【芸能/海外】30年前にボートから転落して水死したといわれる、『ウエスト・サイド物語』出演女優ナタリー・ウッドの死を再調査

このエントリーをはてなブックマークに追加
1破産王φ ★
「理由なき反抗」(56)、「ウエスト・サイド物語」(61)など数々の名作に出演し、1981年に
亡くなった女優ナタリー・ウッドの水死について、ロサンゼルス郡保安官事務所が再調査を行う
ことを発表した。

アメリカでは11月15日にウッドの主演作「ウエスト・サイド物語」のブルーレイBOXが発売された
ばかりだが、ロサンゼルス郡保安官事務所は再調査の理由を「新たな情報が寄せられたため」と
述べている。最近になって、事務所の殺人課に件の情報を持つという複数の人物が連絡を取って
きたのだという。近く、この件についての会見を行う予定だ。

ウッドは1981年、当時の夫であるロバート・ワグナー、撮影中だった「ブレインストーム」(84)
の共演者クリストファー・ウォーケンと共にカタリナ島へ船旅に出かけたが、そこでボートから転落、
溺死した。43歳だった。

したたかに酒に酔った状態でボートから転落、溺死したと言われていたが、救出用のゴムボートに
乗りこみ、船のエンジンとぶつかったため沈んでしまったという説もある。死亡した際の状況には
不明な点も多く、今なおその謎については様々な憶測が飛んでいる。

ナタリー
http://cinema-magazine.com/old_page/kako/kakogazo/wood.jpg

http://www.hollywood-ch.com/news/11111814.html?cut_page=1
2名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 16:33:21.20 ID:r+RNpp580
今更何言ってんだか
3名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 16:33:34.16 ID:Cch177NA0
西横物語
4名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 16:34:24.84 ID:Am3nVgFn0
元祖・指パッチンダンス
5名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 16:36:49.53 ID:Gksfr/yo0
ブレインストームのときはもう60くらいのおばさんに
見えたけどまだ43だったんか。
6名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 16:37:09.05 ID:Z32tIobd0
ロバート・ワグナーとクリストファー・ウォーケン逮捕か
7名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 16:39:06.79 ID:weYGihWK0
『ウエスト・サイド物語』の販促のための話題作りか?
8名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 16:43:01.14 ID:p1fuvvi80
クリストファー・ウォーケンといえば
デッドゾーンだな。あれは名作
9名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 16:44:35.86 ID:RpiyrVjp0
ああ、ゴッドファーザーのラストで
10名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 16:45:20.03 ID:CbVvWB4Y0
リリー痩せすぎやけど大丈夫かな
11名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 16:46:29.92 ID:NS9LRNWt0
連邦捜査局のフォックス・モルダーです
12名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 16:46:49.42 ID:Dv/xsTUtO
コールドケースだな
13名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 16:52:14.27 ID:fIs4Ui+S0
>>8
ディアハンターのロシアンルーレットの人?
14名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 16:56:06.72 ID:Pdkoy7LX0
ブレインストーム見たわ
15名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 17:00:11.65 ID:TYzWsokH0
理由のある犯行だったのか?
16名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 17:00:18.36 ID:+jltWRAwO
最近亡くなった有名人のスレが目立つな
>>1
いつまでも過去の人を振り返っても何も始まらないぞ
17名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 17:01:10.49 ID:9H6LEXa50
>>10
妹がアホだからなぁ
18名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 17:02:28.34 ID:czNnJmcQ0
ジェイソンのしわざ
19名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 17:23:21.87 ID:caEnqLrj0
目つきが鋭く体格のいい東洋人の目撃証言が出たら、捜査を中止した方が賢明だぞ…
20名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 18:08:22.21 ID:+kC10xoE0
死が近いと懺悔する人間って出てくるけどこれは…?
21名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 18:38:50.55 ID:dikYN8lh0
ウッドだけに水に浮かぶと思って突き落としました HAHAHA
22名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 18:44:21.57 ID:ihIdpJ340
リアルでコールドケースだ
やっぱり殺人に時効なんかあっちゃダメだな
23名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 18:48:29.47 ID:MdGCmw5qO
>>13
そう


しかしウォーケンが絡んでたとは知らなかったわ
24名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 18:53:29.86 ID:0whmM7OuO
>>19ゴルゴww
25名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 19:34:12.58 ID:O8H3soCb0
コレ当初はジョンべネ事件みたいに 絶対身近に犯人が、
しかも被害者も犯人もスターってワクワク大騒ぎだったよな。
26名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 19:37:16.25 ID:RugtBUNJ0
撮影中、子供抱えてヘリコプターに巻き込まれ死んだ俳優って誰だっけ?
27名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 19:39:26.32 ID:E64tbdhR0
>>26
ヴィック・モロー。
トワイライトゾーンの撮影中の事故。
28名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 19:43:24.34 ID:ZrGXSxe9O
高校の音楽の時間ウエストサイドストーリー観たけどストーリーがイマイチわからなかった。
50分の授業だから何週かにわけて観てた。
29名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 19:44:20.28 ID:u+IPVQud0
リリー ラッシュの出番か
30名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 19:50:05.55 ID:uKoKc/Ys0
>>28
あんなのにストーリーなんかあるかよ
社会不適合者がドラッグで気分だけハイになって
ひたすら踊り狂うだけの映画だぞ。
31名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 19:56:56.56 ID:uQsyjzvI0
あー、だからツイッターでトレンディトピックになってたのか
32名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 19:58:37.09 ID:uQsyjzvI0
>>29
ここはジョニー・スミスで
33名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 20:02:54.15 ID:03tuKzeE0
ブルーレイのいい宣伝になるな
34名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 20:04:43.17 ID:Tx5Jed1M0
なんで邦題はストーリーだけ物語になっちゃったんだろうな
いっそのこと西側物語にしろ
35名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 20:05:12.23 ID:3UkhhNXU0
コールドケースだとBGMが楽しみな年代
36名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 20:05:54.67 ID:GBM5kFxl0
>>15
ふっw
37名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 20:06:36.85 ID:RRxK7EIS0
ダウンタウンでの人種抗争の深く暗い闇を知らないとあの映画の意味はわからない。
WASP以外の人間は嫌でも喧嘩に参加しなきゃならないのさ。
日本でいうと在日と沖縄出稼ぎ集落民の喧嘩みたいなもの。
38名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 20:08:33.54 ID:GBM5kFxl0
>>37
在日は人種じゃなく、ただの虫けらだけどなw
39名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 20:10:58.28 ID:ihIdpJ340
>>38
そんなこと言ってるから政治もマスゴミも乗っ取られちゃったじゃないか。
虫けらに殺されてろ。俺は逃げる準備してる。
40名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 20:17:23.31 ID:sDUm8JV00
ウィリアム・ホールデンの死と関係あるんだよ
41名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 20:21:05.61 ID:m/tG4Lj/P
時効警察の出番だな
42名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 20:22:11.85 ID:yKauSDoCO
子役出身だった人ね
43名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 21:10:05.02 ID:LroYtElc0
当時の女性の垂涎のまと、ジェームス・ディーン、彼が死んでから
エルビス・プレスリー、そしてウオーレン・ビーティと相手の男は
全部超大物、
どう考えても一番小物だった旦那のロバート・ワグナーが
なんかむしかえされてカッなって溺死させたと・・・
44名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 21:27:59.02 ID:ikLISJ0Z0
白と黒か
45名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 21:32:18.22 ID:V+ss6tit0
宇佐見定満か‥
46名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 21:34:17.97 ID:1HMXMsth0
ヲーケンの子を妊娠して脅してたんだな
47名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 21:36:07.56 ID:ub0GB/sb0
リズの陰謀説とか
48 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/18(金) 21:42:07.56 ID:q06aG2/g0
ジーン・セバーグの死も色々怪しい
49名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 21:48:17.14 ID:Uh05jPSE0
30年前の事件か
「30年前の●月●日の夕方に不審な人物を見かけませんでしたか?」と
言われても
50名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 22:18:57.54 ID:9rgaScCz0
ハート&ハート観たくなってきた
51名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 23:18:18.12 ID:qQdH7hMw0
>>39
「帰国」だろw
とっと死ね蛆虫
52名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 23:33:56.51 ID:ihIdpJ340
>>51
敵と味方の区別もつかない馬鹿は虫けらに殺されてろ
それが日本のためだ
53名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 00:09:24.89 ID:PhcqQ0X40
>>52
朝鮮書き込みソフト使ってて味方だあ?
笑わせるな糞ゴキブリ汚らしいエラと糸目が見えてんだよ
とっと死ね
54名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 01:54:33.54 ID:EAY/+ZPJ0
今日、彼女とラブホでウエストサイド見たばっかりだ
スレ立った時間は全開で図小箱してた
55名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 02:32:14.71 ID:sfU2fYlh0
 ウッドさんは当時、夫の俳優のロバート・ワグナーさん、友達の俳優クリストファー・ウォーケンさんとヨット「スプレンダー」号で感謝祭の週末を過ごしていた。3人はドックのそばのレストランで食事をした後、ヨットに戻
って一杯やっていたがワグナーさんとウォーケンさんが口論を始めたため、ウッドさんはその場を離れてマスター
キャビンに向かった。
 しかし夫のワグナーさんがマスターキャビンに戻ったところ、ウッドさんはおらず、その後、ウッドさんの溺死
体が見つかった。ヨットに装備されていたボートで漕ぎ出して転落したとみられた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111118-00000086-jij-ent

これは怪しいな
56名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 02:46:14.82 ID:4oG2GPVw0
ここまで「グレート・レース」なし
57名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 03:07:11.52 ID:ehBOLSIW0
ロバート・ワグナーが当時「探偵ハート&ハート」で共演していた
ステファニー・パワーズとできていたという話を聞いたことがある
58名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 03:08:58.64 ID:6z9QMh/c0
>>55
当時のニュースよく覚えてるけど、俺も最初それを聞いて、ロバート・ワーグナー
が怪しいと思ったんだけど、ロバートはすぐに関係ないとされたんだよ。
59名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 03:21:42.53 ID:AayBi7aM0
謀反の疑いがあるから家臣が道連れにしたんじゃないのか?
60名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 04:12:41.77 ID:nkgO3Ql80
そういえばO・J・シンプソンと刑事バレッタの人の奥さん殺しを思い出した
61名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 06:09:33.26 ID:r+f4QGQM0
>>60
刑事バレッタw
懐かしすぐる
62名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 06:21:47.50 ID:bcnCXDZU0
ロバート・ワグナーとクリストファー・ウォーケンはホモ達で
ジャマになったナタリー・ウッドを殺した
という仮定の下に再調査中なの?
63名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 09:24:26.08 ID:321umj910
ウエスト・サイド物語 製作50周年記念版ブルーレイ・コレクターズBOX〔5,000セット数量限定生産〕
2011年12月16日発売(発売予定)
¥6,648(税込¥6,980)
http://video.foxjapan.com/blu-ray/premium/09/
64名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 09:35:16.22 ID:Bac6uQJc0
誰にも言いませんカードを誰に渡すか検討中
65名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 11:58:19.48 ID:FhLq3cxf0
ロバート・ボーン逮捕か
66名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 12:55:22.90 ID:4rqEiXj60
>>63
日本のマスコミが大きく取り上げてる理由はこれだな
67 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/19(土) 16:53:05.16 ID:0Y7zVA9T0
ナタリーの娘も女優だよね。
ERの12シーズンと13シーズンでゲスト出演してる
68名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 17:36:09.42 ID:6rmVgbtz0
でも、もう時効なんだろ?
69名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 17:37:55.40 ID:22wedSiV0
検視したのってトーマス野口だろ
聞き取りし直せばいいじゃん
70名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 17:37:56.95 ID:NNTQeh+G0
>>68
バカは書き込まないほうがいいよ
71名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 17:38:11.61 ID:S/In4nQ4O
時効はないでしょ

しかしロバートワグナーが犯人なのか?それもやだな
72名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 17:54:29.03 ID:pDELx12b0
リリーラッシュ!GO!
73名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 18:08:30.49 ID:4I8pSvv10
クリストファー・ウォーケンが殺ったんだろ
それくらい顔を見りゃわかるだろうに
74名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 18:14:56.39 ID:ugr4Mgbd0
さっき、ロバート・ワグナーは関係ないって発表があったって言ってた

ということは、クリストファー・ウォーケンの方か、、、
75名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 18:17:14.00 ID:quWc79UQ0
だからウォーケンはFat Boy Slim のPVで空中を
浮遊していたんだね
76名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 18:59:26.49 ID:Chqec42M0
>>26

あの事故動画をコマ送りで見てみると、一瞬で3人の身体がバラバラになって宙に舞ってる
のが映ってて寒気がした・・・

77名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 19:07:12.27 ID:WzttQJWl0
なにがあるんだろう、今頃おかしい。
78名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 19:23:18.13 ID:Lo58OL+s0
あの国には『時効』の概念が無いんだから、疑わしい事件の新たな証拠とか何かが出てきたら
再捜査をするというのは普通なんだろうな,真犯人は自分が死ぬまでその影に怯えないといけ
ないわけだよな
79名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 19:23:35.69 ID:6XCyljBa0
>30
あの映画、アスピリンは出るが麻薬は出ねえぞ
80名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 19:25:20.98 ID:FKMqRcheO
>>76
ビック・モロー?
81名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 19:26:48.61 ID:42uQpkTW0
密室殺人だ!
82名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 19:30:09.96 ID:hq07RMVm0
>>80
ヘリでバラバラは、地獄の黙示録のエキストラじゃなかったっけ?
サンダー軍曹は爆死だと思ってたけど、どうだか思い出せない。
83名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 19:37:53.49 ID:Chqec42M0
>>80

そうそう、トワイライトゾーンのやつ。
youtubeでこの事故の裁判時の映像で観たことある。

84名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 19:40:45.78 ID:3ZecyL9hO
クリストファー・ウォーケンなら無罪だな
ぬこ好きに悪人はいないよいないよ
85名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 19:54:49.98 ID:IQsYhNTl0
伊丹十三とプチエンジェルも再捜査してくれ
86名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 19:56:21.55 ID:OhnO9tVv0
>>82
ビック・モローと子役がロケ中にヘリコプターが墜落。
ローターに巻き込まれるみたいな感じじゃなかったかな。
87名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 20:06:11.18 ID:Chqec42M0
88名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 20:08:30.35 ID:yzNqEsME0
>>74
おいおい思いっきりロバート・ワグナーじゃねえかよ

ナタリー・ウッドさんは30年前に水死でなく夫に殺されていた?
ttp://movies.jp.msn.com/news/article.aspx?articleid=764321
89名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 20:30:04.53 ID:FP7wzPoE0
よかった。ウォーケンのほうじゃないんだ。好きな俳優なんで、もし容疑者ならつらい。
90名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 20:32:30.46 ID:IjcqwPqT0
だから言ってるじゃん。
ディーン、エルビス・プレスリー、ウオーレン・ビーティの
アメリカ3大スターをものにしていた女だよ、
こんなんが妻でもめないわけないじゃん。
91名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 21:17:10.93 ID:rld5eF/G0
ディーンは映画会社に言われて付き合ってただけでは
92名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 21:23:17.82 ID:bjCxxvYG0
ウエストサイドはヒロインがプエルトリコ系移民だっけ。
彼氏の方が何系の集団だったか忘れた。
93名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 21:37:16.81 ID:OwML0ImU0
イタ公
94名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 21:41:41.33 ID:42V7+Ry+0
ウォーケンはナタリーとの不倫でワグナーとモメたとも
ワグナーの方の愛人で共謀したとも言われてたね
95「 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 」:2011/11/19(土) 21:55:37.16 ID:l+cN3WH20
>>86 トワイライトゾーンだっけ遺作は
96名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 21:57:08.81 ID:hz0I/GFd0
やっぱりロバート・ワグナーがコロコロしたのかね
97名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 22:29:22.06 ID:rpvT0X+PO
探偵ハート&ハート好きだったのに、
愛妻家のMr.ハート役が妻殺しの容疑とか……
マックスが泣くで
98名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 22:53:08.09 ID:NwHsMf7Z0
化粧品?のCMに出てたの覚えてる。日本語吹き替えで
そのあと亡くなってもう30年か
99名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 23:08:08.57 ID:ODf/ad/G0
マザーテレサと呼ばれてた西成の女医の水死こそ再調査しろよ
100名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 23:21:30.99 ID:hoTSt9Rl0
どうも分かっていないで書いてる連中が多そう。
一緒に乗っていたウォーケンとの不倫を知った夫のワーグナーが殺したとの疑いが濃くなったんだよ。
そのボートの船長が今になって証言をし始めたんだな。
なんで今頃になってかはまだ謎だな。
101名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 23:54:06.43 ID:xDNcQxlk0
さっさと証言すればよかったのにな
102名無しさん@恐縮です:2011/11/20(日) 00:28:06.73 ID:8zeqTcKX0
ここまでメテオ無し
103名無しさん@恐縮です:2011/11/20(日) 01:19:30.70 ID:5JTFdeFV0
その船長見てたのか?よく消されなかったなあ。
つーか見たのにだまってるのも犯罪だっけ?
アメリカは別にいいのか?
104名無しさん@恐縮です:2011/11/20(日) 03:25:26.11 ID:v45ImJgeO
全く知らない役者ばかりだけど、30年も前のを今から普通に捜査するなんて、アメリカっぽい。ドラマに多いパターンだしね。
105名無しさん@恐縮です:2011/11/20(日) 06:48:03.78 ID:2QPLb8mF0
>>104
うるせえガキ
106名無しさん@恐縮です:2011/11/20(日) 09:35:40.21 ID:294ivDiN0
ピート&マックが再捜査したんだな。
107名無しさん@恐縮です:2011/11/20(日) 11:06:23.99 ID:eP7wVXj+0
リアル「太陽がいっぱい」だな。
108名無しさん@恐縮です:2011/11/20(日) 13:52:35.48 ID:PHl9CIkwO
>>69
数年前マリリン・モンローの死因について再調査すべきだと言ってたよ野口さん
あの当時は圧力かけられてたと思うよ
109名無しさん@恐縮です:2011/11/20(日) 14:45:51.98 ID:3CeiADnR0
>>107
あのラストシーンは怖かったw
110 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/20(日) 14:54:39.22 ID:SjH0Yyqd0
グレースケリーも同じような年に逝ってしまった
111名無しさん@恐縮です:2011/11/20(日) 15:07:16.52 ID:0aE6rSP60
>>26
ヴィック・モロー

ちなみに事故当時両脇に抱えた(右に少年、左に少女)
少年とモローはローターで首チョンパ
もう一人の少女は墜落したヘリの下敷きになり死亡
112名無しさん@恐縮です:2011/11/20(日) 17:03:32.18 ID:R3VTteGs0
>>111
CGは嫌いだが、当時CGがあればあんなむごい死に方しなくてよかったのにな
113名無しさん@恐縮です:2011/11/20(日) 17:51:44.61 ID:AVGMaXv80
なんか「ハリウッド・バビロン」に加筆できる事件の様相を帯びてきた。
20数年の時を経てロス疑惑の三浦某がサイパンで拘留された時も驚いたが、今回の再捜査決定
はそれを上廻る年月。ロス市警の気概に感心、感動。
114名無しさん@恐縮です:2011/11/20(日) 19:19:02.34 ID:x8wAQwy00
キャデラック・カウボーイみたいな話だ
115名無しさん@恐縮です:2011/11/20(日) 20:26:21.51 ID:AVGMaXv80
ナタリー・ウッドって享年43歳だったんだね。当時は随分おバさん、且つピーク
が過ぎた女優が久々に出演(「メテオ」と遺作「ブレインストーム」)、という印象
だった。確か同じ頃、ウイリアム・ホールデンも風呂場で滑って死んでたよね。
こちらも事故?
116名無しさん@恐縮です:2011/11/20(日) 21:32:53.04 ID:OcYQ8rXU0
>>113
第三弾希望
117名無しさん@恐縮です:2011/11/20(日) 21:51:08.84 ID:AVGMaXv80
もしダンナが犯人としたら、子供の頃TVで見たダンナ主演の「赤い崖」(もちろん事件とシチュエーション
は異なるが)の主人公のような心境か?
この映画はマット・ディロン主演「死の接吻」で90年代にリメイクされてます。
118名無しさん@恐縮です:2011/11/20(日) 22:14:39.14 ID:Vlkm5qh9i
モローの事故映像とか、レースの悲惨な事故なんかは昔は普通にTVでやってたよな
119名無しさん@恐縮です:2011/11/20(日) 22:59:56.02 ID:VoMSLJuc0
>>118
木曜スペシャルとかでよくやってたな
「カメラが捉えた決定的瞬間」みたいなタイトルで
120名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 08:54:02.81 ID:vkXv3we70
クリストファー・ウォーケンに対するロバート・ワグナーの激しい嫉妬がきっかけか
121名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 09:05:08.43 ID:d7QNTXL/0
いま夫は容疑者ではないとテレビで言ってたが…
122名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 09:05:25.52 ID:n+VHwjTR0
クリストファー・ウォーケンってやたら劇中で踊るよな
どこだかのバンドのPV出ててあり得ないほど踊り狂ってて笑った記憶あるわ
123名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 09:08:31.80 ID:d7QNTXL/0
>>100
ウォーケンと旦那が付き合ってた説も
124名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 09:11:38.14 ID:hZzmKbGS0
ナタリードロンのファンの俺には関係ない話だな、(´・ω・`)
125名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 09:21:29.59 ID:XhfyzbJs0
リリーが犯人連行する時の曲はどうするよw
126名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 09:33:36.27 ID:a3hYbwrC0
クリストファー・ウォーケンはバンドじゃなくファットボーイ・スリムのPVな
「素晴らしいキャリアもあるのになぜ作品を選ばないんですか?」と聞かれ、
ものすごくかっこいいことを言っていた。それがなんだったかは覚えていないが
127名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 09:44:03.14 ID:vmqAwAZT0
>>126
ダメじゃんwww思い出して
128名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 09:44:44.42 ID:vmqAwAZT0
>>122
もともとダンサーなんだっけ?
129名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 12:25:54.71 ID:1dLlrjyB0
>>104
ゆとり世代の俺でもウォーケンくらいは良く知ってるんだが、
こういうこと何の恥じらいもなく平気で言える奴って
トカゲ並みの脳みそしかないんだろうな
130名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 13:02:46.73 ID:Ch7cSioq0
>>121
言ってたね。夫でもなきゃ事故でもないとすると
なんか絞られすぎちゃってるんだけど。船長以外、三人しかいないしw
131名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 16:55:47.02 ID:Sk20x8io0
>>119 誘拐犯が射殺されて脳みそ飛び散らすのとか、フツーにボカシ処理でやってなかったかw

デスファイルとかで、遺体の脳みそとか内臓を素手で掴むタイの警察すげーーーと当時思ったものだ
132名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 17:02:16.01 ID:Sk20x8io0
映画ザ・クロウのブランドン・リーが撮影中に死んだ時も当時かなり話題になったよな
平成生まれの若い子は知らんかもしれんが… ブルース・リーの息子だよ ハーフの
ギャング達の撃たれるシーンで、なぜか銃に実弾が入ってて、それを腹に喰らって死んでしまったんだ
父ブルースの死からちょうど数年目の日だった事や、東洋系がアメリカで売れる事を嫌っていた組織の犯行とか、色々推測されてたわ
作品中では殺された恋人のために復讐を誓うキャラだったブランドン、リアルでも婚約者と17日後に結婚する予定だったんだよね…
魂の入った映画だよあれは
133名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 21:29:21.28 ID:smCyKl2I0
>>132
映画と魂なんか関係ない
ただ、どこの国も芸能界なんて胡散臭い欲の塊の集まりだってだけのこと
134名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 21:40:48.55 ID:Sk20x8io0
いや、ブランドンの魂が入ったって意味 かなり本人も気合い入れて撮影してたらしいんだ

でも実弾込められる銃って、なんて恐ろしいんだ
暗殺だともスタッフのミスとも言われてるが、死後に婚約者の女性が映画業界の雑さに憤怒してたらしいね
ミスとか事故が多過ぎるって
135名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 22:22:16.27 ID:smCyKl2I0
>>134
いや、そういう風に魂とか霊とかの話になると都合よく誤魔化されてしまうから
過失にせよ悪意にせよ冷静に真実を暴くことが出来なくなる
欲ボケした連中の集まりなんだから常に犯罪や重過失の事故は起こってる
ブランドン・リーの件でもやたらとオカルト話や因縁説が出てきて結果は藪の中だったろ
言いたいことはわかるんだがな
136名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 23:05:42.00 ID:Sk20x8io0
これがヴィック・モローさんの遺作か… すごい面白い内容だったんだな 娘のジェニファーJリーに唇そっくりだな
http://www.youtube.com/watch?v=9Rkp36d8ek0
白人至上主義で黒人や東洋人を差別するジジイ→酒場で「クソ黒人」だの「ジャップの銀行」だの文句を言いまくり暴れる
→イライラして一人で酒場を出る→酒場を出たらなんとWW2時代のドイツにタイムスリップ!→ナチスに発見されて、自分がユダヤ人だと思われ…

あのヘリコプターで首はねられた有名な撮影中の事故だけど、アメリカ映画の出演って結構命がけなんだな
有名な俳優でも骨折しただの目にガラス入っただのよく聞くわ そのかわりギャラは糞高いけど
137名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 01:01:51.05 ID:Q/PKN4zr0
27 :16:03/06/14 04:29 ID:Jao2u9jV
>>17 そのあるビデオでは何で別のシーンてことになってたんだろね?
特攻発射装置がブランドンの抱えていた買い物袋に仕掛けられてて、
最初は、その特効装置の一部か買い物袋の中の金属片が
腹部に当たっての事故だと報道されたんだって。
その後の検死の結果出てきたのは本物の弾丸だったってんで
大騒ぎになったわけだが。
>>18
自分も銃の仕組みはよく分からんので93年スクリーンの
ブランドン追悼記事の一部をそのまんま書き出してみる
93年スクリーン99ページより
---------------------------------------------------------------------
この事故は、プロップ(小道具係)のミスから起こったものである。
ブランドンが射殺されるシーンの前に、短銃のクローズアップのシーンがあり、
その際に火薬の入っていない模擬弾が使用された。
本来なら2丁用意されるべき短銃が1丁しか用意されておらず、
射撃のシーンにも同じ短銃が使用された。
その短銃から模擬弾は取り出されたが、しかし模擬弾の弾頭部が取れて残っており、
それを知らずにプロップは弾頭のない火薬の入った空砲を入れた。
つまり、残されていた弾頭と後から入れた火薬で一つの銃弾が出来てしまったのである。
通常では考えられない事が重なり、この様な悲劇が起こってしまったのである。
ブランドンには全く責任の無いこんな事で彼の命が奪われてしまったのである。
---------------------------------------------------------------------
まったく何ということだよ、なぁ
                                長くなっちまったスマソ
138名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 02:51:01.60 ID:E+1ODdLa0
>>137
そのプロップのミス云々の説明も嘘くさいよね
発生確率がいくら何でも低すぎるだろ
139名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 02:55:03.23 ID:E+1ODdLa0
>>136
唇どころか顔全体そっくりだよ
だから娘は脱ぎっぷりがいいのにまったく抜けないw
140名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 09:32:12.32 ID:QQWC3e0U0
>>130
4人しか乗ってなくて
1人は殺され
旦那は容疑者ではない
船長は証言者
……(; ・`д・´)
141名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 17:42:28.09 ID:Z2MVGeSiO
えっ、じゃ容疑がかかってるのはウォーケンなん?
142名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 17:54:52.62 ID:41j/Jg/D0
そういえば若い頃はエキセントリックな役が多かったよね。
年取ってからは悪が良く似合うようになった。こっちが地か?
143名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 18:05:37.06 ID:41j/Jg/D0
ナタリーもワグナーと再婚さえしなければ、生き永らえただろうに。
ジェーン・フォンダより1つ下だから73歳か!

人間の運命なんて出会う人によって変わるんだな。あゝ無常。
144名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 19:29:22.39 ID:Q/PKN4zr0
1万2000人以上とセックスしたというウォーレン・ビーティもよくAIDSにならなかったなwww
145名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 21:35:53.60 ID:QQWC3e0U0
>>141
はっきりと誰かとは言ってなかった
が、旦那は容疑者ではないと警察がはっきり
昨日のBSの海外ニュースで見た
夫はウォーケンと妻がご飯食べに出かけたのを嫉妬して船で喧嘩して怒鳴ってたとか
ただ、夫がどちらに嫉妬してたかは言われてない

証言者が犯人なんてことはありえないよね??なら…

単なる話題だけで終わればいいな
ウォーケン好きだから犯人とかならやだ



これ基本的にはウォーケンと妻の不倫に嫉妬した夫が、嫉妬から妻を殺したと言う話が
王道の憶測だけど、夫が犯人ではないならば前から一部でまことしめやかに語られてた
ウォーケンが夫の愛人で、妻が邪魔になり殺した説もまた浮上するな
146名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 21:42:34.83 ID:gLzAxWH60
捜査段階で警察が夫が犯人ではない
という事に気づけよ
147名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 21:43:18.78 ID:gLzAxWH60
× という事
〇 と言う事
148名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 00:02:29.72 ID:nfWLcLaz0
ブレインストームはトリップシーンだけ70MMの画面になる面白い仕掛けの映画だつたな。
149名無しさん@恐縮です
ワグナーとウォーケンが出来てて・・・・