【囲碁】井山裕太十段が3連勝で初の天元位を奪取! 結城聡天元は2連覇ならず 第37期天元戦5番勝負第3局

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆Penguin/Js @( ´ヮ`)<わはーφ ★
 囲碁の結城聡天元(39)に井山裕太十段(22)が挑戦していた第37期天元戦
5番勝負の第3局は17日、北九州市の市立小倉城庭園で打たれ、132手で
井山十段が白番中押し勝ちし、3連勝で初の天元位を奪取した。
これで井山新天元は2冠となった。
 井山新天元は20歳の史上最年少で名人になり、今年4月に十段位を
獲得し2冠。しかし、10月の名人戦で山下敬吾本因坊に3連覇を阻まれ、
1冠に後退していた。

ソース:スポーツ報知
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20111117-OHT1T00216.htm
井山が天元奪取!【第37期天元戦五番勝負第3局】11/17
http://www.nihonkiin.or.jp/match/2011/11/3731117.html
2名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 21:35:06.31 ID:b3h0Dz190
3名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 21:35:39.59 ID:tZmSSsFl0
以後気をつけるように
4名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 21:35:42.28 ID:LkYmERGG0
小沢一郎の師匠で有名な井山十段はやっぱり強いね
5名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 21:43:31.95 ID:qaDi62Zs0
棋聖・王座   張栩(31)
名人・本因坊  山下敬吾(33)
天元・十段   井山裕太(22)
碁聖       羽根直樹(35)
6名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 21:45:01.67 ID:mPydzhgS0
結城もオッサンになってきたな・・・
7名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 21:47:01.21 ID:DsaKLXjE0
塔矢行洋は何冠ですか
8名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 21:52:51.23 ID:G0PhlkrR0
格的には名人>本因坊>その他って感じ?ヒカルの碁みた印象だけど
9名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 21:54:03.84 ID:k6+izwSH0
料理は愛情
10名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 21:55:43.96 ID:OU7z4ZXDO
>>4
それは依田紀基九段
11名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 21:58:49.15 ID:ctW32IY30
>>8
公式には

棋聖>名人>本因坊>天元>王座>十段>碁聖


でも歴史とか伝統を考えて、本因坊や名人に重みを感じるという人も多い
12名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 22:14:56.72 ID:dpHRgf7R0
秀至きゅんとちゅっちゅしたい
13名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 22:15:50.00 ID:jfDHqZX10
将棋より囲碁のタイトルの方が名前が壮大だな
14名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 22:16:06.15 ID:URkWxDXT0
寺坊主が負けたか
15名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 22:17:50.85 ID:qaImTqNl0
天元位取った人はタイトル戦で初手天元とかしろよな
じゃないと意味がないだろうが
16名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 22:18:07.68 ID:uNFTCmEOO
結城は七大タイトル取れてよかったな
これからは四天王VS井山が5年は続くだろう
17名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 22:18:58.75 ID:dZJYBOQd0
井山の同世代で切磋琢磨できる強い人がいないのが残念
18名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 22:19:40.85 ID:TrKash7V0
関西棋院で橋本宇太郎以降防衛成功した棋士は今だ無しか
19名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 22:20:13.65 ID:I6D7MIom0
アーケード囲碁ゲームでもらえる称号みたい>天元
20名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 22:24:42.26 ID:5HFgmzQZO
宇宙とかなかったけ?
天和とか国士もありか
21名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 22:25:08.50 ID:2Eg9POuE0
棋聖とか将棋の竜王が序列1位なのって単に読売が金で買ってるだけだからなぁ
やっぱり名人や本因坊の方が権威あるよ
22名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 22:29:05.41 ID:OU7z4ZXDO
>>17
史上最強レベルがそんなポンポン出るわけない。
井山のライバルは中韓に沢山いるから大丈夫。
23名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 22:35:14.22 ID:2NA0A5Tx0
山下か張でないともう井山は負かせない印象。
24名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 22:38:41.86 ID:uNFTCmEOO
>>22
中韓には沢山、日本には井山一人なのがヤバい
25名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 22:44:21.07 ID:ctW32IY30
>>23
今年の井山は国内戦では四天王と河野臨以外には一敗もしていない
26名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 22:45:03.19 ID:mPydzhgS0
独断を述べると、今年の日本の囲碁棋戦のベストは名人戦における山下の打ちぶり。

この男は碁の魔界の入り口を越えた。
打たれたときはイミフだったが、後の戦いで効果を発揮したツキアタリとか、将来発生する
右隅のコウからの変化を見切ったようなヘンテコな左辺の打ち方とか、魔界の境を越えた
者に特有の手を見せた。

ただ外国には古力とか、魔界の主みたいなのがいる・・・
27名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 22:46:03.78 ID:vSWSGatL0
趙治勲はどこいったの
28名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 22:46:25.54 ID:GB3OhB0A0
結城は無冠?
29名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 22:47:13.98 ID:qpZP4kWd0
ヒカルとアキラの役を一人で兼ねてるというのは、すごすぎ
30名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 22:48:41.21 ID:vSWSGatL0
>>15
ワロタ
31名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 22:56:01.14 ID:GJADqRGB0
一瞬、タイトル持ちなのになんで段位表記なのかと思ってしまった。
そういや、持ってたタイトルは十段だったね。
32名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 01:09:36.80 ID:b+EPHhF50
結城なにやってんだ。タイトル取ったのはマグレか。
33名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 01:21:48.68 ID:OxMumBv40
関西棋院もっとがんばれや
34名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 01:27:41.20 ID:a9yVAjeAO
結城は七大タイトルには手が届かないと思われてたのに40手前で一回でも取れたんだから満足だろ
35名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 01:30:47.64 ID:93wdGeHX0
山下本因坊に負けた羽根に碁聖を取られ、山下名人に負けた井山に天元を取られ、
関西棋院はとんだとばっちりを受けたなw
36名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 01:32:29.68 ID:mOdiqwKz0
井山は対韓国棋士との最終兵器
37名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 05:17:02.43 ID:LRPa3/tr0
>>33
よーしもっと、頑張ります。
38名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 06:40:07.45 ID:5Lxg8KMG0
井山は高尾に連敗した時はどうしたのかと思ったが、さすがに立ち直りが早いな
39名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 10:39:25.92 ID:y3GtRj6n0
>>5
若手がだらしなさすぎる。
金秀俊も30超えてようやくリーグ入りだし
40名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 10:51:52.06 ID:EzHbsyKS0
井山は結局天元戦3連勝、棋聖挑戦なしで、農心杯出れたな
農心も真の意味での国別対抗戦にしたいんなら国内重視の日本に配慮して
敗退した棋士以外は誰でも出れるようにすべき
41名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 12:37:41.42 ID:EzHbsyKS0
>>39
30後半以上が一人もいないんだから、むしろかなり若手が強いだろ
他の時代は40代50代のタイトルホルダーが当たり前にいる
42名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 13:18:29.29 ID:IuknX1Oh0
塔矢行洋って、本名はユキヒロなのかなw
シュウコウ先生や
将棋の小池ジュウメイみたいにわざと音読みさせてる気がするw
43名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 16:20:17.14 ID:AuFez3iq0
詳しい人に聞きたいんだけど、小林光一とか超ちくんとかの全盛期って
今から見ても強かったの?それとも全体のレベルが低かったの?
44名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 18:56:24.12 ID:18CSA4Mq0
強かったよ。その頃は中韓との立場が今と逆で、世界最高のレベル・層の厚さだった
(日本勢相手に勝負になるのは韓国の゙薫鉉、中国の聶衛平だけ)。

その後韓国に李昌鎬が出てきて、将棋に喩えると羽生世代が羽生中心に一気に強く
なって上の世代を駆逐するようになったって感じ。逆に日本勢はその羽生(羽生世代)
との対局機会・研究が限られてるわけで、成長スピード・育成環境で抜かれた。
45名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 19:40:28.42 ID:Unc7FuHh0
>>29
ただ見た目がああだし未だに両親祖父母との5人暮らし
囲碁の素質なかれば俺ら一直線だったかもしれんな・・・。
46名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 20:04:42.32 ID:O3FA0TOt0 BE:223773252-2BP(1555)
キタコレ
47名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 20:07:28.91 ID:a9yVAjeAO
>>43
両方だと思う。二人共今の基準でも強いと思うけど(国内では)、あれだけの記録を残せたのは
ライバルが乏しかったからという側面は否めない。
48名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 21:31:41.39 ID:AuFez3iq0
>>44,>>47
ありがとう
49名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 00:33:09.78 ID:br+nmihJ0
国際戦で頼りになる日本の棋士は井山だけだからな。

来年も頑張れ!
50名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 23:09:37.26 ID:SkelNNeDO
51名無しさん@恐縮です
すげーな(o・v・o)