【訃報/ボクシング】元ヘビー級王者ジョー・フレージャー氏死去、67歳…東京五輪金メダリスト、モハメド・アリと名勝負繰り広げる[11/08]
1 :
自由席の観客φ ★:
2 :
名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 14:09:02.97 ID:D4lFuiRv0
2
見つかるの遅いな
4 :
名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 14:13:17.19 ID:jlCbRu6DO
ジェイク・ラモッタでさえまだ生きてるのに
早過ぎるぜ
発見から早すぎ。。もう手の施しようが無かったんだろうけど。
巨星墜つ
7 :
名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 14:49:16.66 ID:nofLlN700
スモーキング・ジョーか・・・
アリの復帰に一役買って、「果し合い」騒ぎを起こしたとか。
8 :
アニ‐:2011/11/08(火) 15:01:58.29 ID:b06+T/4h0
こないだドキュメンタリーで見たばかりなのに
むしろ、フォアマンにぶっ飛ばされたイメージしかない
高田延彦に四の字かけられて失神
のイメージしかない
11 :
名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 15:07:24.56 ID:x9XXWehW0
訃報(とほー)です。 <竹内由恵
12 :
名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 15:15:18.43 ID:0PGGkHJgO
いいボクサーだったな
生で練習を見れたのは幸運
うちのパパ
東京五輪でフレージャーを観たのが自慢だった
フレージャーより一年早く死んだ
14 :
名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 15:21:48.71 ID:7LPuYnss0
フォアマンがフレージャーを倒さなかったら、アリはフレージャーに
勝てなかったんじゃないかと思ってる。
15 :
名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 15:22:44.91 ID:vRABXVLU0
昨日はぐれた狼が 今日はマットで血を流し 明日をめざして立ち上がる
結局、アリとは和解しなかったのかな?とにかく残念です。
沢木耕太郎が好きなボクサーだっけ?
息子のマービス・フレージャーvsラリー・ホームズの世界戦は感動の1戦だったな
何がいいって、1Rで息子が負けた後、リング上で3人が熱く抱き合った事だ。
あれがあったから、あの試合で敗者は誰もいなかった
弱かったよこいつ
たかがアリごときにてんで歯が立たなかった
定期健診なんか米国にはないからな。日本なら助かっていただろう。
21 :
名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 16:12:29.50 ID:KmTgF2LK0
沢木耕太郎涙目
バキでの優遇っぷりは異常。
タイソンキャラとの差はなんだ。
作者の好みの問題か。
23 :
名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 16:23:05.85 ID:J5RLdVSJ0
ソニー・リストンに比べれば普通の死に方だな。
ユーネクストジョー!
NHK特番で未だにアリの文句言ってたな
でもすごく真っ当な主張で我が家は全員フレージャー贔屓になった
逆になんでアリがヒーローになれたのか不思議
あの時代のアメリカ人じゃないとわからないのかな
>>22 片や珍走団に負けーの、ムショでボコられーのだしなw
27 :
名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 16:55:24.10 ID:QKhiJjrS0
フレーザー死んだのか。
冥福を祈る。
ショックだな。もっと長生きすると思ってたんだが
29 :
名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 17:09:35.84 ID:WMcE18CJ0
60代こえてて末期ガンで一ヶ月で死ぬって
そうとう悪くなってから病院行ったんだろうな
げげっ!フレージャーが死んだ!
その世代じゃないけど沢木さんの本でよく読んだし、
アリとの第1戦、第3戦、フォアマンに負けた試合
何度も繰り返し見たよ!
CHAMPIONS FOREVER とかいうのも見たな
とにかく黙祷を捧げたい
31 :
名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 17:30:33.52 ID:d2/wF1UV0
アリと最初に戦って死闘の末に
15R渾身の左フックでダウンとって判定勝利
だが自身も入院する程の深刻なダメージ受けてそこで全盛期は終わった
フォアマン負けるまで史上最強とも言われた人
マニラでの第3戦が最高という人が多いようだが僕は第1戦が好きだなあ
フレージャーの運動量はんぱなかった
アリも、フレージャーの凄まじいラッシュを受けながら、相手の目の前で
グローブをチョロチョロ振って遊んでるんだよ 信じられないよ
マナー的には良くないんだろうけど、アリがやるとまた別格なんだ
すごいパフォーマンスだった
VSアリ戦後の入院理由が肝機能障害だったから、当時から問題があったんだろうな。
第一戦の興奮が忘れられない。
若い奴らには理解できないだろうが、この試合は日本に一般紙ですら、
社会現象として試合前から大きく報道していた。
世界中でショック死する人が出たり。。。
ボクシング史上で最大の試合であったことは事実だろう。
ジェーリー・クウォーリーも死に、オスカー・ボナベナも射殺されと、
アリが70年に再起してから対戦した当初に3人がいずれも死亡し、
本人だけが不自由な身体で生きているか。。。。
34 :
名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 18:31:29.69 ID:ACPS1xjO0
> VSアリ戦後の入院理由が肝機能障害
これは初耳でした
癌というのは細胞の突然変異みたいなものだから機能障害とかはあまり関係ないように
思うけど
ともかく、あの試合で同世代で興奮できたっていうのは羨ましいわあ
僕の世代では、やはりタイソン絡みの試合ですね
でもタイソンの試合は話題になったとは言え、ボクシングの枠内だった
アリvsフレージャーなんかはインテリ層まで巻き込むパワーがあったんじゃないの?
36 :
名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 18:50:31.59 ID:M3hiRxfz0
アリよりも先に逝ってしまうとは思わなんだな
37 :
名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 18:54:20.00 ID:IJ5UVkT70
あぁ、ハリアーのパクリか
アリは実はフレージャーの事好きなんだよな。
でもあまりに悪口言ったからフレージャーは激怒したまま。
ボブ・フォスターあたりを倒しまくってた映像を見ると痛快そのもの
40 :
名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 19:42:39.12 ID:Qv1R4gVH0
アリをダウンさせた瞬間はボクシング史上、屈指の名場面
41 :
名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 19:48:21.53 ID:hGeKsUCj0
>>40 その瞬間「神よ、アリが倒れた」といってショック死したイスラム教徒もいたという
タイソンが東京ドームで敗れた時以上のセンセーションだったんだろうな
42 :
名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 19:54:42.66 ID:dGqZZ6PX0
>>32 マニラの時はマルコス大統領とイメルダ(笑)夫人が映像に映ってるんだぞ
マニアにはたまらないだろ
それと、そのNHK特番ってのが何なのか気になるな
「奪還」にはフレージャーは出てなかったと思うんだけどなあ
45 :
名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 20:10:11.17 ID:5sRDgQ1p0
アリ「醜いゴリラ野郎がやっと死んだか」
46 :
名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 20:38:55.49 ID:LJ9CQEWr0
>>38 まあその悪口の所為でえらい迷惑を被ったらしいからな
アリは金メダルの話と言い、周りの人間に迷惑を掛けまくってるなw
47 :
名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 20:47:27.82 ID:qlmL/XxC0
48 :
名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 20:57:20.21 ID:LJ9CQEWr0
ジョーさんこんばんわ
49 :
名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 20:59:01.44 ID:HkHqirSc0
>>16 チャンピオン列伝みたいなビデオの中の回顧座談会で
パーキンソンのアリと2人で立ち上がってスパーのふりしながら
「お(^ν^)もっかいやるか? お?(^ν^)」
ってじゃれあってるの見たぞ
50 :
名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 20:59:34.14 ID:Qv1R4gVH0
>>41 タイソンが倒された時ももの凄いインパクだったな。
あの歴史的試合をプロモートしたので本田会長が一躍
世界的名プロモーターの仲間入りをした。
51 :
名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 21:01:32.77 ID:5sRDgQ1p0
詐欺師の本田は日本に招致しただけだろ
タイソンVSダグラスを組んだのはドンキング
52 :
名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 21:05:44.52 ID:XnS4d/7O0
蒸気機関車と呼ばれた突進型だったのぉ。若すぎる死や。晩年は幸せだったのだろうか・・・
53 :
名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 21:06:22.70 ID:qLDDv7g70
54 :
名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 21:08:51.05 ID:a0vvnQy30
ロッキーを思い出す
55 :
名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 21:10:16.35 ID:TQTNffGdO
あれからだいぶ経つけど、アリとフレージャーって本当に仲が悪かったの?
それともあれはアリが試合を盛り上げようとして仕組んだプロレスだったの?
誰かタップスのダンスもコメントしてやれ
57 :
名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 21:15:16.96 ID:N8gxMdPaO
アリ、フォアマン、ノートンらとヘビー級黄金期
58 :
名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 21:16:09.53 ID:UNfpprHC0
冥福を祈る。スモーキー・ジョー
アリは全身プルプルしながら生きてるというのに・・・。
60 :
名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 21:29:12.47 ID:LJ9CQEWr0
>>55 あくまで1ボクサーでしか無かったフレージャーに対し
アリはあまりにも政治的な存在だった
そのアリに敵対する存在は(スポーツの対戦相手であれ)アリシンパに
家族ごと徹底的に叩かれた
金メダルを捨てたエピソードも、佐瀬稔のインタビューでは「ほんのジョークだった」と
言っていたが、地元ルイビルの人達はそのジョークのお陰で差別主義者とみられ
大変迷惑を被ったようだ
61 :
名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 21:29:40.79 ID:JWwLpDxC0
スモーキー・ジョーが後退したのか・・・
62 :
名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 21:30:39.99 ID:hp8l+Ruu0
改めて見ると昔のヘビー級ボクサーはほっそりしてるな
90kg台前半だもんな
63 :
名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 21:34:50.48 ID:Sr5ZWSjX0
RIP
むかしウルトラクイズの罰ゲームで敗者とスパーリングしてたのを覚えてる。
Wikiでこの人だったと知って嬉しかった。
09年にNHKで放送された米制作のドキュメンタリーは傑作なので、是非再放送して欲しい。
あいつはあんな様だが、俺は大丈夫と話していたのに、先に死んでしまった。
この作品のラスト間際、フレイジャーの兄が、ジョーの携帯の
留守電メッセージを紹介する(実際に電話する)シーンがあるんだよ。
「蝶のように舞い、蜂のように刺す、あれは俺がやったことだ。また電話してくれ」
アリの悪事は過去のこと、こんなことをしても意味はない。
いつまでも恨みを抱えていては残りの人生を歩めないと許してやろうと、と零す兄。
これが俺の人生。他の誰のモノでもないと言うフレージャー。
放送から2年以上経った今でもハッキリと思い出せる強烈なシーン。
66 :
名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 21:43:10.99 ID:l/c4RcPtO
スレタイを見たとき頭が真っ白になった
スレを読みながら、あのアリからダウンを奪った完璧なフックを思い出し、泣きそうになった
遠くない未来、アリが無くなる時に俺は涙を堪えられるのだろうか
>>64 その罰ゲームを受けた二人の一人は今年亡くなった
68 :
名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 21:45:42.13 ID:EgQdUnB20
アリを倒したが、ジョージ・フォアマンには子供扱いされてリングを転げた。
そのフォアマンをアリがキンシャサで奇跡のKOした。子供ながらに勝負にも
相性があるのだと実感した。
69 :
名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 21:48:32.25 ID:PAL7imSc0
>>67 そうだったのか。よく知ってるね。
ジョー、「彼のパンチが顎に当たったよ」とか言ってたなあ。
じゃあ天国でも罰ゲームだな。
「対角線上のモハメド・アリ」っていう本のフレージャーの章が印象的だったな。
アリのデビュー戦から引退試合までの対戦相手の談話集(日本版は猪木含む)なんだけど、
取材時期がアトランタ五輪後だから他は全員がアリを聖人君子扱いしてるわけ。
ただ一人、フレージャーだけは「聖火台から落ちて死ねばいいのにと思った」と超本音トーク。
やっぱりアリの対角線上にいるのはフレージャーなんだと再確認した。
>>71 それNHKで放送したドキュメンタリーでも息子が話してたわ。
最初は冗談だと思ったんだけど、どうも本気っぽいんだよな、って。
年齢がわかってしまうが、中一の春にアリVSフレージャーをリアルタイム
で見た。正確には2〜3時間遅れていたからFENやNHKでは結果を流して
いたらしいけど。
アリが再起してからはずっと今のテレ朝がヘビー級を録画中継していて、
フレージャーVSフォスターを見たときには、さすがのアリもあの左フックで
倒されると思ったよ。
当時の東京12チャンネルが社運を賭けて、アリVSフレージャー戦の放映権
を獲得した話だけで社会面1面全部だったから、いかにこの試合が社会現象
だったかわかる。
学校、さぼって見た。というか試合1週間前から興奮して眠れなかったのを
覚えている。
アリのファンだったけど、一方でフレージャーの試合前に見せる表情が
リアルな戦士という感じで好きだった。
約2年後にフォアマンに6回も倒されるのだが、レフリーの
アーサー・マーカンテは死刑執行人かと思う位、残虐な試合だった。
フレージャーは絶対にギブアップはしないからね。
NHKの特番、私も見たけど、フレージャーのアリへの想いとかはやや疑問
が残った。ただ、あのフレージャーもうらぶれたジムで一人寝起きしているようで、
それが切なかったな。
皆が書いているように、アリの訃報を先に聞くと思っていただけに、驚いたな。
過小評価されたボクサーの一人ではないかと思う。合掌!
74 :
名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 22:40:33.32 ID:5sRDgQ1p0
53歳のおっさんも2ちゃんやってんのかよ(笑)
年金もらう前に死にやがって…
何という偶然か、今日の午後、録画してあった2年前にNHKで放送された『HV特集フロンティア 新証言 伝説のタイトルマッチ 〜1975 アリVSフレイジャー〜』を久しぶりに見たばかりだ
番組の最後でフレイジャーは、「やつは試合に勝ったが今はあのざまだ、俺は大丈夫だ、『男としてもな!』 もう63になったが今もこうして楽しく暮らしているよ。
まだ少し先になるだろうが、やつは、最後の最後、息を引き取る間際に今まで俺にしてきたすべての悪事に対して神に許しを請うことになるはずだ。
俺は俺の人生、誰のものでもない、俺の人生、俺よりうまく生きられるやつはいない。」と言っていたが、アリより先に死んでしまうとは。
一昨日偶然Wikipediaで調べたところだった
>>73 自分もアリに対するフレージャーの想いは疑問です。黒人初の世界ヘビー級
チャンピオンのジャック・ジョンソンと同じくらいアリは黒人の地位を上げたし
苦労もした。フレージャーの一流の愛情だと思うのですが・・
79 :
名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 22:55:02.07 ID:5sRDgQ1p0
>>78 ジャック・ジョンソンは白人を怒らせただけで
黒人の地位を上げたかどうかはは微妙だぞ
黒人の地位上げたのは黒人で初めてアメリカの国民的英雄になった
ジョー・ルイスだろ
>>79 ジョー・ルイスは戦争の道具にされた・・。差別に泣き金メダルを川に投げたり
兵役を拒否したアリのほうがアメリカ黒人には英雄だったと思う。
後退のネジを外した男が逝ったか…
82 :
名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 23:01:35.61 ID:DNZv8irVO
フレージャーのマジキチラッシュは男なら惚れる
王座につく前のボナペナ戦で二度ダウンして後1回でKO負けというところを
踏ん張った。あそこで負けてたらその後のヘビー級は大きく変わってたな。
当人の拭いきれない感情に対して、赤の他人が疑問を呈してもなぁ。
それこそ、これが俺の人生と言われてオシマイ。
85 :
名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 23:17:16.97 ID:zhcYPK4bO
まあいくらショーアップのためとは言えアリのフレージャーに対する言動はやり過ぎだったからな
本人だけでなく家族も侮辱しまくってたし
しかもアリ信者が輪をかけて痛かったし
そりゃフレージャーにすれば根に持つわ
ただ、当時はそれが世間的には許されるほど、アリのカリスマ性は凄まじかったんだな
タイソンくらいまでは一般的知名度あったけど、パッキャオなんかボクオタ格闘技好き以外知名度皆無だもんな
WOWOWしかやってないせいかもしれんが。
バスケなんかも、ジョーダンは誰でも知ってるけどレブロン・ジェームスもスポーツ好き以外には知られてないだろうし。
87 :
名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 23:28:43.72 ID:TQTNffGdO
あの当時のアリは結構ホラ吹きクレイというか
少なくとも今のような評価はされてなかったように思う。
ベトナム戦争も終わってなかったし、60年代や70年代の色んな事がまだ総括されてなかったからね。
ただアリとフレージャーの対決はもの凄く盛り上がってたのは確か。
政治やら人種やらメディアやらマニラ開催やら、色んなものが絡んですごく混沌としていた。
誰?売名か
89 :
名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 23:39:35.40 ID:Q3ckLFdYO
つか男てだいたい
60〜70の間で死ぬよな
80とかまで生きる奴らは若い頃によっぽど楽してきた奴らだと思う
それ考えたら人生て本当に短いよな
90 :
名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 23:42:31.43 ID:d2/wF1UV0
徹頭徹尾上体を激しく上下に揺らしながら
必殺の左フックを振り続けるシンプルなボクシング
どんな相手に対しても愚直なまでにこのスタイルで通した
スタミナと腹筋背筋が凄かったんだろうな
1971年3月MSGで行われたフレイジャー渾身のベストバウト
アリとの第一戦のキャッチコピーは“ザ・ファイト”
この2人の対決に余計な飾り言葉は要らないという事だったんだろう
ファイトマネーも当時史上最高額の両者9億円
現在迄においてもボクシング史上最も注目を集めた一戦かも知れない
91 :
名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 23:46:26.96 ID:5sRDgQ1p0
アリ×フォアマンには劣るよ
リアルタイムではないけどビデオで見たよ
アリ、フレージャー、フォアマンと現在にも通じる全く違うタイプの
ヘビー級王者が居た時代だったね。レオンその他もいたけど。
94 :
名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 23:47:59.78 ID:A7yQU/FCO
だからもう‘人類最強の男は前田日明'って結論で格闘技は全て終わりにしようよ
もう無駄に体を痛め付け合う競技は止めにした方がいいよ
95 :
名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 23:50:51.27 ID:5sRDgQ1p0
それなら格闘技より先に殺人や戦争をやめさせろよ
96 :
名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 23:52:54.88 ID:A7yQU/FCO
>>95 だから前田日明を王にして‘地球国'を作れば戦争は無くなるよ
97 :
名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 23:53:19.30 ID:zhcYPK4bO
今見ると一見単純で愚直なボクシングに見せて、意外と賢いボクサーだよ。
左フックがメインの武器なのは確かだけど、それだけでは己の体格でヘビーの大男を押し切れないからパンチに強弱、それも極端に変えた強弱つけてる
捨てパンチの右も交えてやや温いパンチで相手を油断させて、そこに渾身の左をぶち込む。そいつの切れがまた素晴らしい。最大瞬間風速ならタイソンより上じゃなかろうか。
餌まきが上手いボクサーだと思う。
本当は東京五輪の米国代表はバスター・マシスだったんだよな
マシスが足の親指を骨折して補欠のフレジャーが繰り上げ出場して金メダリストに。
プロで対戦したけど巨体のマシスを上手く攻略してKOしてしまったね。
99 :
名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 23:58:19.40 ID:A7yQU/FCO
>>97 いや、前田日明の
ニールキック→キャプチュード→胴絞めスリーパ
のフルコースが最強でしょ
100 :
名無しさん@恐縮です:2011/11/09(水) 00:07:57.79 ID:G0h3W38rO
ロッキーに出た時も三十そこそこだったのか
102 :
名無しさん@恐縮です:2011/11/09(水) 00:27:16.89 ID:ZW/uzVtR0
息子がタイソンにたおされてるんだよな
中腰のまま失神させられた
103 :
名無しさん@恐縮です:2011/11/09(水) 00:36:16.40 ID:5N4IAwlM0
シューレス・ジョー ジプシー・ジョー スモーキン・ジョー ハタ坊だじょ〜
104 :
名無しさん@恐縮です:2011/11/09(水) 01:02:11.51 ID:rORvf0zg0
>>91 劣らないよ。第一戦は!むしろベトナム戦争を背景とした全世界
が注目した世紀の一戦だったよ。
なんだろ、怖いぐらいに政治色も導入された感じで、この一戦で
アリが王座に返り咲けば、ベトナム支持派に暗殺される勢いだった。
でも、フタをあけたら、ヘビー級同士の死ぬような技巧
と打ち合いが信じられないことに15ラウンドまで続いたんだ。
今のボクサーの耐久レベルだったら間違いなく5ラウンドで
両者とも死ぬだろう。それぐらい壮絶な試合だった。
105 :
名無しさん@恐縮です:2011/11/09(水) 01:03:11.89 ID:k9TIvO/F0
携帯のテロップのニュースに
「アリと名勝負 ジョー・フレージャー氏死去」って流れたからファーブルみたいな昆虫学者かと思った
106 :
名無しさん@恐縮です:2011/11/09(水) 01:12:54.56 ID:rORvf0zg0
104のつづきになるが、
15ラウンドにアリがダウンを奪われそのままカウントアウト
されたらアリの人生は変わっていたかもしれない。
完敗として記録されるからね。モチベーションの維持も難しかったし
3年後もキンシャサの奇跡はなかったかもね。
そういう意味でもフレージャーはどこか不運だったね。
世界チャンピオンでも時代をリードできない。そんな不思議な状況
は後継のフォアマンになっても続いた。
あくまでも時代を握っていたのは、無冠だったアリ側にあった。
確かにアリは二人よりはパンチ力はなかったが強靭な意志と打たれ強さ
はあったね。
二年前の特番でフレージャーが出てアリへの本音が満載でおもろかったけど
反面、時代の頂点に建てない悔しさとジェラシーが見え隠れしていたような
気がする
気がするというか、濃厚に漂ってたけど、
そこがまた哀愁漂っていて、あのドキュメンタリーを面白くしてる。
108 :
名無しさん@恐縮です:2011/11/09(水) 01:45:44.82 ID:MEhEeaon0
偉大なヘビー級ボクサーの一人だな
一つの歴史が終わった・・・
109 :
名無しさん@恐縮です:2011/11/09(水) 01:54:44.44 ID:mFwhFJ8k0
このジョーフレイジャーを動画サイトでみるまでタイソンのビーカプースタイルが一般的なファイタースタイルだと思ってた
あのタイソンの構えもまた特殊スタイルなんだな
何となくタイソンに似てるが同じトレーナーなのか?
ガゼルパンチのパターソンとタイソンのトレーナーが同じなのは知ってるが
フレージャーのトレーナーはエディ・ファッチだろ
111 :
名無しさん@恐縮です:2011/11/09(水) 01:58:43.92 ID:j3d86AWh0
死んだのか。
最後までアリを憎んでいたが、
アリは謝罪して、今でも悪かったと思っているだろうな。
Thriller In Manila.
アリとの名勝負2戦は永遠に残る試合だな。
モハメッドアリ。
ジョージフォアマン、ジョーフレイザー、ケンノートン。
キンシャカの戦い。
名勝負。
アリの時代のヘビー級は試合以外のドラマがあって面白かった。
112 :
名無しさん@恐縮です:2011/11/09(水) 02:00:14.50 ID:zaxvdTBsO
猪木の方が名勝負
113 :
名無しさん@恐縮です:2011/11/09(水) 02:03:13.60 ID:yhKEenZ60
アリの自伝の「The Greatest」でプロ免許停止中のアリがフィラデルフィアから
ニューヨークまでフレイジャーの運転する車に同乗するくだりがあるけど、
「オレはリストンを倒した。アーニー・テレルも負かした。お前が負かした奴らとは
格が違う。」
「そいつ等もう引退してるじゃん!いない奴をどうやって負かせというのか。」
「あんたはアマチュアではライトヘビーだろ?オレはヘビーだぜw」
「オレもお前も南部人だが、どうも南部人というのはハデな柄を好む癖がある。
お前のナリはなんだよw」
「今はリラックスする時じゃねえか」
「そんなナリしたポン引き知ってる」
免許が下りないアリのために、「果たし合い」の芝居を打った。
アリが知り合いのラジオタレントに、「これからジョー・フレイジャーとケンカする」
と知らせた上でジョーのジムへ行くころには黒山の人だかり。
警官がアリを逮捕するも、野次馬が「余計なことするな!」コールで警官に恐怖の表情が・・・
フレイジャーの投資家は「お願いだから止めてくれ!タダでファイトしちゃいかん!」
の電話入ったとか。
114 :
名無しさん@恐縮です:2011/11/09(水) 02:08:41.76 ID:j3d86AWh0
しかし、
何をおいても、アリは打たれ強かったな。
あの精神力、耐久力はすごい。
フォアマンとのキンシャカの丘の決戦。
殴られっぱなしのアリが最後まで耐えて、
疲れきったフォアマンの一瞬の隙を突いてノックダウン。
なぜ、ロープがあそこまでたるんでいたのか、
ありとあらゆる偶然があのRope a Dope作戦を生み出した。
そして、忘れてはいけないのが、ドンキングの存在。
実際、裏社会の男だが、
ドンキングがヘビー級を盛り上げたことは事実だろう。
そうか。2年前のNHKの特番というのはBS放送だったのね?
2年前はまだBS見られる環境じゃなかったから悔しいな
>>114 アリvsフォアマンはビデオで見たけど序盤からアリのペースだった
ように思った。結果わかって見たせいかな
116 :
名無しさん@恐縮です:2011/11/09(水) 02:28:23.15 ID:t2geajJ/O
ハワイのベニバナでブレイザーの隣りで肉喰った〜1989年
サインとかもらってればよかった…。
合掌。
>>116 すごい。なんかエピソード聞かせてくださいよ
118 :
名無しさん@恐縮です:2011/11/09(水) 02:44:06.47 ID:t2geajJ/O
ボクサーのヘビー級チャンピオンだよね
ブレイザー×フレジャー○
何人かの人がサイン貰ってたんよ
チャンピオンとか言って
多分ロッキー青木の何かのレセプションに来てたんやと思う
凄みはあんまりなかったような気が
ただの黒人にしか見えなかった
ビップ待遇でもなさそうだったし
119 :
名無しさん@恐縮です:2011/11/09(水) 02:50:32.51 ID:X0QHa8xAO
120 :
名無しさん@恐縮です:2011/11/09(水) 03:26:26.02 ID:92M51uHE0
人生の儚さを感じるなぁ 引退後も良い人生を送れるチャンピオンって少ないね。
その報われない夢に対して愚直な所に、男は引き付けられるんだけどね。
誰もがそんな人生を送れる訳じゃないから。。
もうあんたは何かと闘わなくて良いんだって言ってあげたいね。
121 :
名無しさん@恐縮です:2011/11/09(水) 03:28:05.64 ID:35/Urqj20
アリの顎を砕いたお人
122 :
名無しさん@恐縮です:2011/11/09(水) 03:29:04.36 ID:35/Urqj20
パーキンソン病のアリの方が長生きするとは人生は分からないものだ
ざんねん
124 :
名無しさん@恐縮です:2011/11/09(水) 03:35:38.40 ID:35/Urqj20
あごを砕いたのはノートンだったっけ
まあいいや ご冥福をお祈りします
125 :
名無しさん@恐縮です:2011/11/09(水) 05:50:22.93 ID:7OkkzRBv0
フレージャーに負けてから、フォアマンに勝つまでのアリの当時のポジションは
どんな感じだったの?今から見るとキンシャサの奇跡とか結果を知ってるから
アリを中心に見てしまうけど、当時のアリはもう過去の人でオワコン扱いされてたの?
126 :
名無しさん@恐縮です:2011/11/09(水) 06:14:13.16 ID:0ph+An3/0
127 :
名無しさん@恐縮です:2011/11/09(水) 07:27:16.78 ID:VmG1JXyy0
もし?の話だけどタイソンと同時代だったら
すげえ試合になったろうな。
128 :
名無しさん@恐縮です:2011/11/09(水) 07:43:37.65 ID:Q9WWA1Iw0
当時を知る者にとってはアリが最強なのは間違ってる認識だよ
フォアマンには頭脳戦で勝つには勝ったけどアリのその後はごまかし戦の連続で
ヘビー級がつまらなくなったと不評だった
そこでフォアマンとの再戦の声が挙がったが、実力差を知ってるアリは逃げ回っていたのは
確かだった
129 :
名無しさん@恐縮です:2011/11/09(水) 07:54:58.87 ID:eBp5i23iO
アリが最強だろ。徴兵制度反対で全盛期七年試合してなかったし。
フレィジャーはアリに勝ってフォアマンに負け、フォアマンはアリに負け、アリは両方に勝ってる。
フォアマンから逃げてるとかあっても結果が全てだから
130 :
名無しさん@恐縮です:2011/11/09(水) 08:20:06.42 ID:2Rjh9Xaj0
vs千代ノ富士の隆の里、vsアリのフレージャー
時代を築いた王者を苦しめたライバルが、奇しくも同じ日に逝ったのか。
>>33 日本で言うと、ちょうど薬師寺vs辰吉戦みたいな感じだんたんだろうね。
辰吉の場合は一応暫定王者だったという違いはあるけど、
両者のキャラの違いぶりも何となくカブってる部分があるし。
131 :
名無しさん@恐縮です:2011/11/09(水) 08:28:11.04 ID:4f2dBAHS0
あのボビングはフレージャー独特のファイトスタイルで
魅力があったな。
左フックの威力は歴代最高とも言われていた。
132 :
名無しさん@恐縮です:2011/11/09(水) 08:29:33.09 ID:4f2dBAHS0
膝近くまである長いトランクスは
この人が元祖かな。
>>125 3年半のブランクが影響し本来のアリではなかったという見方。
フレージャー敗北後もアリがボクシング中心でファイトマネーも高かった。
一方、体調を崩したフレージャーはブランクを作ったフレージャーは72年にダニエルズ、
スタンダーという無名の白人ボクサー相手に試合をし、翌73年にフォアマンにKOされる。
順調にカムバックロードを歩んで来たアリは直後にノートンに顎を砕かれた敗北して
時代の流れが変わった印象を与える。
両者は74年に生き残りを賭けて戦うわけだが、キンシャサの軌跡までの1年
10カ月はフォアマン最強説がほとんどだったですね。
134 :
名無しさん@恐縮です:2011/11/09(水) 11:45:50.14 ID:zuCA7qOK0
フレージャーはフォアマンの価値を最大限にまで高めて
結果的にはアリの最高の引き立て役だったな
135 :
名無しさん@恐縮です:2011/11/09(水) 12:02:22.78 ID:TbP9AouwO
71年3月の試合でアリは左フック喰らいまくりだった。
まあ普通のボクサーならフレージャーの左当てられたら一発で気絶するレベルなのに。
信じられない耐久力だったし、わずかながらも芯を外すディフェンステクニックもあったんだろうな。
けど『アリ』とかいうビデオであの試合みたけど、アリも細かくて速いパンチフレージャーの何倍もヒットさせていたみて、ビックリ。
136 :
名無しさん@恐縮です:2011/11/09(水) 12:05:29.82 ID:EzjRlrvb0
アリは無名のノートンに判定負け。これは油断があったせいもあると思うが
気合を入れて臨んだ再戦も薄氷の勝利(その年の専門誌の最大の悪判定に
選ばれた)。人気は高かったけど、もう落ち目という印象だったね。
フレイジャーってたしか、もともと左利きだったよな
だから左フック強かったって話もあったな
日本だと吉野弘幸もそうだっけ
138 :
名無しさん@恐縮です:2011/11/09(水) 13:58:11.92 ID:h3wrrPYm0
10数前にアリ、フレージャー、ノートン、ホームズ等が
一同に会する番組があったがそのときですら
フレージャーはアリの試合中の悪口雑言はひどかったと怒ってた
139 :
名無しさん@恐縮です:2011/11/09(水) 14:04:23.63 ID:dRImaWxC0
最近のヘビー級はクリ塩さんなんてのが幅をきかせててツマランな
140 :
名無しさん@恐縮です:2011/11/09(水) 15:51:58.14 ID:vocLrqMM0
両雄1勝1敗を受けてのアリとフレイジャー最後の決戦
1975年10月の“スリラー・イン・マニラ”は地獄の消耗戦と化した
アリはガス欠寸前に陥り10R終了後棄権を考えたが
ダンディはじめセコンドに叱咤されて試合続行
死闘の果てに辛くも勝者となった
試合後の会見憔悴しきったアリは
日頃の余裕しゃくしゃく冗舌な姿は影を潜め
ただただフレイジャーの不屈の闘志を褒め称えていた姿が印象的
マルチうぜぇよ
142 :
名無しさん@恐縮です:2011/11/09(水) 16:20:25.58 ID:RBx2eD0l0
NHKでやってたアリVSフレージャーのドキュメンタリーでジムの倉庫みたいなところに住んでた
143 :
名無しさん@恐縮です:2011/11/09(水) 16:23:04.98 ID:FFm5L7hM0
マウスピース吹っ飛んだ死闘は、当時子供ながらオシッコもれるくらい興奮した。
145 :
名無しさん@恐縮です:2011/11/09(水) 17:34:56.62 ID:CM4gTuyv0
ボクシング史上最大のビッグファイトは
フレージャー×アリの第一戦。
その勝者なんだから、フレージャーの存在は永遠に語り継がれるよ。
世界三大機関車の一人だな。
ジョー・フレージャー
エミール・ザトペック
おっと、あと一人は言わせんな。恥ずかしい。
147 :
名無しさん@恐縮です:2011/11/09(水) 18:54:14.36 ID:2zAFwLRz0
試合中「俺は神だ」と言い続けるアリに「神は負けるんだよ」と言い返したフレージャー格好良い。
148 :
名無しさん@恐縮です:2011/11/09(水) 20:28:56.59 ID:XGJaUYxdO
冥福を祈ります。
149 :
名無しさん@恐縮です:2011/11/09(水) 21:05:06.70 ID:nw2Fqxfh0
黒人の神だった当時のアリに勝ったフレージャーは偉大
150 :
名無しさん@恐縮です:2011/11/09(水) 21:06:43.45 ID:DIKPvTy/0
えええええええええええ
フレイザー死んだのか
151 :
名無しさん@恐縮です:2011/11/09(水) 21:08:45.05 ID:DIKPvTy/0
>>142 時空タイムスか何かだっけ
BSだったよな?
153 :
名無しさん@恐縮です:2011/11/09(水) 21:59:38.84 ID:ji6L+jbr0
浅沼稲次郎だろ。
ジョーフレージャー!
ジョーフレージャー!
と言いつつシャドウをやるのは
なぜかモチベーションが出る
アリって見てるだけで楽しいな
試合前、試合、試合後の全てがアリ劇場
155 :
名無しさん@恐縮です:2011/11/09(水) 22:36:19.00 ID:Gi5IM/cb0
フレージャーはヘビー級の金メダリストだが
アリはライトヘビー級の金メダリストにすぎない
156 :
名無しさん@恐縮です:2011/11/09(水) 22:44:35.54 ID:ShXTo2z40
今みたいにプロの王者が濫立していると
金メダルのほうが価値が上だね。
あれだけ激しい試合を続けたのだから
90、100歳はないとは思ったが
ちょっと早すぎるよフレージャーさんよ
ヘビー級ボクサーで誰が好きかと言えば
アリ、フォアマン、フレージャー
まったく五分
時点でホームズ、タイソン
159 :
名無しさん@恐縮です:2011/11/09(水) 23:36:36.43 ID:PjdywOUC0
2、3年前にNHKでスリラーインマニラのドキュメンタリーやってたけど、
その当時のフレージャーの持ち物が泣けた。
ラジオとか缶詰のコーンとかだった。
そりゃ早死にするわ。
>>114 キンシャカってなんだ?キーンキンシャカキキンキーン?
>>137 昔のアメリカは「サウスポー」は冷遇、マッチメイクが厳しいから
まずオーソドックスに変える。フレージャーもそのひとり。
かのマービン・ハグラーはサウスポーのままだったので、長年苦労していた。
昔、親父がボストンでハグラー無冠時代の試合を見たと言っていた。
>>159 不動産関係で私財を失ったんだよね。
>>158 俺も大体同感かな。ノートンも好きだったけど、それぞれ独特の雰囲気が
あるよね〜 ホームズやタイソンの実力はわかるけど、魅力というと。。。
フレージャー死去のニュースはアメリカではスポーツを超えて報道されていた
らしい。
地方紙だけど、スポーツ欄にアリとの激闘画像つきで訃報を載せていた。
世界タイトルさえ放映しなくなった昨今に、当時の人気者ボクサーだったのがわかる。
フレージャーの最大のライバルはアリだけど
アリの最大のライバルはフォアマンじゃね?
164 :
名無しさん@恐縮です:2011/11/10(木) 07:11:55.36 ID:BXK4WAOt0
アリで最も有名な試合、キャリア最大のビッグファイトが
フォアマン戦で最大のライバルはアリもフレージャーだよ
フレージャーとは3戦もやってフレージャーがアリを初めて負かしたこと、
スリラ・イン・マニラの激闘、そして長年犬猿の仲が続いてることなど
フレージャーが一番ライバル要素がある
165 :
名無しさん@恐縮です:2011/11/10(木) 12:34:50.17 ID:FIxMH1KdO
フレージャーというと、フォアマン戦の渾身の横っ飛びというイメージになってしまう。
166 :
名無しさん@恐縮です:2011/11/10(木) 13:14:03.96 ID:+owTNHNk0
アリのベストファイトは1966年のクリーブランド・ウィリアムズ戦。
youtubeみてミソ。アリのイメージが変わる。
カムバックしてからのアリはまずフットワークがフルラウンド使えなく
なった。脚力が僅かながらブランクで衰えていた。
そしてウェート維持コントロールもレベルが下がって必然的に減量苦と
も戦わなくなっていた。
そういうもろもろのアリの変化によって
フレージャー、フォアマンを“完封”する力はなくなっていった。
試合自体は均衡したものになり、後期アリの方がビックマッチが産出
されるようになった。
フレージャーはアリに劣らない口をもっていたな。リング外での舌戦
で一番面白かったのは、
@アリvsフレージャー Aアリvsボナベナ Bアリvsノートンだな。
フォアマン・リストンは人間ばなれした破壊的な殺人パンチャーだった
が、世渡りがまるっきりダメな、ていのいいアリの引き立て役だった。
もっともフォアマンはキリストへ咬まれてからユーモアたっぷりの
ビックジョージになって90年代に帰ってきたが
フォアマンはフレージャーとゴングが鳴る前、向き合ってた時に足がガタガタ震えて
いたんだよな。
フレージャーがそれに気がついていればもう少し違った結果になったかも。
168 :
名無しさん@恐縮です:2011/11/10(木) 13:15:44.62 ID:+owTNHNk0
× そしてウェート維持コントロールもレベルが下がって必然的に減量苦と
も戦わなくなっていた。
○ そしてウェート維持コントロールもレベルが下がって必然的に減量苦と
も戦わなくてはならなくなった。
169 :
名無しさん@恐縮です:2011/11/10(木) 13:21:16.96 ID:9WiSrC3t0
どこかの動画で見たアリのリアルオラオラオラ連打が物凄かった
170 :
名無しさん@恐縮です:2011/11/10(木) 13:37:51.22 ID:4rWoqmNB0
>>167 それドキュメンタリーで見た
フレイジャーの左フックが目の前を通過したとき恐ろしい空振り音がしたと
このままのペースで続けてたら大変なことになると考えて一気に試合を決める流れになったんだってさ
171 :
名無しさん@恐縮です:2011/11/10(木) 13:50:49.48 ID:BXK4WAOt0
それは圧勝してしまったフレージャーとかノートンに気を遣って言ってるだけで
実際には全然ビビってる様子は無いよ
フォアマンがびびってるように見えたのはアリ戦ぐらいだ
>>171 いや、フォアマンの自伝「敗れざるもの」(だっけ?)を読んだけど
そこにもたしか書いてあった
ビビッてたって
膝が震えて止まらなかったって
173 :
名無しさん@恐縮です:2011/11/10(木) 14:05:08.65 ID:vlOvOGOs0
174 :
名無しさん@恐縮です:2011/11/10(木) 14:06:07.64 ID:BXK4WAOt0
だから気を遣ってびびったと書いたんだろが
フレージャーもノートンも雑魚だったなんて書けるかよ
175 :
名無しさん@恐縮です:2011/11/10(木) 14:34:52.07 ID:lMG+O0I10
フォアマンは精神的に弱いんだよ。
アリと再戦をすれば、勝つチャンスはあったのにリタイアしただろ。
176 :
名無しさん@恐縮です:2011/11/10(木) 14:37:40.84 ID:xKleuAUO0
マニラのスリラー
キンシャサの奇跡
下町の太陽
それにしてもノートンといいフレイジャーといい、アリとほぼ互角だったライバルたちを
なぎそれぞれ2ラウンドで薙ぎ倒したフォアマンをアリがキンシャサでKOして、結果的に
全部美味しいところをアリが持っていっちまう形になった。
こういう流れを見ると本物のスーパースターていうのは、ツキも実力のうちなんだと思う。
シンプソンズに出てなかったっけか。
179 :
名無しさん@恐縮です:2011/11/10(木) 14:54:25.35 ID:6oDaFp2pO
試合前の睨み合いでフォアマンは冷たい視線を浴びせ続け、視線を逸らしたのはフレージャーだったような。
あの時点でびびったのはフレージャーだったのでは?
180 :
名無しさん@恐縮です:2011/11/10(木) 14:57:21.88 ID:7v5Oai6F0
フレージャー×アリ×フォアマン
メディアに乗せられただけかもしれないけど
ドラマティックなんだよね
181 :
名無しさん@恐縮です:2011/11/10(木) 14:59:45.11 ID:QPc5yXLc0
沢木耕太郎の小説でいい味出してた
182 :
名無しさん@恐縮です:2011/11/10(木) 15:05:22.89 ID:4l4Z0J+60
アリ、フレージャー、フォアマン・・・懐かしいな。
Yes,I Can の言葉を有名にしたのもフォアマンだったし。
183 :
名無しさん@恐縮です:2011/11/10(木) 15:57:30.22 ID:1loHASr00
>>175 それでも負けてから20年位後に再度チャンピオンになったのはすごいことだと思うが…。
184 :
名無しさん@恐縮です:2011/11/10(木) 15:58:36.32 ID:U8/Cf1Pa0
昔アメリカ横断ウルトラクイズの罰ゲームに出てきたな
フォアマンはキンシャサの奇跡から再起するのに1年3か月ほどかかってしまったのが惜しまれる
再起した後はアリとのスリラーインマニラ直後のフレージャーを倒したり、当時無敗のホープ
デニスを倒したりで順風だったかに見えたが、ヤングにダウン付の判定負けで引退になった
186 :
名無しさん@恐縮です:2011/11/10(木) 17:12:22.19 ID:lMG+O0I10
>>183 カムバック後のフォアマンは別枠の評価になるんじゃないかな。
フォアマンのボクシングスタイルって唯一無二だよな。
特にカムバック後なんて、なんであれで勝てるの?
188 :
名無しさん@恐縮です:2011/11/10(木) 17:52:23.74 ID:nzIm6bkg0
昔のフォアマンはショートフック自体は打てたんだが
脇を締めてインサイドから打ち抜くとか
体重の載った右ストレートとかが打てなかったんだよな。
アリ戦はよく「調子こいて振り回しすぎてガス欠になって自滅」といわれてるが
実際には1Rで「中間距離ではカウンター食って危ない」とみて
苦し紛れにインファイトを挑んだんだと思う。
でもイン/アウトの打ち分けができてないから、アリに簡単にパンチを見切られて
細かいカウンター食っては体力を消耗していった。
復帰後のフォアマンだったら、ああはならなかっただろうね(意味のない仮定だが)
カンバック後のフォアマンは、年のせいもあって足もろくに動かない
省エネボクシングになってたが、それが逆によかった。
大振りだったパンチも小さく脇締めて打つようになって
しかもパンチ力は衰えなかったもんだから、あの奇跡が生まれたように思う
カムバック後のフォアマンはほとんど力が入っておらず、ゆるく見える
パンチでも、相手は見きれないし、それで立ち上がれなくなったりしてるのがすごい。
まさにインチキ武道の達人みたいだよ。でもこれはインチキじゃない。
限定された状況じゃない、格闘技の中で使える技術なんだからなぁ。とんでもないよ。
191 :
名無しさん@恐縮です:2011/11/10(木) 18:44:42.06 ID:8L2Aapse0
ウィルスミスの映画だとアリとフレージャーの2人はそんなに仲悪そうじゃなかったね。
2人でドライブしながら「いつ試合やろうか」みたいなこと話してたシーンがあった覚えがある。
実際のところはどうか知らないけど。
192 :
名無しさん@恐縮です:2011/11/10(木) 19:49:18.33 ID:6oDaFp2pO
しかしフレージャーが左を打とうとしたところをローアングルからショート気味の速い左フックがまともに捉えたフォアマンのパンチは凄いわ。
最後の右のアッパー気味のフックでフレージャーが浮きあがって横っ飛びに吹っ飛んだやつとかも。
フレージャーは実力的にアリと互角以上と思っていたのに、
人気や待遇の違いに不満があったのかも知れない。
ビデオ見ると、実に恐ろしいスタミナと精神力の持ち主だった。。。
194 :
名無しさん@恐縮です:2011/11/10(木) 21:37:18.64 ID:NgKW7NC+O
まさに神々の闘いだな。
ボクシングに比べてK-1しょぼ。
195 :
名無しさん@恐縮です:2011/11/10(木) 21:40:12.88 ID:kT04ZXgd0
アリに勝った後はフレージャーを史上最強に推す声もあった。
その後フォアマンがフレージャー、ノートンに圧勝して
フォアマンを史上最強という声もあった。
最終的にはアリが史上最強のポジションを獲得するんだけれど。
今のところフレージャー追悼番組なんてないよな
やはりフレージャーだと無理だわなあ残念だけど
まあアリ他界ともなるとワイドショーでも取り上げそうだけどな
197 :
名無しさん@恐縮です:2011/11/10(木) 21:58:32.11 ID:OGw1pr5a0
アリ戦勝ったけど自身もダメージ深刻で全盛期は過ぎ去った
実際アリ第一戦以前と以降では身体のキレがかなり違って見える
198 :
名無しさん@恐縮です:2011/11/10(木) 22:32:47.28 ID:NnaiTLvX0
フォアマンのダウンシーンを見直したが、どうしてもダメージでなくケアレスのようで、
テンカウントで立ちあがったフォアマンに対してレフェリーは無理やり負けにしたように映りますね
試合の流れでは普通続行させるでしょうあの場合は、そして9Rどうなるかを誰でも見たいでしょう
(どっちかの壮絶なKOシーンで決着がついたでしょうね)
199 :
名無しさん@恐縮です:2011/11/10(木) 23:22:27.21 ID:6oDaFp2pO
いや たぶんフォアマンは心が折れていたよ、あのダウンの時点で。
『ドープ・ア・ドープ』でスタミナ奪われていたし、続行なら間違いなく倒れたままテンカウント聞いていたよ。
200 :
名無しさん@恐縮です:2011/11/10(木) 23:44:55.22 ID:6oDaFp2pO
↑ スマン 『ロープ・ア・ドープ』だったかな
201 :
名無しさん@恐縮です:2011/11/10(木) 23:45:40.12 ID:gx0uPrgZ0
プレイステーションのファイナルラウンドのエンディング曲の曲名を教えてください。
202 :
名無しさん@恐縮です:2011/11/10(木) 23:46:38.29 ID:1pq20+zT0
ジョー・フレージャー
ジョー・フレージャー
今夜はー
ジョー・フレージャー
ジョー・フレージャー
朝までー
アリフォアマン戦のゲストコメンテーターはフレーザーだった。
アリフォアマン戦の後の、アリのインタビューはすごい。
5分近く、アリのマシンガントーク。
アリがカリスマたるゆえんがよくわかるシーンだった。
204 :
名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 05:53:37.63 ID:pq8hjoa80
徴兵拒否でブランク作る前のアリが史上最強だろうな
205 :
名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 08:50:59.48 ID:zigB5qxf0
>>199 重要なのは8Rはそのまま終わりで体も気力も1分間回復する機会があった事
ロープ寄り掛りやめてラッシュでアリがフォアマンと対等に打ち合えたか、
フォアマンが神の声を聞いてスタイル変えたか
はっきり言ってキンシャサの試合はつまんないよ。ヘビー級の醍醐味は小手先でなく
リング中央で大男がファイトしなきゃ
206 :
名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 09:21:46.77 ID:UZ6pi5Pw0
ロープアドープは、あの作戦を思いついたアリサイドと
完璧にやり遂げたアリが凄すぎた
60年代のアメリカではオリンピックで金メダルを取っても地元がちょっと
騒ぐだけ。フレージャーなど全くの無名だった。
ダーハム(ダーラム?)という人がマネージャーに付き、彼がエディ・ファッチ
に指導をお願いしたりするのだけど、フレージャーのあの独特なスタイルを
作ったのはダーハムだといわれている。
73年に死去するダーハムは71年にアリ戦以降、フレージャーの世話が難しくなり、
フレージャーの退潮もこの時期からハッキリして来たともいわれている。
208 :
名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 14:03:30.63 ID:WIKZt3iQ0
完全な捏造だな
昔のアメリカはボクシングの地位が高く
ボクシングヘビー級の人気は半端じゃ無かった
その時に五輪ボクシングヘビー級で金メダル取った
フレージャーが無名なわけない
209 :
名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 14:06:11.28 ID:edl1f3tf0
ボクシングではなく黒人の地位じゃないの
プロボクシング中でもヘビー級は凄かったらしいね。
これ70年代、アリの影響が大きい時代のデータだけど、
世界4大イベント(世界でTVも含め観戦者数の多い順)
1位 サッカー ワールドカップ
2位 ボクシング ヘビー級タイトルマッチ
3位 夏季五輪
4位 NFLスーパーボール
だったと思う。
興行規模が大きくなり過ぎたので、フレージャーVSフォアマン戦以降
アリVSウェップナー戦まで全て米国以外で試合を行い、その多くが
ジャマイカ、ベネズエラ、ザイールなど国家がサポートするイベントになった。
フォアマンはタイトルを獲得した試合から3回の防衛戦まで4試合全てを
アメリカ人でありながら米国以外で試合をしたというのも今思うと凄い話だね。
そのきっかけを作ったのがフレージャーVSアリの第一戦であるのだから、
偉大な業績だよね。
>>208 アリだった、2カ月もすれば忘れされたという話だよ。確か地元ルイビルの
有志が出資してアリをプロボクサーとして育成してリターンを狙ったんでしょ?
フレージャーの場合が、そのダーラムとやらだったんじゃない。
詳細は、71年4〜5月頃から73年にフォアマンに敗れるまで、ボクシングマガジン
誌に連載された「ジョー・フレージャー物語」に書いてあった。
親父が自宅の倉庫に保管してあるから、調べてみるか。
211 :
名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 01:32:37.13 ID:gi6W4yQ20
アリがローマで金メダルを取って、
アメリカに帰国しても、
当時は黒人差別のアメリカだったので、
あほらしくなって河に金メダルを投げて捨てたのは有名な話。
60年代前半はケネディの時代、公民権運動の時代、
Martin Luther KIngの時代。
ケネディ兄弟は二人とも殺されたし、
キングも殺された。
当時はそういう時代。
今は映画には人種を均等に、黒人もヒスパニックも映画に出すことで、
商売をする時代になった。
隔世の感がある。
>>211 >アリがローマで金メダルを取って、
>アメリカに帰国しても、
>当時は黒人差別のアメリカだったので、
>あほらしくなって河に金メダルを投げて捨てたのは有名な話。
それは今となっては有名な「作り話」
本当は単にメダルを紛失しただけ。
アリがチャンピオンの頃は昼夜2回放送がデフォだったんだよな。
アリvsフレージャー3戦目の「スモーキン・ジョーが後退したー」という実況が印象深い。
アリ・フレージャー PART1は杉浦アナ実況、海老原さん解説。
こんな試合を生で見れるなんて幸せだなあ〜
215 :
名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 18:26:32.32 ID:O/NRyi830
ボクシングのビッグマッチはテレビでやらなくて、クローズド・サーキットでやってたから
大衆性を失ったんじゃなかろうか。アリ×フレージャーTを地上波で放送してたら
視聴率はスーパーボウルに匹敵するくらいだったかも。
ソニー・リストンが40年も昔に亡くなってたことがショック
218 :
名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:08:29.11 ID:pwfLmmyf0
リストンとフレージャーが試合したら
どっちが勝つ?
219 :
名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 22:04:41.65 ID:q9js0Wrv0
リストンはアリが殺したようなもんだ
リストンが早く死んだのはアリに負けたショックが大きかった
220 :
名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 22:10:40.25 ID:YwqLaF1I0
このスレの皆さんは
日本人ボクサーにも詳しいですか?
221 :
名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 22:16:20.01 ID:5qzAryE2O
猪木と異種格闘技戦やって勝った人だっけ
222 :
名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 00:46:05.62 ID:3LkmE5pA0
>>216 アメリカのボクシングがペイパービューで墓穴を掘ったというのは同意だが、
中継が地上波からペイパービューにシフトしたのは80年代だと思う。
アリの試合はたぶん全部地上波じゃない?
>>222 スタローンがアリvsウェプナーを見たのはクローズドサーキットを上映してた映画館。
224 :
名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 09:38:49.21 ID:onyFKiIy0
最初のアリ戦で壊れたというか、勝ってモチベーションが下がってたね
フォアマン戦では全然上体が動かなかったし
だからノロマなフォアマンに簡単につかまった。
70年代前半は、ボクシングファンにとっては黄金時代だったな
ヘビー級は、アリ、フレイジャー、フォアマン、ノートンの4強
その他の階級では、デュラン、アルゲロ、モンソン、オリバレス
日本では、ガッツ、輪島、具志堅、柴田、大場
もうこんな時代は来ないか