【サッカー/セリエA】ノヴァーラ森本にガゼッタ紙高評価 ローマ戦でチーム最高の『6』 森本の交代が敗戦の原因と分析[11/6]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆3ZUPU3cydIci @ターンオーヴァーφ ★
2011年11月06日15時10分
提供:SOCCER KING

5日にセリエA第11節が行われ、
FW森本貴幸が所属するノヴァーラはホームでローマと対戦し、0−2で敗れた。

3試合ぶりのスタメン出場を果たした森本だが、5試合ぶりのゴールとはならず、66分に途中交代。
ノヴァーラはこれで7試合勝利なしとなった。

イタリア紙『ガゼッタ・デッロ・スポルト』は、森本にチーム最高評価となる「6」を与え、
「マルコ・カッセッティを窮地に追い込んだ。途中交代を強いられたが森本に責任はない」と評価。

一方、同紙はノヴァーラ指揮官のアッティリオ・テッセル監督を「5」とし、
「森本を交代させたことで主導権をローマへと与えることに。
このため、カウンターへの動き出しが極めて遅くなってしまった」とコメント。
森本を交代させたことが敗戦の原因となったと伝えている。
http://news.livedoor.com/article/detail/6001526/
2名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 00:16:00.83 ID:SLgKT/Nb0
イタリアの東スポこと、ガゼッタをソースにしちゃう男の人って・・・
3名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 00:16:44.53 ID:ExwSShdq0
みんな にしこりみてるだろ
4名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 00:17:26.55 ID:vDiJ0bvt0
最近、やばいとか言われてたけどいい働きしたのかね
5名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 00:18:25.44 ID:/cxhxWd70
ガゼッタの6って決して良くはないだろ
6名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 00:18:43.88 ID:1dID2jsT0
あれ?ターンオ・・・
7名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 00:19:58.83 ID:KE8nNJKW0
>>5
負けて6なら高評価だろう
8名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 00:21:15.68 ID:c6C7s6ah0
>>1
少しはいい子になったの?
まだ許しませんよ
9名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 00:21:18.51 ID:3bl+hXle0
ガセッタ買収か ソウカソウカ
10名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 00:21:39.90 ID:tjg3W6150
みんな大好きたーんおーゔぁーさんですよ〜^^^^^^^^
11名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 00:21:50.00 ID:bhsLiUBq0
スピードが足りない感じに見えるプレースタイルだから
どこに行っても現場からは、イマイチの扱いを受けちゃう選手だよな
12名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 00:23:12.98 ID:BWeaXabJ0
毎日焼いてるパンが若干しょっぱい
13名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 00:24:49.13 ID:ZnlTPiJj0
もう一皮剥けないと使えない選手だし
すでに禿げてるから伸びしろあるか微妙だな
14名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 00:27:43.62 ID:5DKtbNIp0
>>8
アリバイ作り
15名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 00:27:55.69 ID:+o4SyBaN0
やっぱターンオーヴァーなのね…
16名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 00:30:41.88 ID:6AUc/diY0
森本は良いんだけど、ゴールの匂いがしないんだよなあ
17名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 00:33:33.12 ID:aXQ8H4/r0
戦犯テッセルww
18名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 00:34:17.19 ID:oEo2qiNr0
森本いいときはロナウドかよってくらいいいのに波がありすぎる
19名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 00:34:33.81 ID:B8K3ZlbbP
さっきの情熱大陸じゃ完全に無視されてたな
20名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 00:36:13.55 ID:Xl6uEFcQ0
セリエAでレギュラーなのに代表に呼ばれないって凄い時代になったもんだ
21名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 00:38:25.56 ID:MBttcGATO
見てたけど森本は良かった
中盤でボール持ってもチャンス作れそうな雰囲気にならない
DFは連携良くないし
昇格チームという感じだった

チームがチームだからチャンス少ない中で森本もよくやってるわ
22名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 00:38:50.92 ID:t7Z/ptmh0
スタミナ切れかけてたから
あのまま出てても一点ぐらいしか取れなかったぞ。
23名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 00:39:01.04 ID:GR4e7YBu0
こいついらね
ハイエナじゃん
24名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 00:42:26.84 ID:jmJEzv190
前半の最初しか見てなかったけど、相手がイエローとかファアル何回もして
森本止めてた、やっかいだったみたいだな
25名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 01:10:45.35 ID:Zsiv2i340
, ∧_∧
<丶`∀´> ウェーハッハッハッ!!

(´・ω・`) チョンがスレたてんなよ

, ∧_∧
<#`Д´> ウリの勝手ニダ!!

(´・ω・`) 帰れ バカチョン

      (⌒⌒)
 ファビョ━ l|l l|l ━ン !!
     ∧_,,∧
     <# `田´>
26名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 01:13:46.13 ID:evUE+VeM0
最近はハイエナからは成長した。ちゃんと体はって味方活かそうとうごけるようになった
27名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 01:15:07.41 ID:pXr2o1s10
なんか位置取りおかしくね?
マイボールで味方から逃げる動きばっかしてた
いなくなったらパスワークで崩せるようになったし
28名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 01:18:01.61 ID:vEgPEvz1O
実況でも森本に責任ないのに交代した時ムダに叩いてたニワカがたくさんいたわ
実際叩かれたのは交代させた監督だったというオチ
29名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 01:19:17.35 ID:X9acGYxs0
いいかげ「○○が高評価(低評価)」っていう記事やめない?
おまえのところの評価は高いのか?低いのか?
ひとの評価紹介するより前にやることあるだろうが
30名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 01:31:45.07 ID:F9BM897M0
>>20
マンフトでも特別いいパフォーマンスが無ければ『ユウトナガトーモ! インテル』の煽りがないからなwその他扱いww強気過ぎんだろww
31名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 01:34:41.05 ID:lqFQAogu0
バッジョ「モリモートニハアマクネ」
32名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 01:35:47.26 ID:EyhY2YGN0
このままいけば順調にB落ちだな
結局降格候補クラブレベルの選手
33名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 01:37:44.10 ID:38yRWD6u0
森本はよくわからんよな
34名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 01:37:52.22 ID:au8j4JAz0
あれ?先発ないって言ってなかったっけ
35名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 01:39:12.80 ID:YeydBiNc0
つまり、監督が馬鹿だと
36名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 01:39:50.74 ID:8HWomv6iO
森本オワタ
37名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 01:40:12.27 ID:apE+COHv0
こりゃ珍しいこともあるもんだな。
11日に大地震マジくるわな。
38名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 01:56:37.74 ID:AIFrf/+F0
チョンオーバーって層化だったのか?
39名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 01:59:37.69 ID:g0L1DgGj0
地蔵だったぞ?前で守備する気なし子。
40名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 02:02:23.62 ID:I4s7Zy9G0
全然関係ないけど小笠原と柳沢ってセリエAにいた事あるよな?
41名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 02:03:34.20 ID:VciJ7qM00
そろそろJに帰ることも考えとけよ
ノバラで駄目ならセリエAでやってくのは厳しいだろ
42名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 02:12:40.57 ID:P18Hjr4WO
タヴァはなんで森本は持ち上げてんだ?
43名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 02:14:05.15 ID:FhSgj97/0
ガス抜きかよ。さっさと剥奪されろ
44名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 02:22:21.28 ID:x0CFJwC+0
>>40
何を言っているんだw
お前夢で絵も見て居たのか?
45名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 02:23:10.09 ID:+1HgnHMx0
チーム最高点なのか。
試合見て無いからわからんな。
46名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 02:26:04.26 ID:xkC+YX4I0
森本は長髪にすればイケメンになるのにいつまで丸坊主なんだ
47名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 02:26:48.03 ID:3bOStS870
>>20
そりゃ、田舎クラブのレベルはお察し下さい状態だから

48名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 02:36:17.15 ID:4P8Lmiwo0
負けチームで6ならいい方だな
点取らんと
49名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 02:58:01.65 ID:mojPFxtL0
カッセッティは確かにチンチンにされてたな
森本のときのあいつ面白いわ
50名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 03:42:16.81 ID:mCI1uwysO
>>46
口元モッコリの森本がイケメンはないだろw
51名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 03:44:54.55 ID:2XKkAa0A0
動きはよくても、コンスタントにゴール決めてくれるストライカーじゃないから
監督も常には使いにくいんだろうね
調子重視で起用を考えちゃう選手じゃね
52名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 03:47:32.70 ID:4s6oa9co0
>>1
地獄に落ちろ!くそったれ!
53名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 04:07:17.99 ID:w/4lOj7K0
1 名前: ◆3ZUPU3cydIci @ターンオーヴァーφ ★[] 投稿日:2011/11/07(月) 00:15:24.32 ID:???0
2011年11月06日15時10分
提供:SOCCER KING

5日にセリエA第11節が行われ、
FW森本貴幸が所属するノヴァーラはホームでローマと対戦し、0−2で敗れた。

3試合ぶりのスタメン出場を果たした森本だが、5試合ぶりのゴールとはならず、66分に途中交代。
ノヴァーラはこれで7試合勝利なしとなった。

イタリア紙『ガゼッタ・デッロ・スポルト』は、森本にチーム最高評価となる「6」を与え、
「マルコ・カッセッティを窮地に追い込んだ。途中交代を強いられたが森本に責任はない」と評価。

一方、同紙はノヴァーラ指揮官のアッティリオ・テッセル監督を「5」とし、
「森本を交代させたことで主導権をローマへと与えることに。
このため、カウンターへの動き出しが極めて遅くなってしまった」とコメント。
森本を交代させたことが敗戦の原因となったと伝えている。
http://news.livedoor.com/article/detail/6001526/

2 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/11/07(月) 00:16:00.83 ID:SLgKT/Nb0
イタリアの東スポこと、ガゼッタをソースにしちゃう男の人って・・・


お前ら勘違いするなよ>>2まで書き込んで自演してる屑犬だからこいつ
54名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 04:26:31.01 ID:LuDwm6Dh0
まぁ一応ローマキラーとしてならしてますしね
55名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 04:41:45.24 ID:Jbalmjjx0
合言葉は
56名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 10:13:42.67 ID:pKBxO6MH0
こことチェゼーナの二チームは空気を読まずにホームを人工芝にしたから
他のチームから目の敵にされているな
57名無しさん@恐縮です
やべっちじゃ点取って無くても、よく森本の試合は取り上げるね