【サッカー/中国】ACL出場権を賭けた協会杯決勝、扇谷健司氏ら3名の日本人審判を採用へ「試合の公平性を期すため」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼363@落花流水ρ ★
ACL賭けた協会杯決勝、「公平期すため」日本人審判採用―中国
サーチナ 2011年11月18日(金)9時56分配信

 来シーズンのアジアチャンピオンズリーグ(ACL)出場権がかかった中国サッカー協会杯決勝戦に、
「試合の公平性を期すため」に3名の日本人審判を採用することが明らかとなった。天津網が伝えた。

 中国サッカー協会杯の決勝戦、天津泰達―山東魯能戦は19日に行われる。4シーズンぶりに開催
された同杯は、優勝すればACL出場権が手に入るということもあって各チームが本気で闘ってきた。
そこで中国サッカー協会は公平性を期すため、準決勝から審判を全員国外から招待した外国人審判
とすることを決定していた。

 準決勝は韓国の審判を招いた。ジャッジに問題はなかったが、試合後に一部チームからクレームが
ついたため、決勝ではJリーグのジャッジで定評のある扇谷健司氏ら日本人審判3人を招聘することと
なった。

 扇谷氏は8月にも中国国内リーグの公式戦で審判を務め、「今年度のベストゲームの1つ」と高い評価
を受けていた。

 決勝を戦う両チームも、日本人審判の採用に賛同しているという。天津泰達のある選手は「公平な
環境で試合が行われ、勝ち負けに関して不満を抱くことがないことを期待したい」と語った。


□Yahoo!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111118-00000008-scn-spo
2名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 13:50:37.67 ID:lXwW/owY0
誇らしいなw
3名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 13:51:08.65 ID:/Rz7alN00
何故そこを選んだ・・・
4名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 13:51:49.81 ID:/4Onyue50
扇谷ぼろ儲けのチャンス
5名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 13:52:35.20 ID:bREfrTI40
えっ…
6名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 13:53:39.35 ID:Qhpw3+uKO
負けたらサポーターがピッチになだれ込む鹿島なんとかーズは見習え
7名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 13:53:46.65 ID:Mt6pAieQ0
韓国ww
8名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 13:53:56.11 ID:GSIQD19eO
中国はツンデレ
9名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 13:54:00.01 ID:rUmWHPfJ0
というか国内の審判で不正があるかもしれないことを恥じれよ…。
10名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 13:54:02.80 ID:s4PHX7ce0
>Jリーグのジャッジで定評のある扇谷健司氏


?????????????????????????
11名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 13:54:22.23 ID:QSv9RA8PO
チョンが早々に買収されてんじゃねえか
12名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 13:54:50.03 ID:XjcuvLGv0
まあ買収されるような奴は日本では審判できないからな。
13名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 13:55:21.90 ID:aUDeVhcA0
Jリーグのジャッジで定評のある扇谷健司氏…

まぁダウトという他ないな
14名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 13:55:37.83 ID:Cvf9AzueO
西村さん一択だろうに
15名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 13:56:20.19 ID:1jwmKpDVO
簡単に買収されることで有名な扇谷氏
16名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 13:56:31.39 ID:kk3VEYCU0
西村さんの方が定評がありそうな気もするけどw
17名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 13:56:49.11 ID:AjYcuytl0
扇谷かよ・・・
18名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 13:57:19.39 ID:noeZ2yOf0
一番嫌いな審判は扇谷
19名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 13:57:50.46 ID:CPNYi94I0
何故扇谷
20名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 13:57:59.11 ID:8MJ3BStG0
>>9
国内審判だとひょっとすると個人的にひいきのチームとかあるかもしれない
21名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 13:59:38.99 ID:zsjWuM9T0
主審が扇谷で、副審が東城、佐藤だったら面白いなw
22名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 14:00:59.36 ID:nbZncty10
まあ金になびかないから
ぶっちゃけそれが一番いい
23名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 14:01:48.30 ID:KiY9S33S0
あー、日本人にも色々いるから気をつけて
24名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 14:01:48.78 ID:bUL4spm/0
日本人でも半島系の帰化日本人いるからちゃんと身辺洗ってから採用した方が良いよ中国さん
25名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 14:03:06.94 ID:+xQ5jQli0
八百長マフィアに脅されるんじゃね
26名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 14:04:46.51 ID:fCmrx5VE0
何故扇谷w
27名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 14:06:22.18 ID:1D7iGtYj0
ただひたすら苦笑・・・

自国人より日本人の方が信用できると分かってるクセに、尖閣事件みたいなことが起こると怪しげな中国人船長の言い分だけ
一方的に信じて(信じるフリをして)大騒ぎするんだよな、このクズ共。
28名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 14:09:23.37 ID:vJm6g0210
扇谷とかJでも最低クラスの主審やがなwww
29名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 14:09:48.94 ID:20nRk8fC0
こんなデブでもサッカーの審判が出来ると中国人も驚くだろう
30名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 14:10:18.65 ID:irxVe5cwi
わざわざ扇谷を選ぶのか
31名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 14:13:21.95 ID:PVQo5STY0
西村「 (;´Д`)…」
32名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 14:13:42.88 ID:XsUV9fsT0
日本人のテンプレであるハニトラに引っかかってヘンテコなジャッジ続出すんだろ
33名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 14:14:15.19 ID:+Ts6vvhh0
W杯のときの日本人審判は、ブブゼラでうるさいとは言えちょっと笛しつこく吹きすぎだった
34名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 14:15:45.00 ID:KiY9S33S0
>>33
ロビーニョなんか目が血走ってたよな
日本人審判が気に入らない!って感じで
35名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 14:16:31.37 ID:YNNDVYFL0
扇谷が車買い換えないかチェックせんとな
36名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 14:16:36.55 ID:O7abWOwv0
日本の中で3本の指に入る糞審判を選ぶとは・・・
いや、家本より酷いからワーストだなw
37名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 14:16:59.47 ID:2SwSeRTm0
公平に糞ジャッジしてくれるぞ。
38名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 14:17:53.47 ID:E97uT/UN0
日本人なら買収の心配は少ない
ジャッジが糞なのもまあ公平であれば…
問題はカード出しすぎとかで両チームから不満が出そうな点か
39名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 14:19:05.15 ID:ShSzklH9i
よりにもよって扇谷とか
J見てない人に名前が売れてないだけで家本とかより酷いぞ
カード乱舞か乱闘か
40名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 14:20:51.29 ID:Uy1aVI3YO
後の二人どっちかがTJだったりしたら、
最早収拾不可能だな。
41名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 14:21:01.35 ID:HuFwh9O80
扇谷安定して糞ジャッジなんだがwww
むしろよかった時のほうが少ないぞ
42名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 14:21:15.05 ID:wzpevFPtP
公平だとしてもチームに有利なジャッジを引き出す事もできるよね
接触で吹かない奴もいればPK乱れ飛びの奴もいるし
43名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 14:21:46.24 ID:M7zeswTv0
> Jリーグのジャッジで定評のある扇谷健司氏

え?何か怖い
44名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 14:23:21.54 ID:pjNq2zzm0
韓国スルーしたろ
確実にスルーしましたよね
45名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 14:24:19.52 ID:J35UXVah0

悔しいニダ ! 悔しいニダ ! シャベツは許せないニダ !
と言う記事が明日あたり中央日○にでるセヨ !
46名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 14:24:25.42 ID:ftQ2KGJN0
>>41
こないだの神戸@FC東京でもイエロー乱発してたお。
試合の前半は割とまともなジャッジだったのに。。。

試合が進むにつれ興奮して自分を抑えられなくなるんだろうな。
47名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 14:25:38.50 ID:EyXHymz50
扇谷で喜んでくれるなんてありがたい。
是非Cリーグのレギュラー審判になってもらいたい。
48名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 14:25:54.24 ID:8OdBW3Ak0
定評のあるって


あるけどそっちじゃねーよwwwwwwwwwwwwww
49名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 14:26:27.48 ID:ShSzklH9i
>>36
三本の指は
扇谷、佐藤
あと一人は意見が別れるってとこかな
50名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 14:27:41.70 ID:r7nyYPOD0
扇谷とかないわーw
51名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 14:27:44.38 ID:ShSzklH9i
>>47
それだ
そんなに欲しいなら喜んであげるわ
何ならもう一人佐藤ってのが
52名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 14:27:55.18 ID:HuFwh9O80
>>46
あいつ何なんだろうなホントに

多分無駄にキャリアだけは長いから今回呼ばれたんだと思うが・・・
中堅どころで無難にさばけるのがいないってのがなあ
53名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 14:27:58.15 ID:J6rbgQt/0
いろんな意味で注目の一戦になりそうだな
54名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 14:29:19.51 ID:bUqto8bM0
ナビスコカップの決勝で、レッズユース出身の審判を主審にするJリーグがとやかく言うことではないな
55名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 14:30:39.12 ID:20nRk8fC0
>>49
松尾に1票
56名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 14:33:13.48 ID:9OfIashr0
イエモッツ未満の糞審判
57名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 14:33:30.02 ID:XW4d1HFr0
TJもヤバイ
58名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 14:34:20.53 ID:iT8H1R8R0
日本ではホームなのに、審判が公正すぎてな。芝に水撒く程度だわ。
59名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 14:37:18.19 ID:YjjCVLHX0
扇谷はたまに全然ファール取らない時があって、そのときは割といい
60名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 14:37:18.79 ID:pJ43k+Nh0
中国は北チョンをFIFAから追い出すのに協力しろと
61名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 14:38:05.39 ID:xnnm9DrV0
新井場退場フラグか
62名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 14:38:29.44 ID:7oaPOfa+O
扇谷は糞な上にキモい
63名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 14:39:50.49 ID:R+XRbjb10
酷いという定評があるんだから、間違ってないな。うん。
どうなっても知らん。
64名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 14:41:52.20 ID:udsjLZKT0
東城にしとけばよかったのに
中国顔だから違和感も無いし
65名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 14:42:34.01 ID:HiF0k7A90

「カードを持てば私が主役だ。決定するのは私で、だから創造するのは私だ」

「カードに人種はない。」

「私はありとあらゆるカードを出した、しかし、フットボールを汚したことは、一度も無い」

「いつまでも試合が終わらず、このままカードを出し続けたいと思うときがある」

「強いものがカードを出すのではない・・・カードを出したものが強いのだ」

「今日の試合が雨上がりのピッチならば僕の右腕で、虹を描いてみせるよ」

「今カードを出せない者に次とか来年とかを言う資格はない」

66名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 14:44:16.56 ID:9fSWB0en0
いつのまに中国サッカー協会杯なんてカップ戦が創設されたんだ?昔からあったっけ?
中国ってこれまでずっとリーグ戦の1〜4位にACL出場権を与えてたよな?
67名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 14:45:30.27 ID:SqLJuFHeO
>>61
目が合っただけでイエローかwwwww
68名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 14:48:38.55 ID:UPKNbWUp0
扇谷はデブ過ぎて試合の流れについていけなくて変なジャッジするよな
69名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 15:07:28.77 ID:KiY9S33S0
顔が侮辱的だから退場
70名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 15:09:35.30 ID:dgbJaC/y0
お前ら仕方ないだろ
家本が日本にいないんだから
71名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 15:18:25.99 ID:0hyGC7v50
何故扇谷w
糞ジャッジ連発で試合が収拾つかなくなっても知らんぞw
72名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 15:25:16.46 ID:rnnPzDolO
Jリーグが誇る糞審判四天王 家元扇谷佐藤東城
73名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 15:28:46.21 ID:HuFwh9O80
家本さんは不安定だけどたまにいいジャッジするから糞審判に入れてあげないでー
74名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 15:34:02.95 ID:NO31NUCf0
扇谷www
75名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 16:01:06.43 ID:wCM6BdFm0
扇谷だと・・・・・
ま、中国の審判よりマシだろうけど
韓国と大差ないぞwww
76名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 16:02:21.86 ID:oow9lwVl0
扇谷でいいのか・・・
77名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 16:03:33.34 ID:6aiyaOuS0
イエモッツは
目の前の金より
出すカードの枚数にこだわるからな
78名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 16:10:53.54 ID:wCM6BdFm0
ジャスティス、扇谷、家本
Jに君臨する3鬼神の内1人を召喚するとは
さすが中国だな
79名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 16:13:19.52 ID:s33eGvFH0
てか俺、Jの審判目指したいけど無理かな
サッカー経験無しの21歳で、4級取ろうか迷い中
80名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 16:14:28.75 ID:ShSzklH9i
家本は最近なら三人にも四人にもはいらんよ
過去のこと含めるなら別だが
81:2011/11/18(金) 16:14:35.09 ID:dTjrl9Hh0
扇谷死ね

いや死んでくれ頼むまじで
82名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 16:17:07.03 ID:F2VN7SkV0
逃げて〜
83名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 16:19:06.24 ID:LrfmUo+00
米からデービットソン呼ぼうぜ、WBCで有名になったw
84名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 16:35:45.94 ID:RyBX1E1O0
中華の審判や朝鮮の審判が日本に有利な判定をしますか?
公平を望むから中華が日本の審判を望むという事は日本を馬鹿にしているということですよ。
日本など言いなりだ!ということであります。
何事も公平であるべきなどというのは世界では弱者の論理です。
中華や朝鮮が嫌いなら嫌いなりの行動を取らなければ相手は日本を馬鹿にします。
85名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 16:38:55.90 ID:VkvjnoPA0
扇谷?
中国正気か?
いまトップクラスの糞審判なのに
86名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 16:40:05.14 ID:OiLhKSIR0
今季扇谷ちゃん悪いんだよなあ、なんかブレる
ただ中韓のレフェリーよりは水準高いから当事国の皆は安心したまえ
87名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 16:43:36.11 ID:YcjKKQKfO
なぜ扇谷…
88名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 16:45:53.50 ID:+wZu5a9C0
公平さだけを求めるならまあ
89名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 16:45:55.32 ID:3EFcSuAKO
試合が荒れたら日本人のせいにする作戦か
90名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 16:46:03.60 ID:ES23tiDCO
この試合の後上海辺りの超高級マンションに現地妻を囲う扇谷が見えるようだ
91名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 16:46:22.57 ID:K8hE9XY90
>>84
扇谷が、中国でも韓国でも、言いなりになんかなるもんか、
むしろ試合を完膚なきまでにぶっ壊して、中国から謝罪と賠償を要求されてもしょうがない、ってことだ。
92名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 16:46:34.73 ID:JjC/i13l0
中国「審判貸して」
J「(こっちもいろいろ忙しいからなぁ。)扇(なら貸しても)いいよ」
中国「中国の威光で小日本に優秀な審判を派遣させたぜ!」

だったら面白いのに
93名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 16:48:38.27 ID:rK/s3AP90
やりたくねえだろうなw
94名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 16:51:36.52 ID:BBt1tEP50
「Jリーグのジャッジで(買収されて判定することで)定評のある扇谷健司氏
だろw
95名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 16:52:38.46 ID:7YBBbrmnO
> ACL賭けた協会杯決勝
多額の金が動きそうだな
審判を日本人にするだけで、試合を荒れないようにするというのは難しいだろうな
96名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 16:54:54.77 ID:RyBX1E1O0
>>91
なるほどなるほど、それなそれで日本人を巻き込み問題が起これば日本人の責任に
しょうとしているのでしょうね。
結局、日本人を馬鹿にし日本を上手く利用するということですね。
97名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 16:59:04.01 ID:fxK0td6W0
走れないメタボのくせにw
98名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 16:59:12.66 ID:ozxVCilWO
ファールだらけの、赤カード乱舞の試合になりますよ
自分達が如何に乱暴なカンフーサッカーやってんのか知る機会
99名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 16:59:56.17 ID:i81n6bcQ0
扇屋じゃ技術的に不公平になるんじゃないの
100名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 17:00:45.69 ID:E7kT4/hk0
TJと家本送り込んで阿鼻叫喚にしてやろうぜw
101名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 17:02:15.34 ID:i35p8i1g0
東城じゃなくて良かったw
102名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 17:04:32.49 ID:HW2VfDo10
いい扇谷が出るか悪い扇谷が出るかだな
103名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 17:38:44.87 ID:i35p8i1g0
中国や韓国の審判より優れてると言われても全然嬉しくないなw
104名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 17:41:01.41 ID:4jefI/Y20
ゴール前の競り合いにハーフウェイラインで笛を吹く扇谷が日本代表だと?
105名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 17:41:40.11 ID:blNyjRkIP
ごめんねチャイナさん扇谷でごめんね
106名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 17:42:56.35 ID:3DQRNdMf0
中国ってサッカーに関しては素直なんだよな
107名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 17:46:15.55 ID:tWbDSXsU0
ここは家本でお願いしたい
108名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 17:46:28.78 ID:1pOsQMFT0
カードが乱れ飛ぶな
中国人とか荒らそうだし8人対8人とかありえるな
109名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 17:50:41.66 ID:ccsUYxP+0
「(前半リードされている側のキーパーが、出すところがなかなかなくて迷ってるだけで遅延を取ることに)定評のある」扇谷さん
110名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 17:55:25.92 ID:lBJwEXXEO
まあ公平ではある
つか自国審判が公平じゃない自覚はあったんだなwww
111名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 17:55:43.26 ID:FnWGRgT20
扇谷でありえぇね
112名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 17:58:41.81 ID:gsvrIBLW0
扇谷ってあのデブか
そもそもJリーグに公平中立なジャッジをする審判なんていない
113名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 18:02:13.69 ID:xVwrJIsB0
正気か・・・・・・
114名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 18:06:11.08 ID:z7Yc1khn0
これは中国に謝罪すべき
115名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 18:10:27.81 ID:i35p8i1g0
>>112
公平に下手だよ
116名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 18:12:28.33 ID:PVxRBa9S0
>>20
スペインとか贔屓チームのジャッジをしたいが為に登録地区をわざと違う地域にしてる奴とかいた気がするw
117名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 18:15:31.46 ID:ymucs5ub0
そのまま始末してくれ
118名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 18:15:34.95 ID:qbJtAYSMO
人選が……
119名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 18:15:58.82 ID:JojMYnIv0
ということは、今週末は扇谷は日本にいない。
レッヅぴんちw
120名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 18:19:35.01 ID:Iq/heAX50
250万対320万でこっちの勝ち〜とかになるんだろうな
121名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 18:21:45.15 ID:NSWXFksRO
扇谷の口座監視しとけw
122名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 18:23:04.61 ID:edqZYeFiO
扇谷って昔は良い主審だと思ったんだけどSRになってから赤紙多くなっておかしくなったね
123名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 18:24:11.77 ID:SI+pzsqZ0
家本呼んどけ
124名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 18:32:23.74 ID:Kklk3YYd0
シナにも見捨てられるチョンwwww
125名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 18:35:35.56 ID:VcofRUJY0
>Jリーグのジャッジで定評のある扇谷健司氏

ハイ、ここチェックポイントね
126名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 18:48:36.37 ID:462Aae0M0
なぜわざわざ扇谷・・・
127名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 19:13:41.51 ID:R+XRbjb10
大体、どこの国の協会も基本的に、居なくなっても困らない人材を派遣してくるじゃない。
そういうことでしょ。
128名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 19:16:29.13 ID:Pf62b/QVO
>>119
逆だろ
129名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 19:28:35.83 ID:kTV3Bjro0
えっ扇谷が公平だと
130名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 19:32:48.70 ID:Unc7FuHh0
ここは名前に「正義」の名があるあの男の出番だろ?
131名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 19:39:17.71 ID:qL8VK/zq0
扇谷はメタボで絶対見えない距離から適当なジャッジするし、高速遅延取るけど、せいぜい中の下の審判
J1もJ2も裁く審判ではなく、J2専用のカス審判を出しなさい
いやいっそJFLの審判出しなさい
そりゃあもう素晴らしい人材がいるから
中国人も審判最高って言うわ
132名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 19:39:55.75 ID:gUGUcag20
扇谷さん、ポケットが異様に膨らんでますよ
133名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 19:40:54.01 ID:9BD3wuj/0
おいおいおいおい・・・
ついでに家本、松尾あたりも連れて逝ってくれ



骨を拾いに行かないけどな
134名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 19:44:23.82 ID:X7lBF9D20
>>132
準備がいいな
カードがたくさん必要になると思って予備をしこたま持ってるんだろう
135青い人 ( つд−)zzZ..  ◆Bleu39GRL. :2011/11/18(金) 19:45:05.30 ID:mJmzY5cc0
あれ?協会のカップ戦やるんだと思ったら4年ぶりかよ
今までリーグ4位まで来るのが当たり前だったからな

で、呼ぶやつ間違ってるよね…
136青い人 ( つд−)zzZ..  ◆Bleu39GRL. :2011/11/18(金) 19:45:49.89 ID:mJmzY5cc0
>>130
ジャスティス定年じゃなかった?
137名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 19:51:24.84 ID:6faAXWvu0
>>130
ジャスティスは去年シーズンで引退した。
あの松田が「サッカー好きなんすよ。」って言ってた試合が引退試合
138名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 19:54:07.92 ID:yVlBqgwj0
どんな試合でも負けたほうはケチ付けたがるし公平性とか言われてもどこまで信じられるか疑問
139名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 19:56:29.93 ID:BlbBeTOFO
正論だろうと余計なこと言う事ねぇんじゃね?
正論だろうがそんなもん通じるような国じゃない
国籍を選んだの君なんだし
140名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 19:57:11.38 ID:9H8DGydP0
>>130
       -´  /\ `ヽ
      /   /    \ \   
     /  /ヘ     /`\ ヽ   
     | /|\\   / /|.\.|
     .\| ヽ・\\//・ノ  |ノ
      \ ` ̄ イ |ヽ ̄  ノ    
       |\ /\/ヽ /   
       | |  (/ヽヘ ) |   
       | .\ `ー´ /  
    ノ ̄´"''‐ 、\__/U
141:2011/11/18(金) 20:05:42.86 ID:6et3P4o80
>>81
弱いクラブのサポはすぐ審判に噛みつくよなw
142名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 20:07:34.59 ID:P+YjeEn+0
> 「試合の公平を期すため」

うんうん

> Jリーグのジャッジで定評のある

なるほど

> 扇谷健司氏

えっ?
143名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 20:12:15.79 ID:EoiZw4js0
むしろ帰ってこないでくれ。ずっと中国で貢献してくれ。切実な願い。
144名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 20:37:46.11 ID:KlTNGAUv0
ここはインフィニットジャスティス家本の出番だろ
145名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 22:25:35.15 ID:T6Ttdk+G0
おぎゃーーーーwww
146名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 22:37:41.11 ID:77BhnJTq0
家本はいいじゃん
いい方の意味で推薦できる
147名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 22:43:06.67 ID:GHe1pYyoO
扇谷ね・・・(笑)
148名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 22:53:10.98 ID:bKraIjuB0
家本はサッカー1流どころに行くと萎縮して冷静さをキープしてジャッジできるが、
俺様視点でブイブイ言わせられる日本やアジア2流どころで吹かせるとヤバイ。
そういう意味では中国で吹かせるとヤラカシそうだなw
149名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 22:57:30.76 ID:sYMHuc4V0
よりによって扇谷連れてくかw
150名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 23:19:13.04 ID:R+1r0TJh0
>ジャッジに問題はなかったが、試合後に一部チームからクレームがついたため…

まともに裁いても文句言われるなら派遣しない方がいい気がする
「日本人審判のせいで、試合が荒れた!」とか言いがかり付けられそう
151名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 23:26:50.63 ID:e+VWyor+0
日本の民度が高いのは認めたくない事実だろうな
152名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 23:28:29.34 ID:bE0c0udA0
扇谷かよw
153名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 23:31:20.94 ID:YNNDVYFL0
中国のトップの審判と扇谷
どっちが信頼できるかと言う事だ
154名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 23:45:24.31 ID:FO7zGkAz0
中国は南アフリカW杯で笛を吹いた西村雄一を呼べばイイのに・・・
155名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 23:46:37.40 ID:JRFm/PVe0
扇谷とか頭おかしいだろwwwww

にっしー(WCメダル持ち)とかいえもっつ(FA!!!!!)とか呼べやw
156名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 23:51:04.28 ID:jBcoO0iQ0
そんなもんイングランドのハワード・ウェブでも呼べばいいだろ。
もう日本に関わらないでくれよ。
157名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 00:02:58.74 ID:PJembTVd0
>>150
何となく見逃してたけどその一文は大問題だな
もうどうしようもない
158名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 00:49:31.51 ID:IF2E/3Au0
さすが中国、扇谷を呼ぶとは目の付け所が違うw
喜んで差し上げますので、1試合と言わず一生使ってやってくださいw
159名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 02:17:48.92 ID:Svv7C5WG0
>>141
暴力的なサポはすぐ他サポに噛みつくよなw
160名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 04:18:27.68 ID:rTI6aiT/0
Jの基準でジャッジしたら、レッド何枚でるんだ?
161名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 10:32:31.94 ID:qEIMZpGtP
岡田正義と孫正義を中国に贈ります
永遠に
162名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 18:05:06.14 ID:HfyyR9ks0
それより日本の優秀な指導者として布・牧内を派遣しろ
163名無しさん@恐縮です:2011/11/20(日) 06:40:06.92 ID:3XvkjJjKP
日本人も賄賂や美人局で腐っていくよ

共産匪が日本の外交官をいったい何人スパイ奴隷にしたか、お前ら自身が一番知ってるだろうがよ!
164名無しさん@恐縮です:2011/11/20(日) 06:42:42.01 ID:u6/y+glT0
アレでいいのかw
165名無しさん@恐縮です:2011/11/20(日) 10:00:00.06 ID:sW5Pqy880
ワールドカップを裁いた西村と副審のあの韓国人&日本人の3人で行こう。
166名無しさん@恐縮です:2011/11/20(日) 21:20:04.03 ID:VKFd6suH0
主審が扇谷って発表されるだけでブーイングが起きるのに
167名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 11:56:14.03 ID:ePbkX1AD0
まさかのタックルを主審が受けることに
168名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 12:02:07.67 ID:iiZ9wBTR0
そして全ての責任は日本にwww
169名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 14:34:42.09 ID:a+pIadrn0
ちょっと楽しみになってきた。
事後情報、ネット記事に上がらんかなぁ
170名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 14:46:30.12 ID:Y7WBQ0Kz0
スーパーリーグ
171名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 15:12:26.96 ID:z6SY/gCdO
扇谷って今のJで最も糞なレフリーだぞw
試合でやらかして中国選手のリアルカンフーキックを食らうといいw
172名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 16:46:38.53 ID:MjU7Hz5g0
もはや国民全てが自国民に対し猜疑心の塊かw

内戦やれよw
173名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 16:51:26.89 ID:espuyFy+0
日本人なら誰でもよかった
後悔はしていないってことだろw
扇谷ww
174名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 16:55:22.82 ID:H/A7WVQN0
Jの日本人審判が中国人の賭博グループに買収されるのも時間の問題だと思ってるよ
175名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 16:59:08.93 ID:ziTkMMoG0
扇谷はレッズが絡まなければ普通やからな

※ただしJ基準で
176名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 16:59:25.61 ID:yhWJvMpw0
世界的レフェリーである西村さんにしたら良かったのに
177名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 05:35:50.33 ID:DyIvejnWP
チャンコロとチョンにジャッジする資格がないことだけは同意するけどね
何なのこの記事
178名無しさん@恐縮です
なんで糞扇谷を選ぶんだよwwww