【女子サッカー】スタートは部員3人…INAC文弘宣会長(61)「15億円ぐらいは使った」私費も投じ強化

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼あり@発狂くんφ ★
創部11年目にしてやっと手にした日本一の称号。「一言では言い表せないくらい感動した」。
さまざまな苦難を経験したINAC神戸の文弘宣会長(61)も感慨ひとしおだった。

米国の総合スポーツクラブ組織に感銘を受けて01年に男子のサッカークラブを設立。
地元新聞に300万円かけて告知したが集まったのはたった3人だった。
当時のコーチに勧められ女子も設立したが、こちらも3人しか集まらず。
だが、関西には女子チームが少なかったことで1カ月後には38人となり、本格的に女子に力を入れ出した。

転機は1部昇格した06年。リーグ前半戦で全敗。選手の勤務先に事情を説明し、夏からサッカーに専念できる環境をつくった。
2部降格をまぬがれ、グループ企業などの非常勤社員という形で実質プロが誕生した。
運営費の一部を企業や個人が一口5万円で支える制度や有料試合でマッチスポンサーを募って経費を補うアイデアも
文会長が考案した。一方で不足分はポケットマネーから捻出。「15億円ぐらいは使った」という。
「まだ第一歩。ここから世界へ羽ばたいてほしい」。名物オーナーの意気は盛んだ。

画像 優勝を決め、セレモニーで喜びの表情を見せる沢(前列左から2人目)、川澄(同4人目)らINAC神戸の選手たち
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/11/13/jpeg/G20111113002021040_view.jpg
優勝カップを手に笑顔の(左から)近賀、沢、大野
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/11/13/jpeg/G20111113002019290_view.jpg
川澄は歓喜のシャワーを浴びる
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/11/13/jpeg/G20111113002019270_view.jpg
カップを手に、笑顔で場内を一周する川澄
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/11/13/jpeg/G20111113002020480_view.jpg

http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/11/13/kiji/K20111113002021050.html
2名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 12:26:45.57 ID:QBtqWr+z0
2
3名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 12:27:24.94 ID:gmGvjKHu0
金の額を具体的に言うあたり、アレな感じだねえ
4名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 12:28:05.58 ID:pHdInW8u0
こういう日本に好意的で日本の利益に適う人には
在日外国人地方参政権を与えてあげればいいと思います。
5名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 12:29:21.72 ID:YMKunW5v0
>>4
そんなんいちいち区別してられるかよ下痢便太郎
6名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 12:29:51.36 ID:9dCkHi7H0
偉いなー、社会貢献
7名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 12:30:02.98 ID:IGEX/dty0
いい道楽ですなー
8名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 12:30:15.54 ID:fkElzIL60
パチ屋で金持ってるんだから15億程度で何言ってんだ
9名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 12:30:29.65 ID:rBAky71J0
「私はいくらかけて日本に貢献しました」とか「いくら寄付します」とか「私の遺産は日韓両国にわける」とか、

そういうのを言うことが在日の間で流行ってんの?
ネット上での嫌韓で、危機感感じてそういう軌道で口裏あわせしてきたんじゃね?

ただ延々と日本を責めるんじゃなく情を買うのが得策、とな
10名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 12:30:42.18 ID:W7JGb7iL0
INACって何の会社か未だに不明
11名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 12:31:30.71 ID:bEU9JP7O0
>>4
在乙
12名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 12:32:22.28 ID:pHdInW8u0
>>8
>>9
こういの嫉妬丸出しの中傷は悲しいですね。
この文氏が居なければ、なでしこはWCで優勝してなかったし
次々とスポンサーが付くことはなかったでしょう。
13名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 12:32:22.78 ID:kAMvOg/r0
>>4
憲法改正してまでか
大変だねぇ
14名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 12:32:39.79 ID:BuIDcg0OO
一強って言われてるけどそれまではベレーザが無双してたんだよね
15名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 12:33:14.00 ID:YMKunW5v0
星川ゴリラ君もチョンなん?
16名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 12:33:51.70 ID:tTOlcpSn0
パチンコ賭博で吸い上げた金だからな。
17名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 12:34:05.98 ID:KQ45IpTW0
世界一、そして日本一

我が世の春だな
18名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 12:35:16.69 ID:3oGC0hZ30
えらいなーと思ったらパチンコでもうけた金かよ
どーでもいいわ
19名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 12:35:35.47 ID:MyItpqDw0
金あれば強くなるのは当たり前
逆に強くできなきゃ無能だから威張るのは馬鹿
20名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 12:35:38.55 ID:3/5q/28G0
川澄ちゃんと黒糖ドーナツ棒ハァハァ
21名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 12:35:57.54 ID:WI9xnWt30
澤・近賀・大野たちはなんでINACに移籍したの?契約金?
22名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 12:36:15.51 ID:OfS/Hk1L0
>>4
一部に認めさせた後「シャベツニダ、ゼンインヨコスニダ」だろ
23名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 12:36:38.88 ID:H7TVHnes0
文化にガ金は使わないケチで劣等なの日本倭豚とが
違い大韓民国はが偉大で雄大で聡明だよなorz
俺はこんな世界中から嫌われらる日本倭豚に生まれたのが悲しい
大韓民国が心底羨ましい妬しいもう移住を大韓民国したいなのorz
24名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 12:36:44.44 ID:MXgS4zsz0
まったく関係ないのに恩売り在チョンが涌いてくるな
堪らなく嫌だ
25名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 12:36:59.89 ID:xadbrXxR0
女子サッカーの発展は韓国人のおかげなんだね
26名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 12:37:49.23 ID:QSGmPWIN0
先見の明があったのは間違いない
それに比べて日テレは・・・
27名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 12:38:24.79 ID:Gk0TK0dy0
>>14
そのベレーザから監督主力数人をぶっこ抜いて、時期を同じくして
欧州移籍が増えて国内Lが完全に空洞化したからな
28名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 12:38:37.77 ID:ZAzANEY60
これだからなでぐそは好かん
29名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 12:38:55.08 ID:D2pkAcbd0
実際GL突破したあたりはそんなに盛り上がって無かったよな
決勝もPKで負けてたら全く違っただろうし
1位になるってすごいですね
30名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 12:39:10.06 ID:eeelVwpR0
川澄ちゃんに悦楽のシャワーを浴びせたい
31名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 12:40:21.79 ID:fM9kbEvS0
>>4
そうだよね。日本の為になる外国人は大切だよね。
その代わり日本に敵対する在日は、速攻追い出さないとね。
32名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 12:40:25.65 ID:pHdInW8u0
ここで文氏を貶してる人が居るようですが
INAC神戸の選手は文氏に感謝してると思います。
33名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 12:40:56.16 ID:xsBvph0C0
>>23
ワロタ
34名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 12:41:01.45 ID:tTOlcpSn0

違法私営賭博パチンコは胴元朝鮮人だけが大儲けの、格差・犯罪製造装置


嵌った客は生活破綻、従業員も使い捨てのブラック雇用。
35名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 12:41:02.93 ID:dIWR/kfO0
パチ屋だろうがこういう使い方はいいじゃねえか
36名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 12:41:42.91 ID:MDTj1Eoc0
全盛期の日テレ、東電、INACの三つ巴なら面白かったのにな
37名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 12:41:56.41 ID:PJ7wCZ8M0
湯郷が優勝したときこそ、このリーグが成功したと言えるんですわ
38名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 12:42:22.59 ID:WPCF+I3lO
いっちーむだけ強くして全体のレベルアップにつながるのかい?
39名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 12:42:35.62 ID:tY0yeNek0
朝鮮マネー投入
40名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 12:43:14.93 ID:pfAblzhk0
私財っていっても
自分で印刷したわけじゃないのにね
41名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 12:44:44.60 ID:W+0RrKQW0
強化と言ってもINACはベレーザから根こそぎ引っ張っただけだからな。
ベレーザの1強がINACに変わっただけ。


せめて2強の時代を作らないとリーグの成長は望めないので、
どっかの金持ちは湯郷か福岡に投資して下さいw
42名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 12:44:59.81 ID:D2pkAcbd0
つまりパチンコやギャンブルに使っている金と時間を
みんながスポーツに使うようになると結果も施設も充実して
Jリーグ100年構想万歳ってことですね
43名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 12:45:29.84 ID:QKNKCZfk0
>>4
じゃあ、いくらをボーダーラインにするのか という問題が出てくる。1円足りないだけでどうたらこうたら(以下略
44名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 12:45:34.49 ID:h53GUYOP0
もっとチョンが入ってきそうでうざい
45名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 12:45:54.58 ID:pG490y/j0
アスコホールディングスって不動産とか飲食店経営じゃないの?
46名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 12:46:25.99 ID:pHdInW8u0
INACはパチンコ屋ではありません

UnNews:「はたごや」通販おせち、バードカフェの再来か
>関西の居酒屋チェーン店「はたごや」が2012年元旦向けに通信販売を行うおせち料理が
>「あのバードカフェの再来になるのでは」と噂されている。
>はたごやを運営する「H&Rコーポレーション」は、なでしこジャパンの澤穂希や川澄奈穂美などが
>所属するINAC神戸レオネッサの親会社である。
http://ja.uncyclopedia.info/wiki/UnNews
47名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 12:46:40.04 ID:WI9xnWt30
きのうのジャンクの川澄ちゃん、かわえかった
48名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 12:46:41.44 ID:tTOlcpSn0
>>42
いいこと言うね〜
賭博胴元で億万長者とかのジャパニーズドリームだけは勘弁して欲しい。
49名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 12:47:15.89 ID:1N3fv/38O
人気でる前から強化に取り組んだここは好感もてる
沢だしたゴミ売ザマァ感が強すぎる
50名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 12:47:35.16 ID:yCL54ugq0
>>32
お前みたいに参政権云々を言い出す奴が一番迷惑だと思ってるだろ、その文ナンタラは
51名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 12:48:43.74 ID:R004rNms0
恩着せがましい。
なでしこは俺が育てたwとでも?
52名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 12:49:08.38 ID:d9TVD44ZO


汚い金


53名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 12:49:12.64 ID:GXdPOHxA0
INACオーナーは年商215億円のパチンコ屋で親父は朝鮮総連系の大物

「INAC神戸」社名 株式会社アイナックコーポレーション
代表取締役 文 弘宣
http://inac-kobe.com/?page_id=314

>ムン・ホンソン 
1950年兵庫県神戸市生まれ。在日2世。1973年朝鮮大学校工学部卒業。1974年アスコホールディングス入社。社長を経て、2006年より会長。
2001年11月女子サッカーチーム「アイナック レオネッサ」会長就任。2007年コリア国際学園(KIS)理事就任。
※>文さんの父は朝鮮総連系の大物商工人だった文東建さん。
http://www.toyo-keizai.co.jp/news/society/2007/post_528.php

株式会社アスコホールディングス 代表取締役 文 弘宣
http://www.asco-holdings.co.jp/about.html

>2003年3月全社CI導入
「株式会社アスコホールディングス」に商号変更
>2011年 3月エンターテイメント事業部を「株式会社アストリーツーコーポレーション」として分社化
代表取締役社長 河 龍一
http://astory-two.com/?page_id=107
年商215億円(2011年2月期)」
http://astory-two.com/?page_id=6
54名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 12:49:16.22 ID:bEU9JP7O0
チョソがいましゅか?
55名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 12:49:57.94 ID:Vdsq4iop0
胸スポンサーの「黒糖ドーナツ棒」が一番得したよねw
56名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 12:50:02.03 ID:MDTj1Eoc0
>>49
女子サッカーにおけるベレーザの貢献度は大きいけどね
弱体化した途端にファーバーとか運が無かったとしかいえない
57名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 12:50:03.62 ID:qlow9t5I0
この人、朝鮮人みたいな名前だなw
58名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 12:50:08.00 ID:CjWw2etu0
なでしこが盛り上がるかどうかは、脚の本気次第か

【サッカー/Jリーグ】ガンバ大阪 新スタジアム完成後 なでしこリーグ参加検討へ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1313918625
59名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 12:51:41.84 ID:tTOlcpSn0
>>46
パチンコ屋を隠してるのがキメェw
60名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 12:52:07.42 ID:uApHkMjQ0
在日の人には在日としての苦労があるってことだよ。いや、この場合は
オーナーとしての苦労だけど

その成果が出た瞬間なんだし、誇ったっていいだろ
61名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 12:52:38.75 ID:yQ7i7G5vO
みんな不細工だなぁ…
62名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 12:52:41.30 ID:pHdInW8u0
INAC神戸を早くから支援して、物心両面から支え続けた文氏を
言われないの中傷で批判するのって恥ずかしいですね。
なでしこの成功は文氏によるところが大きいでしょうに。
何故日本人は早くからなでしこを支援してやらなかったんでしょうね。
勝った時だけ大騒ぎして、勝ち馬に乗るような真似をして。
63名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 12:52:43.12 ID:tjeL/GD00
読売グループの渡辺恒雄オーナーにスポンサーになってもらえよ。モバゲーのDeNAなどIT関連業とか。
64名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 12:52:47.01 ID:oBBetQIj0
わかさ生活の社長は浮かばれんな
65名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 12:53:08.45 ID:ZAzANEY60
文鮮明みたいな名前だな
66名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 12:58:35.40 ID:lmM7bfMj0
ナベツネが○ねば、讀賣もまたサポートしてくれるかもしれないな
67名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 12:58:58.06 ID:dNu1PGUv0
私費を注入したら会計上まずいだろ。マネロン疑惑w
68名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 12:59:17.06 ID:k+WbG+Q20

なでしこがワールドカップ優勝という歴史的偉業を成し遂げたのは文弘宣さんのおかげ
日本人は感謝するべきなのに、昨日のINACの試合は5588人しか集まらなかった
日本人は恥を知るべき
69名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 13:01:06.48 ID:HL/P/9x90
いやいや、俺も朝鮮人にはよく思っては無いけど国籍関係なくこういう社会貢献は偉いよ
自分のチームからW杯優勝したメンバーが出たのは嬉しいだろうな
70名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 13:01:39.40 ID:+vXEulNo0
けっきょく日本の女子サッカーは恵まれているのか恵まれていないのか?
当初は欧州等にくらべて恵まれていないとか言ってたがけっきょくプロも多いし
恵まれてるほうじゃないの?女子プロリーグとかチャンピオンズリーグあるみたいだけど
待遇よくないみたいじゃん
71名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 13:04:38.95 ID:UHprbOhj0
これだけタレント揃ってて初なのか?
72名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 13:05:01.96 ID:MvIpSRx40
在日が日本人に受けた恩義を考えれば全然足りない。
全財産と全収入の95%を投じるくらいのことができないのか。
人としての礼節を1から学び直す必要があるな。
73名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 13:05:20.67 ID:k+WbG+Q20

なにかとパチンコが悪く言われるが
こういう形で日本国に貢献しているのだから悪い面ばかりではない
神戸のパチンコファンがお金をたくさん使ってくれなかったら
なでしこのワールドカップ世界一という歴史的偉業も成し遂げられなかっただろう

74名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 13:06:18.56 ID:foq1HKbHO
おまえらもパチンコ打って支援してやれよ
75名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 13:07:27.97 ID:NGm9Pff20
文弘宣

チョン氏ね
さっさとチーム解散しろ
76名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 13:09:09.64 ID:z6zcIm4t0
まー、難しいことは抜きにして、カネ持ってる人がカネ使ってください。

77名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 13:11:12.31 ID:c69JUR93I
ジャポネの嫉妬醜いwwwwwwwwwwwwwwwwwww
78名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 13:11:28.24 ID:bWW57DbP0
>>59
パチンコ屋のままだとなでしこリーグの参入認められなかったから
パチンコのパの字も出さないようにしたんだよ
79名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 13:12:48.27 ID:CBYFyq9R0
11年目のどこが「やっと」なんだか。
80名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 13:16:27.47 ID:ABabo6AC0
>>73
あまりにもバカすぎ
ネトウヨの釣りか?

澤、大野、近賀という主要メンバーがこいつのチームに移ったのは今年に入ってから
選手自身の実力の向上とは何の関係もない

つまりW杯の優勝とこのチームとは全く何の関係もない
地道なリーグを面白くなくしているだけ
81名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 13:17:10.06 ID:3Wv6V49u0
>>75

うぜーな
ニートが
82名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 13:17:47.93 ID:jscMqHTdP
ここまででかくしたのは大した功績だと思うが・・・
一強状態はねぇ・・
おまけに次の世代の代表候補まで三人もとられちまって

どこかにここに対抗できる金を持ったチームはできないものか
83名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 13:19:17.83 ID:CY0NygH10
タイミングがたまたま合っただけ
ただのラッキー
84名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 13:19:21.85 ID:YiHbEmfS0
いやだから1強じゃねーよちゃんとみろや
85名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 13:21:03.68 ID:LrXRFCL70
広告の対費用効果を考えたら大当たりだな。すげえわ。
86名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 13:21:25.09 ID:Sfu4YJa00
いま日本でこういう道楽ができるのはパチンコ業界くらいなのかな?
協会は他のパチンコ屋も口説いてどんどん参入してもらって神戸が飛び抜けてる
状態の解消を狙ったほうがいいんじゃないの?
87名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 13:21:57.60 ID:uF+4c6zO0
>>4
在日が日本で受け入れられるには表向き日本に迎合するような形だけは一応整えるものだ。

で、その裏で反日をやりまくっているもんなんだよ。
88名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 13:22:39.01 ID:jscMqHTdP
>84
ぺレーザ奮起してるけどINAC無敗でしょ?
せめてどこは土つけないと
89名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 13:22:56.07 ID:tcvzbZb00
文化広告宣伝部会長 略して文広宣会長
90名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 13:23:17.89 ID:fkElzIL60
>>12
俺のレスを「嫉妬」と受け取るのチョンくらいだわw
91名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 13:24:13.05 ID:J65rUebV0
無職で税金払ってもいないネトウヨより日本に貢献してるんじゃねw
92名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 13:24:42.39 ID:vtXb/Nu90
まぁ、日本人から巻き上げた金をセッセと祖国に送金して
日本人のために1円も使わない奴らよりはマシだ
93名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 13:27:27.02 ID:K99Dd52+0
要約すると道楽程度で地域貢献と見てもらえればいいかと始めてみたら
なでしこブームというでっかい宝くじが当たって「うんめえええええええええ」
ってなことだろ
94名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 13:28:37.11 ID:NAktoe310
文句は言うが金は出さない日本人
95名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 13:29:28.81 ID:J1X8z/o10
俺もこういう金持ちになりたかった
96名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 13:29:32.46 ID:uF+4c6zO0
なでしこが優勝した年の初めにたまたま選手揃えて勝っただけで、なでしこ支援貢献www
今年になって澤やらベレーザ主力を引き取ったことは評価するが、
それまで、長年育ててきたのはベレーザ他のチームな
97名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 13:29:53.48 ID:R+/YOI3X0
パチンコや麻薬で命を落としたひとがどれだけいるか知っていますか?
98名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 13:30:57.26 ID:gBEEFjdK0
この文さん何も悪いことしてないのに
お前ら性根腐ってるな
99名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 13:32:49.12 ID:BUcwkmup0
連呼厨がわいてるだけでもここがどんなスレかわかるってもんだ
100名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 13:32:58.45 ID:M8KIJj+xO
>>21
澤・大野…金払えず(プロ契約→アマ契約をのまず)実質クビ
近賀…澤や大野への処遇への抗議で退団
101名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 13:33:00.46 ID:aOCSLIBL0
15億?庶民から搾取した金だろ
くたばれ
102名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 13:33:05.64 ID:+g2w2GjpP
だな、日の当たらない頃から支援してきた功労者を叩くバカはどうせネトウヨだろう
103名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 13:33:41.97 ID:GYSrT3I7O
15円置くんとちゃいまっせ、15億円でっせ
104名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 13:33:59.59 ID:uF+4c6zO0
過大評価しすぎりゃ下げるのは当たり前
105名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 13:35:11.03 ID:BUcwkmup0
なでしこなんぞ(゚听)イラネってのw
女子サッカーなんぞに誰が肩入れするかってんだ
106名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 13:36:35.80 ID:15YgJqMP0
選手を一から育ててりゃ、一強でも何でも評価の対象になるが、
去年までベレーザにいた選手だらけだもんな
何かしらける
107名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 13:37:27.30 ID:zvlIQ0P5O
>>98
腐ってる奴らの集まりなんだからしょうがない
108名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 13:38:09.96 ID:AMzUeJtY0
J1と同じで、国籍も、ここの最下層ネトウヨと入替え制にした方がいい。
109 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/11/13(日) 13:38:20.41 ID:8yJpk/oS0
110名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 13:40:23.25 ID:k+WbG+Q20

澤さんや大野がクビになったのを文弘宣さんが拾ってやらなかったら
なでしこがワールドカップ世界一の歴史的偉業を成し遂げられたはずがない
ワールドカップイヤーにINACの素晴らしい環境で鍛練できたのがワールドカップ世界一になれた一番の要因
文弘宣さんが在日だからこの事実を認めない日本人は本当に恥ずかしい
111名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 13:41:31.56 ID:BUcwkmup0
別にどうでもいい 最初からなでしこなんぞ興味無かったし
今でもどうでもいいしウザイ奴らだから
112名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 13:42:35.69 ID:TS6hQJsq0
どうして在日は帰らないの?
日本が嫌いなんじゃないの?

どうして在日を「帰国させてあげろ」って話が朝鮮から出て来ないの?
強制連行された同胞なんじゃないの?
113名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 13:43:06.72 ID:7sVZ7Jpl0
裏で汚いことをやってる人間ほど表で綺麗なことをやる
114名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 13:43:17.20 ID:gBEEFjdK0
INACが悪辣非道なやり口でもってなでしこたちを強奪したとかなら兎も角
そんなことはないわけでそれで叩くのは理不尽
115名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 13:46:50.57 ID:Q8Gh++F40
>>70
国内の女子スポーツの中でも待遇はそれほど悪くないと思う。女子バレーなんかは
昔から結構お客も入るし視聴率もそれ程悪いわけじゃないけどね。女子バレーは優秀だと思うよ。
澤がいたから苦労したイメージもあるけど最近の若手は恵まれてる方だと思うよ。
116名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 13:47:13.61 ID:2vKNSLCw0
優勝前から私費で支えてた同胞、優勝後にワラワラ湧いて来る日本人ども。
117名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 13:49:32.45 ID:a/jUi4PP0
>>108
そんなことしなくても帰化すりゃいいじゃん

@帰化前の国の法律を守っていること
A帰化後は日本の法律を守ること
B帰化後は日本に五年間住むこと
C帰化後は自分または配偶者によって生計を立てること

これに加えて日本語のテストに合格すれば日本に帰化できるんだよ
もしかして@かAに引っかかっちゃうの?
118名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 13:49:39.72 ID:v5PoBrH50
儲かりもしない女子サッカーに投資してきたからこそ
今の繁栄があるんだな
119名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 13:49:56.82 ID:6YOTBNfC0
>300万円かけて告知した
>15億円ぐらいは使った

「いろいろ苦労したが、何より選手が頑張ってくれました」くらいにしとけば
イヤミもなかろうに・・
120名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 13:50:21.07 ID:B0/7xANCP
アイナックの男子チームてどこにあるの?

121名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 13:53:41.16 ID:/0lQkZqx0
まーでも本国に送金する連中に比べれば素晴らしい
122名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 13:56:17.30 ID:WuNlXtUKO
>>111
なんだこの馬鹿
どうでもいいなら必死にレスし続けんなよw
123名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 14:08:46.35 ID:0Sh2SuiX0
米国 在日 先見の明
なんか孫正義と被る
124名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 14:16:32.21 ID:3YlgOHYp0
この人って、お父さんからの総連幹部だったのに裏切って民団に入ったんだよね。
125名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 14:21:05.94 ID:WpP267HX0
運をつかめる人間ってのは、それなりに実力もあるもんなんだよ。
126名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 14:32:28.53 ID:Jpmf2sCk0
老人相手に催眠商法とかやってた会社の社長も、サッカーチームの後援会会長とかやってたな。

あのチームの選手が貰ってる金の一部は、罪の無いお年寄りの涙で出来てるんだと思ったもんだ。
127名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 14:33:44.54 ID:smDnGKpW0
>>23
<丶`∀´>チョン語で頼むニダ
128名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 14:36:28.64 ID:/9Eqmmvi0
15億使った、なんていうのがチョンのチョンたる所以だわな。
129名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 15:04:30.68 ID:y5LIkGYt0
色んな意見もあるだろうが、この会長は立派だよ
INACが無かったら日本代表は優勝してないと断言できる
130名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 15:13:34.74 ID:M8KIJj+xO
>>120
INAC多摩川
131名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 15:46:01.51 ID:jNmeTx6r0
この人は認めてあげてもイイんでないか?
本国にせっせと送金するよりは百倍マシだろ

他の99%のパチンコ屋オーナーは絶対にこういうことしないから
132名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 16:03:10.26 ID:i87Feurq0
認めてあげるってw 俺達は日本で上流階級なんですけど、世間知らな過ぎ。
133名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 16:06:08.10 ID:QU3Fxhth0
まあでもこの人は地道に運営して頑張ってきたわけだから評価すべきだな
ドーナツ棒を胸スポンサーのままにした判断も良いし

あとは他チームがもっと頑張れってことだな
トヨタとか金満チーム作れよ
134名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 16:09:15.42 ID:k+WbG+Q20
>>131
認めてあげる?何様のつもりだ?
日本人はみんな文弘宣さんに感謝するべきなのに
135名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 16:10:23.03 ID:kyH/0i6eO
ネトウヨってアホだな
お前より役に立ってるじゃん
136名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 16:12:31.81 ID:AcT/aENTO
我々神戸のパチンカーがなでしこを育てているのか
ムネアツだな
137名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 16:13:42.23 ID:u/xiWvsA0
在チョン社長が
日本で一番の女子サッカー環境を用意してるとか
マジでうけるわー
138名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 16:14:17.30 ID:fkElzIL60
>>94
的外れって解ってるか?
139名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 16:15:07.77 ID:u/xiWvsA0
>>98
日テレだって別に悪いことしてないんだけどなw
ただ景気が悪かったんや
140名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 16:15:46.09 ID:5+r3oeyO0
日本のスポーツ振興に役立って子供に夢を与える在日
就職も結婚もせず、ロリコンアニメの合間に安全な東京でチャラチャラデモをするネトウヨ
どっちが日本に必要な人間かわかるよな?
141名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 16:18:15.27 ID:V3WMCIPU0
汚い金だと汚い選手が育つというのがよく分かるな
142名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 16:20:05.04 ID:Y4lDz1f60
イナックスがだらしないから在日にでかい顔される。オリンパスも財テクて何千億も損する金があるならスポーツを援助しろ。
143名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 16:21:05.90 ID:XIxvJHk50
アビックかよ。
三宮では有名な店だな。

北朝鮮系なのか。
144名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 16:25:12.04 ID:rGf953R90
セルジオ越後

前にも言ったけど、Jリーグでは「企業を表に出さない」、「全部地域を中心にするんだ」という
理念が薄れつつある。企業主導の形は女子サッカーも同じだよ。クラブや選手は企業のもの
という感じで、例えば親会社は選手たちを企業のPRに使っている。W杯後、なでしこJAPANの
選手がテレビに出ていたけど、代表じゃなくてクラブのユニフォームを着ていて、僕はびっくり
した。企業は利益を上げるのが最大の目的だからそれは当然のことなんだけど、それでは
やっぱり企業スポーツ、アマチュアスポーツからは抜け出せない。
http://www.soccer-king.jp/column_item/20110922_sergio_nadesico.html
145名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 16:25:32.70 ID:H9ZDOqIvO
>>1
息を吐くように嘘書くんじゃねーよヌポニチの馬鹿記者。

神戸は全国でも有数の女子サッカーどころで、チーム数も
U12やレディースサッカー専門チームを抜いても恵まれすぎと言える程多い。

単に当時のINACが後ろ盾が定かじゃない新規チームで、選手に知られていなかっただけだろ。
146名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 16:27:44.86 ID:YZI+h1MD0
一番館とか弐番館とか言うところ?

確かに三宮では朝から無職どもが並んでいるパチ屋だよねw
147名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 16:27:50.54 ID:Gx7RXuzk0
15億は嘘だな
148名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 16:29:00.96 ID:+v2NnKcV0
このスレ読むと日本って本当に人種差別が酷い国なのかもな
149名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 16:31:01.68 ID:rGf953R90
>>148wwwwwwwwwwwwww

39 :名無しさん@恐縮です[]:2011/11/13(日) 10:15:42.10 ID:+v2NnKcV0
アメリカに優秀なスポーツ選手が多い理由の1つは,混血が多いことじゃないかな。

日本の場合,DNA的に古くから日本にいて,大陸系の血を受け継いでいない人は
スポーツ選手として大成していないのはよく知られているし,
戦前の強制連行で日本に来ざるを得なかった方の子孫は大成している。
※もちろん,苦境をバネにしたハングリー精神のたまものでもある。
150名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 16:32:45.55 ID:WuNlXtUKO
少なくとも日本國へ所得税を納めないお前ら無職の国賊(ネトウヨ)よりは有益な存在
151名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 16:33:20.34 ID:T8s/Zw+S0
>>149
日本人差別が酷いな
152名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 16:34:48.70 ID:FgQwytb7O
ワシが育てたニダ
153名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 16:37:13.41 ID:zlqWfuYpO
パチンコで不当に搾取した金でエラそうだな
154名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 16:38:15.52 ID:JF2X7K8mO
川澄ちゃんにシャワーを浴びせたい
155名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 16:40:39.33 ID:JF2X7K8mO
>>37
男子だって金満チーム以外はほぼ優勝出来ないだろ
156名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 16:42:05.87 ID:X1W67AhB0
パチンコ規制出来る政党が無い
157名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 16:48:04.27 ID:JO18l8Ko0
15億はいいすぎだろ。1/10ぐらいかね
158名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 16:48:18.32 ID:JF2X7K8mO
アイナックの1強とか言われるが、ベレーザも最後まで競ってるし、
1強とまでは言い切れないだろ
リーガ2強だって、3位と勝ち点20ポイント近く離れてるから2強な訳で
159名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 17:08:09.40 ID:fkElzIL60
>>148
俺もだ
人種差別とチョンだけは絶対に許さない
160名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 17:11:25.45 ID:zlsM6X1F0
15億使うってのはうそくせーな
J1で盛大に散財して、Jリーグに混乱をもたらした
大分トリニータ並みだぞ・・・
女子サッカーでは考えられん
161名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 17:14:31.63 ID:kYGXe5Jx0
>>160
嘘、大げさ、紛らわしい

それがチョンです
162名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 17:19:39.76 ID:8zxRaESg0
結局カネさえあればどうにでもなるってことかw
163名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 17:27:11.66 ID:M8KIJj+xO
INAC1強てほざいてるやつ…ニワカ

日テレ浦和の2強時代からINACが加わり3強時代に変わっただけ
164名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 17:30:38.32 ID:CSnCLQiUP
言っちゃ悪いけど
なでしこリーグなんて一過性ブームでしょw
今がピークでロンドン五輪とともに終わるよ

まともな大手企業が参入してない時点で将来性は低いなw
165名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 17:33:50.68 ID:LRMsOZ710
>>100
近賀さん、男前だなぁ。
166名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 17:35:27.81 ID:M8KIJj+xO
>>162
たかが地方企業(しかも在日)のINAC>大企業(笑)

おかしいと思わん?
167名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 17:36:52.14 ID:f/Qbl6Sw0
一過性だからブームっていうんだろ。
親会社もセ・リーグに遜色ないだろ。
168名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 17:37:11.65 ID:QMDl9cCG0
好きで金つかったんだろ、偉そうにするなよ人間モドキが
169名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 17:37:46.90 ID:BgQXzCfF0
>>166
そりゃ大企業だと他に金使うとこたくさんあるし
170名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 17:42:53.27 ID:HCcRQuYd0
文世光の息子だから
171名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 17:49:13.63 ID:eI1UZwUe0
>>4
じゃあそれ以外の在日とチョンは資産没収して国外永久追放な
172名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 17:57:52.58 ID:HupKyJAq0
ロッテもソフバンもそうだけど、日本で成功した暁には
日本での知名度と信頼を利用して祖国に貢献とか言い出すんだよな。
判で押したようにパターンは同じ。
今後は韓国女子サッカーの為にせいぜい日本を利用するだろうね。
173名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 18:04:51.34 ID:Y4lDz1f60
>>169
オリンパスや大王製紙のことを言ってるのか。
174名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 18:27:22.61 ID:K+DLBbYH0
>>100
素晴らしい選手だな、近賀
一緒に移籍した南山は怪我してたから
仕事できない間もサポートしてくれる
INACに入ったってことだろ?
もっと公表すりゃいいのに2で済まされるとは勿体無い美談だね
175名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 18:39:24.03 ID:E/6rZfEz0
近賀もヴェルディのクラブ職員として働いてたから実質リストラみたいなもんじゃないか?
176名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 18:41:20.50 ID:foa9sGyV0
文句言うやつはいらん
てこと?
読売の自業自得か
177名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 19:01:44.59 ID:rwdGwyZQ0
統一協会かと思った
178名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 19:18:56.37 ID:Y4lDz1f60
岩清水が追い出されなかったのはアルバイト先の日テレでの評判が良かったからか。
179名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 19:40:00.81 ID:JIX6/Kiy0
そう思わないとせつなすぎるね
180名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 21:32:26.02 ID:DhARtZ950
なんでもゼロから始めるってのは素晴らしいと思うよ
澤とか獲得できたのもちゃんと環境整えてきたからだし
これからあれだな、対抗馬が出てこない限り衰退するのは目に見えてるな
181名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 09:29:05.76 ID:YtNoogLS0
まず超絶にダサいユニフォームから変えていったらいいと思うよ

川澄ちゃんでも不細工に見えるんだから相当だよ
182名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 10:18:58.58 ID:f+2yrYjDO
>>180
実質5部からスタートしてだからね
183名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 11:12:05.94 ID:HVqsqfGH0
>>181
メキシコとかフランスのクラブっぽくて俺は好きだぞ
節操無くゴテゴテステッカー貼ってます感がたまらん
184名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 15:27:33.91 ID:RltAL3Uo0
日本人は女子サッカーを無視した。
在日韓国人は金を出した。
投資の勝負にこの会長は勝ったんだから。
185名無しさん@恐縮です:2011/11/15(火) 19:13:07.36 ID:Y7M61YXQO
やはり盛り上がっていても「所詮スポーツは娯楽、つまり低俗、出す価値無い」っていう風な考えの人が多いかな?
186名無しさん@恐縮です:2011/11/15(火) 19:18:30.07 ID:/w7GehEuO
素晴らしいな、日本で使うとか
187名無しさん@恐縮です:2011/11/15(火) 19:33:42.35 ID:pUPHHPxo0
同じ神戸のアギラスなんか悲惨だもんな。試合に出たかったら選手のみなさん月会費と試合会場までの交通費出して・・だから。
188名無しさん@恐縮です:2011/11/15(火) 20:10:09.02 ID:wsE/EDjrO
私費?日本人から巻き上げた銭だろ?
綺麗事抜かすな寄生虫
189名無しさん@恐縮です:2011/11/15(火) 20:21:14.63 ID:ga2tIsQGI
持って後5年とかだよな
大体伝統なさすぎるし誰も信用してないよ女子サッカーの未来なんて
190名無しさん@恐縮です:2011/11/15(火) 20:27:15.11 ID:v1y40KGs0
http://whisper-voice.tracisum.com/?eid=302
“なでしこ”女子サッカー選手もファンも在日の手の中
191名無しさん@恐縮です:2011/11/15(火) 20:38:09.39 ID:vK3mQivl0
>>190
そのバカっぽいの貼り付けるな。
192名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 22:00:30.42 ID:CuBzewkEO
>>49
日本女子サッカー界におけるベレーザの貢献度はINACの比じゃないんだけど?
今でも澤が心配する中学生の育成を、
男子サッカーすら企業チームの時代からやってるんだが。
193名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 21:10:44.26 ID:qgkJsVjwP
近賀英雄伝説
194名無しさん@恐縮です
>>184
そういうことだな。俺も金があったらやってみたいリアルサカつく