【サッカー/日本代表】トップ下での先発有力…MF中村憲剛「もっと積極的にゴールを狙う姿勢を見せたい」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1継続φ ★
トップ下で3試合連続の先発出場が有力なMF中村は
「もっと積極的にゴールを狙う姿勢を見せたい」と意気込んだ。

9月のホームの北朝鮮戦は、
直前の負傷でピッチ外から見守るしかなかった。

「あの試合は相手が自陣に10人下がって守っていた。
じれずにやっていければいい」とイメージを膨らませる。

北朝鮮のエースFW鄭大世はかつてのチームメート。
「日本戦だし、大世も気持ちが入っていると思う」と話した。

http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/11/13/kiji/K20111113002023280.html

中村憲剛
http://samuraiblue.jp/member/nakamura_kengo.html
画像
http://samuraiblue.jp/shared/img/member/10_nakamura_kengo.jpg
2名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 23:43:51.39 ID:wh8GQCJL0
オワコンと思いきや復活
3名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 23:43:57.82 ID:PhH0IG+T0
お前本田の代役
年齢的に遠藤の後釜にもなれないからホンダ帰ってくるまで頑張れよ
4名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 23:44:06.47 ID:sUG97dbmO
本田の代役
5名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 23:44:18.20 ID:MbDey6Xr0
アジア用w
6名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 23:44:39.35 ID:zlcmr5KM0
本田より全然上
信者ざまあw
7名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 23:45:46.62 ID:PhH0IG+T0
日本のトップ下
俊輔>本田>けんごろう>かしわげ
8名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 23:46:04.01 ID:F2/CF0b+0
え?遠藤休ませてやれよ
遠藤のところに置いて細貝と組むと思った
9名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 23:47:06.58 ID:FwTTz/Gr0
>>7
もういいよ
10名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 23:47:13.06 ID:eN8ifK+f0
ヤットを過労死させる気か…
11名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 23:49:04.76 ID:xdeNmUY80
ザックの性格上、大きなメンバー入れ替えは無さそうかな
12名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 23:49:18.22 ID:PhH0IG+T0
本物の中村が代表引退したおかげで偽者の中村も試合にでれて良かったな
13名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 23:49:37.11 ID:eOOsaf2E0
基本的にこの世代の積極的にゴールを狙う発言は全くもって信用出来ない
ホント本田からだよ
ゴールを狙うっつってホントにゴールを狙ってくれる男が出始めたのは
14名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 23:49:52.88 ID:vVfUWOCu0
まあアジア予選程度ならこいつで十分かな。
15名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 23:50:10.16 ID:bwkZ8zp90
抜群のキープ力(笑)を誇る俊さん二世こと本田△はいらないんだよね
16名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 23:50:41.81 ID:6ZZp5CGg0
憲剛が「香川と息合ってます」アピールしてたのに、清武のほうが断然息合ってるし巧くてワロタ
17名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 23:50:42.25 ID:F9PerC0u0
とりあえず香川、遠藤、岡崎は使わなくて良いよ
18名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 23:50:49.34 ID:UjoTWaYf0
今度は北朝鮮も前に出てくるし憲剛の縦パスが生きるな
19名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 23:50:49.57 ID:V4jvXGP00
アゴの骨おられないように気をつけろよ
20名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 23:51:50.71 ID:0WOlnHXx0
いかり肩の猫背にトップ下は似合わない。
翼君のポジションは男前ってきまってるの。
21あうw:2011/11/13(日) 23:52:42.19 ID:n+W2FW4/0
>>13
まぁ、その通りだけど本田の登場によって意識改革されたかもしれん
22名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 23:53:02.50 ID:qjxiGqdu0
                     /::::、::::`::::::、:::::::ヾ、::::::、::ヽ、
                    /"::;::、、:::::::::::::ヽ、::丶::::ヽ:::::::、:ヽ    _,.-'"三ニ≧ー、
      / ̄ ̄ ̄ ̄`\   i':::`::、::`:、::ヾ、:::、 、::`:、ミ、:::ヾ::ヾ:::;::|  / :::::::::::::::::::::::::、ヽ、
      /   ___从__ヽ   i:::;;:::;:i`レ';;;;;=、\!  ゙;;=;;;;;;;、、::i:::::;::::| /:r'":::::::::::::::::::::::::::::::}:::ヽ
      iiiiii/ ''''''  ''''''' i   |:;:::;::;i "" ___ ヽ  / ___゙゙゙ヾ::!::;;':;;::|/彡::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::!
      |ii/ (●) ,  、(●)|    !::;;::;::| /●_ゝ i i: <_●\、ヾ;;:;::;:|i:r'::::::::__:::::::::===、::::',::}
      (6    ,ノ(、_,)、   |   ;;;!;;';;;!  ̄ニ-' .ノ :: `ーニ ̄  i;;::;::;!:l:::::/テ''ラミヽ::rィ正テヾ:::V=,、
      ヽ    ト==イ  ノ    | (;;!     ,ノ  ::、      |;;'' |;Vi:::::::::::::::::::゙ _}::::}、 ̄:::::::::::}'',,::〉
       \_ `ニ´_,/     ヽ.__!、    ヽ=、_,= )、    ,|_.ノヽヾ:::::::::::::::r'"::::::::_,,>、::::::::::}::/
   ____,,.....イ    ゙-、.._      ;;i  、   ...___...     .!:; ヽ {〈:::::::::::::丿¨`ー'゙:::__ヽ:::::、ノ
 ,/.i l::::::ヽヽ------´ノ::::, `‐┬-、 :、 i! `'''ー──‐''" i! .ノ;;  ヽ、 ォ::::::::《:_,ィ行iテLi,ィ¨li:::/
, '   V    ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ヽ|::::::ヽ ;;:\ ヾ、`''ー‐‐'´ ,;' /;;'    ¨゙ヽ::::::i! `ニ三彡::ノ::{
i    i  ,-、  ’`く       i::::::::::i ,,;::| \ ゙      / |:;'       ゙iヽ:::::::::::ー‐''::::::/:ト

     / ̄ ̄ ̄ フ   / ̄ ̄ ̄ /  / ̄/ /'''7 / ̄ ̄ ̄./         /'''7
       ̄ ̄./ /   / / ̄/ /    ̄  / ./ ./ ./二/ ./  ____   / / ___
      ___ノ /   / /_/ /  ____.ノ ./ /__,--,  ./ /____/  / /_ノ /
    /____,./   /____________/  /______./     /_..ノ         /_____,.ノ
23名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 23:53:23.69 ID:LSMHI1e40
とにかくバイヤン・アーセナル・シャルケと大一番が続く香川だけは出場させないでくれ
24名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 23:53:25.53 ID:0sAyg4Jp0
正直今の代表で俊輔が見たい
剣豪でいけるとこ見て確信した
かなりフイットすると思う
25名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 23:54:08.89 ID:MJypPZZcO
めっちゃ学生顔
26名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 23:54:14.55 ID:SATJPvVD0
はー、こっちでやればやるほど中村憲剛の偉大さを痛感する。。
鄭 大世
TeseBochum9

その通り。ボールの受け方もゲームの作り方もパスのだしどころもタイミングもすべてにおいて完璧。川崎にとっては心臓ですわ。
@gobancho075 中村憲剛選手のように緩急をつけたりゲームをコントロールしたり良いパスを供給する選手がそちらにはなかなかいないってことですか?
鄭 大世
TeseBochum9

憲剛タイプは皆無ですね。体が強い選手は多いけど観る者とやる者を唸らせるプレイヤーはいないかなー。
みんな足元に出そうとするから常に裏を狙ってる俺としては恋しいです。
ちなみにコミュニケーションはこっちきてい1ヶ月もたたないうちにとれてます。もちろんドイツ語で。@AAMMBBOO
鄭 大世
TeseBochum9

二部でやるには勿体無いです。@Jenga_A フロントに獲得を直談判してみては?笑
鄭 大世
TeseBochum9
27名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 23:54:23.01 ID:Q1gePtSO0
小野でいいんじゃね
28名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 23:54:30.25 ID:UjoTWaYf0
>>8
遠藤の代わりに細貝じゃないか
29名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 23:54:39.35 ID:RmBRSb7Z0
使い捨て
30名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 23:55:42.77 ID:/SGakV6dP
1:FW 前田

3:MF 清武、中村、岡崎

2:MF 長谷部、細貝

4:DF 駒野、今野、吉田、内田

GK 川島


これでいいじゃん
31名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 23:56:21.36 ID:xdQdWEaJ0
清武ェ…見たいェ…
32名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 23:57:07.00 ID:Du+4iLnv0
独裁国家の異様な応援が楽しみだ。
アジア大会の時もすごかった。
33名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 23:57:28.66 ID:kq9mlqJB0
>>22
けんごうさん眼力すごいす
34名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 23:58:18.21 ID:chHmVjlJ0
>>32
広州の?
35名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 23:58:31.64 ID:fvF5X7cN0
>>28
自分は新潟サポじゃないですが
遠藤にはフル出場して疲労をためて欲しいデス。

前田よりマイクに経験を積ませるためにもフル出場して欲しいデス。
36名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 23:59:37.05 ID:gpQCxBCZ0
>>22
左端が誰だか分からない。
37名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 00:00:25.71 ID:qJK5KDb0P
ザックは本田を切れるのか否かで今後スポンサーとの付き合いが決まってくるだろうな
難しいがやれると思う
トップ下とか言う前時代の遺物自体本来採用したくないだろうけど
38名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 00:00:36.23 ID:Pj2Ayj/S0
本田がスクラップになっちゃたからな。
清武に期待している。
39名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 00:01:26.02 ID:P6NzXONG0
>>24
茸のダメなところ。
ハイボールをヘッドで競らないから、絶対マイボールにならない。
相手ボールを体を寄せて奪わない。相手とのコンタクトを極端に避ける。
アタッキングサードでの1対1は横パス、バックパスが多い。仕掛けてこない。
SBを走らせて数的優位を作ろうとするのはわかるが、ウッチーは走らせられてばっかりで
結果的に守備の穴。
40名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 00:01:37.32 ID:A6+1PdY30
お願いだから香川遠藤を休ませてください
41名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 00:02:43.27 ID:QTugGh1t0
1-0でよい。生きてかえってこい
42名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 00:02:55.00 ID:SaRdKVj60
>>35
細かい事気にすんなよ
どうせ浦和は全部負けるからお前らが降格することはないよ
43名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 00:04:29.21 ID:teVhqnBJP
頑張れ!本田の代役!
44名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 00:05:19.93 ID:LCpDrnz2O
遠藤休ませて憲剛ボラがいいんでない?
憲剛も清武も好きだから一緒に見たいのよ
45名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 00:05:50.91 ID:KBUlUaJ90
今後もヘッポコ本田に取って代わるだろう
46名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 00:06:06.01 ID:B//c+Qfe0
今さらまがい物の中村ってラモスかよ
47名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 00:06:34.17 ID:QkeS+SCL0
誰が好きというより、アンチが多いんだなあw
48名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 00:07:11.90 ID:4zL4zGoR0
>>44
憲剛のボランチは試合が全く落ち着かんと思うよ
49名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 00:07:21.54 ID:yx2AWRpgi
憲剛はカメルーン戦で本田がゴールした時迎え入れてくれた

だが今はどうだ?

香川を溺愛し、本田の代役と呼ばれるのを極端に嫌うようになった

彼に一体何があったのか
50名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 00:07:47.14 ID:u2YaPZ3t0
>>24
3万歩譲って戦術的に機能したとしても、戦う覚悟の無い人間入れたら空気が澱む
スキルがあってなおかつこんなに勝利に執着した暑苦しいヤツらが揃った代表は過去にないのにまたドイツ大会の頃に戻す気か
51名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 00:08:09.36 ID:7v2XzTqD0
レベルの低いスレだ
52名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 00:08:44.48 ID:RQ6ShBw70
剣豪はバックアッパーとして十分だと思うけどな
本田というよりも遠藤の代わりの方があってそうだが
53名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 00:09:09.22 ID:Tj6XzmE+0
ザック(原)ジャパン

本田 12試合 1038分 2ゴール(内1PK) 0アシスト
香川 15試合 1126分 7ゴール 2アシスト 
憲剛 7試合 347分 1ゴール 6アシスト
清武 4試合 87分 0ゴール 4アシスト
54名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 00:09:24.94 ID:b18TQQh30
こいつは自分から身を引くことを覚えないとそのうち某中村みたいな扱いになるぞ
55名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 00:09:29.66 ID:5/zlz1Ro0
>>34
男子か女子も覚えてないが北朝鮮の選手がボール持つと
声をそろえてマンセーーーーーーって言うんだよな。
指導の賜物。
56名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 00:09:33.20 ID:7ENRlTc30
本田は遠藤のバッックアッパーとして
クラブでボランチの経験積んで欲しい
57名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 00:09:44.46 ID:x3Yc6FyfP
まあ今の日本代表にベテランは邪魔になるな。
遠藤とか駒野とか、のほほん系であまり先輩面しないタイプだから
若手はやりやすいだろうけど、
俊さんいたらやりにくくてしゃーないだろw
58名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 00:10:15.52 ID:A6+1PdY30
このくらいか

     李

 原口 中村 ?

  細貝  阿部

駒野 今野 吉田 内田

    長谷部
59名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 00:11:42.33 ID:ouVnQ4AV0
>>57
俊さんは若手の芽を摘み系?ソレ系で。
60名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 00:12:23.60 ID:LCpDrnz2O
態度も人間的にも特にケチつけるところないのにベテランってだけで叩かれるのはかわいそうw
61名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 00:14:59.11 ID:QkeS+SCL0
>>52
たしかに自分が見た限りじゃ、あの鬼のような縦パスって
トップ下より中盤の底のほうが活きそうね。川崎でも。
長谷部もあの鬼のようなドリブルでの駆け上がりって、底のほうが活きそうだし。

あれ、そうなると本田のバックアップって、剣豪がきちんとこなしてるとはいえ
意外と薄いものだなあ。
かつてはあそこにタレントが集中してたのに。
62名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 00:19:25.66 ID:Tg2HFnVN0
>>61
香川でも清武でも乾でもいいと思うけど
63名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 00:19:32.28 ID:hByeS4/R0
本田アンチしかいねえw
64名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 00:19:37.65 ID:VlRD4SCm0
もう俊さんの話はやめようや
65名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 00:21:00.27 ID:XZ01gOE50
>>61
いつの間にかトップ下として高い位置で力を発揮できる良い選手が本田以外いなくなったな
家長は微妙だし

個人的には大久保を試してほしい
66名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 00:21:03.86 ID:ApWyQsBo0
剣豪は強豪相手では務まらないという意見をたまに耳にするがそんなことないと思うんだよなぁ
剣豪は間違いなくいい選手
67名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 00:22:27.29 ID:2RkTesRz0
遠藤を休ませて、憲剛のボランチを見たいのは俺だけかな。
68名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 00:24:15.65 ID:SO2VUBpk0

○まだまだ続くよ、日本が世界に挑戦する日の丸の戦士たちの今後のスケジュール


11/15 火 16:00 【サッカー/A代表】 ブラジルW杯アジア3次予選 vs北朝鮮 アウェー:平壌

11/16 水 18:20 【バレーボール/全日本 女子代表】 FIVA W杯JAPAN2011 第4ラウンド vsケニア 東京 国立代々木競技場 第一体育館
11/17 木 18:20 【バレーボール/全日本 女子代表】 FIVA W杯JAPAN2011 第4ラウンド vsドイツ 東京 国立代々木技場 第一体育館
11/18 金 18:20 【バレーボール/全日本 女子代表】 FIVA W杯JAPAN2011 第4ラウンド vsアメリカ 東京 国立代々木競技場 第一体育館

11/20 日 18:20 【バレーボール/全日本 男子代表】 FIVA W杯JAPAN2011 第1ラウンド vsイラン 名古屋 日本ガイシホール
11/21 月 18:20 【バレーボール/全日本 男子代表】 FIVA W杯JAPAN2011 第1ラウンド vsアルゼンチン 名古屋 日本ガイシホール

11/22 火 23:30 【サッカー/U−22 日本代表】 ロンドン五輪アジア最終予選 vsバーレーン アウェー:バーレーン

11/22 火 18:20 【バレーボール/全日本 男子代表】 FIVA W杯JAPAN2011 第1ラウンド vsキューバ 名古屋 日本ガイシホール

11/24 木 18:20 【バレーボール/全日本 男子代表】 FIVA W杯JAPAN2011 第2ラウンド vsセルビア 大阪 大阪市中央体育館
11/25 金 18:20 【バレーボール/全日本 男子代表】 FIVA W杯JAPAN2011 第2ラウンド vsポーランド 大阪 大阪市中央体育館

69名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 00:25:24.31 ID:XZ01gOE50
>>67
去年のパラグアイ戦であったな
守備の崩壊っぷりがやばかった
けど遠藤の控えとしては十分なレベルだし遠藤休ませてもいいと思う
70名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 00:25:30.15 ID:SO2VUBpk0

>>68


11/27 日 19:20 【サッカー/U−22 日本代表】 ロンドン五輪アジア最終予選 vsシリア 国立

11/27 日 18:20 【バレーボール/全日本 男子代表】 FIVA W杯JAPAN2011 第3ラウンド vsエジプト 福岡 マリンメッセ福岡

11/28 月 18:20 【バレーボール/全日本 男子代表】 FIVA W杯JAPAN2011 第3ラウンド vs中国 福岡 マリンメッセ福岡
11/29 火 18:20 【バレーボール/全日本 男子代表】 FIVA W杯JAPAN2011 第3ラウンド vsアメリカ 福岡 マリンメッセ福岡

12/02 金 18:20 【バレーボール/全日本 男子代表】 FIVA W杯JAPAN2011 第4ラウンド vsロシア 東京 国立代々木競技場 第一体育館
12/03 土 18:20 【バレーボール/全日本 男子代表】 FIVA W杯JAPAN2011 第4ラウンド vsイタリア 東京 国立代々木競技場 第一体育館
12/04 日 18:20 【バレーボール/全日本 男子代表】 FIVA W杯JAPAN2011 第4ラウンド vsブラジル 東京 国立代々木競技場 第一体育館

71名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 00:28:28.73 ID:x3Yc6FyfP
遠藤の控えでもいいんだけど年齢がなぁ。
若手でボランチ育てないと後々大変そうだ。
今のメンバーなら本田をコンバートしてもいいと思うけど、
本人攻めたいタイプだし中田と同じ道辿りそう
72名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 00:28:59.17 ID:qJK5KDb0P
>>69
は?
2−0であっさりパラグアイにリベンジしたろ
憲剛トップ下、本田は出てない
香川が躍動した試合な
73名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 00:31:09.80 ID:1PE3tauF0
この前のアウェイタジク戦は憲剛経由しない方が
いい形でゴールに繋がった場面が多かったな。
というか、配球が左サイドに偏り過ぎて崩しが
ワンパターンだった。
74名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 00:34:30.07 ID:QA2CS8VO0
>>65
香川も本業はトップ下なんだけどね
ザックはなぜか左サイドにこだわってるけど真ん中にいたほうがイキイキしてる
75名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 00:34:39.99 ID:Rfa/3H6Q0
>>72
はいダメ〜 ガセ野郎に説得力なし 

1-0だから
76名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 00:35:15.14 ID:icVYGsJZ0
>>72
1-0で本田も出てた
本当に見てたのかよニワカ
77名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 00:38:08.36 ID:u3KY9t5/0
香川はガリガリ削られる状態でボールを保持するタイプじゃないから、
自分たちより強い相手のトップ下としては使えない
78名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 00:38:18.85 ID:i5g3SWOC0
>>68
日の丸の戦士とかクッセー単語は控えてくんねーかな?
79名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 00:39:46.48 ID:YNhg2/y90
クッセーと思うのは在日くらいだろう
80名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 00:40:05.53 ID:jE7pdrW70
パラグアイ戦も憲剛から香川だったな
またああいう縦パスを見たいな
81名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 00:40:48.44 ID:JVDd3wbN0
ブサメンというよりグロメンという形容が似合う
82名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 00:41:28.09 ID:i5g3SWOC0
あん?普通に日本人だし日本は好きだし思想も右よりだけどクッセーだろ
上にも出てたマンセーと変わらんだろ
日本を背負って立つ代表なら文句言わんが日の丸の戦士とかクセークセー
83名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 00:43:49.00 ID:i5g3SWOC0
芸スポだから仕方ないけど、自分の意見と合わない奴を片っ端から在日認定するような、
それこそ朝鮮人臭い脳みそスポンジ状態ですと告白するような物言いは慎めよ
日本人の程度が下がるだろ
84名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 00:46:58.29 ID:YNhg2/y90
>自分の意見と合わない奴を片っ端から〜

そもそもお前が自分の気に入らない名前を
クセークセー言い出したのにこの理屈w
85名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 00:47:54.47 ID:b18TQQh30
能力の劣る老害をいまさら持ち上げるのはなりすましチョンぐらい
86名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 00:48:46.99 ID:x3Yc6FyfP
>>83
お前が本当に日本人だとしたら、
お前みたいな老害のせいで、日本がここまで侵略されちまった
87名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 00:49:15.41 ID:moa+m7twO
まあ怪我してもいい選手だしとけ
清武、遠藤、岡崎はベンチでOK
88名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 00:49:48.63 ID:XDzivrwz0
ウズベキスタンも海外組を呼ばない予定っぽいし
この人の活躍機会が増えそうだな。
89名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 00:51:47.62 ID:i5g3SWOC0
>>84
いやいやいや、お国のためって言い回しは大概クッセーなって思うだろいくら日本が好きだとしても
程度問題をすり替えんなよ低脳
90名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 00:52:28.97 ID:d8Z/wrhv0
なんで中村憲剛って叩かれてんの
91名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 00:52:40.32 ID:6jCrvRt1O
原口と清武希望
92名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 00:52:42.65 ID:YNhg2/y90
>>89
>お国のためって言い回しは大概クッセーなって思うだろ

ボクの常識は世界の常識でちゅかー(笑)
93名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 00:53:15.89 ID:i5g3SWOC0
>>86
日の丸の戦士って言ってりゃ侵略されずに済んだのか?
普通に日本代表を応援しよう!でいいだろ
日の丸の戦士〜なんて言い回ししなくても

まあ勝手に噛み付いてクッセーことになってんのは俺だってのは認めるけど
94名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 00:53:41.68 ID:QkeS+SCL0
>>89
だったら、君も人を叩くなよ…ダメダメ君だな。
95名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 00:54:13.03 ID:i5g3SWOC0
>>92
ふーん?じゃあ、クッセーと思うのは在日だけなんだ?
>>92
ボクの常識は世界の常識でちゅかー(笑)
96名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 00:54:50.78 ID:gJu81eN10
>>93
エンガチョン^^
97名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 00:55:36.37 ID:mN7Qu1ZW0
北チョンは敗退確定してるけど
ホームだしガンガン攻めて来るんだろ?
この前の日本ホームの試合は糞つまんね試合しやがってよw
98名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 00:55:39.65 ID:i5g3SWOC0
>>94
だったらの論理がわからんが
程度問題についての言及だろ?誰かを叩くな!って俺がいいながら叩くようなことしてればその指摘は宜なることだが
99名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 00:55:52.14 ID:pLcz25og0
>>72
本田アンチキモすぎワロタwww
100名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 00:57:03.75 ID:YNhg2/y90
>>95
興奮して2回もアンカー打つなよ(笑)
101名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 00:57:43.51 ID:rrmwuJbr0
本田の代役辞めろとか言ってたけど
やる気ゼロのタジク相手に活躍しただけでこいつは何を勘違いしてるんだろうな
102名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 00:57:49.81 ID:i5g3SWOC0
>>100
あれ?内容には言及しないの?馬鹿だから?
103名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 00:58:13.73 ID:PY+gZNGq0
ついに本田が復活して練習試合でゴール決めたが、残念ながら2列目じゃない。
ストライカー・本田になってしまった
104名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 00:59:04.57 ID:i5g3SWOC0
>>100
なあなあ、常識うんぬんのブーメランはどう処理すふつもりなん?(笑)
105名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 00:59:15.06 ID:x3Yc6FyfP
>>93
日の丸戦士なんて俺は言ってないがw
お前さ、国籍がどこであろうと、精神朝鮮人だから、
一括りでゴキチョンでいいわ。
106名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 00:59:24.75 ID:b18TQQh30
なんか在チョンを馬鹿にするスレになってるな
107名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 00:59:29.06 ID:YNhg2/y90
>>102
馬鹿には説得無理だろうと思って(笑)

始めに日の丸の戦士はやめろと言い出して批判したのは
お前なんだし、お前が批判やめろといっても何の説得力も
ないですから(笑) ママにでも相談してこいよ。
108名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 01:00:25.63 ID:QkeS+SCL0
>>93
ああ、認めてたのか。ならいいじゃないか。すまんかった。
>まあ勝手に噛み付いてクッセーことになってんのは俺だってのは認めるけど

噛みついたら噛みつかれかえされるよ。そんなの当たり前だ。
それで冷静さ失うなら最初から穏当な表現にすればいいんだよ。
109名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 01:00:50.10 ID:XZ01gOE50
何でも在日やチョン認定するやつはゆとりか馬鹿か新参

ゆとりや新参はチョンだと思ったら最初は過剰反応したり暴言浴びせまくるが、そのうち相手するだけ無駄だと理解しシカトするかチクっと刺すようなレスをする
馬鹿は何でもチョン認定するだけでチョン並みにうざくなる

何でもチョン認定するやつは幼稚なレスしかできないのも特徴だ
110名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 01:00:54.94 ID:i5g3SWOC0
>>105

日本が好きでも精神がチョン?
天皇陛下への尊敬はできても、日の丸の戦士という言い回しがいやなだけで?

日本が好きなら日本人の程度を下げるようなこと言うのはやめて?
111名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 01:02:00.95 ID:YNhg2/y90
ID:i5g3SWOC0 <ママ、ボク日の丸の戦士って言い回しが嫌いだけど
           世界中の人が同意してくれるよね
112名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 01:02:21.79 ID:i5g3SWOC0
>>107
それについては"程度問題"と言ったはずだが
そもそも批判ではなくお前のやったのはレッテル貼りで理屈すらなかったよ(笑)
113名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 01:03:50.56 ID:i5g3SWOC0
>>108
いや、レスポンスがくるのは織り込み済みで、その内容について言及してるじゃ?

それの雰囲気を悪くした、その火種となったのは悪いとは思うけどもね
114名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 01:05:00.74 ID:YNhg2/y90
ID:i5g3SWOC0<それについては”程度問題” (俺カッコイイ言ってる(ウットリ)

お前の日の丸嫌いを勝手に人に押し付けてるだけで
何が程度なのかさっぱり(笑) あまりにもアホなこと言う奴がいるから
在日くらいだろそんな馬鹿みたく言ったら過剰反応しちゃうしw
115名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 01:05:01.54 ID:i5g3SWOC0
>>111
日の丸の戦士が嫌なら、それは在日だ
というお前の中の常識についてのブーメランはどうすんの?(笑)

ママに相談所する?
116名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 01:05:23.23 ID:rl8MfTj10
ID:YNhg2/y90
最近こういう奴増えたけどまとめサイトあたりから流れて来たんだろうな
「我らが日本にケチつける輩は例外なく在日(ドヤッ」
とか本気で思ってるからな
117名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 01:05:23.34 ID:i5g3SWOC0
相談、だ
118名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 01:06:07.41 ID:x3Yc6FyfP
>>110
日の丸戦士なんて言葉は生まれてから一度も使った事ないが、
別に誰かが使ってたところで特に気になるような言葉でもない。
どうでもいいささいな事に対してネチネチ意味不明の連投をしてるあたり、
ゴキブリ朝鮮人並の低レベル精神という事だ。
119名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 01:09:58.70 ID:QkeS+SCL0
ID:i5g3SWOC0さんはもう冷静になってるよ。
煽る方ももうやめようよ。と言いっぱなしで悪いが、おやすみなさい。
120名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 01:10:35.56 ID:i5g3SWOC0
>>114
いや、押し付けてないよ
そもそもああいうスケジュールのまとめは有難いけど、そんな中に自分の(右に極端であろう)日の丸の戦士という単語を放り込むのは、
(俺だけの常識か知らんが)そういう思想の振りまきに見えて見苦しいから、姑息な手段を取ってほしくない
情報は情報としてのみ開示し共有すべきで、その中にわざわざ思想をいれるのは如何か、と表明したに過ぎない

在日に反応というが、日本人で右よりの思想を持ち日本が好きな奴なら反応してこそ妥当だろう

そして、俺に対して、それはお前だけの常識もしくは在日の発想だというなら
そのお前の思考こそが"お前だけの常識"じゃないのかと言っている
121名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 01:10:49.54 ID:u2a5cPvg0
>>72
なんだこの馬鹿
本田アンチってこんな奴らばっかりだな
122名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 01:12:16.94 ID:i5g3SWOC0
>>118
二重基準になっていることには気付かないのか

君にはこれくらいにしておく
123名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 01:13:29.20 ID:YNhg2/y90
>>119
冷静になってないみたいだよ、例の馬鹿はw
124名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 01:14:17.47 ID:i5g3SWOC0
>>123
悪いが君のその応答が冷静さを欠いてるように映るよ
125名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 01:14:43.68 ID:YNhg2/y90
ほら、まだまだ絡んでくる
126名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 01:15:39.55 ID:L0GyfEJh0
コアラ以外でフィジカル的にもきつくないアジア相手なら剣剛でも問題ない
127名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 01:16:40.32 ID:x3Yc6FyfP
日本の国旗である日の丸という言葉だけで反応しちゃう人って…w
この程度で右翼だったらゴキチョン国はどうなるんだよw
128名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 01:18:26.20 ID:i5g3SWOC0
たとえば、日本が好きで日本代表を応援にしに来た人に、日の丸の旗を持たせ、試合前後に万歳三唱をさせる集団があれば、きな臭いと思わないだろうか?
日本代表は応援したいが、そんなことはわざわざしたくない、ということを言った者に在日認定というのは、些か乱暴が過ぎるし、それこそ日本人の程度を下げるものにみえないだろうか?
そんな日本人の程度を下げることをする者に、愛国者であればこそ、そういったことは慎むべきではないかと言うのは在的思考日だろうか?

俺が挑発的だったのは認めるし、反省もするが君はどう考えるのか
129名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 01:18:26.81 ID:u2a5cPvg0
>>120
一から読んだが
お前が悪い
というか気持ち悪い
そして俺はその事の是非について
気持ち悪いお前と
議論する気は一切ない
以上
130名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 01:20:31.12 ID:i5g3SWOC0
>>129
わかった、そういう意見があるのも当然だと思う
挑発的態度もあいまってそうなるのは理解できる

しかし、在日認定する連中に幼稚だとする意見もちらほらあるのもまた事実だと思うよ
131名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 01:20:58.75 ID:4zL4zGoR0
>>128
何で突然万歳三唱とか入ってくるの?
それもやらされるって何よw?

ネットの掲示板にスケジュール書きこまれただけで
なんでそこまで飛躍できるのさw?
132名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 01:23:09.09 ID:YNhg2/y90
ID:i5g3SWOC0<私生粋の日本人だけど在日認定する連中が幼稚だという
          意見もちらほらアルよ
133名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 01:23:41.91 ID:i5g3SWOC0
>>127
"日の丸"はいいにしても、"戦士"がなあ、と思う
韓国だかの愛国戦士だかと被る

彼ら選手は日本を背負って立つ意識はあるにせよ、戦士である!という考えは持ってないんじゃないか?

レスしないといってアレだが
134名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 01:24:38.93 ID:i5g3SWOC0
>>131
例えっていうのは拡大して際立たせて理解を促すものだから

少し極論に走り過ぎたのかもしれん
135 忍浜帖【Lv=1,xxxP】 :2011/11/14(月) 01:25:00.33 ID:KXYRFyOl0
>>58
?に川島入れてやれよ
136名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 01:25:34.23 ID:i5g3SWOC0
>>132
少し冷静になれ
ブーメランについてもスルーだしおちゃらけて茶を濁すくらいならもう終わりでいいでしょ?
137名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 01:25:38.66 ID:x3Yc6FyfP
>>128
なにその意味不明な設定w
実例があればその流れとかでどうかは答えられるが、
起こってもいない妄想で質問されても…w
サッカーと関係ない万歳三唱なんかいきなりやんねーからw

とりあえずさ、朝鮮人じゃなくても、
朝鮮人と同じ発想の持ち主は朝鮮人扱いしちゃって構わない時代なんだよね。
ゴキチョン的なものは日本からドンドン追い出さないと。
138名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 01:26:42.67 ID:b9240cTa0
リーグでは良いのかもしれんがこの人はパスも身体も弱くてダメだろ
ブレーキにしかなってねえ
139名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 01:27:01.37 ID:4zL4zGoR0
>>134
ちょっと冷たいもんでも飲んで頭冷やせよ
ついでに外の空気でも吸ってこい
つまらんことでやり合ってるのが分かるからw
140名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 01:27:57.30 ID:yy/TvTSf0
>>7はどうしたのかな?
141名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 01:28:28.62 ID:i5g3SWOC0
>>137
>とりあえずさ、朝鮮人じゃなくても、
>朝鮮人と同じ発想の持ち主は朝鮮人扱いしちゃって構わない時代なんだよね。

そういうことを言うとそれはお前だけの常識""云々と言われるよ


>ゴキチョン的なものは日本からドンドン追い出さないと。

右よりの俺でも、それは極端な思想だと思うよ

普段掲示板でチョンチョンと馬鹿にしててもそこまでは俺も思わない
142名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 01:29:23.27 ID:Ef6i9s4DO
>>90
本田の狂信者にでも狙われてんじゃね?
143名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 01:29:39.24 ID:GA8bN0nL0
>>22
糞ワロタ
しかし、左と右がわからない。
144名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 01:30:07.14 ID:i5g3SWOC0
>>139
うん、つまらんことだとは認識して冷静にレスしてるつもり
はじめの態度と比べればわかるけど

チョンチョン言うのに対して比較的穏やかにしてるつもりだけど、どう?
145名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 01:31:21.38 ID:4zL4zGoR0
>>144
好きな様にすればいいが、顔が真っ赤だぞ
146名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 01:32:29.45 ID:x3Yc6FyfP
>>141
わかったからサヨクのお仲間と語り合ってろよw
147名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 01:32:42.18 ID:i5g3SWOC0
>>145
否定しても仕方ないが顔は真っ赤じゃないよIDは真っ赤だけど
148名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 01:34:00.68 ID:YNhg2/y90
>>136
ブーメランなのはお前の発言全てですけど^^;

そもそも、日の丸戦士という呼び方が嫌いな俺の考え方を
理解しろと言う奴が何で他人の意見を否定すんの?w
それこそブーメランなんですけど(笑)
149名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 01:34:30.52 ID:i5g3SWOC0
>>146
理屈放棄だなあ

国家斉唱のとき選手にもう少し大きく歌ってくれたらな〜と思う人間がサヨクか
極論に右なら、普通の右も君にとっては左なんだろうな
150名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 01:35:41.37 ID:YNhg2/y90
ID:i5g3SWOC0 のこれまでの発言と人間性まとめると
在日認定しておいて何ら問題なさそうなんですけどw
151名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 01:37:16.55 ID:UKIiW8yjO
( ^ν^)「日の丸戦士って言い回しなんか暑苦しいよな・・・」
( ^+^)「在日乙!」
( ^ν^)「・・・は?」
( ^+^)「在日乙!」
152名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 01:37:53.12 ID:x3Yc6FyfP
>>149
めんどくせえ偏屈おやじだなw
日の丸戦士っていう言葉なんか普通なんも感じずスルーする言葉だよw
いちいち必死に反応する奴が自称右とかw
153名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 01:38:42.21 ID:i5g3SWOC0
>>148
単語への応答と意見への応答を同列に扱うのは頭が悪過ぎやしないか?

こういう単語、言い回しがいやだなって意見への反論は当然だし、その反論の論理への反論はすでに別枠だし
批判をするのは自家頓着というのは、俺が批判するな!と発露したときくらいしか成り立たない理屈なのは明白

その点、"それはお前だけの常識"という言い回しをすれば、逆ネジを食わせる形に、
おまるのその在日認定の基準こそがお前だけの常識と言われかねない、ブーメランだといってるのに
いっこうにそれへは応答しないしね
154名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 01:39:08.91 ID:YNhg2/y90
ID:i5g3SWOC0 <在日認定するのは恥ずかしいという声もある

↑何故かその意見は単発ID多数
155名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 01:40:23.68 ID:i5g3SWOC0
>>152
いや、その普通という感覚がお前だけの常識うんぬんと言われかねないよ、と

ま、富に君は興奮気味、荒々しい単語を駆使する日の丸の戦士ですから放置しますね
理屈も放棄してるし(笑)
156名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 01:41:22.67 ID:i5g3SWOC0
>>154
IDを変えて自作自演しつつ反論を書いてるとか、一体何と闘ってるんだ?
157名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 01:41:31.20 ID:YNhg2/y90
>>153
お前の説明がお前のそのレスの内容そのまんまなんですけどw
挙句の果てに検討違いのところで、反応がないねと連呼して
勝手な勝利宣言(笑) ボクの日の丸戦士嫌いは許されるが
在日認定は許せない。その理由はボクが作ったルールによると〜
こんなのばっか(笑)
158名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 01:42:25.75 ID:YNhg2/y90
>>156
>IDを変えて自作自演しつつ反論を書いてる

そんな事言ったっけ?w それならわざわざ手口説明
ご苦労様です
159名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 01:42:40.54 ID:MWcIjdAZP
-=・=-   -=・=-
ベテラン司令塔が必要だ。
160名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 01:43:13.57 ID:i5g3SWOC0
>>157
? ルールブックなんて作ってないだろ?すでに意見、異見がくるのは当然だと承知してるのに
許せないではなく、でいいだろが低いよとは言ったけどね
段々非論理的になってきてるよ
161名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 01:43:57.30 ID:i5g3SWOC0
>>158
単発IDへは底意としてあるだろ
頭悪いって(笑)
162名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 01:44:20.85 ID:i5g3SWOC0
程度が低いだろ、だった
163名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 01:44:55.08 ID:YNhg2/y90
>>160
え?お前論理的に話てるつもりだったの?(笑)

日の丸戦士が嫌いニダ とかさっぱり理屈通ってなくて
主観丸出しで、ボクの感想文聞かされてるだけかと思ったよ。
164名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 01:45:13.10 ID:LNm+IV+a0
侍ジャパンって愛称なのに、戦士じゃないとか
言われてんのかよ代表選手は。あんまりだ。
165名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 01:45:27.55 ID:YNhg2/y90
ID:i5g3SWOC0 興奮の3連投(笑)
166名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 01:46:20.41 ID:Am7ORTlhO
最初から読んだがID:i5g3SWOC0が悪い。
ただ、煽りに対する耐性も身に付けないと、
社会出てから大変だよ。
167名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 01:46:58.13 ID:A6+1PdY30
お前ら何時も喧嘩してるな
168名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 01:47:12.76 ID:x3Yc6FyfP
ID:i5g3SWOC0
これで朝鮮人じゃないならただのアホだなw
169名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 01:47:32.15 ID:YNhg2/y90
論理的な会話の見本

78 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/11/14(月) 00:38:18.85 ID:i5g3SWOC0 [1/32]
>>68
日の丸の戦士とかクッセー単語は控えてくんねーかな?
170名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 01:47:36.68 ID:v1ggxLqF0
ケンゴじゃない中村はもう代表でないの?
171名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 01:47:53.29 ID:fH9ydepS0
898 U-名無しさん@実況はサッカーch sage 2011/11/13(日) 19:47:01.73 ID:gD+1VU690
http://mlbpark.donga.com/mbs/fileUpload/201111/1321179080.JPG
岡崎が今週の国際Aマッチのベストイレブンに選ばれる
172名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 01:48:49.54 ID:i5g3SWOC0
>>166
わかった やめるわ
173名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 01:49:52.81 ID:YNhg2/y90
>>170
無敗に拘る必要ないなら、アウェイ北朝鮮戦で思い出作りさせてあげたいのにね;
174名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 01:50:14.26 ID:t4RZqhx30
>>170
勘弁して下さい、お願いします
175名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 01:54:34.69 ID:rOUWq8nk0
ケンゴは代表というよりクラブに対する忠誠心がすごいよね
代表にいてもずっとクラブのことを気にかけていそうな感じ
176名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 01:56:14.19 ID:jodJ4Py70
それはみんなそうだ
代表に選ばれなくても死なないがクラブがなくなったら死ぬからな
177名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 02:12:28.11 ID:9dQ0sGxm0
>>171
すげぇ
178名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 02:25:42.74 ID:YOTr73tS0
テセは今頃どんな気分で過ごしてるんだろうな
この前の試合相当イライラしてたからな
怒りを爆発させて審判にもあたってたし
これでテセのWC出場も終わりかもしれないな
179名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 02:26:45.26 ID:AmY0/HdTO
上手いけど絶望的にシュートセンスがない
180名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 02:34:58.99 ID:9SXqV/LH0
まあアジア予選程度ならこいつで十分かな。
181名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 03:30:10.48 ID:JJ2vjEr80
馬がんばれ!
182名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 12:31:30.06 ID:ShNE9glr0
この記事何だよ。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/wcup/14brazil/text/201111130003-spnavi_1.html
北朝鮮礼賛の文章を在日に書かせてるぞ。
北朝鮮がそんなにひどいとも思わないが、この報道姿勢は問題。
183名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 12:32:12.05 ID:a+HZSMqr0
フォルムがエヴァ初号機みたいだよね
184名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 14:56:14.87 ID:9mlbKCHd0
>>7
草加馬鹿
185名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:23:51.00 ID:ckcAy7IU0
>>53
剣豪は実質ホームのタジク戦だけで荒稼ぎw
186名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:39:13.60 ID:MiuMHxHg0
打てども打てどもとんでもない方向に飛んでいくな
187名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 20:22:30.17 ID:l0l2WyYG0
ゴール狙うことも重要だけど、やっぱ如何にチャンスメークできるかだろ
本田との違いもそういうとこに現れるんじゃないのかな
遠藤はまだ本調子じゃないみたいだしさ
188名無しさん@恐縮です:2011/11/15(火) 19:38:52.79 ID:/w7GehEuO
枠内シュートならば積極的と認めてもいいな
189名無しさん@恐縮です:2011/11/15(火) 19:45:44.83 ID:FsBSRfKSO
ガチ試合じゃ役立たずなのに
ホームかつ反日ドーピングで実力5割増の北朝鮮にこんなやつ使うこと自体間違い
190名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 16:28:59.09 ID:zVkGs0Z4O
昨日は絶対に負けちゃいけない試合だってのをわかってなかっただろ
だから偽中村なんだよ
191名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 18:55:28.94 ID:lY5IVgMwO
所詮アジアレベルの選手
192名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 18:58:24.33 ID:ny3oeNr+O
今後はずっとJリーグに専念して欲しい
こいつがスタメン張るようだと代表は終わる
193名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 19:00:23.54 ID:jtdU3bgwO
どんな1試合だろうと結果出してるだけ23人には入れていいと思うが。
ちなみに昨日は別に全員同じくらい
194名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 19:32:44.78 ID:bzSCISpM0
食糞民族 韓国猿
195名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 21:47:44.11 ID:dNUMCxbU0
北朝鮮戦こそ俊輔が必要だった
196名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 22:28:51.26 ID:064hIq3Z0
あんなガチプレス相手に俊さん殺す気か
197名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 22:48:28.03 ID:JGhg7IQQO
正解じゃない
198名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 04:55:02.61 ID:BZZhzLxQO
フィジカルだよ。フ・ィ・ジ・カ・ル!ンフフ
199名無しさん@恐縮です
>>190
消化試合に何言ってんの糞チョンw
世界中誰一人としてお前らの事なんて見てねーんだよ
早く気付け糞虫