去年だって「Beginner」がオリコン年間一位だったのに大賞逃したし
所詮は事務所間の話し合いですべて決まる賞なんだなってのはみんなが思ってるでしょ
324名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 01:47:55.51 ID:R2sNiIh40
新人賞は売り上げ的にはスパガだね
325 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/11/19(土) 01:48:14.58 ID:VlyxdOwgO
>>307
VIPとニコ信者がやりそうだな。。
326名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 01:48:23.67 ID:euqpV1S80
>>311
手当たり次第に聞いたら最終的に全部聞くことになるだろ
327名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 01:48:27.49 ID:29SOYx9eO
割と音楽聴いてる俺が2曲しかわからない
328名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 01:48:37.74 ID:Wjds7cNUO
>>281
売り上げは瞬間ではなくトータルで比較するものだろ

去年も今年もシングル、アルバムの売り上げは
曲目別でもアーティスト別でもAKBがトップ、
次が嵐、それ以下は大差なんだから
「レコード大賞」に相応しいのはAKBかせいぜい嵐。

EXILEは亀田商法のやり過ぎだった。
329名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 01:48:47.21 ID:ipspsIlV0
日本ダウンロード大賞 NDTだろ
330名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 01:48:58.68 ID:So/8l69U0
べ糞賞だったな
あほくさっ
331名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 01:49:06.52 ID:XBKVAV/zO
ID:LyyahqlE0
ID:euqpV1S80

2人ともウザいから結婚してどっか見知らぬ世界に旅立ってください
332名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 01:49:16.67 ID:2J3EWV1uO
ファンキーモンキーベイビーズって、ここ数年、年末だけ必ず出てくるけど何なの?
333名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 01:50:12.45 ID:ODMB0FUK0
ナットのおめでトーンありがトーンがレコ大になってほしい
334名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 01:50:15.57 ID:Wjds7cNUO
>>289
あるだろ、FNS歌謡祭のグランプリ
335名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 01:50:58.94 ID:LyyahqlE0
>>326
なんで「最終的に全部聞く」とこまで想定してるの?

こっちが使った言葉は「片っ端から」、
つまり「片方の端から」ということ
「もう片方の端まで」行くのは想定してないんだけど

君さ、「片っ端から」という言葉使うとき、
「全部」も一緒に使ってる(「片っ端から全部」がワンセットになってる)から、
そういう間違いしちゃうんじゃないの?
336名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 01:50:59.26 ID:BS6bnlw20
>>197>>205
返信有難うw いやそりゃそうでしょwwwwwww
337名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 01:51:09.16 ID:ks8lPEul0
YouTubeもカラオケも配信もレンタルも強いからなAKB
本当の本物。でも風は吹いているにしろよそこは
338名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 01:51:21.04 ID:sy+5Ub1S0
http://www.youtube.com/watch?v=0rDGmAqv81U&feature=relmfu
RISING SUN /EXILE 東北震災複興支援曲
EACH OTHER’S WAY〜旅の途中〜
EXILEの今年の曲
339名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 01:51:48.84 ID:euqpV1S80
>>334
ねえよバーカ
340名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 01:52:05.88 ID:z7dgjDdeO
80年代で終わりにしちゃえば良かったんだよ
341名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 01:52:10.70 ID:NlJ4o0QL0
>>334

コンテスト時代の終焉
平成に入ると、音楽祭受賞に左右されないアーティストが増え、ヒット曲を出しているにもかかわらずノミネートを辞退するアーティストが
続出したことで音楽祭としては成り立たなくなり、この『FNS歌謡祭』も例外ではなく、時代の波に呑みこまれたこともあり、
第19回(1990年)限りでコンテスト形式の音楽祭を終了した。

コンサート時代(1991年 - )
第20回(1991年)から『FNS歌謡祭』のタイトルをそのまま踏襲したものの、その年を象徴する歌手がその年の自身の代表曲を
披露するのみとなるコンサート形式に変更され、予想外の視聴率を上げそれ以降安泰となる。
342名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 01:52:35.85 ID:euqpV1S80
>>335
間違いっつーか片っ端から聞いたら結果的に全部聞くことになるだろアホ
343名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 01:53:16.06 ID:K5rGrx5W0

オリコンが凄いと思ってる日本人はもはやテレビだけを見てる情弱だけwww
344名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 01:53:17.00 ID:PKv7uS/G0


レコチョク「着うたR」ランキング  集計期間: 2011/11/17
http://recochoku.jp/recochoku_ranking/uta.html

1 Sit! Stay! Wait! Down! 安室奈美恵  (前回:1)
2 Love Story 安室奈美恵 (前回:4)
3 TEST DRIVE featuring JASON DERULO (7th Heaven Mix) JIN AKANISHI  (前回:2)
4 上からマリコ AKB48  (前回:3)
5 Winter Rose 東方神起   (前回:5)
6 Sexy Zone Sexy Zone
7 Beautiful Life EXILE
8 あなたへ EXILE
9 LOVE SONG FUNKY MONKEY BABYS
10 歩いていこう いきものがかり
11 迷宮ラブソング 嵐
12 やさしくなりたい 斉藤 和義
13 恋文〜ラブレター〜 GReeeeN
14 たとえ どんなに… 西野 カナ



AKBはもう配信強くないよ

今週解禁なのに初登場4位
345名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 01:53:48.52 ID:NlJ4o0QL0
>>321
レコード大賞受賞曲が売上枚数で12万枚の波田陽区のギター侍に負けてたけどな
346名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 01:53:53.57 ID:LyyahqlE0
>>342
なんで「最終的に全部聞く」とこまで想定してるの?


この一文の意味が分からないなら、もういいよ
347名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 01:54:48.42 ID:SXlUhVZt0
> AAA
小室のプロデュース復帰第1作として手掛けて貰えたのは良かったが、
「けいおん!!」OP・EDとぶつかってしまった為、急遽“制作上の理由で延期”で逃げた、
アニメから逃げたメジャーアーチスト第一号になったグループですねw
348名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 01:55:03.04 ID:Wjds7cNUO
FNSじゃねえや、ベストヒット歌謡祭な
間違えた。
エイベックス直系しかグランプリを取れない亀田祭。
349名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 01:55:09.83 ID:K5rGrx5W0
>>344
あれ〜???
オリコンと配信って違うんですね。

視聴率とか調べればもっと違うかもwwww
350名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 01:55:14.40 ID:R2sNiIh40
このご時世に音楽好きがレコ大に興味なんか無いだろ
くだらない死人が出なけりゃよいね
351名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 01:55:39.24 ID:/R3hlDAsO
■ AKB48 篠田麻里子
 「AKB48篠田麻里子はAKS社長・窪田康志の愛人」と週刊文春に暴露される

■ AKB48 秋元才加
 「広井王子56歳とお泊りデート」を週刊文春に激写される
 秋元才加が抜擢された舞台3作品はすべて広井王子のコネ

■ SKE48 高田志織
 劇場支配人・湯浅洋と愛人関係にあることを他メンバーに暴露される
 支配人・湯浅との原宿デート現場を写メで撮られネットに流出

■ AKB48 中西里菜
 初体験は同業の2まわり上の男性だったと枕営業を告白
 AKBから急遽結成された意味不明のユニット「チョコラブ」のセンター
352名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 01:55:56.45 ID:euqpV1S80
わかった
>>334は読売テレビのベストヒット歌謡祭と勘違いしてるだろ

ベストヒット歌謡祭はかつては全日本有線放送大賞といって
USENのリクエスト回数を元にグランプリを決める大賞だったが
今はUSENとは無関係の賞レースになってる

TBSの日本有線大賞はUSENではなくキャンシステムのほう

FNS歌謡祭はフジテレビの歌謡祭で
かつては賞レースだったが今では単なる年末恒例の歌番組になってる
353名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 01:56:11.61 ID:D5QCPrhn0
>>42
なんだか味気ないねw
354名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 01:57:03.10 ID:K5rGrx5W0
>>350
まったくごもっとも。
レコ大なんて誰が見るんだよ。


   ひょっとしてまだ見てる人いるの(笑)
355名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 01:58:29.77 ID:8hpGzXPFi
AKBはそんなにバリエーションはないよ
三つに分類できる

1.会いたかった、ポニーテール、ヘビロテ、カチューシャなどのアップチューン
2.リバー、ビギナー、風は吹いているなどの少しシリアスにみせてる人生系
3.桜の花びらたち、10年桜、桜の栞、桜の木になろうなどの俗にいう卒業桜ソング

このローテーションや使いまわしが基本
356名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 01:58:32.52 ID:K5rGrx5W0
>>351

   うわ〜〜(-_-;)
357名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 01:59:06.96 ID:sy+5Ub1S0
読売テレビ/ベストヒット歌謡祭は、震災の為グランプリ無しで
宮根さんがやるよ

それには<EXILE出るよ
358名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 01:59:09.33 ID:nIYXIKq8O
新人賞はフェアリーズ
359名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 01:59:27.92 ID:Wjds7cNUO
>>352
そ。
素で間違えてた。訂正乙。

FNSの大賞(グランプリ)が残ってれば、系列的に今年はマルモでいいわ。
360名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 01:59:29.48 ID:7vggaeX70
つーか文句言ってるやつも
どうせレコ大なんて見ないんだからいいじゃんw
361名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 01:59:42.72 ID:LyyahqlE0
>>355
それどのアーティストにも使い回せそうだなw
1と2だけでw
362名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 02:01:03.47 ID:euqpV1S80
AKBはバリエーションが豊富!片っ端から聞いてみろ!とか
スレ違いな主張をしてるバカって
AKB以外の音楽なんてまともに聴いたことないんだろうな
363名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 02:01:40.58 ID:bn4NtaQO0
レコード大賞の存在意義ってあるのか?
364名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 02:01:58.77 ID:LyyahqlE0
言い返せなくなるのなら、最初から突っかからなけりゃいいのに
365名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 02:02:05.24 ID:R3nfH4lP0
AKBも極めるとこまで極めちまったな
目標が無くなるのはある意味辛いよな
東京ドーム公演はいつでも出来るが敢えてやらないだけだしなw
366名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 02:02:07.49 ID:jFflKBTrO
歌ってないのにレコード大賞取れるんですかwww

こいつら口パクだろ。しかも口パクも下手だし
367名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 02:02:09.43 ID:NlJ4o0QL0
ここ数年はエクザイルが貧乏くじ引かされるように受賞してたから
AKBはまた3連覇ぐらい取らされるかな
368名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 02:02:18.20 ID:sy+5Ub1S0
えらい、いきものがかりが、名のらんな
昨年は<ありがとうが取るべき
とか,EXILE叩きは酷いかったのに

アルバムのいきものの11月発売のミリオンでとれるやん
AKBが取れなければ、おもしろいのに
369名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 02:02:29.74 ID:3Ozeh01RP
>>362
お前必死すぎるだろw
370名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 02:02:42.71 ID:16tlV+F30
レコ大なんて小室ファミリー出てきた辺りから全然見てない
371名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 02:02:52.36 ID:K5rGrx5W0
>>362
マジでAKBがJ−POPで凄いて確信してる奴って、やっとお母さんと一緒から抜け出た子供だろな。
372名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 02:03:28.54 ID:R2sNiIh40
AKBも売り上げ的にはドームツアー級だが何故やらない?
373名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 02:03:33.22 ID:4glLUa0lO
自分はAAAのファンだけど、これは茶番以外の何物でもない
374名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 02:03:51.62 ID:D5QCPrhn0
>>365
絶頂期の西武ドームでチケット余ったのに?
375名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 02:04:05.82 ID:XFZkiAOrO
>>355
3つもバリエーションあれば十分だな
AC/DCなんて1つだよw
376名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 02:04:26.28 ID:ANdGY6ln0
KARI
377名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 02:04:32.09 ID:8hpGzXPFi
>>370
安室奈美恵のキャンユーセレブレートは納得してみてた覚えはあるがな
378名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 02:04:48.63 ID:9ynWSHMI0
いまどきレコ大にどんな価値があるのかと
379名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 02:04:50.59 ID:sy+5Ub1S0
いままで、記憶に残る辞退した人達

郷ひろみ
田原俊彦
平井堅
SMAP
380名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 02:05:16.72 ID:euqpV1S80
>>371
AKBって素人が歌えるように作ってるから平易な曲ばかりなんだよな
だから深みが全然ない
あんなものありがたがってる連中ってほんと音楽聴いてないんだと思う
381名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 02:05:45.45 ID:bn4NtaQO0
レコ大ってグラミー賞を目標にしてたんだよな・・・
382名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 02:05:57.78 ID:K5rGrx5W0
>>365
お前さ、秋元の手下かバカかどっちかだろw
383名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 02:06:17.84 ID:tf77INC60
男でレコ大に相応しいのはこの辺だろ

俺の中2011年度ランキング・男性部門ベスト5

1位 Full Of Harmony / ♪Over again
http://www.youtube.com/watch?v=rIaChxXdpPY
2位 ISSA×Soulja+ROLA / i hate u
http://www.youtube.com/watch?v=XAdBNPQ77Ig
3位 二代目JSB+三代目JSB/ Japanese Soul Brothers
http://www.youtube.com/watch?v=jIu1tD9IyMs
4位 EXILE・ATSUSHI / Ooo Baby
http://www.youtube.com/watch?v=JJv9zfXnenA
5位 ALLY & DIAZ eyes with AK-69 & JESSE (RIZE)
http://www.youtube.com/watch?v=ZNN_KZuB0rw

384名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 02:06:35.13 ID:40yirNBT0
EXILEを落とすわけにはいかないから辞退という手しかなかったんだろうな
「タッチ」で三角関係を終わらせるには和也が死ぬしかなかったのと同じように
385名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 02:07:02.08 ID:wmTpFF9z0
>>1
どれもこれも酷いな
386名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 02:07:10.25 ID:QpS4w1WZ0
なぜいまだに名称がレコードなのか
387名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 02:07:44.79 ID:s97xXWRr0
>>358
だろうなw
同じエイベでも
スパガはAKB真似たものだから×
2NE1はチョンだから×
Fairiesのヴィジョンが金積んで○
388名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 02:07:54.11 ID:wmTpFF9z0
>>19
メンバーが一人、虐められてやめたという噂が
真偽不明
389名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 02:08:07.41 ID:K5rGrx5W0
>>381
ほど遠いっすね!
390名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 02:08:26.39 ID:unVBztbo0
>>386
AV女優といっしょで有る意味の固有名詞だろ
391名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 02:09:07.44 ID:Q/UxF+nF0
なんだよ文句ばかりだな。
じゃ誰が大賞で誰が優秀賞なら納得するんだよ。
392名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 02:09:12.68 ID:wmTpFF9z0
>>380
アレンジがちょっと今風になってるだけで、おにゃんこクラブが歌っててもおかしくない程度の歌
393名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 02:09:15.30 ID:yJ5ms8uC0
エイベッ糞は創価系だから絶対に捕まりません。www
394名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 02:09:15.78 ID:pZUPzPer0
今年一番耳に残っている曲と言えば、「あいさつの魔法。」かな。
フルで歌えるし。
395名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 02:09:32.64 ID:ci3E06PD0
>>380
ろくに聴いてないものを批判するお前もなかなか音楽的には残念そうだけど
396名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 02:09:33.56 ID:ak3H2hKH0
レコード大賞なんて一般の人は注目してないけど
AKBが受賞したら日本握手券大賞に変えるべきだな
397名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 02:09:40.33 ID:JwhV3Cm3O
酷いな、こりゃ
398名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 02:09:56.06 ID:euqpV1S80
>>387
AKBのパチモンだからスパガでいいんだよ
バーニングは本音ではAKBには大賞あげたくないんだから
だからせめて最優秀新人賞にAKBのライバルになりそうなのを選んで
ファンをAKBからスパガに流そうって考え
399名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 02:10:34.47 ID:bn4NtaQO0
黛ジュンの天使の誘惑が受賞した時がレコ大のピークだったね
400名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 02:11:13.52 ID:R2sNiIh40
スパガ現場はAKB流れで既に修羅場
401名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 02:11:29.92 ID:euqpV1S80
>>392
それどころか、おニャン子クラブのほうがよっぽどアレンジが凝ってた
うしろゆびさされ組とか聞いてみろ
アホみたいにベースがバキバキ言ってるぞ
ヘビロテのベースなんかずーっとルート弾きだからな
まあベースの練習するにはちょうどいいけどww
402名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 02:11:51.07 ID:ObmC+PVv0
【 実はAKB48も韓流アイドル 】

・AKBも韓流も電通がプロモート
・電通の名誉顧問、成田豊は韓国の京城府(現在のソウル)出身
・テレビ東京「週刊AKB」のプロデューサーは在日韓国人の金 永振
・AKBのコンサート舞台演出を担当しているのはユン・ヘソンという韓国人
・AKBプロデューサー秋元康は、イ・ビョンホンなど韓国タレントのイベントもプロデュース
・AKB専用劇場があるドンキホーテは在日韓国系企業。外国人不正献金で摘発されている
・AKBのスポンサーはパチンコ京楽。パチンコ店は90%が朝鮮・韓国系

・総選挙1位、2位の大島優子と前田敦子はエステCMでチャン・グンソクと競演
・19枚目シングルでセンターの内田眞由美は、実家が焼肉店。(焼肉業界の6割は在日系)
・内田眞由美が小5から始めた極真空手は、創始者が崔 永宜(チェ・ヨンイ)
・星野みちると大堀恵が在籍するAZ-ENTERTAINMENTは在日韓国人専門の事務所
・大堀恵のマネージャーは金 成徳という在日韓国人
・チームB所属の佐藤夏希は2010年12月1日の公演で「日本人よりも韓国人の友達のほうが多い」とカミングアウト。
・大島麻衣は新大久保の韓国街でスカウトされ芸能界入り。普通の日本人は近寄らないような場所。
・日テレ24時間テレビで指原莉乃をフィーチャーしたPVから本来あるはずの日の丸が削除される
403名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 02:12:15.36 ID:NlJ4o0QL0
Winkが淋しい熱帯魚で大賞取った89年に21%から14%に一気に視聴率が落ちているな
404名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 02:12:40.20 ID:K5rGrx5W0
>>395
聴けば聴くほど残念になることがわかってるからだろ。
センスある証拠だよ。
405名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 02:12:45.33 ID:J9v9WEYI0
氷川きよしが取ればいいじゃないかw
406名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 02:12:55.77 ID:euqpV1S80
>>403
その次の年あたりから次々と音楽賞が消滅した
407名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 02:13:27.15 ID:8hpGzXPFi
AKBの楽曲はそりゃ一流どころの作曲家や作詞もすべて秋元康がしてるから
それなりのもんかとは思うけど

商業のために毎回あれこれ作ってるわけだし
そんなに耳に残ったり、神!みたいに誉めるほど
楽曲的にもトータルでも優れてる曲はないだろ

第一AKBの生歌が下手なのは自明なんだろうしな

俺からしたらAKBの曲で良いと思ったのはビギナーくらいかな
ヘビロテも女とかはカラオケで歌うぶんにはちょうど良い曲なんじゃね?
408名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 02:13:32.87 ID:ci3E06PD0
>>401
AKBならBINGO!のベースとかがウネウネしてるな
というかヘビロテをバンドサウンドとして聞いてもしょうがねえだろ
アレンジはQ;indiviの田中ユウスケだぞ
409名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 02:13:50.79 ID:NC5EKtFv0
>>374
満員だったのに、余ったことにできちゃう2ちゃんねらにかかれば、
そうなるだろうなw「AKBの西武ドーム公演はガラガラだった!」
「ソースは2ちゃんだ!2ちゃんで真実を知った」だからなw
410名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 02:14:39.36 ID:Xnbn+Cad0
はっきり言って誰も興味ないよな

もう廃止しろよ
411名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 02:14:41.86 ID:euqpV1S80
>>409
あまったってのは言い過ぎにしても
ダブついて暴落したのは事実だからな
ヤフオクで1円で取引されてただろ
412名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 02:15:55.98 ID:K5rGrx5W0
>>402
また在日か。どこまで在日に牛耳られてんだよ。
今年は在日追放元年になりそうだな。来年からはけっこう凄いことになっていそうだ。
まずは朝鮮学校の補助金打ち切りからだな。補助金がAKBに回ってるんだろうしな。
413名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 02:16:14.66 ID:sy+5Ub1S0
>>399
あれも、いんちきっぽいらしいよね
414名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 02:16:42.11 ID:7smgeMkh0
優秀作品賞のラインナップがクソすぎて泣けてくるな
415名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 02:16:53.84 ID:Wjds7cNUO
>>399
ピンクレディーと沢田研二と石川さゆりで争った年だろ

阿久悠の全盛期とともに衰退したんだよ
416名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 02:17:17.21 ID:Amggv4++0
ってぇことはもう談合で決まってるってことだな くだらない賞になり下がっちまったね
417名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 02:17:20.07 ID:7vggaeX70
アイドルなんてどうせ歌下手なんだから、口パクのほうがいいと思うけどな。
テレビでSMAPとかの生歌を聞くと、口パクにすればいいのにといつも思うw
418名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 02:17:31.38 ID:gO1c2tRd0
×:活動指針や日本の音楽文化のさらなる発展と向上を鑑み
○:暴力団絡みがあると疑われたので
419名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 02:17:33.09 ID:8hpGzXPFi
このフライングゲットって曲に至ってはなんかウザイんだよな

なんか世の中を舐めてる気さえする
420名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 02:18:21.24 ID:euqpV1S80
>>412
在日云々は追いとくとしても
AKBグループのバックがパチンコの京楽産業ってのは常識だよ
421名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 02:18:25.89 ID:IsFZil2S0
エクザイルのメンバーもほとんど知らんし
AKBのメンバーもほとんど知らん
時代はNETやな
422名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 02:19:17.39 ID:Xnbn+Cad0
まずこういう賞の選考に事務所の力が反映されたりする時点で価値なんてないだろ
423名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 02:19:21.66 ID:K5rGrx5W0
在日がこんなスレ立ち上げて騒げば騒ぐほど、生活保護と補助金打ち切りにまい進してるな。

やっぱり在日はバカだな。

どんどん騒げや在日の諸君。あと秋元んとこも。
424名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 02:19:34.20 ID:Amggv4++0
>>380
でもだから認知度は高いんだしカラオケで歌いやすいとも言えるわけで
そこは認識してるのかな?ん?
425名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 02:19:42.84 ID:sy+5Ub1S0
AKBって、最近紅白で忙しから、レコ大は出れないとかニュ―スあったよね
フェイント作戦で汚いな

好きじゃないけど、ベストアルバム128万枚のいきものがかりでいいじゃない?
426名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 02:19:51.80 ID:jv9YOSxbO
AKBは11月20日のフジ・電通デモで、AKBのごり押し辞めろー ってデモされる予定のアイドルだよw

デモされるほど嫌われてるアイドルがレコ大取ったら前代未聞だねw
427名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 02:19:53.37 ID:Niv1IcP/0
マッチでいいよ
428名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 02:19:56.20 ID:JLikEGZj0
さすがに4年連続ゴリ押しはできないかw
かと言ってAKBに負けたと思われるのは嫌だから辞退したと
429名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 02:20:08.62 ID:NC5EKtFv0
>>411
ホントに「ソースは2ちゃん」を実行してるんだなw
凄いよ、その情報強者ぶり。もういくとこまでいっちゃってるねw
430名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 02:20:32.06 ID:8hpGzXPFi
>>417
全く上手くならないよな
それがSMAPの良さ。みたいに言われても
もうみんな40になるんだろ…

イルディーボとかバックストリートボーイズはうまかったよな
431名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 02:21:01.39 ID:K5rGrx5W0
>>426
まったく。
432名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 02:21:14.15 ID:euqpV1S80
>>424
>そこは認識してるのかな?ん?
                  ~~~~~
                   ↑痛すぎるWWWWW
433名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 02:22:06.87 ID:euqpV1S80
>>429
は?
ソースは2chじゃなくてソースはヤフオクですけど?wwww
434名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 02:22:31.78 ID:1pIG2MN1P
AKBに負けるイメージつくから辞退なんだろうな

もうエグザイルはオワコン
435名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 02:22:39.04 ID:vFEl/rju0
年末に昔の映像を見る番組
436名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 02:22:42.15 ID:K5rGrx5W0
>>432
あきもと本人かwwwwww
437名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 02:23:55.41 ID:7vggaeX70
>>430
別に好きではないけど曲は良いのもあると思うから、
なんか無理に生歌にしなくてもいいのにと思っちゃうw
438名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 02:24:04.07 ID:s97xXWRr0
SKEがエイベ行った時点でAKB大賞決まったと言われてたろ
439名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 02:24:08.01 ID:Wjds7cNUO
>>425
アメリカでも日本でもベスト盤は賞レースの対象になりにくい
440名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 02:25:03.44 ID:2CUwTrg30
握手特典大賞の間違いでしょw
441名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 02:25:17.94 ID:8hpGzXPFi
>>437
でも嵐は口パクなんだよな
嵐の方がまだ歌えそうなのに不思議だわ
442名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 02:26:27.01 ID:K5rGrx5W0
在日が去って、音楽を知らない層と秋元事務所の諸君がまだ頑張ってます。

早く落ちろよ。
443名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 02:27:11.48 ID:R2sNiIh40
生で観ると口パクって白けるったらないよ
444名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 02:27:28.60 ID:/iv2il370
邦楽終わってた
445名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 02:30:59.39 ID:ytO5J+fk0
日本の音楽業界も堕ちたもんだな
446名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 02:31:30.94 ID:7vggaeX70
>>443
そうなの?
アイドルのコンサートは行ったことないからファンの心理はわからないけど、
パフュームのライヴ動画とか見ると盛り上がってるように見えたよ。
447名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 02:32:08.71 ID:nLsCZTuH0
iTunesに7,748曲入ってるけど、
優秀作品賞に上げられている曲ひとつも聴いた事ないよ(´・ω・`)
ちなみにテレビは見ない。
448名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 02:32:21.54 ID:sy+5Ub1S0
2003 TOGETHER 金賞受賞
2004 CARRY ON k金賞受賞

2006WON'TBELONG EXILE×こうだ 特別賞
2007時の描方〜トキノカケラ〜最優秀歌唱賞
2008TIAMOレコ―ド大賞
2009SOMEDAYレコ―ド大賞
2010IWISH FOR YOUレコ―ド大賞

2011辞退せずにアルバム年間3位「願いの塔」で最優秀アルバム賞を受賞して2曲披露枠をいただきたかったな
449名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 02:32:56.00 ID:8hpGzXPFi
>>443
会場まで足を運んでる人からしたらなんか悲しいだろうな

まけど、AKBを観に行く奴らはそこあんま期待してないだろ
450名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 02:32:56.22 ID:jv9YOSxbO
AKBを使った在日電通による日本の文化破壊だね
さすが20日にデモされるアイドルw
451名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 02:33:30.09 ID:KDEErWJw0
>>434
負けるイメージが怖いから先に土俵から降りておくって
どれだけ小物なんだよと思うよなw
そんな世間体しかないのがあのゴミどもの正体よw

しかしそんな世間体を気にするくせに悪質な脱税は平気でするからな
どれだけ腐ってんだ..反吐が出るわ..
452名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 02:35:47.43 ID:jJgPa97T0
>>52
うまいと思いました。
453名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 02:37:26.72 ID:8hpGzXPFi
>>450
韓流デモならAKBデモもした方がいいんじゃないかと思ってたからよかった
日本人にはこのフェアプレー精神を失って貰いたくはない

AKBも誉めれたもんではなく、色々なメディア媒体にゴリ押し
しすぎと感じていたよ

しかもアコギでイヤラシイ商売だ
454名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 02:37:59.66 ID:yTufW5mF0
Why?
455名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 02:38:22.01 ID:zIKyUJPI0
AKBといきものぐらいしかわからんw
456名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 02:38:26.90 ID:aJ4sn5wB0
しょっぱいラインナップ
457名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 02:38:40.42 ID:yTufW5mF0
日本の震災の年にGO GOサマー!とかマジで舐めてんな
458名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 02:40:09.57 ID:Q/UxF+nF0
>>451
こういう話をまともに信じるのって・・・
459名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 02:40:12.82 ID:sy+5Ub1S0
>>451
29万枚「RISING SUN 」印税を寄付する震災のチャリテー曲だから、大賞って変だからじゃないの?
460名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 02:40:17.02 ID:8hpGzXPFi
東方神起かファンモンじゃね?

AKBとらない気がするんだが
461名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 02:41:22.52 ID:ci3E06PD0
>>460
実質該当者なしの時に逃げの手段で使われる氷川もわすれるなよ
462名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 02:41:33.47 ID:z7dgjDdeO
>>451エイベと話がついてんだろ
犯罪絡みはどっちもどっちだ
463名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 02:41:38.69 ID:SwsDAUA+0
震災 辞退 ってどういう論理で繋がるんだよ?
464名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 02:42:38.32 ID:8hpGzXPFi
>>461
ズンドコきよし レベルじゃないとさすがに無理じゃね?
465名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 02:42:42.97 ID:sy+5Ub1S0
どうせAKBなんでしょ
あー今年から、見なくて済むわw
466名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 02:42:49.79 ID:ytO5J+fk0
>>449
でもあれの信者連中は秋葉原の舞台まで見に行くわけだろ?
それを考えたら、より生歌を重視しそうなもんだけどな
467名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 02:44:04.16 ID:IP16Xgbd0
世間が知らない歌を選ぶのが、今のレコ大の基準。
468名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 02:44:06.90 ID:gS0hZ0tZ0
>>417
アイドルなんてそんなもの、という諦観が蔓延してるところにやってきたのが、
少女時代などのk-popアイドル。そりゃ人気でるだろ。
http://www.youtube.com/watch?v=m4vjp_0WOlw

(まあ,口パクもやるときはやってるけどな)

469名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 02:44:52.81 ID:+696uOkSO
長良のおじきとは話ついたのか松浦
470名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 02:45:01.51 ID:04bbjIou0

仮にAKBだった場合、全米でこれはどうやって報じられるんだろう
471名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 02:45:49.66 ID:K5rGrx5W0
来年はとにかく、朝鮮学校への補助金と在日への生活保護をカットする年にしたい。
在日にその金でチョン流CDやチョンチケを組織買いされてはJ−POPが育たない。
とにかく補助金と生活保護をカットしてしまおう。

       早く解散選挙が来ないかな〜〜。。。
472名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 02:46:12.37 ID:tEe7AgTrO
脱税だから辞退ですよね
473名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 02:46:33.67 ID:JcoIwh5M0
>>468
やってるのか
やっぱそんなもんだよな
474名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 02:46:38.60 ID:euqpV1S80
>>434
>>451
俺は逆だと思うぞ
バーニングは本音ではAKBに大賞を与えたくない
だから、もしEXILEが出れば大賞を押し付けられて4連覇してしまうかもしれない
だけど、もしEXILEがAKBを押しのけて受賞しちゃったら世間はドン引きでしょ
だったら、大賞を押し付けられないようにするためには辞退するしかない
475名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 02:46:58.69 ID:kYDsGKcf0
初音ミクで良いんじゃね?
476名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 02:47:14.66 ID:8hpGzXPFi
なんか韓国では口パク禁止の法律できたんじゃなかった?
477名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 02:47:55.19 ID:sy+5Ub1S0
EXILEを追い越そうとして、レンタル無しでアルバムを必死で売ってる少女時代がよく入らなかった
変なの
478名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 02:48:36.02 ID:HEOl53ks0
間もなく不祥事が明らかになるな 脱税かヤクザ交際か
479名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 02:48:49.28 ID:ytO5J+fk0
>>476
日本で歌うんなら関係ないんじゃね
480名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 02:48:59.20 ID:2p6Z5Zi80
なんで東方神起とかはいってんの?意味わからん。
481名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 02:49:09.84 ID:K5rGrx5W0
EXILEみたいな下手な歌手もどうでもいいんですけど。

頼むからグラミー賞をもらって来てくれよ>歌の上手い歌手
482名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 02:49:12.90 ID:Wjds7cNUO
>>465
いや、レコ大とベストヒット歌謡祭はEXILEと決まってたんだから
(AKBや嵐やトイレやいきものがどれだけ売れようと)
どーせ今年もEXILEなんでしょ、八百長ww
と冷めてしまうのが去年までだよ

とりあえず今年はガチンコに近いカタチに戻る
ガチンコに近い判定を下せば、AKBが大賞で致し方ない。
483名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 02:49:22.81 ID:rSWW72N+0
>>470
そのまま報じて馬鹿だと思われてヲタがしたり顔で説明してあげればいいじゃない
484名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 02:50:18.61 ID:8hpGzXPFi
少女時代は去年曲だけ披露したら韓国にトンボ帰りしてたぞ
スマイレージが新人賞とったし

あまり事務所はレコード大賞には興味ないじゃないか?
BIGBANGの事務所の方は興味あるっぽいが
485名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 02:50:42.10 ID:Q/UxF+nF0
>>481
歌唱力大賞があったらいいと思ってる?
486名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 02:50:57.40 ID:euqpV1S80
BIGBANGは大麻と人殺しがいるから
もう日本では活動できんだろ
487名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 02:51:10.10 ID:Wjds7cNUO
>>470
全米進出するならともかく、
極東の場末音楽祭の顛末などを
全米で報じるわけないし、
報じる必要もない
488名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 02:51:17.10 ID:K5rGrx5W0
>>470
報じられないか、UTUBEにUPされて笑われるかwww
489名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 02:51:32.96 ID:sy+5Ub1S0
>>451
そんなこと言ったら、ジャニ―ズ全部そうだよ
落ちた時に、人気が落ちるのを
考慮して、全部辞退
490名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 02:51:47.22 ID:w97SLsV20
日本の音楽の低レベルは異常

491名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 02:51:58.82 ID:euqpV1S80
>>485
松崎しげると布施明が毎年出るのか?
492名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 02:52:09.18 ID:Wjds7cNUO
>>451
ヤクザ的メンツだろ

EXILEはいくらかマシな亀田一家。
493名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 02:52:30.14 ID:tf77INC60
AKBが受賞したら握手会大賞だなw 
494名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 02:52:45.67 ID:8hpGzXPFi
>>470
片隅で報じれて、興味がある人は極々少数の人だけじゃね?
495名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 02:52:51.33 ID:s97xXWRr0
浜崎が3連覇で辞退したんだっけ?
EXILEはエイベ直系ではないし抜くこと許されなかったのでは
496名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 02:53:38.15 ID:K5rGrx5W0
>>487
おお!極東ロリコンドル音楽祭。リオのカーニバルみたいでいい!

497名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 02:53:42.79 ID:ZTnHaxx30
perfumeは?嵐は?
498名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 02:54:38.87 ID:8hpGzXPFi
>>486
ま、日本人は東方神起の方が好きそうだよな
2NE1も受けないと思うな
499名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 02:55:29.34 ID:s97xXWRr0
>>497
ジャニは賞レースにはでないよ
500名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 02:55:37.33 ID:Wjds7cNUO
>>495
直系じゃないけど愛弟子だよ
会社を作らせたのも松浦だし
501名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 02:55:37.09 ID:JcoIwh5M0
もうTV番組としてはお荷物になってるからな
502名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 02:55:53.08 ID:6NkXvJyZ0
しかしなんでこんなことになったんだろうな
昔も金は動いてたそうだが
少なくともみんなが知ってる曲売れてる曲であることが前提だったんだが…

もうだれも権威だなんて思ってないだからやめればいいのに
503名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 02:56:55.94 ID:K5rGrx5W0
フランスからもロリドルを呼ぼう(当時は16才、もう26歳だけど(汗)

http://www.youtube.com/watch?v=zfXBNQMj2SE
504名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 02:58:13.15 ID:uHr05rXN0
辞退ってなんやねんw
素直に、もうエグのブーム去ってCDも売れなくなったし、エイベックソの力も無くなったしで取れません
っていえや!この、ヒゲ黒のなんちゃってパフォーマンス集団
臭そうなんだよお前ら。もっと清潔そうにみせろせめて
505名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 02:58:20.23 ID:Nqu7iYNzO
談合に反対した審査員長が殺されてるレコード大賞なんか
もはや獲ったらそいつの所属事務所がクロだったって証明にしかならない
殺された年に獲ったの誰だっけ?
506名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 02:59:14.26 ID:euqpV1S80
>>500
だけど最近はあまり関係がよくない
Happinessはユニバーサル、FLOWERはソニーからデビューさせたりして
徐々にエイベックスとは距離を置くようになってきてる
507名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 03:00:08.25 ID:3EcnlS7R0
辞退とか
508名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 03:00:29.05 ID:euqpV1S80
>>502
そもそも、みんなが知ってる曲が極端に少なくなった
その上、みんなが知ってる曲を歌ってる歌手も辞退しまくってる
509名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 03:01:33.79 ID:gS0hZ0tZ0
>>473
いや,テレビとか>>468のサマソニみたいな大きな舞台は基本生歌でしょ
ただ全公演完全に生歌だと言うのはウソになるから,補足しただけ
510名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 03:02:01.11 ID:EcPMZS1hO
うわー何か前より糞な面子だなww
511名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 03:02:40.38 ID:spSN4EgZ0
AKBが大賞で妥当圧倒的な売り上げだし 握手券が付いてないシングルでも圧倒的な売り上げだし
以前はAKB懐疑派だったけど最近は普通に好きだわ 曲がいいんだよね とにかくキャッチーで

11年
*1 1,583,691 ***,855 Everyday、カチューシャ / AKB48
*2 1,580,924 **2,290 フライングゲット / AKB48←レコード大賞
*3 1,390,223 *22,079 風は吹いている / AKB48
*4 1,079,460 ***,*** 桜の木になろう / AKB48
*5 *,625,451 ***,286 Lotus / 嵐

78年
*1 1,554,000 UFO / ピンク・レディー←レコード大賞
*2 1,460,000 サウスポー / ピンク・レディー
*3 1,102,223 モンスター / ピンク・レディー
*4 *,919,000 キミのひとみは10000ボルト / 堀内孝雄
*5 *,829,000 微笑がえし / キャンディーズ

88年
*1 *,874,000 パラダイス銀河 / 光GENJI←レコード大賞
*2 *,674,000 ガラスの十代 / 光GENJI
*3 *,672,000 Diamondハリケーン / 光GENJI
*4 *,623,000 DAYBREAK / 男闘呼組
*5 *,522,000 乾杯 / 長渕剛
512名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 03:04:24.83 ID:euqpV1S80
>>511
>握手券が付いてないシングル

なんの話だ?
513名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 03:05:14.62 ID:D/UQ9u0I0
>>489
え?
全く違うよW
この賞自体がそもそもバーのものでしょ
514名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 03:05:26.21 ID:s97xXWRr0
「日本レコード大賞」
対象年度に発売されたすべての邦楽シングルCDの中で「作曲、編曲、作詩を通じて芸術性、独創性、企画性が顕著な『作品』」
「優れた歌唱によって活かされた『作品』」、「大衆の強い支持を得た上、その年度を強く反映・代表したと認められた『作品』」、以上3点に該当する『1作品』に贈る。

「優れた歌唱によって活かされた『作品』」の建前もなくなるのだな
515名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 03:06:11.07 ID:sy+5Ub1S0
>>482
ガチだったら、DVD売上げを比べればAKB38万枚<EXILE43万枚が勝ってるんですけどね
EXILEの昨年は、110万人動員だしアルバムはミリオンだし

あんなAKBの150人体制、投票券つき、握手券つき、生写真つき、値段の違う劇場盤1000円CDで誤魔化しのヲタ複数買いが認められるなんてね

516名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 03:06:25.63 ID:Q/UxF+nF0
>>509
テレビでやる舞台はテレビで放送するのが前提だから
生放送で音楽番組をやるにはTV局側の方にもスキルが必要になる
局の都合でミュージシャンに当て振りをしてもらう場合が多い
517名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 03:07:03.25 ID:euqpV1S80
>>514
マッチさんが「最も優秀な歌唱」だと認めてしまう賞だから
AKBの歌唱でも十分優秀ってことになるのではw
518名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 03:07:21.49 ID:tuVRavwQO
今から決まってるなんてフライングだろw
519名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 03:07:55.66 ID:D/UQ9u0I0
2005年か2006年の枚数売れてないコウダのが大賞だったのと
審査員長の家が全焼で本人もまるこげでなくなった事件が恐ろしい
バーやつながってるエイベのこと言える番組ってないもんな
520名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 03:08:08.39 ID:7OdB8eIP0
ゴミばかりのどうでもいいで賞
521名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 03:08:13.93 ID:JcoIwh5M0
>>509
ふーん.

522名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 03:10:37.51 ID:ytO5J+fk0
>>514
「大衆の強い支持」もねぇしな
523名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 03:10:37.52 ID:K5rGrx5W0
>>511
オリコンの集計方法
 ある特定のレコード店での売上げを調べてあとは推計。
 ある特定のレコード店で大量買いすれば"大量"に売れてることになる。

いまやどこが組織で"大量"買いしてるかを調べてる会社ですが?
524名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 03:11:16.44 ID:Q/UxF+nF0
>>517
ギンギラギンにさりげなくの色々なカバーを聴くけど
やっぱりマッチにしか出せない味があるということを実感するよ
525名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 03:11:24.64 ID:s97xXWRr0
>>517
そういえばマッチがいたなw
でもマッチ生歌だから口パクでは初でしょ
526名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 03:12:50.91 ID:z2+UQTPUO
>>514
「邦楽」て事はJPOPだよね?
散々煽ってるKPOPとやらは対象外じゃん。
527名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 03:13:59.65 ID:znIc/nA8P
どうせAKBなんだろうけど、震災の年にフライングゲットかよ。
なんかもう何の機転も効かない賞だな、本気で糞ですな糞。
今年の俺の心のレコード大賞は高橋優の福笑いで決まり。
それ以外ないだろ。
528名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 03:14:30.27 ID:sy+5Ub1S0
>>511
光ゲンジもその当時は知らなかったけど
HEY!3で、クリスさんが言ってたけど、9種ぐらいのジャケットらしくて
複数買いの走りだったの聞いて、ひっくりかえった。レコ大とるのにジャニ―ズが必死だったし
529名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 03:14:30.47 ID:IptwNkBsI
今年も一曲もわからないww
俺のなかのJ-POPは2006年ぐらいで完全に停止してる
そういや働き始めてから音楽聞かなくなったな
530名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 03:14:59.76 ID:2ewrpJzD0
>>523
でもオリコンの売上とメーカーの出荷枚数はほぼ同じだよ
数あるレコード集計の中でオリコンが1番信頼があると言われている。
ジャニー喜多川が1位にしろ!と脅しても断固集計通りにしたしな
531名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 03:15:22.22 ID:K5rGrx5W0
>>514

wwwwww日本の歌手は受賞できないじゃんwwwwww
532名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 03:17:37.44 ID:2ewrpJzD0
>>526
昔から外人でもアグネス・チャンとかテレサ・テンとか日本語で歌うのは邦楽扱いにしてる
533名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 03:18:42.81 ID:SwsDAUA+0
要するに辞退云々になる展開があるってのは票のやり取りが存在するのを
暗に示してるわけじゃないか!?
まあAKB大好きだから関係ないし、日本の音楽シーンなんて昔から
こんなもんだしそんなもんでいいと思うし
アーティスティックなもんを求めてるやつはアホなの?
そもそも無い物ねだりでしょ
534名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 03:19:46.04 ID:K5rGrx5W0
>>530
ふ〜ん、今はビル・ボード式になって来てたのか。
つうことはマジで大量買いやってるのか。
ご苦労なこったな。
535名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 03:19:50.01 ID:WfZE6tEAO
15年ぐらい前から死にかけて、ここ10年で完全に死んだだろレコ大
紅白ともどももう止めたらいいんじゃね
536名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 03:20:02.25 ID:JcoIwh5M0
まず日本語を
537名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 03:20:06.17 ID:AS97ASiY0
EXILEは体よく逃げたな
一番レコード売ってるAKB48を押しのけて
大賞取ったら非難受けるからなw
538名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 03:20:33.72 ID:8WpEJds8O
まぁ確かにオッサン達が楽しそうにくるくる回りながらチューチュー言われるのもね、被災者が黙ってないよ
539名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 03:21:23.55 ID:IptwNkBsI
『売り上げ』の定義がものすごく曖昧なのに
そんなもの競ってどうするの?
もういっそ全部K-POPにでも受賞させてやれよ
一回落ちるとこまで落ちた方がいい
540名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 03:21:35.01 ID:z2+UQTPUO
>>532
だったらいちいちKPOPニダと主張しなくてもJPOPというジャンルで出してればいいのにね。
なんかそこがよくわからないんだよな。
541名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 03:22:23.99 ID:C1psHTbdO
今年はAKB48でしょ。
なんだかんだでよく流れてたよ。
ファンじゃなくても聞いたことあるって曲だよ。
542名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 03:22:56.07 ID:SwsDAUA+0
>>538
まあ絵的に汚ないわな
湘南乃風ってのもひどいけどな

AKBとかかわいい子見るのが一番だよ
543名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 03:23:29.86 ID:yLKRcRlr0
>「本年度は“日本を元気に”をテーマに活動して参りました。そんな活動指針や
>日本の音楽文化のさらなる発展と向上を鑑み、受賞候補となることを辞退させて頂きます」

これの意味わかる奴いないと思うけどね
544名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 03:24:39.34 ID:3wIQMVX10
小粒だなぁ
日本のポップスっていつからこうなった?
545名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 03:24:55.74 ID:oP07F6h10
レコード対象て今は誰も評価しないな
音楽業界も大変だね〜
546名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 03:26:30.63 ID:sy+5Ub1S0
>>527
ほんとだ、カチュウシャのが一番売れてるじゃん
フライングゲットは、見てて、あほくさくてムカつく曲
全部、ムカつく
547名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 03:26:30.73 ID:s97xXWRr0
震災でいうなら
いきものがかり 笑ってたいんだがタイトル的にはしっくり来る
548名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 03:26:47.64 ID:kKw4VYmJO
日本握手券大賞?
549名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 03:26:59.54 ID:K5rGrx5W0
>>541
在日・低脳・関係者
550名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 03:27:42.23 ID:kZYqPSXe0
日本バーニング大賞だろ
551名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 03:27:53.64 ID:duncDdiQ0
優秀作品賞やべえ…
hルアイングゲット以外聞いたこと無い
552名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 03:28:41.96 ID:K5rGrx5W0
>>548

 極東ロリドル・薬中音楽祭
553名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 03:30:26.95 ID:c6F/UPnM0
レコード大賞なんてマッチが歌唱賞取れた時点で何の価値もない事を証明している
554名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 03:30:28.59 ID:MpJVhgKLO
>>527
あのメガネの奴が一番偽善者っぽい
555名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 03:30:40.96 ID:euqpV1S80
>>524
またくだらない屁理屈を
556名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 03:31:37.10 ID:IptwNkBsI
>>530
違うよ、オリコンの売り上げ枚=出荷枚数(店頭に並んだ数)
売れなかった分は回収して廃棄されます。
廃棄される分まで売り上げになっちゃう不思議
CDに限らずオリコンで異常な売れ方する物は大抵
大量に廃棄される、CDや雑誌みたいに原価がただ同然のものなら
下手に宣伝に金使うより費用対効果が大きい
ソースは廃棄物処理業者の俺
557名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 03:32:40.47 ID:p7qLypYY0
558名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 03:33:00.77 ID:D/UQ9u0I0
選ばれる前に先に辞退ってこと?
559名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 03:35:31.10 ID:QgQqKXesO
フライングゲットって何て意味?
560名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 03:36:07.73 ID:euqpV1S80
>>530
全くのデタラメ
オリコンの推定売上枚数は全国の小売店のPOSを通した実売枚数と
POSを導入してる小売店の入荷枚数の差を比較して計算してるもので
メーカーの出荷枚数とは全然違うものだし
数あるレコード集計というが現実にはオリコンとサウンドスキャンくらいしかないのに
「数ある」というのも嘘っぱちだし
ソニーレコードの元社長が「オリコンなんか誰も信用してない」と証言しているし
ジャニーに脅されても集計どおりというワリには
僅差になったときは100%の確率でジャニーズの順位が上になってる
561名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 03:36:30.45 ID:MzMrrMrJO
韓国レコードが2つほどあるような・・・
いつから合併したんだよ
562名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 03:36:49.65 ID:spSN4EgZ0
AKBアンチって何なんだ?
周りを見てみろよ 普通にみんなAKBの話するぞ
俺も去年まではアンチだったんだがな 

AKBアンチはどうせ小室全盛期には小室ファミリーを叩いて
浜崎全盛期には浜崎を叩いてたんだろ?
563名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 03:37:04.57 ID:euqpV1S80
>>533
モノには限度というものがある
AKBはひどすぎる
過去最悪だ
564名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 03:37:06.56 ID:obxlomis0
AAAのCALLって曲結構よかった
はじめてAAAがいいと思った
代表曲ってこいつらにあるの?
565名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 03:38:33.17 ID:euqpV1S80
>>535
その認識は正しくない
25年前から死にかけて
20年前にはほぼ完全に死んだものが
15年前に少し息を吹き返したが
10年前くらいから徐々に衰弱している
566名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 03:39:32.75 ID:jjHMSlHv0
>>562
>周りを見てみろよ 普通にみんなAKBの話するぞ
だからなんなんだよキモオタ君
567 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/11/19(土) 03:39:42.78 ID:ZVXB73Q90
(σ・∀・)σゲット
568名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 03:39:43.75 ID:3jxET3TM0
チューチュートレインはウーマンと共に
数少ない中西圭三作曲の佳作。
569名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 03:39:49.79 ID:Q/UxF+nF0
>>555
断言する。
誰がなんと言おうが
ギンギラギンにさりげなくは間違いなくマッチがベストだ。
マッチ>>>>>>>ターキー>グループ魂
570名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 03:40:17.65 ID:Q6xCPII20
レコ大と言えばハロプロとウインズが
ゴールデンで歌を歌える唯一の番組だったのに
そこからはぶかれたらもうお仕舞いじゃないか
571名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 03:40:26.85 ID:8BavXIvuO
こんな糞賞はなくせよ。
572名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 03:40:42.43 ID:sy+5Ub1S0
>>559
彼女を、だれよりも早く横取りする男の話か

それか、エッチの時の男のラブなんとか
573名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 03:41:12.32 ID:JcoIwh5M0
>>562
>俺も去年まではアンチだったんだがな 

ならまぬけな問いかけはしない事。
574名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 03:42:43.10 ID:3wIQMVX10
>>562
これは思う
普通に若い子はAKBの話する
ただAKBは小室ファミリーと違って音楽的な価値は無い
小室はたまに本当によい曲作ってた
特に初期グローブは
575名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 03:42:45.00 ID:euqpV1S80
>>562
AKBを見て良心が痛まないというのは
テレビの影響を受けすぎて感覚が麻痺しているということだ

小室も浜崎も正直好きではなかったし批判もしたが
それでも音楽的には評価できる面もあった

AKBにはそれが全くない
576名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 03:43:43.17 ID:8hpGzXPFi
たしかにあの大震災や原発事故があった年に

ラブフラゲ〜

って馬鹿の極みかとw
577名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 03:44:02.92 ID:ytO5J+fk0
>>559
フラゲというのは一般的にはゲームソフトなり雑誌なりを
決まった発売日よりも前に手に入れることだが
どうもAKBは意味を穿き違えてるくさいな
578名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 03:44:06.41 ID:K5rGrx5W0
>>562
関係者だな。ファンとしての覇気がない。
579名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 03:44:06.75 ID:Q/UxF+nF0
ディスクユニオンでCD買うとオリコンには反映されないらしい
580名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 03:44:22.34 ID:Auo9TnLJ0
落ち目ザイルはもうだめだから形だけ辞退したのが見え見えで、悲壮感しかないな
581名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 03:44:37.65 ID:QgQqKXesO
>>572
まったく意味わからんです
582名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 03:45:17.81 ID:x1KVV4cOO
AAAが好きだとか嫌いだとか関係なく、どこかのグループとは違って口パクしないのは支持してる。

583名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 03:46:36.43 ID:iOebR3zbO
>>568
中西と言えばタイミング
584名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 03:46:48.80 ID:AsrOOLbM0
もうマツケンカレーでいいよ。
585名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 03:47:24.97 ID:jv9YOSxbO
>>562
AKBと言えばアキバ系、アキバ系と言えばキモオタ
AKBはこのイメージを作った第一人者、今でもキモオタのみに絶大に支持されるキモオタ専用アイドル
女と握手すらしたことないキモオタ童貞がAKBを支えてるんだよw
あとは在日系パチンコ京楽の複数枚買いでもってるようなもんだw
586名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 03:48:13.37 ID:QgQqKXesO
>>577
フライングでゲットするってことか
こんな英語あるの?
587名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 03:50:10.25 ID:uJ/Ygt3WO
日本は最低スーパーフライとKOKIAとピアノジャックと由紀さおり
さえいてくれたらそれでいい
588名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 03:51:25.97 ID:K5rGrx5W0
>>556
へ〜え…。
眠いのを我慢してくすぶっててよかった。
そうだったのかオリコン。
589名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 03:52:30.12 ID:UCWAVUYY0
もうやめたら   酷過ぎる・・・
590名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 03:52:30.85 ID:a1rz6npQ0
AKBが取ってレコ大終了かw
591名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 03:54:32.70 ID:9X6kKPcy0
レコード大賞って誰がどうやって決めてんのん?

どうせコネとか付き合いとかで決まるんだろ?
592名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 03:55:16.42 ID:SwsDAUA+0
AKBは口パクとかいってもCDは普通だろ
楽曲は職業作曲家が作るだけあってよく出来てる
下手なロキノンだかヒップホップだか聴くより全然マシだぞ
593名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 03:58:14.24 ID:spSN4EgZ0
>>566
いやいやいや大学生だけどマジだって
普通に男も女もAKBの話題は普通にする 社会現象ってのを実感できるね
594名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 03:59:17.31 ID:Q/UxF+nF0
>>592
ロキノンって何だよ。
595名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 04:00:09.38 ID:gS0hZ0tZ0
>>516
そう、ただそのスキルは日本は高いはず
(韓国のテレビ局主催イベントをいくつか見たが、特に大会場だと音が酷い)

それなのになんで口パクだらけになったんだ
視聴者が潔癖性なのか,あるいはシャレにならないぐらい下手な奴らが多いのか・・・
596名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 04:01:02.24 ID:U9VXVW/F0
あれ?レコード大賞って輝くとか輝けとかついてなかったっけ
597名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 04:01:38.98 ID:jv9YOSxbO
>>592
おまえはそうでも一般はそうじゃないんだよ
あんな80年代風アイドルポップスなんて面白くもなんともないしダサくて聴いてられないって人が殆ど
歌も下手だしおまけにブスでスタイルまで悪い。取り柄ないじゃんwこんなアイドルを好むのはキモオタくらいなもんだw
598名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 04:02:38.80 ID:8hpGzXPFi
レディーガガが受賞してくれれば丸くおさまるんだがな
599名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 04:03:23.21 ID:Q/UxF+nF0
>>595
最近音楽番組が減ったせいで生放送できるスタッフが育たなくなった
600名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 04:04:18.26 ID:ytO5J+fk0
>>593
あー
「アコギな商売してんなぁ」とか
「どんだけゴリ押ししてんだよ」
とか、そういうのだろ?
601名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 04:05:14.70 ID:K5rGrx5W0
在日と低脳がいなくなった。
あとは関係者とまともな人だけか。
また寝るとするかな。

あっ、早く選挙来ないかな。補助金と生活保護を打ち切る政党に入れなきゃ。
在日がバカやるたんびに拡散させよおっと。
602名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 04:05:31.80 ID:jv9YOSxbO
>>598
超同意!もうこうなったらレディガガとかリアーナとかビヨンセとかシャネルとかそれなりに売れた韓国以外の外タレに受賞してほしいわ。
603名無し募集中。。。:2011/11/19(土) 04:06:00.24 ID:restpJ4E0
>>562
社会人はAKBの話なんてしないよ
学生はしてると思うw
TPPよりAKBの方が大事だしな
604名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 04:06:07.66 ID:4hbirDiWO
AKBの曲だったらまだKーPOPの方が全然マシなレベル
605名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 04:09:52.15 ID:c0/b4MK40
フライングゲットは耳に残ったからまぁ納得
606名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 04:09:53.53 ID:SwsDAUA+0
>>597
そのまんまおまえに返してやるよ
おまえのほうがむしろマイノリティーだよ
607名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 04:10:16.17 ID:3wIQMVX10
>>600
いや、女も男も10代の子は普通に話してる。
2chみてると叩き一辺倒だけど現実の若い子はそうでもない。
ただ、あくまでアイドルとしてどうかって話をしてて
曲について語ってるのは殆ど聞いた事が無いね。
音楽自体は誰も褒めてない思う。つうか評価の対象にもなってないと思う。
608名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 04:12:05.40 ID:QHovmxj+0
日本の芸能界って正当に評価しないから、ガラパゴス化するんだよ
しょーもない文化祭レベルの歌ばっかり。
609名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 04:12:12.03 ID:7vggaeX70
音楽の好みなんて人それぞれなのに痛いやつがいるなw
嫌いな人間からすれば小室や浜崎だってクソだし。
SMAP大好きもサザン大好きもAKB大好きも何も変わらんよw
610名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 04:14:35.96 ID:3wIQMVX10
>>608
別に音楽に限らない
611名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 04:17:39.08 ID:BFWAMX6MO
AKB関係にエイベが手をつけはじめた頃から決まってたんでしょ
612名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 04:17:55.28 ID:/W/spxev0
オリコン1位とかで大騒ぎしてるから
どんなに売れてるのかと思ったら
日本人のほうがずっと売れてたんだね。
でもレコード大賞って何か今時恥ずかしくない?
613名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 04:18:43.55 ID:etyxbnHwO
俺達のw-inds.がいない…!
614名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 04:19:48.90 ID:o1yuN+Hg0
フライングゲットって何気にまだ売れてるから年間ランキングでカチューシャと逆転もありうるな
カラオケでも人気あるからオタ人気だけって一丸にも言えないし

KARAは洋楽登録してるなら辞退すればいいのに
こんなのに出なくていいよ
615(´・ω・`)カイザー ◆ZAt3WbrxqM :2011/11/19(土) 04:20:23.59 ID:O2nLi64P0
>>511
光GENJIのDiamondハリケーンの作曲とAKBのEveryday、カチューシャの作曲で
2曲ランクインしてる井上ヨシマサの凄さ

スパガのMAX!乙女心と女子力←パラダイスは名曲だ
特にメロディーと編曲が素晴らしい
松田純一と鈴木Daichi秀行
616名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 04:20:46.89 ID:0iqdO74R0
kpoop ほど若者の話題にならないコンテンツは異常
617名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 04:24:24.27 ID:H6nuGC1t0
>>604
「日本レコード大賞」

対象年度に発売されたすべての邦楽シングルCDの中で

1「作曲、編曲、作詩を通じて芸術性、独創性、企画性が顕著な『作品』」
2「優れた歌唱によって活かされた『作品』」
3「大衆の強い支持を得た上、その年度を強く反映・代表したと認められた『作品』」

以上3点に該当する『1作品』に贈る。


2番目の条件で口パク歌手が受賞しにくいことになってる
だからAKBもKARAも無理だろな
618名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 04:26:57.67 ID:8hpGzXPFi
>>617
ファンモンの信じてるって奴だな
619名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 04:28:05.56 ID:T3Q2cIwp0
>>617
スマイレージは生歌だと公認された訳だな
620名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 04:29:54.05 ID:QHovmxj+0
>>610
もちろんわかってる。スポーツじゃハンカチ、ドラマ、映画は問題外だし
結局は、メディアと芸能事務所の合わせ技でアホや、厨二みたいな金を出す奴らから巻き上げる為の、刹那の流行り。
すべては安全に、楽して金儲けしたいだけ
621名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 04:30:43.64 ID:MEsyMfQX0
今年のラインナップがファン以外誰も知らない曲しかないとか終わってんな
622名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 04:32:36.10 ID:H6nuGC1t0
>>619
新人賞はまた審査条件が違うみたい

「新人賞」
対象年度内に於いてデビュー(初めて芸能活動として歌う)し大衆に支持され、将来性を認められた『歌手』に贈る。
623名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 04:32:56.11 ID:FgcIWA2d0
EXILEはAKBに負けるのがわかってるから、辞退という形でかっこつけただけ。

フライングゲット158万枚
EXILE
「THE MONSTER 〜Someday〜」 27万1711枚
「THE HURRICANE 〜FIREWORKS〜」 27万9264枚
「THE GENERATION 〜ふたつの唇〜」 28万8752枚
「もっと強く」 23枚564枚
「I Wish For You」 27万6875枚
「Each Other's way 〜旅の途中〜」 11万9419枚
「Rising Sun/いつかきっと・・・」 29万3755枚


www       
624名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 04:34:32.60 ID:KYpGg6Bg0
悲しいほどゴミすなあ日本レコード大賞
625名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 04:34:34.09 ID:LkSce46+0
氷川きよししか分からんw
あとは名前しか知らん
626名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 04:34:35.59 ID:/W/spxev0

ウインクがとってたような
とってない様な。
627名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 04:35:04.55 ID:8tsoTj/h0
フライングゲットとゴーゴーサマーは知ってる
他は曲聞けば分かるかもしれんがタイトルだけだと知らん
628名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 04:41:27.11 ID:fJICDqIv0
もう審査側も誰に上げていいかわからないんだろうな
629名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 04:45:44.29 ID:D/UQ9u0I0
>>530
ジャニーがそんなあくどいならバーの893ドンやエイベはどういう脅かししたんだろうね
一切叩かれない893ドン
630名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 04:45:57.84 ID:q7bUlyuA0
毎週Mステ実況してても知らない曲ばかりでオワタ
631名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 04:51:34.72 ID:pCVKWB0w0
優秀作品賞
西野カナ Esperanza
KARA GO GOサマー!
AAA CALL
JUJU この夜を止めてよ
水森かおり 庄内平野 風の中
氷川きよし 情熱のマリアッチ
FUNKY MONKEY BABYS それでも信じてる
AKB48 フライングゲット
東方神起 Why?(Keep Your Head Down)
いきものがかり 笑ってたいんだ


これはひどい
632名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 04:51:51.45 ID:BXSB4kGG0
JUJU この夜を止めてよ
水森かおり 庄内平野 風の中
氷川きよし 情熱のマリアッチ
FUNKY MONKEY BABYS それでも信じてる
AKB48 フライングゲット
いきものがかり 笑ってたいんだ

このラインナップでAKB以外が受賞すれば不自然なくらいのメンツだな
633名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 04:55:14.09 ID:L2qbwPlJO
『燃えよドラゴンズ』板東英二
634名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 04:56:13.61 ID:AM8+81uY0
【優秀作品賞(日本レコード大賞候補)】

*,*46,718枚 「Esperanza」西野カナ
*,228,898枚 「Go Go サマー!」KARA
*,*45,414枚 「CALL」AAA
        「この夜を止めてよ」JUJU(去年のシングル)
*,*98,689枚 「庄内平野 風の中」水森かおり
*,106,503枚 「情熱のマリアッチ」氷川きよし
        「それでも信じてる」FUNKY MONKEY BABYS(枚数少なすぎて累計不明)
1,580,924枚 「フライングゲット」AKB48
*,285,051枚 「Why?(Keep Your Head Down)」東方神起
*,*55,226枚 「笑ってたいんだ」いきものがかり
635名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 04:58:03.36 ID:7gGv/1oY0
カレー味のウンコとウンコ味のカレーしか無いのな。今テレビで流れる音楽って
もう日本レコード大賞なんて権威なぞ全く無いのに、利権を貪る連中がしがみつく価値が残ってるのか
636名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 04:58:21.09 ID:wxvkWjby0
もう大賞とか仰々しい名前やめればいいのに
637名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 05:02:09.04 ID:ZNQGgdE30
オリコンやレコ大なんて過去の遺物もはや誰も参考にしないのに
キモオタのオナニーグッズとしてはまだ使えるんだなぁ
ID:AM8+81uY0見てたら良く分かる
638名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 05:05:33.66 ID:aK6IAqyk0
もはや権威も何も無いな
639名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 05:08:27.30 ID:8hpGzXPFi
>>634
ファンモンそんな売れてないのか

1,580,924枚 「フライングゲット」AKB48
*,285,051枚 「Why?(Keep Your Head Down)」東方神起

ならこのどっちかだな
640名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 05:11:54.18 ID:bO7aq9+60
>>562
俺の周りにはキモヲタはいないから

そんな間抜けで気持ち悪い話はしない
641名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 05:13:15.50 ID:FgcIWA2d0
>>638
もともとない
あると思ってるとこが笑える
642名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 05:14:12.91 ID:LxMpfRpzO
亀田のチャンピオンベルト並みに価値なし
643名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 05:14:49.09 ID:aUgxfZEhI
レコ大をフライングゲットw
644名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 05:15:09.97 ID:AJiaG6C00
>>634
AKBが受賞を逃したら

韓国の奴らになりそうなのかよ・・・
645名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 05:15:17.75 ID:tf77INC60
646名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 05:17:50.69 ID:Ix/NvwoP0
エクザイルは辞退っていう曲があるの?
カバーしたチューチュートレインなら知ってる
647名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 05:17:54.14 ID:FgcIWA2d0
>>644
ハロプロファンとおんなじだ
www
648名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 05:20:12.15 ID:ZNQGgdE30
>>645
AKBオタは若いとかイケメンが多いとかよく言ってるけど
全部ウソだったんだねw
649名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 05:20:39.42 ID:jv9YOSxbO
>>645
想像以上にキモオタばかりだなw
650名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 05:20:54.80 ID:H6nuGC1t0
>>639
東方神起も口パクだから難しいだろう
今まで口パクで受賞したの20年以上前の光ゲンジだけだからな
あれは選んじゃってもう黒歴史なんだろう
651名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 05:22:11.14 ID:tb5nudPe0
茶番
652名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 05:22:58.03 ID:tb5nudPe0
この賞に権威あると思ってる時代遅れmdいるの
653名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 05:24:28.18 ID:i2oEY8+E0
>>63
これマジらしいなw
だからヤフオクに大量に投売りされるみたい
だからCD以外の商品は売れないんだって
宣伝効果が少ないしニュースにならないかららしい
ケーキが破棄されるとか云うけど実際は心配ないみたいだよ
CD以外は
654名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 05:24:41.22 ID:AgG4YQbu0
握手券賞でもなんでもいいが
本番で口パクだけは勘弁
655名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 05:26:05.90 ID:WBasG/tj0
>>653
ケーキってwww情弱やな
656名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 05:27:43.16 ID:aUgxfZEhI
>>652 はいここにいます
657名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 05:33:08.06 ID:HFuwy25y0
おいおい、ケーキネタ信用してる奴いたのか
ソースは2chwww
658名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 05:34:17.84 ID:3tmNnQmP0
大賞はいきものでいいよ
659名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 05:34:37.77 ID:0OXGcY4VO
暴力団のできれーす
660名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 05:35:35.91 ID:1flE+O9EO
>>645
マスコミは印象操作するな!
俺はファンだけど周りからイケメンだねってよく言われてるぞ。
661名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 05:35:47.12 ID:i2oEY8+E0
>>657
信じるも何も
普通の人は調べる気もおきないから
そんなもんだよAKBなんて
662名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 05:41:24.16 ID:tuC1pzYW0
そろそろCD大賞に名前変えろ
663名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 05:44:31.76 ID:ajJXhTvh0
EXILEの辞退理由がよくわからん

今年は該当作品なしでいいんじゃね
664名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 05:46:18.63 ID:jv9YOSxbO
>>660
そんなに信じてもらいたいなら顔晒せよw
665名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 05:47:34.56 ID:LRGWb86S0

取れないのわかったから逃げたんだよw
666名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 05:48:30.87 ID:1VbictoUI
邦楽って相変わらずレベル低いね
まともな歌手がゼロって酷いな
667名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 05:49:03.79 ID:aUgxfZEhI
>>648 それは一部のキモオタ

握手会に来るような奴等はイケメン
668名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 05:49:59.81 ID:IXm6irhS0
>>1
知ってる曲がない
669名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 05:52:34.66 ID:5Gm4FWQb0
すげーメンツ(笑)
あっちの奴らに隙間与えすぎ
めっちゃ入ってくるよゴキブリは
670名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 05:53:18.38 ID:osNwstxTO
歌自体もう終わってる
671名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 05:57:19.99 ID:ZNQGgdE30
>>667
もういいよキモオタくん・・・
672名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 06:00:20.31 ID:6NuDWAqd0
レコード大賞ってCD売り上げじゃないの?
673名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 06:01:55.92 ID:MzBLZB8V0
グラミー賞やブリットアワードと比較すると
本格的にショボショボで笑えて来るな。
特に新人賞は去年同様、カラオケ素人芸の
アイドルじゃないか
674名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 06:02:42.69 ID:aJWVvLgU0
Why?とか曲はかっこいいと思うけど声が気持ち悪いな
675名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 06:04:56.67 ID:IO98mJ+Z0
大賞はAKBに決定だな
676名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 06:06:11.19 ID:aUgxfZEhI
>>671 お前がなw
677名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 06:07:31.65 ID:F01b/+l60
糞みたいなのばっかだなw
アイドルが取ったらもう日本終了だろ
エグザイルとか恥ずかしすぎるw
678名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 06:08:07.71 ID:oQXG62Cy0
ダウンロード大賞にしろ
679名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 06:09:14.62 ID:MzBLZB8V0
>>677
既に終わってるから
完全終焉してる業界を握手券で無理矢理数字作ってるだけなのが今の邦楽シーン
握手券アイドル以外の歌手の売上は悲惨
680名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 06:10:13.30 ID:ZNQGgdE30
>>676
図星突かれて発狂見苦しいよキモオタくん
681名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 06:13:24.29 ID:KN5MAQRe0
>>680
キモいのはお前だろバカチョン
どうせピンサロにでも勤めてる在日のブサイクなんだろw
682名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 06:15:50.60 ID:rPkTlTd/0
これはやっぱKARAですかw
683名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 06:17:33.64 ID:ZNQGgdE30
>>681
AKBオタ批判→チョン認定
キモいじゃなく頭も悪いキモオタくん
684名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 06:20:59.10 ID:MLyrQ2n50
ヤフオク大賞とかって無いの?あったらアキバが大賞取れると思うんだが
685名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 06:22:48.66 ID:KN5MAQRe0
>>683
認定も何もお前はチョン顔のブサイクだからなww
686名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 06:24:23.73 ID:ZNQGgdE30
>>685
つ鏡
687名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 06:33:39.44 ID:Ha0bti/JO
もう水森さんでいいよ
688名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 06:35:55.66 ID:KN5MAQRe0
>>686
俺はイケメン日本人
お前はブサイク在日チョン

689名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 06:36:14.25 ID:P+woZAEs0
>>88
ジュリー級ワロタw
690名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 06:45:37.46 ID:OLgaqXIt0
>>688
ブサイク在日チョン乙
691名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 06:49:10.16 ID:Z57+eL720
こんな時代遅れの賞もうやめろよ
692名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 06:50:20.90 ID:KN5MAQRe0
>>690
ブサイク在日チョン乙
693名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 06:50:39.81 ID:DzLDLbyY0
AKBと東方神起の一騎討ちかな
694名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 06:52:03.31 ID:OLgaqXIt0
KN5MAQRe0 ID検索したら
韓国叩くことが生きがいのキチガイで侘しい気持ちになった・・・
695名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 06:52:51.57 ID:5id2iMHqO
TBSなんだから中島みゆき呼べよ。
南極大陸視聴ドロップアウトしたが
「荒野にて」の曲の構成が素晴らしすぎる
696名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 06:54:55.02 ID:WtkskIi00
EXILE辞退は今回大賞取っちゃうと同じエイベの浜崎の大賞回数を抜いちゃうから辞退したって
雑誌に書いてたな
697名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 06:55:27.13 ID:oIuvbI5w0
>東方神起 Why?(Keep Your Head Down)

今年はもうこれに決まってます。
今までの流れからして明らかにありえる。
698名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 06:56:16.36 ID:R4csowRJ0
ジャニーズとかでなけりゃ何でもいい。
699名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 06:56:22.12 ID:H8s5j2MnO
大賞とかどうでもいいわ
700名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 06:56:45.87 ID:H8s5j2MnO
大賞とかどうでもいいわ
701名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 06:58:19.69 ID:DYddM2f1O
あっちゃんは悪くない
702名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 06:58:40.64 ID:oK8D5/SfO
>>699
>>700

ま、まぁ落ち着いて
703名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 06:59:27.80 ID:N0BekTOBO
ようやくw-inds.はノミネートから外れたかwww
704名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 07:01:17.97 ID:e76yjaAh0
>>619
公認てw
聞けばわかるだろw
705名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 07:01:49.86 ID:odyru8XWO
EXILEの急減速はすさまじかったな。
メンバー増員しないほうがよかったんじゃないの。
706名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 07:03:00.57 ID:e76yjaAh0
>>639
いきものがかりやFMBは配信が売れてる
シングルCDで比較するのは反則だって
AKBはメンバー200人以上使って握手で稼いでるんだから
707名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 07:04:03.84 ID:Lzt4s8vt0
今年耳に残った歌はモンキーマジックの震災復興をテーマにした歌だな。
熱闘甲子園のCMでやたら流れていて印象深かった。
708名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 07:05:07.10 ID:Dk+rFk580
CDの売り上げなど参考にならない事は今までの受賞者が証明してくれてる
709名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 07:05:09.29 ID:WtkskIi00
配信が売れてるとか言い出したらAKBだって売れてるよ
710名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 07:05:27.07 ID:e76yjaAh0
>>705
減速というか元の水準に戻っただけでしょ
2008〜2009年だけなんであんな売れたのか理解できんかった
711名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 07:05:55.59 ID:e76yjaAh0
>>709
誰も売れてないとは言ってないだろアホ
そうやっていちいち突っかかってくるからAKBヲタは嫌われるんだ
712名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 07:06:00.14 ID:NQbkOyen0
>>707
そらやたら流れたら嫌でも残るだろ
713名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 07:06:36.05 ID:zeYSsNmX0
mp3大賞はakbで間違いない
714名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 07:07:08.24 ID:0A0PGL1x0
AAAは安定して入るなw
今年はウインズはいないのかなw
715名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 07:07:15.33 ID:oibCQoMy0
あれ?マルモリはどうした?
パフュームは?

今年の曲で知ってるのこの2曲だけだぞ
716名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 07:07:25.58 ID:vxb1IYRe0
去年だってどう考えてもakbが取るのが妥当なのにEXILEなんてして白けまくりだったもんなあ
717名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 07:07:37.21 ID:BohTxSIW0
>>645
キモすぎワロタ
日本の負の部分が凝縮されてるなw
718名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 07:07:38.52 ID:WtkskIi00
>>711
なんでそんな喧嘩腰なの? 寝不足か
719名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 07:07:55.28 ID:+OfaHYD/0
AKB韓国AKB韓国AKB韓国AKB韓国AKB韓国AKB韓国
720名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 07:08:52.31 ID:Lp8mOcoMO
これで、東方がレコ大とったら完全にエイベックス大賞だよね。
721名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 07:09:14.08 ID:nHCaH1NQ0
口パクが受賞www






















722名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 07:10:03.65 ID:e76yjaAh0
>>718
インチキミリオンでAKBの売上が突出してることを誇示するキモヲタがうざいって話
150万枚vs5万枚だから30倍売れてる?
アホは死ねよ
723名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 07:10:40.66 ID:F2QqSUVMO
AAAって奴らなんかダサいよな
学生が学園祭でやってみたみたいな
724名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 07:11:00.57 ID:8hpGzXPFi
東方神起が取る気がしてならない
725名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 07:12:00.27 ID:EowgUlDeO
>>68
ピ〜ヒャラピ〜ヒャラのちびまるこは、フジだけど、大賞とったぞ!

でも、そういえば、
あの時はポップス部門大賞、演歌部門大賞と2つあった訳分からない年だった…
老若男女問わず、たい焼きくん以来の国民的大ヒットで、…でも他局だし…
そういうことか。
726名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 07:13:08.37 ID:Pjn1w/V70
美空ひばりにやらずウインクにやるような賞に
価値があると思ってる奴なんていないだろ
727名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 07:13:08.46 ID:NQbkOyen0
>>723
あれはもう下手すると狙ってやってんじゃないかってくらい垢抜けないよなw
728名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 07:14:01.03 ID:BohTxSIW0
>>724
おれは芦田愛菜が獲る気がしてならない
729名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 07:14:14.60 ID:zeYSsNmX0
エレファンだけどなーオラ的には
730名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 07:15:14.31 ID:Bl1ariojO
ウインズは今年そこそこ出てたから年に一回のお披露目しなくても
大丈夫だし。いいともの予定震災で無くなったが後で出たし
731名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 07:15:20.49 ID:WtkskIi00
>>723
AAAに限らずエイベックスは90年代で時が止まってるからな
732名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 07:15:31.64 ID:5id2iMHqO
>>379
中森明菜と長渕剛もだな。
明菜はその年のベストテンやトップテン
の年間に入ってもTATTOOは封印してた。

それよか長渕は紅白中継長かったよなぁ。
今井美樹もだけど。
733名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 07:15:50.16 ID:+OfaHYD/0
【芸能】AKB48・前田敦子、タイプの男性は「背の高くてさわやかな人。芸能人なら東方神起のユチョンさん」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1247911699/
【芸能】AKB48前田敦子、韓国ドラマ『アイリス』にどっぷりはまる! 「イ・ビョンホンさんかっこいいです」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1269850108/
【芸能】AKB48、篠田麻里子〜「BIGBANGのリーダー、G-DRAGONにハマッてて。韓国に行きたいです」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1275767282/
AKB前田敦子「韓流ドラマやK-POPが大好き。本当に大好き。心の底から大好き」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1308472125/
AKB前田 韓流ドラマやK-POPにハマり2位の悔しさ忘れる(女性セブン)
http://www.news-postseven.com/archives/20110619_23483.html
【中央日報】日本人気アイドル前田敦子「少女時代のようになりたい」
http://japanese.joins.com/article/183/134183.html
AKB48の前センターの前田敦子さん「毎日KARAの曲聴いてる」
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1290167427/
【芸能】AKB48の前田敦子、丸一日オフができたら「アノコと一緒に韓国へ!」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1307406242/
【芸能】AKBメンバーはK-POP好き!?…「KARAさんに見て頂けるように、勉強して韓国語でもつぶやきたい」[11/12]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1289568286/

24時間テレビで日の丸消した犯人は日テレではなくAKBの事務所だと判明
http://www.tanteifile.com/newswatch/2010/09/02_01/body.html
AKB48公式HPから「よぼせよーーー」と韓国語&クレジットカード情報がファンにメールで送信される
http://unkar.jp/read/tsushima.2ch.net/news/1246892063
734名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 07:15:58.01 ID:8hpGzXPFi
>>723
ダンスかじり始めた中学生が好きそう
735名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 07:17:29.91 ID:7brOMSTN0
>>711
どう見ても最初からお前の方がAKBに突っかかってきてるぞ
736名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 07:17:51.92 ID:zOnA6V8A0
なんで大晦日に発表しないのかね
737名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 07:18:20.13 ID:H8s5j2MnO
もう誰でもいいわ 興味ないし
738名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 07:18:41.53 ID:PKv7uS/G0
W−indsがいないとレコ大って感じがしない
739名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 07:18:57.20 ID:e76yjaAh0
>>735
130万vs5万なんてアホな比較してるバカがいたから
突っ込んであげただけですよ
740名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 07:19:57.47 ID:5id2iMHqO
Leadは選外か(涙)
台湾のファンが悲しむな
741名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 07:20:16.58 ID:YoiYQdzt0
742名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 07:20:41.97 ID:jv9YOSxbO
>>723
AAAはソロは意外とまともだよ
743名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 07:21:42.17 ID:N0BekTOBO
>>736
紅白が前倒しスタート始めたからな
744名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 07:22:26.69 ID:UO5RYPwr0
>>727
初めて見た時は素人のど自慢かと思った。

つか、あんな歌唱力で有名になれるなら他の歌手はたまらんだろw
745名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 07:23:14.80 ID:v+Dw569PO
もう朝鮮の人にあげればぁ。 最終的には権威もなにも無くなって消滅するレコード大賞 (笑)になるんだからさぁ。

このまま出てくれる人がいなくなって 新人賞から大賞まで朝鮮人だらけになってしまった方がカオスで面白そうw
746名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 07:23:40.56 ID:QAlri9euO
良かったね(笑)
747名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 07:23:47.29 ID:j8pnVifU0
嵐が出るだけで盛り上がりが全然違うだろうに
日本の音楽界って何なんだろう…
748名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 07:23:48.95 ID:AuBlHSIO0
wikiみると、事務所やレコード会社が死ぬ思いで賞をとりに行った時代とwinkがとって「レコ大は終わった」って言われてからの時代と
もうそろそろ回数的には並ぶんだな
749名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 07:25:10.48 ID:jv9YOSxbO
>>745
だったら、あやまんJapanとかにあげたい
750名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 07:25:17.39 ID:WtkskIi00
嵐も辞退でしょ 年末忙しいし
751名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 07:25:50.14 ID:NQbkOyen0
>>744
ああスマン、俺が言ってるのは見た目の話だ
歌については歌って踊るタイプの人間なんだからしょうがないと思う
世の中激しいパートでもないのに小声で歌ってコーラス任せな人間もいるからな
752名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 07:26:59.44 ID:EMBHF73U0
馬鹿だな、レコ大も秋元商法でやればいいんだよ
レコ大投票券つけてCD売っぱらえば、明解じゃねえか
貧乏人ぞろいのAKBと違氷川きよしって、マダム達が本気出せば
きよしちゃんがブッチギリだぜ、何てったっておひねりが
万札で飛んでくる世界だぞ
753名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 07:28:32.24 ID:iQZL2jzh0
モー娘をおにゃんこの二番煎じだと思ってたら秋元の方がまた何かはじめたから
ええっ?て思ったんだよな 初期の劇場に行ってたヲタは自分らが育てたって感じなんだろうか
そう思ってる人が多いから売れたんだろうけど

なんか浜崎とかエグザイルちかこの子たちってレコ大とっちゃダメな人達なんだけどな
おっさんなんだろうな 俺
754名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 07:30:17.40 ID:MzBLZB8V0
>>747
だから日本の音楽シーンなんて完全かつ完璧に終焉してるんだよ
期待しても無駄。もうそういうレベルまで来ている。今の日本は
音楽じゃなくてキャバクラと同じ風俗シーンだから
755名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 07:32:11.84 ID:Lp8mOcoMO
秋元さんとレコード大賞主催サイドが確執あるみたいな事言ってたけど、それは美空ひばりじゃなくてウィンクに大賞を与えた事と関係してるの?
756名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 07:34:11.20 ID:hmAofhBKO
EXILEって…ごり押し過大評価
757名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 07:36:43.31 ID:QIozjDkf0
レコ大は70年代まで
それ以降はどうでもいい
758名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 07:37:43.89 ID:8hpGzXPFi
>>747
>>750
嵐別に良いんだけど
でてきてなんの曲歌うんだ?
759名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 07:38:05.56 ID:3Vrogv6PO
大賞がフライングゲットはマズイだろ
震災あった年の大賞には相応しくない
760名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 07:40:17.14 ID:e76yjaAh0
>>759
阪神大震災+オウムの年は、TRFだったけどな
http://www.youtube.com/watch?v=zSs775pYNbc
761名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 07:40:45.72 ID:UCFwpDll0
AKBが大賞獲るのが一番無難で平和な結末じゃん、視聴者も納得だろ
だいたい、この売上枚数はウソだ、裏がある、事務所のまとめ買いだ、レーベルが・・・。
とか普通の人はそこまで考えないからな。時間の無駄だし、その考えたり疑う行為に意味とかそこから得るものなんて何もないし。
今週の売上1位はみたいなニュースをみたら「へぇ〜そうなんだ、すごいね」くらいの反応だよ。
762名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 07:40:56.66 ID:QgQ6G3pL0
カスザイルはエイベッ糞がヤクザ会社だから、暴対法でもう終わりだなw
763名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 07:40:57.33 ID:4GPeaX2j0
「SUPER☆GiRLS / MAX!乙女心」
http://www.youtube.com/watch?v=u0RdJDvNxVk

AKBファンだけど、この曲はCMでも耳に残ったし、新人賞取るにふさわしい元気な曲だと思う。

AKB関連はSKE48「パレオはエメラルド」が良かったけど、ノミネートされてないのは残念だな。
http://www.youtube.com/watch?v=6OenMFm-I5M
764名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 07:41:56.76 ID:PKv7uS/G0
W−indsの10年連続出場記録がついに途絶えるとはw
765名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 07:42:28.34 ID:AeR9IhNZO
>>1
こんなビッグな賞を辞退する俺らかっこいい!ってことなのかな、エクシール、エクシーレ?
766名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 07:42:50.15 ID:3fMZfGEj0
今年は特に他のアーティストから目立ったヒット出てないから
逆にAKBじゃなかったら何なんだって感じだわ。

邦楽氷河期なんだよね。バンドブーム来ないかな。
767名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 07:43:44.61 ID:wgt6tci80
今時邦楽聞くやつはIQ=30位?
768名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 07:44:51.18 ID:s5x+PUTY0
8/18
在日本大韓民国民団主催のイベントに参加した東方神起
http://i.imgur.com/2XhRS.jpg
769名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 07:45:18.28 ID:7VWj3MbYO
数合わせで有名な場外さんがいないだと・・・
770名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 07:45:31.06 ID:SYo0WJLN0
>>767
IQwwwww
771名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 07:47:29.39 ID:MzBLZB8V0
>>767
だろうな。小中学生ならまだ許されるけど
高校卒業して邦楽しか知らないとかかなり恥ずかしいと思うよ
そういう人が多いからこういうメンツしか残ってないのかもし
れないけどね。
772名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 07:47:38.98 ID:NQbkOyen0
>>766
バンドブーム望んでる人たちの理想とは違った形ではありえるんじゃね
良くあるメジャーで糞になった、みたいなパターンで
スーパーフライはその狭間にいると思う。所謂ロックの音で作った曲と
J-POPによくあるシンセストリングス満載の曲がごっちゃになってる
売れた頃のモンキーマジックと同じ状況だ
773名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 07:49:59.19 ID:7VWj3MbYO
JYJヲタ息してる?w
774名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 07:50:12.65 ID:1WbBUTu60
マルモがいねええええええええええええええええええ

どう考えてもマルモが大賞だろ馬鹿
775名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 07:51:02.14 ID:4GPeaX2j0
J−POP氷河期だと思ってるけど、例えばAKBの職業作曲家たちを探っていくと、
アニソンや声優ソングにリンクされることが多いが、
けっこういい曲が多い。かつてのJ-POP全盛期のような。
776名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 07:51:24.00 ID:FYB+dBwB0
実績で選べばKARAだろ
777名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 07:52:08.77 ID:8hpGzXPFi
俺もマルモが妥当な気がするな
778名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 07:52:21.67 ID:aVZrQrkK0
この中で聞いたことあるのはフライングと笑ってだけだから
この中から選ぶとすれば妥当か
全部から選ぶなら桑田圭輔かアイラブ福島の歌かだけどな
779名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 07:52:37.44 ID:wXVBA0UDO
オマイラ、毎回Mステ見てないのかよ?
780名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 07:53:19.79 ID:mNR0zGeD0
>>1
受賞候補辞退という事は候補になってたんだな。
781名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 07:53:35.67 ID:g+itvIGaO
マルモは特別賞枠やろ?
782名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 07:54:22.93 ID:MzBLZB8V0
>>779
見てる人は少ないだろ?毎回視聴率10%前後くらいだから
韓流のアイリスと同じくらいの視聴者だからな
783名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 07:54:39.41 ID:aVZrQrkK0
マルモか 売れりゃいいってもんじゃない
784名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 07:54:44.14 ID:NQbkOyen0
>>771
社会人になっても音楽にのめり込む人の方が少ないけどな
そもそも娯楽は音楽だけじゃないのに、許されるってなんだよw
785名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 07:54:46.52 ID:Qk7ZPdh60
レコードてキミ
786名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 07:54:52.24 ID:mNR0zGeD0
>>775
作り手がまぁまぁでも、歌う側がアレだと氷河期と表現されます。
787名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 07:55:29.35 ID:7VWj3MbYO
マルモ受賞もありだが、
ミスチル以来の黒歴史になるぞ
それはそれでみたいがな
788名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 07:56:20.23 ID:E9SH6MdT0
> 「本年度は“日本を元気に”をテーマに活動して参りました。そんな活動指針や
> 日本の音楽文化のさらなる発展と向上を鑑み、受賞候補となることを辞退させて頂きます」

賢い人でもわからないこの日本語を馬鹿でもわかるように翻訳お願いw
789名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 07:56:26.02 ID:mNR0zGeD0
>>785
よく分からんけどレコードじゃないのか?
昔は知らんけど今は円盤の意味合いじゃないだろ
790名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 07:57:59.55 ID:e76yjaAh0
CDも広い意味でレコードです
791名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 07:58:16.19 ID:+a7ssAVX0
口パク歌手が受賞なったらレコード大賞の歴史初だな
792名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 08:00:08.98 ID:NQbkOyen0
>>789
つか元々円盤の意味じゃないよ
793名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 08:03:21.74 ID:mNR0zGeD0
>>792
だよ、ね?
794名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 08:03:25.25 ID:ENxFygx50
この番組

終わった方がいいのに
まだ続いてんの
頑固だなTBS
795名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 08:08:45.66 ID:T4v52m/K0
なんだEXILEにしては良い判断じゃないか。
796名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 08:10:02.24 ID:KO83Vxc0O
>>788
レコード大賞は、日本を元気にするわけじゃないし、日本の音楽文化の発展と向上になんら寄与しないから辞退するってことでしょ。
797名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 08:14:40.58 ID:IcYx7mTW0
音楽的なレベル低すぎ。カス大賞。
798名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 08:15:23.37 ID:mNR0zGeD0
>>788
昨年度までは自分達が元気になるように(資金)活動して来ましたが
今年は日本を元気という名目があるので、受賞に絡むお金を使わないようにする為に辞退します。
799名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 08:18:13.40 ID:cR6bOgk30
ヤクザ&脱税は辞退して当然だ
800名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 08:18:33.30 ID:MzBLZB8V0
オリコン2011年度集計は残り5週、シングル年間上位は「AKB、AKB、AKB、AKB、嵐、嵐」と昨年同様の状態に
http://blog.livedoor.jp/ustan777/archives/51869755.html

こんな異常な国は世界を探しても日本だけだろう
劣化、低俗化を昨年以上に加速させた日本の音楽シーン。来年は今年以上に悲惨な状況になるのは確実
801名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 08:19:34.69 ID:SGJuVUh90
糞ザイル、AKBを前にして涙目で逃亡wwwwwwwwwwwwwwwwww
そりゃ今年は全ての面においてAKBに完敗だもんなw
802名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 08:19:46.99 ID:D8gtXa/S0
そろそろいきものがかりにくれてやれよ
歌唱力はまともだから西野カナでもいい
ロリコンキモオタ向け口パクブス集団AKBなんかが獲ったら
J−POP界の恥
803名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 08:21:01.74 ID:67hVw/Qa0
AKBの新曲CDがオクでタダ同然wwww

AKB 風は吹いている CD
http://aucfan.com/search1/smix-q~414b4220c9f7a4cfbfe1a4a4a4c6a4a4a4eb204344-tl30d-op1-vmode_0.html
1円w
1円w
1円w
1円w
1円w
1円w
1円w
10円w
10円w
10円w
10円w
10円w
10円w
10円w
 :

ちょっwww1円wwwwww

捏造人気wwWw
804名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 08:21:14.10 ID:bAwi5Pch0
知らね
805名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 08:22:47.43 ID:BpiujRiUO
>>794
バーニングとの取引のため
806名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 08:23:01.07 ID:6IEi6xRci
AKBは楽曲が評価されてるわけじゃないと去年レコ大の候補にすら入れなかったくせによ
807名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 08:23:24.33 ID:6XwK5qDU0
>>771
まずお前は働け
書き込みからションベン臭さが漂ってくる
808名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 08:24:28.26 ID:e76yjaAh0
>>806
候補には入ってたけどww
809名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 08:24:38.74 ID:e76yjaAh0
「2万人が選ぶ好きなアーティスト」

1位 嵐
2位 いきものがかり  ←シングル5万枚しか売れてない

11位 AKB48     ←いきものがかりの30倍売れてる

http://www.oricon.co.jp/news/ranking/2003339/full/
810名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 08:24:48.84 ID:TdHjH7210
>>403
その年から紅白が時間繰り上げ
811名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 08:25:15.54 ID:mNR0zGeD0
>>806
評価云々は良く分からんけども
今年は流石に候補には入るだろうな。
812名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 08:26:58.68 ID:7B+Ih57DO
エイベッ糞 ごり押しでAAAが大賞
813名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 08:29:01.24 ID:gT70y9+uO
AKBだけかと思ったら、他の作品賞候補も糞ばっかだな
814名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 08:29:25.66 ID:gBD1EINHO
選考も一応AKBのあのチート商法を知ってるだろうね?
815名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 08:29:41.48 ID:eK5nL/rI0
前の審査委員長は何で友愛されたの?
816名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 08:30:32.77 ID:e76yjaAh0
>>814
シングル売上150万枚のうち120万枚はチートだけど
それを除いても30万枚売れてるから
選ぶしかないんだよ
817名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 08:31:00.62 ID:PN2flJY80
エグザイルが受賞するならAKBのがマシ
そもそもこいつらが3年連続受賞してるとか意味が分からない
818名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 08:33:24.09 ID:MzBLZB8V0
これが現在日本最高峰のアーティストの生歌
http://www.youtube.com/watch?v=SIHZWcdUyQk
819名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 08:33:44.92 ID:YFI3nNAG0
こーいうイベントってもう遅かれ早かれ
どーせ世界中で大ブーム、大旋風、世界を席巻、蹂躙とかって
大騒ぎしてる人達が一番になるんでしょ?
どこの国の人達とは書かないけどw
820名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 08:34:27.57 ID:W6ZkPXbZ0
AKBは握手や投票券など何の特典もない旧作も軒並みロングセラーで
明かに日本で一番売れている
フラゲは初動除いても30万ぐら売れているが、それ以上打った歌手がどんだけいるのか?
821名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 08:36:13.59 ID:e76yjaAh0
>>820
べつに誰もAKBの受賞を否定はしてないよ

だけど、150万枚のうち120万枚はチートだよねって言ってるのwww
チートやめて30万枚売れれば余裕で大賞取れるのに
わざわざチートして評判を落としてるのはAKB自身だろ?
822名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 08:36:55.01 ID:Y9MKwgz40
あ、あれ?新人賞にシャイニたんとT−ARAが入ってないなんて・・・。
823名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 08:38:45.22 ID:yviYK5dOO
大賞受賞者なしでいいだろ
824名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 08:40:00.05 ID:CZ1O4lPv0
EXILE卑怯すぎワロタ
825名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 08:40:39.89 ID:xDQHYNsi0
NMBは新人扱いでも無いんだな
826名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 08:40:41.94 ID:GX1aapn/0
いかにも裏で手打ちしたのが見え見えで馬鹿くせえ
827名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 08:40:49.65 ID:ObfB+5QcO
逃げザイル
828名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 08:41:00.58 ID:+MlMeiCUO
大賞は由紀さおり
海外で売れて凄いよ
829名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 08:41:34.64 ID:W6ZkPXbZ0
>>821
需要があるから150万枚売れるんでしょ
買う人は自分の意思で買っている
それを無理矢理30万枚しか供給しないなんて資本主義の発想じゃない
830名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 08:43:17.78 ID:5id2iMHqO
AKBやLADY GAGAといいわいわいやりたいんだよ、日本人は。
GAGAも新作アルバム99k売りしてあの枚数だからな。
商法はAKBと変わらん。
831名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 08:43:26.24 ID:e76yjaAh0
>>829
CDに150万枚の需要があるわけではないだろ
握手券にCDを付けて売るのは独禁法違反
832名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 08:43:33.53 ID:MzBLZB8V0
>>828
売れてないよ。iTunesという配信サイトのジャズ部門で1位だった
ジャズ部門は50ダウンロードで1位になれる。総合では見事に100位圏外
だった。
833名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 08:44:06.09 ID:0eO0lNeF0
電通大賞に名前変えたほうがいいんじゃないか
834名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 08:44:30.38 ID:apEVIyeBO
脱税ル
黒ザイル
逃げザイル
835名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 08:45:50.16 ID:7d+c/cht0
AKBという麻薬に日本中のCD屋が冒されている
AKB居なかったらボーナス無かったとのこと
836名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 08:46:06.04 ID:8huWdrlB0
いい加減レコ大の司会者かえろよ
堺爺飽きた
837名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 08:46:38.78 ID:e76yjaAh0
>>836
後継者はヒロミでww
838名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 08:47:05.26 ID:y8wbDiWX0
口パクユニ損AKBが受賞ならいよいよ終了だな
839名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 08:49:28.07 ID:bsMbo8950
丸暴だな
840名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 08:49:27.78 ID:clJrhXoNO
需要があるならなんでシングルが全部入ったオリジナルアルバムが、アマゾンで叩き売りの1000円以下なんだよ

初回盤だぞw
841名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 08:50:51.15 ID:w5JofasP0
>>1
ひとつも知らないw
マルマルモリモリじゃ駄目なのか
あれくらいだぞ俺が知ってるの
842名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 08:51:07.27 ID:pF8H/iPs0
◎氷川きよし →本命
○水森かおり→売上的に一応対抗
●AKB48→単騎、口パクなければ大本命なんだが
△いきものがかり→可能性0じゃない
△JUJU→歌唱力だけならこの人

個人的にはAKB48にレコード大賞取ってもらい泣きながら歌う「フライングゲット」聞きたい
こんな感動するエンディング最高でしょ

843名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 08:51:33.53 ID:Tv8LlqIKO
>>829
売り上げをすべて需要と考えてるのは、致命的な勘違い
844名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 08:51:38.90 ID:j8pnVifU0
いきものがかりがレコ大取りそうな悪感
そしたら来年からAKBも辞退だな
845名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 08:52:03.85 ID:e76yjaAh0
>>842
そんな安っぽい感動いらない
846名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 08:52:05.38 ID:gBD1EINHO
>>829
買う意志はあっても、聴く意志まであるのかどうか…
まぁどんな意志であれ、売る側は結局メシウマになるんだろうけど…
847名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 08:52:26.68 ID:fl59MF280
ユーチューブでマイケルジャクソン見たけど
断然ザイルの方が
ダンスも歌もうまくてワロタ
848名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 08:53:17.37 ID:C7AlAndW0
たかみなハァ━━━━━━━━ ;´Д` ━━━━━━━━ン!!!!
849名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 08:53:55.88 ID:XOhl3rYyO
大賞はすでに西野で決まってるって前なんかに出てなかったっけ
850名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 08:54:01.27 ID:ZNixL7Od0
ついに全曲聞いたことが無くなってしまった。
851名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 08:54:42.27 ID:ChkQXynR0
AKBといきものがかりの歌しか知らん
852名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 08:54:46.47 ID:B+iB6dlj0
青春と気づかないままとか桜の木になろうの方が名曲だし
853名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 08:54:49.08 ID:N0BekTOBO
>>845には、>>842の強烈な皮肉が解らないらしいなw
854名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 08:55:59.47 ID:PN2flJY80
レコード大賞の受賞基準が分からない
855名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 08:57:12.00 ID:f6IXxvn50
こんなクソみたいな賞はもう朝鮮人にあげろよw
856名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 08:57:46.86 ID:hggaPX9a0
もう賞レースなくしたらどうよ
857名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 08:58:37.75 ID:1Bdm4O3iO
AKBおめ
858名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 08:58:49.70 ID:kcj96qhA0
ギュリは俺の嫁
859名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 09:01:18.21 ID:WDyI1EHu0
またやらせ音楽祭の手打ち情報かよwww
みえみえでウンザリする
何の価値も無いオリコンのランクインとこういう類の賞w
860名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 09:02:51.93 ID:msbgUutPO
EXILE逃亡w
861名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 09:05:09.69 ID:vCQ088DR0
嵐は今回は派手な曲が無かったね。
特別賞にノースリーブスmm
862名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 09:05:32.14 ID:Y9MKwgz40
>>859
まだオリコンの方が信用できる。売上枚数は盛ったりしてないと思うし。
863名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 09:06:26.48 ID:EtcdjZEK0
>>859
そもそもやらせじゃない音楽祭なんて存在するのか?
864名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 09:07:12.80 ID:QKggqd+qO
いきものがかりは、ありがとうで大賞受賞できなかったし
今後も大賞は無いんだろうな
865名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 09:07:32.49 ID:XLzcaWzV0
別に売れたならいいけどさ
もう少しましな楽曲なかったの
去年のビギナーならギリ許せたのに。
866名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 09:08:50.17 ID:7jv0WWjG0
今年はAKB とジャニくらいしかまともにCD 売ってないからな
867名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 09:09:36.09 ID:kfOSzX2F0
EXILE辞退の理由が意味不明なんだけども
こいつらが辞退したら日本が元気になって日本音楽界も発展するのか?
868名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 09:10:39.97 ID:2Hnt46560
>>866
マスコミがほとんど韓国押しだったから
日本弱くなったよな。
869名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 09:11:13.82 ID:+MlMeiCUO
氷川きよしか西野カナかJUJUにしたらいいよ
まぁまぁ売れたし、歌下手じゃないし

AKBはゴールドディスク大賞貰うだろうし、それで良いじゃん
AKBは優れた楽曲じゃなくて優れた売り方だからレコード大賞向きじゃないような気がする
870名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 09:11:27.15 ID:pF8H/iPs0
新人賞ってなんで4組だけなんだろうね?もっと枠広げてあと2組くらい選んでもいいのに

ところで伊藤美裕って初めて聞いたんだけど知ってる人いるの?

NMB48やNot yet、板野友美、前田敦子がノミネートもされてないのが面白くないいんだけど
871名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 09:11:28.83 ID:uhMnvgRs0
w-indsはレギュラーじゃなかったっのか?
872名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 09:11:55.80 ID:gBD1EINHO
>>835
少子化対策の逆風がCD屋を救うって、なんとも皮肉なもんだわ。
結婚諦めて、その資金までつぎ込んで複数買いする奴かなりいそうだし。
873名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 09:11:57.25 ID:l7dpDu690
>>560
今週もSexy Zoneが僅差でNot yetを押さえて1位になる予定です
874名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 09:12:43.23 ID:7IwQKtFr0
>>862
>売上枚数は盛ったりしてないと思うし。

 レコード業界のリーディング・カンパニーであるソニー・ミュージックエンタ
テインメント(SME)元社長の丸山茂雄氏は、「オリコンが正確だなんて誰も
期待してない」「権威だと思い始めたのがヘン」と語る。日常化しているレコー
ド会社員によるオリコンのチャート集計責任者との会食の目的は「順位を上
げてほしい」と希望を伝える働きかけだという。小売店での操作や組織的買
い取り、業界誌という位置付けなどの話からも、「チャートの公平性・中立性
など最初から期待していない」ことが業界の常識であることが分かった。
http://www.mynewsjapan.com/reports/729
875名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 09:13:28.23 ID:h7MBeAA2O
>>836
同意せざるを得ない…
あと草なぎと黒木もうざい

アナウンサーにやらせろよ
876名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 09:15:22.04 ID:EOPjOPzpO
>>847
素晴らしい皮肉w
877名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 09:16:04.09 ID:ilvQAgp60
くっだらねえw
878名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 09:16:36.41 ID:vCQ088DR0
EXILEは AKBに負けるのが悔しいから
最初から回避したと思われるww
879名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 09:16:55.62 ID:pF8H/iPs0
KARAが受賞して少女時代が選ばれなかったのは米国進出したからだね
880名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 09:16:56.37 ID:Ka16slEri
すげー
どれも知らない
881名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 09:17:04.36 ID:VVnYbQtO0
フライングゲットってどんな内容の曲?
882名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 09:17:55.65 ID:BAjrxQDT0
辞退ってことはEXILEはノミネートはされたの?今年まったく歌聞いてないんだが
883名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 09:18:18.02 ID:VBhEn/7y0
誰も気にしないくだらない賞だからしゃーない
884名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 09:18:48.23 ID:MAWDw0ZeO
そろそろこんな虚賞は廃止しるw
885名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 09:19:00.49 ID:yLMscJlB0
日本って音楽の文化ないの?
886名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 09:19:57.63 ID:XhCT3YLd0
レコ大の盾が粗大ゴミに出されてたのを見たことある
887名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 09:19:57.83 ID:XLzcaWzV0
少女時代もからもヨナきむも
全世界でブームなんだそうだから
日本すっ飛ばしてアメリカで稼げばいいのに
遠慮しなくていいぞー
アメリカ人は腰ふりダンス好きだから受けるんじゃないのか?
無理か ボディが貧相だもんなアジア人は。
888名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 09:20:15.47 ID:oFOft6WJP
モベキマスの「ブスにならない哲学」が
何で入ってないんだ!
889名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 09:20:51.27 ID:vVRL8Bjh0
>>885
音楽ってポップスだけじゃないよ?
890名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 09:21:32.99 ID:yqKa/M7Y0
特定のCDを景品として全国の遊技店が組織的な買取を行う。
当然、景品交換する人などおらず、店に大量に残る。
これを中古市場へタダ同然の金額で流す。
891名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 09:22:10.07 ID:871TRoHXO
ノミネートされただけでも恥ずかしいな
無価値どころかマイナス
892名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 09:22:18.37 ID:zeybf1XT0
ザイルはうまく逃げたなw
今年の活躍ぶりを比べると明らかな差があるもんで当日、恥かく前にカッコつけた理由並べて
辞退ってわけねw
893名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 09:23:03.17 ID:E/TCladY0
辞退w
894名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 09:23:12.86 ID:ajNmaDYe0
もう いい加減 レコ大なんてやめればいいのに
895名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 09:23:28.90 ID:R85c+MyU0
これ浜崎のスタッフから出るの止められたなwww
896名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 09:24:54.62 ID:oNwWo5qD0
レコ大の存在価値が無くなってんのに
897名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 09:25:45.31 ID:R85c+MyU0
×AKBから逃げた
○同じエイベの女王様浜崎の記録を抜くかもしれないから出るの止められた
898名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 09:26:04.77 ID:mNR0zGeD0
>>813
もう少し冷静に考えて欲しい。
今年、糞以外に何か良い事があっただろうかしら。
899名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 09:26:37.22 ID:7HerPywS0
アンディモリの革命が入ってない時点でクソ
900名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 09:27:31.43 ID:Q/a6LzxT0
レコードってこれwwww
今時レコードなんて売れてるのかwwww
901名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 09:27:43.92 ID:o+37Se6+O
誰が受賞しても失笑されるだけ。
歪な売り方してきた業界の自業自得。
902名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 09:27:54.24 ID:9ywZGgv50
日本を元気にをテーマにとか音楽文化の向上がどうたらこうたらとかが
辞退に何の関係があるんだよw
日本を元気がテーマなら、大賞とろうがダメだろうが
TVでライジーーングサーンとかタコ踊りして見てる人を元気にするべきだろ。
辞退の意味が説得力0
903名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 09:28:08.21 ID:pF8H/iPs0
ちがうよ秋元康がEXILEに辞退してくれるんならうちの子の中から好きな子選んでもいいよって言ったらヒロがおkしたんだよ

TBSで仲好く共演してたでしょ
904名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 09:29:02.24 ID:MzBLZB8V0
>>885
無いね。日本が販売してるのは握手券だから
音楽という分野にカテゴライズされちゃいけないんだよ
905名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 09:30:12.73 ID:YX2JOv8cO
EXILEの場合は辞退で、w-inds.の場合はただの落選
906名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 09:31:52.15 ID:I6j9A++jO
なんだよ辞退ってw
やめちゃえよ事務所とレーベルの政治力で決める賞なんて

ゴールドディスク大賞だけでいいよ。恣意性が入る賞はやめろや
907名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 09:32:14.23 ID:l4ys06PR0
レコ大もここまで堕ちるかw
まぁ今更か
908名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 09:32:22.91 ID:WgmxwEF60
ヤクザイル逃げたwww
909名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 09:32:57.17 ID:R85c+MyU0
>>906
それならそれでやっぱりAKBってことになるんだが・・・
910名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 09:33:19.00 ID:oRiv1hxb0
福山雅治とか中島みゆきとかがいいんですけどね
911名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 09:35:20.54 ID:Y9MKwgz40
>>874
もうどこのチャートを信じていいかわからない・・・w
912名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 09:36:01.22 ID:6TwxPyF10
CDが売れなくなってダウンロード販売が主流の時代に何やってんだろうな
レコードはまだよかったよ
味があるしな

913名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 09:36:22.91 ID:7HerPywS0
IA大賞の方がよっぽどワクワクするな
今年は木星が辞退して竜宮小町も選ばれなかったし
どうなることやら
914名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 09:36:33.15 ID:zKZXYrQK0
レコード大賞(デスクユニオン調べ)
915名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 09:37:04.06 ID:j8pnVifU0
「最優秀新人賞」の候補
伊藤美裕、SUPER☆GiRLS、2NE1、Fairiesの4組

シングル爆死してメッキ剥がれた2NE1だけはやめてくれよ
SUPER☆GiRLSが無難。ゴリ押しならFairies
916名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 09:37:20.67 ID:p9hbJZEn0
辞退って昔からよくあるけどな
SMAP以降ジャニーズ勢とか
917名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 09:37:21.04 ID:7IwQKtFr0
>>911
おまえが信じるおまえを信じろ
918名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 09:37:42.55 ID:slZg46/f0
AKBの大賞は妥当だな
むしろブレイクしてから
今まで受賞できなかったのが不思議なくらいだ
919名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 09:37:47.15 ID:1ZmKREZI0
もうKARAが大賞でいいじゃん
誰も文句がない受賞だと思う
920名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 09:39:09.34 ID:6CuwQOIA0
受賞番組てもう古いな誰が貰おうがなんの感動もない
921名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 09:40:09.58 ID:ZdyYdgE70
浜崎さんに配慮したんか

レコード大賞も国際化するべきだな
今年はガガさんでいいやん
922名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 09:40:13.39 ID:hafQxanM0
韓流デモはするのにAKBデモはなんでやらないの?
923名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 09:40:52.76 ID:MzBLZB8V0
>>911
チャートを見て音楽を探すってこと自体
恥ずかしいことだから、いい加減卒業した方が
良いと思うよ
924名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 09:41:16.73 ID:bSy8qfqL0
>>922
相手が外人だからだろ
しかも敵国
925名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 09:41:38.86 ID:m1IRV3I3O
もうレコ大とか放送しなくていいからこっそり授賞式でもやって。
新聞の片隅に結果を書いとけばいいから。
926名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 09:42:11.13 ID:vVRL8Bjh0
孔子平和賞みたいなもんだな
927名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 09:44:12.89 ID:BUePIvQyO
今年のレコ大はまともに売上と反映されてるようだし、見てみようかな
928名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 09:44:18.12 ID:Y9MKwgz40
>>917
なんかかっこいいこと言ってくれたね。
>>923
気になる歌手が偶然チャート圏内にいることもある。
929名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 09:44:47.07 ID:twTH1fng0
エグザイルが逃げたと聞いて
930名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 09:44:58.63 ID:vVRL8Bjh0
>>922
韓流デモじゃないよフジテレビデモだし
931名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 09:45:06.82 ID:rPA2VxJIO
フライングなんとかしか聞いたこと無いな。
ジャニは嫌いだがジャニ歌が入らないとCMやドラマ等で耳にするキャッチーな歌が無いから
普段音楽聞かない人間はさっぱりだ。
932名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 09:46:25.38 ID:1ZmKREZI0
>>924
日本人の負け犬どもが、今まで下に見てた韓国人に抜かされて嫉妬してデモやってるからな
世界にレイシストって報道されてたし本当に情けないわ
933名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 09:46:28.15 ID:7IwQKtFr0
>>928
>>923はべつに「チャート圏内にいる歌手を避けろ」とは言ってないぞ
934名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 09:47:05.40 ID:FrF1/OCXO
確かに、知ってるのはフラゲくらいだわ
あとは全くわからん

なんかシケた面々だなー
ジュリーやピンクレディが受賞した頃の「重み」が懐かしい
935名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 09:47:20.49 ID:0Gby4nt80
レコード大賞って価値あるのか
紅白もこの番組も何年も見てない
936名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 09:47:26.19 ID:YX2JOv8cO
w-inds.の日本レコード大賞出場歴(昨年で6年連続9回目の出場)

2001 43 最優秀新人賞 「Paradox」
2002 44 金賞 「Because of you」
2003 45 金賞 「Long Road」
2004 46  <受賞無し> ※DA PUMPとLeadが出場
2005 47 金賞 「十六夜の月」
2006 48 金賞 「ブギウギ66」
2007 49 金賞 「LOVE IS THE GREATEST THING」
2008 50 優秀作品賞 「アメあと」
2009 51 優秀作品賞 「Rain Is Fallin'」
2010 52 優秀作品賞 「New World」
2011 53  <受賞無し>
937名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 09:48:23.08 ID:eg+RCdw30
辞退以前にお前ら今年ヒットしてないだろカスザイル
938名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 09:48:29.53 ID:aDSbTQXp0
>>917
カミナ乙w
939名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 09:49:01.14 ID:Tjna9ryW0
もう何のwktk感もない。
「レコード」って言葉の響きも、あのレコード盤って意味じゃないかも知れないけど古臭い。
もうそろそろ華々しく終了でいいんじゃないかな。
940名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 09:49:25.13 ID:wFRFT4B+0
やばい
さっぱり分からん
露出の多いフライングゲットだけ何となく分かる程度だw
941名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 09:50:46.77 ID:ePcElZdG0
レコ大のw-indsのnew world良かったな
アレンジとカメラアングルが神がかってた
942名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 09:51:30.86 ID:1goqx/4gP
>>43
無双って。オタク丸出しだな。
943名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 09:52:40.00 ID:bSy8qfqL0
>>932
そう
そうやって互いに罵り合い、憎しみあえばいい
そもそも流れている血が互いに異なるのに
理解できるわけもなければあこがれるわけもない
それを無理にブームをでっち上げるから、デモだのが起こる
外人なんて、鮮人や在日以外でもある程度敵だと思っていた方が
帰って平和だ
944名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 09:54:19.90 ID:DkR2Mbpy0
レコ大と国体は不要論も根強いが永遠に続くんだろうな
945名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 09:54:51.38 ID:BUePIvQyO
>>921
確かに大賞がガガだったら誰も文句言わないだろうね〜、自分はAKBでも納得かな。実際売れてるし
946名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 10:02:29.03 ID:gQRemmKPO
w-indsヲタはチョンガーチョンガーって言わないのか?チョンがいなかったらまたノミネートされてただろうに
947名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 10:04:57.25 ID:hwPf8hnLO
辞退しなくても大賞取らないだろうに
948名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 10:05:53.85 ID:3Klu2oyF0
いよいよ栄光の握手券大賞を受賞か
ますます馬鹿にされるな
949名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 10:05:54.11 ID:8CXq43tQi
フランスだとNRJアワード
ドイツならエコーアワードって大きな賞があるけど自国部門の他に
インターナショナル部門で海外の大物を招待してるね
日本は先進国の中でも音楽分野は遅れてるわ
950名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 10:06:01.35 ID:znNOGr3e0
やっくん関係で逃げたのね
951名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 10:06:29.86 ID:W6ZkPXbZ0
よくAKBに「売上げを審査基準にしないで」とか言ってる奴いるが
じゃあ、何を基準にするの?
BZまで複数商法やる時代だぜ。
「歌唱力」というのなら、毎年秋川雅史にやればいいでしょ
952名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 10:07:39.83 ID:3MTcF79g0
>>12
嬉しい意味でね。
953名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 10:07:49.58 ID:3Klu2oyF0
キモヲタが必死みたいだけど
ただでさえキモいのに、それ以上キモくなってどうするんだよ
954名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 10:12:02.28 ID:wgt6tci80
>>945
>確かに大賞がガガだったら誰も文句言わないだろうね〜

「聖母たちのララバイ」が外人作曲家(実際はパクリで抗議を受けてやむなく外人作曲家を併記した)だったので、
受賞を逃した岩崎宏美の立場はどうなる?
(当時の日本レコード大賞の基準では外人ライターが関わると審査対象外)
955名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 10:12:21.37 ID:MRB3jS5C0
テキ屋の場所決めみたいなもんだろう
大賞を金科玉条にしている御老体のママゴト
審査員殺されちゃったことあったよね
この業界はヤクザがしきってる
だからエグザイルは辞退せざるおえない
マスコミも知ってて知らんぷり
暴対条例適用もんだ
コワ
956名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 10:12:58.12 ID:WeKQHrfb0
AKBの握手券商法は違法だよ。
景品表示法の「過大な景品類の提供の禁止」に違反している。

景品表示法は、景品類の最高額を制限して、過大な景品類の提供を防いでいる。

CDにイベント抽選券などを付けて「懸賞」扱いにしている他のアイドルと違い、
CD購入者にもれなく握手券を付けているAKBは、「総付(そうづけ)景品」による「提供できる景品類の最高額」の制限を受ける。
「提供できる景品類の最高額」は取引(CD本体価格)の20%の金額まで。

景品類が非売品の場合、@類似品の市場価格、A景品類のコスト、Bインターネット上を含む通常購入するときの価格、によって景品類の価額(取引価格)を算定する。
@ABを見ると、AKBの握手券の価額はCD本体価格の20%を超えているので違法になる。
957名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 10:13:07.49 ID:tiu+CTVl0
今年の10月に出た「サンサナー」のアルバム以外は全部ゴミだろ。

音楽関係者でそのことが理解できないのなら業界から身を引くべきだな。
それぐらい楽曲のクォリティーに差がありすぎる。

本当に音楽を理解して無い業界バカの自己満足のための賞だからこんなものは意味が無いだろ。
貰ってもダサすぎる。実際EXILEとかウンコみたいな歌にマッチョというダサさが漂ってるしな。
東京自体がセンスがなさ過ぎる。これだけセンスが無いともう首都を変えるべきだろ。他の地域が迷惑だわ。





958名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 10:14:46.13 ID:R3nfH4lP0
客席に座っての大賞落選はプライドが許さなくて辞退ってかw
てか、今年は震災を言い訳にしたようだが来年が見物だなw
959名無しさん:2011/11/19(土) 10:14:57.25 ID:dkEg8kq70
>>916WIKIにジャニ系は「グループごとの実力差を出さない」ために
音楽、ダンス、演技系の受賞は基本的に辞退するという事務所の方針。って
書いてあったよ。
960名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 10:15:24.29 ID:9F3Lndm+0
もうナオト・インティライミでいいよ
961名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 10:15:24.39 ID:heuZ8W1iO
別にAKBにやりゃいいじゃん
ぶっちゃけ他の歌手もどうでもいいと思ってるよ
962名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 10:15:26.10 ID:KTim8C6W0
辞退wwwwwwwwwwwwwww

出来レースだろwwwwwwwwwwwwwww
963名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 10:15:43.57 ID:MRB3jS5C0
業界不振はこういう体質も一因
やらせデキレースヒットチャートなんか最たるもんだ
オシオ先生問題でもわかるとおり
大手プロダクションで893フロント企業がらみじゃないとこってねーだろ
964名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 10:16:09.93 ID:NEk/p20j0
風が吹いてるの方がいい曲なのに
965名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 10:16:31.50 ID:DwCcyQ1I0
辞退ということで傷つけないようにしたんだね
AKBなら握手大賞になっちゃうな
966名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 10:18:04.58 ID:pPTnujr90
日本握手券大賞だろ

967名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 10:18:54.11 ID:pF8H/iPs0
>>964
しょうがないフラゲより売れんかったから

でもカチューシャのほうがいい歌なのに
968名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 10:21:05.45 ID:x58gnNNo0
10曲中2曲がチョン…
969名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 10:25:35.48 ID:p/s9IhWT0
基地外ヲタの大量購入でGETか
970名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 10:25:47.08 ID:iuND/+n9O
そういえば、俺も高三の時に東大受験を「辞退」して、関東学院に入ったなあ
971名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 10:31:15.47 ID:pF8H/iPs0
3回も取ったら、別にいらんだろそれよりAKB48に譲って可愛い子たちと

仲好くしたほうがいいだろう

簡単な理由だよ。
972名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 10:32:48.88 ID:qlyIcDXLO
これは納得
973名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 10:34:42.59 ID:A9cQhRVs0
マリアッチてwww
974名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 10:35:34.60 ID:4MkXoJWE0
【最優秀歌唱賞】
▽坂本冬美

【優秀作品賞】
▽「Esperanza」=西野カナ
▽「フライングゲット」=AKB48
▽「GO GO サマー!」=KARA
▽「CALL」=AAA
▽「この夜を止めてよ」=JUJU
▽「庄内平野 風の中」=水森かおり
▽「情熱のマリアッチ」=氷川きよし
▽「Why?(Keep Your Head Down)」=東方神起
▽「それでも信じてる」=FUNKY MONKEY BABYS
▽「笑ってたいんだ」=いきものがかり

【新人賞】
▽伊藤美裕
▽SUPER☆GiRLS
▽2NE1
▽Fairies

http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/entertainment/news/CK2011111902000048.html
975名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 10:38:13.61 ID:qlyIcDXLO
>>974
チョン多いなおい
侵略されすぎ
976名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 10:42:24.79 ID:nIYXIKq8O
まっ、シングル売れてないEXILEの3連覇自体が謎だしなw
977名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 10:42:32.55 ID:Xvb/x+pe0
クソいラインナップ
978名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 10:42:34.42 ID:Pjm3E4dq0
坂元ふゆみが大賞取ればいいのに
979名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 10:43:00.48 ID:s1k7TGL/O
レコード大賞って歌がうまいかどうかじゃないからな
AKBが受賞してもおかしくない
980名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 10:43:02.57 ID:ScsQh5HEO
もうこの賞自体に価値無いだろ
981名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 10:43:13.67 ID:/bIRwG4j0
レコード大賞を取って、そのトロフィを秋葉原のAKBカフェに
持って帰って店内に飾ろうぜ
982名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 10:48:21.51 ID:8huWdrlB0
【レコ大・バーニング】「消去法でいくと西野カナ」…日本レコード大賞が早くも内定した裏事情[10/23]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1319361692/

ソース
http://www.cyzowoman.com/2011/10/post_4455.html
983名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 10:48:59.16 ID:F8NUiNgh0
ヤクザイルはバレて騒がれる前に辞退か。
984名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 10:49:59.72 ID:V/oyHw160
まぁレコ大はEXILEじゃないといけないみたいな雰囲気があったから辞退は英断だと思う
でも辞退した結果レコ大取るのがAKBだったらそれは「日本の音楽文化の発展」には繋がらないよ…
AKBなんて日本の音楽の癌でしかないから
985名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 10:51:58.69 ID:BUePIvQyO
>>974
じっくり見ると、やっぱヤラセ臭がプンプンするわwwww
でもレコ大なんて、以前職場で一緒だった50代の主婦でもヤラセだと気が付いてたし、世間の関心もなくなって当然。
ネットで黒い情報も拡散されまくりだしねw
986名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 10:53:48.14 ID:H8voc2Ex0
【芸能】日本レコード大賞、優秀作品賞にKARA「GOGOサマー!」、東方神起「Why?(Keep Your Head Down)」が入賞。新人賞に2NE1も[11/19]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1321667195/
987名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 10:55:06.39 ID:zWc1yZZv0
 小室時代からもうレコード大賞なんてやめればよかったんだよ。
 それか、作曲家・作詞家・プロデューサーに賞を贈るだけにするとかさ。
それで、直木賞とかみたくニュースとかで取り上げるだけにするとかさ。
わざわざテレビで曲聞かないよね。年末の忙しいときにさ。じじばば私用で
歌謡ショーとかで演歌ばっかり2時間とかね。
988名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 10:58:00.09 ID:ttiiAbaAO
歌手の皆さん レコード大賞貰っても嬉しくない もう どこのテレビも賞をあげてない MTVアワードにでたほうがいい
989名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 10:58:37.85 ID:qlyIcDXLO
東方神起のwhyは嫌いではない
990名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 10:58:51.05 ID:zyQGte/C0
当日に大量に10円で投げ売られ廃棄されるレコード大賞曲WWWWWWWWWWWWWWWW
991名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 11:00:11.36 ID:q4wccKzwO
今年一番浸透した曲はマルマルモリモリだろ
992名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 11:01:21.74 ID:Amggv4++0
>>432
抽出 ID:euqpV1S80 (46回)
             ~~~~~
              ↑
             これで人を笑うってw
993名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 11:01:22.96 ID:d8sJNdzz0
はいはい出来レース出来レース
昔からそうだけどさ
87年にそれが完全に浮き彫りになってから形骸化していった
994名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 11:03:54.88 ID:by5wrwAI0
>>992
そんな亀レスするなんて
よほど悔しかったんだなおまえ
995名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 11:04:18.56 ID:hw/1A23k0
>>993 その通りです。
よく、アンチは何でもかんでも電通のせいにするんだな とか言う馬鹿がいるけど
実際100パーは電通のおかげじゃんwwwwwwwwww
996名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 11:05:28.72 ID:QGkSN5RJ0
ミクさん受賞しないかな
997名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 11:06:21.81 ID:NhmmMpOGP
辞退っていうと聞こえがいいけど
結局は逃げたんじゃねえのAKBに負けるから
998名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 11:07:03.78 ID:Xypoz82K0
2011年度日本レコード大賞は









ぽぽぽぽーん です
999名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 11:08:40.04 ID:JSwqHsL10
ホントひどい番組だよな。
こんなのもうやめろよ。
大賞がAKBで新人賞がSUPERGIRLSだろ?
こんな出来レース垂れ流しって視聴者なめてんのマジで?

番組担当してる馬鹿どもはちょっとは驚かせてみろよな、馬鹿なりにさ。
それが出来ないならもうこんな何の権威もない前世紀の惰性コンテンツこの世から消え失せて何の支障もない。
1000名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 11:09:02.97 ID:zPmnxcQe0
いつまでレコードなんだよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。