【音楽】経営難のEMIをソニーとユニバーサル・ミュージックを傘下に持つビベンディが分割買収

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花電車φ ★
ソニーと音楽大手ユニバーサル・ミュージックを傘下に持つ仏メディア大手ビベンディが、
経営難の英音楽大手EMIを分割して買収する見通しとなったと欧米メディアが11日、一斉に報じた。
買収総額は41億ドル(約3200億円)とみられる。

米紙ウォールストリート・ジャーナル(電子版)によると、
ソニーはEMIの事業のうち、著作権の管理事業を含んだ音楽出版事業を22億ドルで買い取る。
また、ビベンディはCDなど音楽ソフト部門を19億ドルで買収、ユニバーサルとの相乗効果を狙う。

EMIはビートルズを生み出した老舗の音楽会社として知られる。

ソース:nikkansports.com
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp1-20111112-862227.html
2名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 01:06:31.11 ID:Fl/1bJrM0
バビディがなんだって
3名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 01:09:19.01 ID:lc74aT6N0
音楽業界はどこも苦しいか。
4名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 01:09:49.97 ID:g/NVpWZuO
フランスのビベンディ・・・・・
5名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 01:12:39.64 ID:S2BcK0xs0
http://www.emimusic.jp/artists
邦楽アーティスト

ベテラン多いのはいいが、コストパフォーマンスは悪そうだな
6名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 01:13:13.90 ID:PwYT39Oy0
円高攻勢・・・もっとやれ!
7名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 01:13:21.54 ID:BAQ1Xc2t0
ジョン・ライドンが一言
8名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 01:15:29.65 ID:fz8CHmaf0
独禁法みたいなのは大丈夫なのか?
まあ、将来的には音楽ソフトは1大レーベル複数レコード会社になるだろうけど。
9名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 01:19:06.56 ID:33jde94N0
確かに東芝EMIと言えば、松任谷由実や椎名林檎、宇多田ヒカルなど、時の音楽界を代表する
歌手を擁してきた名門中の名門。しかし近年では、そうした所属アーティストのセールスも低落
傾向にあり、新人育成においても目立った成果が出ていない状態だ。業績低迷の背景として、
同社のビジネスモデルの旧弊ぶりを指摘する声もある。

「EMIに限った話ではありませんが、CDの売れ行きが落ち続ける現在、マネジメント機能の弱い
 レコード会社は非常に不利となっています。原盤権や出版権などをグループ内で一手に握り、
 ライブの興行も自前で手掛けるエイベックスやソニーに比べ、EMIは“CDプレス屋”的な
 ポジションに甘んじている印象もあります」


ソース http://www.cyzo.com/2010/08/post_5226.html
10名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 01:19:49.36 ID:DWv00Rvh0
EMI日本法人の行方

東芝EMI→EMIミュージックジャパン→ソニーEMI→サムスンEMI
11名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 01:20:42.44 ID:6dJdiE8pO
もはや東芝EMIとか隔世の感があるなぁ…。
12名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 01:22:47.80 ID:UvdbP0CR0
EMIの名前くらいは残してほしい。
13名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 01:23:05.07 ID:iiTOfGlR0
なんでソニー=サムスンにしたいのかが分からん
何でサムスンなんかにわざわざあげないといけないんだ
14名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 02:14:51.44 ID:Ev/eb3y3P
>ソニーと音楽大手ユニバーサル・ミュージックを傘下に持つ仏メディア大手ビベンディ

いつのまにソニーがビベンティに買収されていたのか真剣に考えたわw
15名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 03:13:17.33 ID:ARgUccPT0
確かに>>1の文章が糞過ぎるな。
「ソニーと仏メディア大手ビベンディが、英音楽大手EMIを
分割買収する見通しとなった」だろ。
16名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 04:30:10.60 ID:c7d/uTFM0
ソニーがいつ買収のされたんだ?
と真剣に考えてしまったじゃねーか
悪意ある記事だなー
17名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 08:22:53.95 ID:L/FYXoZa0
tesatamentは?
18名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 08:27:48.09 ID:acEHLvuZO
>>15
悪意ありすぎだから
スレストして新しく立てるべきレベル
影響大きいよ
どういう立場の誰が立てたか気になる
19名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 12:05:44.86 ID:ZmTLWRzj0
まさかiTunesで売れない曲が増えるんじゃないだろうな
20名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 18:39:45.16 ID:jtKKQNai0
規模の面で言うとユニバーサル>ソニー>ワーナー>EMIだったのが
ユニバーサル>>ソニー>>ワーナーくらいになるのかな
21名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 10:22:58.64 ID:9gKQh5Vj0
レコード会社の音楽出版事業って、いわゆる出版社の仕事じゃなくて、音楽著作物の版権管理のこと?
その事業とレコード販売事業を分割するというのがうまくイメージできないんだけど。

つまり、これまでEMIが持っていた音源は、今後基本的にはユニバーサルが商品化することになるけど、
その際にはいちいちソニーミュージックにお伺いを立てて許諾を得なければならない、と言うことになるの?
ユニバーサルはそれで仕事はちゃんと回るの?旧EMI音源は結局死蔵されちゃったりしない?
22名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 11:00:37.45 ID:lQ05yYtX0
昔の5ダイレーベルって今は3つくらいしかないの?
23名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 11:39:51.08 ID:aBlqszrDO
身売りしたらアーティスト達はどんな行動に出るんだろ

移籍とかー?
24名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 12:02:01.72 ID:2gKs+LqV0
ソニーは家電業界から足洗いたいんだろうな
儲かる術が見つからないし
25名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 12:24:00.30 ID:V8HE2DehP
>>21
>これまでEMIが持っていた音源は、今後基本的にはユニバーサルが商品化することになるけど、
>その際にはいちいちソニーミュージックにお伺いを立てて許諾を得なければならない、と言うことになるの?

違うと思う。
ユニバーサルはユニバーサルで勝手にCD発売するけど、
その売上の一部が、音楽出版事業やってるソニーに入るんだと思うぞ(`・ω・´)
26名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 17:47:56.31 ID:tNrHWI8J0
>>23
EMIって身売り前からみんな逃げてるからなあ
27名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 17:55:56.65 ID:ju3R8loz0
最後までコピーガードにこだわっていたとこだね
28名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 18:02:56.03 ID:PXdUEsXb0
>>13
サムスンが追いつき追い越すと
ずっと言ってたのがソニー

なので、愛国心溢れる在日工作員はサムスン応援、
ソニー叩きで頑張った。その名残だね。

ソニースレがあれば叩き、自動的にサムスン持ち上げ
29名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 19:01:15.38 ID:pFAEyWgH0
>>9
宇多田は2ヶ月くらい前、プロデューサーがEMIミュージックジャパンを
退社してポニーキャニオンに移籍した影響で、宇多田も復帰する時に
移籍する可能性が高いという記事が週刊誌に載っていたよ。
30名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 19:05:27.44 ID:tNrHWI8J0
>>29
海外ではアイランドデフジャムと切れてEMIと契約結んだというのに
31名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 21:28:56.08 ID:QNAcKTlbP
32名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 02:06:55.30 ID:Pl+vK1xE0
ソニーミュージックに統合するのかEMIのままやってくのかはっきりしてほしい
33名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 02:10:58.50 ID:sNNqVOXA0
最近のゆとり記者はまともなスレタイも付けられないのかよ
34名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 15:21:12.26 ID:7kRtuxVu0
>>21
ビートルズの時代はEMIも自社で音源制作していて、
EMIレコーズの自社音源はユニバーサルに行く。

ホリーズあたりは1966年の契約更改で
バンド側が67年以降制作音源の原盤権獲得したりして、
そのころから、原盤制作とレコード発売が乖離して行くわけです。

近年だと音楽出版社側が原盤権持つのが多数派になってるから、
余計めんどくさい事になってるわけで。
35名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 15:21:41.75 ID:7kRtuxVu0
続き

ちなみにレノン・マッカートニーの音楽出版権は、
当時よりEMIとは別口でEMIとは無関係の会社が管理していて、
その会社をマイケルとソニーが出資した会社が買収して今に至っていたりする。

それと、リトル・エヴァのロコモーション
(オレンジレンジのパクリネタとして有名)
なんかは、原盤権と音楽出版権をそれぞれ別口でEMIが獲得してるわけだけど、
これも原盤権はユニバーサル、音楽出版権はソニーに行く感じだと思う。
36名無しさん@恐縮です:2011/11/15(火) 01:12:11.61 ID:VBDEBprW0
救いは全部ソニーに行かなかったこと、という認識でよろしいでしょうか。
37名無しさん@恐縮です:2011/11/15(火) 14:56:26.86 ID:GC5sbiOU0
>>22
数年前ソニーがBMGを買収して今は
ソニー、ユニヴァーサル、ワーナーの3大メジャー体制だな
日本のEMIもなくなっちゃうんだろうな
38名無しさん@恐縮です
ビートルズあんなに盛大に売ったのにそれでも足りなかったかw