【サッカー】コンサドーレ札幌 石崎監督宣言「3連勝でJ1昇格決める」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1発狂くんφ ★
最終戦前にJ1昇格を決めるんじゃー。J2コンサドーレ札幌の石崎信弘監督(53)が7日、
次節12日のホーム大分戦からの3連勝を宣言した。6日の東京V戦に1―2で敗れ、昇格圏外の4位に落ちた。
再浮上を狙うと同時に、12月3日の最終戦(札幌ドーム、F東京)前に、決着をつけにいく。
過去指揮したJ3クラブでの昇格争いは、いずれも最終戦までもつれ込んだ。
同じ苦しみを回避すべく、早期昇格を誓った。

勝負は11月中に決める。J1昇格へ、石崎監督の口から連勝宣言が飛び出した。
「最終戦まではいかないよ。決めるよ。3連勝するから」。
次節12日のホーム大分戦を皮切りに、20日のアウェー草津戦、
そして26日のアウェー湘南戦までで勝ち点9を積み上げ、4年ぶりのJ1復帰を勝ち取る。

6日の東京V戦に1―2で敗れ、徳島とは勝ち点こそ59で並ぶも、得失点差で昇格圏外の4位に落ちた。
残りは4試合。最終のホームF東京戦まで混戦が予想されるが、指揮官には1日でも早く決めたい訳がある。
「ずっと最終戦までやってきたから。自分の運命を呪うよね」。初めてJで指揮した99、2000年の大分、
03年川崎F、06年柏と最終節まで昇格を争ってきた。苦しさが分かっているからこそ、早期決着への思いは強い。

首位F東京は次節にも昇格が決まり、2位鳥栖とは勝ち点差5。3つ目の枠を徳島と争う。
その徳島は前節ロスタイムに2点差を追いつかれて引き分けた。4位に落ちたが、まだ札幌に運は残っている。
河合竜二主将(33)は「どのチームもプレッシャーはあるから。あと4試合、何が起こるか分からない。
チャンスをものにできるように、ワンプレーを大事にすることが大切」と自分たちを信じ、戦っていく旨を強調した。

>>2-3あたりに続きます

http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20111108-OHT1T00096.htm
2発狂くんφ ★:2011/11/08(火) 16:05:39.81 ID:???0
>>1の続き

東京V戦では前半に先制され、後半10分に加点されて敗れた。石崎監督は「先制されると厳しい。
あとは後半にどっちが点を取るか」と今後の戦いに向けた。今季、先制した試合は15戦全勝。
文字通り、先手必勝でまずは昇格圏復帰を狙う。

◆石崎監督の昇格争い
▽99年大分 Jリーグで初めて指揮を執り、最終節を前に2位。最終戦で前年まで指揮を執った山形に勝てば
昇格決定も、ロスタイムに追いつかれ、1―1の引き分け。2位F東京に勝ち点1差の3位に終わった。
▽2000年大分 2位浦和と勝ち点2差の3位で最終戦を迎える。大宮を1―0で破るも、
浦和が延長Vゴールで鳥栖を下したため、またも勝ち点1差の3位で終えた。
▽03年川崎F 最終節ですでに昇格を決めている広島に勝ち、かつ2位新潟が敗れれば昇格決定となる状況。
2―1で広島に勝ったものの、新潟が大宮を1―0で下したため、勝ち点1差の3位となった。
▽06年柏 2位神戸と勝ち点1差の3位で最終戦に臨み、湘南に3―0で勝利。
神戸は仙台に1―2で敗れたため、2位で昇格を決めた。

(終わり)
3名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 16:06:34.77 ID:u3Pt99LN0
札幌鉾らしい
4名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 16:07:40.13 ID:VSteu3IN0
あれ?確か1997年の10月だったか、北海道を旅行したとき、
ホテルで見たテレビで「コンサJ1昇格!」みたいなこと言ってたんだけど
まだ昇格してなかったのか?
ああいうニュースはご当地っぽくていいものだょね
5名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 16:07:56.94 ID:vRABXVLU0
勇気を出して4度目の勝ち点1差
6名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 16:08:27.16 ID:wkVxwOC+O
チョンの法則とかいうネタは置いといて

札幌はなぜ誇れなくなったんだ?
7名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 16:08:36.59 ID:9thpJobQO
札幌埃らしい
8名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 16:09:59.90 ID:FXZRAun0O
中尾と新居と斎川は誇らしい
9名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 16:10:27.66 ID:flQfk/2H0
徳島がJ1へいきますよ。
10名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 16:12:35.47 ID:FfbG2q0d0
おーい変なフラグ立てんなよ