【サッカー/ラ・リーガ】第12節 レアル・マドリッド、オサスナに7-1で圧勝 C・ロナウドハット、ベンゼマ2発[11/6]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆3ZUPU3cydIci @ターンオーヴァーφ ★
リーガ・エスパニョーラ(スペイン)第12節
2011年11月6日(日)
キックオフ:20:00 / 試合会場:ベルナベウ

レアル・マドリッド 7-1 オサスナ
(前半3-1)

得点者(レアル・マドリッド):
 クリスティアーノ・ロナウド(前半23分)
 ペペ(前半34分)
 ゴンサロ・イグアイン(前半40分)
 クリスティアーノ・ロナウド(後半9分)
 クリスティアーノ・ロナウド(後半13分)
 カリム・ベンゼマ(後半18分)
 カリム・ベンゼマ(後半36分)

得点者(オサスナ):
 イブラヒマ・ソリ・バルデ(前半31分)

http://soccer.yahoo.co.jp/ws/league/?l=67
2名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 23:50:36.07 ID:WYKtgoDU0
ぬぁ、ぬぁんじゃこりゃぁあ!!!
3名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 23:50:40.32 ID:z5mkhvRd0
うわ リーガつまんね
4名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 23:51:08.12 ID:kpgf69fd0
村 岡 真 由 子
村 岡 真 由 子
村 岡 真 由 子
村 岡 真 由 子
村 岡 真 由 子
村 岡 真 由 子
村 岡 真 由 子
村 岡 真 由 子
村 岡 真 由 子
村 岡 真 由 子
村 岡 真 由 子
村 岡 真 由 子
村 岡 真 由 子
村 岡 真 由 子
村 岡 真 由 子
村 岡 真 由 子
村 岡 真 由 子
村 岡 真 由 子
村 岡 真 由 子
村 岡 真 由 子
村 岡 真 由 子

5名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 23:51:20.23 ID:GgqUI6qQ0
最近のリーガはこんなんばっかやな
6名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 23:52:11.99 ID:N5e6Khk90
同じリーグにいたらダメだろ
7名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 23:52:20.91 ID:khhiZblN0
もうスーパーリーグ作れよ
8名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 23:52:37.09 ID:z3llHDmXO
2トップ?
9名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 23:52:46.78 ID:TG1s56J+0
>>4
ムーラ・オ・カマユーコ選手はこの試合出てないだろ
10名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 23:53:30.22 ID:o4/mg0b20
>>1
最近おとなしいけどなんか言われたの?
11名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 23:53:30.78 ID:ZQb17VscO
オサスナのゴールがひどくて同情できん
12名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 23:54:17.09 ID:BgcFZTSt0
バルセロナ 8-0 オサスナ

レアル・マドリッド 7-1 オサスナ





バルセロナ >>>>> レアル・マドリッド
13名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 23:54:29.53 ID:Wmr4idY90
クリロナ・・・・・・・
なんだろう・・・・・・・・・
14名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 23:55:04.17 ID:apns5nnX0
欧州リーグ作った方がいいんじゃないの。
15名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 23:55:20.81 ID:33deYRn30
なでしこリーグみたいに強弱差つけすぎw
16名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 23:55:37.85 ID:iPggO2pN0
スペインってリーグやる意味あんの?
Jリーグの方がマシだわ
17名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 23:55:44.07 ID:Xur7dD2I0
点取ることに関しては化けものだなロナウド
18名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 23:57:08.51 ID:33deYRn30
>>17
あのバネを使ったミドルシュートって日本人撃てるようになるのかな?
19名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 23:57:15.71 ID:dVlorT+QO
ハイライト見る気すら起きない
20名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 23:58:25.76 ID:+U/Kuee10
オサスナで退場になったエネコ・サトリュステグイって何処の選手?
滅茶苦茶聞き慣れない名前だな
21名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 23:59:12.99 ID:BpXbCuMT0
今日のイチロー的な
22名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 23:59:17.51 ID:cAASnTaYO
毎試合ハットしている印象
23名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 23:59:56.15 ID:WBpdIs/n0
相手はリーグ中位なのにこれか
24名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 00:00:05.37 ID:tuiVZMZl0
>>1
なんで日本の掲示板にいるの?
25名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 00:00:05.93 ID:S9NKPRZT0
>>18
現状厳しい
が、TJとかシュート能力に長けた選手ならまばらにいるしひょっこり出てくるかもな
26名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 00:00:19.14 ID:9CxqBruW0
Real Madrid Vs Osasuna 7-1 All Goals & Highlights 06.11.2011
ttp://www.youtube.com/watch?v=JQnLwW2VVKk
27名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 00:00:36.66 ID:bLn9ffWY0
クリロナって引退した時通産何ゴール行ってるのかな
28名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 00:00:56.56 ID:P+5dG6q90
そろそろハットトリックに飽きてもいいレベル
29名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 00:01:01.30 ID:jQpPkc/g0
2強最強他は糞状態が
シコティッシュリーグ並
30名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 00:01:33.30 ID:SigxUg+i0
レアルバルサ用にもう一つ別のカップ、リーグが居るんじゃないか
で常に疲弊した状態でラ・リーガを戦う
31名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 00:01:34.96 ID:vjO+2lMZ0
リーガは3位になったやつが優勝でいいんじゃね?
32名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 00:02:14.23 ID:mKq/gGj/0
戦力差酷いな
リーグがぜいたく税をつくらんと
33名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 00:02:23.26 ID:tPf33ck+0
ひでえリーグ
34名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 00:02:38.05 ID:BgcFZTSt0
>>31
大抵バレンシアじゃん
35名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 00:02:47.76 ID:4Jbq/0QE0
なにこのクソリーグ
36名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 00:03:08.86 ID:no/F0ru30
バルセロナにも8-0でやられてるんだなw
そのわりに中位なオサスナさん
37名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 00:03:11.43 ID:SLgKT/Nb0
スペインのサッカー人気が低下してるのがなんだか分かるな
38名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 00:03:29.23 ID:XblnMntB0
なんだこのリーグ
39名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 00:03:40.80 ID:uJj+5trA0
まだ7,8節しか消化してない時に、「リーガ混戦じゃねーかw 2強でつまらんって言ってた奴でてこいよ」
って言ってた奴が何人かいたなあ・・・。 これほど頭悪い奴がこの世にいるだろうか(´・ω・`)
40名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 00:03:53.28 ID:lcYdJuG70
レアルとバルサのハットトリック率やばいことになってないか?
41名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 00:03:56.69 ID:AOU10aoU0
プレミアは全体的にレベル高いけど
リーガはしょぼいな
42名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 00:03:58.97 ID:0a40Z/N30
最高さんが調子良いのでうれしい
43名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 00:04:03.24 ID:CH6yKmqW0
レアルがセルヒオラモスをセンターで使ってるのは
相手が前からプレス掛けて来ても後ろからポン蹴りせずに繋ぐためか。
これだとアロンソにマンマークつけても一個後ろに出してラモスから展開出来るな。
今更言う事じゃないのかもしれんが、今日久しぶりにレアルの試合見て思ったw
44名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 00:04:33.72 ID:DvI5cWyy0
リーガ最低になってきたし
セリエ復興のフラグたちまくりwww
45名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 00:04:38.73 ID:O7PJt/bDO
こんなリーグ観て楽しんでる奴の気が知れん
46名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 00:04:56.44 ID:tXOB+Cdb0
毎回混戦になるJは世界的に見てもおもしろいな

47名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 00:05:21.08 ID:XxfNcawl0
もうバルサとレアルでずっとリーガチャンピオンシップでもやってろよ
48名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 00:05:27.03 ID:AQ6kNY7V0
スコットランドみたい
49名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 00:05:41.18 ID:7datkPo8P
サヒンはやっとデビューしたのか
50名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 00:06:31.96 ID:Z2BxZzX90
Real Madrid Vs Osasuna 7-1 All Goals & Highlights 06.11.2011
http://www.youtube.com/watch?v=JQnLwW2VVKk
51名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 00:06:55.76 ID:nRBYWQit0
どのチームも守備が下手くそなうえ淡泊でちっとも面白くない
もう救いようがないな
52名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 00:07:24.68 ID:oGywnecf0
メッシとクリロナがハットトリックとか裏で壮大な八百長仕掛けられてるとしか
思えんわ。
53名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 00:07:32.33 ID:EoZt6bJL0
リーガはメッシとクリロナのハットトリック合戦
54名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 00:08:03.34 ID:Z+kvi8u30
>>46
大宮サポの俺としては他のリーグはドキドキ感が全然足りねえ
55名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 00:09:09.35 ID:2jGhHeqJP
6点差もつくほど実力差あるの?オサスナが諦めて手抜いただけだろ
56名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 00:09:18.49 ID:uHEn2yDUO
前シーズン、リーグ総得点はバルサより上だったんだよな
57名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 00:09:24.79 ID:CRkueXcaO
二強という言葉すら生温いほど差があるな。
なんだこりゃ。
58名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 00:09:24.40 ID:hTg4Hejz0
得点王争いも2強気味かな
59名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 00:10:06.27 ID:BQKlvNjw0
>>54
大宮のコントロール術は異常だからな
上位まで引っ掻き回すし
60名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 00:10:33.28 ID:Mvo7W3re0
これでもカカ、マルセロが怪我ででてないからなあw
61名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 00:10:52.94 ID:M8bd71eE0
マドリーとバルセロナはハンデとしてセンターバックを子猫ちゃんにしろ。しかも二匹だ
62名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 00:11:41.83 ID:ppmwtn6r0
リーガってマジで2強以外のクラブはJ並かそれ以下だろ
63名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 00:12:39.92 ID:BQKlvNjw0
>>55
33分にオサスナに退場者が出て後は一方的に
64名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 00:13:01.29 ID:YshCAY1B0
すごいこと思いついた
バルサがクリロナを獲得すれば最強なんじゃね?
65名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 00:13:44.16 ID:tXOB+Cdb0
レバンテ頑張れ
66名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 00:14:00.82 ID:pdRQEsOmO
>>41
全体的にレベル高い…?
67名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 00:14:15.99 ID:y7kPvuvO0
スペイン国内でも現状批判の声とか出てるの?
ちょっとひどすぎる気がするw
68名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 00:15:20.96 ID:YSLVYuKX0
でもオサスナとミランが試合したら2-1くらいでオサスナが勝つくらいレベル高いからなリーガは
69名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 00:15:51.04 ID:no/F0ru30
他の国だったらまず失点防ぐけど
スペインは負けても点取れって空気があるよな
70名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 00:16:26.00 ID:gDFXq4h1O
>>64!!!
71名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 00:17:28.05 ID:oXnnLbFh0
他のチームは放映権料がどうのこうの言えた立場じゃないなw
ハッキリ言ってJ2の方がなんぼも面白いわ
72名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 00:17:36.74 ID:/XmBZbaS0
でも結局はドン引きのラフプレーでもバルサには勝てないんだろうな〜
73名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 00:17:45.78 ID:soUaHfig0
家永や俊さんを戦力外に追いやり、そんな奴らででもあっさり瞬殺されるなんて
スペインって修羅の国なの?
74名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 00:18:33.59 ID:uTRRE1zq0
>>71
違うだろ
放映権料から変えていかないからこんな差になるんだろ
75名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 00:18:52.18 ID:ng7OxHGYO
2強じゃ面白くないだろなあ
76名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 00:19:08.29 ID:PscAEyE30
また雑魚相手にハットか
77名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 00:19:21.82 ID:h85fdq5t0
どこぞの国のラグビーより点が多いんだが
78名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 00:19:32.30 ID:a2dsPYz40
バルサとレアルが強すぎてつまらんね。
ラコルーニャが優勝した2000年頃が一番面白かったような。
79名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 00:19:35.12 ID:Z9q5ehO70
レアルとバルサが強すぎるだけだけどね
ビジャレアルも何だかんだで浮上してくるよ
80名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 00:20:08.91 ID:WGMQoMUY0
冷めないかこんな点差ばかりのリーグって
81名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 00:20:51.65 ID:Pvp3pBvT0
>>61
そっちの方が鉄壁だろw
シュートもドリブルもできん
82名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 00:20:54.60 ID:Ouyhateu0
チャンピオンズリーグをレギュラーシーズン化すればいいと思う。
んで、各国リーグを2部扱いにして入れ替え制でOK。
83名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 00:21:19.55 ID:38yRWD6u0
糞リーグすぎるわw
84名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 00:21:41.03 ID:Z+kvi8u30
こんだけ地力に差があるとFWなんて90分試合に出ても
相手のボール回しをずっと追いかけてるだけで
まともにボールに触れる機会はほとんど無さそうだよな。
シュート練習とか何の意味も無さそう。
85名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 00:21:44.63 ID:iF7aAvmK0
>>41
バルサ、レアルがプレミア入ってもブッチギリだと思うけどね。マンCくらいか、ついてこれるのは。
86名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 00:22:09.60 ID:BjiSw63F0
>>50
相手酷いな。
あの緩い守備はやる気あるのかな?
まったくプレスになってない。
87名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 00:23:00.63 ID:z/L8TGBc0
Cロナハットしすぎワラタwwwww
ハットトリックの史上最高回数目指せ
88名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 00:23:07.62 ID:2xaDaHq80
また雑魚相手にハットしたのか
89名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 00:23:23.85 ID:RAQMp6gc0
シティがリーガ行っても5-0で虐殺されそうだからな
リーガの2強はマジで反則
90名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 00:23:26.69 ID:CH6yKmqW0
GK:カシジャス、アダン
RSB:ラモス、アルベロア
LSB:マルセロ、コエントラン、ラス
CB:ペペ、カルバリョ、バラン、ラモス、アルビオル
センター:ケディラ、アロンソ、ヌリサヒン、コエントラン、ラス
オフェンシブ:カカ、エジル、カジェホン
右:ディマリア、エジル
左:ロナウド、エジル、コエントラン
CF:イグアイン、ベンゼマ

現状替えの効かないのはカシジャス、アロンソ、ロナウドか。
91名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 00:23:29.22 ID:uMtgjhFJ0
>>62
J厨アホ丸出し
92名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 00:23:54.80 ID:HF53/d0w0
こいつら、シャヒン獲った意味あるのかな?w
シャヒンいなくなってヒーヒー言ってるドルトムントサポはどんな気持ちなんだろう
93名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 00:24:28.01 ID:AecChMf80
下位チームのファンとか見てておもしろくねえだろうな
94名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 00:24:28.15 ID:xDhG/z4N0
>>12
どっちがレイプした回数多いかっていう勝負だなw
95名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 00:25:26.82 ID:WkSCeT6P0
PK貰い過ぎ マドリー
96名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 00:25:38.19 ID:Z9q5ehO70
勘違いしてる奴多いけど
リーガのレベルが低いんじゃないから
レアルとバルサがチートなだけだから
それでも玉にレアルやバルサが負けるから面白いんだけど
ずっとこんな感じだぞリーガは
97名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 00:25:46.39 ID:WGMQoMUY0
>>85
ブッチは無いw
98名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 00:25:58.72 ID:4Jbq/0QE0
スペイン経済崩壊後どうなるかだな
99名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 00:26:10.95 ID:CH6yKmqW0
>>92
ライトナー出て来てなんだ案外いけるじゃんって感じ。
ちなみに香川との相性もいい。
100名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 00:26:20.58 ID:+xLqP7sB0
>>85
マンCも無理だろうな
試合見ててもバルサレアル相手だとまだまだレベル差がある
マンUもチェルシーも守備面に課題があるし勝てる気がしない
チアゴ、ネスタのいるミランが引き分けとは言えあのザマだしな
101名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 00:26:35.52 ID:rT49oPap0
ゴミリーグ
102名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 00:27:00.26 ID:WiHxpEaC0
>>61
子猫がゴール前にいたら相手チームも攻撃しづらいだろ

まあ、バルサレアルは9人でやっても優勝争いに入りそうだな
103名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 00:28:26.53 ID:FAllMEXi0
リーガってバルサとレアル以外はアマチュアなんでしょ?
104名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 00:28:47.05 ID:WGMQoMUY0
CLでベスト8にも入れないレアルがプレミアでぶっちぎるって史上稀に見るギャグw
105名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 00:29:04.29 ID:GR4e7YBu0
柏が優勝するんだもんな
Jリーグの一部と二部の差がない証拠
106名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 00:29:10.01 ID:HF53/d0w0
ただ今年1月には、オサスナはホームで1-0で勝ってるんだよな。
それに加えて、クリが変人パンディアーニに頭のネジが一本取れてると言われる始末だしw
107名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 00:29:37.43 ID:qCumKNvPO
どうせならこれみてみたいんだが。

____ルーニー__
ロナウド___メッシ
スナイデル_シュバインシュタイガー
____ピルロ___
_プジョル_ネスタ_
長友___セルヒオラモス___カシージャス__


これならどんなチームにもかてるはず
108名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 00:29:43.53 ID:4Jbq/0QE0
残り18クラブで2チーム選抜作って
4クラブでリーグすればいいんじゃねぇ?
109名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 00:29:51.23 ID:z/L8TGBc0
>>104
おまえの存在がギャグだよプレミア厨wwww
110名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 00:30:57.98 ID:uTRRE1zq0
胸スポンサーないチーム多いし
マジでやばいぞリーガ
111名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 00:31:09.30 ID:WGMQoMUY0
>>109
プレミア虫www
興味ないからむしろ客観的な事実を述べたまで。

112名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 00:31:20.95 ID:/uYkJP2a0
実際、スペイン人だけの純粋な国内リーグになったら

それでもレアルやバルサが今みたいに圧倒するリーグになるんだろうか?
バルサ強いかもしれない、でもレアルは下位クラブに落ち着くと思う。

でも、本来の国内リーグってこういう形だよな。
もう外国人が入り乱れるようなリーグはやめてほしい。

スペインリーグならスペイン人だけのリーグであってほしいよ。
国内リーグが本来の形を取り戻せば、世界中の国内リーグが発展すると思うけどなあ。

局地的に人材が集中化して、逆につまらなくしてるよ。
まずは諸悪の根源である「移籍」という制度そのものを限定的にすべきだと思うね。
113名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 00:31:33.44 ID:mz2ZO7Uk0
7―1ってw
競輪かよwwwwww
114名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 00:31:38.52 ID:rwZLvUhY0
最高のおにぎり
115名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 00:32:14.47 ID:tXOB+Cdb0
>>107
セルヒオラモスキーパーとか失点すごそうだなw
116名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 00:32:15.94 ID:J7z8w4nO0
得点
バレンシア 17
レバンテ 17
ビルバオ 15
オサスナ 14
メッシ 13
C・ロナウド 13
Aマドリード 12
イグアイン 11
サラゴサ 10
ベンゼマ 6
117名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 00:32:21.06 ID:iV7X+siY0
俺つえー やりたいだけかよ
118名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 00:32:36.61 ID:4Jbq/0QE0
最高のベンゼマは昨シーズンだから
今期は至高のベンゼマ
119名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 00:32:37.62 ID:rwZLvUhY0
ディマリアが太もも痛めて担架で引っ込んだけど大丈夫かいな?
120名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 00:33:21.98 ID:J545EE/b0
レアルはラウルやグティを追い出して成功したな
監督・選手ともレベルが世界最高レベル
バルセロナにCLで勝てるで今年の成否が決まる
121名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 00:33:23.47 ID:rT49oPap0
見てて楽しいかこんなのw
122名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 00:34:02.58 ID:M8bd71eE0
両翼から攻めるセルタとかカウンター一発で勝っちゃうバレンシアとかデポルwとか
ちょい昔はチームの色が多彩というか、大物食いのくせ者ぞろいなイメージが強かった
リーガだったんだけどなあ、、、
7-1とか8-0とか頻繁に見せられちゃうとちょっと引いちゃうなあ
123名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 00:34:44.86 ID:N6XwT0N00
レアルとバルサ以外のリーガサポって楽しんでるのかな
124名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 00:35:03.42 ID:4P8Lmiwo0
ロナウドさん安定の雑魚相手無双
125名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 00:35:38.74 ID:Io0jdVQG0
戦力均衡をはかるためカンテラ出身選手を他クラブにプレゼントしまくるマドリーさんの優しさは異常
126名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 00:35:57.15 ID:P+5dG6q90
>>124
バルサ、レアル以外雑魚だから必然的に雑魚専になっちゃうよねww
127名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 00:36:08.57 ID:Z9q5ehO70
>>122
今も曲者ぞろいだぜ
まあ今日みてて見なさいよ
ビルバオがバルサに勝つからさ
128名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 00:36:13.38 ID:ia6It4C20
小さなクラブはモチベ失ってるんじゃねーの
それが一番怖いことやで
129名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 00:36:35.25 ID:4WwweEzbO
>>90グラネロに謝れ
130名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 00:36:46.75 ID:iV7X+siY0
どうにかならんのかこの状態
131:2011/11/07(月) 00:36:48.12 ID:lcJFI472O
>>115
カシージャス左利きだから長友と位置逆じゃね?
132名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 00:36:54.12 ID:UDL5TjPF0
もうリーガはダメだ…
完全にバランスが崩壊している…
133名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 00:38:49.46 ID:eiuxNUam0
マラガはシティにはならんか・・・
なんか補強が堅実だもんなぁ
134名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 00:39:05.40 ID:4J6CbTRw0
今シーズンはプレミアやバイエルンが同じような試合やってるのにリーガだけ批判される謎
135名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 00:39:11.74 ID:d7Z7yfaV0
昨シーズンは格下に取りこぼして直接対決で負けた以上に差がついたけど
今シーズンはバルサにあんま引き離されずにすむんじゃないか
136名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 00:39:36.73 ID:HY7Dq91v0
相手がレアル・バルサと言うだけで心折れるレベル
137名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 00:39:56.69 ID:38yRWD6u0
リーガはぜいたく税制度取り入れろよw
138名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 00:40:12.79 ID:d7Z7yfaV0
>>112
今以上にバルサに勝てるクラブが無くなりそう
139名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 00:40:36.21 ID:om3qeGNK0
>>20
サトルステギ君が何だって?めちゃめちゃお馴染みの名前じゃねえか
140名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 00:40:48.07 ID:CUJRVRtaO
ただCLでもバルサとレアルを止めれるクラブがなさそう。
旬なタレントはみんなこの二つかシティにいって残りカスとバルサレアルで通用しなかった奴を他で分けあう感じ
141名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 00:40:55.86 ID:KwYveHfzO
フランスの俊さんやるじゃん
142名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 00:41:37.04 ID:HF53/d0w0
アヤックスに3-0
リヨンに4-0


↑これを踏まえたら、今のオサスナに7点獲るのは当然かな

143名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 00:41:48.67 ID:Gs8W6R4m0
>>61
すでにピケはネコじゃね?
144名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 00:42:34.03 ID:/uYkJP2a0
外国人枠は復活させてほしいよな。
EU圏の国も国籍対象で。

やっぱこれが元凶でしょ。
人材の一極集中化の流れが全体の価値を落としてる。
資本が一部に集中するのは必然だから、労働市場には規制をすべき。

「国内」リーグなら、国民によるリーグであってほしい。

国外移籍なんてそもそも要らんことだ。
145名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 00:43:37.11 ID:icQ+aJOK0
インテルがしんじゃう
146名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 00:44:16.93 ID:PTQPQarl0
5点差が当たり前のリーグ
147名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 00:46:12.57 ID:61gFPilD0
>>61
カルガモの親子をゴール前に放っておけば大丈夫^^
148名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 00:47:05.41 ID:CUJRVRtaO
ヨーロッパではアトレティコがウディネーゼを虐殺したり
ビルバオがパリSGをボコったり
バレンシアがレバークーゼンボコったりして二強以外も存在示してるのに 二強が以上過ぎて
149名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 00:47:24.52 ID:a31ucdwz0
F1のネタバレは文句言うやつ多くて回避されるのに
なぜサッカーのネタバレはスレタイ余裕なのか
WOWOW加入してるやつ涙目じゃん
150名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 00:48:13.50 ID:irRCKw+u0
リーガとプレミア凄いよな。
もう7点とか普通になってきてる。
オランダリーグもなかなか凄い。さっきユトレヒトがアヤックスに6対4で勝った。
セリエAだけ相変わらずスコアレスドローばかりw
151名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 00:48:37.82 ID:mz2ZO7Uk0
クリロナとメッシ使うのは卑怯
152名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 00:49:02.39 ID:5M1aOl3i0
飛ぶボール使ってるんだろ
153名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 00:49:23.11 ID:0QU5KR2z0
>>1
死ね
154名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 00:49:28.63 ID:F1Iox9/z0
リーガ・エスパニョーラはレベル差がありすぎで見ててもつまらない
155名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 00:49:33.05 ID:deHNNnEhO
さすが2強18弱リーグやで
156名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 00:49:42.29 ID:88mz9GAn0
ロナウドは給料に相応しいゴール見せろや。マンU時代の凄みが完全に失せたな。
157名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 00:49:48.46 ID:mYrc0wuJO
>>140
バルサは分かるけどレアルって
プレミア、セリエ、バイエルンならどことでも結果は分からないだろ
158名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 00:49:55.68 ID:GSrj0wyx0
ボスマン判決が悪いんや
159名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 00:49:57.84 ID:ZlXArGuI0
>>62
アホか 二強が強すぎて他のチームが弱く見えるだけだわ
160名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 00:50:23.77 ID:UDL5TjPF0
>>150
6点も7点も入るのはどう考えても守備がおかしい
161名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 00:50:42.69 ID:JJrlh2wQP
本当に各国のリーグを二部扱いにして今のチャンピオンズリーグをリーグ戦
にした方が面白い試合も見られるし選手の負担も減って良いんじゃないか?
リーグ終了後に各国のリーグチャンピオンがチャンピオンズリーグへの入れ
替えをかけてプレーオフすればいい。
162名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 00:51:25.34 ID:iPd7m+kD0
バルサとレアルのリーガとCLGLの試合のスコアはサッカーのものとは思えんな
163名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 00:51:31.99 ID:43BmQ/qZ0
サッカーって本来力の差があってもその差を殺す事ができるスポーツだと思うんだよね
スペインのクラブもそういう戦い方を身に付けた方が良いんじゃないかな
164名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 00:51:38.75 ID:jCQ/Mr3nO
貧富の差があり過ぎ。
つまんなくなるぞ。
165名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 00:52:03.90 ID:QcF/TPPx0
>>112
レアルのカンテラの優秀さを考えるとそれでも優勝争いしてるだろ
結局レアル、バルサの2強体勢は変わらない
他のチームに可能性が出てくるだけ健全になるけど
166名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 00:52:14.69 ID:ZlXArGuI0
レアルバルサが入ればどこのリーグも大体こうなるだろ
167名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 00:52:47.91 ID:WzpcQHmU0
戦力偏りすぎて面白くない
168名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 00:53:15.85 ID:/XmBZbaS0
クラシコはバルサ勝ちそうだが、今季リーガはレアルかもしれんね。
格下に取りこぼし無さそう、逆にバルサ新フォーメーションとか怪我人で安定して無い感じ
169名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 00:53:47.93 ID:0QU5KR2z0
シャヒンとアルティントップ生きてる?
170名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 00:54:04.79 ID:BFX0vYc/O
>>62
そんなわけあるかよw
試合見りゃ分かるだろ
171名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 00:55:10.92 ID:Kjh+Ut2fO
給料ぐらい全クラブ払えるようにしてほしい
172名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 00:55:47.31 ID:0YcfTHGqO
詰まらんリーグだな
173名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 00:57:25.87 ID:HOfEpgfk0
2強以外だって、アラブのパトロンさえ付けばいつでもそれなりに強くなるよ
チェルシーだってシティだってそれで強くなって来た
174名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 00:57:55.68 ID:ZF0dvwzJ0
>>149
地上波無いからでしょ。
175名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 00:59:21.87 ID:CUJRVRtaO
イギリスの方に1強リーグがあるけどリーガアンチはあそこに関してはどう思ってるんだろう。しかも金で作ったチームだしなおのことたちが悪い。
まぁそこのヲタがCLでいじめられた怨みからリーガ批判してるんだろうけどさ
176名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 01:00:12.91 ID:ZlXArGuI0
プレミアだって今シーズン大差の勝利多いしシティなんかが無双しててマンUもシティに負けた以外は安定して勝ってるしブンデスもバイヤン無双なのに何故かリーガばかり叩かれる不思議
177名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 01:01:17.60 ID:kREetbn20
>>169
シャヒン途中出場したよ。
178名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 01:02:08.62 ID:Y5ldtzPx0
>>150
オランダは昔からそんな感じよ
179名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 01:02:13.30 ID:QcF/TPPx0
>>176
他のリーグは固定チームで優勝争いになるけど
ブンデスはバイヤン+αで争う形になる事が多いからじゃね
180名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 01:03:29.22 ID:ZF0dvwzJ0
>>175
マンCはそこまでじゃない。
タイトルを取ってから文句を言うべき段階。
181名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 01:03:51.56 ID:SeM6RhBd0
最高のベンゼマは見れましたか
182名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 01:04:34.73 ID:lqFQAogu0
20弱リーグぷれみあ(笑)
183名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 01:06:40.08 ID:PG2UEI0g0
>>134
プレミアは打ち合いが多いし、バイヤンも苦戦してる試合多いよ
184名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 01:06:52.87 ID:iptXSY3w0
お前ら何と戦ってんの?
185名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 01:07:06.49 ID:CnycOrjIO
>>150
セリエは勝ち点を5くらいに引き上げないと変わらないかもな
186名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 01:07:46.40 ID:Gs8W6R4m0
リーガは2位と3位の勝ち点差が開きすぎ
187名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 01:07:47.74 ID:ZlXArGuI0
>>179
バイヤン以外のビッククラブが現れたらさらにブンデス面白くなる気がする ドルにはビッククラブになってもらいたい所だが
188名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 01:08:31.34 ID:pKBxO6MH0
バルサにかくれて目立ってないが
こっちも相当の虐殺チーム
189名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 01:10:43.08 ID:ZlXArGuI0
試合見るとわかるがただレアルとバルサが強すぎるだけ プレミア上位勢の試合をすげーなーと思いながら見たあとにレアルバルサを見ると さらに凄くて唖然とする
190名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 01:12:03.28 ID:zLZB4zWO0
>>91
J厨に見えるとか頭おかしいんじゃねーの
191名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 01:12:11.56 ID:MqAT6OJX0
リーガはバルサとレアルが抜けてて無双、
この2チームがやるとだいたいバルサっぽいみたいな予定調和感が恐ろしく興味を失わせる。
まあ、この2チームは最初からチャンピオンズリーグにしか興味ないんだろうけど。
192名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 01:12:43.81 ID:m65PIsW30
>>156
レアルではごっつぁんゴールばっかだな
193名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 01:13:05.12 ID:pKBxO6MH0
得点が入りまくるリーグが良いリーグというわけじゃない、な
194名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 01:13:41.23 ID:48KzW7Y60
駄目押しのロナウド

駄目押しのベンゼマ
195名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 01:14:04.95 ID:mYrc0wuJO
レアルもシティみたいなもんだろw 違いは歴史があるとこだけ
バルサだけだよ誉められるのは
196名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 01:15:04.31 ID:PdQ5p9dL0
強化版セルティック、レンジャーズ
197名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 01:16:53.01 ID:DRewe0vAO
>>195
クスクス
198名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 01:17:19.28 ID:iptXSY3w0
>>195
バルサも目立ってないだけで存外に金遣い荒いけどな
199名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 01:18:23.34 ID:m65PIsW30
>>195
ドリームチーム知らんの?
200名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 01:18:27.20 ID:PbeFLGfD0
オサスナの糞みたいなゴールで荒れそうになったが、ペペが一人で流れを引き戻しててわろた
201名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 01:19:26.74 ID:mYrc0wuJO
>>198
核が外様じゃないからね
メッシも内々みたいなもんじゃない?
サラリーは何故だかレアルより高いんだっけ 不思議だ
202名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 01:22:10.38 ID:NqF6VJ7s0
30ぐらいになったらセリエAに挑戦してほしい
203名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 01:22:59.49 ID:O4vIGLg50
>>90
コエントラン最初の方でボランチ起用されてたけどSB固定になった?
204名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 01:23:11.03 ID:mkJj4Ycz0
7-1とかやり過ぎだろ
UEFAの今季ここまでのポイントがプレミア8000、リーガ6000だっけ
ホント2強だけのリーグになっちゃったな
スーペルデポルとかセルタ、ソシエダ、バレンシアが強かった頃が懐かしい
205名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 01:24:25.55 ID:7YMV8DcF0
指宿目当てにセビージャの試合みてたけど上位なのにクソサッカーすぎてまいったわ
206名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 01:26:09.43 ID:iptXSY3w0
>>201
若い頃に買って囲って育てるのが善で
育ったの買うのが悪って論理も訳分からんけどね
むしろ判断能力低いって点で青田買いの方が悪質だと俺は思うよ
207名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 01:27:07.66 ID:SwLB8uHv0
サッカーやばいよな
戦力格差が酷すぎる
バブル弾けるよ
208名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 01:27:25.12 ID:9Vf9FZtR0
>>176
プレミア下位チームとかホンマに大したことないからな
上位チームが不甲斐なさすぎて勝ち点失ってるだけだし
209名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 01:27:50.60 ID:YBOMLYxS0
つまんねえリーグだなあw
210名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 01:27:57.05 ID:6Lm2JEAQO
>>62
アホなのか? 二強以外のクラブで戦力外になった選手が日本に逃げ帰ってJで活躍してるだろw
リーガ舐めんな馬鹿w
211名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 01:30:31.63 ID:RGXaP9cd0
昼12:00から試合やったり、夜22:00から試合やったり
リーガはいろいろとおかしいw
212名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 01:31:44.36 ID:ZNpV4Ifs0
カカは最近試合でてるのか?
213名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 01:32:15.15 ID:RGXaP9cd0
>>212
最近ガチレギュラーだよ
今怪我しちゃったけど
214名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 01:32:27.25 ID:n0pisPKE0
リーガは2強だけどプレミアは全弱だからな。リーガ見ないでプレミア見るのは欧州CLのかわりにアジアCL見るようなもの
215名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 01:33:13.28 ID:KKsMSnGjO
>>139
キャプテン翼を思いだしたのは俺だけじゃなかったか。
216名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 01:35:09.28 ID:0QU5KR2z0
ぼくのグラネロちゃんは?
217名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 01:35:25.23 ID:iPd7m+kD0
>>192
つーかマンウ時代も雑魚相手の固め取りかガチムチヘッドばっかだったろ
基本こいつは簡単なシュートを決してミスらないタイプのストライカーで
スーパーなゴールは殆どないよ
記憶にあるのはいつかのCLのポルト戦での超ロングシュートくらい
218名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 01:37:16.96 ID:YnNcWE880
もうずっとクラシコだけやってろよ
219名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 01:39:15.73 ID:GdxLt5s40
>>1
ターンオーヴァーはソンフンミン最低点のスレは立てないの?
パク・チュヨンとク・ジャチョルがベンチ外のスレは立てないの?
220名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 01:40:01.55 ID:2M5zytJe0
>>217
素晴らしいストライカーじゃないか
それが逆のストライカーとかゴミだろ
柳沢とか
221名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 01:52:20.09 ID:jaTwmRCw0
>>195
バルサって予算がシティの倍のあのバルサっすか?
222名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 01:54:36.98 ID:cjR0UuwAO
レアルとバルサはハットトリック出すぎだろ。さすがに白けるぞ
223名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 01:58:53.66 ID:B4GmoRUJ0
リーガにはストークみたいな上位でも苦戦必至な中堅・格下はいないのか…
アトレチコもセビージャももっと頑張れよ
224名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 02:02:31.09 ID:48KzW7Y60
>>195
赤字と給料延滞を褒めるんやな
225名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 02:02:40.59 ID:SYeNUAAS0
>>4
(`・ω・´) コラ、ヤメタマエ!!
226名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 02:03:31.96 ID:S8CDDsjn0
クリロナのゴールは割りとたいしたことないけどベンゼマとイグアインのは上手いのなんのって
リーガはテクニック面は凄いわ
227名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 02:06:28.24 ID:0kLvFk0a0
昔はハットトリックなんて年間1回あるかないかだったのに
もう毎試合だな
228名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 02:08:16.89 ID:/2ck7IZV0
さすがにもうリーガへの興味は失せたわ
229名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 02:10:51.08 ID:YVijBVMZ0
さっきwowowで言ってたけど、
オサスナはベストメンバーの内9人が怪我と出場停止で欠場だったんだとさ。

ネットで見てる奴らはこういう情報もなしに
レアルつえー、リーガつまんねって言ってるんだね(笑)
230名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 02:12:25.37 ID:N9qImbqf0
前半で2点差以上ついた試合は後半見ねえ、これも前半で見るのやめた
231名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 02:15:17.39 ID:S8CDDsjn0
そもそもレアルはCLでも今のところ無失点全勝だし
232名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 02:17:24.15 ID:k7caBV0lO
>>118
今季は
本当のベンゼマ
233名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 02:18:51.43 ID:0FIOqEFGO
>>139>>215
確か元ネタのサトルステギはペニャロルかどっかにいたウルグアイの選手

ディアスは名前がラモン・ディアスで外見はマラドーナ

ちなみにテクモFC初代キャプ翼のイングランドには
ロブソンくんとリネカーくんがいるね
234名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 02:20:58.23 ID:vVYYuXnm0
ベンゼマがお笑いフットボーラーを卒業してしまったのが嬉しくもあり、寂しくもある
235名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 02:21:59.20 ID:/GBZttBh0
>>204
バレンシアだけだな残ってるのは
バレンシアが優勝した時の勝ち点と昨季の勝ち点て同じくらいなんだよな
2強が抜けすぎ
236名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 02:22:18.75 ID:IPJYHmz+0
>>148
あのね、アトレティコはそのウディネにこれまた控え中心のメンバーなのに負けてるの
バレンシアはCLで頑張ってるけどビジャレアルが弱すぎて印象悪いね
もちろん怪我も原因だしグループが悪いけどね
237名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 02:24:36.49 ID:k+mfc0NY0
>>223
今日ストーク、ボルトンに0-5でボコられてたな
238名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 02:25:15.50 ID:NJw3ih+X0
そのビジャレアルにシティ様があやうく勝ち点落としそうになってたけどね
239名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 02:25:32.53 ID:Kjh+Ut2fO
リーガオタも内紛してるよな放映権料の問題は
240名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 02:26:33.77 ID:u6dLKuBH0
>>122
オサスナはフエラではそんなにだからな。
カーサのパンプローナでのオサスナは強いよ。強豪相手には特に
241名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 02:28:58.20 ID:IPJYHmz+0
>>238
だから今はプレミアも大したことないって言われてんじゃない

まあ俺からしたら同じリーグで1年でも戦わない限りどのチームがどのチームより強いなんて言えないね
242名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 02:29:48.30 ID:Kjh+Ut2fO
マラガにバルデスだっけ?彼の弟がいるくらいの時代がよかったな
243名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 02:30:02.93 ID:76HaLGVG0
リーグ全体で見るならJのほうが確実に面白いな
244名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 02:32:03.13 ID:XwLeKEzT0
>>229
たいして関係ねーよリガオタ
つまんねーんだよリーガは

ブンデスやプレミアとは違うわ
つかリーガよりJのが全然おもろいわww
245名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 02:33:51.91 ID:pavVk0q00
ベンゼマの2点目が中々凄いな
246名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 02:34:35.72 ID:ENRabGU60
レアル・バルサの2チームは
結果だけに興味があるならクソ詰まらないのも当然だが
別格のプレーぶりを楽しむもので
もはや試合結果はさほど見るべきポイントでない
247名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 02:35:19.99 ID:YVijBVMZ0
>>244
俺はそのどれも面白いと思います
つまんねつまんね言うために興味ないリーグのスレに来る奴って何なの?w
248名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 02:36:16.74 ID:qxsnfioi0
>>54
日本で良かったな。
大宮のラインコントロールはブラジルなら毎年、心臓発作で死人が出るレベル
249名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 02:37:10.79 ID:8NSbFIy70
セビージャ、ビジャレアルあたりってプレミアで言ったらビラとかエヴァートン位だろ

250名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 02:38:42.90 ID:zKy87oEr0
レアルにオナサスナ
251名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 02:39:24.10 ID:/H8J6pkR0
いつもながら雑魚には無類の強さを発揮するよなロナウドさん
252名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 02:41:06.43 ID:Kjh+Ut2fO
実際生活が安定してないとプレーにも影響でるだろうからそこの保証はリーグ全体で考える問題ではある
253名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 02:42:45.34 ID:S8CDDsjn0
プレミアはレベル高いっていうけどチェルシーなんか明らかにレアルよりワンランク下だよね
ニューカッスルとかスパーズは見てないから分からんがスパーズは去年CLでボコられてたし
254名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 02:47:03.80 ID:8Z6nTIqB0
メッシもクリロナも雑魚専ですね
255名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 02:47:49.84 ID:8NSbFIy70
>>253
スパーズボコられたのは前半でクラウチ退場したからだろ
それに今のスパーズのメンバーならELぶっちぎりで優勝すると思うよ
256名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 02:48:26.35 ID:iI6zEbSoO
>>237
ストークはマンCやチェルシーとかを除くと
バルサ相手に勝ち点を取れるかもしれない唯一のプレミアのクラブなんやで
257名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 02:49:04.47 ID:ngDX1dqT0
結局バルサかレアルなんだもん、つまらん
リーガ勢の試合はCLだけ見てれば十分
258名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 02:49:29.23 ID:iI6zEbSoO
>>255
流石にレアル相手には厳しかったけど、パーカーとアデバが来ただけで一気に戦力アップしたな
259名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 02:53:41.21 ID:r1IrzB560
ユナイテッドは選手が1.5流

シティは選手1流チーム2流
レアル相手ならなんとかなるかもしれんがバルサには勝てないわ
260名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 02:57:01.82 ID:7E1Yi2ik0
2強だけでやればいいのに。
261名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 02:57:51.32 ID:iI6zEbSoO
>>259
バルサ相手に勝てるかもしんないのはレアルくらいやろう
ただ戦い方次第で引き分けなら可能性があるやん?
262名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 03:00:50.62 ID:fu3MQ3BQI
なんでヤオサヲタって在日に多いの?
全然チョンのスタイルとは違うし、スペイン人はチョン嫌いなのに。
263名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 03:00:54.79 ID:7E1Yi2ik0
レアルもバルサ相手だと、引き篭もりプロレス糞サッカーになっちゃうんだよね。
そーゆーとこはダサいよな。
264名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 03:05:00.66 ID:gI4ReGBm0
2強以外J2レベルやん。マジで
265名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 03:11:39.72 ID:AuHcATDH0
さすがのモウリー二年目、
チームの成熟度が更に増してきたな。

ハッキリ言って、
今年の早くて組織だったプレスには
さすがのバルサも苦しむと思うわ。

しかし、この2強以外、
本当にどうでもいいリーグになったな
リーガは。

Jはこうならないで欲しいなぁ。
266名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 03:11:57.56 ID:LTmCFVPs0
これ放映権分配で何とかなる差なのか
267名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 03:14:03.38 ID:eqBqsgUJ0
グラネロとラウル・アルビオルを放出してあげてくれ
アルビオルなんて現役スペイン代表なのに・・
そのうち呼ばれなくなりそうだ
268名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 03:16:04.96 ID:o+0CBttH0
プレミアとリーガは守備の文化がないからな
269名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 03:17:28.61 ID:zsUkN4dGO
>>64
実際フリーキックけれて、コーナーキックでも頭で競れて、ミドルもいいウイングってバルサが欲しかった要素満載なんだよね

プレースキック改善は命題になってるし
270名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 03:22:49.87 ID:2M5zytJe0
>>256
ストークはサッカーをやっていないからな
271名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 03:25:09.91 ID:7E1Yi2ik0
シャビ、イニエスタ、メッシが健在な限りレアルはバルサに勝てないだろうな。
272名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 03:29:51.13 ID:EQjUz7dn0
よく判らないが、こんな試合多いよね・・
リーグとして機能してないな
273名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 03:33:32.66 ID:o+0CBttH0
リーガは2強だけ別でやった方がいいってくらいこの2チームばっかり大量得点する格差リーグ
プレミアは何チームも大量得点するチームがあってザルリーグ

どっちもつまんね
274名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 03:35:15.39 ID:48KzW7Y60
2強は100億円余分に貰っとるから
275名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 03:43:26.06 ID:HePl10rfO
もう欧州各国の上位だけでリーグ戦やれよ。
CLじゃなくてウイイレのマスターリーグ的な、ホントの総当たりの一年間通しのリーグ戦

上位が下位に楽勝することがほぼ決まってるリーグ戦とか面白くないわ。
276名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 03:47:54.72 ID:4s6oa9co0
>>1
地獄に落ちろ!くそったれ!
277名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 04:11:13.79 ID:lqTENp/C0
デマリア何アシストしてんだ
278名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 04:16:04.83 ID:aPRiCE6kO
>>272
リーガのみならず、今シーズンのヨーロッパは
変態的な得点差の試合が異常に多いし、マンUみたく
アーセナルに8−0で勝っておきながら、シティに7−2で負けたりする
去年なら4点入っていたらスゲーと思ってたけど
今シーズンは驚かなくなってしまった
たぶん攻撃的なサッカーの時代なのだろう
非常におもしろい反面、大味感もある
279名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 04:16:55.09 ID:Gt5kptiY0
リーガは3位を実質優勝と扱うような特別な何かつくらないと
2強以外やる気失せるレベルだろもう。
280名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 04:20:56.51 ID:Jphdoy95O
クソゲーだな
281名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 04:21:34.68 ID:2aN0EHLh0
胸スポなしリーガやばいな
282名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 04:22:11.99 ID:yT5dVlPz0
90年代なんか5点入ったら大量得点って感じだった
得点王もだいたい20〜30点程度だったし
283名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 04:24:06.13 ID:1n0aG3sJ0
こんだけ強けりゃシャヒンいらないだろ
もう返せよ
284名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 04:30:33.18 ID:JsOKv6gti
>>107
にわかだけどそのメンバーなら長友狙われそうな気が
285名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 04:35:15.67 ID:BkhQSDmO0
ベンゼマさんユニフォーム買います
286名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 04:37:03.95 ID:CWS/WwWL0
放映権料の分配をもう少し公平にやれよ
287名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 04:49:34.62 ID:wNarecrW0
レアルとバルサの試合は途中で飽きる
凄いプレー見せるけど失点も多い昔のレアルの方が面白かった気がするよ
288名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 04:49:48.79 ID:L1XPNxi70
何気に前節レアルを1点に抑えたソシエダが昇格クラブのラージョに4−0で
負けてる、レアルを1点に抑えたのに何でラージョに4点も取られるんやw
ラージョは同じマドリーのレアルから刺激でも受けたのか
289名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 04:59:26.08 ID:hgYGxCEt0
バルサとレアルでプレミア行ってこい
290名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 05:07:08.25 ID:icQ+aJOK0
はよエラシコ見たいよー
291名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 05:18:16.27 ID:LTmCFVPs0
バルサのサッカーは最初は衝撃的だったが見慣れるとゲームのハメ技見てる気になる
292名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 05:32:27.94 ID:H4xiRTCB0
香川のゴール数を1日で入れちゃうんだからな
293名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 05:40:27.99 ID:Gs8W6R4m0
圧倒的な2強でリーガはつまらん
294名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 06:08:20.66 ID:Je7wKH3M0
Cロナ、イグアイン、ベンゼマの攻撃陣恐ろしすぎるだろ
295名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 06:13:29.21 ID:XTxL6zPx0
>>282
俺暇で一時期スコア付けたり調べてたんだが
90年代は似たようなもんだよ
ドリームバルサとかラウドルップがレアル行った頃のレアルとか
スコアは結構酷い勝ち方してる
むしろリーガは2000年代前後の戦国時代が特異だったんだろうな
296名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 06:24:00.32 ID:J8Q49Ne50
>>255 今日のフらム戦みたらこういう馬鹿馬鹿しい意見はとても言えないねwww
ゲームをコントロールできる力がタレントがいようと出来てないし・・・
297名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 06:38:30.08 ID:avCQFpBB0
ガチでつまらんリーグになってるな
298名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 07:21:40.14 ID:mz2ZO7Uk0
逆に考えれば、クリロナやメッシを抑えられるのが強豪なんだろう
299名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 07:33:22.37 ID:Yqe3sfj4O
>>295
嘘はいけない
90年代は、今と同じように38試合で勝利3・引き分け1ポイントとして、勝ち点を換算すると、
レアルもバルサも勝ち点70〜80くらいになる年が多い
勝ち点90を超えることは皆無で、70を切ることも複数回あった
それが最近は、2チーム共に勝ち点90を超えるのが当たり前となっている
300名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 07:36:16.47 ID:Yqe3sfj4O
あぁスコアの話だったか
スコアだとしても、2強が10敗し、勝ち点60台でシーズンを終えることも珍しくない時代だったんだから、今みたいな圧勝を繰り返してた訳ではないと思うんだけどねえ
301名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 07:44:00.03 ID:DRewe0vAO
とりあえず 具体的にスコア書けよ だったと思うとかじゃなく
302名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 07:46:33.16 ID:Yqe3sfj4O
>>295に言ってるんだよね
303名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 07:50:56.02 ID:DRewe0vAO
>>302
いやあんたに
304名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 07:51:55.17 ID:if/Cfn3Y0
クリロナとメッシは今シーズン毎週ハット決めてるようなイメージあるなwww
305名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 07:54:10.27 ID:Yqe3sfj4O
えっ?
「スコア付けて調べた」のに何も提示しない人には何も言わず、データを提示した者に突っ掛かるのね
306名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 07:55:13.77 ID:xdfXvnVB0
もう2クラブで優勝勝手に決めてろよw
307名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 07:58:18.37 ID:DRewe0vAO
勝ち点じゃなくスコアについてだろ。そっちを具体的に書けよって言ってるだけなんだけど。
308名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 07:58:23.54 ID:DxjC+KNuO
だから、毎年様々なクラブが大混戦になるJリーグが一番面白いとあれほど言ってるのに
欧州のリーグなんて毎年特定の2、3チームだけで優勝争いしてるだけだし
309名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 07:58:56.06 ID:FNhsMQ9t0
リーガはプレミアみたいにオイルマネー来ないのかな。
いつも2強で面白くないからどっかのクラブ買収してガチガチに強化しろよ
310名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 08:04:26.56 ID:1crB4/Pd0
史上最強バルサと、それを追いかけるレアルのいるリーグだから嫉妬が凄いねww
まぁ、どこのリーグが好きな人が叩いてるのかは大体分かるけどw
311名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 08:06:23.01 ID:Yqe3sfj4O
俺はスコアを付けていた人間ではありません
不思議に思ったから、軽く調べて疑問を投げ掛けただけだ
PCで頑張ればその手の資料に辿り着くかもしれんが、今は無理
つーか、勝ち数と負け数が大して変わらないシーズンが何度もある時点で

> 90年代は似たようなもんだよ

「似たようなもんだよ」はないわな
ドリームチームとか、イメージだけで語ってるんだろうけど
そう言えば、90年代前半のミランも引き分けすら珍しい圧倒的な勝率を誇っていた訳ではないんだよな
312名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 08:07:02.36 ID:vFRt/Jd90
>>309
つマラガ
313名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 08:08:39.15 ID:Yqe3sfj4O
>>308
そういう理屈なら、多分ブラジルの方が面白い
314名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 08:09:04.86 ID:0YcfTHGqO
優勝が予想できちゃうリーグって詰まらん
315名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 08:10:41.05 ID:Yqe3sfj4O
>>314
優勝予想なら、ブンデスの方が容易だと思う
「とりあえずここ挙げとけ」って候補が1つしかないからな
316名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 08:14:49.90 ID:97TlDrSz0
クリロナって、地味にシュート力凄くね?
317名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 08:16:23.80 ID:Yqe3sfj4O
何故「地味」になるのか?
318名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 08:20:23.65 ID:vK0mWVYj0
元ドルのシャヒンデビュしたんでしょ?
どうだった?
319名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 08:25:50.26 ID:GgmsBmg+O
リーガは2強が腹立つな
放映権の半分はバルサレアル、残りの半分を他のチームで分けてる
終わってるよ
弱いチームは選手補強できずに育てたいい選手を売りに出してる
クラシコが一番見る気しない
つかリーガ見てなかった
320名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 08:28:14.39 ID:GgmsBmg+O
だいだい選手に給料未払いだったりする
オイルマネーで選手獲得するチームを嫌うUEFAもよくわからん
321名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 08:28:20.19 ID:FpH2gDXhO
優勝争い→レアル、バルサ
得点王争い→クリロナ、メッシ

この2チームだけや…
322名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 08:30:21.87 ID:A+attQLT0
リーガは、もう2チームでやれば良いじゃん
ワンシーズン使って、12ラウンドくらい戦ってればいいじゃん
323名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 08:30:39.14 ID:GgmsBmg+O
あと粕谷はプレミア離れて他リーグの解説して勉強すべき
盗作は大問題。そんな奴に解説やらすなや
サッカーした事ないから意味わからん事言い出すし
324名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 08:33:12.55 ID:CcmULD2z0
クリロナとメッシってハットトリックばっかだな
325名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 08:33:32.90 ID:MVQ5QU6v0
怪我人だらけのオサスナとベストのマドリーやったらこんなもんだろ
どうせ結果の点差だけ見て他は何も見てないんだろうが
326名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 08:37:05.07 ID:o+0CBttH0
粕谷はプレミア厨の典型w
病気レベルだからどうしようもない
327名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 08:37:37.06 ID:FUXv+lGH0
リーガはDFが全部ザルなのか?
328名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 08:38:51.84 ID:BFX0vYc/O
>>327
Jリーグよりは固いよ
329名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 08:40:24.36 ID:pvNaTqh30
メッシのゴール集とか見ても
ほとんどがフリーでボール受けてる
何ゴールとろうが結局DFがザルなんだよ
だから代表では大して点が取れない
ぶっちゃけスペインリーグだとカズでも二桁得点いける
330名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 08:44:52.19 ID:0XTijczjO

最高のベンゼマをお見せする
331名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 08:45:49.38 ID:/2ck7IZV0
マグワイアとボンズやソーサの跳ぶボールとドーピングで盛ったHR競争みたいなもんだろ
今のリーガは、間違いなく黒歴史になると思う
332名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 08:45:51.59 ID:VbXameaK0
CLでも得点王だけど
333名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 08:46:36.26 ID:D3KVvAwT0
モウの2年目は結果出す
334名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 08:46:43.03 ID:EyG5OUpR0
リーガで圧倒的ってわけでもなかった
アグエロとシルバがプレミアの守備をズタボロにしてるよね。
335名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 08:47:04.02 ID:1crB4/Pd0
メッシはCLでも点取りまくってますけどーww
336名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 08:48:25.02 ID:oPD8bTxg0
リヨン負けちゃったけど、決して弱いわけじゃないんだよね
337名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 08:59:06.66 ID:Inxkay8c0
どんなリーグだよ
338名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 09:29:45.64 ID:Z6pFS4duP
レアル11試合得点39失点7(失点数2位)
バルサ11試合得点34失点6(最少失点)

得点3位、17点

無茶苦茶だろw
339名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 09:48:55.48 ID:TRjBilnK0
新BS開始の無料放送のときバレンシアはすごくいいサッカーしてたけどな
340名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 10:00:03.54 ID:xs+86VdB0
今年得点王どっちになりそう?
メッシ?クリロナ?
クリロナだったら前人未到の3度のヨーロッパゴールデンシューになるな
341名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 10:00:34.70 ID:XT9qlTv40
>>329
さすがにそれは無理だろwww
342名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 10:04:24.69 ID:ZlXArGuI0
サッカーを楽しむなら海外 チームの優勝争い降格争いとかチームの駆け引きを楽しむならJって感じだな 欧州はビッククラブが強すぎる
343名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 10:05:58.12 ID:ZlXArGuI0
>>264
ないないwwww
344名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 10:07:09.97 ID:ZlXArGuI0
Jヲタが本気で二強以外だったらJのチームが勝てると思ってるのが面白い
345名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 10:17:39.73 ID:RxgeMQOQO
>>344
お前みたいなのは頭が悪い典型的人間だよなww
考え方がやばすぎww
346名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 10:29:06.91 ID:ZlXArGuI0
>>345
これがJヲタか… 別にJを貶すつもりはないが試合見てりゃまだまだってわかると思うんだがなぁ
347名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 10:37:13.90 ID:3zg+0rA/0
>>342
プレミアは結構残留争い熱いよ
348名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 10:42:08.19 ID:Z6pFS4duP
残留争いが熱くない国などオランダとアルゼンチン以外ない
349名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 10:42:16.05 ID:HyEDWetB0
サッカーは力の差がそのまま出にくいスポーツで、ビッグクラブ以外はそんなに差は無いと思うけど。
リーグの下位中位なんてしょっちゅう入れ替わるし。
レアルバルサくらい飛び抜けると、誤差みたいな番狂わせすら起きないけど。
350名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 10:49:28.31 ID:ZlXArGuI0
>>347
たまにプレミアの残留争いしてるチームを見るが これ本当に残留争いしてるチーム?ってぐらい凄い試合してたりして面白い
351名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 11:57:05.14 ID:xs+86VdB0
>>344
勝てるかどうかは分からんが
少なくとも今のバルサとレアルをそのままJに持ってきてもここまで頻繁にハットトリックや大量得点することは無いと思う
守備のレベルは日本の方が上なんじゃないかな
352名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 12:01:43.32 ID:Jmckx1GkP
5点以上の試合
90-91 バル4回 マド1回 01-02 バル2回 マド2回
91-92 バル3回 マド4回 02-03 バル2回 マド4回
92-93 バル3回 マド2回 03-04 バル1回 マド2回
93-94 バル4回 マド2回 04-05 バル0回 マド3回
94-95 バル0回 マド2回 05-06 バル2回 マド0回
95-96 バル1回 マド3回 06-07 バル2回 マド0回
96-97 バル6回 マド3回 07-08 バル3回 マド4回
97-98 バル0回 マド1回 08-09 バル7回 マド3回
98-99 バル1回 マド1回 09-10 バル3回 マド5回
00-01 バル3回 マド2回 10-11 バル4回 マド7回
99-00 バル0回 マド0回 11-12 バル4回 マド3回(11試合/38試合終了時)

元々リーガは周知の通りバカ試合が多い
他国のビッククラブでも年2回くらいは夢スコがある
だが今年の2強はバカ試合が10試合くらい行きそう
この他に4−0とか4−1もザラ
流石に悶える奴が出てもくるか
353名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 12:18:15.88 ID:xs+86VdB0
スペイン人はバカだからこの2チームに対して戦術的な対策とか立てずに気合と根性で乗り切れると思ってるんだろうな
それかバルサ、レアルに失点される事はむしろ名誉な事とでも思ってるか
354名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 12:19:35.75 ID:2lu8HvsLO
クソみたいなリーグだな
355名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 12:23:03.41 ID:4JvaTaXJ0
>>352
96-97あたりまで今よりチーム数多かったんじゃなかった?
356名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 12:25:00.94 ID:LTmCFVPs0
マカーイとかトリスタンとかコバチェビッチいた時が懐かしい、バレンシアも普通に対抗してたのに
357名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 12:29:57.48 ID:BFX0vYc/O
>>351
少しは試合見てから言えよ、恥ずかしい
358名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 12:36:33.18 ID:Yqe3sfj4O
>>346
ネタと本気を見分けられないって意味でヤバいんじゃね?
359名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 12:39:26.05 ID:RkhELC2E0
>>351
ストークがJに来たら即優勝するかもねw
360名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 13:06:39.92 ID:Z6pFS4duP
>>359
デラップ砲→クラウチだけで為す術なく失点しそうな気配はあるw
プレミアでのストークの位置付けはさておきストークは日本人の弱点を明確につけるから日本に来たら相当強そうだなw
361名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 13:09:07.48 ID:k7caBV0lO
>>262
自分達をカタルーニャ人に重ね合わせて見てるんだろうな
362名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 13:16:59.77 ID:qO63fuTc0
>>359
プレミアの中では一番Jリーグに近いサッカーをやってると思ってる
レベルはどうあれ見てても馴染むし
363名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 13:19:37.15 ID:xZfc7l3H0
CLでリヨンですらボコボコにされるからしょうがないな
強くなりすぎた
364名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 13:19:41.37 ID:q/8RGfkA0
>>338
セビージャやマラガあたりのそこそこ好位置につけてるチームの総得点より
メッシクリロナ個人の得点のほうが多いとかw
365名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 13:21:18.76 ID:+xLqP7sB0
リーガスレ見ていたら日本がビッグクラブを作らない理由がわかるよな
日本は目立つ物を叩いて平均化したがる民族性は治らないな
366名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 13:22:20.62 ID:qO63fuTc0
>>365
浦和は自滅だしガンバは安定してるだろ
367名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 13:25:20.99 ID:VbXameaK0
マンCに関しては10勝1分だからリーガより酷いんだけどね
368名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 13:28:27.94 ID:AbWGlUom0
>>334
マタアグエロ特にシルバはプレミアに来て急成長を遂げたんだよ
それにバレンシアやアトレティコみたいなビラレベルのチームとチェルシーマンCと言うビッグクラブ
での内容を同一視するなよ
369名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 13:35:34.92 ID:+xLqP7sB0
>>366
安定していても浦和ガンバはビッグクラブじゃないだろ、ただ比較的強いチーム
浦和は人気と選手共に一時期ビッグクラブになりえる状態だったけど落ちぶれたしな
ガンバも世代交代ミスれば昔に戻りかねないし
370名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 13:42:45.29 ID:CUJRVRtaO
結局CLでもこの二強がプレミア王者とかセリエ王者をめちゃくちゃにして優勝するからなぁ
371名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 13:45:57.35 ID:+TLbRqK00
たいしたスコアじゃねえじゃん
マンチェスターなんたら同士の戦いもこんなかんじだったろw
372名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 13:46:27.56 ID:MRZ+M2rY0
>>50
クリロナ というかチーム全員が獲物を狙う狩人のような動きだな
373名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 13:52:21.48 ID:Gs8W6R4m0
一方バルサは、またも相手退場→ゴールのコンボを繰り出していた
374名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 14:47:24.30 ID:bhy6xC2B0
リーガww

バルサとレアル以外はJ2レベルの糞リーグw
375名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 14:49:55.11 ID:IU2vdW270
(マド)リード・バルセリョーラ
376名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 15:03:43.82 ID:Z9q5ehO70
早速バルサがビルバオと分けたけど
ギリギリヤオをやって引き分けに持ち込んだけど
377名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 15:12:13.26 ID:vWIdc/AuI
冷静に考えてみ?
監督モウリーニョでカカにエジルに聖イケルにCR7にセルヒオラモスに
最高のベンゼマにペペにアルビオルにディマリアにシャヒンにコエント
ランにイグアインにケディラが一緒のチームにいるんだぜ?

オサムシだかオッサンだかが相手になる訳ないわwww
378名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 15:48:19.50 ID:LzXIXcav0
最高さん、最高や!
379名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 17:07:27.39 ID:MsBjN4rh0
>>365
それはGHQと日教組が悪い
380名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 17:09:54.64 ID:HfjQUhCh0
>>379
戦前からそうだったじゃん。
太平洋戦争ですら開戦に反対するやつは少なからずいたけど、
派閥の論理・組織の論理でつぶされちゃったんだからさ。
381名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 17:19:09.86 ID:MsBjN4rh0
日本人って日和見主義だよね。
382名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 17:21:01.25 ID:BFX0vYc/O
>>368
なんかうける
383名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 17:21:05.91 ID:73Ed4ZxU0
リーガやプレミアってっ弱者の戦い方しないのかね?
プレミアは下位もプレミアな戦い方して、
おもっくそパスミスしてカウンターくらって自滅してるシーンよくみるけど
384名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 17:26:24.96 ID:MsBjN4rh0
まあドン引きサッカーを許さない国ですからスペインは。

岡ちゃんやモウリーニョがスペインで指揮を執るのは非常に難しい。
385名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 17:30:24.14 ID:Yqe3sfj4O
いや、プレミアもリーガも糞サッカーするチームはあるよ
特にリーガはラテン系だから、狡猾に引き分けようとするチームもある
それがなかなか通用しないだけで
386名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 17:41:16.10 ID:We2HR8Pq0
単純にリーガだけでみたら、全く面白くないリーグだよ。
387名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 17:41:28.44 ID:YdMf5Dde0
Cロナとメッシは揃って日本に来いや
388名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 17:42:55.67 ID:0BOy3wFQ0
DFが全然競らないw
酷すぎる
389名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 17:43:40.89 ID:QNdUeOD80
デポルティボ 35
メッシ 34
エスパニョール 29
イグアイン 27
Cロナウド 26

混戦だろ
390名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 17:57:58.82 ID:rh3aJdG1O
クリロナとメッシは当たり前のようにハットトリックするよなw
391名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 18:00:20.68 ID:QhgRCp/40
クリロナは男らしいから好き
なによりプレーにもそれが出ている
392名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 18:10:11.07 ID:3PZfMesb0
2008−2009年

37節:●バルセロナ0−1オサスナ(18位)○
38節:○オサスナ(18位)2−1レアル・マドリッド●
393名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 18:14:05.49 ID:MsBjN4rh0
>>392
このときはバルサの優勝決まって半ば消化試合みたいなもんだったからなあ・・・・

レアルはホームのクラシコ6-2で落とした後5連敗だし。
394名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 18:18:35.79 ID:SwLB8uHv0
こんなに戦力格差があるんだから
ハットトリックするのも当たり前っていうような感じ
だから戦力が均衡する代表ではこの2人あまり点が取れない
395名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 19:20:00.75 ID:MsBjN4rh0
今度はハットトリックできなくて叩かれそうやね。
396名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 19:32:14.52 ID:Vmn8VrJxO
Cロナ凄過ぎる…
397名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 19:35:04.39 ID:rCtbJFMi0
今期ほどつまらんリーガは無いな
2クラブが突出し過ぎ
398名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 20:30:23.79 ID:/XmBZbaS0
>>397
いや、例年に比べバルサgdgdだから他のチームにもかろうじて2位になるチャンスはあるかもしれん?
只本調子を取り戻されたら終わりだけどな
399名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 00:11:57.61 ID:zPOsjmW40
>>150
マジレスするとダントツで点が入らないのはアルゼンチンリーグ。
スコアレスドローばっか。
400名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 00:13:28.60 ID:67Z/G39Y0
今季もまた40点いくんかねえ、クリロナ
サッラのリーガにおける通算得点記録も越すかもしれないな
ずっとリーガにいたらだが
401名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 00:17:05.36 ID:2odIOPih0
ほどほどが一番て事だろ
混戦も良いけど
サッカーは自国リーグ内だけで完結してるわけでないから
ある程度の質の整ったビッグチームがあった方が
国際的に見ても、代表的に見ても良いでしょ
402名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 00:22:32.35 ID:ckFWEBS6O
>>397
今シーズンは中堅の奮闘が目立つ試合が多いと思うが
403名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 00:24:09.55 ID:Qq4fI0Dy0
まぁチョンがプレーしてるプレミアよりはマシだわ


リーガのレベルが低いんじゃない。2チームが伝説のレベルなだけ。むしろ
歴史の目撃者になれることを感謝しないといけない
404名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 00:25:01.85 ID:Bj6Gtdym0
クリ・メッシと遜色無いペースで点取ってるのにまるで空気のイグアイン

そりゃDFも見失うわ
405名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 00:25:11.65 ID:Qq4fI0Dy0
>>402
見てない奴にいっても無駄
406名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 00:59:10.92 ID:f16WSdAi0
バルサオサスナだかと引き分けてんじゃん
407名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 02:41:18.25 ID:Ik073BCoP
しかもまた不可解な退場者出してやっと追い付いてな
408名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 02:44:19.34 ID:T2gF6huo0
>>400
無理無理、メッシと現段階で70ゴール差近くあるのに
409名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 03:36:14.23 ID:b1IaAK330
410名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 05:07:09.72 ID:mIa2zyoK0

リーガがつまらない とか言う奴は スポーツニュースや
無料の日にしか見られない(笑)リーガダイジェストだけ見て
したり顔でdisってる 底辺の庭蚊だけどなwww
411名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 05:20:56.26 ID:aqFq6WaM0
給料はらえない
胸スポなし
八百長ドーピングをちゃんと捜査しないスペイン警察
2強以外どうすんの
412名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 12:25:35.45 ID:OSePjZW90
>>370みたいなのがガリオタ
今年はミランとホームで引き分け
その前はインテルに破れ
その前は当たってない
いつどこでイタリア王者に勝ったのかね
薬でもやってるのか?
413名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 17:40:14.34 ID:ESdUOdsu0
息を吐くようにハット
PK蹴らせてもらってるにしても
仲間が強いにしても
化け物だな
414名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 18:27:22.57 ID:aNjBVvaC0
>>406
ビルバオな まあ同じバスクの方だが

これからが楽しみなチームに出来上がってきたな>ビルバオ
415名無しさん@恐縮です
キックオフ20時って日本時間じゃん 紛らわしい