【プロ野球】造反清武英利、実はしょ〜もない人…クビになれば巨人再生(江尻)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@うんこなうρ ★
清武英利球団代表(61)の“逆上”で巨人再生が一気に加速する。渡辺恒雄球団会長(85)
から来季のコーチ人事を差し替えされ、ゼネラルマネジャー職を剥奪されたことから、告発
記者会見を開いた清武代表兼GM。自業自得の“自爆テロ”となるのか。

前代未聞の造反劇。球団事務所などでできるわけがないから、記者会見の場を他にしたのは
当然だが、ホテルではなく、日本野球機構の監督官庁の文科省というのが、いかにも虎の威
を借る狐の清武流。涙まで流すパフォーマンスぶりだ。

そして、「大王製紙やオリンパスのように、企業の権力者が会社の内部統制やコンプライアンス
を破るようなことがあってはならない」と渡辺球団会長の人事差し替えを声高に非難した。
が、側近ナンバーワンを自任してその最高権力者の権威を後ろ盾にしてやりたい放題やり、
結果を出せなかったのが清武GMだ。フロントは側近ばかり。批判的な記事を書かれれば
すぐに取材拒否。自分に従わない巨人OBに対しては読売主催の野球教室から外すなど露骨
な対応をする。

「あれだけ補強に失敗すれば、誰が監督でも勝てるわけがない」。2年連続のV逸で今季3位
に終わった元凶はフロントの責任だと、事あるごとに強調していた渡辺会長。そもそもシーズン
途中から清武代表に対しGM兼務を命じた際に、「GM職を作ったのは編成の責任を明確に
するためだ。ダメなら責任を取ってもらう」と明言していた。

粛清人事の矛先が清武GMに向けられたのはむしろ当然だろう。獲得した外国人選手は全員
使い物にならない。シーズン途中の補強も他球団で戦力外の元4番コンビ、日本ハム・高橋
信二、ロッテ・大村三郎というピンボケぶり。「渡辺会長に向けてフロントは仕事をして
いますというアリバイ補強」と他球団関係者から冷笑されたほどだ。

さらに、シーズン終了後のコーチ陣改造も、今さらのヤクルト時代の野村ID野球門下生・
橋上秀樹氏、秦真司氏招へいなど首をかしげるしかない人事。渡辺会長は報道陣に対し、
こう怒りの声を上げている。「君たちは誰に聞いてコーチ人事を書いているんだ。オレは
知らんぞ。責任を持てんぞ」と。

(続く)

http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20111112/bbl1111121449004-n1.htm
2依頼@うんこなうρ ★:2011/11/13(日) 04:37:36.77 ID:???0
そこで、渡辺会長自ら大物コーチ招へいに動いていたというのだ。清武球団代表兼GMが
声明文で暴露した、渡辺会長による岡崎郁(かおる)ヘッドコーチの降格、江川卓氏の
招へい人事だ。

岡崎ヘッドコーチは選手時代から原監督の腹心と言われていたが、2軍監督から1軍ヘッド
コーチに就任してからは清武GMと急接近。「原の後は岡崎監督でいいじゃないか」と、
清武GMが周囲に漏らしていたという情報まである。が、巨人OBの間からは「何が岡崎監督だ。
ふざけるな」との怒りの声が噴出した。岡崎ヘッドコーチに代わる江川新ヘッドコーチという、
渡辺人事案にはファンにも受け入れられるだけのインパクトがあったのに、暴露されて白紙に。

裏事情を知らない向きは、長年続いている渡辺ワンマン体制に対してクビをかけて抗議した、
正義の味方・清武GMという構図でとらえがちだろうが、実際は大違いだ。渡辺会長の威光を
借りて、これまで好き勝手をやっていた清武GMが結果を出せずにとうとうGM職を外された。
その恨みを内部告発の記者会見で晴らしただけ。渡辺会長にすれば、忠実な飼い犬に裏切られ、
かまれたようなものだろう。

ただ、2年連続V逸の元凶だったフロントを束ねる清武氏がいなくなれば、巨人再生の道が開ける。
今後は暴露本として、自著「巨人軍は非情か」に続く続編をぜひ書いてもらいたい。

夕刊フジ編集委員・江尻良文

(終わり)
3名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 04:39:14.90 ID:ec4aafI40
ナベツネの犬め
4名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 04:39:58.44 ID:7A3TiTNB0
ナベツネよいしょと、清武バッシング
ますます加速していきますよ
圧力かかってますから
5名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 04:40:37.86 ID:G4vRFyFj0
>>1-2
江尻かよ
6名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 04:41:07.52 ID:PqyMAobh0
ホントにどうでも良い
7名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 04:41:42.15 ID:mwDAURkx0
晩節汚すのっていい死に方じゃないよね
8名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 04:42:05.05 ID:XWP36hd10
知ってた
9名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 04:42:38.04 ID:TrII+Qml0
こいつどこまでナベツネの提灯なんだよw
10名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 04:42:42.35 ID:tlQtZQFM0
どっちもどっちだな
(^o^)潰しあえー
11名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 04:44:06.79 ID:2O9T71nz0
江尻に言われたくないだろうな
12名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 04:44:37.36 ID:4DGLXreT0
GM職を外された、って江尻の妄想だろ
本当なら会見前に報道があるはず
13名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 04:45:54.41 ID:w7dmycOj0
媚びてるねぇw
マスコミは事実だけ報じてりゃいいんだよ
ナベツネも清武もどっちもクズなのは皆知ってるわ
14名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 04:46:09.92 ID:fEqC5yV80
清武オワタ
15名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 04:46:39.57 ID:s+krZsp/0
江尻は碌な死に方しないだろうな
16名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 04:47:13.73 ID:NoLM9Bm10
江尻の尻は紅色
17名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 04:47:53.96 ID:x4Fd3IlP0
つまり、巨人に至っては頭のてっぺんからつま先まで
クソみたいなのしかいねーって事だろ。

知ってた。
18名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 04:48:30.12 ID:A4jD5bU70
本日のお前が言うなスレはココか
19名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 04:48:41.52 ID:rQ5TnwSn0
江尻は渡邉恒雄シンパだから当然の記事だろ
20名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 04:48:46.48 ID:4DGLXreT0
>「原の後は岡崎監督でいいじゃないか」と、
清武GMが周囲に漏らしていたという情報まである。

これもソースは江尻の脳内、ねらーかよw
21名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 04:49:11.19 ID:1u9NPNUi0
ここまで言う気ないけどねえ
清武さんも記者会見開いてナベツネ批判をすることで、世論は圧倒的に
味方してくれると考えたんだろうね。当てが外れた格好だね。皮肉にも
味方しているのはナベツネ新聞のライバル紙だけやねえ。
22名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 04:49:40.54 ID:iBvRcrBQ0
知らんがな(´・ω・`)
23名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 04:52:53.77 ID:w0FIr3sZ0
まあこういう時の為に社外にも子飼いを養っておいたんだろうなあ・・・
老獪だね、ナベツネさんは。
退職後の面倒も読売グループでいくらでも世話できるし、子飼いも今こそ
忠誠心をPRできる好機と張り切っているねぇ
むしろこの機会を作ってくれた清武氏に感謝した方がいいw
24名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 04:53:01.38 ID:PiRsr+qOO
江川と岡崎が可哀相なだけ
ナベツネ、清武、江尻の3人は野球界から消えてくれ
25名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 04:53:19.55 ID:w9OTJeW00
馬鹿馬鹿しい醜聞

まあ新聞が廃れるきっかけになりそう
26名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 04:54:49.44 ID:KNBjtnJh0
ナベツネって日韓基本条約のとき児玉誉士夫と策動してた人間なんだぜ
そんな人間が今生きてて、しかもスーツ着てメディアのトップに立ってるってことを思えばゾクゾクするだろ
生ける伝説とはこの人を指すんだよ
27名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 04:54:59.44 ID:21CdK7bg0
たがが新聞屋ごときが権力を持ちすぎて醜悪な老害になってる例だな
政治にも口いや手をだしてるけしからんやつだよ
28名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 04:56:17.21 ID:J6mtErtgO
野球が江尻でサッカーが久保かw
29名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 05:00:13.13 ID:3p/BGCtN0
江尻w
30名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 05:01:38.50 ID:MwM/V/3U0
江尻は取材拒否されたのかな?w
31名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 05:01:59.72 ID:Mm4O7HXI0
清武マスコミからフルボッコか
まだまだナベツネの影響力はデカいんだなぁ
32名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 05:02:34.94 ID:UaH0pIZg0
江尻にしては珍しく的外してない
33名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 05:02:55.33 ID:txSlt1XU0
【野球】 巨人の選手や関係者の大部分は会見に拍手 「これで独裁者(清武代表)が解任される」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1321089837/
【野球】前代未聞の会見で日本シリーズが吹っ飛んだ! TPOわきまえなかった巨人・清武代表
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1321093899/
34名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 05:03:17.92 ID:IeJJ+w8RO
このタイミングでの暴露は
出られなかった日本シリーズ潰しだろうな
35名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 05:04:41.91 ID:GcnhCvCi0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


    http://office-ym.seesaa.net/article/23394569.html


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
36名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 05:05:10.92 ID:txSlt1XU0
37名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 05:06:31.18 ID:RScTZwQO0
週刊誌に人間関係相関図が出んだろうな
原ー親密ーナベツネ
原ー微妙ー岡崎
岡崎ーゴマスリー清武
原ー不仲ー清武
原派ー斉藤、村田・・・・
岡崎派ー秦、橋上
38名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 05:07:15.60 ID:6bAvYdsu0
別のスレにも書いたが。

電波・紙・ネットとありとあらゆる媒体でナベツネ擁護の流れを作る工作が発動しているみたいだな。

この騒動ってパワハラ体質巨大企業の権力闘争(今回のコレは闘争というよりは反乱と鎮圧だ)
そのまんまの風景で正直ドン引きなんだが、こうまでいろんなところに工作の跡がみえてくるとな・・・

・・・さらに引くわ。

ナベツネには市んでいただきたいし読売も潰れてしまえ。
39名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 05:07:18.30 ID:txSlt1XU0
40名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 05:08:25.52 ID:1u9NPNUi0
>>34
あんたなあ 日本シリーズ潰してなんの得があんの?
参考までに、是非教えてちょうの!

41名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 05:08:32.66 ID:ez0dv8ggO
>>32
だな。結果が出なけりゃ当然。

まあ結果出してもクビになる監督もいるけど
42名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 05:09:50.48 ID:txSlt1XU0
 原監督自身、親しい関係者には「僕は昨年のオフ、フロントに『外国人選手は“助っ人”と呼ぶにふさわしい選手を
獲ってください』と口を酸っぱくして言いました。それで来たのが、ライアルですよ」とこぼしていたとか。
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20110910/bbl1109101529001-n1.htm
43名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 05:10:24.52 ID:u7jHCSuv0
ナベツネだけは早く染んでもらいたい。
早くって、すでにもう全然早くないんだけどな。
44名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 05:12:00.15 ID:txSlt1XU0
11/9
【野球】巨人・渡辺恒雄球団会長「(今年は)補強に大失敗した。10人はいらないのを取った。あれじゃだれが監督になっても負ける」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1320792645/
 「日本シリーズが終わってからゆっくり考えたい」とフロントの責任追及も示唆。
45名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 05:13:03.48 ID:RScTZwQO0
まあ、落合や小川ならあのメンバーでも楽に優勝できるから
補強の失敗だけじゃないがなw
46名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 05:13:20.04 ID:lNieifre0
身内の恥をわざわざ外に発表する時点で清武のクズっぷりがわかる
こういうのは社内で収めるのが常識
47名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 05:13:25.43 ID:XbIO4KAV0
巨人は勝とうが負けようがどうでもいい
内紛でも暴露でもなんでもやってくれー
48名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 05:14:24.76 ID:nasdWOsnO
江尻にしてはまともな落書きやな
49名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 05:14:43.77 ID:hvaBrlky0
>>12
確かほんとうにGM外されて、他の役職になってたで
50名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 05:14:46.94 ID:IjPSVG6h0
変なのw
51名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 05:16:04.85 ID:w0FIr3sZ0
このチョウチン記者もこの一件前には
清武氏を持ち上げていてんだろうなあ・・・
52名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 05:17:16.95 ID:idI5x0qz0
ナベツネは原ベッタリになったんだな
53名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 05:17:43.79 ID:bdeP8THv0
こういうニュースでも腐女子だと清武×ナベツネとか想像して(;´Д`)ハァハァしちゃってるんだろうな。

ほんと腐ってるぜ、腐女子も野球界も
54名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 05:18:08.35 ID:OLaTJI0X0
清武に対する苦情が多方面から届いてたのに
早めに処分しなかったナベツネも悪いわ
ナベツネの分身のような傲慢な人間だから清武が可愛かったのかなw
55名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 05:18:26.12 ID:LJNrWB9Q0
この記事が本当であれ、ガセであれ、勝手にやれ
56名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 05:18:59.03 ID:hlMHdJXe0
清武の味方は

捏造の朝日のみ。
57名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 05:19:36.12 ID:yDs5mMZT0
清武の選んだ外人はことごとく失敗なんだからGM降格だろうな。
58名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 05:19:54.64 ID:FTNIJpp00
ナベツネの犬になりたい人がいる組織だろ?
59名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 05:20:08.75 ID:6q0VmRhK0
江尻良文(ナベツネ犬)
60名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 05:20:34.51 ID:8h63W4Jt0
しょーもない記事だなwいくらもらったのかw
61名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 05:20:36.67 ID:aOapGCVf0
>>1
やっぱり
62名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 05:20:47.84 ID:QA2kcUxcO
>>12
お前が知らないだけ
63名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 05:21:04.10 ID:Q3TU5JLB0
確かに補強に失敗してるな
64名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 05:21:36.92 ID:W6X5PD7b0
三位のチームらしいな
65名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 05:22:38.49 ID:PmsJA7hv0
岡崎って現役時代、
ひょろひょろの鉄砲玉っ笑われてたんだよ
66名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 05:23:41.56 ID:vUTV7Z0c0
ナベツネを叩けるかと思ったのに、さすがに叩けないから、夕刊フジも怒り心頭w
67名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 05:25:28.65 ID:ki7egi090
こんな記事かいてもよっぽどナベツネがひどいんだなとしか思わないなw
68名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 05:25:38.12 ID:4DGLXreT0
>>62
どこで報道してた?
69名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 05:27:46.81 ID:u7jHCSuv0
ナベツネって守られてんなwwwwwwwwww

怖いわ
70名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 05:28:35.76 ID:QnayZqJn0
どうでもいいのに、読んじまった。
71名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 05:29:23.03 ID:hlMHdJXe0
>>1
珍しく本当のコトを言ってる。
72名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 05:32:37.69 ID:OAjM5U7d0
江川が監督になった時が本当の巨人の終焉
73名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 05:34:15.76 ID:UaH0pIZg0
>>68
報道も糞も清武の最初の会見でそういう内示があったって言ってたがな
74名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 05:34:48.42 ID:IjPSVG6h0
>>72
えっ、おもしろいやんw
75名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 05:35:06.80 ID:g0OdoR9OO
確かに補強はピント外ればかりだな。野球を知らない素人まるだしの証拠。
76名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 05:38:21.50 ID:3aNn95vH0
キムタク首にしたのもこいつだしな
77名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 05:40:01.19 ID:QA2kcUxcO
>>68
11月7日の時点で清武のGM解任が決まってる。桃井も球団オーナー解雇決定。
78名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 05:41:48.72 ID:nAYBLCV2O
クックロビンを殺したのもこいつ
79名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 05:45:28.31 ID:M0JhYp4D0

身の程知らずで雇われマダムの 記者上がり如きが、何を勘違いしとるのか、野球界のドンにでも、
なったつもりかいこの屑が、、今まで さんざん ナベツネの威光をバックに方々にデカイ面しておいて、

チーム不振の責任取らされそうになると 今度は批判かよ、、。こういう男いるんだよな のぼせたアホな男、喧嘩の相手にもならんわゴミ過ぎて、、
こんなゴミ屑男 もう誰も相手にしない 人間の価値すらないわ、早く逝けや岡崎の元3流選手と一緒にな まぁホッといても逝くけどな、、!!
80名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 05:46:10.65 ID:GJOK7nmJ0
ドラフトがらみで他球団をコケにしたりしてたからな。口の悪いヤツとは思っていたが。
単なる内輪もめだな
81名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 05:46:19.22 ID:PCZY2kZU0
ナベツネどんどんやれw
82名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 05:47:20.34 ID:Q8++bfFJ0
どうでもいい。全員死ね。
83名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 05:48:52.04 ID:aTz8vNj90
ナベツネ引退してもらえませんか。
84名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 05:49:46.98 ID:/cLd5LrXO
つーかそもそも清武がGMになったのだってナベツネのトップダウンだろ
85名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 05:49:59.95 ID:Z5Tsaxku0
ハシゴが外されるなんてモンじゃないな。

老害さっさと死んでやれよ。え、天国も地獄もお断りされて死ぬに死ねない?
86名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 05:50:14.97 ID:OjclZ16M0
とうとう泣き落としをやらないと維持できないところまで落ちた野球w
87名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 05:50:36.83 ID:hlMHdJXe0
同レベルの奴って集まるよな。

清武と岡崎とか
88名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 05:50:37.63 ID:2/pCejB60

てえへんだ!
さっそくサンスポスレにご注進
陰湿な書き込みをみんなでしよう
89名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 05:51:23.46 ID:hLRQSchk0
(^o^)ノ<けなしあえー
(^o^)ノ<つぶしあえー
(^o^)ノ<なぐりあえー
(^o^)ノ<ころしあえー
(^o^)ノ<ほろぼしあえー
90名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 05:52:01.22 ID:wPZrKKVsO
ナベツネうんぬんより清武が無能すぎただけ
91名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 05:52:36.95 ID:6cRmNDOM0
この記事どうこういうよりたかだかプロ野球の1球団のコーチの人事で「緊急記者会見」
を開くというのぼせあがった神経の持ち主に「球団社長」なんて肩書きをつけた人事が
大間違い。どういう経緯でそこまで成りあがったの?
92名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 05:52:57.41 ID:K4Nu6Xg80
>正義の味方・清武GM


開幕を阿呆みたいに強行しようとした奴に
こんな目で見る奴は虚カスだけだろwww
93名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 05:54:20.33 ID:hlMHdJXe0
清武ごときに騙される奴=騙されて民主党に投票した奴
94名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 05:54:30.38 ID:vxPDEuVf0
阪神よりは、透明性あるし
まあ期待できる気がするわ
95名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 05:55:01.99 ID:nbVIJPyuO
橋上返してください。
新潟
96名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 05:55:47.38 ID:UNKerbxT0
ネタ提供してくれたんだから有り難く思えよ
97名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 05:59:48.60 ID:/cLd5LrXO
つかこの一件で清武擁護してるやつは総じて清武という人物を知らずに
相手が悪名高き渡辺恒雄であるという一点だけで動いている
98名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 05:59:52.19 ID:BXEPvU9P0
ナベツネ主席が清武書記長に若手の育成を厳命したのが今回の件だろ
若手と言っても野球選手じゃなく社内のプロレスライターだけど

なあに清武さんご自慢の育成力があればいい台本作家が育つさ
99名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 06:00:00.29 ID:6FpTimOA0

100名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 06:00:35.75 ID:er9ToSVA0
ナベツネが結局野放しのままってのが巨人再生のわけがないだろ
というかそもそも一場問題の後、会長になってること自体間違いなのに
あ、清武がクビになるのはどうでもいい
101名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 06:02:00.95 ID:rH9WlodYO
つぶしあえー
102名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 06:02:16.74 ID:LyojL2jX0
>>21
世論=マスコミか
どんな偏った見方だよ
103名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 06:03:00.13 ID:AoUxJYtPO
朝鮮人イスンヨプを4番にした時点で、栄光ある読売巨人軍は終了した。
104名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 06:03:55.58 ID:lzmBFy9k0
原も不満言ってたし
清武がここ数年、独裁状態だったのは事実だろう

で、失敗したんだからGM剥奪されても仕方ない
にもかかわらずマスコミ煽って記者会見、じゃどうしようもない
105名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 06:04:10.58 ID:ZqQCKDvR0
>>97
それでええよ
そもそもナベツネに刃向かえる人間自体が少ないからここで潰しとかないと死ぬまでやるぞコイツ
106名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 06:04:12.04 ID:BXEPvU9P0
自分ならもっと面白いプロレス台本が書けるという人は清武さんに下書きを送ってみるといい
もちろん江尻さん、久保さん、今村さんにだってチャンスはある
107名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 06:05:33.48 ID:4DGLXreT0
でも3連覇した時は原じゃなくて清武の功績、っていうのばっかだったぜ
108名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 06:06:19.15 ID:8Ds5HQVm0
清武更迭なら先に辞めさせてあたらしいやつでへんせいやればいいだけ
それをやってないんだからナベツネも糞
どっちもどっちなんだから勝手にやってろよ
迷惑なんだよ
109名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 06:06:21.62 ID:hlMHdJXe0
こうなったら聖地水道橋で勝負をつけるべき。

ドームじゃなく後楽園ホール
110名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 06:06:27.17 ID:wiHqasPrO
つか今までも人事とかは渡辺が決めてると思ってたから何がなんだか…
役職上渡辺が口出す権利はないと言う事を言いたいんだろうけど、一般人からしたらどうでもいい。
111名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 06:07:03.85 ID:JwEs7PIt0
清武は切腹して殿に訴えていればな
112名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 06:07:30.10 ID:o8eCnMfi0
2011年死ぬほどどうでもいいニューストップ10とかあれば7位くらいにランクインするレベル
113名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 06:09:36.30 ID:BXEPvU9P0
しかし落第すれば太刀川さんの東スポに出向させられる諸刃の剣
読売運動部記者にはオススメしない
まあ素人は報知で雑巾がけしてなさいってこった

なあに野球は中日ソフバンに勝手にやらせとけばおk
これからはプロレス復活の時代
114名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 06:09:42.70 ID:4ZGfX+fc0
こんなのに公共の電波を使うなよ
115名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 06:11:22.43 ID:cWuoqszR0
清武は誰に焚きつけられたんだ?
勝機があると思って、会見までしたんだろ?
116名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 06:11:35.90 ID:eSakHnpG0
クジ外したから解雇で
117名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 06:14:16.38 ID:hO2o34Zn0
ぶっちゃけ、ナベツネも清武って人もしょうもない人だと思うんだが
詳しくないからよくわからん
巨人ファンというか、野球ファン相対的にどう思っているのか知りたい
118名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 06:14:24.72 ID:tdO+NULKO
巨人ファンだけどナベツネなんかいらんわ
時代遅れのクソ爺がいつまでもふんぞり返ってんじゃねーよ、出ていけこのヤロー
119名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 06:15:44.07 ID:1AsTbe8SO
渡辺って六年前に一場問題で責任とって辞めたはずなんだけどね。
120名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 06:15:49.29 ID:jZ9mPJuSO
何がウザイってTPPより取り上げられてる事。

121名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 06:16:13.73 ID:8e+EfvnC0
やはりCSに負けるとこうなるのか
阪神は監督交代で済んだが、巨人は・・・・・
122名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 06:17:51.51 ID:UaH0pIZg0
>>107
別に功績を認めてないわけじゃないんだって。
他のスレでも言ったけどナベツネだってそれは認めてるからGMというポジションを作って与えたわけで。

しかし清武は元来夢想家で何か行動してる自分に酔いやすい性質。
その功績と事を自由に運べる権力を得て調子に乗っちゃって
何でも黙って俺の言うことをやればいいになって現場介入を強めたり
現場無視の独断をしたり手法が強引になった。
123名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 06:19:15.63 ID:Itd7mWBe0
>>2
渡辺ヨイショ記事かと思えば、渡辺もやってるの暴露してる記事なんだなw
天然なのか仕込みなのかわからんが
124名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 06:20:32.90 ID:1AsTbe8SO
>>117
清武が指揮とりだしてから、松本、坂本、脇谷、鈴木、藤村とかの小憎らしい選手が出てきて
正直ナベツネ時代のおおざっぱな野球の方が中日ファンの俺からしたら楽だった。
クライマックスファイナルも巨人が出てきたら勝てないだろうってのがまわりの評価だわ。
125名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 06:24:34.28 ID:F/cB4i7I0
つーか補強失敗っていうけどさ、今のセ・リーグの凋落って
完全に巨人の「金で他球団の選手を買ってくる補強のやり過ぎ」が原因じゃねーの?
巨人戦の視聴率がガックリ落ちたのも、その期間だろ。

この辺ナベツネのせいじゃねーの?
126名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 06:24:45.75 ID:vjb6dWxJ0
清武は頭が悪そう。実際 あたまは悪いと言ってた。
127名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 06:26:13.17 ID:/cLd5LrXO
清武になってから鈴木がでたとか知らないのバレバレ
128名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 06:28:20.34 ID:BXEPvU9P0
あーそーか
TPP火消し、日シリ&サッカー代表選潰し、菅野問題、東海大コーチ疑惑
いろいろあってどれも内野安打くらいの効果はあるかもしれないが
本丸は相撲か。隆の里か

そういや粛清された?内山斉は横審委員だったけどあの枠は誰になったの?
129名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 06:28:31.92 ID:tjmr4H0K0
>>125
いやそれは違う 野球自体がつまんないことに国民が気が付いただけ
巨人だけのせいにするのは可哀想
130名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 06:28:55.07 ID:1AsTbe8SO
>>125
チームの主砲・エースとしてファンが頼もしく思っていた選手を
「選手の権利」を楯に巨人に引っ張って、いつの間にかいなくなってる
を繰り返したらそらファンも減るよ。
131名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 06:29:48.54 ID:+wtCnaWeI
すんげーどーでもイイハナシ
132名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 06:30:40.37 ID:hlMHdJXe0
清武はセクハラも酷いからなあ。
133名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 06:31:00.27 ID:K1rpx2XTO
>>124

>中日ファンの俺からすれば楽だった

中日を指揮でもしてんの?ww
134名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 06:36:37.30 ID:0eRe/3spO
こっちの日本シリーズの方が盛り上がってんじゃねーか
135名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 06:37:58.48 ID:BXEPvU9P0
文科省での会見てのは、野球ではなく
相撲協会(特例民法法人)の移行期間終了まであと2年てのと関係あんのかなー
136名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 06:38:50.07 ID:M0JhYp4D0
昔は巨人長島狂ファンだったが、クライマックスやら何やらで野球に興味がなくなって離れてたるけど、
しかしいくら冗談でも 岡崎の監督構想なんて逆立ちしても絶対在り得んわ、あんな2群スレスレの選手、、。
当時、日本一の名ショートでV9時代いぶし銀の2番バッターだった 土井正三でさえ、実績がないというので、選手から相手にされず、
1年しか持たなかった、見てても可愛そうな位惨めだった、、。

昔から巨人というのはそう言いうチーム ステータスもありプライドもある選手の集団だった 長嶋、王 金田らが中心となりある意味 日本の社会をケン引して
来たといっても過言でない、巨人も地に落ちたものだ、。清武という塵男 己の低次元な個人的な趣好で巨人というチームを差配している チームは当然勝てない、。
そりゃ、ナベツネじゃなくても怒るわ ナベツネも死んでも死にきれんのではないだろうか、、。
137名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 06:41:00.46 ID:F50KDlAt0
マスゴミww
アホかw
138名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 06:41:11.11 ID:+9s0OGQG0
老害ナベツネさっさと氏ね!!!
139名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 06:41:33.41 ID:wucYhJsw0
>>136
意味不明w

その文章だと、土井が1年間だけ巨人の監督になったことがある、と読めるんだけどw

140名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 06:41:46.82 ID:Dc2gBK670
清武反論したんだって?
女々しい奴だな

グループ内のゴタゴタも
お前の処遇もどうでもいいねん
マスゴミもわざわざ取り上げなくていいよ
141名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 06:42:18.09 ID:FwWmPIVC0
頭が悪いやつほど、人権人権騒ぐからなぁ

巨人の育成枠の使い方こそ、人権問題だろ
清武は、人権問題と人事問題を混同してるんじゃないか?

清武こそ、ナベツネみたいになりたくて
今までやってきたくせにさw
142名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 06:44:06.65 ID:zviPJLnv0
清々しいクズだな江尻は
143名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 06:44:48.67 ID:wucYhJsw0
まぁ江尻の記事は大抵悪質なデマゴギーみたいなもんなんだけどねw
144名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 06:45:04.80 ID:hlMHdJXe0
清武擁護は朝日のみか
145名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 06:45:41.23 ID:U00GwpJW0
清武がどうなろうが知ったこっちゃないが、なんでナベツネが人事権握ってんだよ
146名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 06:45:48.23 ID:wucYhJsw0
あぁ見えてナベツネは記者に好かれてるからなw
147名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 06:45:57.74 ID:ga/T7Ea90
江尻wwww
ナベツネの尻の穴を舐めまくって生きてるスネオが、今回の件までナベツネ擁護のケツ舐め記事www
そんなにナベツネの尻は美味しいかwww
148名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 06:46:26.74 ID:bdeP8THv0
>>146
なにかと話題を提供してくれるからな
149名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 06:48:29.89 ID:cBbTkA4v0
小沢一郎や893のトップも意見すら言えないナベツネに噛み付いたんだから英雄だろ
将来評価されるだろうな
150名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 06:49:32.80 ID:/LMyBn/qO
清武とナベツネ差し違えてくれねーかな
151名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 06:50:06.72 ID:hlMHdJXe0
ナベツネや小沢が正しい時もあるからな。

清武は管みたいな奴だな。
152名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 06:50:06.56 ID:wucYhJsw0
ナベツネ側にたった記事は話半分に聞いておいたほうがいいよw

そして江尻の記事に関してはデマだと思っていたくらいが丁度いいw
153名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 06:50:37.62 ID:7K/NzkiR0
内容が正しいかはわからんが江尻にしては筋が通ってるなあw
154名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 06:53:32.77 ID:DkcrqDaJ0
内容が正しいかどうかわからんのに、筋が通ってるの・・・?
155名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 06:54:09.83 ID:/cLd5LrXO
>>145
つか清武にGM職与えたのもナベツネなんだよ

自分が権力与えられる側なら不問だけど、取りあげるのは許せないなんて筋の通らない話もないだろw
156名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 06:55:21.28 ID:bdeP8THv0
>>154
江尻にしては筋が通ってるから、内容が正しいかどうか疑ってるんだろ?
157名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 06:55:50.95 ID:hlMHdJXe0
清武の記者会見見て、清武を擁護するのは、かなり頭が弱いとしか

ま、民主党に投票する奴もいるから、こんなもんか
158名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 06:57:41.85 ID:ga/T7Ea90
ナベツネのケツ舐めのクズがここにも一人w
ID:hlMHdJXe0
159名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 06:58:50.02 ID:8Fax8eP20
ナベツネ老害は言わずもがなだけど、清武も相当アホだとあの会見で思ったよ
クジ外して頭がキチガイになってしまっての行動かと一瞬同情さえしたけど
もしかして普段からああいう感じだったのならさらにあれ
160名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 06:59:52.73 ID:wucYhJsw0
>>159
まぁなんとも不可思議な騒動で
表に出てきてる以外のファクターがありそうではあるよなw
161名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 07:00:32.77 ID:H7d3n6Cg0
江尻にしょ〜もないなんて言われるなんて
氏んだほうがいいな
162名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 07:01:14.22 ID:304WQTur0
>>1
ここまでナベツネよいしょだと逆に怪しい
163名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 07:01:18.15 ID:r/x4HWj3O
>>155
清武にGM権与えたのは滝鼻

滝鼻-清武ラインが正常に機能していたら
こんなことにはならんかっただろう
164名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 07:01:43.61 ID:DkcrqDaJ0
>>156
ごめ、理解した
thx
165名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 07:03:46.63 ID:wucYhJsw0
>>162
熱烈なナベツネシンパである江尻の通常営業だよw
166名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 07:04:17.05 ID:b6rldUfwO
巨人なんてみんなこんなもんだわ

フロントもファンもクズ
167名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 07:04:54.18 ID:wCPVOXPpO
江川が監督でもコーチでも面白いとは思うよ

でも江川は絶対断る
168名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 07:05:29.15 ID:2azF+w0Q0
さらにナベツネ談話に書面で反論とかもうね首吊ってるかと思われw世論は自分の味方だと思えてるんだろーな民主党の諸氏のように
169名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 07:05:46.27 ID:OaPIyC8V0
コンプライエンスガー
人権侵害ガー
清武の発言が意味不明だからまともな人間ならハァ?ってなるわな
170名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 07:08:30.00 ID:wCPVOXPpO
ま、ここまでやったんだから刺し違えてでもツネちゃんを老人ホームに入れてやってほしい
171名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 07:08:51.75 ID:jIjyU3L60
巨人は広島を見習うべき
172名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 07:10:27.81 ID:4dgfilkoO
江尻はナベツネの犬
173名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 07:12:03.85 ID:U00GwpJW0
ヤフコメほとんど清武擁護だな
なんだかなーこの流されやすい国民性
174名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 07:12:23.99 ID:fZ5+IA3d0
フロントに巻き込まれる形かもしれないが、現場の首脳陣まで
各々、政治的なアレコレに勤しんで気をとられてるようじゃ
ろくなチームにならんのも無理はないのではないか
175名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 07:13:31.46 ID:6+QBOyNk0
えじりん……
176名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 07:13:42.39 ID:6aMc1Btu0
来月から読売新聞にするよ
読売は日本の宝だよ
応援するよ
177名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 07:15:24.13 ID:FwWmPIVC0
>>173
あそこ、バカしか書き込まないもんw
178名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 07:15:51.01 ID:wucYhJsw0
おたがい紙面上で文通してないで
公開討論してくれたら分かりやすいのにw
179名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 07:16:35.55 ID:jKZuMeEx0
読売に頼まれて書いたのか
180名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 07:17:08.83 ID:0p8jE4LQ0
>>178
そんなことできる頭と、恥の思想の持ち主なら、新聞書きなんかにはならんのですよ。
181名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 07:18:05.67 ID:rv5U10eVO
江尻は取材拒否された私怨で悪口書いてるだけだろw
182名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 07:20:17.99 ID:aMpHjYEhO
ナベツネの犬は至るところにいるな
183名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 07:20:59.95 ID:nY52NWEL0
江川を入れるか入れないかがポイントなんだろうな。
この記者は江川ヘッドコーチは良い考えだという立場らしいな。
184名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 07:21:50.65 ID:CJP7lcuc0
生き死にに関係ないことで

人前で泣く男は信用しないことにしています。
185名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 07:22:08.73 ID:E2Qzj7Y+0
反旗を翻したが、思ったよりナベツネの力が強くて同調者もおらず
マスコミも乗ってこなかったというところか。
明智光秀か加藤紘一かって感じだな。
186名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 07:23:31.36 ID:vUTV7Z0c0
どこぞで魏諷の乱と揶揄されててワロタw
187名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 07:23:36.41 ID:tXh7Le1iO
江川ヘッドコーチのが現場ブチキレるだろうにw
188名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 07:23:44.07 ID:fNdUD2kd0
めずらしく江尻さんがまともなコラム書いてるなw
189名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 07:23:52.95 ID:36JZ/gyu0
頭の悪い飼い犬にかまれたがたいして怪我がなくてなにより。
190名無しさん:2011/11/13(日) 07:24:08.96 ID:2ZtZxyPe0
日本シリーズの水さすなよ!
191名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 07:25:26.22 ID:FzvwuR4r0
会見の数日前にクビになる話が
ゲンダイに載ってたよね
192名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 07:25:41.16 ID:wucYhJsw0
>>183
この記者、江尻の立場はナベツネ応援団で

ポイントはナベツネの味方か敵か、だよw
193名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 07:27:12.71 ID:mjEgBdtPO
>>125
そもそもV9時代も巨人が連覇しすぎて観客動員数も視聴率も下降していったし、
ドラフト導入してからのほうが上がっていったのよ。

それにフジテレビでプロ野球ニュースが復活できたのもV9時代よりも後。
(最初は1961〜1965年にもあったが、日テレが同様の番組をぶつけてきたので共倒れし、
昭和40年に終了してから、昭和40年代以内には復活することはなかった。1976年から再開。)
194名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 07:27:31.49 ID:wucYhJsw0
>>190
いやほんと、問題はそこだよな。
195名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 07:27:41.94 ID:kEV8mX4v0
駄目人間GMにした責任はとらないと駄目だね
196名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 07:27:53.25 ID:gntlX4qAi
>>1
>夕刊フジ編集委員・江尻良文
>夕刊フジ編集委員・江尻良文
>夕刊フジ編集委員・江尻良文
>夕刊フジ編集委員・江尻良文
>夕刊フジ編集委員・江尻良文


197名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 07:28:17.90 ID:M0JhYp4D0
明智光秀には 足元にも及ばんだろー


加藤紘一の一寸と下位かー
198名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 07:28:50.38 ID:FwWmPIVC0
>>190
なんで、あのタイミングだったんだろうな
明日から日本シリーズ!という日に
野球関係者、しかも代表職の者がやる事じゃないよ
会見は、コンプライアンス問題でも人権問題でもなかったが
確かに、球界のルールに関わる会見だったわ
あのタイミングでやるなんて、球界のルールに反するわ
199名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 07:29:09.11 ID:tXh7Le1iO
つうか話題性狙いのいつものナベツネコントだろ?
あの程度のネタで会見とかアホみたいだったし
200名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 07:30:21.65 ID:UK4YVKL/0
さすが渡邉恒雄シンパで、夕刊フジ編集委員江尻良文のはしょ〜もない記事だ。
201名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 07:30:45.00 ID:Gs0wvHYO0
       ,..:ニニニニニ::::::、
       ;;:::'''       ヾ、
      ;'X:           ミ
      彡 # -==、  ,==-i
     ,=ミ_____,====、 ,====i、
     i 、''ーー||ヮ°||=||ヮ°||
     '; '::::::::: """"  i,゙""",l
      ーi::i:::   ,'"`ー'゙`; _ j    
      . |:::|:::   i' ,-ュュャ'  i  < この騒動で、日本シリーズもTPP論議もみんな吹っ飛んだ
       人:::::  ゙ "" ゙̄ ._ノ     年内には清武と手打ちですべて丸く収まる罠
    .....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.    その時に吠えズラかくなよ、愚民どもww
202名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 07:31:25.45 ID:snaPw/JVO
所詮自分のためだけだからなぁ
味方が弁護士1人しかいない時点で終わってるよ
203名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 07:31:45.34 ID:8MLWyUOU0
ナベ恒は大嫌いだが、清武は狂った無能力男だから、ナベ恒が正しい。内部告発で虚偽を世論に涙ながら訴える、いわゆる今の捏造マスコミ記者の手法では、バカでない国民は騙されないよ。
204名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 07:32:03.09 ID:wucYhJsw0
>>201
確かに、もう修復不可能にみえて
まだ元鞘になる可能性は、わずかながらも残されてるんだよなw
205名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 07:33:08.93 ID:ga/T7Ea90
>>169
そうやって話を清武批判に逸らす虚しさww
清武の言い分どうのこうの以上に、巨人球団代表がナベツネ批判したというタブー破りが
超驚きだろ。異常事態だろ。その凄まじい事態を受け止めろボケ
206名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 07:33:09.28 ID:kEV8mX4v0
衝撃巨人、米でも異例の報道「反逆」
2011.11.13 05:00
http://www.sanspo.com/baseball/news/111113/bsa1111130544011-n1.htm

世界に衝撃を与えるナベツネ巨人
207名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 07:33:46.08 ID:z8hDychx0
もうさ、清武云々より、なべつね派か反なべつね派かって感じだな
208名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 07:34:09.60 ID:nY52NWEL0
>>192
自分はテレビ持ってないので、最近のプロ野球を知らんのですが、どうやら
ナベツネさんはどうしても江川ヘッドで行きたかったのだが、江尻氏いわく
「しょ〜もない人」の清武さんは原監督、江川ヘッドCではどうしても巧く行かない
と判断したらしいのは判った。

どんどんエスカレートして今に至った。
とすればですねぇ、江川ヘッドはムリという考えがしょ〜もないのか否かということを
述べないと意見記事を書くことはできないと思うんです。
209名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 07:35:11.35 ID:f6Fpp7Ln0
あっちの清武は、良い仕事するしカッケーけど
こっちの清武は仕事出来ない上に情けないおっさんだな
210名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 07:36:48.35 ID:+8Hoo3hi0
清武「実は、ナベツネが権限ないはずなのに口挟んできます ドン!」
マスコミ「(え?知ってます)・・・」
清武「・・・  以上で会見終了です」  

211名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 07:37:20.93 ID:xR4ALE5G0
85歳のナベツネが、絶対的権力を持ってるのが異常。

85歳の老人が偉そうに、イチイチ出てくるのが異常。

お友達の氏家齊一郎は死んだよw ナベツネもさっさと死ねよ。

誰がどう見ても、老害そのもの。
212名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 07:37:24.43 ID:Z0hv9G3V0
ナベツネと一緒に巨人を去ればいいのに
213名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 07:37:31.80 ID:95OyYzx00
事実上の最高権力者に弓をひくにしては
がっかりすぎる清武
214名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 07:38:07.54 ID:UaH0pIZg0
>>205
いや、どう見てもお前の視点のほうがおかしい。
215名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 07:39:13.18 ID:0sAyg4Jp0
自民とナベツネの犬w
216名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 07:39:55.97 ID:DMyEBW2LO
もう野球自体が完全に終わってるだろ
こういうワケの分からないゴタゴタでしか話題にならないなんて
217名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 07:40:23.09 ID:pAZln5iVO
鍋さんの犬でしょ江尻さんは(笑)誰でも知ってること

この記事で江尻さん鍋さんから貰えるのかな?貰えないのかな?

友人なマスコミいるがマスコミ関係は一部除いて人間のカスと思ってくれと常々言ってる(笑)

正義や信念ではなくお金や嫉妬憎悪だけの世界
218名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 07:40:49.14 ID:a/jUi4PP0
江川ヘッドの方がよっぽど狂ってる
野球を球場で見たことが年に何回あるのやら
結果論語ってるだけじゃん

まあ栗山秀樹も同じだけどさ
219名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 07:41:56.05 ID:Y/HEF/3w0
>>217
それはこの件で鍋常を叩いてる連中の事だろw
不正ドラフトやらで告発するならともかく、人事なんか鍋常が握ってたって問題ないんだよ
220名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 07:42:17.30 ID:FqhYMhtb0
腐敗しきっとるな
221名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 07:42:18.88 ID:ga/T7Ea90
>>214
何言ってるんだこいつは。全然おかしくないが?
あのナベツネを内部の要人が記者の前で公然と批判することは超タブーでトンデモなのに、それを破って行った
ことの異常性をまだ認めないクズ共が関連スレに妙に多すぎて妙なんだがなwww
222名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 07:42:20.76 ID:1oFsuDRf0
岡崎監督w
223名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 07:45:00.18 ID:GgZxcv1k0
3位になった理由が補強の失敗とは・・・
育成してくれよー
224名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 07:45:21.06 ID:a/jUi4PP0
>>221
ナベツネ批判はタブーなのか・・・
どうりで読売新聞が、一個人の憲法改正私案に何ページも使うなんて
バカなことやるわけだ
225名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 07:47:12.60 ID:HAMIjy8L0
>>2
>江尻良文

わんわん
226名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 07:48:17.37 ID:fYhAu/Cf0
>>221
そりゃ加藤紘一の乱と同じぐらいの異常性があることは皆認めるだろうけど
誰もあんたが大将を評価しないのと同じように清武も評価されてないんだろう
227名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 07:49:35.43 ID:NPVc+Y6R0
>>45
だな
補強なら一本釣り(笑)の澤村が大成功したじゃないかw
おまけに最多勝+防御率2位投手と首位打者にHR2位までいる

落合なら目瞑ってても勝てる
小川も頑張れば十二分に勝てる戦力
228名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 07:49:58.83 ID:Y/HEF/3w0
>>226
加藤と比べるなよ、止めてくれる人もいたし味方もいたんだよ
こいつはスタートから孤立無援、周りに誰もいないw
229名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 07:51:01.71 ID:Y/HEF/3w0
>>227
その手始めとして次期監督候補をヘッドコーチにしようとしたんだろ
そしたら誰にも責任を取らせないで現状維持しようとしてた清武が発狂しただけで
230名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 07:51:58.74 ID:LNojWi4vO
WWEみたい
231名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 07:52:42.48 ID:aMVumRbR0
全マスコミがなべ常批判いっさいなし
232名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 07:52:46.26 ID:hlMHdJXe0
1CS前に人事案を見せて了解を貰った。
2それをひっくり返すのはコンプライアンス違反という論理

了解貰うってことは、人事はナベツネの権限なんだろ。
変えてもいいじゃん。CS負けてるんだし。

大王とかオリンパスとか無理筋に誘導して泣くことか
しかも、社内の問題を外部に曝して、普通の会社なら速攻クビ

えっと今の主張は「言った言わない」か
ま、カスなりにがんばれよ。面白いから


233名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 07:53:49.39 ID:ga/T7Ea90
>>224
あのナベツネをだ、外部の奴でなく、内部の奴によるメディアの前での公然とした批判だからな。しかも弁護士連れてるし。
清武の言い分そのものなんて、大したことじゃねーんだよ。だからそればかりに焦点当てて清武批判することは
奴のただならぬ行動の意味から目を逸らすことになる。清武の行動は普通なら出来ることじゃない。
234名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 07:54:22.23 ID:36JZ/gyu0
飼い主に愛想つかされた犬の遠ぼえとしか見れないんだけど。何もできなかったことを人のせいにする、裏切られたと勘違いする良くある逆恨みのパターン
235名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 07:54:50.84 ID:V/a9D/0f0
清武ブチ切れるのは勝手だしいいけどさあ、プロ野球全体の問題ですキリッ!、とか何いっちゃってんのよ。
他のチームのファンは、はあぁ?てなもんですよ。
236名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 07:55:27.62 ID:UK4YVKL/0
さすが渡邉恒雄シンパの江尻良文のはしょ〜もない記事だ。
神であるナベツネを批判されたから、我慢できずに援護記事かよ
237名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 07:55:44.42 ID:nY52NWEL0
>>230
ナベツネ・・・ヴィンス
清武・・・HHH

ハルクがいないよぉ・・・
238名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 07:56:10.07 ID:ORhEGN3H0
夕刊フジ編集委員・江尻良文

こいつも極め付けのしょーもない奴
お前が言うな!!!!!!!!
239名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 07:56:13.36 ID:5x0KBBwmO
ドラフトも清武が当たり引いとけば問題無かったしなw
持ってないんだよw
240名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 07:57:09.52 ID:i2pz3N7NP
>>235
おまえの会社の問題だろとしか言いようがないなw
てめぇのケツはてめぇで拭いとけと。
241名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 07:58:10.57 ID:Gs0wvHYO0
そもそも、原が江川に来てもらいたがるワケがない
原にしてみたらやりづらくなるだけだろ
242名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 07:58:54.59 ID:ZrHoYwG80
ナベツネの提灯持ち記者はたくさんいそうだけど
清武のはいなさそうだな
243名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 07:59:07.29 ID:Fy9fYV6L0
清武は普通にゴミだろ。別のやつ連れてこい
244名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 07:59:36.82 ID:G5QwcGBg0
エジリンwwwww
245名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 08:02:26.25 ID:c69JUR930
やきうのオワコン感がハンパない。
246名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 08:04:01.79 ID:bvMjVFAH0
産経もオワコンだなw
247名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 08:04:11.00 ID:Kn0j08kc0
補強失敗してるかな?
数撃ちゃ当たるが基本で、むしろいつものことだろ
つか失敗であったとしても、そんな補強失敗なんて敗因にもならないほど
戦力充実してるのが巨人だろ
無能監督でも優勝できるのが巨人じゃん
実際、2年前まで3連覇とかしてたんだし
まあ、あまりにも馬鹿采配ふるうようになると、
そんな戦力でもカバーしきれなくなるんだけど
248名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 08:04:49.12 ID:NPVc+Y6R0
>>229
そんなまどろっこしいマネしないで
とっととルンバに責任取らせて落合でも入れた方がよかったんじゃないのw
249名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 08:04:58.52 ID:UK4YVKL/0
>>238
そりゃナベツネシンパだもの。
こいつのナベツネ関連の記事はこんなのばかりだよ。
栄養費の時も酷かったし。

>>242
いてもこれだけ反響がないから寝返るだろうな。
桃井恒和も清武もただでは済まないだろうし。
これも超無能だった故正力亨氏がナベツネに丸め込まれたせいだな。
250名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 08:05:46.39 ID:c69JUR930
プロレスみたいにこういうアングルで売っていけばいいのに、やきう。
251名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 08:05:51.74 ID:gw7cnd870
ほんとにエジリンは軸がぶれないな
252名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 08:05:55.77 ID:T0GfXddxO
今回はナベツネ側が正しい
253名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 08:06:04.53 ID:E/RuCLFL0
読売に居る時点で、人間失格。
254名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 08:06:41.84 ID:UK4YVKL/0
>>248
それはダメだろ。
そんな事しちゃ巨人が本当に強くなるだろが。
観客も減少し続けて、弱くなって衰退していく巨人が一番いいんだよ。
255名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 08:07:12.50 ID:eyj0vFd4O
勝手にやってくれwww
終わるまで冷ややかに見てるからさwww
256名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 08:07:29.33 ID:sWRWw5Q20


 ――これでも、巨人を応援しますか?
   読売を購読しますか?


■原発・正力・CIA

>正力松太郎・讀賣新聞社主とCIAは、
>原子力に好意的な親米世論を形成するための「工作」

ttp://ww●w.shin●chosha.co.jp/b●ook/610249/

脱原発 予定
ttp://da●tugen●info.web.fc●2.com/

要●削除

257名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 08:07:56.27 ID:Y/HEF/3w0
>>248
鍋常は結構気を使うのさ
桃井はオーナー剥奪でも社長続投、清武はGM剥奪でもオーナー代行、岡崎はヘッドコーチ解任でも2軍監督(?)
原にもいきなり最後通告を告げたりはしない・・・・菅野の件もあるしなw
258 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/11/13(日) 08:08:23.83 ID:ZpxXfYk10
記者会見なんてしなければ清武に同情するやつもいただろうけど
あれでこいつバカだなって失笑されただけ
259朝鮮進駐軍エベンキ族は帰化で兵役逃れ:2011/11/13(日) 08:08:27.59 ID:gHASBUkL0
まあナベツネが糞なのは間違い無いけどな
260名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 08:09:20.88 ID:hlMHdJXe0
とりあえず巨人は分裂して
巨人(ナベツネ)と巨人(清武)にしろ。
男らしく野球で決着だ。セリーグは7球団で


わが横浜が6位に上がれるかも
261名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 08:09:27.27 ID:nY52NWEL0
オレはやはり清武に同情する。

昔ナベツネがTBSの「ニュース23」に出て、靖国神社なんか東条神社だ!と吼えた
直後に読売新聞の社説が、「靖国参拝する政府高官は時代錯誤していると言わざるを得ない」
とか、「靖国神社に代わる戦没者慰霊の施設建設が急がれる」とかやれないでしょう。

なんぼ読売でもオワるよ。
262名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 08:10:26.94 ID:tmvNlevy0
江川のヘッドコーチ案って栗山の監督就任と同類だろw
263名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 08:10:44.30 ID:Z+pY3g+u0
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 福田・安倍様のお墨付きでエンタメスポーツワイドショースレッドをここに立てたぞ!
        ノノノ ヽ_l   \______________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| | 在 珍 | '、/\ / /     
     / `./| | 日 英  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ  米|  |  \__/ ←博報堂御用達の在日珍英米不細工白痴韓国エベンキ人記者うんこなう
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
       |   ┬    |
264名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 08:10:58.58 ID:dd2e7zpV0
清武が再反論してるな。どう考えても清武正論
265名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 08:11:14.42 ID:fZ5+IA3d0
>>247
監督コーチを補強したほうが効率がいいのではないか?と思うよな
266名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 08:12:47.84 ID:NPVc+Y6R0
>>254
生え抜き縛りがあるから
近い将来キミの言う通りになる可能性が高いね





そうなる前にまた大強奪して戦力で圧倒作戦に出るだろうけどなw
267名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 08:13:00.38 ID:tCxiSwK50
>>264
コーチ人事についての了解を取り付けたかどうかなんて当事者以外誰がわかるんだよ
268名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 08:13:18.84 ID:aXDPZKvt0
名目のコンプライアンス違反はどうでもいいとして、清武は何が狙いなんだろうな?
恨み辛みだけで落とし所はぼやけたままあのナベツネに特攻していくんかね普通
269名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 08:13:24.16 ID:J2/KC02xi
世論を味方にしようとした清武の腹黒さだけが印象に残った。
270名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 08:13:38.93 ID:/7c7f2Q10
>>247
監督に対して独断でやって、結果が出てないから問題なんじゃないか
原との関係が修復困難って記事も出てたし
271名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 08:13:59.78 ID:u0iRD5bwO
ナベツネの文を読んだあと江尻の文を読んだら、
終始感情をむき出しにしたまま長文を書くのがどれほど読みにくいかわかるな
産経グループの窓際で好き勝手書いてるのがお似合いというか…
272名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 08:14:07.35 ID:fYhAu/Cf0
>>265
一番効率いいのはGM補強(変更)なんだよw
なにせコーチ人事は俺の仕事だとGMが言ってるんだから間違いない
273名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 08:14:39.52 ID:MJjpV3RXO
274名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 08:14:50.09 ID:a/jUi4PP0
>>235
読売ジャイアンツ=日本プロ野球、って考えてるんだろ
読売グループ関係者も読売ファンも
275名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 08:15:01.53 ID:xMYW6Gx5I
所詮雇われマダム
276名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 08:15:48.45 ID:os5Lkng/0
マスゴミはナベツネの今までの横暴については触れない作戦か
清武個人の人格を攻撃して議論をすり替えるいつものやり口ですな
ほんと存在価値ねえマスゴミ
277名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 08:15:55.76 ID:wUXayPVfO
ナベツネが最大のガンだろがw
278名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 08:16:22.88 ID:NPVc+Y6R0
>>257
アフターケア万全か
星野と同じ臭いがするね
小物星野よりナベツネの方がずっとスケールが大きいけどw
279名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 08:17:35.19 ID:a/jUi4PP0
>>276
渡辺も清武も、どちらも問題あるのに
片方だけ取り上げて叩くというのがね

ここで清武批判してる奴らもそんな感じだし
280名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 08:18:13.64 ID:+gI3U+xQ0
江尻、ナベツネにいくら貰ったんだよw
281名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 08:19:50.13 ID:atJu5Ul30
企業内での内紛なんか外野はどうでもいいが
私情抜きで会社的に見れば清武が全面的に悪いのは確か
282名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 08:20:48.06 ID:1AsTbe8SO
そもそも名誉会長に人事権なんてないやろ。
283名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 08:21:25.79 ID:8Fax8eP20
>>274
だよなー
「ナベツネが巨人を私物化している!」と叫んできたけど、日本シリーズの前日にこれやってんの
球界に対しての配慮なんか全然ないよな
自分の方が私物化してるわ
そこんとこ見せ付けられたわ今回
284名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 08:22:01.22 ID:Y/HEF/3w0
>>279
過去の鍋常に問題があるのと、この件は完全に別物だろ
この件に関しては鍋常に非はない

例えば清武が不正ドラフトで鍋常を訴えたりしたら拍手喝采だったさ
人事権に関してはそれぞれのチームで違うしどーでもいい、巨人内部の話だ
285名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 08:26:36.71 ID:p1ZqInn90
直属の上司である桃井の顔にも泥塗ってるだからどうにもならないよね
あと読売新聞社側のナベツネ後継者だった白石って人も絡んでるし
清武に生きる道ないんじゃね
286名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 08:27:05.27 ID:ZoqhT09s0
要するに、暴露本の続編を書け、って言いたいのかw
287名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 08:27:14.56 ID:UK4YVKL/0
>>282
株式会社読売巨人軍代表取締役会長
288名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 08:28:33.02 ID:zqjhDt31O
ナベツネ独裁に噛み付いた勇気は評価すべき
本人はただの記ちがいだったけど
289名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 08:29:37.85 ID:Pbv5zUEDO
江尻がこんなこと書いたらやっぱり正しいのは清武なんだ…と云う世論に流れるぞwww
290名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 08:29:55.92 ID:hlMHdJXe0
清武のくせに

正義の味方づらするところが一番問題だろ。

コンプライアンスとか大王・オリンパスとか、プロ野球全体のためとか

で悪のナベツネと戦う俺かっこいいとか。

お前、散々ナベツネに尻尾振って偉くなったんじゃん。
291名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 08:30:30.71 ID:09hS4xCx0
日本シリーズは無視ですか。
292名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 08:30:40.82 ID:UK4YVKL/0
これからこんな記事(ナベツネ援護の後付け記事)がいっぱい出てくるよ。
ハッキリ言ってこのような情報を、巨人のGMで球団代表が知らない点でおかしい。
つまり全部ねつ造と言っていい後付け記事。
もちろん根回しも済ませてるから、もう清武の味方はいないから打つ手なし。
293名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 08:35:42.55 ID:/cLd5LrXO
>>257
桃井は元々春に退任した滝鼻の代わりに暫定的なオーナーになってただけだしなぁ
294名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 08:36:20.54 ID:s9YJGkO6O
たしかに清武は失敗したかもしれんけど、別に江川をヘッドコーチにしてもたいして良くはならんだろ
295名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 08:36:51.28 ID:zqjhDt31O
ナベツネ批判の記事をほとんど見かけない
いかに日本のマスコミが屑かよくわかるな
強い者に尻尾ふってジャーナリズム気取りかよ
296名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 08:39:01.72 ID:BgrZC+TmO
ナベアツが居なくなれば全て解決
297名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 08:39:14.70 ID:cJuSkxT80
zakzak=夕刊フジ=産経
権力がある方からお金もらって提灯記事書くことなどお茶の子さいさい
298名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 08:39:22.25 ID:wUXayPVfO
巨人を強くしたければ、落合を監督にすればいいだけ
299名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 08:40:22.40 ID:PTElVIGo0
清武批判がわからない。ナベツネも清原のいた頃の巨人に戻したいのか。
原は今でこそ偉そうに言ってるが、清原一派には何も言えなかったじゃない。
清武と堀内がいい流れを作ったのは事実じゃないの。
300名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 08:40:24.98 ID:BpmZ1kZG0
堀内監督、池谷ヘッドで立て直すべき
301名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 08:42:03.87 ID:YXKGX/NA0
そんなに有能なのを起用するわけがないかw
まるわかりのイエスマンにしたんじゃ自分自身の評判が悪くなる
でも、最終的には自分の意のままに操ることができるヒトでないと困る
敵も抱え込まなきゃ
302名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 08:42:12.32 ID:/cLd5LrXO
清武に就かせるためにGM新設したのは紛れもないナベツネなんだがな
人事権に文句言ってる奴はこれを見ないふりする
303名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 08:42:25.03 ID:cDInv94L0
元記者のくせにコンプライアンス(法令遵守)とコーポレート・ガバナンス(企業統治)の横文字の
区別がついてないくせにw 勘違いのまま突っ走って文部省で会見とか、相撲のように
巨人と暴力団のつながりとか邪推されて東京ドームの株価大暴落じゃねーかw
それだけで自社貶めてるよw
304名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 08:43:15.21 ID:Y/HEF/3w0
>>299
GMから解任するってだけだぞ、それでオーナー代行、ゆくゆくは社長
ただチーム編成にはかかわるなってだけ
305名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 08:43:40.70 ID:cdNjP//J0
清武もコーチ人事とかじゃなくて
ドラフトでの菅野囲い込みをめぐる他球団の圧力とか、
販拡でのチケットばらまきとか
審判買収、放映権の不透明さとか
告発すれば世論ものるのに。
ナベツネ潰すつもりなら腹括ってかからないと。
あまりにヘタレ団塊すぎる。
306名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 08:44:07.03 ID:xR4ALE5G0
渡辺恒雄 = 85歳  読売新聞社と巨人軍の「絶対的権力者」

サラリーマン出身のナベツネが、傍若無人に振舞うことの方がおかしい。

お友達の氏家斉一郎は死んだよwww

85歳の老人が独裁体制w  どんだけ腐ってんだよ、読売新聞と巨人はw

古臭い体制とか官僚主義とかごちゃごちゃ言う前に、自分達の古臭い体制を刷新しろよ。

85歳の老人主導で、粛清でも開始しますか、さすが巨人軍はやることが違うなwww
307名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 08:44:12.30 ID:Y/HEF/3w0
>>302
だから失敗だったからGM解任って言ってるやん
308名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 08:44:42.41 ID:69k03i9e0
原が日和見な件

浜崎はエイベんとき、態度表明して株上げたけど
どうなるかな
309名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 08:44:43.33 ID:4GjF2T3S0
今年は球団社長がニュースになること多いなぁ。

人気低迷で自らネタふりか?
310名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 08:45:16.74 ID:CjBDZ+yZ0
産経情けない
新聞社の矜持も無いのか
311名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 08:45:34.45 ID:ty+IQnq20
こうなってみると原の甥っ子は日ハムに採ってもらってよかったな
312名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 08:46:14.40 ID:bJTvJp8D0
>>38
頭大丈夫か?
そんな陰謀論に毒されてばかりだと怪しい新興宗教に騙されるぞ。
今回は清武が稚拙すぎて大義名分も無いから自爆に終わっただけの話。
陰謀論で思考停止しないでもっと客観的に物事を見るようにしないと、いつまでも仕事できないままだぞ。
313名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 08:46:21.97 ID:QMC5KXYe0
日本でGMというけど・・・・
FAなんて誰でも知ってる選手で金の要素が大きいし、
ドラフトかかるようなアマ選手は限られてるし、
新外国人はいまだに宝クジ・・・。
監督は現役時代のネームバリュー優先で、コーチ、特に
一軍群のコーチの手腕は選手の成績次第の結果論で評価
変わるし・・・・。
トレードが一番決断のしどころだろうでどらまあったけど
FA以降はつまらなくなった。
本社からの資金獲得がメインの仕事?
314名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 08:46:48.12 ID:69k03i9e0
>>305
そういう実務は清なんとかがやってんだろ
カンノがブログで「たまたま居あわせて、練習メニュー貰いました」っていってたじゃん
315名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 08:46:55.42 ID:LzrLWrgj0
フジは何でもありだなwwwwwww
この適当方言こそフジだwwwwwwwww
316名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 08:47:00.45 ID:6Hp2nuNr0
なんでフジサンケイグループの江尻がナベツネの犬をやってるのか理解できん
こいつ1リーグ問題のときもナベツネ支持して選手会を批判してたよな
317名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 08:47:27.28 ID:UK4YVKL/0
老害主導だからいい会社なわけがないな
318名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 08:47:34.80 ID:8CK935Hs0
他球団ファンも世間も興味なさすぎてスレが伸びねえ
2ちゃんしか野球の話できるとこないのに
どんまい
319名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 08:47:36.80 ID:BgQXzCfF0
>>308
浜崎の株なんて上がってないでしょ
黙ってトリ降ろされたって思われるよりはマシだっただろうけど
そのあとMステドタキャンしたし
320名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 08:48:27.86 ID:SoCnB+nTP
>>306
なるほど、年齢差別ですか。
321名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 08:48:36.05 ID:0u4wOPDb0
清武が正しい。
周りはナベツネが怖くて清武を擁護しないだけ。
自分の会社にナベツネがいたらどうよ?
人事部で新入社員が内定して体制強化を立案中に、了承した筈の爺がちゃぶ台ひっくり返すような事をやってんのに。
これが個人経営の店ならまだしも、上場企業じゃ許されない。

322名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 08:48:56.66 ID:UaH0pIZg0
まるで清武が若者のような物言いだな
323名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 08:49:50.30 ID:Y/HEF/3w0
>>321
プロジェクトの結果が出る前に次期プロジェクトの編成を同じメンバーで組んだんだろ
まずお前が首なんだってーのw
324名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 08:50:17.23 ID:6Hp2nuNr0
>>319
そんな最近の話ではなく
松浦が取締役を解任されてエイベックスを辞めるとか言い出したとき
浜崎が「松浦が辞めるなら私も出て行く」とか言ったら
依田社長が辞めて松浦が新社長になっちゃった事件のこと
を言ってるんだと思う
325名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 08:50:46.75 ID:TAjVPqPh0
塾の講師「コンプライアンス、これは来年の試験で必ず出てくるので
     しっかり意味を覚えておくこと」

326名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 08:51:11.18 ID:PTElVIGo0
子会社の巨人でさえこうなのだから、親会社の内情は想像がつく。
これが、この事件の正しい見方。栄光の大阪読売社会部、最後の抵抗!
327晒しあげ:2011/11/13(日) 08:51:34.83 ID:UXmQG7OO0
319 名無しさん@恐縮です sage 2011/11/13(日) 08:47:36.80 ID:BgQXzCfF0
>>308
浜崎の株なんて上がってないでしょ
黙ってトリ降ろされたって思われるよりはマシだっただろうけど
そのあとMステドタキャンしたし
328名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 08:52:04.00 ID:ITLspeGJ0
コンプライアンスっていうから刑事事件を想像したら
テメエが失脚するのが怖くて文科省に駆け込んで泣いてるだけだもんなw

ナベツネに楯突くのは結構なことだけど、
確実に仕留める材料揃えてからにしろよ
329名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 08:52:20.43 ID:IcQGKXbP0
企業色出しまくりだな相変わらず
あのジジイにしたら、たかが部下の戯言だろうけど
330名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 08:53:13.10 ID:fYhAu/Cf0
清武が卑怯なのは会見直前にナベツネに電話をしてGMの仕事を続けさせて欲しいと要望し
了解の言質をとってから、泣きの会見を開いていること
331名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 08:55:27.48 ID:FqBcQcb50
鍋常はボケてきているって遠まわしで言いたかっただけだろ
余命幾ばくもない無いんだから大人しくしておけ
332名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 08:56:50.24 ID:BgQXzCfF0
>>324
そうなのねスマン
333名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 08:56:55.82 ID:wUXayPVfO
張本勲も結局ナベツネにこびるのかw
334名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 08:57:31.04 ID:KvvR6xeR0
菅野日ハムだな
335名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 08:57:35.16 ID:GtFtohmA0
×清武=しょ〜もない人
○虚カス=しょ〜もない人
336名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 08:57:58.77 ID:Y/HEF/3w0
>>333
いい加減冷静になれよw
媚びてるんじゃなくそれが当たり前なのさ、ドラフトで叩きまくってた連中も今回は鍋常擁護だろ
337名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 08:58:49.03 ID:0jvOHsoN0
張本がナベツネを擁護しますた
338名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 08:59:41.67 ID:0jvOHsoN0
この期に及んで菅野を筆頭として巨人、読売に入団就職する奴は

超絶マゾ
339名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 08:59:50.10 ID:bJTvJp8D0
>>321
その例えでいくと今回のケースは新入社員の内定前の話だよ。
ちゃぶ台ひっくり返すのは何の問題も無い。
上場企業云々というのも犯罪行為じゃないし株主に迷惑かけてるわけでもないから関係ないな。
ってか実社会で働いてる奴なら権力者に振り回されることなんて普通は経験あるだろw
どんだけ世間知らずなんだよ。
340名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 08:59:58.18 ID:5bLNS0OJO
うわぁ
野球ファンがしょーもないこと自体に気づいてねー
341名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 09:00:13.98 ID:TxC0J3F50
まじっすか
342名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 09:01:05.88 ID:UK4YVKL/0
>>321
上場企業ならね。
だから読売は許されるんじゃねーの
343名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 09:01:13.04 ID:hgFyXs/CO
ナベツネの方が正しい
344名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 09:01:31.54 ID:i4RjxX9q0
>>335
清武も虚カス
その証拠に記者会見で読売内部のゴタゴタを
日本プロ野球全体のことであるかのように言っている
そしてナベツネは虚カスのドン

つまり、くたばれ読売
345名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 09:01:37.45 ID:Kglae2VE0
しかし、造反のきっかけが、「江川入閣」だったとは、
江川さん、どれだけ嫌われとるねん。
346名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 09:01:43.82 ID:UK4YVKL/0
とりあえずこのスレは飽きたから寝るわ
347名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 09:02:31.28 ID:w9KIK2NKP
ナベツネの太鼓持ちだねぇ、相変わらず
348名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 09:03:22.96 ID:Y/HEF/3w0
>>345
きっかけは自分のGM解任な、
さらに自分の子飼いの岡崎が外されて江川になれば、チームに対して何の影響力もなくなる
それであせっちゃったのさ
349名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 09:03:54.89 ID:c69JUR930
野球そのものよりもゴタゴタのほうが面白いw
350名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 09:03:54.94 ID:hlMHdJXe0
ナベツネ大嫌いだが

今回に限っては全面的にナベツネが正しいな。
351名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 09:04:46.92 ID:hgFyXs/CO
ナベツネの方が正しい
352名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 09:05:13.20 ID:FwWmPIVC0
>>313
外国人は宝くじに見えて宝くじじゃないよ
外国人を探してくるルートを持ってる人間を引き入れないと
いつまでもバカな卸問屋にカスつかまされて、中抜きされるだけ

中日の外国人の費用対効果見てみなよ
353名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 09:05:14.85 ID:GmhSthHn0
なるほど、マスコミを操って
自分の敵の評価を落とし
じわじわと追い込み、最後は
自殺させる作戦ね。
ナベツネらしいやり方だ。
354名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 09:05:24.46 ID:2KFvaDyWO
>>330で糸冬了。


後はユミの顔にザー汁掛けてくる。
355名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 09:05:43.13 ID:+ykvI+sL0
清武の執拗さを見ると
精神錯乱以外に何らかのバックに扇動されてる可能性も出てきたな
あの弁護士からすると民主党系か・・・


356名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 09:05:43.66 ID:wsXQLJe1O
嘘ついてる時点で一切正しくないけどなw
357名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 09:06:22.51 ID:tZyHkH7/0
読売関係で清武の味方誰もいなくてワラタw
358名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 09:10:19.22 ID:yY4vDlUU0
ほんま元木は・・・
359名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 09:10:28.86 ID:v5KguoqB0
>2年連続V逸の元凶だったフロントを束ねる清武氏がいなくなれば、巨人再生の道が開ける。

最後の行で、江尻の無能さが出てきたなwwwwww
ナベツネも消えなきゃよくならないだろ、アホか。
360名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 09:11:03.52 ID:+ykvI+sL0
読売どころかアカヒ除く全マスコミに味方いないよ
361名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 09:11:52.98 ID:cVYbzopi0
清武がんばれ
362名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 09:11:59.34 ID:v5KguoqB0
>>350
あほか!
どっちも正しくないわ
363名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 09:13:25.20 ID:ovMr95VN0
日本プロ野球の最高ステージ日本シリーズが始ったのに【巨人お家騒動!】がスポーツ新聞の一面になってますがw
364名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 09:14:12.45 ID:5DaLJKX/0
まあ清武が抹殺されようがどうでもいいけど

結局マスゴミもナベツネマンセーしないと維持できないのは
情けない
365名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 09:14:43.15 ID:PTElVIGo0
もう、ナベツネが復活すればいいよ。オーナー長嶋、GM江川、監督清原、FA杉内
栗原、ホールトン、鳥谷、助っ人マニー・ラミレス。黄金の巨人復活
366名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 09:14:53.35 ID:hlMHdJXe0
>>360
何が何でもナベツネ批判したい偏向アカヒだけが味方
ま、この件は、普通に清武が100%悪いからな。
他社は、今までの清武の傲慢さへの意趣返しも若干あると思う。
367名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 09:15:45.78 ID:sZpaUP4i0
江尻に言われてもな
説得力に欠ける(^_^;)
368名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 09:16:10.00 ID:9UtpQSat0
清武に腹を切る覚悟があって告発したのならともかく、
どうもそうじゃなさそう。
人前で涙流す女々しいオッサンにしか見えないな…
369名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 09:16:18.48 ID:YQHtkmx20
ナベツネの周りの記者も
クソだわな
370名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 09:17:30.38 ID:5DaLJKX/0
所詮江尻もナベツネの靴の裏を舐めているようなヤツだし
371名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 09:18:30.89 ID:ajmKzucJ0
まずはナベツネを退陣させようよ
話はそれからだ
372名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 09:18:36.91 ID:QSGmPWIN0
まあどっちもどっちだろ
ここ数年の巨人の凋落ぶりは半端ないもん
誰か責任取らないと
373名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 09:18:39.46 ID:cveprUkD0
清武が悪いって意見が見られるけどどんな点がだ?
いまいちわかってないんだ
374名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 09:18:55.76 ID:v5KguoqB0
ナベツネは話題を作ってくれるから、マスコミはあまり叩かない
悪いとわかってても、金づるだから
弱いものだけ叩く強いものは叩かない、ほんとマスコミは汚いよ
375名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 09:19:11.45 ID:7Me9HfpJ0
清武のような団塊世代には
とにかくカスな奴が多すぎる
376名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 09:19:21.45 ID:vKx5h4+ui
江尻自体がしょーもないカスなんだがw
377名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 09:20:50.38 ID:ITLspeGJ0
>>373
コンプライアンスに関わる重大な問題が無かった事
378名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 09:22:08.40 ID:hlMHdJXe0
ナベツネ悪いです(泣)

私は正義のために立ち上がりました。

GM続けて欲しい。将来は君が社長だ。とナベツネさんに言われましたw
379名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 09:22:10.23 ID:MHCFdVQ6O
うつ病キチガイ清武!

とっとと自殺しろ!クズが!
380名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 09:22:19.46 ID:cveprUkD0
>>377
確かになwww
381名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 09:22:27.46 ID:MdJer5fU0
ゲンダイも同じ感じの事を書いてるな
少なくとも、記者の間では嫌われていたのかな
382名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 09:22:55.19 ID:BdsaHs510
>>339
この件に関して7:3くらいの割合で清武のほうが悪いとは思う
しかし新入社員の内定の件と違うのは
男が決めた仕事を「マスコミの前で」否定されたことで面子を潰されたのがでかい
上司の不条理に下っ端は従うけど「面子を潰された場合」黙ってられない人はいる
問題はその反撃のために「マスコミを使って」同じようにナベツネの面子を潰そうとしたこと
もうこれは子供のケンカ
383名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 09:23:19.75 ID:rgdlVvJ90
補強の失敗なんてここ何十年ずっとじゃん。
いまさら何をって感じ。
しかしナベツネは死なないね。
384名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 09:23:59.44 ID:iojNeyDV0




嘘八百 公私混同 迷惑千万 諸悪の根源 = 糞武は即刻しね!!!!!




385名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 09:25:49.36 ID:RwMfQPV+0
ナベツネが声明文書発表して更にそれに清武が反論

某匿名掲示板◯ちゃんねるの煽り合いみたいになってきたでござる

清武ちゃんは煽り耐性ゼロでござる
386名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 09:25:51.57 ID:oUfa0Oyk0
こいつも独裁で恐怖政治を行ってたわけだろ。日ハムから移籍した高橋信が結果を出せないでいると
別室に呼び出し「君を取ったのは失敗した」 選手達やマスゴミからも総スカンでミニナベツネですよ
ヘタすりゃナベツネより嫌われてるかもしれんな
387名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 09:26:22.50 ID:9p207CJ8O
清武がんばれ!
388名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 09:28:05.67 ID:SGBND4pW0
これはクーデターどころか球団内部の痴話ゲンカ(ゲンダイ)
ttp://gendai.net/articles/view/sports/133664
389名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 09:28:59.22 ID:h6hmhHWB0
江尻『ワンワン、ワンワン! o(^▽^)o』
390名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 09:29:02.70 ID:s48H5wRSO
野球界の久保武司△
391名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 09:29:08.18 ID:2XVRBgEr0
似たもの同士の喧嘩かよ
近親憎悪ってやつ
392名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 09:29:09.74 ID:DdGMYYoH0
「岡崎君、申し訳ないが来季の件はなかったことで」
「代表、どういうことですか?」
「とにかく納得してくれ、岡崎くんも読売の人間ならわかるだろ!」
「わかりました」

これで済んだ話。
393名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 09:29:38.59 ID:bJTvJp8D0
>>382
その通りだとは思う。
清武がダメな点は辞職覚悟じゃないことだな。
首になる覚悟であわよくば刺し違えてやろうって気概が無いから、
詰めが甘いし説得力も無い。

犯罪行為が無いのに無理やり大王製紙やオリンパスに結びつけて世間の同情買おうとするのも痛い。
ファンのためとか言ってるけど自己保身が一番の理由だからな。
仮にナベツネ倒したとしても清武が独裁体制を敷いてファン無視のやりたい放題が始まるだけ。
ナベツネ利用して出世した後はファンと世論を利用してナベツネ倒そうとしている。
こいつは他人を利用することしか能が無い。
結局自分のためだけというのが見透かされてるから誰も賛同しないんだろうよ。
394名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 09:30:37.64 ID:KHeOoORCO
どっがクソじゃなく、どっちもクソ

別に内紛なんぞ好きにすりゃいいが、日本シリーズを避けるくらいしろよ
395名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 09:31:01.62 ID:ajmKzucJ0
この際だからナベツネと一緒にナベアツも退陣させよう
あいつ面白くねーよマジで
396名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 09:32:56.85 ID:Fk+f9Ist0
虚カス(笑)
397名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 09:34:09.26 ID:BjvE103Z0
サブローって原監督が欲しくて取ったのだとずっと思ってたけど
その原監督に全く相談無しに清武GM独断で取ってきたんだってな
びっくりしたよ
398名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 09:35:32.93 ID:hTJ12vO/0
でもまあ記事で言う通り
ナベツネにゴマすってなきゃ巨人ではGMになれるわけないし
いままで散々ナベツネの権威で清武が偉そうにしてたのは事実だろう
その権威をGMで居続けたいがために裏切って噛み付いたんだから
清武の行動はめちゃくちゃ
399名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 09:36:33.13 ID:lNGWYyao0
江尻かなと思ったら江尻だったwwwwwwww
400:名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 09:36:42.66 ID:mcQCcje00
肝心のやきうよりも内紛の方が話題になるってのが残念だな
これアングル?
401名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 09:37:06.72 ID:FwWmPIVC0
清武ほどナベツネに憧れたヤツはいないと思うよ
ナベツネみたいになりたかったんだろうな
人は、自分の器を知らないでいると
ひたすらミジメになるよね


しかし、人権問題って
育成枠を、単なる下部組織として扱ってる巨人に
人権問題を語る資格はあるのか?
さらに、度重なる囲い込みは球界のルールに則しているのか?
挙げ句の果てに、日本シリーズ前日に
あのような会見を開くことこそ球界のルールに反しているのでは?

単なる巨人内部の権力闘争を
球界の事件として扱わせようとする
その勘違いぶりが終わってる
402名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 09:37:07.40 ID:eGuNzSoH0
読売もフジも荒れてるなガタガタだね最近
403名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 09:37:37.44 ID:hTJ12vO/0
自分のことしか考えられないというのが
いかにも記者出身だよな
404名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 09:38:21.19 ID:EHK4mp140
補強に関していえば
金はあるのに育成にこだわって大きな補強しなかったのか
金がないから目立った補強ができなかったのか

今の地上波の惨状みれば後者だと思うがねw
405名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 09:38:51.33 ID:oIVZvrI70
ナベツネさっさとしなねーかなー
406名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 09:39:11.28 ID:hlMHdJXe0
ま、実際のところ
内情を知っているマスコミをはじめ、関係者はみんなドン引きしてるよ。

清武の卑怯卑劣さにね。
407名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 09:39:13.82 ID:6WQZin8t0
>>42を少し変えてみた
岡田監督自身、親しい関係者には「俺は(昨年のオフ、フロントに)『外国人選手はまともなんを
(獲って)』と頼んだ。それで来たのが、メンチやで(苦笑)」とこぼしていたとか。
408名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 09:39:17.56 ID:qvTvkAho0
一番最悪なのはナベツネだけどな
409名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 09:39:22.68 ID:BhwKJ7Z+0
エジリンって腐ってると思ったけどナベツネの犬でもあったのか

くさいくさい
410名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 09:41:45.31 ID:5HrdNvmu0
うんこが吠えた
411名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 09:42:32.05 ID:CAD8OVvx0
会見直後ならまだしも、3日も4日も経った後にプロの記者が書く記事じゃないな
412名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 09:42:37.85 ID:u0iRD5bwO
ナベツネ→清原使えねー
清武→高橋信二使えねー
どっちもどっち
413名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 09:43:58.75 ID:PQCENfu10
読売は見ない読まない買わない
読売は見ない読まない買わない
読売は見ない読まない買わない
読売は見ない読まない買わない
読売は見ない読まない買わない
414名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 09:45:33.50 ID:o3OEIzci0
ほんとタチが悪いよな、糞虚カスは。

去年だったか、ダルビッシュが離婚問題のことつぶやいて
日本シリーズ妨害するんじゃねえって思いっきり言われてなかったか?
415名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 09:46:04.31 ID:wQRGruDG0
江尻こそナベツネの忠実な飼い犬
416名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 09:46:17.87 ID:gryyfVrY0
イジメみたいで嫌
417名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 09:46:43.65 ID:Rp6XciMH0
ナベツネがアホなのは一般常識w
418名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 09:46:46.63 ID:nY+N26Ox0
ナベツネも自分が生きてる内にもう2度と巨人の日本シリーズは見られんと悟って
イラついてるんだべな、、、爺の悲しみを少しは分かってやれやw
419名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 09:47:35.64 ID:0CCeClVKO
・ナベツネ→四番が足りない
・清武→四番打ってた高橋信二獲得
・原→高橋を捕手で使ってみる

トリプルボケだろ。
420名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 09:47:47.46 ID:gryyfVrY0
いい歳して他人の事を公共の場で「しょ〜もない」と悪口を言いふらす。
倫理レベルが小学生なんだろうな。
421名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 09:48:37.27 ID:1UrdXISm0
>>406
関係者なのかな
422名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 09:49:13.62 ID:WPCF+I3lO
人のことかりにも公の記事でしょうもない人とか断定していいのかよ?

少なくともこの記事かいたやつより社会的地位は上だし。
423名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 09:49:21.17 ID:8nHiJiF8O
もしかして騒動の結末は良い方向に向かうのかも知れない。
つまり清武は身を引かざるを得なくなり、ナベツネの独裁影響力も削がれる。

旧態依然の巨人にもやっと新しい風が吹きはじめる。
424名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 09:49:25.28 ID:hlMHdJXe0
朝日だけが社の方針で

ナベツネ悪者にしろと言われているけど

無理筋なので記者も困ってる。

でも、こういうことはよくあること。いちいち逆らったら記者やってられないし。
425名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 09:50:32.28 ID:Qjk6plTkO
江尻が何物か知らないなら野球板のスレみるとわかるけど
>>297に書かれてるようにザコザコがカスなのは言うまでもないが
江尻悪文がそれに輪をか
けたカス物書きなんだよな
>>162>>165
江尻は好き嫌いの順番がはっきりしてるからね
大嫌い(原)を貶すためなら、ふだんは貶してる嫌い(落合)な人物をも持ち上げる
こいつの的外れな落合批判にはヘドが出るが、原落としのためなら
落合と比較して原を落とすというおぞましさ
426名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 09:50:34.46 ID:KR3r52xF0
辞表を書いて、身辺整理し、
毅然とした態度で会見に臨めば、
まだ清武も救いがあったけどな…。

まぁ自分以外の名前あげるという、
最悪なことしている時点で、
こいつの命運は詰んでいるけどな。

427名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 09:50:40.07 ID:vxZ3lxXe0
将軍様にたてつくと末代まで球界に関する仕事はできなくなりそうだなw
428名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 09:50:49.21 ID:1UrdXISm0
>>424
色々あるんだな
429名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 09:50:52.58 ID:pAxGqb2/0
清武

こいつ頭おかしいんじゃねーの

報告したのに「聞いてない」で虚偽だ何だコンプライアンスだってw

全く経営と関係ねーだろがカス

お前が謀反を起こしてトップに立ちたいだけだろーが!

てめえみたいのは尻の穴洗って出直して来い!
430名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 09:51:34.41 ID:KKH0NGBm0
まあ読売がゴタゴタするのは楽しいからいいけどね
431名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 09:51:55.19 ID:LtI17IVk0
菅野の問題をきっかけに悪しき習慣に対しての自浄作用が働いてたのかと思ってたら単なる内輪もめだった(´・ω・`)
まあファンもファンだし自浄作用なんぞ働くわけないか
432名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 09:52:09.90 ID:AMEGCjrrO
夕刊フジにもナベツネシンパがいるとはな
433名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 09:53:04.01 ID:pAxGqb2/0
>>424

同胞擁護だろw
434名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 09:53:17.88 ID:xY5odn4XP
権力者にしっぽを振るフジ記者
435名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 09:53:56.34 ID:FwWmPIVC0
>>418
そんな贅沢・・・
広島のオーナーが聞いたら憤死するよ
436名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 09:54:55.28 ID:C3iiGbci0
本当にしょうもない
何が球界を揺るがす大問題だよww
437名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 09:55:52.42 ID:YDhbVNIr0
この1件でナベツネさん叩きだと普通だから、
清武さん叩いて差を付けようとしてる記者がちらほら。
438名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 09:56:39.05 ID:cdNjP//J0
清武の告発がもっと中身あったら
老害批判が主流になったのにな。
所詮コーチ人事とか。
しかも、岡崎か江川かっていわれたら
江川でもいいじゃんレベル。
「ベンチがあほやから野球できへん」
と潔く辞めた江本が清々しいわ。
439名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 09:57:58.26 ID:2P5QeJCkO
カネを湯水のように使わせてくれてグダグダ言わず
試合見に来て飛び上がって喜んでる孫さんは良オーナー
440名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 09:58:08.93 ID:tyjqynN00
日本シリーズより面白いから困る
441名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 09:58:16.84 ID:u0iRD5bwO
最近になってタイトルに「〜」を使ってるのがなんか腹立つ
バカに拍車がかかってるというか個人のブログと勘違いしてるというか
442名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 09:58:35.50 ID:VExmUmKg0
巨人にかかわる人ってろくなのがいないな
443名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 09:58:58.78 ID:ltykLz/R0
おまえが言うなよ江尻、お前のほうがよっぽどしょうもないんだからw
444名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 10:00:08.95 ID:5bOiD8Cx0
>>413
ワッハッハ あんたには悪いが

 おれは今後も読売を見る買う読む
おれは今後も読売を見る買う読む
おれは今後も読売を見る買う読む
おれは今後も読売を見る買う読む
おれは今後も読売を見る買う読む

ナベツネじいさんがんばれ!!

445名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 10:00:38.96 ID:KR3r52xF0
>>435
広島のオーナーは球団を黒字経営すること以外関心ない
年俸上がる要因になるから優勝はおろかAクラスにも入って欲しくないかも
446名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 10:02:40.71 ID:pHdInW8u0
どっちもどっちの感が否めないんだがw
それにしても、あの張本がサンモニでこの件に
対して「喝!」を出せず、ゴニョゴニョとしか言えず
ナベツネ・清武双方を庇ってたんだが、そんなに
言及し難い話なのか?w
447名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 10:03:10.85 ID:os5Lkng/0
これでネベツネが清武を切らなければ野球は再生する
448名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 10:03:36.61 ID:wJnqPWqB0
同じ穴の狢というか
 ケツ子分かよ

ペッ
449名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 10:03:44.55 ID:Rg4vBcaxO
江尻って便利
こいつが叩く方が必ず正しい
450名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 10:04:13.31 ID:sLZxjhw90
こんなの会社の中でやっておけと思うわけだが。
なんで文科省なんだかわけわからん。
451名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 10:04:36.51 ID:Qjk6plTkO
で、ナベツネマンセーな奴だから当然のように擁護するのは
火を見るよりあきらかだったんだけど

奴のナベツネマンセーの根幹は
・(奴にとって神様の)長嶋茂雄を監督に復活させたのがナベツネだから
・単に強いものに媚びる団塊社畜リーマン根性でナベツネに尻尾を振る
・ゴミ売りは強くなくてはの時代錯誤主義者として、そのためナベツネマンセー
このへんかな
奴のゴミ売り好きはONファンから入ったみたいだが

時代錯誤なのに現代を名乗るカスタブロイドの
ヒュンダイはまだこの前にナベツネ怒らせた記事を書いたが
江尻みたいなナベツネマンセーは面白みがないんだよな
ナベツネは悪として叩いてこそ面白い人物だから、それを持ち上げても受けない
452名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 10:06:55.29 ID:wnyjyV0g0
巨人の内部事情なんて知らないから誰が悪者かなんて興味ないけど
20年以上現場から離れてる江川をいきなりヘッドコーチ起用はないわ
せめて投手コーチからステップアップさせる方向でいかないと批判出て当然だろw
453名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 10:07:04.48 ID:4Pt49b/+0
滝鼻―清武体制でホルホルしてた虚オタは今どんな気持ち?
454名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 10:07:09.09 ID:7Kzv+CVu0
>>440
面白いかねえこんなもの
恥ずかしすぎるわ
455名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 10:07:35.90 ID:r/x4HWj3O
>>186
「伏兵状態」て文科省まで行って
「痛い目に遭わなければ判らぬようだな」と
一撃を浴びせたまではできたが
その後はナベツネ軍の武力の前に
撤退に追い込まれたという感じですかね
456名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 10:08:56.02 ID:/6SU82Yd0
何だそうだったんだ・・・・
てっきりナベ恒一味は悪の巣窟で
清武は正義の使者だと思ってたよ
457名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 10:11:17.72 ID:r/x4HWj3O
>>219
この闘争は「強奪派」ナベツネvs「育成派」清武という図式

再びナベツネが人事権を握ればまた「際限なき強奪時代」が来る
458名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 10:12:30.43 ID:JgaC0qp4O
ナベツネの飼い犬死ねや
459名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 10:13:57.93 ID:hTJ12vO/0
清武ってのは自分が最低の飼い犬だってことを忘れちゃってたんだろうな
460名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 10:13:58.66 ID:u0iRD5bwO
>>446
だってハリーは監督したことないからこの立場がわからないから
親分が生きてたら喝を入れただろうけどな
親分は日ハムの監督も球団常務もやってたから
461猫煎餅:2011/11/13(日) 10:15:13.89 ID:uFly5doY0
選手が活躍するかどうかは水物だから分からない。
オリックスが巨人クビになったローズを獲ったとき、
バカじゃねーかって思ったしね。
高橋信二やサブロー獲るのがピンボケなら大道やキムタクだって
なんで獲ったの?ってレベルの選手でしょ。
462名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 10:16:24.98 ID:ZgJn/5OI0
飼い犬に手をかまれるというけど、吠えられたくらいか
鍋常には別に痛くもないだろ
463名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 10:16:48.04 ID:ACVzQ5IZO
>>453
確か三年前までの三連覇って清武のお陰だったような気がするんだが
まあ他球団ファンにとっちゃ対岸の火事以外の何物でもないからどうでもいいや。
464名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 10:20:21.01 ID:FqBcQcb50
これから他のメディアでも清武批判噴出ですね
465猫煎餅:2011/11/13(日) 10:20:33.26 ID:uFly5doY0
>>460
広岡とか高田とかGM経験者じゃないと分からないだろうねえ
466名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 10:21:02.39 ID:FErpR9cc0
会長御用メディアかいな。清武の経歴位書いて
記事の評価や信ぴょう性を高めることすら放棄してるとか、能なし記者らしく愚かしい。
467名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 10:21:56.93 ID:br5rqdzLO
ナベツネがスレを建てる時代が来たか
468名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 10:23:37.53 ID:il3YnhO2O
中日の球団社長もクビにして下さい
469名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 10:23:53.11 ID:mZI1VQW+0
清武はゴミだが
ナベツネは放射性廃棄物
470名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 10:24:28.47 ID:nolOoYJPO
最初から清武が無能なだけと言ってたのにw
ナベツネ嫌いが話を拗らせたり、読売崩壊を願う朝日がしたり顔で両方を小馬鹿にしてただけのこと

結論、清武はGM失格なんだよ
メジャーだったらとっくにクビ
471名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 10:24:35.75 ID:qn1m5ATX0
馬鹿vs痴呆
472名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 10:26:22.93 ID:Skrib3oT0
>>469
逆だろ
まだナベツネのほうが使い道がある
473名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 10:26:29.03 ID:XwrPPjqK0


老害クソツネは、日本をアメリカに売り渡した功労者


自民とクソツネは永久に権力に守られ続ける


4743月1日はバカチョン記念日:2011/11/13(日) 10:27:34.94 ID:86nDITqH0
ナベツネ犬の遠吠え
475名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 10:28:03.43 ID:3l+KQzqI0
清武さんは、申し訳ないけど有能なイメージは無いな。
(サッカーの清武と同じ名前なのも迷惑)
歴代最高監督の落合をクビにする中日フロントと同じニオイ
がする人。
渡辺オーナーは、仕事の出来る人が好き。当然落合の事も好き。
清武さんは、恐らく落合の事は嫌いだろう。イエスマンが好きなタイプ。
476名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 10:28:07.21 ID:5sFxjNXC0
ナベツネ頑張れ!
477名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 10:28:25.13 ID:rYJMy42C0
どーでもいいわ
478名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 10:29:20.34 ID:eok1t5BhO
やきう自体しょ〜もないないのに
まともな人材がいる訳がないじゃん
479名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 10:29:26.63 ID:0YCXmQ7A0
ご高齢の方がいつまで大新聞社のトップでいらっしゃるんですか?
報道機関にとって、
ある意味これは危険なことではないんですか?大新聞社さん。
しっかりされているように見えても、
実は認知症ってことはよくありますがねえ。
一定年齢以上の方の脳MRIをやれば微小な多発性脳梗塞は当たり前ですが。
大新聞社さんには、
ご高齢の方にものが言える骨のある方はいないんですかねえ?
480名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 10:29:48.23 ID:u0iRD5bwO
>>463
他が清武のおかげというならまだしも、本人がそう思い始めてから増長が始まったとニッカンには書いてたな
481名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 10:30:01.09 ID:om27yL6S0
清武って実際現場から嫌われてたんでしょ?
482名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 10:30:40.77 ID:x/F2EbU40
流石江尻。期待を裏切らないw
483名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 10:31:13.14 ID:G0aKQsDaO
無理矢理話題作ってんじゃねーよ
糞マイナースポーツが
484名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 10:31:22.24 ID:NWYF2zPT0
こんな事やってるうちは絶対優勝はない
485名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 10:31:37.93 ID:asPAqPHe0
よくわからないんだけど、例の震災直後の強行開幕も
なべつねの意向だって告発したわけ?
4863月1日はバカチョン記念日:2011/11/13(日) 10:31:44.71 ID:86nDITqH0


  実はしょ〜もない人…夕刊フジ編集委員・江尻良文


487名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 10:32:12.80 ID:i+vSCGup0










やきうって、何もかも終わってる








488名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 10:32:36.88 ID:lB53B7D/0
ころしあえ−(^O^)/
489名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 10:33:16.81 ID:gTmbjztv0
>>1
無能で読売本社から巨人軍へ「左遷」された清武
無能サラリーマンは自分が無能だと気付かず「何でも他人が悪い」とわめく

490名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 10:33:25.48 ID:ba9e+0FlO
どうしよもない人しかいないのがやきう界
491名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 10:34:45.50 ID:Al+i+Hu10
清武の乱

清武の変

清武が変←今ここ!
492名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 10:34:49.83 ID:coB5CEEr0
江尻www
493名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 10:38:33.40 ID:1ZW42OxG0
>>484
残念だけど、来季以降他球団の戦力はどんどん低下してくわけだが

ヤクルト 青木 FA 大リーグ
広島   栗原 FA 5分5分
横浜   村田 FA 5分5分
中日   落合、コーチ陣 指揮力低下
494名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 10:38:45.47 ID:q8ebNhf10
江尻さん千葉が大変なんです
帰って来て
495名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 10:39:40.86 ID:D/GF40Ow0
>>489
ナベツネ工作員乙
496名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 10:39:50.02 ID:nY+N26Ox0
「読売」と名のつく某企業にいたが社長さまは朝から晩まで携帯を離さず
「仕事してます!」タイプの社員が大好きだったわな、結果は関係なしでw
497名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 10:40:00.73 ID:8V/02Elh0
新聞一面が日本シリーズじゃなくてこっちの話題だったらしいな
それくらいもう野球自体にはみんな興味なくなってるっていうこと
おれもこっちの話題の勝負の方が面白いわw
498名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 10:40:46.83 ID:tjmr4H0K0
悔しかったらナベツネぐらい権力持てよ 清武みたいな小物がほえたとこで
どうしようもない
499名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 10:41:19.96 ID:jLrLOI+y0
野球もサッカーも超絶どうでもいい
自分でやったほうが超絶面白い
500名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 10:41:28.44 ID:Alvy76qw0
マスゴミはナベツネの犬だからな。
501名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 10:41:47.68 ID:+4qhr99X0
うーん

どうでもいいよ

野球興味ないしw
502名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 10:41:48.65 ID:1ZW42OxG0
>>498
清武もアホだよな
ナベツネはもうそう長くないんだから、今我慢しておけば道は自然と
できてくるのにね
503名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 10:42:32.61 ID:i+vSCGup0










屑しかいないやきう界wwwwwwww








504名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 10:43:06.85 ID:u55fHOIg0
野球自体が衰退産業
505名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 10:43:27.75 ID:crXDWvp70
野球は、終わったすぽーつ
506名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 10:43:30.65 ID:fNjaV23f0
江尻は数字持ってるね
507名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 10:43:58.91 ID:8o/Ycwt8O
>>502
思ったより長生きしちゃって責任とらされそうだからバクチうったんだろ

ナベツネ嫌いな俺にでもそうみえる
508名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 10:44:29.75 ID:gTmbjztv0
>>502
来年62歳の清武=次の取締役会での退任決まって焦ってるんだよ
509名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 10:44:49.10 ID:T1KOe+Or0
さすがエジリン、全く野球を見ていない。脳内がON賛美で終わってますね。

っていうか江尻って実在するの?共同ペンネームじゃないよね?
510名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 10:45:15.42 ID:8Ff76fJH0
原が全部悪い。

オーナーと代表には岡崎ヘッドで合意しておきながら、陰でナベツネに江川ヘッドを懇願!

原の二枚舌が全ての元凶!
511名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 10:45:27.90 ID:bjPUv7A60












汚いもんを世間に見せるな
読売本社ビルの中だけでやっとけ
512名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 10:45:45.37 ID:AGBhRxa30
Jリーグより客はおおいがなw
513名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 10:45:47.67 ID:/PzHk+YbO
みんな、ナベツネの息かかってんな(笑)

オマエらもナベツネの犬か?そうか(笑)
514名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 10:45:57.45 ID:MWQM3TlIO
>>508
次はオーナーだったんだぞ
515名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 10:46:16.99 ID:i+vSCGup0











屑しかいないやきう界wwwwwwww









516名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 10:46:24.17 ID:km6n2eOX0
江尻が大筋でまともな事を書くとは珍しいな
何かの前触れか?
517名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 10:46:31.37 ID:xY5odn4X0
馬鹿
江尻
518名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 10:46:50.76 ID:vdyNqcuj0
清武って、前も何か醜態を晒したよね。
ナベツネがワンマンで傲慢だってのは周知の事実で、
少しでも社会経験があればこの程度の理不尽な指示を出す上司・社長なんていくらでもいることを知ってるだろうに・・
519名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 10:47:37.09 ID:jlboGkCk0
ネトウヨの教祖様:ナベツネ
ネトウヨの御用達:ゴミウリ、フジ産廃

www
520名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 10:48:39.40 ID:whYE7G+BO
実力者じゃなくて権限のないやつがひっちゃかめっちゃかにしてるだけだけどな。
清武みたいにだめなものはだめって言わないきゃだめ。

まあ社内でやってろって話ではあるが。
521名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 10:48:53.93 ID:25lfyMBZ0
>>368
シリーズ開幕直前に内紛起こして、「自分からは辞めない」って舐めてるし、見当違いの甘い計算してんだろな
一球団の人事の揉め事の真実なんてどうでもいいのに、今日のスポーツ紙の一面は競馬で裏一面はナベツネVS清武だよ・・

球界一丸でシリーズ盛り上げなければいけない時に何やってんだ、コミッショナーは自体の沈静化や制裁とに動かないのかね?
522名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 10:49:35.28 ID:RwMfQPV+0
清武は無能な老害
ナベツネは有能な老害

ナベツネは東京帝国大学を卒業して読売に次席で入社して政界でフィクサーとして暗躍して
腕一本で読売のドンまで上り詰めた男。優秀なクズ

アカギでいうと鷲巣、カイジで言うと兵藤。
政界との太いパイプも持ち読売のドンとしてマスメディアも牛耳り富も権力もある。

これだけ世間に嫌われても誰も逆らえないのはその圧倒的に強大な力ゆえ。
清武は所詮ナベツネの子飼い。飼い犬がキャンキャン言ってるくらいにしか思ってないだろう
523名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 10:49:52.48 ID:gTmbjztv0
>>514
結果がすべて
「だったんだぞ〜」は戯言

524名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 10:50:00.45 ID:Y/HEF/3w0
>>514
現在オーナーの桃井とGMの清武、どっちがチーム編成に影響力をもってたかって事やね
実質左遷なのさ、だからあせって暴走したわけで
525名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 10:50:50.98 ID:eTFWXxrC0
飼い犬も御機嫌取りにいろいろと忙しいんだな。
526名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 10:51:03.98 ID:6kVLUjmY0
うわ・・・この嘘記事ww
そもそも清武は佐賀だろうが長崎だろうが、ビジターで行われた静岡だろうが
試合にはちゃんと現場にいて、試合後に選手一人ひとりを労ってるのはいっつも
テレビに映ってるんだけどなあ・・・・

あとナベツネの「あれだけ補強に失敗すれば、誰が監督でも勝てるわけがない」
これは大嘘。セントラルには、打線が去年より湿りまくってるのに連覇した球団があるんだけどな笑
たった2点で勝った試合が20試合もあるチームが連覇してるのにw

527名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 10:51:10.21 ID:V0vOGfxw0
なんかテレビとかではみんな清武たたきで、気持ち悪い
そんなにナベツネがこわいのかよ
内情はよくしらんが、イエスマンばかりでは組織は死ぬ
こういう人間も必要だ
臆病者どもはせめて黙ってろ
528名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 10:51:36.23 ID:7F03A4qB0
ナベツネは
チャンバラ時代劇の
悪代官みたいなモノ。

必要悪。
529名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 10:52:33.66 ID:D/GF40Ow0
ナベツネ工作員とサカ豚のふりしたナベツネ工作員しかいないなw
530名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 10:54:45.26 ID:ACVzQ5IZO
>>480
成績残せないのは周りが見放したからってのはあるのかもしれないが
あのチームでGMが定義通りの権限を持てる為に必要な儀式とも言えるかも。
高田がGMで二連覇した時に講演会で巨人じゃGMは機能しないって言ってたっけか。
531名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 10:54:52.32 ID:Y/HEF/3w0
>>527
怖い怖くないじゃなく完全に私怨だろw
これがドラフトの不正追及とかならどこも鍋常叩き一色になったわ
532名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 10:55:07.72 ID:D/GF40Ow0
にちゃんよりヤフコメ(笑)のほうがまだマシだな

清武擁護ナベツネ叩きが占めてるだけあって健全な世論
533名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 10:55:57.09 ID:mxacAqQ00
サブローをロッテに返してください
534名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 10:56:34.97 ID:UGPv8+Uy0
あーあ
マスコミが味方に付くほうが正義になっちゃうんだろうな
真実は闇の中....
535名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 10:57:43.20 ID:UGPv8+Uy0
>>533
言いがかりは止めろ。
お前らがポイ捨てしたのを引き取っただけだ。
536名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 10:58:21.68 ID:Y/HEF/3w0
>>535
イラナイか返却しろってこったろw
537名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 10:58:38.08 ID:RwMfQPV+0
コーチ人事に端を発した内紛を暴露し、
渡辺会長の「不当な鶴の一声」を涙ながらに訴えた清武代表について、他球団の幹部はこう評した。

 「清武さんは、よく言えば信念の人。悪く言うと、反論を認めないところがあった。
そして、すぐ怒鳴る。会議の場でも、『あなた、なんてことを言ってるんだ?!
 そんなことでいいと思っているのか』と声を荒らげることがよくあった。
楽天の井上さん(智治オーナー代行)とはよくやりあっていた。
プライドが高く、高圧的で、年下の人間はちょっと口をはさみにくい雰囲気だった」
538名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 10:58:42.58 ID:Q5FuOjuo0


やっぱり






ナベツネが正しかったなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww








539名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 10:58:52.98 ID:GMusLxfyO
エジリンは、江川が再びユニフォームを着る事が
巨人&野球にとってメリットがあると信じてんだなwww
540名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 10:59:56.28 ID:h5RW5jfP0
>>527
こういう人間は必要だけど、社内でやればいいよね
単なる1企業の内紛なんだから
文科省巻き込むとか何考えてるの、文科省も国民の税金で動いてるのに
野球興味ない人間からしたら、清武こそなんだこいつはだよ
TPPの方が国家の重大問題だったのに、TPPより巨人がトップニュースになるし
空気読めよ
541名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 11:00:04.93 ID:25lfyMBZ0
>>527
私怨ぶつけるにもタイミングが悪すぎだわ
542名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 11:01:17.44 ID:UGPv8+Uy0
>>536
サブローは必要。
高橋信次なら返してもOK。
543名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 11:01:20.84 ID:R1IRAeR10
ナベツネの逆襲か
ネチネチしてきもいナベちゃんw
544名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 11:02:15.81 ID:T1KOe+Or0
>>533
ボビー系の選手が皆放出されて、監督手形貰った井口系の選手だけが
残されたっていうロッテ内部の派閥抗争って本当なのかな?

それが本当ならサブローも戻りようがない気がするが…

ハムの信二放出は、見切りが早くてシビアなあのハムフロントならわかるけど、
そこそこOBを大事にする従来のロッテからは考え難いなあ。
545名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 11:04:02.09 ID:StwuSEQ90
いい歳したおっさんのくせに人前で泣く奴にろくなのはいない
ナベツネは大嫌いだが、清武の方がもっと嫌い
取り合えずだらしなさそうな汚い顔が嫌いだわ
巨人ってこんなんばっかり
546yomiuri:2011/11/13(日) 11:04:20.06 ID:FmwwGOcH0
清武の再反論、枝葉末節なことへの言いがかりになってる。
こいつ、本当に馬鹿だな。
もう、巨人軍役員会で首にしてもいい。
・・・ナベツネ、そこまで読んでたか。
547名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 11:05:11.86 ID:IB6bzP/c0
岡崎ヘッド降格は正しいと思うな、クビでもいいくらい
548名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 11:05:41.23 ID:fY9tqzLuO
毎回江尻のつまらないは飽きたw
549名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 11:06:03.11 ID:dNxENfHU0
造反有理!
革命無罪!
550名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 11:06:29.17 ID:og2DaTDd0
ナベツネの政治力はすげーなwww
551名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 11:06:56.37 ID:h5RW5jfP0
>>545
今回の自己中会見で、巨人の人間は巨人が中心に世界が回っていると
本気で思ってることがよくわかった
ナベツネだろうが、反ナベツネだろうが、結局は同類
552名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 11:07:12.00 ID:8V/02Elh0
渡辺清武どっちが勝っても構わないがとりあえず日本シリーズ優勝決まった日だけは黙っといてやれよw
553名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 11:08:21.90 ID:NKC8MKMw0
夕刊フジってどこから金もらって書いているか判りやすすぎ…www
554名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 11:09:15.57 ID:i2pz3N7NP
>>537
でもまぁお偉い人ってだいたいこんな感じだよねw
歴然とした上下はあれど、お偉い人とお偉い人が揉めるってのは当然のことだなw
555名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 11:09:19.17 ID:xsX4FmiP0
明らかにレベルの低い外人を連れてきてるのが清武ならそう言えるな
556名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 11:10:56.77 ID:StwuSEQ90
>>551
だな
コンプライアンス()やら球界全体の問題()とかな
蓋をあけりゃ只のお家騒動
文科省使ってまで保身とか狂ってるわな
ゴミ売りは増長しすぎ
557名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 11:11:12.86 ID:r/x4HWj3O
>>344
「どっちもくたばれ」は消極的にナベツネに味方しているのと一緒
558名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 11:12:16.93 ID:FWH9jiDn0
おまいらに質問!
「しょ〜もない人」って江尻のこと?
559名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 11:12:42.84 ID:8Fax8eP20
しかも、日本シリーズの前日に バカ目
球界のことじゃなくて、おまえのクビのことだろww
560名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 11:13:38.11 ID:hTJ12vO/0
これで清武は平取から平社員へ逆戻りやで
561名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 11:13:59.58 ID:wPpPlqNm0
昼間はナベツネ擁護が多くて、深夜は少ないな
やっぱり工作員って老人ばっかなんだ
562名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 11:15:03.84 ID:whYE7G+BO
>>537
なんだ、清武ってナベツネ的体質のある人か。
563名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 11:15:24.54 ID:MsPmTbHwP
ナベツネを擁護してる人なんてほとんどいないでしょ。

ただただ清武が大馬鹿ってだけで
564名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 11:15:28.80 ID:5bOiD8Cx0
ナベツネ支持=ナベツネ新聞
清武支持=ナベツネ新聞以外の新聞

アカヒ変態と3Kの日頃は正反対の論調の左右翼新聞が
タッグを組んでナベツネ攻撃ちゅう図式か?
565名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 11:16:01.63 ID:0JNDIyTn0

マジでこんなもん報道しなくて良いから
TPP関連に注視しろマスゴミ!!
566名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 11:16:18.68 ID:iojNeyDV0


糞武うザ杉 しねよ
567名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 11:16:26.57 ID:CkO+hw+90
ジャップ松井の神輿担ぎの焼肉記者最右翼のエジリンか、なるほど。
568名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 11:18:55.35 ID:JgD1X9wt0
ナベツネは何かとうるさいが、この人がいろいろ言うから面白いわけで。
清武さんはみじめだな。ただでさえ人気低迷してるのにこんな事して
569名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 11:20:31.78 ID:Iz9d6HND0
清武路線が全面否定されて、馬鹿補強始めるんだろ?
それをこき下ろすのが江尻の願望だな。
570名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 11:21:32.92 ID:Q5FuOjuo0
結局
ナベツネがいつも正しいからな・・・・・・

571名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 11:22:21.16 ID:i2j63uTo0
ターザン山本のコラム(元週プロ編集長)

負けたからだよ。勝てなかったからだよ。その責任は監督と球団社長や代表にある。
辞表を出せである。負けたのにまた来年も同じ体制でやるなんて虫がよすぎるよ。
渡辺会長の怒りは当然じゃないの?
だって巨人は強くあれというのが正力松太郎の遺言なんだから。ホント、今年の巨人はみじめだった。
あんなみじめな巨人は見たことがない。ブランド力の崩壊。それはすなわちプロ野球そのものの人気の低下につながっていく。
572名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 11:22:38.71 ID:hTJ12vO/0
>>567
朝鮮猿の方ですか?
573名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 11:23:16.35 ID:hTJ12vO/0
平取から平社員へ
574 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/13(日) 11:23:41.44 ID:Tn/+6uBq0

巨人を浄化しようとしての発言じゃないのか?
実際ナベツネが死ぬまでおとなしくしていようって皆思ってるだろ。
575名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 11:23:44.03 ID:h6hmhHWB0
江尻『ワンワン、ワンワン! o(^▽^)o』
576名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 11:24:04.39 ID:+6paGNvS0
読売新聞は嫌いだが、清武擁護なわけでもない。
清武の言ってることが正しいなら多少の同情はするが
やり方が子供なので。
馬鹿と痴呆の喧嘩でしょ?
577名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 11:24:05.48 ID:i2j63uTo0
ターザン山本のコラム(元週プロ編集長)

あのう、清武さんに言いたいよ。正しいことなんてどうでもいいんだよ。
この世の中、社会、組織、男と女、すべて正しいことはない。
全部、不条理だ。正しいことを主張するのは“負け犬”なんだよ。
だって正しかったら試合に勝てるの? 優勝できるの? できないでしょ。
勝負の世界は勝てば官軍。それしかないのだ。負け犬、巨人。世の中に大恥をさらした。
男は勝ってからモノを言え。負けたら何も言うな。ただただ沈黙しろ。いや、勝ったらそれこそ何も言う必要はないか。ないよな。
578名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 11:24:52.96 ID:km6n2eOX0
>>570
いつもじゃないけどだいたい正しいことが多いな
人間としてはクズだけどそれはまた別の話
579名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 11:25:13.33 ID:i2j63uTo0
ターザン山本のコラム(元週プロ編集長)

球団代表の清武英利氏も元はといえばやとわれの身だろう。
それが組織のトップを堂々と批判するとは、サラリーマン社会では考えられないことだ。
そうか彼は“正義”つまり正しいことが言いたかったんだ。わかる。わかるよ、その気持ち。
しかし企業なんて成績があがらない部門は人事が発動する。
それって常識なんじゃないの。

580名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 11:25:24.78 ID:h6hmhHWB0
ナベツネ『堀内くんを次期監督にする。


いつ、責任を取るんだ、ああん?
581名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 11:25:52.33 ID:umJ9MXf6O

読売の社員は、来なくていいから仕事しろ

渡辺は、死んでいい
582名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 11:26:25.69 ID:i2j63uTo0
ターザン山本のコラム(元週プロ編集長)

私がつとめていたベースボール・マガジン社だって、
売れない雑誌の編集部なんて、創業者の会長はバンバン、編集長をとっかえた。
それはもう理屈抜きだよ。理由なんてないよ。気紛れだよ。ワガママだよ。鶴の一声だよ。
赤字を出している所は人事でいじりたくなるのだ。だって会社は社員にお金を出している側なんだもん。
トップにはそれぐらいの権限が与えられていないとやってられないよ。


583名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 11:27:03.78 ID:h5dQNLpI0
江尻良文・・・こいつまだ居たんだなw
584名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 11:27:31.07 ID:gqZ4WtYv0
読売の偏向報道 真鱈ぼけです。許してあげましょう。
585名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 11:27:34.95 ID:92ch7KR40
あの戦力で「足りない」と抜かす指揮官がいるから勝てないんだよ
補強失敗なんて瑣末なこと
586名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 11:28:17.32 ID:xsX4FmiP0
強いチームのごたごたならまだカッコがつくが
弱いチームのごたごたはカッコ悪い
587名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 11:28:38.71 ID:VcEQxac/0
ふざけるな
588名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 11:32:00.69 ID:I7HAnETiO
TPPから目をそらせるための経済界からの作戦の一部
589名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 11:33:14.55 ID:u55fHOIg0
日本シリーズに出れないから 是が非でも話題をつくろうとする
巨人は大嫌いだ もっと野球は衰退しろ
590名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 11:33:53.96 ID:YVYqhscD0
糞外人連れてくるのはさすがに海外担当スカウトが悪いんだろ
外人成功している広島やヤクルトはGM制度はないぞ
591名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 11:35:52.81 ID:Qjk6plTkO
ぶっちゃけ清武の負けでしょ
ただ長嶋〜原〜堀内FA乱獲江尻の言葉を借りれば清原菌蔓延
さらにナベツネ栄養費事件で一時期おとなしく
ここから再建したのが滝鼻清武ラインなんよなあ

またナベツネ主導強奪当たり前になりガタガタになってナベツネ寿命憤死
こんな気がしてならないな

他球団もナベツネがゴチャゴチャやってくれて
読売もゴチャゴチャなってるほうが都合いいし
ナベツネいれば弾除けにもなるしな

592名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 11:36:12.85 ID:EN+0cyPn0
ナベツネ、清武の両方がいなくなれば球界、ひいては世の中のためってことか
でも一時期、清武って人のこと持ち上げてなかったか
593名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 11:37:23.10 ID:umJ9MXf6O

まぁ、長島や王でも今年の巨人のメンバーなら優勝してたレベル

原は糞監督
594名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 11:39:57.48 ID:c1wP5WkS0
でもそんなしょーもない清武をここまで出世させたのもナベツネと読売。
595名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 11:40:24.36 ID:8SstEell0
補強の話でいえばドラフトは大成功しとるやん
外人補強はフロントの責任なのにドラフトの功績は関係ないとでも言うのか
596名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 11:40:46.35 ID:QTD2Sec80
はやくほかに売却しろよ巨人なんて
597名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 11:41:32.23 ID:/IDUOCqjO
>>593
王は兎も角長嶋じゃ無理
598名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 11:41:57.58 ID:hTJ12vO/0
>>577
こういう俺は糞だが糞で何が悪い的な考えが日本をここまで駄目にしたんだよな
やっぱり糞は汚いから下水に流されるべきだよターザン山本とやら
599名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 11:42:10.29 ID:igLCAdYd0


    安定の江尻キタ━━○(#゚∀゚)=(  #)≡○)Д`)・∴'.━━ッ!!!!

   
600名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 11:42:25.36 ID:u0iRD5bwO
たまにター山のコラムかブログをあちこちに貼る奴がいるが、
ター山の関係者か?
601名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 11:42:27.44 ID:5r6lOh5ZO
この人とナベツネは親子同然の関係なのか?

普通親分にたてついてなんでもないとかないだろ。あんな大騒ぎしといて。
602名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 11:42:31.25 ID:SoCnB+nTP
なんだかんだ言って、巨人がダメになったらプロ野球そのものがダメになる。
今でもすでに破滅への道をひた走っているというのに、巨人がこのお家騒動で潰れたら
他の球団も他人事では済まないよ。もっと大きな問題を抱えている関西の某球団なんて特にねw
603名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 11:43:23.17 ID:gts/hwin0
フロントも好き勝手やって、監督も「少ない戦力」とか意味不明なコメントで敗戦を語るし・・・

どっちもクソだろ。責任転嫁
604名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 11:43:51.15 ID:/IDUOCqjO
>>598
ターザンが正しく生きてたらここまで落ちぶれる事は無かったなw
605名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 11:43:59.63 ID:hTJ12vO/0
ターザン山本って正義感欠如の団塊世代か?
ターザン山本が糞だってことはよくわかった
606名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 11:44:26.00 ID:umJ9MXf6O


巨人があるから、日本の野球は駄目になった
607名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 11:44:27.70 ID:bJTvJp8D0
>>429
しかも大王製紙だオリンパスだファンだ国民だと勝手に名前出して関係づけようとしてるしなw
犯罪行為が無いんだから国民は何の興味も無い。
清武が独り相撲しているだけ。勝負がついたことにも気づいていない無能。
608名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 11:45:50.48 ID:EuU+zonc0
例えば今年の中日の落合優勝監督みたいな問題で対立してるならまだしも
原V逸監督でもない岡崎ヘッドコーチを巡っての揉め事だからなあ・・・
しかもナベツネが更迭側じゃ清武には何の説得力もありゃしねえ
609名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 11:46:01.06 ID:hTJ12vO/0
あんだけ補強に失敗したんだから責任は取るべきだろ清武
お前ら新聞記者は常に責任を取らないで生きて来た
生まれて初めて責任取れよ清武
610名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 11:48:15.21 ID:umJ9MXf6O


巨人は日本プロ野球にはいらない
611名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 11:49:56.00 ID:SoCnB+nTP

日本のプロ野球=巨人軍

どう足掻いたところで巨人なしのプロ野球は成り立たない
612名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 11:51:10.02 ID:umJ9MXf6O
いてまでそんな事言ってるんだ?
巨人いなくてもやっていけるよ
613名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 11:51:53.99 ID:/Yc8/jBwO
日本のマスコミをナベツネが牛耳っていることが良くわかる記事ですね
614名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 11:52:32.58 ID:hTJ12vO/0
でも野球人気も団塊が寿命で全滅すると
後続の世代ほど野球に関心がなく
30年後くらいには滅びそうだよな
615名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 11:52:34.81 ID:fWqR+EFF0
巨人がこんなにゴタゴタしてるから江尻みたいな糞でも記事が書けて
飯のタネになってるんだけどなあ。こいつが言うように巨人再生して
真面目で清くただしい(笑)プロ野球になったら、何に突っ込んで
記事にするつもりなんだろうか。

ゴミにたかるハエの存在は黙ってろ
616名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 11:52:36.10 ID:na8JqAjLO
印象って怖いよね
大きな問題が生じると、印象によって2、3割増で自分に返ってくるから。
清武の人間性に問題があるなんてわかりきってるが、ナベツネが巨悪すぎた。
マスコミをフルに使い、情報弱者にたいする印象操作頑張ってください。
617名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 11:53:14.28 ID:p5Cp0cGQI
やっていけないよ。
618名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 11:54:35.82 ID:X8DYqehY0
さっさと江川を巨人の監督にしろよ
619名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 11:55:13.63 ID:XG9Y3buQ0
正直、会見中に泣いた時点で引いた
人前で平気で泣く男は激しく信頼度低い
この人の場合は話の流れ上、つい感極まって…っていうより
最初から話す内容は全部決まってたわけだから
泣くとこまで計算してたのは間違いないし

ま、でも爺もいい加減引退しろよw
620名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 11:56:07.44 ID:Yo3hYDQm0
プロ野球(笑)1分に1球しか投げないピッチャー(笑)審判ではなく監督が試合をコントロールするスポツー(笑)審判に暴力を突き飛ばしても大したペナルティーなし(笑)
年寄りでも喫煙者でもデブでもハゲでもできるスポーツ(笑)中6日(笑)俺流(笑)闘将星野(笑)1イニングごとにいちいち東急練習(笑)
試合時間4時間プレー時間30分(笑)パットナム(笑)オグリビー(笑)バナザード(笑)ランス(笑)ブコビッチ(笑)呂メイシ(笑)代打・淡口(笑)達川のデッドボールアピール(笑)
621名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 11:57:08.37 ID:PbdasUqh0
>>1
江尻
622名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 11:58:15.56 ID:BmSD64l00
>>619
しかもあの会見の前にしれっとナベツネに電話して来年もGM続投の
了解とってから、会見に臨むんだから清武の人間性は疑われて仕方ないよな
623名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 11:59:06.38 ID:6nxtYQkf0
清武が何者だか知らないが、
ツネオは老害の象徴だから清武の尻馬に乗って
ツネオを叩いておいたほうが若い衆にとっては得。
624名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 11:59:23.75 ID:P6VSZusBO
今度ばかりは江川が可哀想だな
625名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 12:01:46.99 ID:i2pz3N7NP
>>624
岡崎さんは?w
626名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 12:03:15.14 ID:Qjk6plTkO
>>612
同意。誤った読売至上主義がファン離れの一因を担ってる
まあ、清武消えても再生どころか清武以前の三山-原やら裏金事件やら
却ってドロドロにしかならんと思うがなw
627名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 12:03:46.65 ID:tA33P07J0
キチガイアンチの江尻が清武を叩いていると言う事は
清武がいた方が巨人は強くなると思ってるって事だな。
628名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 12:05:35.12 ID:pshAchZb0
清武さよなら
629名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 12:05:39.69 ID:hTJ12vO/0
清武は元新聞記者かつ犬という最低の出自であり、サヨク反日立命館大学の出である
はっきり言って勉強の方もあんまりできなかったクチだ

犬のくせにかなり調子に乗っていて、自己認識をあやまっていたのは間違いない
630名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 12:10:45.38 ID:g148soEI0
江本が清武を批判

江本「何がしたいの?この人、組織からはじき出されるのは当然」
631名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 12:12:27.54 ID:gPshQYzs0
まあ、どっともどっち。たかが讀賣。

讀賣が新聞に書かないのは当然。報道機関じゃないんだから。
そんなのを新聞社だと思って、入社するんだからたかがしれてるわけさ。
632名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 12:12:41.63 ID:75Oq6YU+0
江本より 

「ここまで騒ぎをおこして反旗を翻したんだから辞表を持って行かないと、球団に残るとか考えられない」
633名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 12:13:01.71 ID:Vd0wThFy0
清武勝手に自爆しやがった
634名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 12:13:03.08 ID:BXEPvU9P0

大相撲協会の所掌官庁は文部科学省

2年後に特例民法法人の移行期間が終われば、厳密な公益法人か一般法人か選択しなければならない
横綱審議委員会を実質支配してきた読売にとって、これは巨人などより頭の痛い喫緊の課題なのだ

奇跡的なタイミングでたまたま親方が亡くなってしまったから
鳴門部屋の暴行や薬物不正使用の疑惑はこれ以上追求できないシャンシャン
というやり方が、果たして通用するのかどうか

仮にコンプライアンス上問題となる読売と大相撲協会の関係を示すような
客観証拠が、社内から文科省へ持ち込まれたりすれば大変な事態がおこりかねない
635名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 12:14:31.06 ID:dYpLoE4t0
世界の王会長のホークスが暗黒落合不人気中日に負けて機嫌がわるいだけだろ
636名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 12:15:05.74 ID:KHfeVS2A0
まあ、確かにどうしようもない人かもなぁ・・・

夕刊フジと同じレベルで
637名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 12:15:07.64 ID:xrr/U/Cp0
ハムオタだがどうやら移籍した高橋信二が清武から陰湿ないびりを受けているそうではないか。
おそらく紺田や須永やそのた諸々も似たような目にあっていたのだろうと想像できる。
彼らが気の毒なので清武の代表とGMの解任を希望する。
638名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 12:15:14.60 ID:bJTvJp8D0
辞表も出さずに楯突いてるところが小者過ぎるw
決死の覚悟でやらないと同情を買うのは難しい。
しかも今回は義も無いしな。
個人の私怨で周囲を巻き込んで迷惑かけても平気なこの馬鹿を擁護しようとは思わないよ。
639名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 12:15:25.28 ID:Imukcs2O0
ほんとどっちもどっち。江尻はゴミ以下だけど。
640名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 12:17:05.91 ID:h5RW5jfP0
>>632
辞表叩きつける覚悟かと思ったら、会見で辞めるつもりはありませんって言ってたからな
あれにはびっくりした
641名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 12:18:08.98 ID:7vNNvQ91O
つまり、珍カスが全て悪い
642名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 12:19:10.43 ID:2vUFeSts0
フジサンケイも読売に協力かw
643名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 12:21:18.24 ID:Vu0dhAUf0
夕刊フジ編集委員・江尻良文
644名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 12:23:41.73 ID:i2pz3N7NP
>>640
それがジャイアンツ愛!
645名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 12:24:53.48 ID:hTJ12vO/0
>>640
まさに「反日記事は書くけど新聞買ってね。」的な新聞記者体質というか、
どこまでも虫がよくて、甘えている。
646名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 12:25:45.32 ID:qqqkOlrU0
なにはともあれ岡崎監督だけは❌だろ
647名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 12:27:50.44 ID:Q5FuOjuo0
>>1
謀反というより


騒乱罪だな・・・・・・・・・・・・・・・・
648名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 12:28:20.02 ID:Zb9Ve4L40
>>630
そりゃそうだろう

法律違反ではなく組織運営の問題だから
外部に話す問題じゃない
不満を外部に漏らす以上,辞表出さなきゃ

米WSJ紙は「階級を重んじる日本企業では珍しい反乱と分析....」。
一方で「渡辺会長がどんなコンプライアンス(法令順守)違反を
犯したのかは、はっきりしない」と、同GMの告発理由が弱いともみている」
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20111113-862738.html

ただ
老人に振り回される運営ぶりが改めて明らかになって
アンチニンマリ,巨人ファンウンザリ
名前が出た原,岡崎,江川いい迷惑
649名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 12:28:47.69 ID:E5JjjZca0
サッカーにも清武がいるんだからゴミ武に名前変えろよ。

良識的一般人からのお願いでした。
650名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 12:29:07.57 ID:wSDRWOMF0
反論に反論のみっともない泥仕合

しかもキヨタケの再反論はピントずれまくりで小学生の愚痴レベル

もう恥ずかしすぎるw

ナベツネとふたりで逝けよw
651名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 12:30:05.95 ID:wSDRWOMF0
虎ファンやけど

うちならこんなみっともない内輪揉め、ありえんわw
652名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 12:30:19.71 ID:gQCaRtLR0
この際、荒れてくれれば何でもいいんだよ
653名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 12:30:41.45 ID:hTJ12vO/0
ただの老人に振り回されているのではなく
読売の最高実力者だから影響力があるのは当たり前
ただの老人じゃない
654名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 12:30:59.82 ID:Q5FuOjuo0




どっちかといえば
清武=サカ豚脳
だな・・・・・・・・・・

Jリーグは内部泣き言会見よくあるし
655名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 12:31:19.72 ID:Ug+41myi0
東スポでも清武がぼろくそ言われてるな〜
球団内で独裁者で周囲ドン引きとか

挙句に逆キレとか
自分の立ち位置を見失っちゃってたんだろうな
656名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 12:31:26.05 ID:HKjoPsdv0
カス対クズだろどうでもいいわ
657名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 12:31:46.52 ID:K+R85aSQ0
またヘディング脳が湧いてきたかwあいつらどこでもいるなゴキブリ並
658名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 12:32:05.50 ID:92ch7KR40
ナベツネがトップダウンでやったことより原がGM飛び越えて
ナベツネに江川助監督はどうかと言い出したほうが大問題だと思う
659名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 12:32:24.67 ID:MKI9gwj/0
じつはナベさんと協働で一芝居打ってたのかもね
660名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 12:32:56.77 ID:Sl3a1KAk0
マスコミ総力を挙げてのナベツネ擁護コエーな
清武がんばれ
661名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 12:33:22.50 ID:Q5FuOjuo0
>>658
それは関係ないだろ
根回しとしては常套手段だし


662名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 12:33:43.06 ID:La4iRq2p0
こうやって、巨人は何も変われないまま萎んでいくんだろうなぁ
663名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 12:35:12.02 ID:hTJ12vO/0
>>655
犬のくせに舞い上がって自己認識を誤ったのだろうな
元新聞記者にありがちな勘違い
664名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 12:35:17.88 ID:Q5FuOjuo0
>>658
現場の声を聞かない清武のほうが異常

原は江川だし
665名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 12:35:20.59 ID:0ogZZVvY0
よかったな菅野。
こんな環境ならハムのほうが格段にいいだろ
666名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 12:36:00.94 ID:PNrSWzNoO
江尻が言うんなら間違いなく
清武が正しいわけか
667名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 12:37:11.13 ID:Zb9Ve4L40
>>653
> 読売の最高実力者だから影響力があるのは当たり前
> ただの老人じゃない
当り前^

清武も忠犬ハチ公だからこそオーナーになれたんだから
668名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 12:37:25.71 ID:8yap9w6iO
流石糞産経ww
669名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 12:37:37.78 ID:hTJ12vO/0
なんで広島カープ出身の小物の緒方が無関係の巨人のコーチに就任したかというと、
どうも清武の高校の後輩ということらしい

つまり、清武は「会社内会社」を勝手につくる勘違いサラリーマンのようだ
670名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 12:39:10.65 ID:KHfeVS2A0
犬は犬らしく飼われてろ、狼を気取るなら飼い主に餌を貰うな

そう言う話
671名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 12:40:14.62 ID:sALCERYF0
>>65
はあ? それはお前の脳内の話だろ
( ´,_ゝ`) プ・・・
672名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 12:44:11.01 ID:HiFWfmYQ0
江川は桑田監督の下でヘッドコーチすれば面白いと思うよ
673名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 12:44:18.07 ID:E5JjjZca0
石も何もないところで躓くやきうって・・・
674名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 12:44:53.72 ID:Q5FuOjuo0
つまり





今年巨人が負けたのは




清武のせいということだろ
675名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 12:46:29.02 ID:8cLpUIVu0
凄い偏向記事
いくら貰えるんだ?
676名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 12:47:23.45 ID:Q5FuOjuo0
ナベツネ様が


「補強10人は糞」
とか
「補強が糞だからだれが監督でも負ける」
とか
「フロントが悪い」
とか正論を言っていたからな・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


清武暴走
677名無し:2011/11/13(日) 12:47:28.60 ID:Zpfstu6z0
提灯記事一覧
http://yaplog.jp/justicenec/
678名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 12:47:48.12 ID:Mg9gdLlH0
清武とナベツネ、両方消えればいい。
巨人そのものも消えてなくなれw
679名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 12:48:56.32 ID:LwgRalRlO
>>669
故キムタクと混同お疲れ様w
680名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 12:50:23.33 ID:Zb9Ve4L40
>>674
粗衣着内部でどう責任体制を敷いているか,という問題

球団の社長(桃井)か,GM(清武)か,監督(原)か

親会社は社長,GM更迭
681名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 12:51:03.89 ID:MucfdQ1PO
野球でもエジリズムかよ
682名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 12:52:47.07 ID:MQudROll0
ナベツネとか関係なくダメだろコイツはw

683名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 12:53:08.06 ID:gQCaRtLR0
>>658
同意
684名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 12:54:19.42 ID:5bOiD8Cx0
こんなヤツが巨人の球団代表兼GMだったんか。
優勝出来んのも当然だわな!

685名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 12:55:04.04 ID:Q5FuOjuo0
>>680
まず
江川・岡崎に迷惑をかけてるからな・・・・・・・・

清武解任だろ

社内機密事項を騒乱口外してるし
686名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 12:55:15.00 ID:hTJ12vO/0
清武が今年連れて来た外人ライアルはホームラン0だぞ
サブローとか連れて来ちゃったり、控えだった岡崎が何故かヘッドコーチになってたり
広島の零細選手だったやつが何故かいつのまにか巨人でコーチしてたり
清武はいつもトンチンカンで人目を惹かないサエないことばかりやってる

何年か前に球界の古い体質の象徴のような暴力仙一を巨人の監督にするとか
清武が言い出した時は、この人は野球の歴史とか、流れとかわかってんのかな?と思ったよ
687名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 12:58:35.79 ID:Q5FuOjuo0
結局のところ

ナベツネ論は正しいからな・・・・・・・・・

2chのナベツネ批判を見て
「世論はわれにあり」という感じで
調子こいて世論に放言したノリだなwwww
688名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 12:59:31.87 ID:jWq4eo7r0
江本が清武をボロカスに叩いててワロタw
689名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 12:59:39.62 ID:VnuvTZLm0
なんだそうだったんや
さすがエジリンやナベツネ見直したわ(棒)
690名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 13:00:34.65 ID:aamYmPi30
サッカーもナベツネ追放しなかったら、めちゃくちゃにされてたな
691名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 13:00:35.13 ID:MQudROll0
菅野の一件だけでも引責辞任に値する
あれは完全な根回し不足、甘く見てたな特にパの球団を

あげくクジを外すし、持ってねえなあw
692名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 13:01:53.87 ID:jWq4eo7r0
清武がバカなのは会見でわざわざ実名をあげて
自分が一番、岡崎に迷惑をかけてるってところがわかってない
693名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 13:02:14.79 ID:hTJ12vO/0
でもあまりにも企業の宣伝にならない為にサッカーチームというのはいつも金がなくて
新聞雑誌でろくに宣伝もできずに客も入らず
694名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 13:02:51.40 ID:Q5FuOjuo0
めったに合わない

江本・江尻



それ以外の論調が


合ってるということは


清武完全終了
695名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 13:03:07.34 ID:Zb9Ve4L40
>>687
> ナベツネ論は正しいからな・・・・・・・・・
讀賣内部の問題では当り前(最高責任者なんだから)

梳毛理の外では,
1リーグ化,正解大連立,開幕延期問題

近年,凋落ぶり著しい
696名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 13:03:54.96 ID:Q5FuOjuo0
>>690


それは逆だよ



追放したから



今崩壊してる
697名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 13:05:20.95 ID:7PHXmgKg0
江尻とかいう奴の記事もしょ〜もないけどなw
698名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 13:05:33.07 ID:9JvFNie80
もう【プロ野球】じゃなくて、【江尻】でいいよ。
699名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 13:05:51.89 ID:Q5FuOjuo0
>>695
>近年,凋落ぶり著しい





他球団は生き返ってるじゃん





パリーグとか完全崩壊しだったし
700名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 13:06:10.90 ID:E3QNPCyA0 BE:1425082469-2BP(100)
マスメディアは信用ならないとよくわかるな
701名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 13:06:47.10 ID:Q5FuOjuo0
>>700
そうだな



ナベツネは正論が多いし
702名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 13:08:12.88 ID:2BKeS2C20
日頃の糞電波にくわえてこのヨイショ
スポーツ新聞記者のゲスさを煮詰めたような奴、江尻
703名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 13:08:23.28 ID:V8A9WVSv0
>>699
え?一リーグやらにしなかったからパリーグ復権したんだろ?
老害の意見に従ってたら今頃めちゃくちゃだわ
今年も開幕延長しないとかキチガイじみた事言ってたし
704名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 13:10:25.24 ID:Zb9Ve4L40
>>699
> パリーグとか完全崩壊しだったし
ナベツネの「1リーグ構想」潰して交流戦導入して以降

まぁ「大連立」も未だに可能性ゼロではないからw
705名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 13:11:28.81 ID:897G6Q450
ナベツネいなかったらライブドアが参入してたのも事実なんだよ
あのとき、世間は堀江に騙されてマンセーしてたから
706名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 13:12:06.74 ID:Q5FuOjuo0
>>703
情弱だなwww

ナベツネは1リーグはどうでもよかったけど
1リーグ論者はパリーグ球団だったし

>今年も開幕延長しないとか
電力供給量は東電の嘘だったけどwwww

開幕しても問題なかったし
707名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 13:12:45.24 ID:uF+4c6zO0
星仙擁立はナベツネ主導だろ
清武はただナベツネに追従していただけよ。
708名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 13:13:20.38 ID:hTJ12vO/0
堀江にフジテレビ買収させてた方が日本国民は幸せだったよな
白雉の日枝久が反日孫に会社を売ってしまって今や反日プロパガンダラッシュ
709名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 13:13:20.72 ID:+cSbUY5j0
星野仙一が実は一番勉強してるのはナベツネだって言ってた。
710名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 13:13:42.40 ID:Zb9Ve4L40
>>706
讀賣グループの外では相手にされていない,ってこと
711名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 13:13:52.07 ID:V8A9WVSv0
>>706
本物の情弱がなにいってんだよ

「プロ野球再編問題 (2004年)」も参照

2004年、パ・リーグにおいて、人気が低迷していた大阪近鉄バファローズとオリックス・ブルーウェーブ(現:オリックス・バファローズ)の間に合併話が持ち上がった。更に、同リーグの福岡ダイエーホークスと西武ライオンズ親会社の経営危機による身売り説が飛び交っていた。

この問題の解決に、渡邉は西武オーナー・堤義明、オリックスオーナー・宮内義彦らとプロ野球1リーグ構想を画策したものの、ライブドア社長(当時)の堀江貴文が近鉄の買収を名乗り出ている状況下、世論の反発を招くこととなった。[23]。

>開幕しても問題なかったし

お前輪番停電してたの知らないのか?
どんだけ情弱なんだよ
712名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 13:15:31.16 ID:ILvtC/Jl0
本当にナベツネが独裁だったら今頃、CSなんかもなかったわけだしな
CS導入を反対してたのはナベツネなわけだし
それを押し切って巨人が賛成にまわった
713名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 13:17:18.34 ID:KHfeVS2A0
輪番停電知らないって事は、区部の都民だろ

普通に関東の郊外は被害受けとるわ
714名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 13:17:25.42 ID:hTJ12vO/0
最近のナベツネは嫌われたくないという気持ちが出ている可愛いところがあるじゃん。
今回も反省するなら許す、俺はあんまり怒っていねえよ。的な。
715名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 13:17:25.35 ID:Q5FuOjuo0
>>711
>お前輪番停電してたの知らないのか?
パチンコ屋は?
東京ドーム横のミュージアムは?

>この問題の解決に、渡邉は
放映権を握ってるから借り出されてるだけじゃん
利はまったくないし

1リーグは放映権があるから画策されただけだし
716名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 13:20:46.46 ID:V8A9WVSv0
>>715
いやお前どんだけ情弱ってか首都圏民じゃないだろ
パチンコ屋だろうが、輪番停電区域内の全ての施設は停電して
パチンコ屋やらがやっているからといって開幕していいなんてお前ほんとキチガイかよ

>放映権を握ってるから借り出されてるだけじゃん
>利はまったくないし

あるからナベツネが提唱した
利益がないと考えたことをあいつは主張しない

お前情弱でナベツネ支持とか終わってんだろ…
717名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 13:23:09.98 ID:V8A9WVSv0
>>715
http://members.jcom.home.ne.jp/u3333/ithink040922nabetune%201rigu%20sinbunkakuhan.htm
ここに老害がなぜ1リーグを提唱したのか書いてあるから読め
お前の情弱っぷりがまたしても露呈されたが
718名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 13:23:41.95 ID:Q5FuOjuo0
>>716
>あるからナベツネが提唱した

提唱したのはパリーグ球団だけどwwwww
近鉄問題が原因だし
順番に話を進めろよwwwwwwwwwwwww


東京ドーム横のミュージアムは?
ここの数字は東京ドームより大きかったはず
719名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 13:24:56.41 ID:Q5FuOjuo0
>>717
順番に話をしろよ

近鉄問題→パリーグ全体→ナベツネへ

だろうが
720名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 13:25:21.16 ID:KHfeVS2A0
輪番停電の最中に店がやってたと思ってたアホは初めて見たな・・・

どの店も停電時間中は営業しないって大変だったのに
721名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 13:25:38.44 ID:Zb9Ve4L40
>>714
> 今回も反省するなら許す、俺はあんまり怒っていねえよ。的な。
泥仕合続けたくない(晒したくない)だけだろう。

許す,の中が
ほとぼりの冷めた頃に辞職,関連会社に出向だったりする

オレは今回は組織内の問題だから清武が悪い,と思っている
722名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 13:26:40.73 ID:V8A9WVSv0
>>718
だから読売の思惑からそれに乗っかったのがナベツネ
近鉄を堀江が引き継ぐと困るので新規参入さえないように妨害
お前ほんと情弱だな

>東京ドーム横のミュージアムは?
だからここがここがじゃなくて、輪番停電してんだから開幕は無理
電車も間引き運転だったんだから相当な混雑が予想されるし
お前は部外者なのに知ったかするなカス
723名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 13:28:11.29 ID:KHfeVS2A0
>>722
間引き運転なら、まだマシだったな
俺は時間帯によっては完全に止まる路線の人間だったから、大変だったわ、マジで
724名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 13:29:06.04 ID:V8A9WVSv0
>>719
話してんだろお前が理解できていないだけ
近鉄消滅を機に巨人戦を増やしたいなどの思惑があった一部パリーグの球団が提唱し、
販路拡大したいナベツネがその話にのった
そして他の球団や世論に総スカン食らったが実態
ナベツネ信者の情弱ほんとださすぎwwww
725名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 13:29:59.32 ID:V8A9WVSv0
>>723
あー確かに全線ストップしてた路線もあったからね
あれで開幕強硬とかいってたナベツネほんとキチガイだと思ったわ
726名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 13:30:16.76 ID:zeOExD570
清武のおかげで巨人も良くなったなんて大嘘だったな
清武も嫌われ者だったんだな
マスゴミを出入り禁止にして自分の悪口は書かせなかったんだろう
でも原も江川も叩かせる、ひどい男だ
727名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 13:30:43.35 ID:Q5FuOjuo0
>>722
乗っかった
ではなく
巨人放映権をめぐる1リーグ化だからなwwwwww


巨人放映権がない今では1リーグ化は起きないのに



728名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 13:31:17.84 ID:EHK4mp140
球界再編で世論の反発くらったのは
当時はまだ近鉄の買収に名乗りを上げる企業がまだあったにもかかわらず
球団を消滅させる形で1リーグを画策しようとしたところだろ

それを主導したのがナベツネ
729名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 13:32:05.03 ID:hTJ12vO/0
清武は今回の件で想像を絶する程頭が悪いというのが露呈しちゃったから
ナベツネに許してもらってもずっと取締役会最末端で未来永劫笑い者だろうねえ
自分から辞めちゃうかもね
730名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 13:33:07.76 ID:Q5FuOjuo0
>>728
>名乗りを上げる企業がまだあったにもかかわらず


外資は不可だけどwwwwwwwwwwwwwww
731名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 13:34:17.78 ID:Q5FuOjuo0
>>728
>名乗りを上げる企業がまだあったにもかかわらず
当時のパリーグは
完全客数崩壊だったからな・・・・・

外資しかなかったはずだけど
732名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 13:34:47.58 ID:EHK4mp140
>>730
楽天って外資だったんだw
ていうか普通に買収できるけどなwww
733名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 13:34:55.82 ID:Pa5kZSA50
ナベツネというラスボスに
勝てるわけがない

死なない限り
734732:2011/11/13(日) 13:35:41.44 ID:EHK4mp140
間違えた
× 買収できる
○ 買収できてる
735名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 13:35:41.28 ID:Q5FuOjuo0
>>732
あれはナベツネが無理やり引っ張ってきたんだけどwwww

違うのか?
736名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 13:35:43.72 ID:2BdV5RXR0
85歳の老体の血圧を上げて寿命を縮めたという点で無駄な行為ではなかった
737名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 13:37:35.94 ID:WDdSy11ji
この記者がしょーもない文章しか書けないことは、よくわかった。
738名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 13:39:09.91 ID:EHK4mp140
>>735
今年万年最下位で球場問題などでミソつけた横浜ですら買い手ついたんだんだから
当時の球界・経済状況考えれば楽天以外でも売る気があれば余裕で買い手ついたろ

今みたいにまだプロ野球全体が斜陽化してたわけでもなし
739名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 13:39:35.11 ID:b6dTjWdD0
俺がモバゲーの社長なら、横浜の監督に落合、GMに清武引き抜く。
そして中日巨人に喧嘩売ってセを盛り上げる。
740名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 13:41:41.25 ID:Q5FuOjuo0
>>732
ああ電力


震災当時と今
どこの発電所が増えたのかなw?

輪番停電そのものがww

741名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 13:42:06.43 ID:j7Z6iwow0
>>739
お前が社長になることは100%無いし、妄想なんてどうでもいい。
テメエのブログにでも書けよ、カス。
742名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 13:43:12.49 ID:hTJ12vO/0
あのモバゲーの会社は朝鮮人のパシリのやくが悪口言ってるってことは
反日でない会社らしいな
743名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 13:45:01.08 ID:uxNXEwDL0
クライマックスの時期にやるなよ
名古屋、福岡以外は元々空気だったかもしれんが
744名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 13:45:52.43 ID:b6dTjWdD0
>>741 もちろんそのブックは、マクマホンjrのつてで、WWEの
一流の脚本家を頼むwヒヒヒヒ
745名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 13:45:59.35 ID:Q5FuOjuo0
>>732
>今年万年最下位で球場問題などでミソつけた横浜ですら


必死なのはわかるがセリーグは客数がくるけど
当時のパリーグの客数ひどすぎだけどwww

>今みたいにまだプロ野球全体が斜陽化してたわけでもなし

それは巨人戦の視聴率で判断する馬鹿理論
当時は巨人・阪神・ダイエー以外の他球団は客数崩壊していたし
パリーグは客数完全崩壊

今よりひどい
746名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 13:46:11.71 ID:Pa5kZSA50
106歳ぐらいまで生きるべ
747名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 13:48:42.03 ID:iUg+0v4Y0
どっちも老人だから殺しあって両方死ね
748名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 13:49:55.35 ID:Q5FuOjuo0
>今みたいにまだプロ野球全体が斜陽化してたわけでもなし

それは巨人戦の視聴率で判断する馬鹿理論
当時は巨人・阪神・ダイエー以外の他球団は客数崩壊していたし
パリーグは客数完全崩壊

今よりひどい
749名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 13:50:09.75 ID:ajz8K5qD0
会見に清武と同席した



吉峯啓晴弁護士



決して名前を検索するなよ
750名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 13:50:15.84 ID:Pa5kZSA50
まぁ
清武さん、こんな腐ったとこから抜けれてよかったじゃないか
751名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 13:50:58.23 ID:EHK4mp140
>>745
今の横浜も似たようなもんだがなwww

当時の球界再編が批判されたのは近鉄に球団を他の企業に売り込む努力がまるで見られず
急に球団消滅させようとし1リーグを画策したこと

今の横浜のように何年もかけて球団売り込んでその末に売り込める余地なしとかならまだわからんでもないがな
752名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 13:52:23.26 ID:j/jh4Ypr0
流石、ナベツネはCIAの本物のエージェント
擁護する国賊がいっぱいいるわけだ(笑)
753名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 13:52:56.64 ID:FW4B6KBZO
韓国偏向には物凄く敏感に反応するのに巨人偏向にはあっさりと騙されて洗脳される2ch住人
754名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 13:53:45.75 ID:Q5FuOjuo0
>>751
wwwww
球界再編積み残しがヤクルト・横浜だからな

後ヤクルトが終われば終了
755名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 13:54:39.71 ID:wH8ehRIQ0
清武擁護するわけじゃないが
今来日したいと思うか?
原発事故後1年も経ってないし
ハリウッドスターはずっと来日拒否して
やっとブラピが来日した程度
そんな中で助っ人探して来いと言われても
無理に決まってる
756名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 13:57:28.28 ID:hTJ12vO/0
>>749
ひでえ
君が代に敬意を示さない
虫のいい反日弁護士
こんな奴とダチなのか清武は
吉峯啓晴って人間のクズじゃん
757名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 14:02:05.19 ID:pnzFSne90
大型補強で結果を出せなかったのは、スカウトとか編成の責任もあるんだけど、補強選手が活躍しない、しかもそれを有効に有機的に使えない原監督とかの責任でもある。
なんでもかんでもGMの責任ですよと決め付けるナベツネに両手を上げてマンセーしているこの江尻って子もなんだかナベツネの飼い犬わんわnだわね。
758名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 14:02:08.00 ID:h6hmhHWB0
ナベツネ『堀内くんを次期監督にする。


この辺りから低迷が、始まったな。
ナベツネは、いつ責任を取るんだ、ああん?
759名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 14:08:57.46 ID:EHK4mp140
>>757
というよりこの2年くらいはこれといった大型補強はしてないっしょ

昨年がコバマサに藤井
今年がシーズン途中のサブローに高橋信くらい
昨年はクルーンスンヨプ豊田含め高額年俸選手大量解雇してるにもかかわらずね

もう巨人は大型補強したくてもできないんじゃね?
760名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 14:10:06.42 ID:C1IAmvwCi
補強のミスとして名前を挙げて批判するくらいならサブローはロッテに返してください。
761名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 14:11:07.37 ID:uvanIQCf0
1人のせいにするのはおかしい。
長嶋終身名誉監督はまだしも、息子の一茂をフロントに入れたのは大いに笑えた。
オオバカだ。清武が主導したとしても渡辺がオーケー出してるわけだし。
762名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 14:14:09.72 ID:hTJ12vO/0
>>761
一茂って親父に冷たいのに
親父は一茂のためを思って読売の重役のポストもらってやったんだな
一茂の妻は飲み屋のホステス
763名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 14:14:18.53 ID:H1m8CNxN0
江尻がしょ〜もない人なのは知ってる
764ピンクスパイダーもう駄目だ:2011/11/13(日) 14:14:46.34 ID:x7Y824dV0
江尻いくらナベツネから貰ったの?
自分の意見が書けないライターは
死んだらええねん
765名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 14:16:19.64 ID:r/x4HWj3O
>>713
電力需要が一番高くなる夏場に輪番停電してましたか?

輪番停電は東電が「原発無くなったら
こうなりますよ」という脅迫じみた印象操作
(浜岡が停止したことで無様に失敗したけどw)
766名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 14:17:49.64 ID:hPlu55na0
あまりにもわかりやすすぎるぞエジリン
767名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 14:17:53.94 ID:JWWkP0mJ0
俺がGMならな
今年のFAで鳥谷と杉内を補強して
トレードでマイケルと高橋放出して中日の平田辺りを取る
有能ぶりを見せるが
768名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 14:18:05.90 ID:hTJ12vO/0
一茂がホステスを妻にすると言った時の妹の反対ぶりが笑えたわ「フケツ!」って感じで
769名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 14:19:23.60 ID:Q5FuOjuo0
>>713






震災直後と


どこの発電所が増えたの?
770名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 14:19:24.58 ID:M9SJ0DxyO
清武はセイブ
771名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 14:20:34.77 ID:p4k0l0XJ0
>>767
マイケルと高橋なんていらんわ
なめてんのか
772名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 14:22:42.75 ID:V/a9D/0f0
マイケルてとっくにクビにしたろw
773名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 14:23:05.01 ID:FW4B6KBZO
>761
野村の息子は批判やせせら笑いの対象としたのに長嶋息子のときは美談にしようとしたマスコミ
774名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 14:23:33.29 ID:wH8ehRIQ0
風評被害でいい外人はとれなくなると思うよ
ふだん日本ラブとか言ってるラミレスですら退団したんだから
国内でまわすしかない
今は村田をとることに集中すべきだろう
775名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 14:24:36.71 ID:UdHA6jcy0
>>757
現場がほしいといった選手無視して勝手にへんな選手とって使えと言われても無理な話
自分が采配するわけじゃないのに好き勝手やってたらもういないほうがいい
776名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 14:26:46.80 ID:lDdHc6SQ0
若いときからトップに立つための戦略を練って
実践してきたらしいね>渡辺恒雄

こういうときのために、若い連中をうまく懐柔して
あるんだな。テリーとかもそうだし。
777名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 14:28:53.57 ID:RoYdZDwPO
カムストック
778名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 14:29:00.39 ID:hTJ12vO/0
>>773
だって親が長島と野村じゃ
生きて来た態度がぜんぜん違うじゃん
野村
元パンパンと浮気して名家の前妻を不当に見捨てる
パンパンをカミツキ犬としてロッカールームに自由に出入りして南海を私物化
勝てばわしが育てた、負ければ選手のせい
自分の経営する少年野球チームの父兄にパンパンを使って金銭をたかり
嫌がらせをして脱税で有罪

こんな奴の息子が世間から大事にされるわけなかろう
779名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 14:31:15.26 ID:Je9TBkxU0
さすがえじりんw
780名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 14:39:05.36 ID:QBtqWr+z0
>>45
知恵遅れ発見w
781名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 14:44:06.04 ID:tqNj2EH6O
江尻が言うなら間違いだな
782名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 14:45:51.51 ID:QA2kcUxcO
>>774
ラミレスはただ契約終了で放出されただけだが?
783名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 14:51:33.85 ID:wH8ehRIQ0
巨人がセギノールを中南米担当にしたのは
北米選手が日本行きを拒否するから
中南米の選手をとろうとしているから
間違いないね
もう日本では「なかったこと」にされてるけど
ずっと放射能問題はつきまとうことになる
韓国プロ野球にいい選手が流れているという
記事も見たことある
784名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 14:53:05.93 ID:u0Mn3pRj0
>>783
在日はさっさと国へ帰れよゴミクズwww
785名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 14:53:22.12 ID:UoxiPFF/0
江川が現場はなれてるって言うけど
解説はずっとやってたわけだし

はっきりいうと江川のほうが原より優秀
すくなくとも江川はテレビで一人で司会できるだけの能力は持ってるが
原にはできない
786名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 14:53:54.07 ID:Rg4vBcaxO
江尻はリトマス試験紙。
江尻の顔が赤くなってたら賛成すべき意見
つまり今回は清武が正しい
787名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 14:54:25.26 ID:wH8ehRIQ0
確かに清武も悪いけど
今年に限っては仕方ない気がする
助っ人を補強しろと言っても
来日拒否されたらどうしようもない
原発事故を恨むしかない
788名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 14:55:27.59 ID:Y/HEF/3w0
>>786
つーと菅野指名で日ハムに拍手喝采って江尻が書いたって事は、菅の指名はだめだったってことだよなw
789名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 14:55:34.01 ID:hTJ12vO/0
江川は昔はチーム内で尊敬されていたチームの精神的な支柱だった
だが引退以来テレビ局でアルバイトばかりやってるアホなおじさんになってしまった
GMにでもしてもらってアルバイトおじさんのイメージを払拭してほしい
790名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 14:57:08.14 ID:xJGKCNuA0
今回の流れ、第三者から見たら興味深いわ
権力闘争のように見えるけど、もう一つ、政治でいう政策論争の違いが明らかで
清武は巨人をまったく違うシステム、チームに改革しようとしてたのが見える
フロント主導、監督などかわっても基本がかわらないチームの継続性の維持
指導者の内部での育成、補強は必要最小限にして育成で勝つチームに、と
ただ、その過程の手法が強引で不満も持たれていて
少し結果が出なくなったところでナベツネがその改革を潰そうとした
現場の原も自分の監督時代にそんなリスクあることやるなと潰そうとした

まあ、巨人が常勝をかかげる限り、補強依存体質は抜けられないってのが
今回はっきりわかったかな
(補強を続けずに毎年優勝および優勝争いの中心にとか無理だろ)
791名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 14:59:06.39 ID:wH8ehRIQ0
http://read2ch.com/r/news/1315112140/
これだな
KBOの外人選手が日本行きを拒否
今後日本の(特に東日本)球団は
KBOの選手に限らず助っ人取りに苦労することになると思う
補強失敗を清武のせいだけにする見方は
おかしいと思う
792名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 15:00:01.95 ID:S236Y0M9P
しょうもない逆神の江尻に批判されたら
立派な人なんだろうね清武さんは
793名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 15:01:11.30 ID:iZPW0IHX0
>>791
俺も外人スラッガーだったら放射能汚染進行中の島国で運動したくないわwww
794名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 15:01:25.62 ID:hTJ12vO/0
>>791
おい、韓国猿
チョンなんて日本野球にいらねえよ
いつになったらわかるんだよ
795名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 15:02:40.95 ID:wH8ehRIQ0
KBOの助っ人の年俸は30万ドル〜50万ドルらしいが
日本では100万ドル以上もらえる
それでも拒否られるんだから
何もスカウトのせいではなくて
原発事故のせいだってことがわかる
796名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 15:03:01.63 ID:aOKw/EWW0





清武路線は


チョン重視ということか



ナベツネが嫌うわけだな




797名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 15:03:20.55 ID:RbuJBgOD0
しょ〜もない人にGMやらせた人って、どうなんだろうねえw
798名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 15:03:30.33 ID:Rvra6odC0
清武のあのやり方じゃ本来味方であっても
味方につけなくなるだろ・・・
799名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 15:04:52.41 ID:hC9rfKuu0
しょ〜もないGMの記事を書くしょ〜もない記者
800名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 15:07:02.83 ID:tQ7HJtS70
江尻が書いた文章で初めて納得しながら読めたwwww
801名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 15:07:32.87 ID:aOKw/EWW0





巨人にチョンが入ってきたのは清武の悪行だったのか・・・・・・・・・



清武消えてもいいよ
802名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 15:09:15.42 ID:DSFtBoE30
なんだ江尻か。ええのう他人事だがら後出しだろうがお構いなしで。
803名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 15:09:17.07 ID:+UCh1byM0
実際この程度の記事でお金をもらえるって
本当に信じられない。
おっさんらが居酒屋で話す話題だろ、こんなん。
804名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 15:12:02.58 ID:tQ7HJtS70
>>790
清武が巨人を渡辺商店から清武商店にしようと着々と準備を進めていたのに
ナベツネにGM降ろされて計画がパーになったんでゲリラ自爆テロしただけ
805名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 15:13:37.38 ID:hTJ12vO/0
テロと言ってもナベツネに被害はないので
単なる自爆で終わってしまったという
806名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 15:18:02.94 ID:jG2KtTy4O
ナベツネが批判した清武の今年の補強

バニスター
トーレス
アルバラデホ
ライアル
須永
紺田
高橋信二
サブロー
フィールズ

そらGM失格よw
807名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 15:18:26.78 ID:xJGKCNuA0
>>804
商店云々の話も同じ話ってこと
なぜ渡辺商店にしたいかといえば、巨人が好きで自分の思うチームにしたいから
なぜ清武商店にしたいかといえば、以下同上
権力があるからできることがある、自分の理想を実現できる
ついでにいえば原は原でまた違う理想はあると思うけど
現状は巨人は常勝であってこそ、毎年優勝、補強も欠かさずやろうのナベツネに近いのかな
808名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 15:18:36.60 ID:EBpwHBly0
ナベツネのことを批判するやつこそ、真の情弱だと思う。食わず嫌いってやつだな
809名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 15:20:04.69 ID:1wZOwaVU0
ターザン山本

やっぱり巨人と阪神が強くないとダメだ。あらためてそのことを確信したよ。
とにかく阪神はBクラスになってはいけないチーム。巨人はペナントレースも日本シリーズも勝つべきだ。
この二つの人気チームは野球を運命を握っている。間違いなくそうだ。
巨人ファンでも阪神ファンでもない私がそう思うのだから、もはや相当に危機的状況にある。


810名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 15:22:23.65 ID:1wZOwaVU0
ターザン山本

阪神の新監督が和田。日本ハムの新監督が栗山。スケール小さ過ぎるよ
日本のプロ野球は落ち目のジャンルになってしまったと言ったが、
阪神と日本ハムの新監督の名前を聞いた時、さらにその思いを強くした。
阪神の和田、日本ハムの栗山の両氏には監督としてのスケール感がまるで感じられないのだ。
これではプロ野球の人気も落ちるはずだ。まったくファンからみて魅力に乏しい。興奮するところがまるでない。
もう本当にプロ野球はただのスポーツになってしまったのかも。野球ファンの私からするとすごくさびしい。


811名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 15:28:21.16 ID:Zb9Ve4L40
>>799
君みたいに反応してくれる人多いから記事になるんだよ
812名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 15:29:26.59 ID:nzWIDZI00
ご乱心の清武が、原辰徳のサイン入りバットで
ナベツネの顔面にフルスイング!っていう
アッパレな結末を希望
813名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 15:29:28.44 ID:4ohZy+aw0
清武の再反論はまさに駄々っ子
つまらんことに固執する小物じゃ巨人は強くならんわけだ
814名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 15:29:51.01 ID:Zb9Ve4L40
>>785
能力と言っても,司会,解説,選手指導,チーム監督それぞれ別だから
815名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 15:30:58.07 ID:Zb9Ve4L40
>>778
その息子を二軍コーチに迎えたチームもある
816名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 15:39:29.06 ID:A6lWmz340
ナベツネ 
ファイティン!!
817名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 15:41:04.44 ID:Cl8loQjg0
ジャアンツ身売りで、GREEに買収される展開希望
818名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 15:44:37.19 ID:Zb9Ve4L40
>>809,>>810
そんな発想のコラム載せている雑誌の方が危機的
819名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 15:44:38.54 ID:39DEztCO0
マジで巨人の戦力はガタガタだよ

捕手:阿部
一塁:
二塁:
三塁:
遊撃:坂本
左翼:
中堅:長野
右翼:

あとはピーク過ぎたベテラン(怪我人)や小物の若手
820名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 15:49:11.47 ID:K9Bad1hI0
ナベツネとしたら辞表出して欲しいんだろな
821名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 15:54:33.92 ID:p2fNBrP0O
>>790
落合ドラゴンズは、和田以外の他球団出身は戦力外選手ばかり
822名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 15:55:18.25 ID:Zb9Ve4L40
>>806
サブローは素材としては問題ないだろう
823名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 15:56:27.45 ID:QA2kcUxcO
>>797
巨人軍オーナーの桃井のことだな。
清武曰く、GMの人事をするのはナベツネじゃなくてオーナーの桃井だから、
ナベツネが自分を更迭したのは法令を遵守してないそうだw
そんなことをおっしゃるんだから、まさかナベツネにGMにしてもらったとか言わんだろう。
824名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 16:02:10.72 ID:44s1pwRS0
江尻www
825名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 16:02:47.87 ID:44s1pwRS0
>>808
通報
826名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 16:03:42.64 ID:zjZ6zLFR0
とにかく、邉恒を島流しにしてからだな。
827名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 16:06:02.05 ID:aOKw/EWW0







ナベツネは正論だからな・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・









828名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 16:06:06.86 ID:/shnFoWD0
清武擁護の奴は、清武の下で1時間働いてみれば180度考えが変わること請け合い
829名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 16:09:43.30 ID:V29BxE5d0
清武イチ押しの大田泰示が、今シーズンあたりブレイクしていれば
この体たらくはなかったのに・・・
830名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 16:09:51.73 ID:Mm4O7HXI0
マスコミはやっぱりナベツネ側についたか あんな年になっても影響力強いんだなぁ
あと何年続くのかね<野球界はナベツネの天下
831名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 16:11:06.59 ID:aOKw/EWW0
>>830





ナベツネが見捨てたJリーグが完全崩壊だからな・・・・・・・・・・
832名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 16:13:02.05 ID:qA8yYnoyO
まぁ清武になってから優勝の頻度増えたんだけどね。
堀内→第二次原の初期はホント暗黒だった。
まぁ菅野の件といい、巨人はしばらく低迷していいよ。
早くナベツネいかないかなー
833名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 16:13:58.55 ID:g05pQgRXO
なんだよこの江尻とか言うやつは
ろくな記事みねーしゴミか
834名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 16:14:16.77 ID:Uiwdegep0
>>829
大田の育成方針も二転三転してるよ
これにも清武が関与してる
関与するのは良いけど
とてもプラスになってるとは言いがたい
835名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 16:15:30.65 ID:aOKw/EWW0



清武が無能ということはわかった


836名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 16:18:01.69 ID:BP0F54MO0
清武とナベツネなら清武が悪いな
馬鹿だろこいつ
837名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 16:20:12.87 ID:oO9sC0y/0
ナベツネは老害
早く召されてほしい
838名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 16:20:36.16 ID:k1/Nnb240
編成すっとばして監督と人事の話してる時点で反論出来ないだろ。
839名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 16:20:56.76 ID:XbClp/K00
最初は腹も期待してたのにな

それが何の相談もなく外人獲ってくるわ、それが全員使えないカスだわ
クジを引かせろと言って外すわ、邪魔しかしてない

GMを設けてくれって腹が言ってたのは、コイツが使えなさ過ぎるから
なのに、コイツがそのGMになったんじゃ何の解決にもならない

もう切るしかねえよ、となったら逆上
ホントごみだわ
840名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 16:22:19.92 ID:aOKw/EWW0
>>838
根回しとしては当然のことだろwwwww
現場の意見を尊重してるし
841名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 16:24:18.38 ID:aOKw/EWW0
>>838
簡単に言うと





無能だから飛ばされただけ






よくあること
842名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 16:24:46.76 ID:glk4AAo40
共倒れしてくれりゃそれが一番
843名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 16:25:09.01 ID:Jwp8rJIi0
何が不思議といって、江尻がいまだに評論家として書き続けていることだな
こんなバカが記事を書くなんて、サッカーでは絶対に考えられないよな
844名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 16:26:27.48 ID:Kd4MLuBm0
どうも清武だけ終了くさいな
根回しもせずに感情にまかせて謀反とか考えがなさすぎだったね
845名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 16:26:36.13 ID:2A+1pTLx0
>>843
杉山サン、チィーッス!
846名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 16:27:36.28 ID:aOKw/EWW0
>>843






サッカーはチョンマンセーしてればOKだからな・・・・・・
847名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 16:27:42.33 ID:zeOExD570
清武はファンに見せる外面は良かったが内面は最悪だったんだろう
ナベツネは外面も内面も最悪だから隠さないだけマシだな
848名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 16:30:00.03 ID:t0TbFbbP0
清武も頭悪いが、清武擁護してる連中も頭が悪すぎて頭痛がする
849名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 16:30:00.88 ID:hTJ12vO/0
大田がデクの棒だってことくらい素人にもわかりそうなものだけど
清武にはわからなかったらしい
850名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 16:31:50.19 ID:hlMHdJXe0
無能というか、清武も結果を残した時期もあった。
まあ、自分王様の奴だから部下の手柄も全部自分のものにするんだけど

勝ってる時は、あれだけ俺様の手柄と言ってた訳だから
負けたら責任取るのかなと思うじゃん。

実際、補強にしても育成にしても
強権的かつ専横的な手法にしても
ゴマすり岡崎達をひいきにしても批判は高まってた。

で、この体たらくだからな。記者会見?何だと思ったよ。
851名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 16:33:47.64 ID:mwDAURkx0
ナベツネってただの売国奴なのに何でこんな偉そうなの?
852名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 16:34:10.78 ID:yDtLMOjp0
こんだけ間抜けな補強しまくってたらふつーに首だよ
清武は厚顔無恥もはなはだしいよ
ナベツネがどうのこうの以前の問題
853名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 16:34:46.77 ID:4K2bNoNt0
北朝鮮だったら清武は公開銃殺刑だろ
854名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 16:35:34.59 ID:BwySRgpcO
>>843
久保はどーなのよ。
杉山とかアホばっかりじゃないか
855名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 16:35:54.17 ID:mwDAURkx0
>>850
で野球で勝ってなんか意味あるの?
買っても負けても同じだろ
ただの宣伝なんだし
嫌なら見なければいいし
売ればいいじゃん
856名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 16:37:18.82 ID:qwpi9KzN0
「ナベツネが原を巻き込んだ」とか言ってるけど、自分が原を含めてどれだけの人間を巻き込んだのか
清武には自覚が全くないのかな
よくこんなの役職につけたな、と思うんだけど
そういう意味ではナベツネは相当ボケてる
857名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 16:38:40.70 ID:4K2bNoNt0
同じ高校出身の木村タクヤの銅像を母校に立てちゃった人
木村タクヤなんて一コーチに過ぎないしたいしたことないのに
母校は大迷惑
858名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 16:41:32.25 ID:exS/ZMbJ0
金かけて優勝出来なかった→CSの結果待つ→それもダメだった

となればGM・監督・ヘッドコーチの誰かが責任取らなきゃいかんだろ。
要は清武・原・岡崎。
859名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 16:41:41.03 ID:KdqUrBJ20
>>828
ナベツネの下で働いたら3分で考え方変わるけどな。
860名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 16:42:47.88 ID:S3q5DEXW0
単なる内ゲバだろ。

ナベツネの茶坊主 桃井・清武・原
清武がクビになりそうだから内部告発で他の茶坊主を巻き込んだだけ。
で「GM辞めたくない」www
ホントに喧嘩するなら藤田元司みたいに三行半叩きつけてみろ


そもそも、中日の敗戦ガッツポーズ同様マスコミが同業企業を批判するわけがない。
861名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 16:43:05.36 ID:Zb9Ve4L40
>>853
讀賣も北朝鮮
という批判は別スレで
862名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 16:45:10.73 ID:qwpi9KzN0
>>860
言ってることがさっぱり分からん
863名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 16:45:34.22 ID:4L6vXqTf0
おこぼれが貰えなくなるもんね  逆らうとwww
864名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 16:45:56.41 ID:Ug+41myi0
>>749 >>756
ナベツネ読売勢力潰しが目的で動いてるのかな?
清武ェ 有ること無いこと吹きこまれて踊らされちゃったか〜

865名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 16:49:52.01 ID:mwDAURkx0
これはもう読売不買するしかないな
世間舐めすぎだろ
ゴミスポーツの人事ごときで
この時期にマスコミ総動員するとか
国民舐めてんのか?
866名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 16:50:32.37 ID:6oSJwNS00
三島由紀夫

私は貴兄のみでなく、世間全般に漂う風潮、内部批判ということをあたかも手柄のようにのびやかにやる風潮に怒っているのです。
貴兄の言葉にも苦渋がなさすぎます。男子の言としては軽すぎます。
昔の武士は、藩に不平があれば諫死しました。さもなければ黙って耐えました。
何ものかに属する、とはそういうことです。
もともと自由な人間が、何ものかに属して、美しくなるか醜くなるかの境目は、この危ない一点にしかありません。

867名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 16:50:47.56 ID:3figHSjp0
>>810
つーか、ターザン山本ってどこのファンなん?
個人のいけんは尊重するけどスケール小さいってなにをさしているのかねぇ

流石にナベツネさまもモウロクしたって感じやねえ
大人しくして野球楽しんでればいいのになあ

渡邊「渡邊が正しかったですか、清武がバカでしたのどっちだ!」
清武「渡邊がバカだ!」
868名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 16:52:56.50 ID:4zgixSK10
>>867
ターザンは落合のファン、落合が辞めるので中日ファンも辞める予定だそう。
869名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 16:53:29.15 ID:3figHSjp0
>>858
原監督は菅野対策でキープだったのだろうなあ
しかし岡崎ヘッドかー
江川がコーチ受けてたら仰天でしたなw
870名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 16:56:56.33 ID:3figHSjp0
>>868
ありがとー
落合のファンってことは相当濃いなw
871名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 16:59:00.02 ID:aOKw/EWW0
>>868

オチシンかww
最悪だな


プロ野球界では「粘着味噌の権化」と言われる「オチシン」か・・・・



wwwwwwwww
872名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 16:59:05.00 ID:zeOExD570
>>749
弁護士にそそのかされたのかそっちの思想の人なのか
でもあんな弁護士がついてるのに清武を擁護してる巨人ファンって
後で後悔しそう
873名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 16:59:59.41 ID:/jcQaytR0
だからナベツネがゴミじゃないって話にはならんけどね。
飼い犬江尻が人格攻撃で必死なだけw
874名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 17:01:40.45 ID:v94FjqM60
>>866
これはなに?
875名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 17:04:28.75 ID:PbdasUqh0
>>866
こんなこと書くから腹切らざるを得なくなったんだな
876名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 17:04:35.40 ID:aOL9Hes30
20年くらい前だったら上を下の大騒ぎになってスポーツニュースはこれ一色になっただろうに。
元巨人ファンの俺が言うのもなんだが、日本のスポーツ業界は健全になったもんだな。
877名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 17:09:16.14 ID:aOKw/EWW0
>>876





全ニュース(スポーツ込み)の
TOPニュースだったじゃん



頭大丈夫か?
878名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 17:10:24.32 ID:aOL9Hes30
>>877
こんなもんじゃねぇーよ。
巨人戦が20%をコンスタントに叩き出してた20年前だったら。
879名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 17:10:43.22 ID:iZPW0IHX0
>>877
読売新聞を除く・・なwwwwww完全にジャーナリズムおわっとるwwww
880名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 17:11:02.97 ID:D+wmGS8Z0
>>873
ナベツネがゴミだからって清武持ち上げてるお前みたいな奴が一番おかしいけどね
清武はゴミ以下なんだから
881名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 17:13:34.39 ID:aOL9Hes30
>>880
とてつもなく愚かではあるがゴミではない。

ゴミと言うならナベツネの独裁を許してる連中だ。
882名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 17:15:11.52 ID:aOKw/EWW0
>>881
>ナベツネの独裁
個人の会社だから普通のことじゃん
883名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 17:16:07.33 ID:XbClp/K00
>>881
許すどころか、ナベツネのお陰で今の地位についたのが清武じゃねえかよw
884名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 17:17:09.58 ID:eViy2nvB0
>>881
よお、ゴミ
ゴミじゃないんならその独裁者に人事のお墨付きもらったとか泣きながら言うなよ
辞表叩きつけろよ、ゴミ、塵、芥
885名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 17:18:22.09 ID:sGgjGyDM0
>>883
そうそう。飼い犬に噛まれるとはこの事だ。
886名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 17:18:29.87 ID:hlMHdJXe0
ナベツネ擁護は、ナベツネの犬
民主党に反対する奴は、みんなネトウヨ

2つは、そっくり。連呼するところなんか。

基本、事象ごとの、是々非々で判断すべき。
887名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 17:20:24.49 ID:aOKw/EWW0
補強失敗した馬鹿が
自分のことを棚に上げて
「ナベツネ」批判をしたところで終了
888名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 17:30:44.80 ID:C6Z9ISX50
ナベツネは大嫌いだが

この馬鹿は最低だな。

テメエが目立つ事しか考えてねえのかよw

何で日本シリーズの前に、こんな下らねえ事を一々偉そうにやるんだよ。

ドラフトの前日も鏡の前でガッツポーズ練習してただろw
889名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 17:34:04.72 ID:QJTaXLMi0
>>1
叩きはじまたか
890名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 17:35:09.15 ID:v94FjqM60
清武が「飼い犬」というのは、ちょっと違うね。
読売の政治部社会部は仲が悪い。
どの会社もそうだろうけど特に。
891名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 17:37:50.20 ID:Zb9Ve4L40
>>882
> >ナベツネの独裁
> 個人の会社だから普通のことじゃん
煽り認定W
892名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 17:38:40.63 ID:C6Z9ISX50
この馬鹿が最低なのは
テメエの身を守るために
岡崎とか江川とか名前出して、しかもファンとかまで出したこと。
テメエがクビになりそうになったからって恥ずかしい最低の男だ。

ナベツネは最低だが
それ以下がいるんじゃ巨人はもうダメだなw
893名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 17:41:38.21 ID:f/Qbl6Sw0
最近は自分の思い通りにならないと、「独裁」ってののしるのが
はやっているんだな
894名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 17:42:13.56 ID:hlMHdJXe0
清武の主張
1 ナベツネ悪いです。
2 自分は正義のために立ち上がりました。(泣)
3 コンプライアンスが大王製紙でオリンパス。つまりファンのためです。
4 自分はナベツネ様に電話して「将来は君が社長だ」と言われました。
  だから辞めません。
895名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 17:42:39.31 ID:Zb9Ve4L40
>>890
昔はともかく
ナベツネ制圧後はナベツネ批判はタブー

清武もナベツネの中堅だから,
読売編集委員やジャイアンツGMにも成れた
896名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 17:44:43.10 ID:C6Z9ISX50
せめて辞表叩きつけてからやれや

チキン野漏w

ナベツネ以下のチンカスだんなw
897名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 17:47:17.92 ID:Eyxkpgxp0
あの会見で清武のイメージが悪くなった。
898名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 17:48:58.42 ID:hTJ12vO/0
清武は元新聞記者だから、「責任を取る」こと自体理解できないんだろう
899名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 17:55:07.89 ID:/8/WbEJJO
同族企業のくせにコンプライアンスが、オリンパスが何て言うのがそもそもおかしい。
アサヒの村山家産経の鹿内家
読売の正力、ナベツネ

新聞なんて正義なんてどこにもなく、瓦版に毛が生えたものくらいに思う方がいいよ
ナベツネあんなに偉そうなのがおかしいけどね
900名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 17:56:03.11 ID:ZSv9cw/Q0
>ホテルではなく、日本野球機構の監督官庁の文科省

もうこの時点でお話しにならんだろw
お役人サマ〜w かw 笑わせるな無能が! で済む話し。
ナベツネはこんな馬鹿者とっととクビにすれば良い。
901名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 17:57:10.42 ID:zeOExD570
巨大権力はしょ〜もない人を生み出す
清武は権力に溺れてしょ〜もない人になった典型的な例
ナベツネもだが・・・
902名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 17:57:54.46 ID:rJfOdW6n0
"私が誇りに思うのは、読売新聞の論調が公正であり建設的であること、
報道が迅速、正確で、今日の国家、社会、国際関係等からみて、いささかの偏向もないことである。"

渡辺恒雄
903名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 18:01:07.35 ID:hTJ12vO/0
最近は「独裁だ!」と言って相手を罵る方が独裁かつ悪者だったりするよな。

橋下を独裁呼ばわりするサヨクとか。
904名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 18:03:02.41 ID:UTvEJQI50
>>900
内部に味方がいないので、球団事務所での会見は×
ホテルを借りて会見すると金がかかるので×
そうだ、文科省の記者クラブを借りよう!・・・セコイ
905名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 18:04:48.28 ID:fZ3n//Ja0
>>892
つうか、ちっとも守れてないし・・・

今回一番わけが分からんのが、清武はここまでして何がしたかったのか・・・だよな。
普通に黙っておけば、まあGMはクビだとしても、それなりの次の役職が貰えただろうに。
今回のことをやったところで、GMのポジションが守れたとも思えんし。
906名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 18:05:02.74 ID:iZPW0IHX0
68歳で社長にしてやるって言われたけどそれを蹴ってまであえて絶対権力者のナベツネに反逆する俺マジカッケー!YES!

会見でちょっと男泣きしてさらにダンディな部分もアピール!YES!

清武の本音
907名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 18:08:15.05 ID:WN85kID80
ファンのため、ファンのため、と連呼してるのが気持ち悪かった。
知らんとこでやってるのに、ファンは何も思いようがないだろ。
908名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 18:08:55.86 ID:ibTRhy1s0
日本のスタインブレナーことナベツネ
日本のイガワことキヨタケ
909名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 18:09:13.58 ID:Zb9Ve4L40
>>898
> 元新聞記者だから、「責任を取る」こと自体理解できないんだろう
ナベツネ批判はそこまで
910名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 18:11:14.24 ID:iWWSDJE+0
>>905
岡崎に土下座云々言ってるのがマジで意味が分からないからなあ
出来てるんとちゃうかと
911名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 18:12:39.38 ID:g5juw0rM0
清武を擁護している奴はただの馬鹿。
こんなアホを擁護している奴は程度が知れる。
もう遅いよ2chの奴等はこんな馬鹿を一時でも擁護しちゃったんだから。
清武を叩きまくっている奴が正しい。
912名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 18:13:10.21 ID:drBJ6ah+0
>>907
ファンのためとか野球界のためとか言うなら日本シリーズ前日に記者会見しない
自分がGM解任されて自分が決めた人事を覆されたから泣き喚いてるだけ
今回の件で清武を指示する奴なんていない
913名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 18:14:01.63 ID:fPh4eCSd0
マスゴミを握るナベツネが手先を使って清武の個人攻撃ってわかり易い展開だねw
清武の反乱も、治安部隊を握る独裁者に平和的デモで抵抗してるようなものだし無意味だろうな。
914名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 18:14:46.00 ID:fZ3n//Ja0
>>912
まあ、清武もファンのためとは思えんが、ナベツネがファンのために
江川を据え付けようとしているとも思えんけどな。
915名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 18:16:02.72 ID:iWWSDJE+0
>>914
ファンのためって言ったっけ?
916名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 18:18:07.28 ID:yMqB253cO
清武こそ独裁者
917名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 18:18:11.87 ID:4K2bNoNt0
ナベツネ様に逆らって生きて帰ってきた奴はいない!
918名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 18:18:32.69 ID:5KLN0Ueb0
ごちゃごちゃめんどくせーから、もう野球自体潰れちまえよ
919名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 18:19:55.11 ID:/sEGCpXH0

○まだまだ続くよ、日本が世界に挑戦する日の丸の戦士たちの今後のスケジュール


11/13 日 18:20 【バレーボール/全日本 女子代表】 FIVA W杯JAPAN2011 第3ラウンド vsブラジル 札幌 北海きたえーる

11/15 火 16:00 【サッカー/A代表】 ブラジルW杯アジア3次予選 vs北朝鮮 アウェー:平壌

11/16 水 18:20 【バレーボール/全日本 女子代表】 FIVA W杯JAPAN2011 第4ラウンド vsケニア 東京 国立代々木競技場 第一体育館
11/17 木 18:20 【バレーボール/全日本 女子代表】 FIVA W杯JAPAN2011 第4ラウンド vsドイツ 東京 国立代々木技場 第一体育館
11/18 金 18:20 【バレーボール/全日本 女子代表】 FIVA W杯JAPAN2011 第4ラウンド vsアメリカ 東京 国立代々木競技場 第一体育館

11/20 日 18:20 【バレーボール/全日本 男子代表】 FIVA W杯JAPAN2011 第1ラウンド vsイラン 名古屋 日本ガイシホール
11/21 月 18:20 【バレーボール/全日本 男子代表】 FIVA W杯JAPAN2011 第1ラウンド vsアルゼンチン 名古屋 日本ガイシホール

11/22 火 23:30 【サッカー/U−22 日本代表】 ロンドン五輪アジア最終予選 vsバーレーン アウェー:バーレーン

11/22 火 18:20 【バレーボール/全日本 男子代表】 FIVA W杯JAPAN2011 第1ラウンド vsキューバ 名古屋 日本ガイシホール

11/24 木 18:20 【バレーボール/全日本 男子代表】 FIVA W杯JAPAN2011 第2ラウンド vsセルビア 大阪 大阪市中央体育館
11/25 金 18:20 【バレーボール/全日本 男子代表】 FIVA W杯JAPAN2011 第2ラウンド vsポーランド 大阪 大阪市中央体育館

920名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 18:21:10.66 ID:/sEGCpXH0
>>919


11/27 日 19:20 【サッカー/U−22 日本代表】 ロンドン五輪アジア最終予選 vsシリア 国立

11/27 日 18:20 【バレーボール/全日本 男子代表】 FIVA W杯JAPAN2011 第3ラウンド vsエジプト 福岡 マリンメッセ福岡

11/28 月 18:20 【バレーボール/全日本 男子代表】 FIVA W杯JAPAN2011 第3ラウンド vs中国 福岡 マリンメッセ福岡
11/29 火 18:20 【バレーボール/全日本 男子代表】 FIVA W杯JAPAN2011 第3ラウンド vsアメリカ 福岡 マリンメッセ福岡

12/02 金 18:20 【バレーボール/全日本 男子代表】 FIVA W杯JAPAN2011 第4ラウンド vsロシア 東京 国立代々木競技場 第一体育館
12/03 土 18:20 【バレーボール/全日本 男子代表】 FIVA W杯JAPAN2011 第4ラウンド vsイタリア 東京 国立代々木競技場 第一体育館
12/04 日 18:20 【バレーボール/全日本 男子代表】 FIVA W杯JAPAN2011 第4ラウンド vsブラジル 東京 国立代々木競技場 第一体育館

921名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 18:22:47.55 ID:RoKPD1kw0
清武(宮崎)の岡崎(大分)プッシュ
単に、隣県のよしみってだけじゃないのかw
922名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 18:23:58.01 ID:Huksor1p0
スレタイの(江尻)にわろた
923名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 18:24:19.27 ID:uVq6wLbj0
しかしジジイ世代は腰抜けばかりだな
国内の若者にはえらそうに暴言吐くくせに政治家の番記者上がりのコネでのし上がったジジイ如きに頭が上がらないなんて
これで世界と戦えるとか笑わせるw
そりゃバブル様様
時代や環境が違えば世界に通用した人物とか妄想も大概にしろw
924名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 18:26:02.24 ID:S236Y0M9P
英明の松本をドラフトで引き当てた清武は
外れた球団に真っ先に頭を下げたナイスガイだぜ

清武を悪く言う奴は俺が許さん(キリ
925名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 18:27:21.43 ID:iZPW0IHX0
きょたけたけたけ

たっけたけあほれ
926名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 18:31:55.33 ID:ZSv9cw/Q0
>>923
自国民には居丈高に鞭を振るいやれ消費税大増税だ、TPP参加だ抜かしながら、
一歩国外へ出ると土下座外交しか出来ん現代日本の官僚サマがその典型だなw
927名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 18:43:55.87 ID:Zb9Ve4L40
>>923
読売社内内に
ナベツネに逆らう奴がどの世代であれいる?
928名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 18:44:20.82 ID:JveLdBBu0
マスコミ球団はネタを提供してナンボなわけよ
育成巨人でマジメなことやっても人気は上がらない
堀内時代の補強はやりすぎだが、FAを否定したり人気重視の監督人選を否定するのはないよ
吉村岡崎を監督にしたら地味すぎる
この辺、小川とか西村とか和田とか人気を考えていない人選
929名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 18:44:33.76 ID:EBpwHBly0
芸能人に対する下衆の勘繰りはみてて笑えるがさすがにナベツネぐらいのことを
妄想で語ってる奴をみると憐みを感じる・・・。まあ仕方ないか。
930名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 18:45:19.87 ID:5bOiD8Cx0
なんだよ。 清武のけたぐり失敗に終わり、あっけなく横綱ナベツネに跳ね返され、土俵際、
もう負けか? それとも土俵際で踏ん張るか。 ちゅうとこか?
931名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 18:50:00.02 ID:YG4ALygl0
ナベツネの犬ですね
932名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 18:53:21.60 ID:7CMsRaMK0
岡崎監督でもまぁいいよ
中畑とかやるよりはずっといいね
933名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 19:27:04.33 ID:C6Z9ISX50
こういう自分が目立つ事しか考えてない馬鹿がいると
企業はオワコンw

ナベツネはどうしようもない糞だが
こいつは、それ以下w
934名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 19:38:07.31 ID:iwPLXnwR0
やっぱり渡邉さんのほうが正しいね
伊達に政財界に君臨してる訳ではないな
やはり日本野球の帝王と呼べる人物だ
935名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 19:40:33.69 ID:Zb9Ve4L40
>>934
> 伊達に政財界に君臨してる訳ではないな
> やはり日本野球の帝王と呼べる人物だ
煽り禁止w
936名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 19:45:27.03 ID:iwPLXnwR0
>>935
渡邉さんの判断や主張が正しいことは認めてるんだね
こんな時代だからこそ、日本にはあらゆる分野で独裁者が必要なんだよ
民主主義はもう死んだ
937名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 19:49:01.80 ID:8nHiJiF8O
江尻は糞じじいの味方
938名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 19:51:25.88 ID:Zb9Ve4L40
>>936
>認めてるんだね
意味不明w
939名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 19:59:22.00 ID:Qjk6plTkO
>>903
気に入らないものを何もかも左翼呼ばわりするのも気持ち悪いし
ネトウヨ呼ばわりするのもまた気持ち悪いな
940名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 20:18:53.47 ID:XbClp/K00
>>930
土俵の外から座布団投げてるだけだよ
「ウソつき!ウソつきー!」って言いながらね

そして座布団はナベツネまで届いてさえいない
941名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 20:25:15.45 ID:Zb9Ve4L40
>>940
> そして座布団はナベツネまで届いてさえいない
翌12日の談話発表はボケ発症?
942名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 20:26:59.30 ID:ROmtDcdF0
清武氏はファンに配慮のない行動してる。これで傷つくのは名前あげられた江川と岡崎。彼らのファンはかなりいる。これでは他人を批判する資格ない!!
943名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 20:30:50.82 ID:XbClp/K00
>>941
なにかダメージがあったとでも?

清武が傷つけてるのは巨人のイメージと現場の人間だけ
944名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 20:46:56.95 ID:Zb9Ve4L40
>>943
>>940
> そして座布団はナベツネまで届いてさえいない
FAXで送った談話は何に対してかw

内紛なんだから前日と同様口頭で「誤解」「残念」が正解。

>>943
> 清武が傷つけてるのは巨人のイメージと現場の人間だけ
「万骨枯る」かw
945名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 20:48:11.16 ID:a780Lc5d0
    _,..-─- 、
   ,.;~ー  ̄  ̄ ヾ;、
  | |        l|
  .| ,! .,,,_   ,,,,._ ||
  lv-┯━-,-;━━;l、
  | { |´゚`/~;l ´゚'`/|'}
  }| ;  ̄/,_ _l、 ̄ ,|/      _________
   | l  l _~_}   |      ./
 _ -ヾ、 l ^==く ;/- ..__  < 無礼なことを言うな!たかが清武が!
~   |`~ヽ--イ |    ~   \
    | `,=、' |          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
946名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 21:05:37.60 ID:u7w0xPzW0
>>944
「一将功なりて万骨枯る」の
「一将」は原ではなくナベツネってこと?

でも権勢凋落著しく「功」なんてない。
947名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 21:11:51.41 ID:l8GPnGvO0
スレタイ助かる
948名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 21:14:25.49 ID:tTQghXth0
なめたけをご飯にかけて食うとうまい
ガキの頃超好きだった
949名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 21:18:38.92 ID:hlMHdJXe0
最低なナベツネが
更に最低な清武を叩く
もっと最低な朝日がその争いを叩く
950名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 21:20:17.95 ID:Zb9Ve4L40
>2
> 巨人再生の道が開ける。
開ける, だけ?
951名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 21:30:52.26 ID:NQPsanhR0
実際使えない外人をとってきたのがこの無能野郎なんだろ 責任とれよ
952名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 21:32:37.58 ID:u7w0xPzW0
>>949
夕刊フジ>>1を尊重してやれよ!

953名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 21:34:44.69 ID:u7w0xPzW0
>>950
首脳陣が「道を塞ぐ」前にまず「開いて」やらんとな
954除染:2011/11/13(日) 21:37:09.54 ID:ql3TJgHd0
こんなじいさんどこの会社にもいるよね
955名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 21:38:48.86 ID:7OmI8gsf0
 r'ニニ7      本当に申し訳ないという気持ちで…
     fトロ,ロ!___       胸がいっぱいなら…!
 ハ´ ̄ヘこ/  ハ
/  〉  |少  / |      どこであれ土下座ができる…!
\ \    /| |
 ┌―)))――)))‐―┐      たとえそれが…              §,; ________§; ,
  ヽ ̄工二二丁 ̄ .                           || §; /    § ヽ  ||
   〉 ヽ工工/ ;′∬     肉焦がし… 骨焼く… . . .    |~~~§~     §'~~~~~~|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  lヽ三三三∫三三\;'                          | ____§/"""ヽ,§_____  | < すいませんでした・・
  h.ヽ三∬三三';.三三\';∫   鉄板の上でもっ………     |__|///(§  §)ノ////|__|///\________
  └ヽ ヽ三,;'三三∬三;'三\'"                     ⊆___)///ゝ___§ノ/////(____⊇////
    ヽ |__|烝烝烝烝烝烝|__|                   ///////////////ジュ〜////////////
      lj_」ー――――‐U_」 .                     /////////////////////////////
956名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 21:52:41.53 ID:ETqQM4U80
清武抹殺記事きたーーーーー偏向
957名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 22:04:07.66 ID:h6hmhHWB0
江尻『ワンワン、ワンワン! o(^▽^)o』
958名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 22:04:10.29 ID:uVq6wLbj0
渡辺恒雄球団会長(85)
(85)(85)(85)(85)(85)
もうジジイの寄り合いで崇め奉ってください
冷静な僕らの世代はボケ気味の老人に権威だけで従うのは不可能
959名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 22:04:47.28 ID:h6hmhHWB0
ナベツネ『堀内くんを次期監督にする。


この辺りから低迷が、始まったな。
ナベツネは、いつ責任を取るんだ、ああん?
960名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 22:14:23.48 ID:XJzgYOYz0
ナベツネどうこうより清武クビになったほうが巨人のためになる
961名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 22:15:56.02 ID:bcX6U5vE0
でも 何だかんだ言ってナベツネは良い結果残すからなぁ
962名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 22:24:01.13 ID:0aK4Zpt/0
阪神でいうオマリーか
963名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 22:47:25.55 ID:Z4tdPsy60
江尻の脳みそって昭和何年ぐらいで止まってるんだろ?
964名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 22:47:42.71 ID:0alvwXu60
清武さんは勝てる喧嘩と見込んでやったのか
それとも恨みつらみで暴発したのかどっちなんだろうね
965名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 22:51:08.89 ID:Zb9Ve4L40
>>964
弁護士連れて会見だから
主観的には前者
客観的には後者
966名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 22:57:59.92 ID:ShXtNogC0
その実態は、チョン弁護士に唆されたただの阿呆
967名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 22:59:49.45 ID:Tap+rdSm0
>>5
終了
968名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 23:01:36.28 ID:pfAblzhk0
お笑いナベアンツW
969名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 23:02:05.94 ID:sAhk69dRO
>>961
清武の切り時は的確だったな
去年からきな臭くなってきたけど案の定のこの騒動だし
970名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 23:03:26.63 ID:VRttE/W2O
猿芝居うちやがって!
日本シリーズの邪魔をしたいだけやろ。
あの小泉総理と森のチーズ茶番劇と同じ。
相手にするな!
巨人などオワコンの最たるもの。
971名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 23:20:11.32 ID:osiWlcx70
shinfujioka藤岡真 32秒前

ジャイアンツ清武代表の告発に対して「一般企業なら」といって発言してくる馬鹿。
能無しが発言機会をみつけてはしゃいでいるのだろうが、すっこんでろ! と申し上げたい。
窓際のてめえが勤めている3流企業とジャイアンツを一緒にするな。
972名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 23:25:18.23 ID:og2DaTDd0
読売は東電と同じ体質だな
973名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 23:25:21.57 ID:4BiJLAOk0
団塊のクズ世代だもの
使えないにきまってるじゃん
大学で勉強せずにデモしたり火炎瓶作ったりしてたんだから
974名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 23:27:08.84 ID:rJLftYYb0
シーズン途中から清武にGM兼務を命じたナベツネに責任は無いのか
975名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 23:33:38.61 ID:JT1DAGMYO
>>971
前時代すぎワロタ
976名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 23:33:45.92 ID:Zb9Ve4L40
>>973
ナベツネは東大時代,共産党細胞
977名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 23:39:17.53 ID:PlmQ9yvf0
マスゴミ使って情報操作か
ナベツネって本当のカスだな
978名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 23:45:51.55 ID:tQ7HJtS70
>>945
wwwww
979名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 23:46:07.75 ID:hgFyXs/CO
清武が解雇されるのは時間の問題
980名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 23:54:58.07 ID:TwgwVIJ1O
案の定メディアは清武叩きの流れでワロタw

ナベツネの言ってることもメチャクチャだわ、桃井はナベツネの顔色窺ってビビッてるただのサラリーマンだわ
コメントしてる経営コンサルとやらは一般企業との違いも解らない馬鹿だわでもう、ねw
981名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 23:55:30.77 ID:sGgjGyDM0
>>974
無いね。球団の人事の責任は球団のオーナーだからな。
982名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 00:28:22.80 ID:mJum6FHZ0
エジリンここぞとばかりに絶好調だな
983名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 00:31:21.19 ID:qeTZVTcY0
「実はしょ〜もない人(夕刊フジ証言)」より、「明らかな屑」ナベツネを消すのが先決ってことでいいや
984名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 00:34:55.17 ID:WHRw7KnG0
>>970
「猿芝居うちやがって!日本シリーズの邪魔をしたいだけやろ。」
ちゅうけどな。日本シリーズの邪魔して、読売になんの利益があんの?
教えてくれや。
985名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 00:41:50.91 ID:qF3+asgGO
潰し合って2人とも消えればいいのだ!
なんだかんだ言ってもナベツネが屑ってみんな知ってるじゃん
986名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 00:42:11.96 ID:bYpUZVsuP
層化も公明等も犬作に逆らう勇者はおらんのかね
987名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 01:01:37.31 ID:UgAkk7TZ0
清武が子供だよ
多分クジの件とかで精神不安定になってる
つか原と江川がかわいそうだわ
988名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 01:02:55.85 ID:rcsARo3G0
ナベツネって何でまだ生きてるの
989名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 01:26:21.08 ID:4Ql3w2sj0
>>986
いたとしても闇に葬られるだろw いろんな意味で。
990名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 03:11:40.22 ID:KYEH+z790
991名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 03:13:38.29 ID:KYEH+z790
>>424
アカヒwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww/(^o^)\
992名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 03:15:45.10 ID:KYEH+z790
これで寝られる
993名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 03:22:12.95 ID:6l2aY4H20
清武球団代表
『あんなのがサッカーの世界でトップになれば
日本は速攻でFIFAから追放でしょう』
『首領≪しゅりょう≫に立ち向かう
仮面ライダーの心境が少し分かったような気がする』
994名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 03:52:23.13 ID:gNseQkn30
こんなまともな江尻スレは初めてみたw
995名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 05:43:14.08 ID:ldTslUMS0
995
996名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 06:11:28.65 ID:jDXbnYvj0
>>981
形式論

オマエ自身
>>885
> そうそう。飼い犬に噛まれるとはこの事だ。
と認めているw
997名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 07:51:24.91 ID:fRMFIRCt0
>>996
形式的に任命責任がオーナーにあっても兼務を指示したナベツネにも責任があるって論旨なら
ナベツネに責任を取るべき人事介入の権利が生じてしまうから
そもそもこの問題でナベツネに人事権への介入は越権行為って批判を投げつける根本がおかしくなる。
998名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 08:12:47.35 ID:tGETDTO1O
>>996
黒幕ってのはそういうもの。黒幕が責任取って
辞めたなんて聞いたことないからな。責任取らなくて
いい立場で人事を決める人を黒幕と言う。
999名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 08:21:59.53 ID:oDY36z2L0
銀河鉄道
1000名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 08:22:28.72 ID:oDY36z2L0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。