【海外ドラマ】米国でドラマシリーズ史上最高の視聴率を記録した『ウォーキング・デッド』シーズン1のブルーレイ&DVDの日本発売決定

このエントリーをはてなブックマークに追加
1破産王φ ★
アメリカの人気ホラードラマ「ウォーキング・デッド」シーズン1のブルーレイ&DVDが、
日本で発売されることが決定した。

「ショーシャンクの空に」「グリーンマイル」のフランク・ダラボン監督が製作総指揮を
手がけ、グラフィックノベルシリーズ「The Walking Dead」をテレビドラマ化。アンドリュー
・リンカーン、ジョン・バーンサル、サラ・ウェイン・キャリーズ、ローリー・ホールデン
らが出演している。

昏睡状態から目覚めた保安官のリックは、町が“ウォーカー”と呼ばれるゾンビで埋め尽く
されていることを知る。生き残った人々と協力しながら、リックは行方不明になった家族を
探すためにアトランタを目指し、ゾンビの襲撃に立ち向かう。

2010年に米TV局AMCで放送されたシーズン1は、ドラマシリーズ史上最高の視聴率を記録。
最終話の視聴者は600万人を突破し、第68回ゴールデングローブ作品賞にノミネートされたほか、
第63回エミー賞でメイクアップ賞を受賞した10月16日に全米放送を開始したシーズン2は
日本をはじめ世界122カ国で放送されることになり、アメリカでは早くもシーズン3の放送が決定。

いち早く視聴したお笑いコンビ「キャイ〜ン」の天野ひろゆきは、「『ウォーキング・デッド』
を楽しみたいなら、食事をしてからにした方がいい。食後すぐもヤバいかも!」とアピール。
人気コメンテーターのデーブ・スペクターも、「アメリカでは予想されなかったほどのサプラ
イズヒットになるのは納得」とコメントを寄せた。

「ウォーキング・デッド」シーズン1のブルーレイ&DVDは、2012年2月24日から発売。

ウォーキン
http://image.eiga.k-img.com/images/buzz/29976/walkingdead_large.jpg?2063

http://eiga.com/news/20111118/14/
2名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 19:27:04.80 ID:uXtxfFeo0
おもしろいの?
3名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 19:27:37.40 ID:s3Bv6MFY0
> 町が“ウォーカー”と呼ばれるゾンビ



ヴァンパイアレインじゃん
4名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 19:33:09.84 ID:uQsyjzvI0
>ドラマシリーズ史上最高の視聴率を記録

どこをどう間違ったらこんな誤訳ができるんでい
5名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 19:34:27.03 ID:b3JrElon0
>>1
「ショーシャンクの空に」「グリーンマイル」のフランク・ダラボン監督
かなり巨匠じゃん
6名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 19:36:31.11 ID:EOr5p13i0
テレビのくせに映画以上のグロさ
そこは評価したい。
7名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 19:39:37.66 ID:955aa9X20
>>1
>ドラマシリーズ史上最高の視聴率を記録。最終話の視聴者は600万人を突破し

600万人で最高視聴率?
平然と嘘付くなよ。
8名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 19:46:13.48 ID:VQfjOqpE0
なかなか面白かったわ
主人公が目覚めてからが、モロ「28日後」だったのにはワロタ
9名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 19:47:29.68 ID:uQsyjzvI0
デッド・ライク・ミーもついでに日本で放送してください
10名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 19:49:21.86 ID:LkbmL0Wg0
話数少ないから人気無いのかと思ってた
視聴率いいのか
>>8
たしかに28日後っぽいね
11名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 19:50:39.78 ID:Pm9qow3h0
デッドマン・ウォーキングのリメイクかと思った
12名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 19:56:19.85 ID:V+LtiXx10
ゾンビを期待してると
をい!30分ゾンビ出てないぞ!ってちょっと間延びしちゃったりするけど
人間同士の争いも醜いしなによりドラマなんで毎週ダラダラとやってくれるがいい

今のFOXは土曜の夜だけ
ウォーキングデッドS2→アメリカンホラーストーリーと素晴らしい流れです
13名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 19:59:46.00 ID:3e/BxdS30
韓国人の男が出てくるんだけど、「おい中国人」と呼ばれて
「中国人じゃないニダ!韓国人ニダ!」とファビヨっててワロタ
14名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 20:02:26.54 ID:9fSWB0en0
FOXで放送してるから全部録りためてるけどまだ1話も見てなかった
シーズン1って全6話くらいしかないからつまらんのかと思ってたけど
そんなにおもしろいなら見ようかな
15名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 20:07:19.05 ID:LkbmL0Wg0
なんか28日後と、Lost(見てないけど)のサバイバル分を足したような感じする
姉妹とおじいちゃんの所好きだなー
16名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 20:11:55.71 ID:hMpDY+Aj0
高いなボリ過ぎ
17名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 20:14:04.33 ID:GSkyle9y0
アメドラはシーズン3あたりまで様子見ないと打ち切りがあるから怖い
シーズン2で大失速で投げっぱなしで終了多すぎ
18名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 20:18:07.25 ID:GBM5kFxl0
>>13
はい、見ないことに決定しました。
19名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 20:20:29.85 ID:OBzsNw0C0
(´・ω・`)見てみたいです
20名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 20:23:09.50 ID:6lo/EFS70
シーズン2を見てるけど、面白いか?といわれると微妙だな。
21名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 20:25:43.00 ID:6rgIbGk40
それよりミュータントXをだな
22名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 20:26:56.29 ID:B62/Zevk0
>>20
まぁ 引っ張ってる気がするなぁ
しかしゾンビメイクに金が掛かってるからリアルだよなぁ

ガンガン進むドラマでなくシーズン2はチビチビ進んでる感じ
23名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 20:30:00.24 ID:V5AWtJni0

ほんと、アメリカ人てゾンビが好きだなぁ。。。
24名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 20:31:42.19 ID:Bdqav6cH0
プリズン・ブレイクのサラが出てるんだよな
25名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 20:32:00.57 ID:7J6r50Qa0
>>20
S2微妙なのか
S1最高だったのになぁ
26名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 20:33:58.07 ID:7Wr67fv1O
ザ・ホワイトハウス





ザ・ホワイトハウス




ザ・ホワイトハウス




27名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 20:34:22.97 ID:Qw7YHfF1O
600万って少ないやん
28名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 20:36:23.31 ID:/ZB/ILC70
24より面白い海外ドラマなのか?
29名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 20:37:28.27 ID:YjjCVLHX0
すげえつまんねえよこれ
30名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 20:38:39.50 ID:si2csKEQ0
これは面白い。
ただちょっと無駄にグロい。
ゾンビ役の俳優達がすごく活き活き?してて楽しそうで自分もゾンビになりたくなる。
31名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 20:43:08.53 ID:DyrPHF3C0
ゾンビ好きだなッ

もうFOXがBONESにNCISにコレとグロシタイだらけでかなわんよ
32名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 20:43:55.92 ID:8vZioBzs0
>>29
どこが?
33名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 20:45:38.29 ID:iJisq9r20
グリーンマイルはカルト宗教臭くて受けつけなかった
34名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 20:47:02.02 ID:FXjwf9MK0

http://kukkuri.jpn.org/boyakikukkuri2/log/eid1098.html#comments

エロ大好き熟女ブログです。
35名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 20:50:43.01 ID:1Q3eh78e0
欧米人のゾンビとバンパイア好きは半端じゃない
36名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 20:54:09.90 ID:7R1xb3UxO
このドラマ凄く面白かった
37名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 20:54:49.66 ID:kexHvqsR0
プリズンブレイクとLOSTクラスの面白いドラマある?
ヒーローズは1st以外クソ、フラッシュフォワードは面白かったけど打ち切り、最近フリンジ三巻まで見たけどイマイチ。
なんか面白いのない?
38名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 21:03:23.94 ID:Ms2qKMuH0
>>37これとかDEXTER
39名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 21:03:39.51 ID:qQ27z7cR0
日本でやるとアイアムアヒーローになるわけだな
40名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 21:03:54.29 ID:C9dn70/W0
>>37
グリー、デスパレートな妻たち、マッドマン、デクスター
41名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 21:05:47.57 ID:8vZioBzs0
>>37
24
42名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 21:07:51.45 ID:qMr+Ry5U0
>>37
フラッシュポイントとナンバーズ
43名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 21:18:18.16 ID:s3XbXxFo0
ケーブルとはいえTVであそこまでグロいゾンビ描写ができるアメリカドラマって
やっぱり格がちがうなあって思う。
ゾンビとはいえ幼女の頭を撃ち抜くシーンすらあるしさあ。
日本でいえばWOWOWドラマであそこまできるかってこと。
44名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 21:19:15.60 ID:ROL83y7N0
>>37
どっちもつまんねえから意見あわねえかもしれんが
CSIマイアミ>CSIベガス>>CSINY
45名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 21:19:49.15 ID:NYfHn8Xz0
>>37
バンドオブブラザーズ。
戦争ものに嫌悪感がないのであれば、これほど素晴らしいクオリティの物はそうそうない
46名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 21:27:52.49 ID:VW3Quw8t0
>2010年に米TV局AMCで放送されたシーズン1は、ドラマシリーズ史上最高の視聴率を記録。
>最終話の視聴者は600万人を突破し、第68回ゴールデングローブ作品賞にノミネートされたほか、

AMC史上最高って意味か?
NCISとか視聴者数2000万人以上だしな
47名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 21:31:18.46 ID:EYAeRSO40
モンクより良作はない
48名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 21:33:11.85 ID:8zHxKAJ1O
レンタルは?
49名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 21:33:29.60 ID:sFhlJ5vFO
>>37
プリズンブレイクは面白いがロストはイマイチ

他なら24、CSI科学捜査班、ニキータ、ホワイトカラー、OC、ゴシップガールあたり
50名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 21:34:12.80 ID:8zHxKAJ1O
>>17
ジェリコですね
51名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 21:38:13.90 ID:TIoMYoUS0
デッドマン・ウォーキングかと思った
52名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 21:42:31.88 ID:Ptwj3Nv10
ルーツが面白かった
53名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 21:43:12.33 ID:pz7Tyew3O
未だ大草原の小さな家をこえる物はなし
54名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 21:44:19.36 ID:qMr+Ry5U0
プリズンブレイクとロストが好きなやつにゴシップガールだのOCすすめてるやつはなんなんだ?w
55名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 21:45:42.01 ID:2cxcUN330
>>37
ER
56名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 21:47:51.79 ID:TenZB5mQ0
面白いけど、ちょっと人間ドラマをしつこくやりすぎてモタつくのが気になる
57名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 21:48:19.39 ID:JferD7sYO
>>44
えー自分は
ベガス>>>NY≧マイアミ
だなあ
やっぱ何だかんだで本家がいいよ

LOSTは最高に面白かった
まあラストには賛否両論あるだろうが
58名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 21:50:18.63 ID:XJU71tMn0
ゾンビものに家族ドラマいらねーよ
それも中途半端に生存者多いからゾンビが単なる記号と化した
59名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 21:55:06.41 ID:7J6r50Qa0
>>57
LOSTは評判悪いし、確かにグダるけど他とくらべたらかなり面白いよな
風呂敷広げてる段階で批判がでちゃって構想よりも圧縮されたのが残念すぎるわ
60名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 21:55:16.34 ID:MkKssDLB0
なんか子供っぽいドラマだと思った
61名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 21:56:18.51 ID:8p5RZcJo0
ここまでレスを読んだ感じだと大したことないドラマだな
62名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 21:57:33.55 ID:7J6r50Qa0
>>60
原作アメコミだしな
63名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 22:01:43.70 ID:QohnSm+y0
アメドラってみんな厨房が脚本書いてるんじゃね
64名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 22:01:50.36 ID:56y80tRh0
アメドラって、面白かったら延々とつまらなくなるまで続編を作って、最後は尻切れトンボで終わるのが多すぎて見る気にまったくならん
65名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 22:03:08.99 ID:9LlApU5v0
俺的にはLOST>ER>24Hoursだな。
66名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 22:04:59.99 ID:xhq+rGWW0
これ途中まで異常なくらい面白かったわ
でも途中まで
67名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 22:05:13.10 ID:Q7odp6vs0
ゾンビ期待してみるとそれ以外のシーンが長いドラマ
68名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 22:05:44.06 ID:0fKsUUER0
アメドラは人気が出ると引き延ばすからストーリー物はまったく、カケラも見る気がしない

そのてん、24は一話の中でも起承転結があるし
全体の中でエピソードやボスキャラが分割されてるし(中ボス→中ボス→黒幕みたいな)
そもそも1シーズンでその話は完全に終わるし

ダラダラ何シーズンも謎を引っ張ったあげく打ち切りはいらない
69名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 22:08:48.42 ID:APkwisU90
>>37
クリミナルマインドとメンタリスト
70名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 22:11:46.36 ID:8vZioBzs0
>>61
2ちゃんの書き込みで大したことないかどうか決めんなアホ
71名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 22:30:02.63 ID:XJU71tMn0
このドラマにおけるゾンビの存在はドラクエのフィールド歩いてるときに出てくるザコキャラ
ちょっと邪魔なだけ
72名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 22:38:24.18 ID:konz3qsL0
これめっちゃ良かった。
何よりドラマなのにすごいお金かけてるし。
下手な映画より全然面白い。
73名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 22:39:29.39 ID:DVcJ9j9+0
今のアメリカドラマで一番ハマってるわ、ロリ好きゾンビが走ったのが気になるけど
これのゾンビメイクは恐いね
74名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 22:42:12.51 ID:ccopeSkc0
ホワイトカラーが面白い。ご都合主義でグロい描写がなくて楽しく見れる。
75名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 22:43:22.88 ID:NC3GGWrZ0
>>37
名探偵モンク
76名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 23:10:10.70 ID:nVsvCdk50
主人公が友人と嫁と子供に再会する場面で笑ってしまった
あとノーマン・リーダスのキャラが良かった
77名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 00:15:20.18 ID:3O6Nt8ET0
24は初回と最終回見れば十分だな
78名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 05:15:20.36 ID:Y+LMcumO0
ケーブルで縛りのないアメドラで最後まで退屈しなかったのは刑務所ドラマの「OZ」
79名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 10:49:40.42 ID:R4c19oBS0
>>37
バトルスターギャラクティカ、Vリメイク版なんかどう?
このウォーキングデッドも好き。
80名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 10:57:12.39 ID:0ENeLHFg0
>>11
ナカーマ
81名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 11:16:58.71 ID:hcEjkcfn0
シーズン2見てるけどゾンビが走りだした
もうウォーカーって呼べないよ
82名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 11:28:04.19 ID:6aMIEkLgO
ゾンビヴァンパイア天使悪魔魔女
グロ系はもう飽きた
83名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 11:29:57.24 ID:L8egbw7O0
第1回だけ面白かった
あとは雰囲気だけ
84名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 11:52:49.00 ID:gv9HlDZg0
>>78
ozは最高だよな。あとザ・シールドも最高
洋ドラはこの2本だけ見れば後は観なくていいレベル
85名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 13:49:56.20 ID:Dz4Jw2Uh0
クローザー面白いんだけど、現地だともうファイナルシーズンなんだよな…
86名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 18:08:03.08 ID:InNMAJJC0
面白いけどdvdを買って観るほどのもんじゃねーな。
山場も少ないしな
87名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 20:41:56.64 ID:321umj910
【バレ禁】ウォーキング・デッド【FOX MOVIES】 3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1320497742/
88名無しさん@恐縮です:2011/11/20(日) 05:20:25.70 ID:Q3TWk6CfO
>>84
WIRE、LAOは入れなくていいんですか?
89名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 11:55:58.76 ID:C8VZjAwjO
ルーキーブルーとデビルバスターはアレ目当てで見てた
90名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 12:01:24.34 ID:tXEDTC240
これ面白いけど、グロ耐性ない人は見ない方がいい
予想以上にグロいぞw
91名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 12:05:53.69 ID:5AeCAcBkP
>>63
少年ジャンプみたいな
92名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 12:06:28.95 ID:Tg8qSuaH0
名前は忘れたが韓国系の人がけっこういい味だしてたな。
93名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 14:26:25.69 ID:218l6QSh0
ヒーローズの尻すぼみっぷりは苦情もの
1で終わらせとけや!
94名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 15:06:04.15 ID:38A8ALay0
最初のほう見たけど、つまらんから止めた。

海外ドラマって本当につまらん。
最初の一話だけ映画並みに金掛けて面白いんだけど、
二話以降は低予算になって、
ダラダラダラダラ続くだけ。
最後は突然打ち切りで中途半端に終わる。

95名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 23:58:44.79 ID:89era+9SO
二時間のテレビ映画を無駄に引き延ばしただけ
面白いとか言ってんのはFOX社員だけ
96名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 00:25:38.79 ID:ZDfmcY7i0
角川が販売する商品をFOX社員が総出で面白いって
言ってるってことは、本当に面白いんだな。
97名無しさん@恐縮です
この程度のドラマをありがたがってるとか本当アメドラってレベル低いな・・・