【音楽】2011年11月11日11時11分、ブラックサバスのオリジナルメンバーが4人揃ってスペシャルな発表を行うそうです。
1 :
破産王φ ★ :
2011/11/07(月) 11:06:34.93 ID:???0
解散か。
紅白出場きた
不求同年同月同日生 只願同年同月同日死
西洋人もぞろ目好きか
7 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/07(月) 11:09:07.04 ID:n/HekdHe0
ホーク・ウォリアーが華麗に復活するんだよ
オジーは良いよな 声がどんなにヘロヘロになったって良いんだもん
皆健在なのが素晴らしい
10 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/07(月) 11:13:12.63 ID:2zm1VySQ0
高校のときは部活でプロテイン飲みまくったな 黒の缶のが一番効くという噂だった、つまりブラックサバス
11 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/07(月) 11:13:18.05 ID:cNMwO/nI0
11ってそんな不吉な数字なん? 東原の誕生日でもあるが
12 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/07(月) 11:13:28.08 ID:/2G4AgmeO
ブラックサバスいいよねーと言ったつもりが 部落差別いいよねーに聞こえたらしく注意されたことがある
まあオリジナルメンバーがいまも全員現役ってのが凄いわな
16 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/07(月) 11:15:06.02 ID:LmIVIl/k0
私たち結婚します!
お仏壇は太田屋に発注します。
19 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/07(月) 11:16:46.21 ID:ZFgFeUtf0
ギランバレーは?
20 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/07(月) 11:17:59.35 ID:861OyChGO
センチメンタルバスは何もしないん?
殴り合いでもするのか? それともKポップみたいに整形捏造して再解散するのか?
22 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/07(月) 11:23:45.19 ID:WvLqF4pP0
ジューダスと合併して ブラックプリースト
(´・ω・`)またニシキヘビぐるぐる巻きやるの?
24 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/07(月) 11:26:28.33 ID:tjjeKXFg0
YAKUZAとのつながりがバレたか
25 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/07(月) 11:27:35.27 ID:I0vnjQO50
「実はロニーは死んでいませんでした」 「それとは関係ありませんがオジーが脱退して代わりにトニー・マーティンとTyrみたいなアルバム作ります」 だったら俺歓喜
26 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/07(月) 11:30:16.79 ID:ymRiARw9O
ディオのクローンつくりました
トニーマーティンはもう忘れ去られてるんだな
すぐにビルワード離脱 そしてヴァニーアピス。。
29 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/07(月) 11:33:23.83 ID:aazhHZE60
まさかオリジナル・サバスがアニメタルをやるなんて…
30 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/07(月) 11:37:11.66 ID:WvLqF4pP0
>>29 ちなみにどんな曲ならインパクトあるかねー
プリキュア?
黒い鯖の団
32 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/07(月) 11:44:00.66 ID:sIFrMJhf0
まるで興味ねーし オジーはジェイクとオジーワンナイトでも復活してバカだもんでもやれ
33 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/07(月) 11:45:19.07 ID:WeIPSW9s0
「ポッキー&プリッツのCMキャラクターに決まりました」
34 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/07(月) 11:46:54.97 ID:Hv/MI+sRO
よくメディアでは オジーオズボーンばっかり目立って取り上げられるが 本当の事を言うと音楽的才能を見たら オジーオズボーンよりも圧倒的にトニーアイオミのほうが天才なんだけどな
35 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/07(月) 11:46:58.69 ID:ULCy3Ipv0
あいあむ♪あいあんまん♪
37 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/07(月) 11:52:32.31 ID:aazhHZE60
>>30 オジーが歌うって時点で元祖天才バカボンのエンディングテーマ一択
>>34 アイオミはリフメイカーでも凄いけどソロは
緩急自在。
39 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/07(月) 11:59:57.47 ID:nA9OgfAw0
40 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/07(月) 12:05:05.99 ID:rSOJiS3cO
この人達はvipperか?
41 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/07(月) 12:07:01.94 ID:sIFrMJhf0
サバスは過大評価
オジーのじいさん不健康そうなのに まだ元気なんだよね
43 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/07(月) 12:13:08.86 ID:OpWPtxqlO
解散だろ
45 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/07(月) 12:13:32.39 ID:lcnFp2oN0
ロニー、グレン、死んだ若い人 の時の方が曲も声も良いバンドも珍しいw
46 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/07(月) 12:20:11.17 ID:2xsZ2kD70
殺人予告でつね、通報しますた
>>4 こりゃ急性リンパ腫にもなるwwwwwwwww
49 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/07(月) 13:12:41.85 ID:luB0EU0c0
オズボーンズ続編決まりました
まっ・・・まさか、ビル・ワードのアル中が完治した・・・とか?w
51 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/07(月) 13:28:29.54 ID:toDj4nzV0
欧米でも高齢化が進んでいる。 ロックは若者の音楽だったのに、今では 50代、60代がコンサートで大儲けしている。 80年代後半には30代ロックバンドが 「おっさん若作りしてよくやるよなぁ」と 言われてたが、今では30代なんかガキ扱いだ。
オジーがディオ時代の曲歌います
53 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/07(月) 13:34:11.85 ID:ZFgFeUtf0
ボックス仕様再々再リマスタ発売か
ダークコンドル ブラックバス
55 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/07(月) 13:44:47.84 ID:sIFrMJhf0
>>51 それだけ下の世代が育ってないってことだろ
音楽的にもテクニック的にもさ
音楽的な優劣はまあ言ったところで好みで片付けられるから言わないが
テクニック的にも若いやつは全然ダメ
ドリムシでも40越えて未だにその方面ではトップだろ?
要するに若い世代がどうしようもないわけよ
全員ミステリー作家に転向するんだろ
57 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/07(月) 13:49:35.17 ID:3IGU48E1O
推理小説出します
58 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/07(月) 13:56:16.04 ID:xGEf02OZO
ヤバい。このスレに海老名みどりが2人いるが、どんなトリックか分からない。
ブラック・バケーションに改名します
60 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/07(月) 14:00:25.52 ID:NidAPme70
あ?
61 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/07(月) 14:02:54.12 ID:ym1ME+/h0
「オフィシャルブログ(アメブロ)を4人代わるがわる毎日欠かさず1ヶ月更新します!」
62 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/07(月) 14:03:00.97 ID:mRZFRTO+O
オジーの替わりに娘が加入します
63 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/07(月) 14:03:31.49 ID:HMuinl+w0
ポッキーとタイアップか
64 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/07(月) 14:05:19.99 ID:sIFrMJhf0
太平洋標準時間とかくだらねー なに張り切ってんだよw
BSS48に生まれ変わります。
67 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/07(月) 14:34:12.73 ID:toDj4nzV0
サバス「いまからギーザーのヒゲを剃ります」
69 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/07(月) 14:48:09.62 ID:c+t1WdOP0
13日の金曜日じゃねーのかよ・・・
70 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/07(月) 18:03:25.70 ID:U0hGZaUf0
たしかに解散発表だったら面白いなw というか、サバスからトニーが脱退でもいいw
71 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/07(月) 18:58:09.54 ID:UZSYmEcA0
各国へ集金に伺います。 つきましては、事前に大金を用意して置いて下さい。 多分、最後の集金となりますので、出し惜しみの無い様 宜しくお願い致します。。
もう二音下げくらいでやるのかな
73 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ペロペロ仮面type-R ◆cWtSgbxV4I :2011/11/07(月) 19:53:36.25 ID:4kwI8cMH0
(@ω@)イタコにランディーを呼んで貰うんですね?
ここまで石川県野々市市(ののいちし)誕生なし(´・ω・`)
76 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/08(火) 01:05:44.31 ID:2EAm4z2BO
バレーボールのイメージキャラクターに決まったのか
77 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/08(火) 01:08:35.23 ID:BHnml2zX0
ランディローズが生き返ったんだろ
オジーが逮捕されてたとか言う実は死んでたとかなら驚くけどなw
79 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/08(火) 01:29:06.99 ID:2EAm4z2BO
実はデビューアルバムを発売したのは12日の木曜日でしたごめんなさい
80 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/08(火) 01:30:24.18 ID:PG069WWF0
部落差別に通じるので日本では放送禁止 と聞いたことがあるんだが
サバスはパラノイドしか持ってないがこりゃ傑作だな しかし他にどれを買ったらいいんだろ
>>81 マジレスすると、ボーカルかえるとカラーが替わるバンドで、それぞれ良さがある。
オジー期は最初の5枚
ロニーは全部(3枚+Heven and Hell名義の遺作)
トニーはHeadless CrossかTYR
イアン、グレンもそれなり
>>45 はレイ・ギランのことかと思うが。Eternal Idolのスペシャルエディションに
トニーで再録する前のオリジナル録音を収録
83 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/08(火) 05:11:03.89 ID:Fg0oi3Bm0
誰?
来日したら最後の日本公演になりそう
86 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/08(火) 09:11:49.64 ID:dgUFssqF0
>>82 オジー期の最後の2枚が凄え好きだ
ニューウェーブやプログレッシブな方向にイッちゃってるが、安易に原点回帰しなかったのがいい
頼むからマーティンサバス復活してくれよ。
>>81 俺の好みでは
the eternal idol
headless cross
seventh star
tyr
heaven & hell
オリジナルサバスの仲の良さは異常
>>32 ジェイク遠藤さんは今は豆腐屋さんだからな。
92 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/08(火) 20:07:40.04 ID:HolegQ8r0
>>86 もうその辺のアルバムは薬のやり過ぎでレコーディングなにをやったか本人がまるで覚えてないらしいな。
よく生きてるわ。
93 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/08(火) 20:11:43.38 ID:/1OfeNL9O
チルドレンオブザグレイヴが最強かな
94 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/09(水) 00:16:43.04 ID:Pk771gva0
>>91 マジで?!
最近のHRHM事情には疎いから知らなかった。
あんなに才能あるのに遠藤豆腐店かよ。
バッドランズ良かったのになぁ・・・
サバスwwwwwwwwwwwww
96 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/10(木) 22:25:13.67 ID:NNBBKCz10
今更オジーには何も期待できんわ マーティンと活動しろよ
オジーさんはステージうろうろしてるだけでいいんよ。 マイクにぎってるとバナナもってるみたいやし♪( ´▽`)
98 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/10(木) 22:41:24.15 ID:3XH7ICEmO
地獄からDIOが一言↓
99 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/10(木) 22:43:21.75 ID:kzqd4u9n0
B'z最強じゃね?
100 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/11(金) 00:43:20.18 ID:2OfBVFQC0
You, liar, liar ↑
101 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/11(金) 02:56:30.98 ID:v1VPgRqc0
>>88 the eternal idol は個人的にかなりのお気に入り
102 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/11(金) 10:29:17.02 ID:qmnQg/Km0
一時間切ったぜ! と思ったが日本時間じゃないか・・・
103 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/11(金) 10:38:29.28 ID:GgEdd2ds0
>>1 サバスは良いよな。
くだらないストーナーとかナントカコアとかを聴くよりもサバスを全部聴いた方が良い。
104 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/11(金) 10:40:53.94 ID:VAuzOvmYO
真ん中にオノヨーコがいる
ブラックバスか…
97 :らいもん ◆IpHN90W7ZmAc :2011/11/10(木) 22:31:13.94 ID:N1E4jhBM0 オジーさんはステージうろうろしてるだけでいいんよ。 まぁオジーさんも、もうお爺さんだしな・・・w
107 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/11(金) 17:55:33.84 ID:l9YXRdgY0
20年前もウロウロしてたまに蛙飛びしてるぐらいだから問題ない。
で、結局なんだったの?
109 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/12(土) 00:01:48.40 ID:l9YXRdgY0
あと四時間後に発表。 ソースはサバスのTwitter
ブラックバス
ブラックサバ
112 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/12(土) 05:21:58.11 ID:6zffAfUBO
お
113 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/12(土) 05:26:19.47 ID:HrzjKf5uO
きっと清武みたいなことが…
114 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/12(土) 05:29:19.40 ID:xW9gDwcI0
また、バザーがどっかの池で迷惑かけてんのか?
115 :
名無しさん@恐縮です :
2011/11/12(土) 05:41:09.47 ID:BPWbDGe10