【芸能】平野綾、『ローリング・ストーン誌 日本版』の表紙に! "REBORN"と題し一万字のロング・インタヴューなどを掲載

このエントリーをはてなブックマークに追加
1テキサスイズザレーズンφ ★
平野 綾 REBORN
巻頭一万字インタヴュー

声優、歌手、タレントとして活動する彼女は、
2011年、新たなスタートラインに立った。

24歳の今、
そして日本にとっても大きな岐路を迎える今、
彼女は何を想い、考えるのか。
約2時間にわたる
ロング・インタヴューでひも解く、
平野 綾による“解体新書”。


以下ソース:rollingstonejapan.com
http://www.rollingstonejapan.com/magazines/archive/2011_12/

表紙画像
http://www.rollingstonejapan.com/wp-content/uploads/2011/11/cover56.jpg
2名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 00:35:39.00 ID:pzOBsEz00
ださっwww
3名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 00:35:52.94 ID:29GCRCSq0
まんこ
4名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 00:36:19.47 ID:e11QEJ+y0
もうファンいないだろ
誰が買うの…
バーニングパワー凄すぎ
5名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 00:36:35.51 ID:zwCYwRZr0
しょぼいw
6名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 00:37:34.51 ID:qz3jqJR10
おわこん
7名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 00:37:43.58 ID:fBEPDMRD0
ライフライナーの出番だな
8名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 00:37:48.71 ID:sBLxU/6B0
口マンコ
9名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 00:38:18.37 ID:nOUtNYoi0
ドボーンだろw
10名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 00:38:41.77 ID:sBLxU/6B0
お前その服装似合ってねーよ
11名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 00:38:54.77 ID:nB7NtiLV0
>>4
オタを相手にしないで
若い馬鹿女を騙すために祭り上げてるんだろ
12名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 00:39:10.88 ID:4NrCWa/v0
AKBとか載ってる雑誌だからな
最早アイドル誌
13名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 00:39:20.45 ID:Se99r9XM0
そもそもローリングストーンってそんな雑誌じゃないだろ・・・
日本版だけやたら低レベル。
14名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 00:40:16.06 ID:TMp0PKhb0
洋楽系の雑誌って、インタ「ヴ」ューとか2万字!とか書くけど、フォーマットでも決まってんのかね
15名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 00:40:29.87 ID:NRM2wh/i0
FF零式で金ふんだくる役の人
16名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 00:40:53.46 ID:u9ei/sX/0
まだいたのかこのおんな
17名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 00:41:05.21 ID:07llNdLyO
>>1
なんだこの衣装とポーズ
18名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 00:41:18.78 ID:35LqIfBi0
芸もルックスも何もかも中途半端な奴がコネ持ってたり事務所の力強かったりすると悲惨だよな
こいつとか平原綾香とか
19名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 00:41:37.16 ID:TLDMjMLQ0
今年新規でとった役がメンチだけの平野さんじゃないですか
20名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 00:41:38.27 ID:wqtjief00
まだこの本あったんだ。綾波レイの表紙の時買った記憶が
21名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 00:41:46.20 ID:vLXJB1Rn0
んー精子くさいですねー
22名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 00:42:06.19 ID:zCHmfvZd0
地道に仕事こなしていけばいいのに、何かするたびに色物の印象が強くなる
23名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 00:42:25.31 ID:+JRkCxcSO
KATUDON
24名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 00:42:41.01 ID:DHI2x0fI0
あーてぃすとせんげんまだけ
25名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 00:42:49.47 ID:3SCArcMi0
ごめんなさい
残念ながらもうどこにも需要がないんです・・・
26名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 00:43:14.33 ID:wqtjief00
小倉唯ちゃんはこんな悪い見本みたいになったらアカンえー( ´・ω・)
27名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 00:43:22.55 ID:SHNzgyAb0
なんでやねん
28名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 00:44:16.97 ID:8EH/BMpH0
枕街道まっしぐら
29名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 00:44:42.25 ID:+AiEDGAN0
ジョブズ、マイケルよりライフライナー殺しの方が字がデカい雑誌とかヲタ向けじゃん
30名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 00:44:50.24 ID:PhvByxmG0
長澤まさみに見えなくもない
31名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 00:45:22.40 ID:Ha9omAoy0
表紙にマイケル・ジャクソン、スティーブ・ジョブス、内田裕也、2NE1とか
もうわからん雑誌になってるぞw
32名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 00:45:44.75 ID:RwuzORQL0
>日本版
33名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 00:47:27.18 ID:SKnpyu0n0
この雑誌ほんとセンスないわ…
34名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 00:47:51.43 ID:+JRkCxcSO
セックス セックス ロックンロール
35名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 00:47:58.94 ID:7ASCkn0L0
韓流同様のゴリ押し朝鮮商法か、何があったんや?バーニング!
36名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 00:48:17.04 ID:PUfHdmgC0
表紙に一万字のロング・インタヴュー

かと思った...

耳なし芳一みたいに
37名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 00:48:33.14 ID:r/ZvhxVDO
>>31
wwwなんだそれw
いつの間にw
38名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 00:49:28.62 ID:eXcC2MdC0
雑誌も今の時代大変だよな
39名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 00:49:37.08 ID:CsJZzPiO0
ビッチ
40名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 00:49:37.51 ID:lBKRkI1y0
確かに大きな転機を迎えたな、悪い意味で
41名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 00:50:34.52 ID:sasLUMQR0
綾波が表紙んときのポスターいまだに持ってるわ
有名な雑誌なのかね
42名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 00:51:09.58 ID:eXcC2MdC0
>>11
一般向けにするなら声優なんてやらせないよ
43名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 00:51:09.53 ID:/E5vzEHI0
日本のローリング・ストーン誌ってアホ?
44名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 00:51:29.22 ID:H2VdztwU0
アホ面
45名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 00:54:01.87 ID:4XB34bVc0
REBORNて、死んだってこと分かってるだけで驚き
46名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 00:54:22.88 ID:QGGHzprmO
バーニングの猛プッシュと引き換えに何をしたんだ?
47名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 00:54:34.20 ID:xkWlpBAe0
もう何をしても駄目な気がする・・・
48名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 00:54:37.15 ID:I6Hu38Ff0
何の職業されてるんです?
49名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 00:55:36.99 ID:HKs0vb+V0
ベースの人かわいそうです
50名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 00:55:47.11 ID:EdQw/Atb0
洋楽雑誌で一番マシなのはインロック
これガチな
51名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 00:55:55.84 ID:mSQVoOjo0
ヘアヌード出たら買うやついるー!?
52名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 00:56:13.56 ID:CSAIQXX80
だから何?程度の話
53名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 00:56:19.98 ID:YGQeIeAa0

去年のバラエティ連打といい
この人についてるタニマチは無類の派手好きだと思う
出身愛知だっけこの人

>>45
鼻水出たw
54名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 00:56:30.35 ID:5psFpaEL0
自宅ベッドキス写真 しかも相手は平野バンドのバンドマン

よくこんなやつ応売り出そうって考えるね バーニングパワーの見せどころかw
55名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 00:56:34.47 ID:w+Fc58BZO
早く名探偵コナンに出演しろい
56名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 00:57:05.43 ID:lb76tGnFO
流出写真の件は無事逃げ切ったん?
(´・ω・`)
57名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 00:57:12.85 ID:EUbDNgvt0
バーニングから死ぬ気男根でもくらったかね
58名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 00:57:29.79 ID:mSQVoOjo0
>>55
被害者役で?
59名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 00:57:38.83 ID:Tw0nrG8L0
ぶっさ
60名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 00:57:49.93 ID:0YcfTHGqO
勘違いもいいとこ、オタク以外需要無いのに自ら切り離しちゃったから終わり
61名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 00:58:16.91 ID:18Kdsf1M0
いくら払ったの?
62名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 00:58:42.58 ID:m78EpHMJ0
おまえら捨てられたからって酷い言い様だなw
63名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 00:58:43.33 ID:iibzjUnk0
やったねあーや

つーか、これ買うっしょ!
64名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 01:00:02.56 ID:6gpcbLXI0
平野すげぇな
実力があるからそうそう消えないか
しかしローリグストーンか・・・これはさすがにすごいとしか
65名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 01:00:07.97 ID:qN9qIKMi0
ローリングストーンって看板しょいながらも
音楽情報的には「バンドやろうぜ」レベルなのは改善されたのか?
66名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 01:01:27.62 ID:5psFpaEL0
>>62
平野がスペクラに捨てられたんだろ
67名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 01:01:42.84 ID:LUbdNWQD0
>>1
あらいいですね〜
68名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 01:01:47.72 ID:mSQVoOjo0
>>61
今見開きでも広告費安いらしいよ
69名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 01:02:22.09 ID:YGQeIeAa0

去年のバラエティ連打といい
この人についてるタニマチは無類の派手好きだと思う
出身愛知だっけこの人

>>45
鼻水出たw
70名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 01:02:32.67 ID:8a5PiFWj0
この不思議な雑誌はどんな層が買うんですかね…?
71名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 01:02:49.60 ID:ENPc+Yii0
バーニングっ
72名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 01:02:50.38 ID:+JRkCxcSO
自分のセフレをブログに載せてファンに見せてたんだぞ
ロックだぜ〜〜
73名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 01:02:53.34 ID:qbtLXZVx0
なんかババくせえ
74名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 01:03:11.45 ID:WIqI9ij80
平野すごすぎだろw
75名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 01:03:51.07 ID:XBXqrDvaO
写真流出してから、体臭が烏賊の匂いって感じがする
もしくは栗の花の匂い
76名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 01:04:04.04 ID:zDB6xLak0
ヨゴレ声優はAVやればいいのに
77名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 01:05:02.79 ID:0HSAfUAO0
とりあえず

豊崎と竹達、悠木の糞ビッチトリオは死ね
78名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 01:05:12.32 ID:sqLPq+3YO
つーか、これからっしょ
79名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 01:05:18.29 ID:6xmfbjmv0
こっちの方がインパクトあったが…

http://www.a-mix.jp/blog//bw_uploads/Ul9zdG9uZV9ldmFflVyOhg.jpg
80名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 01:05:34.46 ID:TreAjHi80
あれ?もっと可愛いと思ってた。老けた?>>1
81名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 01:05:52.51 ID:NinhrRgt0
あーやすげぇwww
ワロタ
82名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 01:06:30.50 ID:QAN3Oud/O
早熟タレント
83名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 01:06:31.77 ID:XsTODhJO0
owacon
84名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 01:06:45.64 ID:sqLPq+3YO
つーか、舞台が夢とか言ってたけどどうなったの?
85名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 01:06:58.94 ID:zsAwVQz40
声優やタレントならいいけど、歌は正直ないなあ
水樹奈々だっけ、ああいうのもそうだけど、
声優なら声優で極めてる方がいいじゃん
なんで手広くやりたがるんだろう
86名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 01:07:33.05 ID:eXcC2MdC0
オタの購買力目当てなら人選もっとしっかりせんとね
87名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 01:08:13.47 ID:YGQeIeAa0
>単にここ数年アニメの一部が芸能関係者の競争相手として意識されてた時に
>その中で目立った部類で芸能界が第一志望だった平野が引っ張り出されて
>相手の足を引っ張るための道具にされただけだろうどう見ても
>平野が出演集中してたF局アニメで役を持ってた番組はほとんど無傷だろうし
>今回被害が大きかったのは萌え傾向の他局の番組だし利害は一致してる

>去年1月に自分の事務所に損害与えた話もその辺からの意図もあったら
>念入りすぎて笑えんがw

身代わりで服役した後で報酬もらってるあたりに該当するのでは
88名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 01:08:41.15 ID:2XG5Qbh40
あーやはすごい
89名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 01:08:42.63 ID:RnZEALYMO
>>79
綾波すぐぅぇえぇえー
90名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 01:08:49.92 ID:xPq5n/sW0
いつも思うけど、これ誰が買ってんの?
91名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 01:10:03.07 ID:mSQVoOjo0
>>4,35,46,54,57,71

えー!マジ!?専属カ●タレに永久就職?ショックやわー
92名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 01:11:13.21 ID:JC8usARaO
声優は声と演技が一番なんだからアンチがきもちわるすぎる…
オーディション受けれるようになったから結構出るらしいしこれからだな
93名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 01:11:36.97 ID:VxSg6l910
リボンっていったらたかみなだろ
94名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 01:11:48.61 ID:LUbdNWQD0
>>90

■ローリングストーン日本版(Rolling Stone)の紹介

買わずにいられない。読むこと自体がかっこいい。
音楽・ファッション・カルチャーが融合した、知的好奇心たっぷりな、20代からの新ライフスタイル男性誌です。

ローリングストーン日本版は、音楽専門誌でも、ファッション専門誌でも、サブカルチャー誌でもありません。
音楽・ファッション・カルチャーが融合した、知的好奇心たっぷりな、20代からの新ライフスタイル男性誌です。
『ローリングストーン』とは?1967年に、今も現役で活躍する編集・発行人ヤン・ウエナーによって創刊。
以来40年、映画・政治・本・ファッションetc、音楽だけにとどまらない、時代を斬る総合的ポップカルチャーマガジンとして、
アメリカのみならず世界中で人気を誇る。アメリカ国内では隔週刊で毎号150万部前後の部数を発行。
常に音楽シーンをリードし、ファッションやクルマの流行までも先導し、果ては政治にまで絶大な影響力を及ぼし続けている。
現在、海外版としてオーストラリア、スペイン、フランス、イタリア、ドイツ、ロシア、トルコ、アルゼンチン、コロンビア、メキシコ、
チリ、ブラジル、インドネシア行され、2007年3月に創刊した日本版が15カ国目となる。
95名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 01:12:11.43 ID:C6tXYZZJ0
バーニングパワーはすごいなあ
96名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 01:12:14.27 ID:L1IO6YXo0
彼氏がいるぐらいなら別にどうでもいいけど
手当たり次第に誰とでも寝る女はNGなのです
97名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 01:12:47.22 ID:wy4uGPlS0
98名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 01:13:00.08 ID:k4Gyzepi0
離BONE
つまり巨乳化路線?
99名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 01:13:15.29 ID:cNvYDlgW0
それ以前にこんな糞みたいな雑誌誰が買ってんだよw
100名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 01:13:39.84 ID:QS3ABRFB0
処女だと信じてたのに裏切られた
例の流出画像は完全にセックスの画像だった

もう女なんて信じない
101名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 01:14:08.66 ID:126LpuyR0
ローリング・ストーンズ日本版はどんな人に読んでもらいたいのかがさっぱりわからない
102名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 01:15:21.29 ID:eXcC2MdC0
日本に権威ある音楽雑誌なんてもうないしなw
103名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 01:15:51.84 ID:mSQVoOjo0
>>101
60代ロック世代の雑誌です
104名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 01:16:01.19 ID:EyG5OUpRP
雑誌売れない
 ↓
無知編集者:オタクしかない
 ↓
バーニング:平野綾って言う結構パンクとかロックとか好きで
オタクに絶大な人気を誇る声優アイドル居るんですよ♪
105名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 01:16:08.39 ID:bCfcwHcl0
この前は韓流スターが表紙やったな、ロック雑誌かと思ってたよ
いったい誰が読んでるんやこのウンコ雑誌
106名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 01:16:12.80 ID:yv1DaRus0
あーやすげぇなびっくりしたわ
107名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 01:16:20.69 ID:eXcC2MdC0
>>92
それと音楽雑誌に出ることが何の関係が?
君、池沼ですかな?
108名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 01:16:39.06 ID:LUbdNWQD0
109名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 01:17:14.00 ID:BZ+n4BPc0
ローリング・ストーンの日本版ってただのファッション雑誌? 

本場に比べると内容がしょぼすぎ...でも紙質だけはやたらいい、印象
110名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 01:17:41.81 ID:5psFpaEL0
>>92
結局ツイッターで馬鹿なこと言いまくっても、裸で男と抱き合ってキスすする写真が流出でも
あんまり仕事の質や量自体は変わってないんだよな

そこが不思議
111名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 01:17:45.20 ID:mSQVoOjo0
>>79
一体どこに向かっているんだ?w
112名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 01:18:17.29 ID:6hu0Y9Gl0
ハンハンにゲス演してたな
新役ついたの一年ぶり以上じゃね?
宣言どおり声優続ける気になったってことか?
113名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 01:18:46.24 ID:3Jl3v/+10
>>94
なんかもうアタタタタって感じだな
114名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 01:18:56.00 ID:RMQ3uYlX0
>>1
すごいねこりゃ。
誰に向けて作ってんだか・・・

日本語が読める人は絶対に手に取らないだろキチガイすぎてw
115名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 01:19:05.36 ID:OIU0dsOvO
需要あるの?どこぞの〇-POP並のごり押しが目立ち過ぎてるが
116名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 01:19:26.02 ID:ynSoMBdE0
>>79
懐いな
117名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 01:19:26.82 ID:nAuE1g6h0
>>18
平原といえば徹男だろう普通
118名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 01:19:31.63 ID:aoVTqIR1O
一万字インタビューてジャパンかよ
119名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 01:19:46.50 ID:FHKxymu80
ここに限らず雑誌はどこも迷走してるよね
この表紙の見出しだけ見ても誰に買ってもらいたいのか
120名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 01:19:49.29 ID:DO6WnAys0
雑誌も知らずに叩こうとする情弱ちゃん可愛いよ!
121名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 01:20:05.64 ID:sqLPq+3YO
音楽活動再開するの?
122名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 01:20:10.63 ID:ezDqJonD0
本国のこの雑誌は一応ロック報道の権威。
ディランとビートルズを唯一神のように崇めるアメリカの団塊雑誌です。
123名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 01:20:32.13 ID:6ByuQq8G0
>>113
一行目から読んでるこっちが恥ずかしくなる宣伝文だね
124名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 01:22:11.73 ID:X+x45dWD0
りぼーん
125名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 01:22:17.51 ID:tSgXdgRd0
これコラじゃねーの?wwww
126名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 01:23:36.02 ID:126LpuyR0
>>103
60年代ロック世代は読まないと思うぞ。
とはいってもどの世代が読むのかも不明だが
127名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 01:23:37.14 ID:DO6WnAys0
平野はなぜ勝ってしまったのか
128名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 01:27:24.11 ID:7Dme3FdIO
そりゃ事務所が強いからでは
CDセールスやらなんやらで人気がないのは判明してるわけだから
129名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 01:28:15.87 ID:2L3aPFuh0
アンチ涙目すぎるわこれ

もうアンチやーめた
130名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 01:29:39.11 ID:NhgsRPcw0
日本版になると何でもダメダメになる
131名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 01:30:06.50 ID:ezDqJonD0
なかなか成りそうで成らない
ロキノンジャパンのけいおん表紙
132名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 01:31:12.45 ID:jdj0ss9MO
この人どこに向かってるんだ。
そのうち宗教にはまったりしそうだな。
133名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 01:33:13.44 ID:/63ERsg20
スイッチ入ったように、バーニングパワーの威力を垣間見るよな、我々はwwww
次、メディアに登場するときは大統領とかにもなってんじゃねえのwww
誰だか知らんけど、この人w
134名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 01:33:14.16 ID:GjK0YfLO0
まあオタクから見れば色々と気に入らない部分もあるんだろうが
我々一般人からすれば声優としては大成功の部類だろ、この娘。
だって、お前らの好きなアニメの声優の顔も名前も俺は知らないけど
この娘が涼宮ハルヒってことは知ってるもん。
テロップで名前出さなくても平野綾って顔で分かるしなあ
135名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 01:35:06.12 ID:8Y3Sczy80
まーた負けたのかお前らは
もう諦めろよ
136名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 01:36:11.39 ID:/63ERsg20
>868
洋画が興行収入でなんかダメ?とかいうようにしむけてるのは、
全国一スクリーンもってる、おさえてる東宝のシネコンの嫌がらせでしょw
常に一番デカイスクリーンはクソつまらん、タレント映画(配給東宝w)じゃんw
137名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 01:37:13.74 ID:126LpuyR0
1月 エミネム
2月 ジョン・レノン
3月 イーグルス
4月 エルトン・ジョン
5月&6月 日の丸
7月 尾崎豊
8月 東方神起
9月 レディ・ガガ
10月 レッチリ
11月 長渕剛
12月 平野綾
138名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 01:40:10.70 ID:/bOiXV7X0
>>137
以前ツイートしたとても名誉なお仕事とはこのROLLING STONE誌のことで、
日本人で表紙はまだ数人しかやっていないんです!
有り難いお話です!一万字インタビューも写真もかなりボリューム満点なので、是非☆


平野が日本人の表紙は過去に数人って言ってるんだが2011年だけでそんなに居るのかよw
139名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 01:40:52.44 ID:xCNwm9gI0
バックバンドのメンバーと手当たり次第にSEXしまくった平野綾は
声優界一のロックンローラー。
140名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 01:41:41.50 ID:ezDqJonD0
>>137
ポリシー皆無だなこれは
141名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 01:42:35.64 ID:64jOo8xE0
>>1
ボアみたい
142名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 01:42:39.85 ID:L+p8tWOj0
アンチの敗北 2011.12月発売予定
143名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 01:43:17.98 ID:xsFDJcWqO
何、このアホ面w
144名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 01:43:45.80 ID:gRnZU3vK0
尾崎豊や長渕が表紙ってどんな雑誌だよw
145名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 01:43:46.47 ID:QAlPmJtT0
アニメの人気と自分の人気を

ビックリするほど勘違いしている侮落民
146名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 01:44:22.28 ID:RgSc3ato0
アンチは次はバーニング本体と戦わなくてはいけないのか
絶対勝てねえ
ネットに悪口書くだけでバーニング倒せるわけがねえ
147名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 01:44:27.63 ID:gRnZU3vK0
>>140
迷走ってレベルを超えているなw
148名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 01:45:37.29 ID:B7xjaaIHO
>>140
綾波レイが表紙になった号もあるんだぜw
149名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 01:46:43.52 ID:gRnZU3vK0
オタクの購買層ほしかったら、今は声優よりアニメが表紙だなw
150名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 01:48:35.26 ID:XI9zKPbd0
今度はローリングストーンのメンバーを食いまくるのか
もうおっさんだぞ
151名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 01:50:13.54 ID:EPfg+cZd0
声優最新アルバム売上

*1 124,514 IMPACT EXCITER / 水樹奈々
*2 *40,924 infinite synthesis / fripSide
*3 *39,861 You can't catch me / 坂本真綾
*4 *28,685 Spring is here / スフィア
*5 *28,581 love your life, love my life / 豊崎愛生
*6 *26,663 シトロンの雨 / 田村ゆかり
*7 *26,241 Sing All Love / 茅原実里
*8 *25,785 林原めぐみ BESTアルバム VINTAGE White / 林原めぐみ
*9 *21,312 HONEY JET / 堀江由衣
10 *19,594 AYA MUSEUM / 平野綾
152名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 01:51:14.45 ID:9ZiyF+vz0
まぁ、ローリング・ストーン誌は本国版ですら
ビックリするぐらいゴシップ誌なノリの時があるからな。
驚くほどの事じゃない
153名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 01:53:21.82 ID:L+p8tWOj0
賞も資格もはたまた雑誌にも載ったことない奴らが

この賞はすごくないこの資格はいらないこの雑誌しょぼすぎとか
言ってるの見るとほんと哀れだなぁって
154名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 01:55:01.76 ID:ezDqJonD0
この雑誌が過小評価してるツェッペリンや、評価すらしないエアロスミスこそを
真に偉大なバンドと褒めたのがカート・コバーンでこの雑誌と険悪な雰囲気になった。
155名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 01:55:23.93 ID:nHDeQkcD0
もうAVにでてもあんまり話題にならないレベル
156名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 01:55:41.07 ID:O01DLu/70
松田聖子に似てるな
中年にも受けるんじゃないか?
157名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 01:57:14.46 ID:zCHmfvZd0
ロックとセックスは切り離せないから適役とも言える
158名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 01:57:33.19 ID:RNNUo1HnP
>>151
水木奈々って人と平野綾はわかる
あと林原とか堀江はわかるけど
他知らない
159名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 01:58:05.68 ID:V9CzzUOK0
160名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 01:58:33.81 ID:6uJV7Jvs0
キモオタの怨み言がすごいな
161名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 01:59:36.99 ID:6uJV7Jvs0
>>151
自分たちの売り上げの邪魔になってるんだから、そろそろ芸能プロダクションも子飼いのスポーツ新聞や芸能記者を使って声優の下半身ネタを暴かないと
162名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 02:02:21.49 ID:aF45XfrC0
ローリングストーンってエロ本?
163名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 02:02:39.50 ID:ezDqJonD0
この雑誌日本じゃあ無理なんだよ
もともと公民権運動やベトナム反戦が発刊の背景だし、
日本にそんなの無かったじゃん。
164名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 02:03:39.13 ID:W0TxtF2N0
このキメ顔ムカつく
165名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 02:07:38.29 ID:1T5e+MjiO
この雑誌も金払えば表紙になれるパターン?
166名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 02:09:19.72 ID:rqldlNLJ0
あーや復活おめでとう
167名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 02:11:13.14 ID:e4h6PsW50
AV出たら買う
168名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 02:14:18.83 ID:Lc8DCvhr0
iD日本版創刊号キョンキョン特集(だっけ?)の痛さを
思い出した。
169名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 02:14:51.16 ID:3Z/WtAr70
なんか事務所の方針のせいでイメージかわっちゃったな
昔の黒髪ロングのほうがよかった
170名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 02:16:47.19 ID:ezDqJonD0
Rollingstone 10 Greatest Anime songs

1. Lupin the 3rd '78
2. Cutie Honey
3. Ai Oboete imasuka
4. Motteke sailor fuku
171名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 02:17:54.64 ID:gRnZU3vK0
>>169
どんだけ昔の話だよ
4年前ぐらいの話か?
172名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 02:19:13.09 ID:d8meFzg30
>>110
今ある仕事のほとんどが2期とかの続き物ばっかだからな
新規は今日やったハンターのゲストぐらい
173名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 02:19:19.19 ID:6mt4WpDa0
コイツの場合、恋人じゃなくてセフレが複数いただからな〜
174名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 02:21:23.11 ID:3Z/WtAr70
>>171
ハルヒでブレイクした時(´・ω・`)
175名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 02:21:46.87 ID:gqBbW3ypO
おいおい、マスコミさんよ
こんなバカ女の記事書くなよ
完全に干せ
176名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 02:22:30.18 ID:KnQ2QBmRO
セックスしてぇなぁ
177名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 02:47:09.99 ID:B30tb2co0

チンコまっしぐら!
178名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 02:48:37.06 ID:fNncQVh+i
デコビッチさんまだ需要あんの?
179名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 02:50:44.32 ID:LZJP5dqd0
まぁハメ取りバラまかれてまともに再生出来た芸能人はいないからある意味実験だなw
ただ声優だから一般人が知らないのでなんとか延命で来てるとしか思えないけど....
180名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 02:53:01.54 ID:rZ6EtX060
これがやりたかった仕事の方向性です
181名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 02:56:53.04 ID:qBCNd7/m0
この雑誌随分前に日笠が載ってたな
182名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 02:59:31.25 ID:ENRabGU60
ガガみたいに、さかった時にはバックバンドに相手させるわって言えばOK
183名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 03:01:19.84 ID:carH6pteP
マンコで繋がるチームメイト
184名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 03:01:59.99 ID:QHWh9SdI0
吉川晃司は言いました
「仮面ライダーはロックだと」
声優路線で拡販失敗したら
仮面ライダー特集で主婦層開拓だなwww
185名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 03:02:16.81 ID:ScjqvZ/A0
ビッチ
186名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 03:03:42.83 ID:q5bdP44u0
さすがバーニングだな。
187名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 03:03:44.77 ID:4P8Lmiwo0
ライクアローリングストーン、ってか?
188名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 03:06:14.82 ID:sjhsQYX+0
ローリングストーンっていつの間にこんなに落ちぶれた雑誌に・・
189名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 03:08:59.73 ID:9ZIs9frDO
ガバマンの平野
190名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 03:13:30.72 ID:gyl5Y7JS0
RS日本版ってまだ廃刊なってなかったのか
191名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 03:15:05.88 ID:L17BXbb/0
今雑誌ってどこも売れなくて金払って宣伝記事書いて貰ってんだってな
アーヤは人気あるから違うと思うけど
192名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 03:15:27.52 ID:RGuSZ70V0
ハルヒの声忘れてない?平野
ちょっと前にCMで聴いて本気で誰だよってなったわ
プロ()
193名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 03:16:13.17 ID:AuHcATDH0
>>188
もともと日本では
この程度の雑誌でしたがなにか?

ちょっと前のレスで思ったけど、
ガガ様路線でいったら、
あーやも上手くいくんじゃね?

持ち前のアニメ声と、
生肉衣裳とか、半裸衣裳とかで
世の男どもを悩殺していこうぜ!
194名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 03:20:12.88 ID:s+gPrNHvO
可愛いなぁ。
闘う女って感じもするし
素敵な女性でもある。
195名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 03:20:47.55 ID:fQMbXSKm0
>>193
全くもって大した雑誌じゃないのは確かだが
それにしても平野綾クラスが表紙ってのは
尋常ではないレベルの手回しがあったとしか思えない。
196名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 03:22:20.79 ID:Ciy+0M+b0
もうこの人は何をやってもダメな気がする
197名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 03:22:30.95 ID:0rj95efT0
以前はただのネタキャラだったけど、今はすっかり真っ黒な存在だな
198名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 03:25:09.60 ID:y/sJNYFU0
あーちすとw
199名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 03:33:11.49 ID:gyl5Y7JS0
それにしても相変わらずだっさい表紙だなと思ったら
11月号の長渕が何重にも輪をかけてダサかったww
200名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 03:41:58.83 ID:LUbdNWQD0
ま、復活だな
201名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 03:44:29.99 ID:TSG084mt0
バンドメンバー3人とパコって事務所を辞めてどん底からのリボーンか
202名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 04:13:34.37 ID:/63ERsg20
ほんと気持ち悪いな
いや、おまえたちの顔のことを言ったんじゃないぞ
バーニングのわけのわからなn、ダークパワーのことだ

ほんとキモイ
203名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 05:29:26.29 ID:3LjM+MzCO
>>194

ファンと闘うイメージだなw
204名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 06:35:57.58 ID:RMQ3uYlX0
CUTがジャニーズ御用達になったように
日本版RSは朝鮮893事務所御用達になるのか。
そのうち山本太郎や高岡がヒーロー扱いで出てくるんだろな。
205名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 06:47:25.47 ID:eD+47vZo0
このインタビューであえてドスケベ画像の事について触れるのかね。
それで禊ってことなんじゃないかな。

発売されたら誰か10行くらいにまとめてね

立ち読みすらする気になれない。
206名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 06:57:21.62 ID:lCfzqZ2H0
なんだカス雑誌じゃねーか
誰が読むんだよこんなもん
207名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 07:10:39.98 ID:7YMV8DcF0
この人ルックスはいいと思うが売り出すにあたって黒歴史多すぎだろw
208名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 07:20:10.21 ID:HOYhBGeI0
なんかキモオタの思い通りに事が運んでないみたいだなw
209名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 07:32:12.36 ID:iIWEEmSf0
っつーか、これからっしょ
210名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 07:34:01.00 ID:/Ndi9Kzz0
打たれ強さが想像以上だった
211名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 07:34:11.41 ID:5XMQaYg90
転がり落ちる石ってか
自虐ギャグ?
212名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 07:37:23.80 ID:odwu89Bm0
オレは応援しよう。
213名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 07:39:17.31 ID:WqbEULcW0
Rebornてことは生まれ変わって再スタートか
表紙から見るに自らの視点でオタクとアキバを語ったのかな
214名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 07:46:18.34 ID:h0hf8GjfO
で、一番聞きたい事については語ったのかに?
215名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 07:47:45.98 ID:NntBe/Vt0
まさしく転がる石のように堕ちぶれたもんなw
216名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 07:51:38.04 ID:kzjB60LPO
スフィアとかってのもこれくらいの図太さがあったらな。
217名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 07:52:02.85 ID:bTyaEH0G0
ただヤリマンなだけで何で叩かれてるのよ?
218名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 07:53:20.71 ID:XBtY3A/Q0
ふつうに可愛い女って感じやな
219名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 07:58:11.88 ID:4/9iAbETO
>>211ストーン…

テラアホス
220名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 08:01:29.10 ID:LvqTbsOx0
一方浜松では「ハママツREBON」というロリ4人組のアイドルが誕生していた
http://www.entetsu.co.jp/shinkan/topics/rebon/images/image01.jpg
http://www.entetsu.co.jp/shinkan/topics/rebon/
221名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 08:21:49.96 ID:EY2QJZjP0
容姿で今の平野を可愛いっていうのは無理があるだろ
222名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 09:10:07.37 ID:+9J2OhuQ0
彼氏も入れてやれよ
223名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 09:40:01.09 ID:lBAwb3cdO
アヴリル大好き!あと私にとって声優とは(`-ω-´)キリッな記事に一票
224名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 09:48:44.90 ID:Y7PxZC480
>>1

全国2億人のライフライナー、大歓喜キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

225名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 09:49:37.85 ID:340eO2H/0
ここの出版社って元英知出版だよな
226名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 09:50:45.03 ID:+XS1j4pm0
セックス写真出てるのによくもまあタレント続けられるもんだわ
227名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 09:51:30.95 ID:UjqoW7La0
ウにテンテンってどうキー入力するの?
228名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 09:52:57.76 ID:+lHJrdKi0
H写真流出後も生き残って
一線復帰したら

もう無敵なんじゃね?
229名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 09:57:45.09 ID:lYfc3why0
スイーツ、ババァ狙いも限界に達して今度はオタ狙いか
安易だな
230名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 09:58:38.70 ID:L2XAoP+QO
>>215
アニメージュに載るよりローリングストーンに載る方が明らかに出世
231名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 10:03:01.32 ID:EgwYcr4s0
バンドメンとのセクースの気持ちよさについて、1万字も語ったのか。
232名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 10:04:52.13 ID:L2XAoP+QO
本人も事務所も原田知世みたいな売り方をしたいんだろうな。
ナレーションとかでギャラ稼ぎつつたまにアルバム出す。
文化人とアーティストとタレントの中間みたいなスタンス
233名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 10:06:10.73 ID:uU8PtC4H0
バンドマン喰いまくりだからか!
234名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 10:07:55.34 ID:h8JaBA39O
>>228
いや、人気は確実に落ちてる
もうかつてのような人気は取り戻せないよ
主役も出来ないんじゃない?
235名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 10:08:44.95 ID:vra5/xh50
何このばばあ
236名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 10:10:17.79 ID:L2XAoP+QO
2ちゃんのリンクで水樹なんとかとか田村なんとかの動画を見たが、三十超えてアレはキモいだろw
キモヲタどもは三十超えてもああいう処女キャラ続けて欲しいのか?
平野の方向転換は正しいと思うよ。
成功するかどうかはわからんが、このままではジリ貧だし。
237 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/07(月) 10:12:09.71 ID:EmmGFu3T0
      ., -―- 、 パーン
  /了 l__〕      〈]
   .7| K ノノ,ノ )、)〉☆
    l」 |」(l| ┃ ┃|l  | 田村ゆかりだよ
    | |ゝリ_口_ノi ∧∧   めっ!
    | | ( __((つ゚ #)
    | | 〉: : :|⊂    )←>>236
    | |/\~~~~ヽ/  O/
238名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 10:12:26.95 ID:nmbwVGW90
>>234
ドル人気の復活は無理だよな。今の声優の仕事も新規じゃなく継続の仕事がほとんどだし
239名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 10:12:47.05 ID:Wt7eznhH0
水着を逆さにつけ、ファンをライフライン呼ばわりするヤリマンデコビッチ
これぞロック
240名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 10:13:21.92 ID:JJY7xFai0
下手糞だから歌は出さなくていいよ
241名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 10:14:56.86 ID:QOuSWFkN0
セックス依存症の馬鹿か!(´・ω・`)
242名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 10:15:03.29 ID:V+n0fhho0
まだこの人を支えるライフライナーっているの?
243名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 10:18:27.46 ID:fmuAwnth0
ビッチ
244名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 10:18:43.28 ID:L2XAoP+QO
>>234
キモヲタ相手に大人気でも大したギャラ稼げねえもん
萌アニメの声優のギャラなんて無料同然だし
実際に声優では食えずにAV出たり売春したりするわけだ。
つまりあのままキモヲタ相手にアイドル声優やっててもジリ貧なんだよ。
だったらキモヲタ切って一発勝負って事だろ。
まあ成功するとは限らんが、ジリ貧になるくらいなら勝負するだろうな。

実家が金持ちで声優は趣味ですってんなら良いんだがな。
245名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 10:25:18.01 ID:aEMNws9q0
日本版ローリングストーンってこんな雑誌だったのかよ
そっちのほうがショックだわ
246名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 10:28:30.88 ID:Q/otjTmw0
こういう雑誌って、「キャメラ」とか、「インタヴュー」とか、ちょっと違う書き方するのが好きだね。
247名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 10:36:29.77 ID:aU01xeCe0
>>234
だから最近怪情報が流れまくっていて、女性の若手人気声優のプライベートが暴露されまくりになってるだろ
全員駆逐したら、平野の出番があるかもよ
248名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 10:40:37.67 ID:GArc3kEL0
この表紙…罰ゲームだろ
249名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 10:41:10.41 ID:carH6pteP
ツイッター芸人なのにあまり自爆しなくなってきたからフォローやめちゃった
250名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 10:44:59.65 ID:+ay5IR0V0
久しぶりだな もうtwitterやってないのか?
前はメンヘラっぷり炸裂でよくスレ立ってたと思うんだが
251名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 11:30:45.07 ID:8S6FWNr/0
この時期なら平野よりも12月に映画が公開されるけいおんか
東京ドームでライブをする水樹ならもっと話題になると思うんだがなぁ
252名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 12:35:59.25 ID:6QiBUROU0
>>245
何ヶ月か前にリニューアルして方針変更した
東方新規が表紙の号がリニューアル号なはず
253名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 12:43:28.95 ID:7Dme3FdIO
>>236
現実を見ろ
その水樹は東京ドーム完売だ
254名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 12:44:46.87 ID:tkU/oQc50
しかし福山雅治はどの音楽雑誌にも呼ばれない
255名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 12:48:20.43 ID:T5r42ruv0
"REBORN"って要するに「復活」ってことか?

スフィアとかいうグループがスキャンダルで潰れた途端にこれか
何か胡散臭いな
やっぱあのグループ潰したのってただのストーカーじゃなくてこいつの事務所の雇われ工作員だったんじゃねえの?
256名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 12:48:49.55 ID:qPxXapXVO
ヤ○ザ事務所頑張ってますなぁw
257名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 12:49:47.82 ID:395UfZnb0
あちゃー価値暴落www
もうほかの芸能人が表紙になっても
なんの自慢にもならなくなったね
258名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 12:50:43.04 ID:Xe5eNLsM0
この雑誌って本国でも日本版でもマイケル追悼号?みたいなので
マイケルをぶっ叩いててマイケルヲタが発狂してたな
259名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 12:52:19.00 ID:Xe5eNLsM0
260名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 12:59:35.27 ID:3f4/Zdru0
>>247
>若手人気声優…全員駆逐したら、平野の出番があるかもよ

声優ヲタがやりマン中古女に戻るワケね〜よ。新しい若手声優に移るだけさ。
代わりは幾らでも居る業界だぞ。
261名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 12:59:42.02 ID:GP/p06bc0
嫉妬だらけでワロタ
262名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 13:04:52.28 ID:lYfc3why0
アニオタは「俺の嫁」を同時に何人も抱えて新番組が始まったら総とっかえするくせに
声優には純潔を求めるのが卑怯極まりないな
263名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 13:04:58.05 ID:jqVKCqIR0
3股
264名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 13:08:05.81 ID:/JMiscSE0
さすがのバーニング系
需要はともかく、ゴリ押しでとんでもない
規模のものを取ってきやがる
K-POP並の大ブームも約束されたようなものだな
265名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 13:09:34.98 ID:0ZYi8nJN0
このゴリ押しは、余計に反感買うんじゃ…
まあストーン誌も今よっぽど大変なんだろうとは思うけど
もうちょっと彼女にあった売り出し方してあげたらいいのにね
毎度かなり背伸びしたやり方で、反感だけ買ってる感じじゃん
266名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 13:13:13.01 ID:KGIloczS0
反感買ってるのは、水樹とかのファンだけだろ
267名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 13:13:14.92 ID:nO6L2Jln0
平野よ、嘘でもいいから
ディランの追憶のハイウェイ61は私の聖典ですだとか
マーヴィン・ゲイの魂に鼓舞されますとか言っておけ。
アヴリルなんか言ったら笑われるだけだ
268名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 13:13:26.44 ID:biAtjSWO0
面白い奴だよな
269名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 13:15:21.06 ID:R8uK/qHA0
ライブのキャパ
3000人→300人

270名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 13:16:45.55 ID:f3t549pK0
>>253
この>>236は「キモイ」と言っているのであって
売れてないと言っているんじゃない
従ってキモイという現実は見ていると思われる
271平野綾博士:2011/11/07(月) 13:18:24.93 ID:B7xjaaIHO
ハルヒから5年もの月日が経っても、未だ伝説としてその人気は衰えない。
それどころか、最近リリースされているDVD等の売り上げも驚異的だ。
そういう息の長い人気はプロレスにも通ずるトコロがある。とことん語ろうsぜ!
ちなみにマイベスト
1.鏡の中のマリオネット
2.B.BLUE
3.DREAMMIN
4.ONLY YOU
5.わがままジュリエット(ちょっと渋すぎるかW)
272名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 13:18:36.07 ID:/M5FcMDh0
綾波レイが表紙になったのがネタにされてるけど

その頃、CUTだってヱヴァ特集してたろがw ↓これが表紙
http://i.mnews.gree.jp/img/article/63/91/306391_220_01.jpg
273名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 13:19:00.00 ID:NTseJzmi0
事務所代えたら、これかよwww

スゲーなwww
274名無し募集中。。。:2011/11/07(月) 13:19:14.63 ID:r+gkXNXj0
セクロス写真ばらまかれた人か…
275名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 13:20:21.57 ID:AuHcATDH0
で、今いちばんオススメの
声優ってだれなんだそ?

みんな中途半端にアイドルみたいな
声優ばっかりでツマラン!
276名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 13:21:32.23 ID:lJVk4U6U0
そういえばすっかり消えたなwwww
277名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 13:23:27.92 ID:PYPTTFHC0
>>275
若山弦蔵とか森山周一郎とかかな
278名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 13:26:51.80 ID:nO6L2Jln0
長渕のやつカッコいいかも
スプリングスティーンのパロっぽくて
279名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 13:28:00.25 ID:AuHcATDH0
>>277
ポルコ・ロッソ再ブームきてたのか。
飛べない豚はただの豚だ。

デラカッコヨス
280名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 13:28:11.37 ID:NTseJzmi0
エヴァは、鶴巻じゃダメなんだよ

貞本が書けよ
281名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 13:29:17.82 ID:Dprh+WevO
オワコン
282名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 13:30:42.86 ID:cr7aKgN60
平野が何したかは知らんが
「ヒラノビッチ」という言葉は一人歩きしだした
283名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 13:35:05.17 ID:0Hx48VjC0
>>282
ニャンニャン写真(キスしてる)らしき写真が流出→信者が発狂してアンチへ
284名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 13:43:16.37 ID:nO6L2Jln0
うげーAC/DCのアルバムが
RS誌のオールタイム100位以内にはいっとるとは。
285名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 13:53:25.57 ID:B0x0M5150
なんだこの表紙
研ナオコかと思ったw
286名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 14:03:14.08 ID:pKBxO6MH0
多分、言えば言うほどムキになるんだよなこの人の周辺は
平野は自分が飼ってる闘犬扱いで自分はタニマチ気分
あくまでも自分の我が通るか通らないかだけ
本人もフワフワ有名人の真似事やりたいだけ
あちこちのバラエティでご一緒した人たちの方が先に気づいてると思う
287名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 14:07:40.52 ID:jFHCful5O
不快な声
288名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 14:09:47.52 ID:3IGU48E1O
一方、ロッキングオンジャパンはYUIが表紙であった
289名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 14:11:11.18 ID:1e6VmecC0
>>263
又三だな♪
290名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 14:15:43.56 ID:38yRWD6u0
事務所パワー炸裂か
わけわからん事になってるなw
291名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 14:16:34.70 ID:d2phluoSP
平野がどうこうよりも、
「看板には20代向けと書いて、実際には若く見られたいおっさんがターゲットの雑誌」
ってのは面白いなと思った。
292名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 14:19:08.45 ID:ow2kfAbT0
誰?

マジで知らないんだけど、有名な人なの?
293名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 14:21:46.84 ID:oc3eFQX40
ローリング・ストーン誌 日本版・・・・金が無いんだろうな

諦めれば良いのに
294名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 14:35:20.36 ID:TXuAWK5Q0
>>291
20代からの〜と書いてるけど20代向けとは書いてない
295名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 14:39:26.96 ID:mdKWtiym0
>>137
バラエティー豊かだね

でも、凄いことですなぁ
スキャンダルな女性路線で売り出すつもりなのか値?
296名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 14:39:36.83 ID:JKDjE+hH0
この人今どんな感じなの?
歌手やタレントとしての活動は途絶えたっぽいけど、声優の仕事はしてるの?
297名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 14:39:58.67 ID:JjpDMTCi0
ビッチ
298名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 14:40:14.28 ID:3rlBSJ4RO
というか、需要が無いから何なんだ?
確かに、今のデコビには需要は無いだろう
それがどうした?
需要は、与えられるものじゃなくて作るものだろ
与えられただけのアイドル声優ブームに乗っただけの若手処女声優より、自分の力で需要を切り開こうと頑張ってるデコビの方が余程まともだよ

あらゆるジャンルにおいてオリジンが尊敬されるのは、道を切り開いた功績故なんだよ
日本から革新的なものが生まれないのは、新たな道を切り開こうと努力してる人間を馬鹿にする風潮があるからだろうな
ちょうど、ここにいる人間みたいに
その癖、馬鹿にされ苦しみながらも成功して風を生み出したら、何食わぬ顔でそれに乗ろうとする
はっきり言って、クズだよね
299名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 14:42:43.69 ID:6KQtejcGO
完全に迷走してるな
300名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 14:43:12.36 ID:+/hjgQSM0
こりゃひどいわ
301名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 14:45:03.29 ID:mdKWtiym0
金かけつつ迷走するのって
ある意味かっこいいかもよw

やっぱり、何かしらの魅力がある女性だから
バー人具もバックアップしてくれるんだろうな

この人、ロックっぽいファッションとかは
確かに様になるよね
302名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 14:45:44.63 ID:+JRkCxcSO
BUBKA
303名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 14:50:27.19 ID:Md4hgCIG0
>>296
USオルタナとUKギターロック系ミュージシャン
304名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 14:51:06.17 ID:tOdLggdV0
普  通  に  か  わ  い  い  件  に  つ  い  て
305名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 14:52:37.33 ID:xvGhq8opO
この人はアニメとオタクを踏み台にしたからみんな怒ってるの?
306名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 14:53:55.32 ID:HGkBKScy0
上下逆さまビキニで出ろよ
307名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 14:55:11.79 ID:jxHX5+zF0
>>303
こいつのオルタナ系の楽曲教えてよ
308名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 14:55:35.11 ID:VMlD7+pg0
>>301
セックスも音楽もファッションも全てキショー仕込み
309名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 15:01:22.34 ID:FWy86bk70
アニメ業界に擦り寄らないとやっていけないんだろ
ホントに寄生虫のような女だ
310名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 15:07:00.66 ID:xtU1SPmT0
ミュージック・マガジンも表紙はJ-POPのミュージシャンばっかりだし、
もう洋楽アーティストが表紙では音楽雑誌は売れない時代なんだろうねぇ

>>305
踏み台というか新規のファンも獲得していない模様
311名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 15:08:11.71 ID:Q/otjTmw0
あぁ、すっかり忘れてた。

というレベル。
312名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 15:10:38.33 ID:Abd6QUSM0
>>305
声優でありながら
仕事を馬鹿にしたような問題発言をしてきたからじゃないかな
あとは乱交好きなビッチだったとか

313名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 15:13:30.46 ID:mdKWtiym0
>>308
まぁ、セックスはみんな好きだしなぁ
音楽の才能話さそうだけど歌うのが好きなんだろうし
ファッションセンスとかはあるんじゃないの?
表情とか、かわいいとは思う・・・
314名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 15:18:40.02 ID:qVEdSzxq0
>>137
なんか色々おかしい気がするけど
特に東方シンキと平野綾は浮いてるなw
315名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 15:18:59.93 ID:Kby/Wfdl0
カワイイ
316名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 15:20:30.21 ID:r7fmWhbe0
あのアニメと関係あったっけ?
317名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 15:23:04.54 ID:pbiJ5jZH0
おう、頑張ってるやん
318名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 15:24:12.94 ID:ecWntzem0
豊崎騒動で息を吹き返した御人
319名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 15:35:55.85 ID:/Ndi9Kzz0
これも声優らしい仕事じゃないのに何故か俺たちに向かってアピールしてると言い出す人が多い件
320名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 15:38:04.47 ID:nO6L2Jln0
日本のロックなんて聴けるようなもんじゃない。
ユニットなどと聞こえよくごまかして、ギターと歌だけ偉そうにして
ドラムとベーシストをすげ替え制にしてるから、
リズムとメロディがちぐはぐなカラオケロックの粗製濫造になるのだ。
321名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 15:45:47.33 ID:eoXKHQNh0
ベース以外のバックバンドとやりまくってたんだろ Twitterで容易に他人批判するくせに自分は煽り耐性ゼロ
真っ黒黒助なのにプライドが邪魔してヨゴレに徹することも出来ない。こんな扱いづらいの誰が使うんだよw
322名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 15:50:55.05 ID:a6JMY+LE0
スフィアがいない今がチャーンス!!  って感じぃ?
323名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 15:53:22.45 ID:38yRWD6u0
バンド編成がロック編成の歌謡曲ばっかだもんな
324名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 15:54:50.79 ID:BzL9pi6s0
平野がどういう層に向かっているのかよくわからない
325名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 15:57:51.57 ID:ZXzdXpi70
ハメハメユカイ
326名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 16:02:27.55 ID:LZJP5dqd0
まぁ記事の買い取りだろうなw
5〜6pだろうから400万くらいかね
327名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 16:10:08.23 ID:0O0m5SrnO
粘着平野アンチって実は平野の元ファンだったやつらなんだよなw
あんなに尽くしたのに裏切られたっていう結局は被害妄想なんだよなw
元々ファンでも何でもなかった奴からすればどうでもいいし別に叩かないからなw
これで平野への誹謗中傷は元ファンのキモヲタ共の腹いせってんだから実に滑稽だわw
328名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 16:11:11.72 ID:ae3cBTSA0
滲み出るビッチ臭
でもまったく色っぽくない
顔はかわいいと思う
329名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 16:14:48.39 ID:Q68t3W3B0
>>322
豊崎に感謝だな平野
330名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 16:15:35.41 ID:PqocQiyJ0
ww
331名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 16:15:42.11 ID:RrcYiGj/0
>>4
ヲタにつきまとわれるとイメージダウンだから、わざと切ったんだよ。

計画通り。
332名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 16:17:19.68 ID:Qugr/7SK0
どんなに叩いてもしょうがないw世界の平野綾だからw
アメリカの日経エンターみたいな雑誌だからw
333名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 16:21:29.92 ID:bXaRpL/SO
>>327
そらそうだ
でなきゃ「誰?」レベルで叩くにも叩けない
334名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 16:24:07.04 ID:c//gpQ3uO
平野がどこへ向かおうが誰も見向きしないだろ
335名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 16:25:41.84 ID:5luXE1300
あんなブスが日本代表みたいに思われたらどうすんだよ
336名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 16:27:39.14 ID:GjWiIeDf0

別にいいが平野自身や周りが、まあ頑張って
風向きが変わりそうな時期や折に限って
ただでさえココを見に来るであろう中でも事情に詳しい連中に
無駄に悪態をつくのはマズイと
毎度毎度毎度何故気づかないのかといつも思う平野信者よ
半分くらいはお前らの口の悪さのせいで平野の足引っ張ってるだろうが

………転がる石のようにって婉曲な皮肉じゃあるまいな
337名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 16:35:27.49 ID:0O0m5SrnO
元々子役タレントだったんだから別にいいんじゃねえの?
声優は副業なんだから別にいいだろ。声優よりバラエティーのが金もらえるんだからそっち行くわな。
338名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 16:37:06.92 ID:/Ndi9Kzz0
>>336
声優オタが嫌いな人が悪態ついてるだけだから平野の足引っ張っても何も思わないんじゃないの?
339名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 16:45:05.08 ID:r7fmWhbe0
客観的によーく見てみるとこの写真の顔はいけてないと思うよw

にしても2万字分もインタビューすることがあんのかね?
何をそんなに聞きたい事あるんだろうか?
340名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 16:45:50.19 ID:GjWiIeDf0
>>338
ああ、ここ芸スポだったか納得
341名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 16:46:57.89 ID:ZFgFeUtf0
ロキノンに企画持ちかけたら一蹴されたのかな
けいおんがロキノン系誌で取り上げられてるの真似しようとした
342名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 16:47:54.74 ID:OysyvETh0
スヌーザーはもう少しやり続けるべきだったな
他がクソすぎる
343名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 16:52:21.41 ID:0LGLoGpSO
平野綾の500のこと
344名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 16:57:02.09 ID:0LGLoGpSO
>>271
おいボウイをネタに使うんじゃねーよ
345名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 17:42:35.58 ID:YAnfnllB0
日本版は韓国俳優特集とか終わってるコンビニ雑誌
346名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 18:01:56.73 ID:GjWiIeDf0
そういえば平野のファンクラブ韓国でも新規募集って言ってたわ
347名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 19:16:44.28 ID:3F/uBBlo0
ライフライナー
348名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 22:37:20.80 ID:9mHQ3H1h0
>>339
2万字って多そうに見えるけど
ページにすれば4ページくらいでは?
349名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 22:59:13.12 ID:HK+sBGTL0
小倉唯「あ、もう美少女枠は埋まってますよ〜。平野さんの席、ありませんからww」
350名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 23:08:26.00 ID:y282AIZB0
元々この人って新山千春とか深田恭子とかとセットみたいな感じじゃなかったっけ?
オタク相手じゃなくて、一般層で勝負したかったんだろうな。
351名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 23:23:36.94 ID:mnj2/zmE0
誰かと間違ってると思います
352名無しさん:2011/11/08(火) 01:04:32.62 ID:9ZWmYmxt0
平野とかどうでもいいけど。
sikensikenさんのtwitterが停止したのだけが気がかり。
毎日あれ見るの楽しみだったのに。
353名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 02:00:40.89 ID:h0/OzNbBO
嫌いじゃないけどこの子が表紙はないわー
354名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 09:17:38.13 ID:gMaV6er2O
>>298
激しく同意
>>349みたいな馬鹿がいるから、日本は衰退するんだよ
席が無いのは確かだが、無いなら作ればいいだけ
355名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 09:58:27.90 ID:6VOzEAIi0
日本版は編集者が痛いからなあ
鈴木茂を呼んでの講演会みたいなのを
ここの編集者が仕切っていたけど
延々はっぴいえんど最高〜みたいな感じで終わってたw
356名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 10:25:38.64 ID:3TSK9Kgr0
豊崎、戸松、竹達失脚で声優板で再評価されるようになったなw
357名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 10:28:07.21 ID:FKPAemTV0
なんか体のバランスおかしくないかと思ったら
もしかして顔がすげーでかいのかな
358名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 10:44:36.58 ID:sVCr+0810
>>298
>>354

↑何この分かり易いデコビ本人の自演www
落ち目ババア、わざわざ携帯から必死だな(ワラ
359名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 10:48:21.32 ID:L0p1son7O
一日経って350レスしかついてないところが
平野のオワコンっぷりをよく表してるなw
360名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 10:48:29.96 ID:o+CC78+wO
>>356
「むしろ平野は潔い」とか言われるようになったなw
361名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 11:13:44.44 ID:fglfl7IvP
日本にはROCKIN'ONがある
ローリングストーン日本版なんて必要ない
362名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 11:18:36.24 ID:4JyMSKbnO
ライフライナーの人か
363名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 12:34:42.61 ID:sK/XW9tiO
>>361
微妙な雑誌だから、微妙な人が表紙を飾る
364名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 12:35:04.33 ID:UwSepl6H0
>>361
ロキノン(笑)
365名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 13:49:15.75 ID:dwxbmTKLI
タコ殴りにしたくなる表情だな、本人はカッコイイと思ってるんだろうが
やっぱりドヤ顔が許されるのはガチ美人だけだわ
366名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 17:47:48.63 ID:h0/OzNbBO
>>361
クロスビートもあるだろ
367名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 19:55:32.24 ID:kF3L8vTw0
RS日本版ならこんなアホ雑誌になり下がらず、
責任もってオールタイム邦楽グレイテストアルバムを選出するべきだな。

1. Long Vacation / 大瀧泳一
2. ひこうき雲 / 荒井由実
3. KAMAKURA / サザンオールスターズ
368名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 20:13:54.54 ID:ec8tqBlY0
語弊があるとは思うが他の女性声優の騒ぎの時
あれで平野自身も周囲も大いに自分を慰めてた気がする

自分の方がマシとか、関係ないのに
369名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 20:34:46.32 ID:kF3L8vTw0
あのー、頭を病院で視てもらったほうがw
370名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 20:56:09.52 ID:qS1AWDUe0
俺にも一発ヤラせろよ
371名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 21:16:13.04 ID:2j5N0UYm0
日本ってアメリカが生み出したものを何でも軽薄にしちまうんだよな

情けねえ国
372名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 21:43:23.87 ID:m42d5ZRH0
>>361
そもそもローリングストーン日本版はコンセプトがよくわからないので
ロキノンと被るのか不明
373名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 21:54:05.11 ID:kF3L8vTw0
音楽ではないが日本にはキネマ旬報がある!
374名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 23:40:25.71 ID:cSJqmEw70
>>371
アメリカでもロックは軽薄だよ
375名無しさん@恐縮です
パコパコパコパコ…
  ノノハヽ
  (  -`_'-)
  (( ( つ ノノハヽ
     ),ィ⌒(  ・`д'・) <どんだけ〜!
   (_(__人__,つ 、つ