【映画】『三国志英傑伝 関羽』、来年1月公開決定。関羽が曹操の手を離れ、関所を破りながら劉備の元へ向かう物語。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1破産王φ ★
「三国志」の中でも屈指の人気キャラクターである関羽が活躍するエピソードのひとつ
「過五関、斬六将」を映画化した「三国志英傑伝 関羽」が2012年1月14日より公開される
ことが決定した。

同作は、「インファナル・アフェア」シリーズのフェリックス・チョン&アラン・マック監督と、
今、中国で最も人気があるアクションスター、ドニー・イェン(「イップ・マン」)がタッグを
組み、関羽の男として忠義を貫く様を、激しいアクションとともに骨太の男のドラマとして描いた
歴史アクション大作。共演は中国の演技派、「鬼が来た!」の監督としても知られるチアン・ウェン。

「レッドクリフ(赤壁の戦い)」の数年前、劉備の部下だった関羽(ドニー・イェン)は、曹操
(チアン・ウェン)の捕虜になりながらも「白馬の戦い」で劣勢だった曹操軍に手助けして勝利
を呼び込んだ。義侠心に満ち溢れた関羽を曹操は再三配下に入るようにいろいろな手をつくして
誘うが、関羽は劉備の元へ戻ることを願う。そのことを聞き入れた曹操は、6つの関所に通行手形
なくても関羽を通すことを部下に伝えるが、皇帝が関羽を殺す命を出したために、彼は関所で命を
狙われることとなる―。

中国本土では2011年4月に公開され、1億6,000万元を上げる超大ヒットとなった話題作。

http://www.hollywood-ch.com/news/11111615.html?cut_page=1
2名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 13:24:34.21 ID:1dWwrn2G0
 ノ          ノ
 ('A`)        ('A`)  
 ( (7   ノ     ( (7
 <⌒ヽ  ('A`)   <⌒ヽ
       ( (7         三国志♪
       <⌒ヽ
3名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 13:25:47.83 ID:mMPdchn+O
むむむ
4名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 13:25:52.17 ID:p8lPbrCq0
げぇっ!関羽!
5名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 13:26:04.26 ID:qCI/t/0l0
人形劇三国志を見てるから実写化は不要
6名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 13:26:07.74 ID:nhW5FrJG0
なんとか十番勝負的映画かw、作り方によっては燃えるw
7名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 13:26:14.04 ID:32e6g88O0
恋愛要素はどこにくるんだ?
8名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 13:26:26.07 ID:kOXtJ7RL0
また曹操を悪く描くのか
9名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 13:26:29.31 ID:IVCNo1cmO
「げぇ、関羽!!」は鉄板ネタ
10名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 13:26:39.77 ID:fVoyGSiC0
テレ東でやってたアニメじゃないのか。
11名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 13:26:43.83 ID:UvCYg56d0
けっこう計略を使っている張飛より一直線の戦しかできない関羽のほうが脳筋だと思うの
12名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 13:27:27.25 ID:aziAThTg0
天地を喰らうバージョンで映画化してくれ
13名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 13:27:28.74 ID:7+n+2AJ+0
本当の主人公は曹操なのにな
14名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 13:27:28.76 ID:anQG336N0
なんで関羽が男なんだよ…改悪にもほどがあるだろ
15名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 13:27:47.01 ID:88ewieDR0
蒼天航路を中国「で」ドラマ化してくれないかのー・・・
大作ドラマは中国すげーし
16名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 13:27:57.50 ID:QdcV2XJK0
聖闘士星矢 黄金十二宮編みたいなもんか。
17名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 13:28:31.42 ID:4zRmkS/pO
便器将軍が出てくるわけか
18名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 13:28:47.41 ID:pBXuLsVnP
>>5
紳々と竜々はオワコン
19名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 13:29:00.97 ID:v8GN69VeP
>皇帝が関羽を殺す命を出した

そうだっけ?
20名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 13:29:00.92 ID:vj2OKtbd0
これは見たい
21名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 13:29:26.48 ID:vo1PDs/Q0
なにこれ、ちょっと見たいやん
22名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 13:29:48.54 ID:BoMdZZsM0
23名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 13:30:19.23 ID:fskw/oBN0
>皇帝が関羽を殺す命を出した

こんな話だったっけ?
まぁ創作の横山光輝三国志しか読んでない、しかもうろ覚えだが
24名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 13:30:45.06 ID:MlegZz+r0
もうレッドクリフのようなちっこい関羽は嫌
25名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 13:30:57.97 ID:b0PpCHSx0
>皇帝が関羽を殺す命を出した
吉川三国志しか知らんが部下が勝手にやった流れだったような気がする
26名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 13:31:08.67 ID:P8IXtxuu0
関羽って中国ではドニー・イェンって読むのか
27名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 13:31:08.61 ID:A+IfGxbAO
ジャーンジャーンジャーン
28名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 13:31:09.48 ID:3vhcAwcH0
>>12
エロいの?
29名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 13:31:10.84 ID:XVQmMKuh0
趙雲なら見たのに
30名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 13:31:22.25 ID:1upgwbvt0
>>5
人形劇三国志って関羽がただの馬鹿なのがな
ホウ統が格好良かったな
31名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 13:31:55.84 ID:IVCNo1cmO
>>22
愛紗じゃねえのかよ
32名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 13:31:59.97 ID:V01KKnSJP
>>8
>>1をよく読め。
曹操は許可するが、皇帝が抹殺命令を出したとある。
この頃の皇帝って、霊帝?
献帝がこういう書かれ方されるとしたら許せんな。
33名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 13:32:07.16 ID:yCZStwNd0
個人的には中国映画には三国志よりも、もっとカオスな時代を描いて欲しいんだけど
34名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 13:32:12.25 ID:4zRmkS/pO
>>23
殺害命令出す理由も権限も無いからな
35名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 13:32:14.74 ID:MBHzBmVm0
赤兎馬貰った時のことか
36名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 13:32:24.20 ID:mMPdchn+O
張遼が止めなきゃ夏候惇が関羽なんかぶっ殺してたのに!
37名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 13:32:56.21 ID:MlegZz+r0
>>28
馬に二股をかけて乗っかる
38名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 13:33:14.64 ID:gHJYGCr90
リコエイションゲーム
39名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 13:33:38.60 ID:DAMw8dPPO
この時期の曹操ってまだ丞相だよね?なんで皇帝が関羽殺害命じるの?
40名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 13:34:09.15 ID:1RlfXSCC0
ジャーンジャーンジャーン
41名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 13:34:16.67 ID:88ewieDR0
>>32
霊帝のわけねーでしょーが、劉協ちゃんだよ、劉協ちゃん。
漢王朝最後の皇帝にして人畜無害、曹操の娘の曹節ちゃんを溺愛してた劉協こと献帝ちゃんだ
42名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 13:34:58.86 ID:P8IXtxuu0
>>39
髭が嫌いだったから
43名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 13:35:04.98 ID:tdnHj6D20
関羽「そんなものはない」
44名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 13:35:16.79 ID:VfU1v2hs0
>>35 関羽:「曹操、赤兎馬くれてスッゲーありがと!!これで劉備が見つかったら速攻帰れるわw」
45名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 13:35:38.72 ID:4zRmkS/pO
>>33
呉と越の戦いをやってほしい
46名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 13:35:59.91 ID:b46LFUq50
>>39
皇帝の身体を弄んだから
47名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 13:36:08.86 ID:huTEYwWA0
皇帝がこんな命令しないでしょ
48名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 13:36:18.29 ID:IVCNo1cmO
ヒストリーchで横山三国志のアニメやってるけど
張飛の声がヒロシだった
49名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 13:36:26.80 ID:7+n+2AJ+0
関羽は情の人
50名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 13:36:31.86 ID:RLRZAVZV0
> 1億6,000万元を上げる超大ヒット

元で言われてもわかんねえよ
円に換算したらいくらなんだよ
51名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 13:37:08.49 ID:pBXuLsVnP
>>33
太平天国あたりは実はタレント揃ってるよな!
52名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 13:37:13.65 ID:88ewieDR0
>>45
孫子兵法大伝あるやんか、おもろいよおおおお
53名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 13:37:45.16 ID:4zRmkS/pO
>>49
傲慢だから嫌い
54名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 13:37:51.56 ID:jRqTp+Dl0
>>39
三国志演義の「五関突破」の回だと曹操は普通に関所通過の許可を出しているが、
それが関所にいる部下の元に届くのが遅れたために関羽が関所を強行突破していくという展開だったはず。
皇帝はもちろん関係ない。

それでも映画だから、あえてわかりやすい悪者として皇帝を設定したという所だろう。
55名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 13:37:59.05 ID:bVMK9OzR0
そもそも曹操はいかにかんうがいた事なんかないよな
56名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 13:38:08.70 ID:nhW5FrJG0
>>35
赤い奴は通常の三倍の元ネタ
57名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 13:38:18.52 ID:08qGUwlCO
レッドクリフの関羽はミゼットだったからなー
58名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 13:38:23.19 ID:pcyRQ8Zn0
59名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 13:38:46.06 ID:Gc6bcKEY0
タイトル画面で「上上下下左右左右」
60名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 13:38:57.62 ID:yy3B2nKbO
>>39
人材コレクターの曹操のコレクションになる事を拒否したから
61名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 13:39:09.18 ID:P8IXtxuu0
>>50
現在のレートで1941600000円
62名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 13:39:44.40 ID:3XWnHMaM0
曹操にスポット当て、関羽を神にした蒼天航路はなぜここをスルーしたんだろ
官渡終わったら劉備のとこいたが。史実にないのか
63名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 13:39:45.89 ID:cC0R3h3r0
三国志をやるなら関羽か超雲だな全体的に評価が高い
最近は曹操の株も上がってきてはいるがパラメーター的にもうひと声足りない
64名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 13:40:09.57 ID:4zRmkS/pO
>>52
よし、後でTSUTAYA行ってくる
65名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 13:40:15.64 ID:fskw/oBN0
誰が言ったか忘れたが、髭の虱でも取ってろ、みたいな台詞がなぜか印象に残ってるのだがw
66名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 13:40:34.02 ID:yy3B2nKbO
67名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 13:41:09.73 ID:pcyRQ8Zn0
三国志で蜀好きというヤツにはマジでロクなやつがいない
68名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 13:41:28.67 ID:yy3B2nKbO
>>51
科挙落第生の洪秀全とかあいつらギャグ集団だろ
69名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 13:41:28.57 ID:sDAjbU420
それよりも、玄徳の母親が銀を川に投げるのを映画化してほしい
70名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 13:41:30.30 ID:jP1NMB/v0
>>7
劉備嫁との不倫。
71名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 13:41:44.77 ID:P8IXtxuu0
>>67
孟獲乙
72名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 13:41:51.73 ID:t9P8zbZC0
皇帝を女にして関羽と皇帝が恋人同士、皇帝による関羽抹殺命令は実は曹操が出させたと言う話になるのかな
73名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 13:42:17.20 ID:XgdnoNm40
蒼天航路はもっと続けて欲しかったな
あの終わりはねーよ
74名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 13:42:59.67 ID:cC0R3h3r0
>>73
曹操が主役の物語みたいよね
75名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 13:43:31.36 ID:46NxYcrDi
NHKで放送していた人形劇三国志での
関羽の最期は泣けたなあ。
呂布の弟が出てきた時は笑ったが。

シンシンロンロン…
76名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 13:43:33.66 ID:MpYZ/2RO0
なんで皇帝が関羽殺す命令出すんだよw
江並みの糞脚本だな
77名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 13:43:51.11 ID:VfU1v2hs0
>>62 蒼天航路、評価高いし着眼点もいいんだけれど
どうも曹操上げのために無理やり劉備落としてて、
劉備に魅力がないのに何故か人がついていく、なんで??って気になるんだよなー
78名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 13:44:14.18 ID:lCiwApwT0
>>62
関所破りの下りは演義の創作
79名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 13:44:25.85 ID:lYTWSzhiO
蒼天航路は全巻読んだが
横山光輝の三国志は買ったけど読んでないや
80名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 13:44:30.06 ID:nJQVOQPe0
于禁が女じゃないだけだいぶマシ
81名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 13:44:54.51 ID:BoMdZZsM0
82名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 13:45:27.66 ID:88ewieDR0
>>77
劉備は試行錯誤の挙句に鬼嚢に戻ったじゃないか!
83名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 13:46:03.60 ID:Oxja0hhRO
>>73
蒼天の最後読んでないんだが、どうやって終わった?
蒼天は董卓や呂布がかっこ良くて好き
劉備も変に聖人ではなくうまく描かれてる
84名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 13:46:09.85 ID:A91tffYa0
え?宇禁また捕まっちゃうの?
85名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 13:46:18.92 ID:gr92+Tt8O
人形劇は紳助のせいで再放送できなくなった
86名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 13:48:26.06 ID:AztksCiH0
ちょっとこれ映像がイマイチっぽくないか?
three kingdoms は雰囲気ある映像で良かったけど
87名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 13:49:42.48 ID:2EsWRzb60
イメージ崩れそうだから実写ものなんか見ない
88名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 13:49:45.83 ID:88ewieDR0
>>83
最後は初恋の人探しに行っちゃった
89名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 13:50:52.59 ID:xwBiQO6M0
これは上手い所に目を付けたな
映画の題材にはピッタリ
90名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 13:51:35.33 ID:LwD3N+fT0
age
91名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 13:51:59.77 ID:w924h6590
英傑伝シリーズ最高峰は
三国志曹操伝
個性、超展開、呂布のかっこよさ
全てにおいて英傑伝トップ
92名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 13:52:03.33 ID:/P6QeMhL0
佞言断つべしかいな
93名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 13:52:05.14 ID:3XWnHMaM0
>>74>>77
あとがきにそう書いてなかったっけ? なるべく史実よりにしつつ、曹操アゲって

>>83
関羽が派手にしんで、曹操は縁側で老衰でしんでおわったよ
94名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 13:52:11.29 ID:mLib8iorO
>>75
懐かしいなw
95名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 13:53:07.95 ID:k96FNkgp0
>>39
「五関突破」のパートだけ抜き出すと

関羽を引き止めるために居留守作戦を使った

そしたら関羽がまさかの関所破りに出た

「うーわ、俺めっちゃかっこ悪いやん!」って慌てて通行許可の達を出すもすでに手遅れ

って感じで曹操が間抜けな人に映ってしまう故の苦肉の策ではないかと・・・。
96名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 13:53:15.51 ID:sCpni5Zd0
死亡遊戯を関羽でやる感じ
97名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 13:53:17.44 ID:WYq7j2zR0
関羽の話やるなら処刑される前からのほうが映画としてはドラマチックで面白くなりそうなんだけどな
ただそうなったら呂蒙と陸遜と呉は完全に悪役にされるだろうけどw
98名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 13:55:12.76 ID:4W0fQZgK0
曹操=いいやつ
皇帝=悪の枢軸

こういうことでOK?
99名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 13:56:22.87 ID:sfHv0cwI0
曹操とかカンヌの立場では器のデカさとか、忠義の篤さを見せ付ける美談なのかもしれんが、
上の言いつけを守って、職務に忠実に動いて、ぶっ殺された奴らにとってはなんとも気の毒な話だよな。
100名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 13:56:30.01 ID:CFGhrGjq0
水滸伝もやってくれよー。
101名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 13:56:51.90 ID:88ewieDR0
>>100
人肉饅頭がネック><
102名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 13:56:58.80 ID:Hf/ouyCW0
三国志は意外に日本で人気があるが水滸伝は見向きもされない
103名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 13:58:23.98 ID:tGoFJUWs0
中国では三国志はお子様向けで
大人には水滸伝の方が人気あるんだっけか
104名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 13:58:39.64 ID:PySN1+Xl0
関羽のこの話って正直、あんま面白くないよね・・・。

>>97
題材にするなら、そっちの方が絶対迫力出ると思う。
105名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 13:58:50.22 ID:hU+/9YTt0
>>79
赤壁に行く理由がアホすぎるバカ漫画だっけ?w
106名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 13:59:16.06 ID:EjdoFLGP0
>>64
ニコニコ動画で全話見れるぞ。
107名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 13:59:21.81 ID:T1nv3BJm0
おれの馬超も映画化してくれお
108名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 14:00:10.59 ID:EjdoFLGP0
>>75
呂蒙が極悪人仕様で笑った
109名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 14:00:16.03 ID:3XWnHMaM0
>>103
横山文庫版のコラムだったか そんな話しあったな

>>78
なるほど映画で何が起きても安心して観られるな。 関所大爆発したり、青龍刀ビームで山が割れても
110名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 14:00:54.66 ID:FWS+3yZf0
>>98
皇帝=操り人形
董卓=悪の枢軸
曹操=憎めないやつ
張飛=せんだみつお
111名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 14:01:13.39 ID:9tIQle4u0
三国志の頃の人は皆台湾に渡って今の中国人とは関係無いとかなんとか
112名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 14:01:59.60 ID:V01KKnSJP
>>80
それで孔明がアイシャドウなんだろw
113名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 14:02:58.46 ID:nhW5FrJG0
>>100
日テレ版
114名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 14:03:07.68 ID:WYq7j2zR0
>>107
親父や兄弟が曹操の元にいるのに、涼州で反乱を起こした挙句、親父や兄弟が処刑されたバカ息子の話なんて映画化しても誰も得せんだろw
115名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 14:03:11.29 ID:5Q+I5UgS0
貂蝉は?貂蝉はでるの?
116名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 14:03:24.80 ID:EjdoFLGP0
ドニー・イェンが関羽を演じるなら青龍偃月刀なんて要らないな。
きつく絞った棒状の布があればそれだけで敵を薙ぎ倒せるはず。
117名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 14:03:35.67 ID:uM1F/bVmO
べんきは?
べんきはある・・・いるの?
118名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 14:04:36.51 ID:+FBYyNPL0
日本で水滸伝はドラマ化されたが、三国志はまだじゃない?
119名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 14:05:03.80 ID:P8IXtxuu0
水滸伝のドラマなんてしたっけ
120名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 14:05:05.07 ID:nwLwm5Gn0
うおおおおおおおお
121名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 14:05:08.83 ID:88ewieDR0
>>115
貂蝉なんかよりも鄒氏か甄氏だべ!!
122名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 14:05:23.85 ID:Y+YIdSLs0
曹操の贈り物を槍で受け取る
123名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 14:05:44.10 ID:L8wyVUk20
>>30
関羽が馬鹿なのはどの三国志でもいっしょ。
人形劇三国志の龐統は不細工だぞ
http://www.sakuraeiga.com/kihachiro/gallery4.htm
124名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 14:06:26.35 ID:6SLXHvd10
三国志映画はもう諦めろ
125名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 14:08:09.12 ID:A91tffYa0
諦めない! この蝋燭が燃え尽きるまで祈祷すれば…
126名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 14:08:31.80 ID:6d5pHbCy0
>>103
水滸伝は無駄に人物が多いからなあ
酒飲んで暴れて憲兵に追われるDQNとかもいるし
127名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 14:08:55.86 ID:w924h6590
世界で一番三国志読んでるのは日本人

横山とkoeiに感謝して映画を日本向けにするがいい
128名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 14:09:25.98 ID:IEBPajKHO
>>91
魔王孔明は許されない
129名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 14:09:38.16 ID:2qgDN0/30
>>113
中村敦夫が主役のやつね・・・
CSでちょっと見たな
130名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 14:10:10.25 ID:cxI3fC3t0
劉備の使えなさは異常

男版のピーチ姫
131名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 14:11:34.91 ID:IWGUr0sRO
>>128
BF団に謝れ
132名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 14:12:29.07 ID:PCEwcewjO
>>30
関羽は基本的にバカだろ最重要落とされるし
133名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 14:13:08.47 ID:L8wyVUk20
>>45
呉、越の話は結構ドラマ化してるはずだぞ
孫子の他にも夫差とか勾践とかの
http://www.vap.co.jp/goetsu/
もけっこう面白かった記憶がある
134名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 14:14:26.24 ID:sJ1IJPrI0
ちゃんとした曹操をえがいて欲しいな。
135名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 14:14:37.32 ID:IWGUr0sRO
>>130
カプコンのAC天地を喰うの劉備は使えたんだぜ?
後半は流星剣バリア張れるし、知力あって体力あるから計略も使いまくり
136名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 14:15:22.56 ID:bwF3WS4L0
陳舜臣の秘本三國志ベースで関羽映画やってくれ  
笑えるから
137名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 14:16:49.27 ID:u1wiPy4N0
また、捏造裏切り逃避行か... w
138名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 14:17:07.66 ID:WYq7j2zR0
>>130
パラメータに魅力があるときはかなり使えるぞ、人材登用にw
まあ魅力がないときは、全能力70代の冴えないオッサンだけどなw
139名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 14:18:26.70 ID:p8YKlCmn0
今年3月までやってた最強武将伝三国志は隠れた名作
140名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 14:19:16.73 ID:j+YC0zu20

関平「アメマ!」
141名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 14:19:56.66 ID:KpBtB33A0
香蘭は俺のヨメ
142名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 14:20:04.02 ID:wd8rcqUF0
正史を読めば、張遼が一番強いに決っている。
143名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 14:21:36.33 ID:P8IXtxuu0
>>130
二刀流だぞ!
144名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 14:22:22.39 ID:BnXSTfc80
>「過五関、斬六将」

三国志の中でもつまらないエピソードの一つ。2回目以降は読み飛ばす
群雄の勢力関係に全く影響ないし、最後の最後に曹操の使者が追いつく設定がわざとらしすぎる
145名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 14:26:04.97 ID:AWJXDKqnO
ちなみに最高の軍師は郭嘉
146名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 14:27:22.16 ID:AtkWRars0
>>142
正史だと関羽の五関突破はなく、演義だけの装飾物語だしね。
147名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 14:27:58.02 ID:+RlVbIsJ0
原作のような体格は無理だからなあ。
金城さんの孔明が頭一つ高かった。
148名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 14:29:12.22 ID:mp4hP26b0
>劉備の部下だった関羽

義兄弟だろ。
149282:2011/11/16(水) 14:32:23.92 ID:zNl4VwLP0
これあれだろ。
巨乳なキャラの漫画がゲンサクのやつ。
150名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 14:32:58.22 ID:ayt9ZGD9O
今 三国志ドラマ観てるお

151名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 14:33:23.51 ID:v8GN69VeP
室伏兄貴くらいじゃないと関羽は出来ないだろ
円月刀をブンブン振り回すのにこんなにぴったりはいない
152名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 14:35:09.65 ID:NWejo4DE0
ドニー・イェンは小さいが向こうの人は気にしないんだな
向こうの一番のスターだからか
153名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 14:36:03.84 ID:P8IXtxuu0
CGで加工してでかくすればいい
154名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 14:38:04.68 ID:W1GFEhV70
一応見てみたいが、話に起伏がないな。
どんどん関所を突破するだけの話しだもん。
ま、色々加えるんだろうが
155名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 14:38:22.21 ID:w924h6590
実際今から1800年近く前のアジア人なんだから
チビでも問題はないだろ
イメージは白髪三千丈的だろうけどね
156名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 14:39:22.85 ID:EpXdYNKpO
中村獅童は出てるのかしら
157名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 14:41:22.00 ID:I+9HemwC0
五関突破の話か、長さ的には映画向きで良いと思う
元が創作だからさらに色々盛り込んでも出来が良ければ
「あれがない」「あいつが出てない」とか文句言われなさそうだし
夏侯惇とか張遼あたりがおいしい役どころになりそう
158名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 14:41:40.64 ID:ayt9ZGD9O
呉の空気っぷりに泣く

庶民として住むなら呉がいい
159名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 14:44:14.04 ID:5uNmuD7l0
>>75
呂蒙の扱いに泣けるわ
160名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 14:44:47.17 ID:atFeoQ83O
三國志って今でも流行っているの?
161名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 14:45:54.55 ID:MD9jOb0I0
かんうせんりこうってやつだっけ
162名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 14:46:02.72 ID:91+PiLDq0
163名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 14:46:25.95 ID:+OuruKYz0
>>室伏がぴったりなのは
  張良が始皇帝暗殺未遂の時に雇ってた鉄槌投げの大男
164名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 14:46:34.98 ID:+RlVbIsJ0
ラスボスは山賊と化した張飛とハイゲンショウぶった切った趙雲。
165名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 14:46:41.58 ID:9nw8MdIE0
赤兎馬は返しません
166名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 14:47:03.36 ID:Jo5Vlx770
ウム!
167名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 14:47:05.75 ID:YizIANJvO
五関突破だけなら相手が雑魚すぎて話が平坦になりそうな気がするんだが
168名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 14:47:13.49 ID:ayt9ZGD9O
関羽の呪い
169名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 14:47:27.38 ID:1D500dlv0
>>148
義兄弟は儒教の思想を加味した演義ならではじゃなかったっけ?
劉備より関羽のほうが年上らしいし
劉姓を旗頭にした共同体と見た方が良いのかな
170名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 14:47:45.29 ID:+OuruKYz0
>>151 が抜けてた
171名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 14:47:56.29 ID:ryB0s8N/i
>>7
曹操x関羽
関羽x劉備
172名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 14:49:32.56 ID:Whp0rMUb0
いかりや=三蔵法師
志村=悟空
高木=八戒
中本=悟浄

加藤=加藤

そういう映画?
173名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 14:52:12.08 ID:ayt9ZGD9O
関羽は荊州をちゃんと守れてたらなぁ

174名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 14:54:36.29 ID:YizIANJvO
成り上がりものがいいなら豊臣のエテ公真っ青になるコ○キから皇帝になった朱元璋なんだがこいつは後半が悪すぎる
175名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 14:54:40.20 ID:q930FOKY0
>>162
曹操の方がでかいな
姜文はでかい印象はないから、
ドニーが小さ過ぎるんだろうな
176名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 14:55:46.49 ID:91+PiLDq0
177名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 14:56:11.11 ID:22nCBP6Q0
げえっ!

ドカッ!
178名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 14:57:18.13 ID:ZUbZzin90
このスレ精子臭い(´・ω・`)
179名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 14:59:38.62 ID:v8GN69VeP
>>172
関羽=志村
張飛=加藤
趙雲=仲本
馬超=高木
黄忠=いかりや



関羽=いかりや
張飛=仲本
趙雲=高木
馬超=加藤
黄忠=志村

どっちが正解だというんだー
180名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 15:02:03.86 ID:Whp0rMUb0
関羽=志村
張飛=高木
趙雲=加藤
馬超=中本
黄忠=いかりや

だろう
181名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 15:04:58.87 ID:hMKq1z+70
未だにこんな古典しか誇れるもののない中国文壇
182名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 15:12:16.98 ID:ppaoVGoc0
三国志の発祥は韓国なんだけどな
183名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 15:14:59.47 ID:lzPxTtX70
青龍刀は重さ40キロ。

184名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 15:21:25.32 ID:4eaEJnPJ0
マジかよ、俺は三国志を映画にするなら赤壁か、関羽の千里行か、趙雲の単騎駆けしか無いと思ってたんだ。
俺センスあるな!
185名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 15:24:14.56 ID:LxtoJirN0
赤兎馬がみたい!
186名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 15:25:02.61 ID:rN8hPLPq0
関羽=アカレンジャー
張飛=キレンジャー
趙雲=アオレンジャー
馬超=ミドレンジャー
黄忠=モモレンジャー
187名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 15:33:14.39 ID:mVMNDle40


     /=-_ユ、          /∠ ヽ
   /:::ア二、_ヽ        /::::∠_ L_
   }:;ィLヘ_~`>ィj     /:::::/_,,⊥,,ヽ
  {`X,nl`マti:H'ェiTl_,,ィ,   |:::::>「'ャ―‐-ミy1
  ミ> `|:lL.__二、_l}_彡 r‐、j/,└‐,ミ>i__∠,イ_  ,,
  `ミ { `Y三ヨiソ_彡 ミ、_rヘ{::::::::´e):: ヽe' り_,〃j
    . ミ`ミ'ー┴' _彡  `ミ ::」:::i、_ー=',、__}:: 彡 
.     `"'''^''^゙゙``    `ミ ::{::::`ーチ三]゙ーj::: 彡 
               `ミゝ、:: ({`ー┬' ル'::彡
                `ミ:::`::^ー┴'":::彡
                  "'' ::、.,_,、_,ャ'"
188名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 15:34:33.97 ID:SS1jUHeL0
>>187
これずっと見てたのに最終回見逃したんだよなぁ
189名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 15:37:47.70 ID:P8IXtxuu0
>>176
何言ってるのか全然わからんなw
190名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 15:38:17.27 ID:HsWPsh0o0
関羽役のドニー・イェンの身長169cm

関羽役にしては小さすぎて駄目だろ。
191名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 15:40:07.78 ID:fwCnDdXU0
多分、日本の人形劇版をピクサーあたりがアニメ化した方が売れると思う
192名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 15:41:07.67 ID:D66Z6acp0
香港や台湾のスターは小さいからな
豪傑役は厳しいわ
193名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 15:42:10.76 ID:wipVHThu0
これがヒットしたら次は長坂の趙雲とか?
194名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 15:44:01.44 ID:bkT2o4x80
>>14
関羽は美少女だもんな
195名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 15:44:42.50 ID:bkT2o4x80
>>186
> 黄忠=モモレンジャー

なぜじじいがモモなんだ……
196名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 15:45:24.63 ID:bkT2o4x80
>>186
なぜ黄色がモモレンジャーなんだ
197名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 15:47:06.85 ID:bb6g8wDuO
好きなら好きと〜
言えない心〜に
人は いつも苦しむの〜
私はきっと〜
し〜あわせになれる〜わ
貴方が生きている限り〜
198名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 15:48:46.32 ID:vFeZjH7g0
これスレにオレより三国志通のやつはいないようだ。流石芸スポ。
199名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 15:49:37.63 ID:P8IXtxuu0
>>197
子供の頃は音痴だと思ってた
200名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 15:49:39.35 ID:VEJBZstMO
関羽っていつも孔明に誓約書を書かされているイメージ
201名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 15:50:46.20 ID:ENB+nuID0
孔明の南蛮行を映像化してくれよ
202名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 15:51:20.13 ID:bb6g8wDuO
シンシンとロンロンを出すんだ
203名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 15:52:34.94 ID:RusrLb7oO
関羽って完璧超人過ぎて主人公としてはつまらない。
204名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 15:53:39.32 ID:mVMNDle40
知恵の輪が必要だな
205名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 15:54:46.06 ID:bkT2o4x80
>>202
シンシンはロンロンをのたれ死にさせ、
そのシンシンもまた追放されてしまった
206名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 15:55:00.99 ID:UTG6LozF0
島田伸介復帰第1作ですね
207 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/16(水) 15:55:15.52 ID:UWzA3Cyp0
関羽って捕虜じなくね?
客将だろ
208名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 15:55:21.95 ID:JFKJo+q/0
そういえばミドレンジャーのアイデンティティーってなんだったっけ?
209名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 15:55:25.27 ID:JDPNuTEH0
せ・・・関羽・・・
210名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 15:56:54.50 ID:zT1GXl3P0
カクワイがなんだかんだで守りきる話のほうがいいのに
211名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 15:57:40.47 ID:s2Ymbzgi0
中国じゃ三国志の主役が曹操、諸葛亮、関羽の三人って扱いになるって本で読んだ
212名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 15:57:46.64 ID:mVMNDle40
>>203
完璧超人カンヌにベタ惚れして振られる丞相閣下を見るためにカンヌは必要

ガンガン グイグイ イクイク丞相
213名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 15:58:11.27 ID:GP8RHjDf0
このスレには「支那の工作員・草」も付いて行けないんじゃないの?

横山先生は鍋恒と中曽根の20年づつ寿命貰って、40年長生きして欲しかったな!
手塚先生には空き缶・鳩の寿命30年づつ貰って、60年は長生きして欲しかったな!!
開口健先生には野田の40年貰って、あと40年長生きして欲しかったな!!!
214名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 15:59:19.68 ID:Whp0rMUb0
赤兎馬=藤村俊二
215名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 15:59:49.11 ID:Gz47zn/00
関羽千里行は三国志の中でもダレる場面
216名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 16:00:13.15 ID:ivrR1Iki0
これが当たったら趙雲の長坂単騎駆けも映画化するんだろうな
217名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 16:00:30.97 ID:bkT2o4x80
>>197
小池玉緒ってなにしてんだろうな
って、そもそも何者だったのだろう?
YMOの誰かとやっていたのはまちがいないとしても
218名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 16:01:49.72 ID:8oRSJp54O
>>216
張飛の一喝もか
219名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 16:02:48.63 ID:P8IXtxuu0
長坂単騎駆けはレッドクリフでしてたような
220名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 16:03:17.60 ID:8R9ijZ5Z0
佞言絶つべし!
221名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 16:03:26.34 ID:KMnwDbQIO
ドニーさんは代表キャプテン長谷部に似てるよな
222名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 16:03:46.35 ID:zT1GXl3P0
赤壁はあれでヒットだったのか
ちょろいな
223名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 16:04:09.09 ID:/b8eOz1p0
過五関斬六将

なんて車田正美的な
224名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 16:05:34.74 ID:46NxYcrDi
劉備=谷隼人
関羽=石橋蓮司
張飛=せんだみつお
孔明=森本レオ
曹操=岡本信人

紳々=島田紳助
竜々=松本竜介
225名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 16:06:24.81 ID:wTQxml1Y0
べんき
226名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 16:06:57.28 ID:Nd8Ooyce0
完全なフィクションにして夏侯惇、夏侯淵コンビとか、司馬懿とその子供たちとか
曹操に寝返った張飛とか、蘇った呂布と戦うなら面白いかもね。
227名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 16:07:45.59 ID:D6hiaizx0
エベンキ将軍
228名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 16:08:09.27 ID:/b8eOz1p0
魔界転生 三国志編
229名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 16:08:17.00 ID:YnoDvkxxO
さすが歴戦の強者見事だ!
ほざくな!
230名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 16:09:38.10 ID:8R9ijZ5Z0
しかし、東アジア製作の三国志映画には毎度ながら失望させられる。
レッドクリフを見かけたが、汚い東洋人俳優が大量に出てきて萎えて
投げ出した。曹操役の小汚い親父だの、弱そうな関さん、安物の
ホストのような劉備・孔明だの、実写三国志は全体にダサくて見られん。
やはりアニメだか漫画だか二次元の方がましだな。
231名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 16:11:04.53 ID:HsWPsh0o0
>>226
五関六将が雑魚過ぎるからなぁ・・・
232 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/16(水) 16:15:21.94 ID:4oHjMIrd0
演義だとあれだけど曹操も結構な好漢だよな
なんだかんだで見送るわけだし
関羽がもし魏の将として活躍してたら天下統一成ってたかもな
233名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 16:16:34.80 ID:MiC2vWGu0
横山光輝のマンガの影響が強くて実写版が面白くない
実在の人物なのに実写版が面白くない

春秋戦国時代から宋ぐらいまで一緒の建造物と衣装だし
横山光輝がもっと時代考証に精を出してくれていたら

234名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 16:17:40.16 ID:BUV//C0a0
>>230
腐女子乙
235名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 16:17:41.75 ID:ZTEPB5bH0
顔が赤くないと
236名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 16:18:30.33 ID:aZo/0pnf0
ウム!!
237名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 16:18:50.72 ID:+RlVbIsJ0
虎牢関は全然人気ないのか。
238名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 16:24:14.62 ID:bb6g8wDuO
>>220
ちょーかく「おみごと!」
239名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 16:24:36.49 ID:g6mAZwTv0
二人の殺人者と一人の放火魔
の歴史ですと中国人が言ってた
その通りと思う
240 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/16(水) 16:25:11.19 ID:4oHjMIrd0
袁術陛下が蜜水を求めて民家に突撃する
「突撃!庶民の晩ごはん」の映画化まだー?
蜜水が貰えないと血ヘドを吐くリアクションがナウなヤングにバカウケすると思うんだが
241名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 16:25:42.70 ID:BUV//C0a0
しかしなんで日本人って三国志好きなんだろうなぁ。

レッドクリフだって確か日本公開版だけ特別編集されたものじゃなかったっけ
242名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 16:26:20.64 ID:5uNmuD7l0
姜維・鍾会の反乱辺りまで描いたものはないのか?
243名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 16:26:53.06 ID:1gO1WowU0
最後に曹操が来て誤解が解けて爽やかに別れるところで終わりの武侠的物語?
244名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 16:27:11.16 ID:EjjERQ120
ドニーは呉の誰かの方がいいな
姜文の方がまだ関羽に合う
245名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 16:27:16.19 ID:HEC1N0It0
レッドクリフは関羽がこんな感じだった時点でダメ

    lヽ
    l 」 /⌒ヽ         
    ‖/  =゚ω゚)      
    ⊂ノ   /つ     
     ( ヽノ         
      ノ>ノ  ヒタヒタ   
. 三  しU        
246名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 16:27:50.64 ID:+IuacpXg0
>>232
脳筋が一人増えて、どうかなるものではないよ。
247名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 16:29:07.68 ID:/IUKli0U0
>>242
いま宮城谷昌光が書いてんじゃね
248名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 16:29:33.91 ID:bb6g8wDuO
蒼天既死
249名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 16:29:48.95 ID:Gz47zn/00
三国志で一番盛り上がるのは
劉宗が曹操に降伏してから諸葛亮が孫権を味方に引き入れるところまで
250名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 16:30:24.96 ID:RI8F5VgBI
>>216
レッドクリフ見なはれやー
251名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 16:30:29.97 ID:BnXSTfc80
>>216
趙雲は、すでに映画化されてる
252名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 16:30:54.19 ID:dOcpHCqk0
>>242
岩波の完訳三国志
253名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 16:37:03.92 ID:jPPdyrrX0
蒼天航路を映画化してくれ
254名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 16:37:16.43 ID:Vy5NFu3mO
ウム!
255名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 16:37:29.71 ID:HsWPsh0o0
>>252
俺の持っている角川の完訳三国志(村上知行)は、訳が今ひとつ。
居酒屋の給仕をボーイと訳してたりとかさ・・・
岩波の訳はまとも?
256名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 16:37:58.84 ID:BCAG24SvO
またヒゲだけはやしたちっこいオッサンが関羽かな
257名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 16:38:52.60 ID:5uNmuD7l0
>>247
>>252

あるのか
読んでみるか

三国志はどの陣営にも英雄と呼べる軍師・武将がいる一方で
どの陣営にもクズ野郎がいるのがいいな〜

それはそうと史記辺りを連ドラでやったりはないのかな?
バッドエンドも多いけど、楽毅の進撃と迎え撃った田単とか面白いのにな
258名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 16:38:52.47 ID:MlegZz+r0
>>214
そりゃ西遊記だ
259名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 16:39:46.19 ID:gtNxQu9a0
これ読み返してみると、斬六将のうち最初の孔秀って全然悪くないよな

丞相の手形など持っておらん→じゃあ丞相に使いを出すからちょっと待って
→急ぐので断る→いや、これは決まりなので→やかましいなぜ通さん!
→では女性だけでも置いていって→問答無用!バサッ!

公務に忠実だったばっかりに…
260名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 16:39:58.09 ID:1gO1WowU0
>>247
あの人そこまで離し進めてんのかw

いつも通り異常な昔から書き始めたと思ったら
261名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 16:40:29.61 ID:5QlWLvKQ0
>>246
脳筋じゃないよ
蜀の権力の多くを有する、やくざの親方みたいなもんだよ
262名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 16:41:57.94 ID:TLDNw03W0
韓羽ニダがw 誇らしいニダw
263名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 16:44:48.99 ID:3EBeBohZ0
( ‘д‘)y-~~<関羽は赤壁までだな 曹操を逃がしてからはただの戦犯
264名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 16:45:54.15 ID:z/eZOQpQ0
曹操を助けるも、自身は針ねずみのごとく全身に矢を受けて立ったまま絶命する典韋が主役の映画マダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
265名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 16:46:29.03 ID:vq5cZoVcQ
関羽も悪くないけど、戯志才か曹冲の物語が見たいな

>>214
おひょいさんが馬って西遊記だよね。懐かしいな
266名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 16:46:44.87 ID:aZo/0pnf0
温州みかんです つ(;;゚;;)
267名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 16:47:19.96 ID:zUhDD6IM0
ぶっちゃけ、関羽のの見せ場ってここが最後だよな
268名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 16:48:39.73 ID:Rku8P8NZ0
主君に会うために6つの関門を力づくで突破…
車田正美が好きそうなシチュエーションではある。
269名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 16:49:46.89 ID:pPEVKFJK0
孔明が悪の魔王化するのは英傑伝だったっけ?
270名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 16:49:54.16 ID:PFyu5yVp0
女体化関羽が、
複数の関所をHと引き換えに通してもらう話なら・・
271名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 16:49:57.54 ID:ryKaHHBQ0
我こそは燕人張飛なり!
272名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 16:50:20.35 ID:ayt9ZGD9O
公開記念に深夜に三国志ドラマ放送してけろ
273名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 16:50:32.85 ID:BnXSTfc80
>>267
囲碁打ちながら、矢についてた毒を骨から削りだしてもらうところ
274名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 16:50:48.23 ID:xeTgvmPF0
>>269
曹操伝
275名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 16:51:05.38 ID:Hf/ouyCW0
本国で関羽は商業の神と讃えられてるんだぜ
276名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 16:51:13.88 ID:9Dgl+MmS0
>>4でおhッタ
277名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 16:51:32.86 ID:HsWPsh0o0
>>267
額を矢で射られながら生きているところ。
278名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 16:52:04.42 ID:ryKaHHBQ0
>>275
神戸と横浜には関帝廟があるよ。
神戸人なので時々行ってた。
279名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 16:52:39.42 ID:ryKaHHBQ0
甘寧一番乗り!
280名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 16:55:08.81 ID:ED5q8I5k0
だまらっしゃい!
281名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 16:55:50.37 ID:wipVHThu0
いま黄巾の乱を映画化したりしたらTPP的にまずそうだな
282名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 16:56:00.24 ID:VlNCTpBx0
日本では、反中気運が高まると、三国志関連の映画やアニメが放送される。

三国志とは、もはやそういうもの。
283名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 16:57:00.91 ID:b0PpCHSxO
ジャーン!ジャーン!ジャーン!
284名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 16:57:18.91 ID:ryKaHHBQ0
ここで華麗な出で立ちの馬超が登場!
285名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 16:58:12.56 ID:ENB+nuID0
フジで深夜にやってた三国志ドラマ面白かったけど
呂布が死んだあたりで「続きはDVDで」になっちゃって残念
286名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 16:58:43.16 ID:5QlWLvKQ0
>>277
丞相もお歳ですから、そのまま昇天なさりませぬよう
287名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 16:58:47.16 ID:j1LWM7GX0
水滸伝やれや
もう三国志はお腹一杯

金瓶梅でもいい
288名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 16:58:51.58 ID:7cJKs9a+O
関羽は史実がしょぼすぎて泣ける
実際に無双した張遼のほうがまだ映画向きじゃね?
289名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 16:59:00.62 ID:9vGdbZK6O
赤兎馬がバイク形態になって一瞬で千里行終わらせたガンダム版三国志よりマシ
290名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 16:59:07.66 ID:xrn8mFn00
  ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <大勝利!大勝利!大勝利!大勝利!大勝利!大勝利!大勝利!>
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、        、       、        、
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(    )
291名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 16:59:42.04 ID:RA5WVejnO
>>283
伏兵乙
292名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 16:59:58.63 ID:v8GN69VeP
>>288
ていうか関羽って史実のほうが凄くね?
他の武将が演義で水増しされてる分、関羽は相対的に史実のほうが強いと思うんだが
293名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 17:00:49.97 ID:ryKaHHBQ0
>>292
それも孔明の罠だ。
294名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 17:01:38.18 ID:Qxro/IUy0
そろそろ三国志は格闘ゲームになってもいいころ
295名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 17:02:29.91 ID:I2b9bj1xO
面白そうだな
ウリナラファンタジーやるくらいならこういうのやれや
296名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 17:03:14.23 ID:ryKaHHBQ0
>>294
孟獲大王がダルシム化しそう。
297名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 17:03:28.02 ID:DxNq+7h2O
>>294
つ三國無双

真が付く前な
298名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 17:03:47.76 ID:EF24isJX0
関羽は、スタトレのウォーフとイメージが被る。
実直で豪傑だけど、しばしば“木を見て森を見ず”になりがち。
299名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 17:03:48.51 ID:zTHg60fxO
その昔は社員教育用のテキストに三國志演義を使ってたもんだ。
横山版かNHK人形劇使ってくれた方がわかりやすかったのに
300名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 17:03:49.98 ID:ayt9ZGD9O
>>282 便利なコンテンツですな

301名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 17:03:55.59 ID:zA/LRSft0
コーエー祭り
302名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 17:04:01.07 ID:ryKaHHBQ0
げぇっ、孫権!
303名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 17:04:10.41 ID:5uNmuD7l0
>>294
つ三国無双
304名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 17:04:20.58 ID:bmO+L3EwO
蒙ちゃんは出るの?
305名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 17:04:37.97 ID:jArRiwF70
中国の1/3くらいが三国志の存在知らずに一生終えてそう
306名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 17:05:10.58 ID:ryKaHHBQ0
実は曹彰が最強。
307名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 17:05:22.89 ID:CEN5ot93O
三国志を越える歴史長編スペクタクルって存在しないよな
ホントに良く出来てるわ、何から何まで完璧だもんな三国志って
308名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 17:06:34.18 ID:MtGCftU40
張遼だっけ??
309名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 17:06:53.43 ID:ryKaHHBQ0
>>307
やっぱり秀吉視線での日本の戦国時代絵巻じゃないか?

あるいは島津家。NHKはいいかげんにそろそろ大河ドラマを島津家でやるべき。
天下無敵の惟新公!
310名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 17:07:03.98 ID:COrBI25z0
正史では塩泥棒だっけか?とにかく罪人だったんだよな。
311名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 17:07:13.39 ID:jArRiwF70
そういえばヒストリーチャンネルの一挙放送見るの忘れてた
312名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 17:07:17.25 ID:Oxja0hhRO
>>275
横浜中華街にも神様としているしな
しかし何故関羽が商売の神様?
313名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 17:09:48.58 ID:wipVHThu0
肝心の官渡の戦いはどこまでやるんだろう
314名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 17:09:50.97 ID:ryKaHHBQ0
>>312
義理に厚いから。
315名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 17:10:18.93 ID:L8wyVUk20
関羽=いかりや
張飛=加藤
趙雲=仲本
馬超=志村
黄忠=高木
316名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 17:10:19.67 ID:zTHg60fxO
>>214

「痛いなぁ!関羽ちゃん」
317名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 17:10:30.02 ID:aZo/0pnf0
>>277
ちょw徐晃w
しかも即死w
318名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 17:11:04.21 ID:ryKaHHBQ0
Born from an egg on a moutain top.
319名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 17:11:09.89 ID:wipVHThu0
>>312
そろばんを発明したとか帳簿を付けた最初の人とか諸説あるんじゃなかったっけ?
320名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 17:11:23.89 ID:3rdIE3rd0
>>312
関羽は数学(っつーか算数?まぁそろばん勘定というか)に明るかった
元々庶民に人気が有ったため、死後は関羽を破った敵将が呪い殺されたなどの風聞も広がり
神として祀ることになり、転じて商売にご利益があるという話になった

というような感じだったと思う
321名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 17:11:58.07 ID:+RlVbIsJ0
典韋がすーぱー頭突きやったり、ボスの呂布のどおーりゃー!で
貫かれたりしていたな。
322名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 17:12:06.86 ID:ryKaHHBQ0
そろそろ『西遊記』のリメイクがある頃かな。

悟空=伊藤淳史あたりで。

そしてどこかでマチャアキ登場。
323名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 17:12:07.44 ID:ZUbZzin90
>>309
日本はマップデザインがつまんないんだよな
島津スタートだとただ北上していくだけだし
誰が作ったんだよこの地形
324名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 17:12:50.90 ID:DxNq+7h2O
>>312
元々、塩を扱う行商人の用心棒で生計を立ててたとか何とかじゃない?
325名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 17:12:59.52 ID:lrcnURRl0
>皇帝が関羽を殺す命を出したために

えっ?
皇帝関係ないだろ?
326名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 17:13:07.26 ID:46NxYcrDi
>>150
張飛「三つの家の奴隷が!」
は名言だなw
327名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 17:13:07.67 ID:3rdIE3rd0
>>323
オオクニヌシノミコト
328名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 17:14:16.21 ID:eBEZm8lD0
関羽は大男のイメージなんだが、小さいな・・
329名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 17:14:23.95 ID:2+4JW6QE0
>>323
じゃあ、島津の財政立て直し経済ゲームとかどうだ?
カオスフレームが真っ黒になると幕府から隠密がやってくる
330名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 17:14:25.71 ID:PGpxURPQ0
関羽は大男なんだから、チェ・ホンマンあたりにやらせろよ。
331名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 17:15:01.68 ID:ryKaHHBQ0
>>323
大国主命。
332名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 17:15:57.32 ID:v8GN69VeP
関羽「今帰ったぞー!」
張飛「ほんとにあんちゃんかー?」
関羽「ほんとにあんちゃんだよー!」
張飛「ほんとにほんとにあんちゃんかー?」
関羽「ほんとにほんとにあんちゃんだよー!お前のあんちゃんだよー!」
張飛「ほんとかー?じゃあ次の問題に答えてみろー!」
333名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 17:15:59.33 ID:wipVHThu0
>>330
日本人なら佐々木健介ってイメージなんだけどな。それでも身長180cmだけど
334名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 17:17:11.71 ID:P8IXtxuu0
健介は馬鹿っぽいから張飛でいいや
335名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 17:17:45.32 ID:lj9HKpGx0
>>194
バカ、
巨乳だろ
336名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 17:18:12.96 ID:MlegZz+r0
>>332
映画のラストはこれか
337名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 17:18:47.81 ID:YQ/u0v/B0
338名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 17:19:34.87 ID:ryKaHHBQ0
>>332
ド・ド・ドリフの大爆笑。
339名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 17:20:57.38 ID:L8wyVUk20
>>326
最新版は前半が長すぎて後半が急ぎ足すぎるんだよな。
南征もないし五丈原が終わったら即終了だし。
昔のは五丈原おわってからまだ数話つづいて姜維の北伐やケ艾と鍾会、晋建国まで触れてたのに。
あと俳優は昔の方がイメージが合うわ
340名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 17:22:49.57 ID:UEzJLrVKO
げぇっ 関羽!
341名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 17:22:54.78 ID:HsWPsh0o0
しかし、googleの画像検索での、関羽の検索結果はおかしいだろw
実に日本らしいというか・・・
342名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 17:23:14.04 ID:mVMNDle40
343名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 17:23:52.61 ID:BnXSTfc80
>>312
関羽の出身地に塩の商人グループがいて、その人たちが同郷の関羽を崇拝してたから
時代を経るうちに商売の神様になった。ってこの間NHKでやってた
344名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 17:24:02.77 ID:bkT2o4x8O
あにじゃあああああ
345名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 17:24:08.55 ID:3rdIE3rd0
>>337
よくわからんが、1と2は関羽…なの…か…?
346名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 17:24:18.27 ID:ryKaHHBQ0
我愛看三國演義。
347来林檎:2011/11/16(水) 17:24:20.28 ID:ZUKGtKgJ0
何で関羽が商売の神様にされるのか、支那畜はホントろくでもない
348名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 17:25:04.67 ID:zu+SbghWi
中国人の関羽好きは異常
349名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 17:25:07.23 ID:ayt9ZGD9O
>>326 何度も言ってたなwww

金曜辺り深夜で続き放送してほしい
せめて赤壁まで 徐庶や孔明出てきたら実況盛り上がりそう
350名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 17:25:12.18 ID:zJpbusdwO
ここまで全て孔明の罠
351名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 17:26:12.50 ID:aZo/0pnf0
>>337


>>342
ウム!!
352名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 17:26:18.87 ID:ryKaHHBQ0
新長田の商店街の三国志ののぼりはまだあるのだろうか?
横山三国志ファンにとっては聖地。
353名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 17:27:28.12 ID:xfqqceJo0
関羽と曹操の友情は三国志最大の裏ストーリー
354名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 17:28:38.43 ID:DJeZ6wsL0
待て あわてるな これは孔明の罠だ そんな事は無理だ
355名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 17:28:56.93 ID:W2g47rhD0
>>172
> 加藤=加藤
カトチャンだ。
356名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 17:28:59.48 ID:jHmi6jxx0
>>342
人形劇三国志懐かしいな・・

伸介竜介出てたな・・
357名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 17:29:55.37 ID:FVRjzI8y0
ピーチ兄弟で一番残念な奴か
こいつの未亡人だけは欲しいでござるは絶対に映像化されないなw
358名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 17:30:45.74 ID:onNvBMRzO
あの巨乳色黒女子高生か
359名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 17:31:14.86 ID:F0pgDsCT0
コーエーの英傑伝は面白かった
360名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 17:31:49.71 ID:cgRuDvY60
中国はいうほど三国志の人気はないよ
当時は儒教国家で今の中国じゃ反する物
361名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 17:32:45.37 ID:ziKnGBMC0
三国志時代の最大の英雄は間違いなく曹操なんだから曹操も良く伝えてやらんと可哀相だよな

関羽を部下にしたいが為に赤兎馬を与えたり無数の贈り物をする気前の良さ
降伏を受け入れる際の関羽の約束をきっちり守り快く最後の別れをする
シーンは是非とも格好良く見せて欲しい
362名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 17:32:58.43 ID:8NRVRDDD0
>>342
ファミコンの初代三国志の関羽が一番かっこいい
他のメンバーも初代三国志が一番
ttp://kakutei.cside.com/san/gallery/kanu-g.htm
参考までに
363名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 17:34:53.90 ID:TAYO6q+u0
>>347
関羽の地元が塩の商売で儲けていたから、
地元で信仰されていた関羽=商売神だった気がする

もっとも戦時は武神、平時は商売神としての信仰だったらしい
364名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 17:37:16.66 ID:5H+keADX0
五関を守る将軍をデフォルメして、それぞれが得意技を持った化け物みたいにすんだろ。
○○がやられたようだが、奴は我ら四天王の中でも最弱的な。
つまんなそw
365名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 17:37:23.62 ID:8NRVRDDD0
>>347
商売で大切なのは「義」であって、その象徴たるものが関羽だったから
もともと、中国人には「義」の考え方がなかったので
そういう考えをもった関羽が珍しかった
だから、神として崇めた
商人ってのも商の国の人って意味だし
366名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 17:38:44.91 ID:ryKaHHBQ0
ぐぬぬ
367名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 17:41:30.87 ID:L8wyVUk20
おれはこの関羽が好きだなぁ
http://gyazo.com/4525115ec556e9bc221b9ae238d0138a
368名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 17:44:14.05 ID:P8IXtxuu0
>>365
儒教の教えに仁義礼智忠信考悌胆勇ってあるけど
昔はあんまり広まってなかったのかね
369名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 17:46:42.24 ID:5H+keADX0
>>368
儒教道徳って士大夫階級=官僚予備群のモラルで一般人は関係ないんじゃないの?
370名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 17:48:44.96 ID:2RZqYSTY0
倭人 劉備
371名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 17:50:04.72 ID:P8IXtxuu0
>>369
なるほど
昔はエリートだけの知識だったのか
372名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 17:50:09.62 ID:xbpa/tO/0
373名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 17:51:12.24 ID:ooebOaWy0
おれは北方謙三のハードボイルド三国志が好きだぞ
374名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 17:51:45.53 ID:i3FrA1FA0
関羽で画像検索したら一体何事がおこっているのかと思うな。
375名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 17:52:26.71 ID:xsvUlFsQO
昔から関羽の良さがわからん(笑)
単に傲慢な奴じゃん、友人だった張遼や徐晃の方がよっぽど人格者だし軍人として優れてるし
376名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 17:56:16.14 ID:Elff0UD10
>>39
関羽が曹操に仕えなかった理由は、結果として皇帝に仕えることになるのが嫌だったから。
関羽は皇帝が嫌い。
もしこの時に曹操が皇帝を廃していたら関羽は曹操に仕えていた。
377名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 17:56:38.38 ID:z81LIa510
>>373
北方謙三版は張飛と周瑜が好き
378名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 17:58:46.78 ID:fGShkWhn0
関羽ってググったら、画像検索にエロ画像が一杯引っかかってきた。
いやだよ、この国は。
379名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 17:59:17.51 ID:Cn3HrfXu0
NHKの大河で三国志やってくれないかな
吉川英治の作品ってことで
380名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 18:00:59.90 ID:X6XrhUZq0
生天目仁美の顔しか出てこない
381名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 18:01:23.02 ID:AYldy4+O0
>>378
違うのがあると思ったらSDガンダムだしなぁ・・・どうしてこうなった
382名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 18:01:49.34 ID:wipVHThu0
>>379
大局ではなくもっとチマチマした部分を朝ドラで見たい
383名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 18:03:01.55 ID:8NRVRDDD0
>>379
俺も願っていたがダメだろうね
コーエーの三国志についても、中国はいちゃもんつけてるみたいだし
NHKが三国志を大々的に扱ったら、非難されると思ってる
384名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 18:05:07.70 ID:5uNmuD7l0
>>337
Dだな

>>345
一騎当千と恋姫†無双だなw
385名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 18:05:36.21 ID:pRY5uWUW0
孔明が好きな奴はニワカか腐女子
386名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 18:06:34.29 ID:vq5cZoVcQ
>>299
そうみたいだね。親父が新入社員の時に読んでレポートを出せという事があったと話してくれた。
親父の書庫に吉川版三國志演義が3巻まであって、「続きは?」と聞いたら買ってないって。
親父、吉川版三國志演義たった3巻までしか読まずにレポート書いたようだ。
三國志の果たして何を理解してどんなレポートを書いたのか無性に気になる。
387名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 18:06:37.87 ID:AGmEC/AE0
>>359
後半の仮想ストーリーはなかなか面白かった
388名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 18:06:41.56 ID:wipVHThu0
>>385
もしくはBF団員
389名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 18:06:51.24 ID:xbpa/tO/0
赤い顔をした大男が迫ってくるとか戦場怖すぎる
390名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 18:11:02.42 ID:5uNmuD7l0
>>385
徐庶とか陸遜とか郭嘉が好きな自分は・・・
391名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 18:12:12.17 ID:IeuPEXWT0
はわわ!ご主人様、敵が攻めてきました!
392名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 18:12:47.62 ID:h0FNp2cEO
>>337
@ACだな
393 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/16(水) 18:13:15.12 ID:4oHjMIrd0
ついに日本でも卞喜ブームが来るのか…胸熱だな!
394名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 18:15:21.33 ID:nKoUasmfO
歴史的に見れば今生きている三国志ファンは全員ニワカだろw
395名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 18:16:50.94 ID:z81LIa510
>>385
残念ながら腐は孔明に行かない
396名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 18:17:13.77 ID:I+9HemwC0
関羽はあんまり好きじゃないが、関羽の首が晒された時に
「あっ」と言って籠城してる城壁から飛び降りた奴は潔くて好きだ
名前忘れたが
397名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 18:17:53.40 ID:z81LIa510
>>379
BSフジでやってるやつは?
398名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 18:18:02.59 ID:R3dvnjmf0
三国志テーマの漫画って多いけどどれもろくなの無いよね。
何年か前劉備が日本人みたいなの見たけどあれも酷かった。
399名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 18:22:02.76 ID:Cn3HrfXu0
>>397
あれ、まだやってるんだっけ?
400名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 18:23:20.44 ID:rlvuUCrK0
>>396
王甫と周倉か?廖化はその後も生きてるんだよな
てかGoogle日本語入力すげえな完璧に変換できた
401名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 18:23:34.49 ID:Cn3HrfXu0
>>393
弓得意らしいな
城攻めに使ってみるわ
402名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 18:24:55.44 ID:fGShkWhn0
>>397
あれは、中国か香港の制作じゃなかった?
403名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 18:25:04.37 ID:c/A30StsO
顔良「我が名は顔良、いざ尋常に」
関羽「うっせ〜死ねや〜」
顔良「ぎゃ〜」
文醜「フッ…貴様が関羽か。我が太刀筋、見切れ」
関羽「先手必勝〜でぃやぁ!」
文醜「ぎゃ〜」
実際の関羽ってこんな感じだったらしいよ、って高校の数学の先生が言ってた。
404名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 18:26:38.55 ID:I+9HemwC0
>>400
ああ、王甫だサンクス
今調べたら史実じゃあの時投身自殺してないのね
405名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 18:27:06.35 ID:Cn3HrfXu0
>>383
そうなのか
文句つけるなら半島の国とかベトナムと思っていたが
406名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 18:27:31.65 ID:1D500dlv0
>>260
宮城谷さんのは他ではスポットの当てられない人の動向が描かれていて面白い
呂布が勤王の志士だったなんて発想はいままでなかったから

ただし読んでいて血も沸かないし肉も踊らないけどw
407名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 18:28:24.11 ID:r2w1veg90
本物   項羽
パチモノ 関羽
408名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 18:31:01.24 ID:6mW2HNQI0
>>407
そうだよなあ
おとこだったら項羽の生き方にあこがれるよな
409名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 18:31:50.97 ID:cgRuDvY60
>>386
演技が書かれた時代は真儒教時代
で日本社会は儒教国家なわけよ
江戸に時代に儒教朱子学が基本になって仏教実学蘭学等と争いながら
日本人の価値観が作り上げられた
第二次大戦の時の日本の精神は幕末維新当時の水戸学の発展系ね

要は、なんで日本人は三国志が大好きなのか?っいていうと儒教国家だから
つまり、日本人の性格はここから生まれた
儒教によって日本人の価値観が形成された江戸時代に
大衆向けの儒教の教科書として扱われたのが三国志

日本の社会人として、生き方を教えるのは400年前からかわってないってことw
最近、もしドラってドラッガー本が大ヒットした、あれは今までのなかった儒教に反するモノだから
なんか新しいとニワカに受けただけ
GTOがヒットしたのと同じ理由で、年功縦列やタテ社会に違和感を感じる子供が儒教社会に反発しているだけ
これは義務教育の成果w

三国志ともしドラは考え方は真逆だがある種バイブルとして日本人に受け入れられたってこと
410名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 18:32:54.42 ID:6mW2HNQI0
>>406
宮城谷ってことはエロいの?
411名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 18:36:10.35 ID:IEBPajKHO
ヒットすればそのうち三國志英傑伝 李厳 とか出るんだろうな
412名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 18:37:11.49 ID:AYldy4+O0
>>404
まぁ周倉も架空の武将だしな。演義と正史は別物で楽しまないと損だ
413名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 18:37:35.17 ID:nSOAS5eO0
ワイヤーアクションの関羽なんて見たくない。
414名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 18:38:19.97 ID:6mW2HNQI0
なんで劉備って人気ないんだろうか
415名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 18:40:05.20 ID:tnpnYxg00
荊州失陥まで描け
416名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 18:40:23.40 ID:nSOAS5eO0
あの耳たぶ見たら誰だって引くだろjk・・
417名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 18:42:20.33 ID:nTuPWK4x0
五関突破か

原典は理不尽な殺戮だけど、全部正当防衛に改変されてるんだろうな
418名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 18:44:01.02 ID:r2w1veg90
三国時代よりも春秋戦国時代のほうが面白い
東周列国志は西周末期から秦が統一するまでを書いた古典小説
http://www.geocities.jp/shokichi_nakahashi/
419名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 18:45:04.12 ID:yUGXwx2OO
空中できりもみ回転して相手と戦う関羽になるんだろうなぁ。
んで劉夫人(だったよな?連れてるの)とやっちゃうんでしょ
420名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 18:45:48.42 ID:6mW2HNQI0
>>418
楚漢興亡も捨てがたい
つうより史記だわなあ
421名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 18:46:43.11 ID:Cn3HrfXu0
>>413
だな
422名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 18:47:31.87 ID:Cn3HrfXu0
>>414
人気無いの?
423名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 18:48:01.32 ID:SgCWb4SF0
ファミコンの天地を喰らうUの序盤だな
424名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 18:50:00.57 ID:rhH/z0hf0
中途半端にかじりだすと孔明批判する人増えるよね
常識的に考えて、斜陽の蜀を外征する国力まで持ってっただけですごいんだけど
まあ神がかった策略家では決してなかったけれど
425名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 18:51:18.68 ID:nTuPWK4x0
中途半端にかじりだすと諸葛亮孔明表記否定する人増えるよね
426名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 18:52:53.89 ID:HK+tr/8j0
bsでやってた「関羽」ってひどいドラマだった。孫子もしかり。
大丈夫なんだろうか。
427名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 18:52:58.68 ID:vbSebnbl0
>>418
関羽も春秋左氏伝にはまってたからな
428名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 18:55:13.31 ID:9vXwMzN50
ドニー・イェンじゃチビすぎるだろ
429名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 18:56:53.06 ID:5H+keADX0
>>409
なんか知らないくせに適当な事書いてんなよ、もしドラの方だけど。
秋元の弟子がマーケティング重視で、キモイ萌え絵耐性のない潜在萌え豚おっさんに
これはビジネスノウハウ本だって言い訳つくってやって売りつけた
糞みたいな萌えラノベだぞ、もしドラって。
金出さずに一辺読んでみろ、鼻で笑わずにいられないトンデモだから。
430名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 18:56:59.46 ID:HK+tr/8j0
てかさ、過五関、斬六将って美談なのか?
431名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 18:57:34.63 ID:FN7sP5KkP
関羽と聞くと巨乳をイメージしてしまう俺は終わってる
432名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 18:59:54.67 ID:ayt9ZGD9O
NHK大河でもなんでも日本じゃ三国志ドラマ化は無理だろう

まず金がない 片手に槍持ちながら馬パッカラできる俳優いるんかな

体格もガリマッチョではなくゴリマッチョのがいいだろう
433名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 19:01:15.65 ID:EjdoFLGP0
>>373
北方三國志は呂布がカッコ良すぎる。
赤兎も居ない状態で陳宮を助けようと、単騎出撃して死ぬシーンが泣けた。
434名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 19:05:54.37 ID:5N802itM0
>>62
曹操視点でやる必要性もなかったんじゃ
超来来!とか楽進の進撃とかは蒼天航路ならではだったよーな
諸葛亮以外はホント面白かったなー
435名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 19:08:55.94 ID:5N802itM0
>>433
張飛もすげーかっこいい扱いでなw
北方三国は多くを語らない描写はかっこいいよなー
孫堅の最後とか
蜀の鍛えに鍛えた話の後の夷陵の戦いのやるせなさは異常
436名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 19:09:00.78 ID:1D500dlv0
>宮城谷ってことはエロいの?

宮城谷さんのは何冊か読んでいるけどエロかったっけ?
三国志は特にエロは感じなかったw
437名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 19:12:15.63 ID:91+PiLDq0
三国志が特別なものと思い込んでる奴が多過ぎでしょ
この映画はドニー・イェンの一連のアクション時代劇の1本にすぎない
関羽のイメージなんかどうでもよくて
ドニーのアクションが凄いかどうかが最重要
438名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 19:15:29.48 ID:yspzEmsl0
またワイヤーアクションテンコ盛りなんだろ
正直萎えるわ
439名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 19:16:21.07 ID:nTuPWK4x0
ドニーってHEROの序盤でジェット・リーと打ち合ってた人だよな
あのシーンだけもう一回見たいと思えるくらいかっこよかった
440名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 19:18:24.22 ID:2rj5Vtuy0
>>373
北方三国志、呂布もかっこいいけど、
曹操がかっこよすぎる
男らしさを書かせたら北方謙三、渋すぎる

北方水滸伝なんて梁山泊豪傑の死に様が
かっこよすぎて泣ける
441名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 19:19:41.29 ID:nTuPWK4x0
北方楊令伝も褒めてよ
442名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 19:21:27.25 ID:XigsFQse0
>>441
2巻めで、辛くなってきたんだが
このまま読んでいって大丈夫?
盛り上がるの?
443名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 19:22:41.02 ID:/J1foI060
>>409
なんだそのトンチンカンな説はw
そもそも日本に儒教なんてちっとも根付いてないし
444名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 19:23:09.78 ID:nTuPWK4x0
>>442
確か3〜5・6巻くらいは結構面白かったと思う
暗いけどな
445名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 19:26:11.36 ID:2FNVl4+AO
秦の始皇帝の時代やってくれ
キングダムみたいなの
446名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 19:29:55.29 ID:9Y2qnHaS0
>>55
無知は書き込むな
447名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 19:29:56.02 ID:0pLlAFC90
>>439
ドニーはコテコテにコスプレした時代劇もいいけど、
現代マーシャルアーツアクションのほうがいいな。
特に、VSコリン・チョウ戦とVSウー・ジン戦が良かった。
448名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 19:34:41.40 ID:Hn1VcIhI0
>>430
曹操の我儘に振り回されただけではある
関羽としちゃもう敵の将切っただけみたいなとこじゃね
449名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 19:35:27.58 ID:A91tffYa0
神威将軍は? 神威将軍は出るの?
450名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 19:36:49.60 ID:HK+tr/8j0
>>448
だよね。曹操が避客牌なんぞを出しただけの話だよね。
映画化するようなエピソードとは思えない。
便器が出るだけだわ。
451名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 19:38:19.12 ID:uU2rOuE20
>>373北方三国志の関羽は影が薄かったよね
激情家でチョイ腹黒な劉備、実は繊細で愛妻家の張飛に比べてあんまり固定したイメージから脱却できてなかった
あんまり印象的なエピソードも無かったし
452名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 19:40:54.31 ID:WA3pTXzK0
スレタイでネタバレ
もう見に行く必要ないわ
453名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 19:41:42.32 ID:VXg/DdsR0
演義はもうお腹いっぱいな件
454名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 19:43:43.04 ID:lZjjceddO
お前ら三國志好きだな
455名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 19:44:02.49 ID:5puFEnmv0
千里行って結構退屈な話じゃね
456名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 19:47:11.53 ID:GzN7BJ3c0
シンシンとロンロンは出てくるの?
457名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 19:53:31.27 ID:mITL+Yz70
三国志演義は一人で数百人の敵を倒すとかいう辺りで萎えた
ありえねー
458名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 19:55:21.98 ID:NM+DAhgl0
マップはシンプルだしクリアも簡単だし
武器集めや金稼ぐのに最適なステージだよね
459名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 19:57:03.73 ID:6Wl5rlBS0
これはまた地味なエピソードを映画化するもだ
460高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/11/16(水) 19:57:41.10 ID:+qUSrYlF0
  /ヾ∧ ネタバレしたるわ!
彡| ・ \
彡| 丶._) 関羽は,全ての関所の突破に成功するで!
 (  つ旦
 と__)__)
461名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 20:03:49.31 ID:v8GN69VeP
ネタバレ

単福と徐庶は実は同一人物
462名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 20:04:12.50 ID:nTuPWK4x0
>>457
お前サップみたいな体格した達人がでかい刃物持ってるところに百人がかりならかかっていける?
463名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 20:06:56.53 ID:A91tffYa0
まて あわてるな 実際にグルカ兵が一人でナイフだけで
銃で武装した数十人の強盗団を撃退したんだからありえるだろう!
464名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 20:07:55.99 ID:HCp1Gnc40
>>462

どこぞの隠者に対猛獣用のトラップ発明してもらう。
465名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 20:08:34.79 ID:thRKcQHN0
関羽って馬鹿じゃんw
466名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 20:10:29.31 ID:HVwKqwem0
北方三国志ひさしぶりに読むかな
467名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 20:10:40.44 ID:IQYlwS0H0
ちゃんと命令を守ってるだけなのに、殺される関所守ってる人が可哀想だよなw
三国志って簡単に人が殺されすぎだろっていつも思う
468名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 20:11:30.02 ID:mITL+Yz70
>>462
当時の主力兵器は弓とか弩なんかの飛び道具だったそうだし
数百人から一斉射撃されれば一瞬で死ぬと思う

非正規兵の盗賊相手でも投石で殺されそうだな
殺し合いってのは間合いが重要で、格闘スポーツのように無駄に接近するやつなんておらんだろ
469名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 20:11:43.19 ID:CASZpfXF0
三国志って冷静に考えてどうみてもアホな武将達が漢を乱してるだけだよね
470名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 20:12:14.19 ID:OJ96votl0
「ぬおー!」「いざ、参る!」

だけで終わる3時間か
471名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 20:12:18.82 ID:CjM/bOj70
オタクによって歴史物は汚された・・・・
あんな一騎打ちなんてのを信じてるの?最強武将とか
言ってることが基地外
最近、降雨と劉邦まで手を伸ばしてきてるし。もう勘弁して
472名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 20:12:22.84 ID:TW3yJ/Vt0
タマ姉とフィギュア発売数を競う人か
473名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 20:15:00.94 ID:Cn3HrfXu0
>>467
まあ芝居だからな
474名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 20:15:15.09 ID:GvaBgRH80
無双だっけか?
貂蝉千里行ってあったような
475名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 20:15:41.62 ID:ryKaHHBQ0
>>467
まあ、安宅の関みたいな話にはならんだろうな。
476名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 20:16:23.60 ID:bLm6rWZK0
劉備って大人しい人格者みたいに描かれてるけど
本当は乱暴ものでむっちゃ強かったらしいな。
477名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 20:16:32.12 ID:DAh4yEKk0
オタクの脳内では、60近い老人が20代の若者と
対等以上に得物で打ちあうのが当たり前だからなw
478名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 20:17:37.11 ID:gCSBwnoa0
日本の昔のプログラムピクチャーみたいで、興味深いねw
こういう方向もイケルなら、忠臣蔵や次郎長・国定忠治の名場面を映画化もできるかも。
479名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 20:17:50.23 ID:7+n+2AJ+0
横山光輝のイメージでしか画がかけん
480名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 20:19:22.45 ID:AGmEC/AE0
項羽が脳筋なイメージなのはちょっと気の毒だなw
481名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 20:21:42.72 ID:cgRuDvY60
徐庶は、その後、魏で出世して普通に活躍してますw
482名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 20:24:27.14 ID:DAh4yEKk0
<オタクの三国志脳内世界>

60超えた老人でも「武力が高い」武将は、20代の人間をなぎ倒して歩く

手綱を手から放して両手で武器を振り回していても、馬は自由自在に操れる

武将は、騎上から徒歩兵を下に向かって得物で突き刺して殺していく
徒歩兵はなぜか馬を攻撃しないで、不安定な馬上のひと突きを胸に食らってしまう
483名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 20:26:37.45 ID:z5rWL3LP0
王植が活躍する映画とか胸が熱くなるな…
484名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 20:29:01.97 ID:EjdoFLGP0
>>476
劉備は良い人を装ったチンピラだからな。そういう意味では劉邦の血を濃く受け継いでいるのかもしれん。

>>480
武勇にばかり頼って兵站や敵の心情を考慮しなかった点は脳筋と言われても仕方ないと思う。
いっつもいいところまで行って、兵糧不足で撤退という具合だからな項羽は。
だが、身内には家族同然の深い愛情を注いだり、謝ってくる劉邦をすんなり許しちゃったりするあたり、
項羽は愛すべき脳筋。
485名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 20:30:52.09 ID:DAh4yEKk0
>>484
項羽は数十万の降兵を虐殺してたりするけどな
486名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 20:32:38.40 ID:cgRuDvY60
>>482
そもそも、刺す切るとかないからな

当時の槍や刀は切れ味がなくて、鈍器扱い
だから、刺す切るのではなく叩くが正解
487名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 20:33:03.66 ID:VXg/DdsR0
陳寿「オタクの書いた三国志演義とか信じる奴いるの?
    一騎打ちとか妖術とか火を噴くとか油まみれの鎧とか
    言ってる事が基地外」
488名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 20:33:51.91 ID:E1lb9YWO0
昔に水滸伝を読んだが敵を仲間に引き入れるために護衛対象のガキは殺すわ、
敵の肉を切り落としておつまみ感覚で焼いて食うわでドン引きした

489名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 20:40:15.02 ID:CjM/bOj70
優男のイケメンが武将wごつい・不細工の筋肉質が弱く、貧弱のイケメンのが強いw
参謀・軍師の意見は絶対正しいw従わない君主は愚かw
愛に生きた武将w義に生きた武将w
最前線で槍を振るい一人で1000人をなぎ倒す将w将同士の一騎打ちw
女の武将w男より強いw

オタクに汚された今の戦国・三国志のイメージ・・・もう勘弁して
490名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 20:41:51.65 ID:WZO1CFqG0
官渡の戦いもあるな・・・関所破りだと
491名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 20:42:15.86 ID:VXg/DdsR0
やたら詳しいな、ようオタク
492名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 20:46:15.76 ID:AGmEC/AE0
>>488
仲間に引き入れたい奴が官軍にいたために、そいつのニセモノを仕立てて城をせめさせてそいつの家族は皆殺しなんてのもあるな
493名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 20:47:53.40 ID:65JSnyNQO
らめらめ、僕の関所が破られちゃうよぉ
494名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 20:48:55.87 ID:OF/9Zlly0
巨乳のJKが暴れまくるやつか
495名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 20:50:25.31 ID:FeXIuK5N0
中元一点紅
東邪西毒
華山倫剣
金庸さんの作品も観て見たいな〜
496名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 20:51:08.44 ID:uU2rOuE20
日本の戦争責任とか賠償とか抜かすシナ人とは徹底的に論争できるか女体化三国志に関しては土下座して謝罪するしかない
497名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 20:52:29.41 ID:Zu/ghp1qO
ありがとうござる
これ聞いた時衝撃うけたわ
498名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 20:53:14.40 ID:OaT1ocv50
>>285
スカパーでは全話やってるよ。
DVD借りようと思ったがスカパーで気長に観ようと思う。
499名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 20:54:34.08 ID:L8wyVUk20
女体化三国志は本国で結構人気らしいw
500名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 20:55:02.25 ID:EQsMYbcJ0
一番中国と外国で温度差があるキャラを主役にもってくるとは。
501名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 21:03:47.03 ID:BuoUa+VT0
北方三国志ってソープ行けのオッサンのか
502名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 21:05:31.66 ID:EjdoFLGP0
>>485
個人単位ならともかく兵卒単位ともなると、
項羽が情を注げるか否かはそれが楚人であるか否かという点にかかるんだと思う。

秦の投降兵は楚兵を数で圧倒していたし、兵糧の問題もあった。
万が一反乱を起こされたらそれこそ身内の危機だからな。
生き埋めは愚策だけど、項羽の心情も理解出来ないことはない。

503名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 21:22:48.50 ID:RRWM8IEO0
櫓にいたのは鴉じゃないか。なあに 曹洪と徐晃さ そんならたいして 変わりはない ホイホイ。
腰抜け相手の 戦は退屈 いまに曹操 くるだろう ホイホイ 。
504名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 21:23:43.24 ID:9RhpGfZw0
>>482
お前みたいな奴がいるのも
島津義弘が大河化されない遠因の一つだな
505名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 21:24:33.53 ID:1WGtS0UQ0
蒙ちゃんでるんかな
506名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 21:32:02.64 ID:g5RTv8cn0
テレ東でやってる最強武将伝三国演義面白すぎ
45話から見始めたのが悔やまれる
507名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 21:40:57.14 ID:zUtdBOFY0
>>506
ゆらり〜〜〜ゆ〜〜〜ら〜ら〜〜〜〜〜
の奴?
508名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 21:50:57.72 ID:Zwi7upu30
むむむ
509名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 21:53:23.13 ID:eN4pHvC70
レッドクリフは糞映画だったなー
510名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 21:55:49.69 ID:g5RTv8cn0
>>507
そうそうw
511名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 21:56:15.21 ID:9RhpGfZw0
>>506
そういや今日の再放送五丈原じゃん!
東京では震災でL字ったので録り直さんと
512名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 22:03:00.94 ID:K0YbMLWQ0
日本では趙雲か周喩のほうがウケそうと思うのは
ゲームの影響なんだろな、俺。
513名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 22:05:54.52 ID:zUtdBOFY0
アンディ・ラウかなんかが趙雲やった映画あったとおもうけど
日本でやったかどうかは知らん
趙雲は人形劇でもイケメンだった
514名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 22:08:59.28 ID:DcPO4on30
関羽は笑い飯西田

顔だけな
515名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 22:17:41.40 ID:C4KGafS/0
お前ら戦争童貞のくせに軽々しく三国志語ってんじゃねーぞ
せめて808人くらい斬り殺してからでかい口叩けや
516名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 22:23:30.07 ID:cgRuDvY60
>>506
あれはいろいろおかしい呂蒙とかジジィじゃねーかw
517名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 22:24:14.81 ID:wNzbBsA9O
夏候惇について前知識がない奴が見ても
面白さの1/3も伝わらない純情な感情は空回りマイハー
な気がする
518名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 22:30:53.98 ID:z81LIa510
>>513
やってたけど話題にはなってない
519名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 22:32:15.90 ID:z81LIa510
>>506
劉備が船越さんのやつ?
520名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 22:32:48.85 ID:zUtdBOFY0
>>518
やってたんだ
うちの田舎にはこなかったので日本にはこなかったのかどうかわからんかった
趙雲は小説だけど反三国志かなんかでもいい役だった気がする
521名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 22:33:35.74 ID:euTw46410
>>515
オレは今、10年に一度くらい大規模な内戦の起こる国に住んでいる。
クーデターは5年に一回くらい。
522名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 22:36:11.33 ID:wSxiALAw0
趙雲は顔がでかく二重アゴで眉毛が濃く目が大きかった
523名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 22:39:57.79 ID:qbW7+plV0
関羽は赤ら顔
趙雲はイケメン
524名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 22:40:23.59 ID:+gLBan170
>>33
劉秀か朱元璋のドラマが見たい
525名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 22:41:43.77 ID:OSvfnc4S0
>>520
反三国志は馬超と趙雲が武力200ぐらいのチート状態だしな。
あの小説、司馬懿・曹彰・徐盛とかがいい扱いだよなぁ。魏呉の武将に心を傾けて読むべきだと思う
526名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 22:55:21.55 ID:+Y/gLv+e0
曹操が姜文かよ
また180cm超えの曹操か…たまにはチビ曹操が見たい
527名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 22:56:48.18 ID:cY/kPWg30
528名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 23:02:53.04 ID:Zu+aPiE90
三国無双でやりまくったから飽きた。
どうせなら、蒼天航路の実写やろうぜー
529名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 23:03:22.83 ID:gCSBwnoa0
阿会喃とか人物辞典で必ず一番だから覚えちゃうけど
ぶっちゃけ覚える必要ないモブだよな
530名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 23:03:47.24 ID:ZREsa0I40
?道栄を捕らえたか
531名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 23:11:02.55 ID:WS6PohvM0
>>525
黄忠より姜維や魏延の方が活躍してるような気がするけど、
黄忠が王に封ぜられるんだよな

前線に馬超と趙雲がいてその部将の扱いだからかな

魏の武将がほとんど爆死というのもアレだな
532名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 23:11:18.80 ID:gCSBwnoa0
おいだめ人間ども
おまえらどんなチンコMOD入れてる?
533名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 23:11:47.95 ID:gCSBwnoa0
俺はなんつー誤爆を・・・
534名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 23:16:29.67 ID:L8wyVUk20
>>524
朱元璋
http://www.chuka-drama.com/syugensyou/
(音でるよ)
535名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 23:29:00.53 ID:ayt9ZGD9O
諸葛孔明を主人公にした実写化は奥さん役に困るからできない

536名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 23:29:05.28 ID:IZiBXYNu0
>>445
始皇帝暗殺(荊軻の暗殺事件の映画)
http://www.youtube.com/watch?v=5vTd2bNM-mM
537名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 23:45:47.68 ID:SLanAgOs0
五関突破だとラスボスは夏侯惇の部下秦キかあるいは蔡陽まで引っ張るか
538名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 23:49:51.86 ID:rR7iVpwf0
日本3大造形物
・関羽
・タマ姉
・RX-78-2
539名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 00:10:10.97 ID:U1b0m45j0
張飛がラスボスだったりして
540名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 00:22:03.08 ID:lzlMIP+T0
顔は笑ってもお主の目は笑っておらんと言われた卞喜
541名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 00:22:08.11 ID:I7FhpfGA0
妄想オタク達に一言アドバイスしとくと
昔の武将というのは統率する人を指すのであって
みずから長刀(笑)を持って陣地に突っ込んでいく人じゃないからね

つか40過ぎて刀振るってる武将いたとしたら、アホだから
542名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 00:24:57.94 ID:GMBXnmxf0
肉卞喜
543名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 00:26:11.08 ID:7sd94Mlk0
チョウセンを主人公にした映画を作ればいいのに
544名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 00:28:13.65 ID:AlPuXNQU0
>>502
また劉邦はそういうネガキャンがうまいというのがね。
545名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 00:39:02.57 ID:yn4dh/xxP
レッドクリフはキャストが手抜きだったからなあ。
少しは似てる人を(笑)
546名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 00:45:49.75 ID:2R9aVav60
元々劉備や曹操の方が先に道教で神様扱いされてたのに
後から仏教経由で神格化された関羽の方が後に信仰を集めてどんどん格が上がって行ったっていうのが不思議
人気をもたらすエピソードがたくさん創られたって事なのかな
547名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 01:41:12.81 ID:jW8RI1300
あああれか、伝説の名馬が主役の話ね
548名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 01:44:46.09 ID:jW8RI1300
曹操は佐藤浩市がはまり役になりそうなイメージ
549名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 01:46:31.31 ID:HrxBpcro0

皇帝が命令って 中国では(本場かw)そーなってるのか

献帝だっけ?わすれてもうた>< イメージが違いすぎる。
550名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 01:49:48.03 ID:g4Y/Nzm30
>>546
元々の一番人気は張飛だったらしいぞ。
あまりに有名すぎて演義に入れるまでもなくて関羽のエピソードの方が多くなったらしい。
551名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 01:50:25.35 ID:ApxOEist0
2部か。まずは公孫讃から趙雲を引き抜くところからスタートだな。
552名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 01:51:12.80 ID:QNeitEN/0
ガンリョウだかブンシュウが瞬殺されるとこあるんかね? 
つか公金の乱とか面白そうだが。話も続きを期待させれるような終わり方できるし。
553名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 01:54:14.43 ID:/MnCisW70
>>432
金が無い、土地が無い、演じられる人が居ない日本が
しかもわざわざ外国である中国舞台の大河ドラマ作るとか・・・

既存の中国製大河ドラマ見ても日本には到底不可能なスケールだと絶望するぞ
日本が作れるのは屋内セットでの室内劇中心で合戦場面は省略
女がでしゃばるスイーツ大河だよ
554名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 01:54:49.78 ID:6sm99Q3W0
>>546
そりゃ、アレだけ身長が高くて美人で黒髪ロングでスタイル抜群、胸も大きければ
人気は出るわ、デカ女フェチの俺にはドツボ

555名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 01:57:25.80 ID:XuT/k+NY0
いまだに関羽が神格化されてる意味が分からない。
儒だ何やのシンボルなのかね
556名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 02:04:41.87 ID:YXuR1UikO
>>553
今ならブルーバックによる合成は問題ないでしょ
しかも今はロケにも合成できるしな
557名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 02:14:56.26 ID:lzlMIP+T0
>>555
いまだにって君人生何年生きてるの?
558名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 02:15:35.04 ID:GMBXnmxf0
前々から言ってるが、

劉備…佐藤浩市
曹操…真田広之
孫堅…渡辺謙

これがベストだよ。ちょっと曹操が若すぎるけど。
559名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 02:18:26.07 ID:A1k+gYNRO
劉安の料理映画にすればヒット間違いなし
560名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 02:37:04.38 ID:yuVohIcki
三国無双で言うと関羽千里行
561名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 02:49:11.98 ID:dz4h5WwI0
>>398
池上三国志は最近凄いぞ
キリスト被れの呉がゴツい大喬の指揮で西方の兵隊使って攻めてきたり
諸葛亮がチンピラ統率して許昌焼き払ったり
562名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 02:51:16.72 ID:GFN6L5L80
>>432
NHKの人形劇三国志が中国でも大好評なのを知らないのか?
563名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 02:57:29.12 ID:/MnCisW70
>>555
ロケ地もエキストラも合成できる技術がある筈なら
まずはそれを生かした大スペクタクルな日本の戦国映画・ドラマを
作ってから実証して欲しいところだ

中国の大規模な屋外セット、大量エキストラに勝る
日本の合成技術とやらを生かした作品は一体いつ作るつもりなのか
564名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 03:13:58.94 ID:jmigBYew0
フジの三国志のやつの松木似曹操が凄く良かったから
日本でやるなら早々は松木がいいw
565名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 03:14:38.11 ID:JpVJVsCA0
関所を抜けた後、わざわざ夫人を置いて引き返して
太守とその手下どもを皆殺しにする話だっけか?
566名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 03:15:00.36 ID:QGCpBhHd0
>>112
曹操が金髪碧眼ケツ顎でなw
567名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 03:34:21.58 ID:8lZc1YpmO
>>522
ザキヤマさん?
568名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 04:00:20.73 ID:EZnAd3380
>>19
違うよな〜、曹操に反する命令を出せるはずがないものw
569名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 05:01:18.96 ID:X04JYOGgO
>>1

また時代考証むちゃくちゃの映画が出来るのかい?

実際の三国時代ではレンガは一般化してなくて、殆ど版築土塁の城壁だったよ。
570名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 05:04:13.65 ID:gusBRRNYO
関所突破するのか?あぁん?
571名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 05:14:42.51 ID:hHRpu8NM0
昔BS-NHKでやってた三国志は面白かった
またやって欲しい
572名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 06:00:52.90 ID:ZSd0AY9F0
黄忠は女でお願い
573名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 07:19:57.32 ID:kuheWaVA0
>>418
東周列国志でもまだ取りつきにくいかもな
574名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 08:38:04.96 ID:HaJzsOqs0
>>571
CCTV制作の方だね。
初回放送後、反響が凄くてNHKが直ぐに再放送してたなあ。
かなり荒削りな作品だったが役者の演技が素晴らしく
豪華声優陣を起用してたので面白かった。
575名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 08:46:04.02 ID:Dmoi0yEc0
FC天地を喰らうを実写化してほしい。戦闘曲そのままでさ
576名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 08:57:24.29 ID:T+QTfx8N0
ド兄が主演か
絶対みるわ
577名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 09:22:22.05 ID:YRsThzkF0
>>443
>そもそも日本に儒教なんてちっとも根付いてないし

実家に位牌はないのかい?
578名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 09:52:25.26 ID:l+DgitYI0
三国志ネタより春秋戦国時代やってくれよ
579名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 10:41:06.45 ID:ZolSJVwW0
>>138
9は魅力がなかったけどずっと一線級だったぞ
というより9は平均70台の武将の見せ場が多い。馬持ちなら尚更
580名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 11:22:58.39 ID:O5/7BQjv0
>>575
あれ本当に名作だよな。
出た当初は「なんで天地がRPGなんだよwFCじゃグラがショボくてアクションで出せないから苦肉だろww」ってバカにされてたからな。
581名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 11:24:54.99 ID:3QUO3QyV0
>>578
最近の映画だと、孔子の映画や墨攻は春秋戦国時代じゃないの
582名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 11:28:25.45 ID:NQ8Om4if0
趙雲は身の丈八尺(約184cm)あり、眉ふとく眼大きく、面ひろくおとがい重なり(二段アゴ)、威風凛々(りりしいだった)
583名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 11:43:25.75 ID:nZGSf9LAO
三国志しらないから聞くけど

関羽ってガンダムに例えたら誰?
584名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 11:44:48.48 ID:YbfuRiKP0
王双が斬られた
王双が斬られた
585名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 11:58:22.48 ID:rFf2iMXg0
ベンキの鉄球を実写でどう処理するのかが見所
586名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 11:59:37.60 ID:zm26Nx2c0
げえっ!
587名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 11:59:42.52 ID:ZolSJVwW0
>>583
http://bandai-hobby.net/sangokuden/chara/shou/kanu.html

モデルは・・・まあ頭部を見れば分かるだろう
588名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 12:12:02.54 ID:J8/m01Pg0
三国志も戦国時代ももっと史実に忠実な映画やドラマを見たい。

すごく地味になるだろうが、それでも見たい。
589名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 12:24:40.57 ID:7bWYpbqSO
レッドクリフみたいな駄作じゃないだろうな
590名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 12:27:19.49 ID:DmoYrAfK0
     .  ,';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
        ,'' ´ ̄        ̄` ' - 、;;;;;;;;;;;;;;;|
    . ,' .,、r‐' マ:::::::フ' ー‐- .、,.   `'‐ 、;;;|
     |/ _   `` ´   ,,.、.、 ヾ:..、,   `|    な   そ
    .   レ'´_ヾェ、,_   ,,、r〆__`' ';::::::`':.、,│  い   ん
     r|. ヽ モl~フ   / ヾ、モl ,、   |;:::::::::::::`i         な
     l l   ̄ l  .'    ̄     |  ヽ:::::::::l        も
     ヽ!     !          l:!l'  l:::::::::::',      の
     /::ゝ、._ L..___ ____....ノ::l ノ:::::::::::::ヽ.     は
     /::i:::::r'"´ ̄    ̄  ``ヽ;:::::::l´!:::::::::::::::::::ヽ
    ,'::/:::::i,   ー‐───-    l::::::::',';:::::::::::::::::::::l
.   lノ::::::::::',    ‐-      /::::::::::::',';:::::::::::::::::::|
    /::::::::::::::ヽ         ノ:::::::::::::::::',';、::::::::::::i::l
  /:;:::::::::::::::::ヽ,、    ,.r:'"::::::::::::::::::::::〈/\:::::::!リ
. /::/,'::::::::::::::::::::::::ヾ‐-‐''"::::::::::::::::::::::::::::i;:::l/\\/
. !:/ l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;||::/  \ヽ、
591名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 12:31:23.52 ID:kviiNXPg0
>>403
いや実際には文醜は切られてないからw
592名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 12:31:43.68 ID:mBJMG3W50
劉備はピンクアフロ以外認めん
593あやうしメロンパンナちゃん ◆UnCmUnUn.U :2011/11/17(木) 12:34:01.69 ID:so9qBZvD0
張飛どんの長坂仁王立ちをぜひ。
蒼天航路最大の見せ場だったもんなぁ。。。


BS日テレでやってる孫子、
伍子胥の復讐譚が待ち遠しい。
だれか孫ビンの復讐譚も映画化してくれぇ。。。


594名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 12:35:36.11 ID:v+AMo455O
もちろん呂布から強奪した赤兎馬は出るだろうな?
595名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 12:37:14.17 ID:zXHPhxzLO
魏蜀より呉が好き
596名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 12:41:57.18 ID:4wrdhnEo0
>>588
一騎打ちは孫策と太史慈、呂布とカクシぐらいしかなくなりますがよろしいか?
597名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 12:44:13.38 ID:vvS1EGSAO
画面右下に撃破数を表示してほしい
598 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/17(木) 12:50:39.69 ID:NxZKhgwaO
>>597
オプーナ 「そなたこそ、真の三國無双ナリ!」
599名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 12:55:00.68 ID:I7FhpfGA0
>>403
関羽が顔良を斬った


素直に読むと、関羽の軍隊が顔良を仕留めたって意味なんだけど
なぜか直接将軍同士がやり合ったように取るんだよね、現代フィクション世界では
600名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 13:01:07.72 ID:0go3uCjB0
きっと1000年前にも正史厨が三国志スレでこんな暴れ方をしていたんだろうなw
601名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 13:02:37.43 ID:GoCOTcO90
戦国時代の武将に例えると立花宗茂に値するアンケートの答があったね人格者で義理堅いからだと思う
602名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 13:03:42.36 ID:4vvjO16n0
甘寧一番乗り!
603名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 13:14:09.07 ID:RyZdForiO
よく知らんけど関羽て真田幸村みたいな感じ?

張飛は武田信玄か?

604名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 13:20:17.83 ID:mKMtHxvlO
アンディラウ版がなかったことにされそうだw
605名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 13:21:43.38 ID:V72TXWS+O
関羽でござる
606名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 13:24:20.92 ID:4vvjO16n0
張飛じゃい
607名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 13:29:35.84 ID:RniPQgnO0
これつまらなくなりようがないな
余程の事がない限り見に行くわ
608名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 13:38:48.38 ID:d9G19e+40
蒼天航路が終盤迷走し出して、気づいたらただの関羽無双漫画になってたのが面白かった
609名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 13:53:08.64 ID:GMBXnmxf0
>>599
なぜかは分かるだろ
610名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 14:01:00.46 ID:MAQutCjE0
三国志英傑伝ってゲームあったよね
麦城で関羽が大軍から退却すると死なないで後で助けにくるやつ
611名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 14:01:18.09 ID:0leCWx4A0
ドニー・イェンでぐぐったら169cmだって・・・
612名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 14:09:43.61 ID:MAQutCjE0
↓顔醜
613名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 14:14:55.76 ID:yPecAIZp0
戦国自衛隊をパクって、人民解放軍が三国志の時代に行くという映画を作ったりしないかな?
614名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 14:28:07.61 ID:8VQF8gwx0
妄想なんだが 孫臏は裏切られたというか 実際に龐涓に謀反もちかけて
龐涓が悩んだあげく孫臏じゃなくて恵王を取ったって思ってる
最初から斉と通じていた孫臏が龐涓に裏切り持ちかけたって事ね
でもまあこの妄想が本当でも友達を裏切ったことには変わりないけどね…
615名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 14:37:01.70 ID:nOZLPedL0
関羽も孔明ももうちょっと人を見る目があったら
無駄氏にすることなかったのにね
616名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 14:45:06.78 ID:GMBXnmxf0
> 人を見る目
ほど結果論で語るのと実際にやるのとで難しさが乖離してるものも無いからなあ
617名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 15:22:05.38 ID:XRfe47Wv0
趙雲が主役の映画はBS朝日で今年2回放送した
関羽が主役のドラマは3年ぐらい前にBSジャパンでやってた

BSジャパン 中国歴史ドラマ 関羽
ttp://www.bs-j.co.jp/kanu/
618名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 15:27:44.60 ID:M8YcxYJH0
張飛は
元祖「うほっ」
619名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 15:33:02.05 ID:PQgRrGuc0
横山三国志読んだけど
皇帝が関羽暗殺命令出したなんて描かれてなかったよな
曹操が自分の元から離れるのは許したけど
関羽が曹操から許されたとちゃんと言っても関所が通さずに殺しながら突破していく展開だったような
620名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 15:46:28.97 ID:M8YcxYJH0
だねだから張遼に後を追わせたんだよね
んで夏侯惇を諌めると
621名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 15:48:32.75 ID:8zwFbJKQO
むむむ・・・
622名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 15:50:37.31 ID:M8YcxYJH0
なにが「むむむ」だ
623名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 16:00:19.60 ID:DTTyWvCJ0
園田三国志を知らないとかお前らモグリか
624 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/17(木) 16:04:46.04 ID:NCc3Iq4+0
五関六将にスポットがあたるのは初めてじゃね?
某ゲームのおかげで荊州四馬鹿(韓玄・趙範・劉度・金旋)とか曹豹とか武安国はかませ犬としての知名度高いけど
625名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 16:07:13.77 ID:yn4dh/xxO
ジャーン!ジャーン!
626名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 16:10:05.04 ID:Mhx0cyCJ0
げぇっ 関羽!

って2ちゃんでよく見るけど元ネタは何の場面???
627名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 16:10:20.58 ID:++zsoGZT0
ゲェェッ!!
628名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 16:15:56.77 ID:AUL+ybts0
胡班に陽が当たるチャンス
629名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 16:18:58.71 ID:DbRWmNwSO
なにが「ゲェェッ!」だ
630名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 16:19:50.57 ID:M8YcxYJH0
温州みかんでございます
631名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 16:20:54.43 ID:J8/m01Pg0
>>596
当然
632名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 16:22:00.25 ID:UZ4uIS+C0
曹操はともかく、孔明とかも今の中国にいきてたら
反日キチガイになってたのかな?
633名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 16:23:31.58 ID:bBkW6/TLO
>>624
ナムコのFC三國志のゴツトツコツはエース級
634名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 16:26:04.80 ID:pyeFBBcjO
>>632
世に出ないんじゃないか?
635名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 16:38:38.89 ID:J8/m01Pg0
主人公は便器
636名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 16:43:05.54 ID:M9wgO70O0
関羽亡き後の赤兎馬ってどうなったんだろう
トウタク→呂布→関羽と渡りかなり年になってたはずだよな
637名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 16:43:42.28 ID:2Om9XmOV0
>>624
ゲームのせいで知名度上がった武将なら曹豹だろ
>>626
横山光輝三国志の26巻だったと思う
赤壁で船団焼かれて荊州に逃げる曹操が「もしここに伏兵が〜」と言う毎に趙雲、張飛と伏兵に襲われ最後に関羽が出てきたときのセリフ
638名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 16:46:04.13 ID:Mhx0cyCJ0
>>637
そうなんだ
ありがとう
639名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 16:53:58.15 ID:G2AJ/jDC0
超人に描き過ぎると白けるので程々にね。
できれば超雲の人生が見たいな。
640名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 16:56:31.13 ID:Q69J2tLE0
五虎将で畳の上で死ねたのは誰もいなかったんだよな
641名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 16:56:35.33 ID:kviiNXPg0
>>550
元々つか今でも張飛が一番人気だろ
水滸伝の一番人気は李逵だし
中国人の感覚は日本人とは違うよ
642名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 16:59:11.56 ID:yjGADSIa0
どういうエンディングになるんだ?
劉備と合流して「俺たちの戦いはこれからだ!」的な引きになるのかな
643名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 17:00:24.32 ID:Z9kZKGyXO
>>640
畳かしらんが馬超 趙雲は病死
644名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 17:01:08.67 ID:Q69J2tLE0
>>642
悪い督郵をこらしめに行くとこでフェードアウトなんじゃね?
645名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 17:01:12.44 ID:vGSCVVQU0
作り方によっては面白くなりそうだな

歴史群像劇としてではなく、歴史風味のB級アクションとして
646名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 17:01:57.68 ID:lNdPILlCP
ドニー・イェンか。
関羽は身体がデカイがイメージあるんだけど、
日本だけかな。
647名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 17:04:38.14 ID:SJhyDU1Y0
三国志ニワカとしては
あんな裏切り当たり前の時代に
関羽ほどの人間がなぜ劉備なんかの配下で
忠義を尽くしてたのかがよくわからない
648名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 17:06:09.41 ID:xGbh88tO0
雲長先生は知力89
@1足らないね
649名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 17:06:34.28 ID:yjGADSIa0
>>644
え? 過去に遡るの? タイムトラベラー的なストーリーなの?
それはそれで見てみたい気もする
650名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 17:08:30.75 ID:kviiNXPg0
>>647
関羽が劉備の配下なのはそんなに違和感ないけどな
なんで蕭何程の傑物が劉邦のごとき俗物に付き従ったのかってのに比べればどうってことない
651名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 17:08:43.97 ID:Q69J2tLE0
>>643
新五虎将って姜維と魏延と馬袋と張翼と廖化でいかったっけ?
652名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 17:10:36.42 ID:hHRpu8NM0
だまらっしゃーい!
653名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 17:10:49.50 ID:/2IygSaY0
ドニーが関羽なら夏侯惇は相当の手練を用意しないとな
654名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 17:11:07.65 ID:93Z3kcs2O
>>651
王平「……」
655名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 17:12:03.15 ID:h+pAO8pZ0
>>648
青嚢の書を褒美に与えればおk
忠誠度も上がるしな
656名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 17:14:05.46 ID:/MnCisW70
>647 何から三国志に入った口だ?
657名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 17:14:16.59 ID:u2pQQHDF0
走れメロスみたいになりそうだな
658名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 17:14:45.65 ID:/MnCisW70
うお、IDかぶりかよw
659名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 17:15:17.10 ID:wF4BV7TU0
>>646
正史だか伝に8尺と書かれていたはず。
現代の尺で換算すると240cm。ありえないデカさ。



中国へ出張でよく行くけど、ずいぶん前からこの映画、
コピーDVD屋で並んでるわ。日本語訳あるかどうか知らないけど。
660名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 17:16:41.62 ID:h+pAO8pZ0
>>651
張嶷「・・・」
馬忠「・・・」
661名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 17:16:54.86 ID:Z9kZKGyXO
>>651
新とかあるのか知らんが魏延はその面子で別格すぎる
662名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 17:17:12.73 ID:D6ST1E330
>>647
過大評価の節があるよ関羽は

つーか劉備が各地を放浪していたのは金で雇われた傭兵軍団だったから
なんで各勢力が傭兵を雇ったかというと、
長い間、戦乱がなく素人兵が大半で、まともに戦争ができなかったから
そこに目を付けたのが劉備、巷のチンピラを集めて傭兵軍団を組織して商売をしだした。
これが劉備軍の始まり
その後、劉表に雇われ、彼の死と赤壁の戦いを利用して荊州を乗っ取ったってこと

663名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 17:18:54.03 ID:h+pAO8pZ0
>>656
ゲームだと
年配ならナムコ三国志が多いだろうな
若い世代はやはり光栄か?
664名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 17:20:53.23 ID:DPXcis8f0
>>659
多分当時は一尺が20cmぐらいだったんだろうな
まあ、白髪三千丈の国だから単なる誇張だろうけど
665名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 17:22:01.49 ID:wF4BV7TU0
>>663
無双>>>>>>>肥シミュ>ナムコ・その他

くらいじゃない?
無双は女の子でもやってるのを聞くけど、シミュ系はあんま聞いたことない。
666名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 17:25:32.62 ID:MAQutCjE0
コーエーの三国志と横山光輝の三国志どっちだったか思い出そうとしてたけどよくよく考えたら人形劇だったわ
667名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 17:25:33.30 ID:SZgcWWpv0
>>476
戦争に慣れた技能集団として各地の勢力に重宝された
劉備の血筋なんて然程売りにはならない
668名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 17:28:05.81 ID:2Om9XmOV0
>>659
身の丈九尺は演義の記述だよ、正史じゃ容姿については立派な髭をしていた程度しか書いてない
669名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 17:29:50.59 ID:Q69J2tLE0
赤壁の時、関羽が曹操に情けかけないで斬っておけば
蜀が統一してたのに残念だよな
670名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 17:35:31.36 ID:sKdZ2/36O
まあ関羽は神様として崇められてるぐらいだかよいけど

こうめいはひどすぎるわな、実際は留守番的な凡将なんだけど演義でひるいない知将になってんだから
671名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 17:36:10.39 ID:nbJbTtQqO
本当にそうだよ 一本道で待ち構えていたんだからなぁ
青竜刀でブンって一太刀で終わりだったんだからさ
672名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 17:40:35.69 ID:SJhyDU1Y0
>>650
ニワカなんですいません


>>656
アニメの三国志演義です


>>662
そういう傭兵だったと思うと曹操に厚遇されても
なお劉備なんかの所に帰りたがるのが不思議に感じてしまうのです
読み込み足りないのでもう少し勉強します
673名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 17:42:03.38 ID:kviiNXPg0
>>669
まあ演技の脚色であって、実際にはそんなことはなかったんだがw
まあ現実にあったとしても既に曹丕・司馬懿ラインは出来てたので無理ぽ
674名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 17:45:09.54 ID:UtWXlW94O
中国では演技が史実、って認識なんだよね

でも演技はわかりやすいし作者天才だと思う
675名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 17:45:51.72 ID:Q69J2tLE0
曹操を赤壁で逃がしても
その後、馬ショクがヘマしなかったら司馬イも絞首刑で蜀の統一だよ
やっぱり運がない
676名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 17:48:05.47 ID:DrTTRKcY0
速報!!「これがアメリカのダマシの手口だ!!
わかりにくい言葉は、相手の頭を混乱させるためのだましのトリック!!」
                             心理学者
TPP、FTA、ISD、いろいろなわかりにくい言葉を
アメリカは、よく使いますが、アルファベット3文字が
一番覚えにくく、記憶に残らないのです。

これは相手の頭を混乱させ、ものを考えられないようにするための
トリックです!
昔、「オウム真理教」の「麻原」もつかっていました。
麻原は、「ポア」「イニシエーション」「ステージ」「解脱」など
いろいろ、一般人が理解できない言葉をつくっていました。

「洗脳」の手段で、わかりにくい言葉を相手に聞かせて、
相手がものを考えられない状態にして、相手を洗脳する方法が存在します!
麻原は、言葉を理解できない人がいたら、馬鹿にして
優越感にひたっていました。
アメリカ人も自分たちがつくった言葉を、日本人が理解できないと、
影で、バカにしているのです!!

みなさん、わかりにくい言葉にきをつけてください!!
アメリカ人にだまされないように!!!これは、ダマシのトリックだ!!

677名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 17:49:25.29 ID:xg6K6aoA0
>>482
誰も実際にあったこととは思ってないだろ
完全にフィクションだよ
アニメが好きなのと一緒
でも面白いからそれでいい
678名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 17:52:05.46 ID:Q69J2tLE0
蜀の正史書いたのってアンチ孔明のやつだしな
そもそも蜀自体が旧敵国なんだから
肩身が狭くて逆に曹操や司馬イがボコられた事実を書けないだろう
679名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 17:52:53.10 ID:8N/W8w3sO
コウエイの三国志3で軍師関羽が落とし穴を3つ掘りました。
だから何?いやそれだけです…
680名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 17:54:43.41 ID:kviiNXPg0
>>675
演義ではそういう風に大げさに書いてるけど、
街亭で勝ったぐらいでそうはならんからw
681名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 17:56:45.79 ID:Z9kZKGyXO
>>673
実際孔明防いでいたの曹真じゃなかった?
682名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 17:57:24.07 ID:M8YcxYJH0
>>678
正史ってのは歴史上正当にまつりごとを受けついだ者のみの呼び名だから
魏にだけは正史という呼称が認められるが
蜀の正史ってのは無い
それは蜀史
683名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 17:58:18.10 ID:nbJbTtQqO
>>675 馬謖が孔明の指示をきかずに自分の判断で行動したのが信じられん
孔明は我が子のごとく可愛がっていたし
馬謖も孔明を信じきっていたのに…ギエンならわかるんだが
関羽の子供たちが不運な死にかたしたのも残念
684 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/17(木) 18:00:46.81 ID:HFVfNCID0
>>636
ラオウ
685名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 18:01:01.40 ID:c3sdA2mC0
主演は笑い飯の髭
686名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 18:01:15.71 ID:RwgeeII+0
>>676
官僚が大臣を洗脳する時にもよく使う手だね。
財務官僚はこの手で菅、野田、安住を洗脳済。

687名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 18:02:35.35 ID:Q69J2tLE0
>>682
じゃよけい魏にだけ都合よく書けるね
正史はあんまり信用ならないわ
688名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 18:04:15.31 ID:xg6K6aoA0
勝ったのが魏だからな
負け犬の呉と蜀は雑魚としてえがかれるのは仕方ない
雑魚なんだから
689名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 18:04:46.19 ID:Ka31wXxR0
紳々の失脚で人形劇の再放送はもうやらないのかな?
690名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 18:07:05.72 ID:Z9kZKGyXO
>>688
蜀潰した時にはすでに司馬に半ば乗っ取られてんじゃん
691名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 18:09:00.30 ID:se9j9UOQ0
歴史の中に 英雄たちがいる。

これを誇れる国が、 世界には いくつあることか。

日本人として、誇りがあるのだよ。
692名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 18:10:04.79 ID:IJF5vYXH0
人形劇のテーマ曲懐かしいな
693名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 18:10:38.15 ID:07bi5GKs0
紳助が出てるのでもう再放送できないじゃん
694名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 18:11:08.66 ID:TsC8oPOv0
すきならすっきーと
695名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 18:11:14.04 ID:Q69J2tLE0
でも呉が一番ザコいよな
有名なの周瑜と陸遜しかいないし
696名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 18:12:29.85 ID:GoCOTcO90
関羽に呪われた阿蒙ちゃんがいるじゃまいか
697名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 18:14:31.80 ID:RNzzAhGwO
簡単レンジ
石橋蓮司
698名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 18:15:00.92 ID:Q69J2tLE0
>>696
いたね呂蒙
あと孔明兄の諸葛金もいたな
699名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 18:15:20.77 ID:AiUTFQkG0
BSでやってる孫武の中華ドラマが結構面白い。
もっと春秋戦国時代にスポットを当てるべき。
700名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 18:15:26.99 ID:kviiNXPg0
三国志は信頼性高いっつの
やばいのは元史や遼史辺りだ
関羽と諸葛亮は死後すぐに神格化が始まってるのと、朱子学では蜀が正当とされたので、
そういう後世の価値観にしたがって後世の人間が無茶なイチャモンつけてるだけだ
701名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 18:15:50.32 ID:MAQutCjE0
あの人形劇はクオリティ高かった
何度でも再放送してもらいたい
しんしんがあれだから無理だけど
702名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 18:16:32.59 ID:GMBXnmxf0
雇い主を選ばず傭兵商売をしているうちにどこよりも実戦経験豊富な戦争のプロ集団が形成されたのだと考えると面白いかもな
703名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 18:19:52.74 ID:kviiNXPg0
一番雑魚なのは蜀
呉は魏よりも国を永らえてる
歴史的に見れば呉は後の江南の繁栄のはしりな訳で無茶苦茶重要な意義があるんだが
704名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 18:19:55.88 ID:GMBXnmxf0
>>700
相対的に信頼性高いっつっても、
ミスプリらしい実在しない日付満載だし、
竜が登っただの7mの巨人が予言しただの大真面目に書かれてあるし、
せいぜい九実一虚ってとこだろうな
705名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 18:20:15.96 ID:kqwTDHRSP
孔明や関羽って、正史厨が思ってるよりずっと偉大な人物だよ
演義のような超人じゃないってそりゃ当り前だけど
706名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 18:20:54.36 ID:k4ftIv1v0
三国志のころの中国とローマ軍と戦ったらどっち強いのかね?
ローマ軍って何も考えないで突進して、八門の陣とかに簡単にはめられそう
707名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 18:21:02.15 ID:kk6QuvDq0
>>1
過五関、斬六将

タイトルでネタバレかよ
708名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 18:21:54.42 ID:IJF5vYXH0
ホウ統と法正と黄権が惜しいな
この辺がもっと長く蜀にいたら面白かったのに
709名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 18:23:00.44 ID:ByB3PonH0
あの逃避行で門番がそうしないと自分が処罰される訳だから、
常識にしたがって関羽の要求と自らの職分とのすり合わせを行っただけ。
それを問答無用で叩き切って押し通った関羽の方が融通の利かないただのキチガイ。

とかそういや昔何かの本に書かれてたな。
確か三國志Xの辞典だったかな…
710名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 18:24:19.35 ID:k4ftIv1v0
呉って僻地すぎてほっとかれたというか相手にされてなかったんだよな?
711名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 18:24:23.43 ID:+8Ihh/1Fi
>>669
ここにも演義の妄想エピソードを信じてる可哀想な奴がいるのか?w
712名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 18:24:58.65 ID:GMBXnmxf0
関羽が門番殺しまくるくだりを少年時代に読んでたら関羽嫌いになってたかも知れんなww
713名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 18:25:02.99 ID:xg6K6aoA0
>>703
蜀が一番雑魚なことに疑う余地はない
魏や呉と並んで呼ばれるだけでも十分すぎるレベル
714名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 18:26:23.92 ID:AiUTFQkG0
反三国志とかいう厨二の妄想みたいなのが
カオス過ぎて面白かった記憶がある。
715名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 18:27:42.13 ID:XONmvTvl0
五関突破の千里行を実写化するのか。
なんか見たい気がするなw
716名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 18:28:32.94 ID:sGIQq20q0
関羽は成都攻略もしてないから結局五虎将軍の馬超には会ってないんだよね?
717名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 18:30:29.30 ID:kNFgTTxR0
セキトバみたいな赤い馬あるのか?
718名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 18:31:21.18 ID:D6ST1E330
だからさぁ
いい加減、三国志の武将を能力重視で語るのはやめろw
家柄と名声と経済力がある武将が強いわけで、能力だけで成功したのは数人だけよ
ジュンイク カク
孔明馬謖
周瑜と陸遜
なんて超名門で、自ら大将になれる家柄だったわけよ
孫家と陸遜なんてライバルだったわけよ
孔明は能力よりその家柄と名声と経済力で政治力を発揮したと見るべき
三国時代は今の日本の政治と似ている

本当に優れてたのは、董卓劉備曹操呂布呂蒙とかで
その以外の名将は、ボンボンのお坊ちゃま達が権力で遊んでいただけ
719名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 18:34:00.26 ID:k4ftIv1v0
孔明が主力で正面から魏軍と対峙してる隙に
魏延が献策を受け入れられて間道から長安を衝いてれば
あっけなく魏は崩壊しただろうね
蜀滅亡の時の逆パターンだよ
720名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 18:35:23.91 ID:RNzzAhGwO
金曜ロードショーじゃ関羽は全身矢だらけになってたぞ
721名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 18:36:55.47 ID:GMBXnmxf0
>>718
孔明と曹操入れ替えたらまだ意味は分かるが
722名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 18:39:26.87 ID:ZipSuB/D0
魏って戦争はめちゃ弱いんだよな
死んでも死んでも人口や食料がたくさんあるから戦い続けれるってだけ
呉は臆病な引き篭もりニートで話にならないし
723名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 18:42:21.56 ID:i7LwBXPh0
蒼天航路>>>横山三国志
これは定説
724名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 18:43:05.58 ID:Q50NiySR0
五虎将と孔明ホウトウを擁して勝てないんだから劉備が無能なんだよ
何回難易度maxでシミュしても天下統一できたぞ
725名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 18:44:20.42 ID:D6ST1E330
>>719
諸葛家なんて超名門だってのw
中国全土で名声を振るっている
その一族が三国で活躍したのをみりゃ分かるでしょ
魏もジュンイク カクカ 司馬家は曹操より家柄上
曹操は爺さんが超やり手で役職を金で買ってのし上がった成り上がり
726名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 18:46:06.92 ID:jmigBYew0
人形劇はようつべに三国演技の古いのと新しいのはニコ動に全話あるよ
検索は各自どうぞ
俺は古い三国演技が凄い好きだったけど新しいの見たら画質の差で新しいのが
良く見えちゃうのはしょうがないかなw
727名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 18:50:04.91 ID:VCyoeJDM0
内政や国力に差があっただけで
蜀が実質最強だったでしょうね
728名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 18:51:21.61 ID:xg6K6aoA0
蜀が最弱と言ったら発狂する奴が必ず湧いてくるよね
729名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 18:52:28.49 ID:Z3yKOaEXO
レッドクリフは女のストーリーが要らなかったな。
劉備の部下の扱いも酷くなかった?趙雲と孔明以外は。
しかし、中国の俳優は味あるね。渋いし。
730名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 18:56:42.24 ID:M8YcxYJH0
実際の人口他国力比は
魏:呉:蜀
10:6:2
だから地の利も含めて孔明が評価されているわけでw
731名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 19:00:24.25 ID:+L0chF+k0
馬超が劉備に付いたら腑抜けになったのは兵隊がついてこなかったから?
732名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 19:03:55.20 ID:LbAXrxZZ0
>>731
兵隊持たすとやばいから
兵力が与えられなかったんじゃ?
733名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 19:04:17.47 ID:V2KstvxiP
関羽と張飛は、劉備との桃園の誓いがメインで逸話にかけるしな…そろばんの神様と言うくらいしか
趙雲の阿斗抱えて激走の時のエピソードの方がおもろいって
734名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 19:04:32.94 ID:4wrdhnEo0
>>725
それなら美周朗最強じゃないか?
孫策が地盤を確保出来たのに袁家につぐぐらいの超名門周家の御曹司がいたのがかなり大きかったし
735名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 19:12:01.29 ID:M8YcxYJH0
では初級問題
魏、呉、蜀を滅んだ順に並べよ
736名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 19:12:19.20 ID:GMBXnmxf0
三公九卿ぐらいなら全部記録に残ってんのかな?
737名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 19:14:03.99 ID:MAQutCjE0
むむむ
738名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 19:14:27.42 ID:GMBXnmxf0
なにがむむむだ
739名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 19:15:26.18 ID:Zxmg7tVX0
「蒼天航路」では知らない間にケイ州に来てたよな・・・。
740名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 19:16:33.00 ID:18LV+Man0
魏蜀呉
741名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 19:21:23.55 ID:xWiu5M7NO
>>735
蜀 魏 呉
742名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 19:21:57.75 ID:MAQutCjE0
ジャーンジャーンジャーン
743名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 19:22:57.74 ID:5RBvmJa00
エロゲのアニメ見たらだいたいは袁術のファンになるんだけどな
744名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 19:25:44.76 ID:6CWfo1HM0
蜀主が曹操や孫権だったら5年ももたないだろうね
もともとはザコだし
745名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 19:25:45.81 ID:fuPzU3QX0
休! 鉄!
746名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 19:28:09.14 ID:BNT10fjH0
>>710
それもあるけどやっぱり長江を攻略しないとどうしようもない。
間にあれだけの大河があるってだけで難易度が桁違いになる。

後年の話になるが、モンゴル軍の主力アリヤンハタイ軍は華南を攻撃する為に
はるばる四川から長江を迂回して行軍してる。
747名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 19:28:25.48 ID:M8YcxYJH0
>>741
正解!
748名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 19:29:37.80 ID:9GAl2zYj0
関羽主人公は別にいいんだけど
関所破りじゃ相手が無名すぎて微妙だろ
749名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 19:30:54.68 ID:fuPzU3QX0
>>741
呉は孫権の後が名君だったらなぁ。
750名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 19:32:51.40 ID:4wrdhnEo0
>>746
まぁ、蜀をとってからじゃないと有効な攻め手がなかったのは確か
でも、魏から見たら蜀と戦った回数より呉と戦った回数が多いんだけどね
攻めた方が大体負けてるから進展が無かっただけで
751名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 19:35:21.16 ID:M8YcxYJH0
呉は僻地というより南船北馬の通り交通に軍事侵攻的に難があったんだよ
蜀の桟道ほどじゃないけどねw
752名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 19:42:34.55 ID:ZipSuB/D0
魏って信長軍が戦争は弱かったのとカブるね
呉は地理的に遠いのと野心ないから南部とか佐竹とかあのあたり?
753名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 19:46:27.75 ID:NqkXbXHiO
中国の商売人は何よりも信用を一番大事にするから
義に厚い関羽を商売の神に崇めるようになったと聞いた事がある

祟神から商売の神という経緯は
祟神から学問の神となった菅公と似ているな
754名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 19:47:14.39 ID:EkhiT+c80
これの原作であるシステムソフトαのPC版はかなり名作だった。
755名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 19:50:05.60 ID:YwoWElmIO
>>752
だめだ、佐竹と言うとへうげの佐竹の印象強すぎであれしか思い浮かばん
756名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 19:53:35.53 ID:TWeDtIHO0
曹操は徐州だかどこかで大虐殺やったんであんまり人気ないんだっけか?
チャイの知り合いがいるけど、司馬氏は売国奴って扱いらしい
757名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 19:55:06.73 ID:D6ST1E330
三国時代は6千万いた漢民族の人口が500万まで減らした
最大動員兵力は、魏20万 呉7万 蜀で3万程度
その後の異民族の侵攻もあってオリジナルの漢民族は滅びたと見るべきね
だから、三国時代の勝ち組はいなかったw
魏王朝を乗っ取った司馬氏も異民族によって呉に追いやられる
758名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 19:56:50.56 ID:fFOXrVA90
>>695
魯粛・程普・黄蓋・甘寧・周泰・徐盛・丁奉・朱桓・陸抗・張昭・顧雍「・・・・・・」
759名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 20:02:05.64 ID:V2KstvxiP
>>745
馬!馬!
760名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 20:03:41.70 ID:f8yv6Kp60
にわかは知らないだろうけど
いわゆる三国志って三国志演義ってフィクションの事だからな。
孔明が目からビーム出すと思ってたら恥かくぜ。
761名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 20:05:38.51 ID:fFOXrVA90
>>718
家柄が出世や評判に大きく影響していたのは間違いないと思うが、
一方で名門でありながら滅んでいった武将も数多くいる。
なので家柄重視で=強いというのはちょっと強引。
曹操の前でそんな事言ったら鼻で笑われるぞ。
762名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 20:07:25.13 ID:YwoWElmIO
>>758
呂蒙
763名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 20:11:26.76 ID:fFOXrVA90
>>762
呂蒙と諸葛瑾はすぐ後のレスで出てたから除外。
764名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 20:20:04.51 ID:D6ST1E330
>>761
いや、だから
その曹操が家柄目当てで武将を登用したわけよ
ジュンイクの名声は凄かった家柄経済力人脈、そして当時随一の儒教学者としての名声
つまり、曹操になかったすべてをもっていたわけね
曹操の飛躍は、このジュンイクなくしてありえない
765名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 20:22:14.44 ID:fuPzU3QX0
横山光輝→吉川英治→陳舜臣と読んでいった。
766名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 20:30:14.38 ID:fFOXrVA90
>>764
家柄や名声の影響力を否定しているわけではない。
だが、個の能力を考慮せず名声だけに固執する論調が極端であり暴論だと言ってるのさ。
荀ケの家が名門で、彼の存在が曹操を勢いづかせたことは疑うべくもないが、
それは家柄だけではなく荀ケ個人の才能もあったからだろうに。
767名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 20:30:56.61 ID:KBGMkx5l0
>>764
名士豪族争奪戦か
人口減ったてのも全員死んだわけじゃなく豪族の農奴や私兵になったんだろうな
768名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 20:32:47.36 ID:fuPzU3QX0
公孫サンというのはどういう勢力だったのだろう?
不勉強で申し訳ない。
769名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 20:33:30.10 ID:I7FhpfGA0
>>757
6000万が500万に減ったというのを字面通りに受け取っているのが
あなたの限界を示してるね

戸籍の管理ができなくなっただけでしょう
770名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 20:35:00.79 ID:vc+15DeH0
人形劇は三国志だけがソフト化されてるのは何故だろう、
と思ってたら他のは映像記録がないと聞いた。
紅孔雀、真田十勇士を幼稚園あたりに見たっきりになってしまった。
さすがに、一般市民がテレビ放送を録画はしてないか。
いまでも期待してるんだけど。
771名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 20:39:01.47 ID:fuPzU3QX0
あったら観てみたい。

宝塚歌劇団月組公演『三国志演義』
772名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 20:46:47.68 ID:D6ST1E330
>>766
いやだから、曹操より、そのジュンイクを頼って魏に人材が集まったわけ
カクカやテイイク等の有力名士もジュンイクが呼んで集めた人材
ジュンイクは曹操を利用したという見方もある
宗教勢力の台頭、黄巾の乱で崩れかかった儒教体制を立て直そうと立ち上がったのが
儒教学者のジュンイクだったと

あと、曹操には軍師なんて必要ない、軍師なんて演技の中二病設定w
なぜかというと、曹操自体が当時最強の兵法家で最強の頭脳の持ち主だった
孫子の兵法書を理解していたのは、当時曹操しかいなかったわけよ
孫子に注釈を入れて、解説して今の世に伝えたのは曹操なわけw
武田信玄の風林火山は曹操の兵法書で勉強したわけよw
それほど、曹操は優れいて、ずば抜けた存在だった
足りないのは地位と名声と経済力と思想学者ね、あとは宗教学者
曹操が漢中に拘ったのは、宗教のため

773名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 20:59:59.09 ID:I7FhpfGA0
>>772
儒教と宗教は対立軸に乗ってないよ
別のもの

儒教と対立するのは法律だけど、曹操が法家であるのは
さすがに知ってるよね
774名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 21:11:57.00 ID:fFOXrVA90
>>772
なんというか、上手く話が噛み合わないな。
> いやだから、曹操より、そのジュンイクを頼って魏に人材が集まったわけ
だからね、荀ケの名声やら家柄やら人脈やらを否定はしてないよ?
それは散々書いてる。

> いい加減、三国志の武将を能力重視で語るのはやめろw
俺が言いたいのは、家柄や名声を考慮するのは当然としても、
武将の強さなんて、個人の能力+周囲への影響力で決まるはずなのに、
君は家柄を重視しすぎて、個人の能力を軽視しすぎなんじゃないの?と。
775名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 21:21:41.17 ID:FzSJ1Lz60
>>1
趙雲「それがしの名前が挙がらなんだが
    それがしの聞き逃しでござったかな?」
776名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 21:24:27.44 ID:ryd0pC+W0
>>770
八犬伝も一般人が録画してた横線はいりまくりの映像が1個くらいあるだけとか聞いた
777名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 21:24:46.32 ID:5hKc5F6a0
孔明かっこよすぎ

関羽の首をはねい!
778名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 21:28:31.42 ID:k3mKhI2IO
三國志とか(笑)
シナの歴史とかどうでもいいから(笑)
779名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 21:37:04.14 ID:fuPzU3QX0
>>778
江戸期以降、どれだけ日本の文化に貢献したか。
780名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 21:39:42.34 ID:FFWNsu/Z0
人肉でもてなされるシーンはある?
781名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 21:44:22.50 ID:+8Ihh/1Fi
正史>演義w
782名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 21:46:43.62 ID:exQN6Oyw0
蒼天航路の軍師はどいつもこいつもキャラ立ち過ぎでカッコええ
783名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 21:47:24.38 ID:D6ST1E330
>>774
だから、当時は個人の能力より人脈で勢力が拡大していくわけ
豪族、名士の寄り合い体制なのよ
有名な将は、そりゃ優秀だったろうが、それが特別だったわけじゃない
あくまで家、つまり司馬家のだれそれって話ねw
例えば徐庶は魏に仕えてからは普通に出世しているが、その後の話は聞かない
魏じゃ、普通に出世して普通に仕事をこなしていただけ

要は、魏には軍師という役職はなく、曹操に教育された将軍達が各自、自分に与えられた戦をしていた
じゃ魏の軍師は何をしていたのか?って話を説明すると
めんどくさくなるw
呉も同じ、周瑜は軍師ではなく、将軍であるが周家の当主という立場で
孫家とは同盟関係と見るべき
演義だけど曹操は周瑜を南郡の太守に任命している
これは、呉の将という立場ではなく、一勢力だということ
張昭張昭も同じであり、この二人は有力名士であり学者でもある

784名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 21:47:55.98 ID:64S9CNXc0
関羽は朝廷からも位を貰っていてそれが劉備よりも上になってたんだよな
785名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 21:48:36.98 ID:fuPzU3QX0
曹植は詩人として名高い。
786名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 21:50:16.86 ID:4wrdhnEo0
>>782
蒼天は魏だけじゃなく全陣営上手くキャラ立ちさせてたのが良かったね
787名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 21:50:38.70 ID:GMBXnmxf0
>>783
どうもあなたの頭の中で論拠と主張の境界が曖昧になってる気がする
788名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 21:52:00.76 ID:GMBXnmxf0
変態孔明だけは絶対に許さん
789名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 21:54:28.42 ID:Vj5VYCGL0
>>788
天の華地の風か
790名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 21:55:46.29 ID:PwyC/Hul0
>>785
ちなみに曹操は中国における叙情詩の創始者と言われている。
791名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 21:57:29.50 ID:GMBXnmxf0
酒に対して当に歌うべし ってやつか
792名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 22:00:21.85 ID:X8E3QwUk0
便器とかいう名前の関所の所長さんもすぐに斬られたね。
793名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 22:04:11.79 ID:fuPzU3QX0
泣いて馬謖をkill。

惜しい人材だった。
794名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 22:11:31.77 ID:G7FEs8Yl0
好きなら好きっと〜いえない心ーにー♪
795名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 22:13:12.95 ID:SZgcWWpv0
大男で且つ顔と演技が良く、威厳があり、アクションや乗馬まで
こなせる奴となると中国でもなかなかいないのかね?
796名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 22:13:32.91 ID:fFOXrVA90
>>783
どうも君は個の才能と家柄を切り離して考えているようだけどさ。
そもそもね、各地の豪族が何故名門として栄えたのかを考えてごらんよ。
彼らに何かしらの才能があって、代々そのノウハウが受け継がれてきたらでしょ?
ベースにある才能の積み重ねを無視して家柄を語るのは本末転倒。
そして、人脈や名声なんて乱世では脆いものだということも忘れちゃいけない。
それを維持出来たのには当の本人に才能があったから。
袁術の最期を見ればそれがわかるだろう。

それとね、聞かれてもいない事をあれこれと物知り顔で語るのは蛇足だと思うんだけど。
797名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 22:13:34.25 ID:fuPzU3QX0
当園の地階。
798名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 22:18:51.64 ID:70IgYk6vO
>>787
横槍すまん
家柄、名声が全てになると袁家が天下取るわな
袁家が没落し、曹操が台頭したのは能力の違い
799名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 22:25:15.37 ID:HPwGA32C0
ねらーは中国嫌いだけど三国志は別
800名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 22:32:12.54 ID:fFOXrVA90
>>799
三國志の連中は現代の日本に干渉してくることはないからなw
もし現代の中国が三國時代と置き換えられていたら、俺は三國志が大嫌いになる自信がある。
801名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 22:32:16.50 ID:SzWEFjaV0
>>746
ウリヤンハタイだね。
それでも江南では水路や川に阻まれて孤立、宋軍に包囲されるに至った。
そのウリヤンハタイ軍を救出したのが、当時まだ軍団長だったフビライ。
まあ三国志とは全然関係無い話だが、水っていうのは攻める側には一番の難敵だね。
802名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 22:34:10.19 ID:JENkhyAG0
魔王孔明の映画化まだ?
803名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 22:36:52.64 ID:P4YDXY0I0
初プレイで普通に魔王孔明編に進んだ記憶が。
友達に言っても信じてくれなくてセーブデータ持って行ったっけw
804名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 22:37:10.34 ID:GwBPztFr0
宣伝見たけど面白そうだった
でも映画館いってまでは見ないけど
805名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 22:42:31.53 ID:JENkhyAG0
ふっふっふ…まずはホウトウから始末するか

これを初めてみた時の衝撃
806名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 22:44:55.81 ID:D6ST1E330
>>796
だから、各地の名門や学者は乱世で自分の立場や家を維持できないから魏や呉に仕えるの
軍師など存在しないのに、なんで曹操はジュンイクやカクカを家臣にしたか?
名士の地位名声と経済力を目当てにしたからだよ

お前が勘違いしているのは、曹操や劉備だから各地の有名名士豪族を参加に治めることができたわけ
こいつらの能力は評価している
袁術・袁ショウが没落したのは、有力名士豪族を束ねる能力が無かったってこと
赤壁も呉の地元名士豪族勢力の取り合いがメインなわけ
それを束ねて魏に対抗させたのが周瑜で、周瑜は三国時代の最高な司令官で主君であったと
おれはあくまで、周瑜と孫権は同盟関係だとみている
三国時代をゲームで表現するなら、初代の信長の野望みたいな感じねw

807名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 22:48:50.23 ID:fuPzU3QX0
水滸伝もいいのだが、あいつら基本的に悪党だからなー。

もっぺん西遊記やろうぜ。
808名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 22:53:01.12 ID:GMBXnmxf0
周瑜の立場ってのは確かに独特な感じではあるな

配下ではなくて傘下だった、という言い方ぐらいの方がしっくりくるが
809名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 22:53:54.23 ID:HUXYBLfL0
予備知識無い奴が見て面白いのか?

関係ないけど、しばちゅうさん面白いね。
810名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 22:54:13.20 ID:/t9vse8P0
おれ劉封
おまえ関平な
811名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 22:55:24.50 ID:fuPzU3QX0
>>808
呉の国というのは軍閥の集合体みたいなところですね。
何か、戦国時代の甲斐武田氏を思い起こさせる。
812名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 22:55:47.48 ID:fuPzU3QX0
>>810
かいーの。
813名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 22:57:16.34 ID:7Fv8bIqOO
面白そうだな。
チョンより三国志とか見たい
814名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 23:03:47.49 ID:kiYakwzi0
こないだ横浜中華街の関帝廟いったけど、小汚いヒゲのじいさんが祭られてて孔子のぱくりじゃねーかとか思って
帰ってきてぐぐってみたら関羽さまでマジびびった
815名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 23:05:29.35 ID:fuPzU3QX0
>>813
三国志は男のロマン。
816名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 23:05:43.94 ID:JENkhyAG0
能力<家柄が大事なのはこの時代の常識だからな
地位はビジク>孔明だったわけだし
817名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 23:05:53.29 ID:fuPzU3QX0
>>814
僕は神戸の関帝廟に何回か行ったよ。
818名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 23:06:17.23 ID:fFOXrVA90
>>806
> 袁術・袁ショウが没落したのは、有力名士豪族を束ねる能力が無かったってこと
これってさ、さっき君が言った「だから、当時は個人の能力より人脈で勢力が拡大していくわけ」
という言葉を自分で否定した形になると思うんだけどね。
袁術が人を束ねられなかったのは、時勢を見据える事が出来ず、
自己の欲望のために暴政を強いた事に起因するわけだから、これは袁術の個人としての能力不足によるもの。
君の主張の通りなら、それでも袁術は家柄や人脈でどうにかなったはずなんだけどな。

> お前が勘違いしているのは、曹操や劉備だから各地の有名名士豪族を参加に治めることができたわけ
別に勘違いしてないよ。
劉備だったからこそ麋竺という金持ちがついて劉備は軍を立て直せたし、周瑜だったからこそ魯粛は米倉を半分分け与えた。
だが、彼らが主に惹かれた理由は人脈や家柄だけに起因するとは思ってない。劉備なんて家柄もクソもあったもんじゃないし。
819名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 23:06:58.14 ID:D6ST1E330
>>808
呉で政治抗争が起きて晩年の孫権が糞だとか言われているけど
これも形は違うけど袁家の没落と同じ

孫家の後継ぎ問題で、孫権の王族派(外様の名士)と地元名士の権力抗争
なんでこんなことが起きるかって言うと
孫家は自体も豪族出身で、昔は他の名士達と同じ立場で、派閥の長になっただけだから
つまり、有力豪族の寄り合い体制で、孫家は議長的な立場だった
孫権と陸遜が対立したのは、地元名士の陸家と孫家の権力争い
孫権が地元の有力名士を抑えることが出来なかったから
呉は衰退していく
820名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 23:07:09.13 ID:itUw2UbH0
こいつが赤壁後に曹操を殺してりゃ今ごろ・・・
821名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 23:09:22.32 ID:fuPzU3QX0
>>820
結局、北方系の民族に遅かれ早かれやられているのではないかと思う。
822名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 23:15:37.67 ID:D6ST1E330
>>818
いやだから袁家は当時、屈指の名門だったから、各地の名士豪族が集まって強国になったのよw
で袁家に仕えた豪族(武将)がね、曹操と袁家と天秤に掛けてどちらに付くかを争うゲームなのが三国志
だから、家柄>能力だといっている
家があって武将がいるわけ

三国志は国=人材(名士豪族)なのね
つまり、人材の取り合いで、土地の取り合いじゃないの
823名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 23:15:40.08 ID:O8EF0Tkd0
関羽はゲームで意外と知力高めだけど
正史でも演義でも頭のいい描写ってどこかにあったっけ?
824名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 23:16:40.91 ID:xg6K6aoA0
関羽は脳みそ筋肉だでできてるよ
825名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 23:19:44.72 ID:iVtAV5b8O
関羽が荊州失って処刑されるまでの映画はないの?
そっちの方が面白そう。
826名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 23:21:06.22 ID:DyoKrdPC0
>>103 水滸伝はえぐいぞ。役人は大概殺されて内臓を抉り出してそれを山塞の
豪傑等がすする。武松とか李逵は意味もなく人を殺しまくる殺人鬼。その辺の
大衆は足が2本しかないことを恨むとあるな。一方、主人公の宋江は賄賂を含め
て金離れが良い事以外に取り柄がない小男。謙遜も度が過ぎて嫌な男だが、他
の連中が何故か宋江を崇め奉る。その癖に梁山泊の仲間に引き入れるために秦
明になりすまし街を破壊し、その結果、秦明の家族は皆殺しにされて仕方なく
仲間入りした件から分かる通り陰険な策士。おまけに道士の公孫勝の道術は
無敵で、最後の方では主人公だった豪傑を一山幾らでばっさばっさと殺す。
あらかた豪傑の名前はそらんじる事ができるけど、正直無茶苦茶な話。これが
日本で人気が出るとちょっと異常。
827名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 23:21:07.65 ID:D6ST1E330
>>818
あと、なんで劉備が大成したか、よく考えてみろw
諸葛家や馬良等の有力名士を傘下に治めただよw
劉備個人が広大な蜀を統治できたのかって話
こんなの日本の戦国時代も同じだよ
個人の能力とか言っているうちは国取り物語の中ニから離れられないw
828名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 23:21:07.55 ID:jmigBYew0
俺的に関羽の軍事的知力は20ぐらいと思ってる
張飛の方が世間的には馬鹿扱いされてるけど軍事的知力は70ぐらいあると思ってる
829名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 23:28:14.15 ID:xg6K6aoA0
>>828
何をいまさら
あと張飛のほうがばか扱いされてるか?
どうみても関羽のほうがひどいw
830名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 23:30:00.68 ID:fFOXrVA90
>>822
家柄>能力なのは否定しないよ。そんなのは馬超と趙雲の位の違いを見れば一目瞭然。
ただ、何度も言うように君は能力を軽視しすぎてる嫌いがある。
まるで家柄が全てであるかのようにね。
例えば
> なんで曹操はジュンイクやカクカを家臣にしたか?
> 名士の地位名声と経済力を目当てにしたからだよ
これは微妙に間違ってる。荀ケはともかく、郭嘉は当時知る人ぞ知る逸材で名声も人脈も無かった。
君は曹操軍における軍師の存在を否定したけれど、曹操は自分の軍略の相談相手としての人材を欲したんだよ。
その結果、荀ケが郭嘉を推挙した。
つまり曹操は軍師を必要としていたし、郭嘉に関しては名声や家柄ではなく、唯一能力を欲していた事が見て取れる。
家柄至上主義だったらこんな登用はしない。
831名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 23:35:44.84 ID:fFOXrVA90
>>827
うん、だからね、俺は家柄を否定はしてないのよ。そろそろ理解して欲しいんだけどね。
劉備軍には荊州閥と益州閥があって、更には徐州以前から参加してた派閥もあって、
それらを纏めるには麋竺や馬良や伊籍や諸葛亮の力が必要だったのもわかってる。
でも、家柄だけで話を語ってたら、劉備はそもそも益州なんて取れなかったよって話。
上に上げた人材が家柄だけの夏侯楙みたいな人材だったら、まともに蜀を統治できたのか?って話。
832名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 23:37:00.84 ID:jmigBYew0
>>829
ドラマやアニメなどの作り方としては
大概張飛の方が関羽兄ちゃんに窘められてる感じじゃない?
知れば知るほどどっちもどっちなんだけどさw
己を過信しすぎて致命的なミスしちゃう関羽は相当知力に関しては低いと思ったんだよね
特に最近放送された三国志ドラマの関羽は酷すぎるw
どこをどう取っても関羽の良さがまったくないw
中国では神と称えられて大人気の関羽をあそこまで酷く描けるもんなのかとある意味凄く
素敵なドラマだったけどw
833名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 23:37:27.11 ID:fuPzU3QX0
約1800年前の話だな。当時は世界でも文化水準が高かった地域だったんだろうな。
834名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 23:44:31.45 ID:ucJ5Ck9w0
孔明が亡くなってからのその後を、姜維や陸遜、司馬氏あたりで描いてくれんかな。
だいたい孔明で終了で、その後あまり描いてないからよくわからん。
835名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 23:45:37.08 ID:wi6OS0n20
普通に連続強盗殺人犯なんですけどね。
836名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 23:47:18.77 ID:4wrdhnEo0
>>834
陸遜はその辺からは地獄だからやめとけ・・・
やるなら息子にしとけ
837名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 23:51:32.37 ID:70IgYk6vO
姜維は無能だよな
ゲームでは凄いけど
蜀を潰した張本人
838名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 23:56:37.92 ID:4wrdhnEo0
姜維が無能というよりはなんだかんだで諸葛亮が化け物だっただけ
蜀で他にあれだけ北伐しながら国力も最低限維持出切るのはいない
演義の様な奇策は一切なくても、当時では最も優秀な指揮官の一人だろ
839名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 00:00:02.13 ID:fuPzU3QX0
>>834
陳舜臣先生の『中国の歴史』『小説十八史略』あたりを読んでみてはいかがでしょう?
840名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 00:02:26.49 ID:ryd0pC+W0
>>834
テレ東アニメでちゃちゃっとやってたお
841名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 00:02:40.91 ID:0PN/qcX90
中国の政治家が>>820みたいなことを言ってお前アレは作り話だろうとみんなにバカにされたらしい
842名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 00:02:59.02 ID:Rhs1Gma4O
>>838
諸葛亮は有能だが、人を見る目はないよな
馬謖を重用し、魏延を干した挙げ句後任は姜維
843名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 00:03:17.35 ID:TWeDtIHO0
>>834
中国人にとって北方民族に支配されたってのはかなりの屈辱とコンプレックスらしい
なんで魏晋は売国奴、蜀漢を途絶えさせたリュウゼンは恥も同然
ってことでその手前で漢民族の最後の既望だった孔明の死で話を途絶えさせるのが一番収まりがいいみたい
呉は、なんだその、まぁ
ソースは知り合いの中国人
844名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 00:04:10.01 ID:AX8cC2fG0
関羽って実在すんの?
845名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 00:05:01.44 ID:xg6K6aoA0
諸葛亮は所詮ワンマンチームでしか活躍できないんだよ
自分は活躍するが結局後には何も残さない
846名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 00:05:01.75 ID:KBGMkx5l0
蜀って漢復興が目的のイデオロギー国家だし北伐路線は必然じゃないの、まあ漢復興なんてのが時代錯誤だけど
847名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 00:06:00.97 ID:37AEkJe60
吹き替えは石橋蓮司と岡本信人で
848名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 00:06:34.80 ID:ysHgv8SJ0
>>842
諸葛亮でも人の好き嫌いあったんだなと思ったわw
明らかに占いとかいってるがただの好き嫌いだろw
849名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 00:07:19.29 ID:F0Szibu2I
案の定、ゲーム脳が湧いてて引いたw
850名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 00:07:37.71 ID:4R5FkI+Z0
>>842
馬ショクとギエンの扱いについては、完全に家柄だろうな

経験豊かな劉備は能力で人を見られたが
諸葛亮は自分のお仲間しか信用することができなかった

ギエンはたたき上げの軍人で人望もあったが
魏末期のトウガイと似てるな
851名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 00:09:59.24 ID:bzAiAeD70
>>842
基本、文官は見る目があるが将軍はないだけ
だから自分で主に軍事をやらないといけなくなって余計に負担が増えた
852名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 00:10:42.47 ID:OCt1XeXoO
諸葛亮の人を見る目はともかく
劉備にも物凄い信用した相手以外には慎重に対応する部分あったけどね
そこが良さでもあり欠点でもあったろうけど
853名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 00:13:59.60 ID:ske9Phn20
中共倒して蜀漢再興しようぜ。劉氏の末裔誰か探して皇帝にして。
それなら日中友好できるだろ。
854名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 00:15:12.74 ID:TEsjfkbF0
映画としてはいい題材だな
武神関羽の見せ場だし
855名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 00:15:55.70 ID:dapTFag/0
>>853
後漢以後の中国の歴史から見ると、三国時代の民族構成と現代中国の
民族構成はもう別個になっているのではないかなと思う。

蜀(=四川省)の人々も漢民族主体なのかな。
856名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 00:16:04.16 ID:Rhs1Gma4O
>>848
好意的に見れば諸葛亮の人間味を感じるよね
諸葛亮の有能さは、軍事家としてよりも政治家的なもんだよね
857名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 00:17:47.72 ID:ktMOMU650
>>845
人の齢には限りがあるのに、次代やその次の世代を見据えた戦略を取れなかったのが諸葛亮の限界だな。
天然の要害があるのだからむやみに撃って出ず、
国をあげて学問と兵法を奨励し後進を育て、国力の増強に徹してさえいれば、未来への道は繋がったかもしれないのに。
858名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 00:20:22.76 ID:Rhs1Gma4O
>>850
成る程納得
しかし当時の蜀の国民は可哀想だよな
いつの間にか劉備に乗っ取られ、
平和な土地に戦乱を持ち込まれ、富を食い潰されたんだからな
859名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 00:21:17.76 ID:/ZB/ILC70
赤壁見るかぎりあんま期待できない。勘羽役はジャッキーにし適当にアクション魅してくれ
860名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 00:21:55.79 ID:4R5FkI+Z0
>>857
中原の政情が安定するにつれて、人民は中央に戻って行ったんだよ

ゲームで人口が流出しました、っていうのがあるけど
あれがいつも起きてる状態
それでも座して滅びを待つ?
861名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 00:23:25.48 ID:1M/S/BaD0
>>855
古代では中華文明を受け入れれば血筋なんか構わず中国人扱いなんじゃないの
血だけでいったら周秦楚や隋唐も異民族なわけだし
862名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 00:24:41.73 ID:XpWXla/lO
人形劇のエンディングが今でも好き
863名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 00:25:58.15 ID:ktMOMU650
>>853
何かと詭弁を弄して呉に荊州南郡を返さないくだりを見ると、
蜀なんてとても信用に値しないし日中友好とかありえんなぁ。
今の中国と何が違うのかと思えてくる。
864名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 00:27:10.82 ID:dapTFag/0
>>861
馬超も西方出身だし、孫権も碧眼とか言うし、今とはだいぶ違っていたのかも。
865名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 00:29:51.50 ID:bzAiAeD70
>>863
外交するなら三人の中で劉備は一番信用できないからねw
孫権の対応で良く分かるw
事実上の総帥が諸葛亮になったら普通の同盟になったからね
866名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 00:30:47.20 ID:uzDDbUzW0
>>831
いやだからw
諸葛家馬良の家柄名声のおかげで劉備の名声があがったわけよw
地元の名士を囲っていって国は大きくなるわけ
いい加減この辺理解してくれとw
蜀は人材が不足しているから魏に勝てなかったというゲーム脳だと理解できないかw

>>822なわけよ
867名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 00:31:53.19 ID:bzAiAeD70
>>864
馬超は春秋戦国の有名な名将の子孫
その一族に登山家の前世がいたけど
868名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 00:31:58.69 ID:ysHgv8SJ0
>>856人間味だよね
穴がない人間はないって思ったわ
>>851のいうとおりかも

869名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 00:34:01.24 ID:XojIoPLn0
人形劇三国志の曹操の赤い衣装はかっこ良かったな

関羽の人形も凄く良く出来てた
870名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 00:34:26.38 ID:mV9ycZs00
諸葛亮になってからぱったり勝てなくなって
魏には一歩も入ることも出来なかったというのが事実だし
3国の一番貧弱な国の落ちぶれた頃の宰相だけどね
日本人は判官びいきがすきだよね 
ほんとにすごけりゃ蜀が天下統一してるわけでたいしたことなかったんでしょう
871名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 00:37:14.77 ID:dapTFag/0
>>867
馬援でしょ?
872名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 00:37:40.38 ID:ktMOMU650
>>860
戻っていったって、益州の人民は流民だったのか?
ただでさえ益州は険しい山々を超えていく必要性があるのだから、その危険性を犯すには
益州の情勢が不安定になるという前提が必要だと思うんだ。
蜀は幾度にも及ぶ北伐で国力を疲弊させたけど、それを否定するifなのだから、
そのケースでも人口流出が起きるとは限らないと思うけどね。
873名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 00:38:25.55 ID:I40uBnbz0
知力・腕力含めた強さの序列

孔明 >>> 趙雲 > 張飛 > 馬超 > 関羽 > 黄忠 >>> 魏延

?統をどこに置くか。
874名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 00:40:07.49 ID:bzAiAeD70
>>871
馬援の先祖が春秋戦国の趙の国の趙奢って名将
息子の趙括の方が長平の戦いでやらかして秦の天下統一をほぼ決定付けて有名だけど
875名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 00:45:16.00 ID:282fawz00
シバイって微妙だよな
あれだけ国力差あった蜀を攻め落とせないんだから
逆に諸葛亮が魏の司令官ならあっさり成都を陥落させてるだろ?
876名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 00:46:38.40 ID:dapTFag/0
>>874
なるほど。でも馬氏(馬超ら)は西方の血が入っているんじゃなかったかな。
記憶違いかな。
877名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 00:46:45.62 ID:1M/S/BaD0
>>875
国内の権力闘争に忙しかった
878名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 00:48:36.48 ID:1M/S/BaD0
>>876
母方がチベット系遊牧民だったような
879名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 00:48:39.09 ID:bzAiAeD70
>>876
多分、母方じゃないかな?
馬超にいたるまでにどっかで混じったんじゃないかな
880名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 00:51:01.74 ID:ktMOMU650
>>866
何度も同じ事を言わせないでくれよ。
「家柄や名声を否定しているわけじゃない」
その重要性を踏まえた上で、個人の能力も重要だろうと言ってるわけ。
仮にね、諸葛亮が袁術みたいなスチャラカな奴だったとしても、劉備は蜀をとれたと思う?
それ以前に荊州を足がかりの蜀へ進出しようという考えに至ったと思う?

政治には個の能力も必要で、家柄だけじゃどうにもならんなんて、今の日本見てりゃわかりそうなもんだけどな。
鳩山由紀夫がその家柄や人脈を使って、日本のためにプラスになることをどれだけしたんだい?
881名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 00:53:19.78 ID:TYzWsokHO
三国志はもう飽きた
次は秦の時代、項羽と劉邦をやってくれ
882名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 00:55:22.33 ID:uzDDbUzW0
>>875
いや、魏は蜀なんて相手にしていなかった
孔明が北伐するから対処しただけ
息子の司馬ショウが蜀を攻めたのは、曹家に代わり皇帝になるための支持集め
要は、なにかしらの成果が必要だったから、蜀を滅ぼして司馬家の名声を高めようとした
だから、曹家に権力があるうちは蜀は滅んでいないw
当時の曹魏は安定していたんだよね、曹王朝が司馬氏の専横だっただけでw
883名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 00:57:01.07 ID:ktMOMU650
項羽と劉邦も良いけど、封神演義成分を排除した周と殷の戦いも見てみたい。
中身すっからかんになりそうだけど。
884名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 00:57:28.07 ID:EqNvykiE0
もう関さんはセーラー服長髪でガチレズしか思いうかばないわ。
885名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 01:01:41.02 ID:bzAiAeD70
秦でいいならキングダムってアニメがやるらしい
886名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 01:02:10.09 ID:qEt5unxA0
>>881
秦の時代なら今チャンネル銀河でいくつかやってるみたいだね

>>883
宮城谷版の若くてリア充な太公望でお願いしますw
887名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 01:02:14.38 ID:mFAYwc6O0
NHKはチョンの妄想時代劇放送するぐらいなら、中国の歴史ドラマを放送してほしいわな
CSだとまず見れない時間帯だから困る
888名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 01:04:24.58 ID:fW2Qi9D50
>>880
袁術は外交戦術結構得意だから、いけたかも知れんぞ

まあ肝心の戦が弱すぎたんだが
889名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 01:08:01.06 ID:ktMOMU650
>>888
外交戦術は確かに多用してる印象があるけど、
底が浅いのがネック。
呂布にすら一度は断られるくらいだからなw
890名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 01:09:49.05 ID:uzDDbUzW0
>>880
実際は、劉表の後の荊州を乗っ取るために孔明を傘下にいれたのよw

蜀へ進出は法正と張松側からの劉備へ持ちかけた話www

891名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 01:12:33.84 ID:Xifgmdvq0
演義なんだから華雄と顔良を一撃でやるとか三兄弟で呂布に挑むとかも入れとけよ
892名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 01:12:59.21 ID:QnzvzYTy0
袁紹きっての豪傑 顔良文醜をも打ちのめす関羽

劉備関羽張飛3人と互角に闘う呂布
どんだけ強いんだよ呂布
893名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 01:13:26.03 ID:imG9d9k3O
>>826
宋江船が必要になる
張順「兄者、とある一家を皆殺しにして船を調達して参りました」
宋江「おお、ごくろう」
こういうのが全編ノー突っ込みで進んでくんだもんなw
挙げ句に物語のテーマであるはずの打倒高球の目的を忘れ何故かその高球の使い魔として各地を転戦
そのせいでせっかく揃った仲間の大量死を招き梁山泊崩壊
宋江「ちょっと吊ってくる」
これ現代人が書いたら物語作りのセオリー無視のマジキチ超展開ストーリーだよなw
894名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 01:20:14.18 ID:FSqiL4r+0
温州みかんで御座います つ(;;゚;;)
895名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 01:27:20.12 ID:FSqiL4r+0
とりあえず置いておきますね

孔明の罠 ずっと温州蜜柑のターン!
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm746140
896名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 01:28:01.42 ID:ktMOMU650
>>890
そこが話しの論点じゃないのだけど、じゃあ、もう少し言い方を変えるよ。
法正や張松の働きかけがあったのせよ、現実として劉備と劉璋の間に戦は起こっている。
この戦を指揮する人間が、戦の才能もなければ諸葛亮のような政治家としての才覚もない家柄だけの人物だったら、
劉備は蜀をとれたのかと。それ以前に諸葛亮がいなければ荊州南郡という基盤すら持たなかった劉備に、
法正や張松は売国の働きかけをしたのかと。
897名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 01:41:01.54 ID:imG9d9k3O
>>701
あーそうかもう地上波無理なのか−
うまく紳々竜々カットできないかなと思うけど
あの二人ストーリーに直接絡んじゃったりしてるからなー…
898名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 01:47:04.60 ID:TEsjfkbF0
>>892
まあ一応演義でもその三兄弟に押されて呂布が引き
負けたことにはなってる
899名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 02:11:00.34 ID:+oRkqqAo0
演義の設定に従えば虎牢関では張飛はまだ23・4歳の若造だからな
野球選手で言えばイチローはまだ二度目の首位打者を取ったばかりの頃だし、
松井はまだ何のタイトルも取ってないぐらいの頃だ。
全盛期には遠いと考えて差し支えない。

その当時28・9歳の劉備を後に弟呼ばわりした呂布は、
いくらなんでも張飛よりはいくらか歳上だっただろうし。
900名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 02:13:10.11 ID:aKWNjuAX0
張飛はむしろそのころが一番無双してたような
901名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 02:15:41.25 ID:qTBIrgOZ0
>>130
スーパーマリオRPGだとピーチ姫以外が使えなさ過ぎるけどなw

>>148
部下と義兄弟は相容れないものじゃない

>>410
宮城谷って夏姫春秋以外でエロあったっけ?
あの人の作品はどれも途中までは面白いけど終盤雑なんだよな
次の連載の準備の影響か、興味が薄れてしまうのか知らんが
902名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 03:00:44.36 ID:VHGHDfY80
NHKは人形劇とシャーロックホームズやってりゃいいのに
903名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 06:12:13.48 ID:QXFNuABw0
むむむ
904名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 07:05:08.23 ID:Lis9FR610
演義では六将をあっさり斬ってるから、どうやって演出するんだろう。
小ボス→中ボス→大ボスみたいな感じにしちゃうのかな。
905名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 09:53:12.49 ID:8h3niizJP
>>904
チョウコウ
キョチョ
テンイ
ホウトク
ジョコウ
チョウリョウ

この六将になってるとか
906名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 10:01:22.67 ID:imG9d9k3O
>>904
一応順番で行くと千里行のラスボスって張飛だよね…
ゴクリ…
907名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 10:06:54.37 ID:fW2Qi9D50
>>905
死んでる奴やまだSOSOの元にいない奴が……

どうせファンタジーだし、ラスボスは項羽でいいよ
908名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 10:28:19.43 ID:I/MWOzgoO
これはドニー・イェンが関羽の映画だかんな

あいつが、長刀振り回してアクションするんだから
それがカッコいいかどうかだけの問題
早々に髭は切るわ、背は低いわ、動き素早いわだから

パンチやキックや頭突きもあるでよ
香港版DVD買った俺が言うんだから間違いない

曹操は最近中国で新たな曹操解釈として流行ってる
「実は現代的な視点を持った合理的な人物」として描かれとる
姜文はよかったよ
909名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 10:37:48.67 ID:lLdD+5Op0
>>904
大ボスは夏侯惇か張飛じゃね。蔡陽?そんな奴は知らん
910名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 10:38:30.98 ID:gNhmHCrX0
d兄に見せ場が!?・゚・(ノД`)・゚・
911名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 10:58:58.67 ID:HvTmFbR10
>>636
スタッフがおいしくいただきました
912名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 11:25:32.64 ID:1ZYEUkDz0
>>843
そんな風に考えるのって、かなり年配の人じゃない?


そもそも中国では三国志演義はそれほど人気のあるコンテンツじゃなく、
四大名著の中でも紅楼夢がNo1。
三国志と水滸伝のテーマパークが無錫にあるんだけど、土日でもあまり人がいない。
日本語はチラホラ聞こえてくるがw

日本人の三国志好きは異常。俺もその異常者の中に入るけどな。
913名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 11:27:32.91 ID:R3ZHovOT0
>>912
そうなの?
俺が中国を旅行して「三国迷」だと言うと100パーセント
現地の人と話がはずむぜ
914名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 11:30:18.08 ID:2plnOu430
敵将典韋討ちとったりー!!!!!!!!!
915名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 11:41:52.94 ID:88vKCfi/0
>>905
これらの武将が同時に存在したゲーム「ナムコ三国志」は神だなw
916名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 11:44:11.34 ID:8h3niizJP
>>915
あれはゲームとしては最高に面白かったな
917名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 12:01:52.75 ID:PZd1LLDt0
ここまで趙雲は無しっと。
918名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 12:16:51.01 ID:QXhdlbi50
>>418
東周列国志のほうが三国志演義よりも面白い
919名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 12:17:15.30 ID:1ZYEUkDz0
>>913
少なくとも、会社の若い子(20代)や飯屋、按摩屋など、
100人以上に三国志の話題を振ったことあるけど、
三国志演技好きな中国人は2人しかいなかった。
地方によって温度差があるだけかもしれないが。
しかも好きな武将は二人とも関羽と劉備。
関羽は黒社会(侠)出身者というところが魅力なんだとか。

日本に置き換えると、中国人旅行者が
「私、戦国時代興味あります。特に信長が好きです」
と言って来たら、日本人なら大して興味なくても
有名な大名の知識はあるだろうから話は盛り上がるんじゃない?

あと、日本の中華街に祭ってある商売の神様としての関羽だけど、
=関羽とは、意外に知られてないのに驚いた。
920名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 12:22:57.05 ID:7HACV/sD0
趙雲不遇だよなぁ
張飛はもとより、関羽より優秀だと思うんだけど・・・
921名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 12:27:18.33 ID:R3ZHovOT0
>>919
へー、そうなんだ
俺は飯屋のオサーン中心に話しかけたからかもね
中国人が好きなのは諸葛亮と関羽だった
正しい人物ってことのようだ

あ、思い出した
テレ東でやってる成均館なんとかいう韓ドラで、
国一番の妓生の役名が貂蝉だったw
922名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 12:36:24.88 ID:8h3niizJP
>>919
あれかな
「わたし平将門が好きなんです」くらいの感覚かな
「わたし蘇我入鹿が好きなんです」くらいかな?
923名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 12:37:28.29 ID:m3h76hqV0
趙雲は演義で持ち上げられすぎ
実際黄忠と年かわらんし
924名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 12:44:41.07 ID:m3h76hqV0
曹操伝青ルートの映画化まだ?
925名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 12:48:30.68 ID:fW2Qi9D50
いや、黄忠の年齢は不詳だろ
趙雲は一応裴注に拠れば大活躍してるし
926名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 12:51:46.31 ID:cl0SBOex0
また微妙な場面を……
927名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 12:54:10.20 ID:Wqt4CR6B0
誰か日本映画で、島津家を中心に据えた戦国時代の物語を映画化してくれないかな。
928名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 12:54:55.85 ID:YtSI3ATC0
うん?
929名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 12:58:00.19 ID:sSse/v560
三国志ってなんでこんなに人気があるの?
元々誰が火をつけたの?
930名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 12:59:35.17 ID:1ZYEUkDz0
>>922
実際、若い子の感覚ではそれくらいかもしれない。
大卒の女の子だと、三国志演技を読んだ事がない子も多いから。
931名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 13:00:13.98 ID:Wqt4CR6B0
>>929
江戸時代の講談(講釈)からの流れじゃないかな。
932名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 13:04:27.36 ID:m9KwTHX10
>>418
春秋時代の話を知らない人のための簡単な説明

?公石父は?という国の公(爵位)の石父という名前の人
鄭伯友は鄭という国の伯(爵位)の友という名前の人
申后は申という国から嫁いできた后

他に鄭庄公は鄭の国の庄公(諡号)で鄭荘公とも言われている人
(鄭庄公の祖父の鄭伯友は鄭桓公と呼ばれる)
祭足と祭仲は同一人物
933名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 13:10:31.61 ID:cl0SBOex0
春秋・戦国時代の方が登場人物に感情移入しやすいというか、
日本人と親和性みたいなものが高い気がするな

934名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 13:12:53.65 ID:+oRkqqAo0
>>922
太平記が中国でプチブームって言ってたような気がするね
935名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 13:16:07.69 ID:9Fb47IRd0
>>929
昭和以降なら吉川英治じゃないか
936名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 13:21:13.22 ID:+oRkqqAo0
>>935
横山版も柴錬版も吉川が原典と言って良い内容だからな。
北方謙三が中学の頃に読んだという三国志だって多分吉川英治のものだろうし。
937名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 14:09:24.66 ID:VHGHDfY80
趙雲は確かにあまり出世してないが負けてる時に強さを見せた
長坂の戦いや、空城の計を演じた場面は史実だし
基本的に身辺の護衛役だったから先陣切って突破して功をあげることは少なかったんだろう
938名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 14:41:37.98 ID:T92zOf8V0
>>929
電通
939名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 14:45:18.10 ID:BJObpc/7i
鎖鎌の使い手・便器
940名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 14:46:52.24 ID:aFlYQ2r20
ちょっと見たいわ
941名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 14:53:52.99 ID:XojIoPLn0
関羽は中国ではお釈迦様と同格程度に扱われてるから悪くは書かれないだろうな

横浜中華街の関帝廟に行ったときなんかは恐らく華僑の人だと思うが
ひざまずいて崇め奉ってたのが印象深かった
942名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 15:02:49.30 ID:qikdrCL00
もはや芸スポとは思えんw
943名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 15:26:14.74 ID:tj8mnfCs0
>>941
その神様がフジでやってたドラマでの扱いがかなりの駄目キャラだったんだがw
まぁあのドラマは桃3兄弟皆駄目キャラだったけど圧倒的に関羽が駄目キャラに描かれてたけどねw
あれは神様に悪意を持った人が書いた脚本で実際はこの程度だよと視聴者に伝えたかったのかねw
944名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 15:43:03.76 ID:TZcI2U/o0
>>919
場所によるんじゃないの?
上海や香港だと無双や横山知ってる奴も多かったよ
945名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 15:43:39.88 ID:lLdD+5Op0
>>939
作品によっては流星鎚だったりするな、結局斬られ役だけど
946名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 16:54:43.32 ID:1ZYEUkDz0
>>944
三国志演技を知ってるかどうかなら、ほとんどの人が知ってるよ。
ただ、好きかどうかを聞くと興味がないと言う人が多いってだけで。
ちなみに場所は昆山。上海から高鉄で15分。
でも出稼ぎの若者が多いからなあ、、、ここ。

無双は知ってる人はいたけど、横山まで知られてるとは意外だ。
947名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 18:20:07.15 ID:wzMSYsZRO
麦城に逃げこまず 始めから上庸に逃げてたら あんな死に方しなかったはず
948名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 19:28:50.14 ID:qGSId7K00
日本人俳優、日本語でつくればいいのにな、三銃士だって英語喋ってるし
949名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 20:15:05.01 ID:0qm8ot8p0
>>948
『敦煌』
950名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 21:13:29.00 ID:WBtdoa+u0
流れ流れて いつか 消えゆくとしても
951名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 22:07:43.00 ID:KtcuBKvp0
>>947
孟達は万死に値するな
952名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 22:22:08.91 ID:K9XKnl3t0
>>949
途中まで渡瀬恒彦って気付かなくて中国人が演じてると思ってた
953名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 22:37:01.81 ID:tmbcIWFC0
>>948
上にあげられてる敦煌のほかに、西遊記、水滸伝、仏陀、秦始皇帝、蒼き狼チンギスハーン
アラスカ物語、など結構日本人キャストでつくってるな
三国志もあるかも。


954名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 22:39:03.16 ID:K9XKnl3t0
昔大河板で三国志を大河でやるとしたらキャストどんなん?みたいな予想で
曹操は真田広之だった気がする
955名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 23:33:30.46 ID:TZcI2U/o0
>>954
ちっちゃくて目力があってイイって言われてた
あの配役なかなか良かったよね
確か馬超が室伏で馬騰が室伏父だったw
956名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 00:00:52.58 ID:s9HwdXGC0
月英は片桐はいりだけどな。
957名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 00:21:57.05 ID:qqvpI6pd0
人形劇三国志見たけど、凄いなあれ
半端な映画じゃ情けなくなるから止めた方が良いわ
958名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 00:32:35.46 ID:ocYoKh1x0
>>957
凄いよ。
第一話から一面の真理を張角がズバッと言っちゃうから。
普通の作り話なら、あそこでもう終わってる。
959名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 00:35:24.82 ID:lEdCpjnM0
三国志とか戦国の話題でのおまいらの知識は異常
ちなみに俺の卒論のテーマは遼東公孫氏
960名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 00:38:24.86 ID:YW6tBCMp0
適当にググればベンキマンの生い立ちすら瞬時にコピペできるご時世だしな
961名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 00:41:29.43 ID:qqvpI6pd0
>>958
一話は見てないわ

当時は今よりチャンネル数少なかっただろうに、あれだけ長編を高品質で放送できてたことに驚く
よくやれたよなあ、相当思い切った決断だったんだろうか?
962名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 00:41:52.39 ID:UpVWt3wZO
>>947
ゲームの地図感覚かよ…
963名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 00:42:29.99 ID:qqvpI6pd0
>>959
光栄でハマって史学科ですか?
964名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 00:55:14.83 ID:gCXLZkhY0
人形劇三国志の声優でやれよ
965名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 01:35:04.69 ID:VaoV9Dxr0
>>961
あの人形だけでも相当な費用がかかってるね
966名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 01:37:10.11 ID:ancbuBN80
>>123
?統のかっこよさは死に様だね。
あれは泣けた。
967名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 01:41:50.96 ID:we0Dr6v60
横山三国志って原作は完全に吉川三国志だけど原作とも書いてないしどういうことなんだろうと
昔から謎。吉川側はなぜ何も言わないのだろう。
968名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 01:44:42.47 ID:we0Dr6v60
>>915-916
おおナムコ三国志好きいたwあれ面白かったよな。結構自由度が高かった印象がある。
戦いがスリリングで予想外の戦死とかあったりして一人でやっててもすごい盛り上がった思い出があるw
間違いなく光栄のより面白かった。
969名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 01:47:41.13 ID:VaoV9Dxr0
>>967
原作はむしろ三国志演義だよ
吉川三国志のように孔明の死で終わらないし
970名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 02:10:58.16 ID:vJNIjB2Y0
関羽の千里行か
マンガだとつまらないところだ
971名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 03:17:41.27 ID:AayBi7aM0
アニメで見飽きたシーンの映画化か。
972名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 03:55:24.47 ID:MyVHSG8D0
973名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 04:05:08.42 ID:qCQ+/gAl0
横山以外知らんわ
974名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 04:42:29.84 ID:Rc4CFXXm0
>>574
孔明役の唐国強さんが素晴らしかった。あれほど孔明役に相応しい人はいないと思った。
吹き替えの声優の安原義人さんもなかなかはまってて良かった。
975名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 04:45:25.11 ID:Rc4CFXXm0
孔明が死ぬシーンは思わず涙してしまった。今思い出してもグッと来るものがある。
976名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 09:56:55.20 ID:1J1aDBks0
>>932
公子〜=公の子
公孫〜=公の孫

もね
977名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 10:01:31.01 ID:1J1aDBks0
公子
公子(こうし)とは、中国の春秋戦国時代の各国の公族の子弟。
君主(公)の子は公子と呼ばれ、公子の子は公孫と呼ばれた。
実質上、諸侯は王族に等しく、その子弟も王子と呼んでもさしつかえはないが、
建前上は列国は周王の家来であり、王は周王ただ一人であるので、諸侯は公を称し、
その子弟は公子となった。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%AC%E5%AD%90

公孫氏
公孫氏(こうそんし)とは中国の氏の一つ。
公孫とはその字義通り、公(諸侯)の孫を指す言葉である。
公の子である公子までは公族に入れられるが、
その子の公孫からは臣籍に下るため、公孫を氏とすることが多い。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%AC%E5%AD%AB%E6%B0%8F
978名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 10:11:09.87 ID:ZFyiQBhNO
三国志って長い
読んでて飽きる
979名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 10:15:04.81 ID:SZiPT1+DO
>>968
俺も大好きだったよwナムコ三國志

戦闘は…上手くやれば兵力減らないからなあ…
980名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 10:31:53.22 ID:mqRBZXLB0
wikiには完訳されたものがないって書かれてるけど>>418のは完訳されてるよな?

東周列国志

『東周列国志』(とうしゅうれっこくし)は、清代の蔡元放によって改編された長編歴史小説。23巻108回。
中国では明代の『三国志演義』と並び評される。

西周の滅亡を間近に控えた紀元前789年から始まり、紀元前770年の洛邑遷都(東周の始まり)を経て、
秦の始皇帝が全国を統一する紀元前221年までに起こった、東周時代500年の諸侯国の興亡を描く。

『春秋左氏伝』、『国語』、『戦国策』、『史記』などの史書から材料を集めて作られたが、演義小説としては
『三国志演義』ほど普及しなかったらしく、陳舜臣は「戦前の神戸の華僑の家では三国志演義はどこにも
あったが、東周列国志は余りなかったので、自分の家に借りに来る人がよくいた」と自著『中国の歴史』にて
回想している。日本語訳も現在のところ完訳は存在せず、佐藤春夫が翻案した短編小説を書いている程度である。
981名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 10:33:03.35 ID:QpHFspQR0
>>972
修羅の門の人が書いた劉備3兄弟は雰囲気も迫力もあるわ
982名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 10:34:27.08 ID:4oaj8ifn0
>>912
紅楼夢って四大奇書だっけ? 金瓶梅の間違い?
983名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 11:07:29.48 ID:7FsdjhZb0
人形劇三国志の曹操の男ぶりのよさにほれた

あれは人間では無理だと思う
984あやうしメロンパンナちゃん ◆UnCmUnUn.U :2011/11/19(土) 11:10:02.25 ID:LXCpEqEy0
三国志の狂言回しに紳紳と竜竜が登場していたのも今は懐かしい思い出。
985名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 11:10:57.38 ID:iT7orJrR0
>>984
とうとう二人ともあぼーんかぁ
986名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 11:14:55.67 ID:k+vL4HNz0
人形劇三国志の曹操は若作りw劉備よりずっと人間味あってよかったなあ
げえっ関羽もやってたしなぁ
涙目(ジェル)で見逃してくれと請うてみたり
女物の衣かぶって逃げ出すときに小舟につっこまれたり
おもしろかったな

赤壁が本物の火と水使ったセットなのがよかったわ
987名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 11:33:54.52 ID:LT/q0xRy0
ほしがなーーがれるよるーー、ひとはーーー、まぼろしーー
988名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 11:50:02.12 ID:lcwQCU230
>>418
第四話で泉を掘ってお母さんに会ったのはどういうこと?
989名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 11:56:04.20 ID:mqRBZXLB0
>>988
中国の土は黄色いから湧いてでた泉の水も黄色い
黄泉(あの世)ではなく黄泉(黄色い泉)で母に会ったという話
990名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 11:57:29.89 ID:ajNmaDYe0
光栄みたいなタイトルだな
991名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 11:59:00.06 ID:kyeY41kLO
次スレ立つのか?あぁん?
992名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 12:04:06.34 ID:FhLq3cxf0
>>982
あってる
三国志演義、西遊記、水滸伝、紅楼夢 or (金瓶梅)
993名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 12:08:15.79 ID:MmYyMGrJO
好きなら好きと言えない心に人はいつも苦しむの
994名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 12:11:53.04 ID:ShBgOMSx0
これって関所守ってた奴ら
何も悪くないよなw
995名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 12:26:39.55 ID:4oaj8ifn0
>>992
「四大奇書」が三国演義、西遊記、水滸伝、金瓶梅で
「四大名著」は三国演義、西遊記、水滸伝、紅楼夢なのか
同じくくりを言い換えただけだと思っていたが、
少し変わって定義し直されていたんだね。
996名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 12:44:53.82 ID:doiRWPc70
昔はKOEIの三国志をやっていたなあ〜
997名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 12:49:58.98 ID:P8HPt5rL0
胡班さんかっけー
998名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 12:52:11.94 ID:+o11Idx40
川本真琴
999名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 12:55:16.62 ID:4JUsFmFCO
1000人斬りする夢から目覚めて三國夢精
1000名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 12:57:58.29 ID:6r7A0Kxf0


1000

10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。