【MLB】松井秀のメジャー残留は極めて厳しい状況に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いかんのか?φ ★
 米大リーグ、アスレチックスからフリーエージェント(FA)となった松井秀喜外野手(37)の
メジャー生活は、風前のともしびだ。ア軍は松井との独占交渉期限だった2日(日本時間3日)までに、
再契約のオファーを見送った。現在、獲得に興味を示している他球団もない。

 地元紙「サンフランシスコ・クロニクル」によると、ビリー・ビーンGMは同球団からFAとなった
5選手中、2選手とは年俸調停申請をして残留交渉をする見込み。だが、松井とは積極的な交渉を
行う意志はないとみられ「成績が不安定であることと年俸が高いことが、契約の妨げとなっている」と
報じている。

 現役の晩年を迎えた大物選手が集まるアスレチックスは、大リーグの“墓場”といわれることもある。
同球団を最後に引退するベテランは多い。

 松井の大リーグ残留は想像以上に厳しい。人工芝球場の多い日本復帰は否定しているが、
古傷の両ひざもいえており、帰国を考えるタイミングでもある。そうなれば、近い将来、人材不足の
巨人で“ゴジラ監督”もありえるかもしれない。

http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20111104/bbl1111041538008-n1.htm
2名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 14:48:53.74 ID:Ny473+yV0
巨人のレフトで
3名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 14:49:05.28 ID:4mwWgQnS0
松井ってそんなに年俸高いっけ?
1億とかじゃなかった?
4名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 14:49:33.72 ID:saH7OvSY0
猛虎魂を感じるぜ

ライト松井でぜひ
5名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 14:49:47.43 ID:kJirUXng0
猛虎魂を感じる
6名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 14:49:55.35 ID:1bGWWxQE0
じゃあDHかファーストで(^_^;)
7名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 14:50:36.83 ID:ouF3TF+00
来年38歳になるOPS6割台のDHをどこが欲しがるんだよ
8名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 14:50:43.37 ID:m2lioX3z0
>>4
阪神って、マゾか?
金本二人が、外野の守備につくんだぞ。
9名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 14:50:45.73 ID:hMwiRjjT0
エア争奪戦も無いなんてずいぶん寂しいな
10名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 14:50:55.06 ID:q4tJOFDSO
猛虎魂しか感じられない
11名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 14:50:58.47 ID:MXvwx01VO
ラミレスの代わりで3年20億と監督手形と太田から剥奪する55番やるよ
12名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 14:51:01.25 ID:9fO34Zbi0
日本はないだろうな。プライドが許さんだろ。
13名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 14:51:29.47 ID:XCiugozo0
天然芝だし、甲子園でいいよ
14名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 14:51:30.99 ID:3K0OD0af0
NHKもいい加減MLBは撤退か縮小しろよ
15名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 14:51:37.58 ID:9A96BSaNO
なんでみんな「年俸安くても野球ができるならいいです」って言わないの?
年俸って下がりすぎちゃいけない規約とかあるの?
16名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 14:51:44.57 ID:cv4m3BRu0
もう十分稼いだだろ。ここらが引き時じゃないか?
17名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 14:51:50.33 ID:ouF3TF+00
Slusser reports that Oakland's interest in bringing Hideki Matsui back has cooled off.

The Athletics' interest in re-signing impending free agent DH Hideki Matsui is waning, according to Susan Slusser of the San Francisco Chronicle.
Oakland wants to get younger, according to Slusser, and Matsui, now 37, doesn't fit that bill.

http://www.mlbtraderumors.com/hideki_matsui/
18名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 14:51:53.84 ID:NDS8+x220
にしこりの激ブサバージョンか
19名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 14:52:02.95 ID:m2lioX3z0
>>15
ノリさんは言ったぞ
20名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 14:52:03.94 ID:1bGWWxQE0
     松井
金本       ラミレス
21名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 14:52:22.11 ID:w8YKt8y/0
焼肉記者ですら、ここまで書かないといけない状況ってw
22名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 14:52:37.10 ID:rZeBi7690
まぁ、こんな粗大ゴミいらんわな
23名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 14:52:38.80 ID:Wa5YewFW0
悲惨… どこで狂ってしまったんだ…
24名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 14:52:47.52 ID:wzaRkwJ2O
ラミが抜けた穴があるから巨人に帰ってこい
25名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 14:52:55.08 ID:J+1fkqp4O
自分で日本には帰らないって言ってたし多分韓国だろ
26名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 14:53:04.12 ID:6l3Oe3ud0
猛虎魂を感じるかな?うーんどうだろう?
27名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 14:53:09.71 ID:UgZLyHa80
メジャーにしがみついてるのは、イチローより早くクビになるのはみっともないという意地だけだろ。
まあ、イチローは全く松井なんて眼中にないがw
28名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 14:53:13.15 ID:KuFMF9Wv0
クビ(1年ぶり3回目)
29名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 14:53:30.93 ID:QSd1UnND0
まず高額中心選手を決めて、その後でしょ
30名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 14:53:39.65 ID:hF+i15//O
アメなんて辞めちまえ

所詮フェアな日本人じゃ勝てない下らん薬物連中ばかりなんだし
31名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 14:54:12.54 ID:7yas6t3O0
>>20
ピッチャーがストライキ起こすわ
32名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 14:54:15.93 ID:0x4c4baP0
あああああああああああああ
33名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 14:54:16.87 ID:5+OpjkBq0
安西先生「あきらめてもそこで試合終了ですよ」
34名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 14:54:21.50 ID:z5mkhvRd0
松井の年俸が高い???
35名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 14:54:29.92 ID:T5ndunKAO
ワールドシリーズでペドロをフルボッコにした時に本当に凄い選手だと思ったわ
36名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 14:54:40.84 ID:w08vmD2g0
松井のためにレフトを空けます
37名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 14:55:05.90 ID:QSd1UnND0
>>20
見たいなあ
38名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 14:55:27.75 ID:Lv+/jMr40
阪神くるで
39名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 14:55:31.02 ID:KGbhHuko0
日本戻ってこい!!!!!!!
40名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 14:55:34.82 ID:XdyKa48T0
夏だけ松井始めましたでいいよ
41名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 14:55:50.45 ID:5euGfIxB0
>>1
もともとオタが言っていたほど楽観的な状況ではなかったのは事実だが
それは「もともと」だ

”独占交渉期間に”オファーがなかった
てのを理由になにか状況が悪くなったってのは無い
そんなものがあると予想していた人間は皆無で
もともと織り込み済みだ

この記事はメジャーのオフシーズンを理解していない天然か
ネタないからワザと食いつく書きかたしてるかどちらか
42名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 14:55:55.87 ID:17VttYg70
>>20
三塁コーチの肩が脱臼するな
43名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 14:56:04.67 ID:Fr0H67sm0
マイナー契約から這い上がったら、少しは人気戻るんじゃないか
44名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 14:56:11.93 ID:jx8l3a3s0
>>15

評価=年棒という意識を植え付けられる世界だからねプロは・・
年棒安くてもいいと言うのは、自分で自分の価値を下げてるようなものだから自身がある間は口が裂けても言えないんよ。
その自信がなくなれば、ノリみたいにどこでもいいから野球をやりたいって気持ちになるんじゃない!
でも松井はその前に引退するだろうね・・
てか周りがさせると思うよ。
45名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 14:56:12.54 ID:oVpVZzJC0
来年日本で開幕するマリナとアスレチックの開幕戦が暴落の予感。
日本での放映権は日テレが持ってるんだっけ?こっちも当てが外れそう
だな。
46名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 14:56:26.36 ID:/Ul1Re1Q0
惨めすぎる野球の実態

■米国でサッカー人気爆発 移民と若者のファン急増で〜より・・・NFL>>>MLB
アメリカンフットボール(NFL)は6万7738人で別格。
野球(MLB)の3万2785人・・・
http://sankei.jp.msn.com/world/america/080526/amr0805261906007-n1.htm

■台湾プロ野球・・・・・台湾 300人
今年の台湾プロ野球は、八百長事件で選手や関係者が
数名逮捕されるなどでファンが相当減っているみたいです。
平均で2000人前後、少ないときは300〜400人と聞きました。
http://www.ajps.jp/diarypro01/diarypro/diary.cgi?no=24

■イ・スンヨプ「韓国プロ野球が心配」・・・・・韓国 500人
イ・スンヨプは最近、韓国プロ野球が話題に上ると、「水原(スウォン)球場に観客が500人だったの?
大邱(テグ)も去年より大幅に減ったらしいし。それではいけないのに・・・」
http://www.chosunonline.com/article/20040727000046

■イスラエル野球紀行・・・・・イスラエル 11人
2007年6月に中東の地・イスラエルでプロ野球が始まったのをご存じでしょうか?
観客は僕を含めてたった11人だった…。
http://kozo.boxerblog.com/kozo/2007/10/post_b3f4.html

■アジア大会:中東初の野球の試合で珍風景続出!?・・・カタール 28人
28人。
草野球の観衆の数ではなく、ドーハ・アジア大会の野球初戦、中国‐タイ戦の公式の観衆数だ。
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/12/01/20061201000034.html

■【日経】芽吹くか中国野球(中)・・・・・中国 200人
プロ不振日本の誤算―「観客来ない」支援に限界。1
2008-04
入場無料でも観客が来ない。「200人しかいない日もあった」
47名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 14:56:31.57 ID:z5mkhvRd0
>>41だよね
48名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 14:56:38.38 ID:Re+Lt9AVO
>>20
鉢1人の負担で鳥谷が移籍を考えているのに3倍とは… 恐ろしすぎるぜ
49名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 14:56:45.76 ID:/Ul1Re1Q0
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=FLASH
五輪で野球、ソフトボール除外 IOC決定
国際オリンピック委員会(IOC)は8日、2012年ロンドン五輪の実施競技から野球、ソフトボールを除外することを決めた。

   ∧_∧ 
   ( ´Д`) ぎゃはははははははははは!!!!!!
  /    \ 
  | l    l |     ..,. ., .,    
  | |    | _|。.:_::゜。-.;.:゜。:.:;。
  ヽ \_ .。'゚/   `。:、`;゜:;.::.。:.:。 
   /\_ン∩ソ\    ::..゜:: ゚。:.:.::.。.。:.  
.  /  /`ー'ー'\ \  ゜: ::..゜:: ゚。:.:.:,。:.:.
 〈  く     / / ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:.:。:.:,
.  \ L   ./ / _::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.:,
    〉 )  ( .::    , -‐-‐- 、
   (_,ノ        イ 野球豚.ミ、
            ノノ  --、,. 、 ;ミ、
           ハ'リ `(.゚_,)` 、.;;){iヘ!
           |ヾ!ヽ`‐イ_,ドミ_|iン!|
       ――ノ〃ト、ノ rエョュ`/|川ト、――
        _≦彡彳ノ>--イ|ト、ミ二=ニ._
         _,/イ/;llト、L_,.ムィ!|!、ヽ二-
50名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 14:56:46.53 ID:3w+FMXYK0
松井獲得に手をあげる国内球団

◎楽天?メジャー大好き、3億はだせる
◎オリックス?知名度高い松井は欲しい、5億はだせる
〇阪神?松井は長年の夢、しかし守備重視への転換期
〇横浜?新生横浜の超目玉、しかし補強費が不明
▲巨人?松井の古巣、しかし巨人と松井の間にわだかまりが
51名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 14:57:06.98 ID:f2hTuTuK0
野球選手の最高の栄誉であるWSMVPを取ってる時点で永遠に勝ち組だけどね
52名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 14:57:07.86 ID:DZq2VYtc0
>>34
高いだろ。
53名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 14:57:21.47 ID:Wa5YewFW0
>48
鳥谷が3人いれば問題ないじゃん
54名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 14:57:28.26 ID:/Ul1Re1Q0
【スポーツシューズ国内出荷数量推移】(単位:1,000足)
      2004年 2005年 2006年 2007年(予)
サッカー  4,984  5,319   5,987  6,100
テニス.   2,405  2,330   2,230  2,180
野球.    1,962  2,011   2,030  2,065
バスケ   1,177  1,167   1,098  1,105
バレー    791   718    698   718
ttp://www.yano.co.jp/press/pdf/265.pdf
55名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 14:57:44.77 ID:9fO34Zbi0
年俸半減でアスレチック再契約だな。
56名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 14:57:50.74 ID:8eG7s0Td0
楽天でDH
57名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 14:58:03.60 ID:wPOCDCyj0
レフト金本センター松井ライトマートン
ピッチャー死亡打線
58名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 14:58:48.16 ID:iyyPrn+w0
>巨人で“ゴジラ監督”
吹いた
59名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 14:58:55.42 ID:7mYL7DkU0
>>57
外野に打球が飛んだだけで阿鼻叫喚w
60名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 14:59:01.76 ID:YnktrKNb0
まぁ日本でやり残したことも無いだろうし、向こうで駄目なら引退だろう
61名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 15:01:02.05 ID:zhOie/XlO
巨人がラミレスを出したわけは、つまり
62名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 15:01:32.02 ID:guMhGF5L0
マリナーズが取ればいいんじゃね?
63名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 15:02:02.38 ID:2YPDH00h0
モバゲーでよろしく
64名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 15:02:08.31 ID:Se/+y6810
来季は阪神か横浜だな
それともラミが抜けたから巨人復帰??
65名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 15:02:13.14 ID:csGSnza3P
打撃成績2011
      打率 本塁打 打点 出塁率 長打率 OPS XR27
1,松井秀 .251  12   72   .321   .375  .696  4.35
2,鈴木一 .272  *5   47   .310   .335  .645  3.81
66名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 15:02:24.94 ID:SD3DPa0cO
日本復帰は無いって本人が言ってたからメジャーがダメなら引退だろ
67名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 15:02:25.94 ID:JKvO5WNQO
引退だね
68名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 15:02:44.10 ID:+vWyMoX/O
虎に行けファンだろ
しかし金沢の焼肉屋のふすまに
「生涯巨人」と書いたのはクソワロタw
69名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 15:03:38.27 ID:0qHPaamqP
普通にメジャーで契約あるよ。
70名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 15:03:39.08 ID:PijXMSs+0
>>51
んなもん、日本人の8割は忘れとるわ。
71名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 15:03:42.66 ID:l6aha/Gd0
教祖を継げばいいじゃん
72名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 15:03:52.57 ID:maWK5YW0O
>>20
>>57
ファースト新井
サード村田

最強打線や
73名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 15:04:01.16 ID:NYVOicDp0
>>20
平野と鳥谷の年俸10億にしていいレベル
74名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 15:04:02.49 ID:650J3zIM0
日本かえって来いパリーグならやれる
75名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 15:04:11.61 ID:ohP7avMM0
井川と共に阪神がオリックス行け
76名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 15:04:15.76 ID:JViA9l+J0

にしこり
 乙
77名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 15:05:22.32 ID:zcQ07iaO0
巨人復帰か
78名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 15:05:25.70 ID:wadAJVTv0
未だに年棒とか言ってる奴はなんなんだ
79名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 15:06:03.76 ID:X+TTdpV50
        ┏━━━━━━━━━━━━━━━━┓         ,.-'´     ノ
        ┃ ┏━━━━━━━━━━━━━┓ ┃        ノ ノ⌒'' - ''´
        ┃ ┃  /  /     NY\   \  ┃ ┃       (  (
        ┃ ┃/   /_____,,=─-.`、_ _ \┃ ┃         ii ii
        ┃ ┃   / /      \ ̄ヽ `‐、 ┃ ┃        || ||
        ┃ ┃    | / iilllllii.   oilllllii ヽ |    ┃ ┃        || ||
        ┃ ┃   |y =・= r ‐、 =・=  ∨、   ┃ ┃        || ||
        ┃ ┃  r-r'    i   i    | i   ┃ ┃         || ||
        ┃ ┃  { / ; ∵; ,|. : : 人; ∵; | {  ┃ ┃        || ||
        ┃ ┃  しi| `''" `ー- '   ー  | _) ┃ ┃         || ||
        ┃ ┃    |ヽ i  ィュエエェュ、 i  |r~   ┃ ┃         || ||
        ┃ ┃    |  | |     | |  |     ┃ ┃    _,,.. --||-||-- ..,,_
        ┃ ┃    |    |     | ! .|     ┃ ┃   (`''─------─''´)
        ┃ ┃    |!  ヽLィニニニ 」/ /      ┃ ┃   /`''─------─''´',
        ┃ ┃     \___ '"_,/      ┃ ┃   {           }
        ┃ ┗━━━━━━━━━━━━━┛ ┃   ヽ..,,,_    _,,,..ノ
        ┗━━━━━━━━━━━━━━━━┛   ノ__ノ ̄ ̄ヽ__ヽ

              さよなら… 松井さん
80名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 15:06:32.75 ID:pGaNlKd30
日本に帰って来ても衰えとスペ体質で活躍できずにおまいらに叩かれるのが目に見えるしメジャーで引退した方がいいな
81名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 15:06:49.91 ID:83lvfoVx0
金のために野球やってるのになんで日本で安い金で働かなきゃならないの?
82名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 15:07:04.60 ID:9+StpUE90
来年のアスレチックスは球場移転の問題がネックで今年以上にひどい状況になると予想(最下位確実?)
たとえ年棒が超安くなっても移籍した方がいい、実際にオファーがあるかどうかはわからんが
83名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 15:07:11.12 ID:oQY6Nu9G0
巨人ファンは松井を待ってないから、
阪神にでも行ってくれ。
84名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 15:07:18.38 ID:x35/vAPG0
もしやラミをあっさり切ったのは松井が帰ってくるからか
とふと思ったが
松井は人工芝ではもう無理だな
指導者として帰って来い
85名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 15:07:36.32 ID:6jEhxHh/O
巨人に戻ってこいよ
86名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 15:08:22.04 ID:zMsXMzGp0
こいつ朝鮮人なんだろ?韓国リーグでやれよ
87名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 15:08:32.98 ID:sbO5dI9T0
広島来いよ
88名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 15:08:33.99 ID:WHYM2f/d0
>>72
で、鳥谷がいなくなるんでしょ?
ザル呼ばわりしたらザルが怒るレベルw
89名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 15:08:34.19 ID:c8Qstt1W0
膝の怪我はホント痛かったな
守れるなら全然違いそうだけどね
90名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 15:08:38.15 ID:FNKgY3RXO
守備ダメ、打撃も夏以外はサッパリの人だからな。
数字も悪いけど、その数字以上に使えない選手。
91名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 15:09:07.13 ID:5+OpjkBq0
松井から闘魂を込めて〜魂を感じる
92名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 15:09:13.87 ID:dkizqAJP0
>>81
アメリカで失業するより安くても日本で職にありついたほうがマシだから
93名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 15:09:16.28 ID:/94i9NpJO
モバゲーに一票
94名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 15:09:22.65 ID:foVi8QWu0
スラッガーは難しいのかな?イチロー新庄みたいなタイプじゃないとダメなのかね

何にしてもいい夢見させてもらったわ
ホームインと同時に飛び跳ねて喜んだあのシーンが一番だわ
95名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 15:09:38.55 ID:wPOCDCyj0
9マートン
4平野
6鳥谷
8松井
5新井貴
3ブラゼル
2城島
7金本

1

チーム防御率1点くらい上がりそうw
96名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 15:09:50.32 ID:/Ul1Re1Q0
ほんと、何をやっても薬球は馬鹿にされるだけの存在だからなw









97名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 15:10:18.50 ID:P6j4asGD0
>>82
それ絡みで、球団が保有選手ほぼ全員のトレード交渉に応じるって言ってるらしいな。
正直、松井にかまってられる状況じゃないし。
98名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 15:10:37.89 ID:gnkKHmnh0
3億でいいなら戻ってこい
ちょうどレフト空いた
99名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 15:11:14.06 ID:lnQtK4GZ0
>>42
鉄腕DASHの球道くんでいいんじゃね?
100名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 15:11:27.18 ID:/Ul1Re1Q0
野球って本当につまんねえよな
ジジイと豚ばっかだし












101名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 15:11:27.88 ID:q5iqRz/q0
松井のためにラミレス切ったけど残念だねw
松井は阪神に来ますからw
102名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 15:11:35.19 ID:vfPqvBgoO
あと1年でメジャー年金もらえるんだから頑張れ松井
103名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 15:11:44.68 ID:wPOCDCyj0
膝にいい芝生の球団
獲得資金がある
ネームバリュー

限られてくるな
104名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 15:12:16.84 ID:Wa5YewFW0
>102
うわぁ… ここで契約できなかったらマジ悲惨…
105名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 15:12:19.53 ID:/Ul1Re1Q0
日テレ ラジかる 子供がなりたい職業。 1位の理由については
「人気があるから、カッコいいから、世界で活躍できるから」

1位サッカー選手 2位ケーキ屋 3位漫画家
4位社長 5位保育士 6位医者 7位大工
8位花屋 9位芸能人
10位野球選手


必死に野球を防衛する中山秀征に子供が一言「昭和っぽい」。
106名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 15:12:33.37 ID:guMhGF5L0
いやだから マリナーズ…
107名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 15:12:34.19 ID:YCuU4e21O
巨人に帰ってきて締めくくるのも
悪くないだろう

あとは本人次第だが
108名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 15:12:36.78 ID:kwMKtNutO
>>15
最低年俸でもマイナー契約でも、野球を続けたくって契約してもらう奴は山ほどいるわアホ
109名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 15:12:52.82 ID:icmiUCP00
テレムにしてみればア軍1年150万より
巨人、阪神3年15億だろうからな。
110名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 15:12:56.20 ID:/Ul1Re1Q0
結局、お前らがここで何言ったところで

野 球 はオ リ ン ピ ッ ク か ら 消 え ま す。




ムラ社会でワーワー言ってるだけの、最低のスポーツ。

そのうち地球上からも消えてください。


ねえ、本当に面白かったら、もっと普及してるんじゃないの?

反論して見ろよ。

バカが。
111名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 15:12:56.45 ID:FNKgY3RXO
ウンブルくるかな〜
112名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 15:13:18.52 ID:qv0LSJBBO
そういやレフトが空いたんだったな
113名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 15:13:19.78 ID:z5mkhvRd0
>>109
代理人解雇やな それは
114名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 15:13:29.94 ID:SKaae7c00
ヤンキースのクリーンナップでワールドシリーズMVPを取った男が
日本球界に来るなんて夢のまた夢。
絶対にあり得ない。

と20年前なら思う。
115名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 15:13:42.27 ID:/Ul1Re1Q0
野球のファインプレーってしょぼい












116名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 15:13:56.74 ID:md2/UvdY0
松井か・・・日本に帰ってきて甲子園でプレイすればいいよ。

本当は阪神に入団したかったんだろ。
117名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 15:14:20.73 ID:l6aha/Gd0
>>102
それで必死なのか
118名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 15:14:22.34 ID:/Ul1Re1Q0
野球脳はいつになったら野球の呪縛から解き放たれるのだろうか?

















119名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 15:14:44.21 ID:z5mkhvRd0
>>117
違う。
120名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 15:15:01.61 ID:/Ul1Re1Q0
MLBの今年の視聴率

前年を大幅に下回ってるよ

まじで

121名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 15:15:49.55 ID:+BaAO9vy0
>>104
10年やらないと満額もらえない、ってだけだよ
松丼さんは9年目だから9割もらう資格は持ってるはず
122名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 15:15:54.08 ID:fn3XDQqa0
こいつは毎年クビにされてるからクビ自体は慣れっこだろ
で、年俸激減で拾って貰うのがパターンだが、今回はそんなチームもないってことか?
だったら最後は韓国でやるのかいいんじゃない
123名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 15:16:00.98 ID:sbO5dI9T0
>>94
あの年のWS勝ってれば…
124名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 15:16:09.09 ID:/Ul1Re1Q0
http://www.jsports.co.jp/tv/asia-s/2006/10/5.html

プロスポーツとして成功し、メディアが大々的に扱うのは、常にサッカーとバスケットボール。
中国のテレビ局にとっては、サッカーの欧州リーグとバスケのNBAこそがキラーコンテンツであり、
野球はそんな話題との比較の対象にすらなっていない。スポーツ新聞も、サッカーとバスケで9割以上の紙面を割き、
国際大会の際に、卓球、バドミントン、陸上競技、跳びこみ、テニスなどが続いてくる。野球の話題はプロリーグの約4ヶ月のシーズン中に小さな扱いがあるだけの状態だ。

中国国営のCCTV(中国中央テレビ)系列の調査会社のデータによると、中国三大都市(北京、上海、広州)のスポーツ愛好者ランキングでは、
18競技のうち、サッカー、バスケ、バドミントン、卓球が上位につけ、野球は最下位の18位


中国三大都市のスポーツ愛好者ランキングでは、 野 球 は 最下位の18位
中国三大都市のスポーツ愛好者ランキングでは、 野 球 は 最下位の18位
中国三大都市のスポーツ愛好者ランキングでは、 野 球 は 最下位の18位
中国三大都市のスポーツ愛好者ランキングでは、 野 球 は 最下位の18位
中国三大都市のスポーツ愛好者ランキングでは、 野 球 は 最下位の18位 wwwwwwwwww ゲラゲラ


野球は比較の対象にすらなっていない。
野球は比較の対象にすらなっていない。
野球は比較の対象にすらなっていない。
野球は比較の対象にすらなっていない。
野球は比較の対象にすらなっていない。 wwwwwwwwww ゲラゲラ
125名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 15:16:10.38 ID:c8Qstt1W0
>>102
10年で満額ってだけでしょ
5年から資格が発生して9年なら満額の9割貰えるって聞いたよ
126名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 15:16:14.92 ID:Fr0H67sm0
>>106
そこそこ打ちそうなLF/DHならカープがいるから、興味なさそう
127名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 15:16:45.93 ID:DU8+qH/a0
仮にメジャーが駄目でも、マイナー契約がまだあるじゃん。
這い上がる馬力があるかは知らんけど。
128名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 15:17:02.43 ID:hwvtZHRK0
猛虎魂が強すぎてメジャー残留が厳しいんやな。
129名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 15:17:04.10 ID:/Ul1Re1Q0
3大国際スポーツ大会における野球

 ・オリンピック ⇒ 不人気のため除外

 ・アジア大会 ⇒ 不人気のため除外

 ・ユニバーシアード ⇒ 不人気のため除外

  ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
  ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
  / _____  // /          //
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ
130名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 15:17:17.67 ID:guMhGF5L0
そういやそうだな マリナーズだってえり好みするよな…
131名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 15:17:18.36 ID:5+OpjkBq0
年俸1億だしてリアルに欲しがるのは広島ぐらいだろ
132名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 15:17:25.43 ID:V14pMzRh0
再来年は日本人野手消えるかもしれんな
133名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 15:17:33.23 ID:P6j4asGD0
>>104
満額じゃなくなるかもしれないが、
今辞めても、もうほとんどの額はもらえる年数のはずだぞ。
134名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 15:17:39.95 ID:/Ul1Re1Q0
野球って恥ずかしいマイナースポーツだな

135名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 15:17:54.94 ID:9+StpUE90
1億円程度で指名打者兼時々外野手なら他球団からオファーはあると思う
常時スタメンであることにこだわらなければな(控えスタートでもOK)
136名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 15:17:55.18 ID:FNKgY3RXO
松井は毎年クビになってるなw
137名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 15:18:09.70 ID:lygvJl0q0
年とポジションがDHに限定される事考えると仕方なか
138名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 15:18:12.20 ID:h9zNADyMO
ってかそろそろもういいだろ引退しても
一生食うに困らんぜ
139名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 15:18:45.92 ID:9etndF8w0
引退 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
140名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 15:18:47.17 ID:QSd1UnND0
>>131
オリならグッズ売り上げ目当てで5億くらいだすだろw
141名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 15:18:49.27 ID:cAASnTaY0
>>102
無知すぐるw
142名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 15:19:04.07 ID:wadAJVTv0
昔は都落ち嫌いだからヤンキースクビなら引退とまで言われてたけど
マイナー契約まで受け入れる覚悟あるかね
143名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 15:19:18.51 ID:dkizqAJP0
日本に戻ってきたら大リーグの年金はもらえなくなるの?
144名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 15:19:18.96 ID:gnkKHmnh0
まあ、あれだけNPB復帰はないって言ってたんだから引退かどっかに買い叩かれるかだな
2億ならまだ買ってくれるだろ
145名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 15:19:21.26 ID:cc4Za2+00
メジャーの場合、キャンプに招待選手として入って、
マイナー契約からスタートってのまであるから、
今からこのクラスの選手の契約を急ぐことはないだろ。
146名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 15:19:46.66 ID:9etndF8w0
松丼さんはああ見えてプライド高いし頑固だからメジャー追い出されたら引退だろ
147名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 15:19:57.87 ID:tDhvfuTw0
       松井
  金本        ラミレス
    鳥谷    村田
新井            ブラ
       城島

鳥谷「いっしょや!守っても!」
148名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 15:20:02.50 ID:A0eT4ewE0
巨人は大田ごときのカスに55番を渡した時点で松井に泥ぶっかけたようなもんだからな
あれは失礼すぎる

桑田や清原にも失礼な追い出し方したし巨人フロントって頭おかしいんだろうな
149名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 15:20:55.78 ID:dYFrrEwI0
今年の成績じゃあ終わりだわな
晩節を汚さないのは難しいもんだw
150名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 15:21:17.34 ID:VsGGMNtC0
>>148
他はともかく勝手に出て行ったカスになんで配慮しないといけないんだ???
151名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 15:21:45.48 ID:rZeBi7690
>>15
松井がヤンキース入団当初の言葉「選手の価値は年俸で決まる」(この時期はイチローより年俸が高かった)

あとはわかるな?
152名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 15:21:55.78 ID:jsSSp8jIO
>>118
不幸で惨めな人生を送ってるようだね、キミ
153名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 15:22:48.99 ID:G1ZwvbCI0
もう十分ようやったで阪神に帰ってこいお前ならレフトで2年飼ってもええ
154名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 15:22:52.63 ID:0FBRjLr60
猛虎魂は感じない
155名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 15:22:56.01 ID:WLz+ifqB0
年金もらえるのか?
156名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 15:23:17.40 ID:nhJmaAgE0
今さら松井なんか見たがるのなんて40以上のおっさんだけだろう
157名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 15:23:59.24 ID:wPOCDCyj0
帰ってきた松井がもし統一球でHR30本とか打つと日本のレベルの低さが明らかになるな
158名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 15:24:05.97 ID:gnkKHmnh0
>>147
中島ポスティングで、たぶんカス谷は西武行くぞ
後釜に海苔豚とらんといけんな
159名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 15:24:39.32 ID:FFaeL8rD0
さっさと引退しろよ ナベツネが腹抱えて笑ってるよ
160名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 15:25:33.04 ID:vSSU8x370
http://www.youtube.com/watch?v=rcnvd7IxbBY

ガチファンはこれで号泣できる
161名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 15:25:58.94 ID:9+StpUE90
>>155
もらえる
162名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 15:25:59.08 ID:guMhGF5L0
パリーグは欲しい球団あるだろ しかも大金出す 日本でやるかは知らんが
例えば:「そら(松井という日本とアメリカで実績十分な選手が格安で手に入るなら
いかに現時点で実質DHしか任せられないと言ってもだよ)そうよ(うちの台所事情を
鑑みれば 一発の魅力があって守備も数割ならこなせそうな大砲 しかも集客力もある
ニヤリ こら捕らないって考えのほうがどうにかしてるわw)」 の球団とかさ
163名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 15:26:17.62 ID:xXvi4RdC0
>>7
オリックスと楽天とロッテと日ハムと西武くらいだな、
164名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 15:26:28.03 ID:sbO5dI9T0
>>158
西武って桟村いるのに取るのか?
165名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 15:26:33.88 ID:0Pxt35G/0
野球少年だったけど、もう野球は無くなっていいわ…
他のスポーツの邪魔すんな
166名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 15:26:42.97 ID:hUgA01kX0
>>15
MLBの場合、契約でその後の処遇が決まるから出来るだけいい(高い)契約を取っておきたい
167名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 15:27:05.07 ID:Kfjvmg730
今、日本に戻ると
怪我しないとして
2割7分 25本 70打点くらいだろうな
168名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 15:27:08.25 ID:4mhYD6St0
松井秀喜の今年の年俸は約4億円でした
169名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 15:27:22.90 ID:HLjk4M6o0

/////////// /     クビ  \ /////// //// //
///////// /ヽ_ __ ___   _l / /////// //// //
///////// /    人______) /////// //// //
// // // 〔   /(y○')r ‐、(y○')∨ /////// //// ///
/////////r-r''/::: ⌒  i   i⌒ ;;|  // ////// // /
// //////{ /::,-,、 ; ∵; ,|. : : 人∵;;) ///// うわあああああああ!!!!
/ ///////しi|::::, ^ヽ.`''"  `ー- '`.ー;;;ノ  //// ////// ////
// ///////.|ヽ::::  i |〜 ̄ ̄〜. ;;;|   ////////// ///
//////////.| \::: l| |||! i: |||! !| l;;| /// ///// /////
/////////   ヽ、:::: | |||| !! !!|| ;;;;|  /// // // // /////
// /////////// \ヽ:| ! || | | //\//////// ///// /
/////////////////、`ー--ー' /  ! !/////// //// //
170名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 15:28:05.54 ID:9+StpUE90
>>162
3億円ぐらいなら欲しいだろう
日本での知名度・注目度、さらにスポンサーがつく
171名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 15:28:12.07 ID:pj/g90AZ0
>>1
この記事の内容は単に松井の日本復帰煽ってるだけだろw
172名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 15:29:04.42 ID:H+KvvV2y0
活躍出来なかったからと言ってOAKを墓場呼ばわりとは
焼き肉もそろそろ東京に帰りたいんだな
173名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 15:29:13.35 ID:gY1ofYVG0
ヤクルトだな
174名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 15:29:17.61 ID:s69e3l8m0
松井は日本に戻らん言うとるし、井川まで大リーグや言うとるし、いったい
何がええんぞ?
175名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 15:29:30.41 ID:zUZYxZkR0
正直、松井とイチローはどんなにメジャーで落ちぶれてもNPBなら問題なくやっていける。
また球場で見たいから引退するなら戻ってきて欲しいなあ
176名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 15:29:39.64 ID:wuMvM+I10
DeNAに登録名 にしこり で移籍するそうだよ
監督は新庄で
177名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 15:29:49.77 ID:FNKgY3RXO
まあ向こうでもこんか評価だし。


ESPNによるFA実力ランキングトップ50http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/p-bb-tp2-20111104-858853.html

1位:フィルダー(ブルワーズ)
2位:プホルス(カージナルス)
3位:ダルビッシュ有(日本ハム)
 ・
 ・
13位:黒田博樹(ドジャース)
 ・
 ・
 ・
45位:藤川球児(阪神)
48位:岩隈久志(楽天)
49位:マートン(阪神)
50位:王建民(ナショナルズ)

圏外:松井(オークランド)


178名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 15:30:09.25 ID:0Gqr/2ap0
>>147
ひでえ・・・w
179名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 15:30:10.63 ID:lnQtK4GZ0
>>147
なんという・・・過労死フラグ・・・
180名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 15:32:09.15 ID:n8JQ6+S40
阪神に戻って来い
外野のポジション空けて待ってるぞ
181名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 15:32:22.57 ID:Pso6vW2a0
最低年棒でも後一年やって年金もらうほうがいいだろう。年金の方がメジャーの
最低年棒よりずっと多いんだからな。今円高だからメジャーの最低年棒も3千万円
切ってるかもな。ゴジラも安くなったなあ!
182名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 15:33:07.04 ID:iyeWGlwy0
巨人だと若手の成長の妨げになるから、守備やるならファーストくらいしか空いてないよ。
183名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 15:33:13.27 ID:Lr4tgQOw0
5000万でカープに来ないか松井君www

糞守備でもうちみたいな糞外野陣なら使ってあげてもいいよ。
184名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 15:33:17.77 ID:QSd1UnND0
>>147
まさにドリームチーム・・・
185名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 15:33:30.09 ID:JD229Ctf0
少し前にGMは減俸で引き留める方針で
監督やコーチは残留を望んでいるが
例え残留オファーがあっても決断するのは松井だという記事を見た
186名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 15:33:53.39 ID:DZuR0+Ge0
>>4
ラミレスも調査してるし、ラミレス、金本、松井の最強外野陣だな
187名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 15:34:17.28 ID:Ah5ZdFlh0
日本球界に復帰してほしいと心の底から思う。
188名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 15:34:19.38 ID:M61kv5+A0
>>147
鳥谷のゴールデングラブ賞8冠王もあるで
189名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 15:34:21.95 ID:l6aha/Gd0
>>177
そういうの日本でも報道すればいいのに
190名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 15:34:26.28 ID:/hji9+iX0
年棒とか書いてる人って、マジボケしてるの?それともわざと?
191名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 15:34:33.64 ID:vP7K/cLf0
松井はあの内野安打マンと違い、プロ入ってから優勝争いしない年なんてなかったからな
こんな弱いチームじゃモチベーションも上がらんのだろうな
192名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 15:34:35.61 ID:YLEgY07H0
ワロタ


どこからも相手にされなくなったか
ジャパンマネーあるのにそれでも相手にされないのかwwwwwwwwwwwwwwwww
193名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 15:34:41.99 ID:mn1nvJey0
>>145
招待キャンプでもう通用しなくなってることを自覚して
そのまま引退というパターンも結構あるよね・・・
194名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 15:35:08.35 ID:Vl2wlXK00
年俸1000万でいいからやらしてくださいって頼めばいいのに。
もう金なんて余るくらい稼いでるだろ。
195名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 15:35:11.85 ID:Tf+Cr8/K0
松井オタとイチローオタで争ってた昔の芸スポが懐かしいな
今やどっちも相手にされずにサッカー一色ってのが皮肉だわ
196名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 15:35:15.62 ID:q5cR9m1W0
阪神とるのか
どうぞどうぞ
197名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 15:35:39.52 ID:iyeWGlwy0
松井は年俸1億まで下がってもメジャーでやって、38〜40歳で引退でいいと思う。この年齢までやれば野球人としては一流だよ。
198名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 15:35:39.91 ID:VJlOAxnC0
将来的には新興宗教は松井が継ぐのかね?
国籍は日本なのか?それとも韓国なのか?
199名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 15:36:19.34 ID:KjjCPmsj0
>>147

やはり守備範囲の広さに定評の藤岡を獲得するべきだったな
ttp://livedoor.blogimg.jp/hamusoku/imgs/e/5/e5261090.jpg
200名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 15:36:22.02 ID:badXDQ0nO
もう引退近いんだから日本球界のためにオリックス辺りで頼む
201名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 15:36:35.28 ID:YLEgY07H0
>>195
今年もイチロースレは毎回もりあがってたぞ
バカなパクヒデキ信者が常時あげて煽ってるからなw
今はオフシーズンだから話題にならないだけ
202名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 15:36:50.15 ID:J734+uKT0
>現役の晩年を迎えた大物選手が集まるアスレチックスは、大リーグの“墓場”

日本でいえばオリックスみたいなもんかw
203名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 15:37:38.56 ID:Z/V5Sa5H0
巨人、ハムに取られたとか文句言ってるけど
お前ら阪神から松井取っただろって話だよな
204名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 15:37:47.84 ID:guMhGF5L0
縦縞は安っぽくないらしいから 阪神入団は無理じゃね?
まずは滝行から始めないと
205名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 15:37:49.95 ID:UuOmQqWFO
>>20
3人で80本ホームラン打ってもBクラスだろうな…
206名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 15:38:04.50 ID:sKs5QgTk0
そら去年の時点で奇跡に近い残留だったんだから、結果出なきゃそうなる。
207名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 15:38:09.26 ID:MXplQYKjO
>>191
そんなんじゃプロ失格だな
辞めちまえ
208名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 15:38:11.94 ID:GYXr5/1H0
>>1
> 古傷の両ひざもいえており、帰国を考えるタイミングでもある。

焼肉記者の設定的にもう
「傷は癒えてる」ということになってるのか

209名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 15:39:10.70 ID:Vn6eeJCZ0
USA TODAY 外野・DH部門のFA選手のランキング 
福留、松井ともに評価は高い


外野・DH部門
4位福留
6位松井

USA TODAY 外野・DH部門のFA選手のランキング
http://www.usatoday.com/sports/baseball/story/2011-11-02/free-agent-outfielders-DH/51052140/1
1. David Ortiz, DH Red Sox
2. Carlos Beltran OF Giants
3. Michael Cuddyer, OF Twins
4. Kosuke Fukudome, OF Indians
5. Josh Willingham, OF Athletics
6. Hideki Matsui, DH Athletics
7. Coco Crisp, OF Athletics
8. David DeJesus, OF Athletics
9. Johnny Damon, OF Rays
10. Raul Ibanez, OF Phillies

15. Vladimir Guerrero, DH Orioles
210名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 15:39:27.80 ID:Pso6vW2a0
だから一億のオファーが無いんだよ!100万ドルはもう一億ないんだぞ。松井は
100万ドルを最低ラインにしてるけど、メジャーじゃ100万ドルは絶対に出したく
ない。これが現実!最低年棒の40万ドルからいくら上乗せできるかが代理人の腕
の見せ所になってるの。
211名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 15:39:54.09 ID:Lr4tgQOw0
イボボボボwww
212名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 15:40:01.99 ID:sKs5QgTk0
>>20
家で使ってる20年前の笊とどっちが優秀なんだろうか
213名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 15:40:46.09 ID:vyO+bpKT0
> 古傷の両ひざもいえており、帰国を考えるタイミングでもある。
え?
214名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 15:41:33.11 ID:AX3jzfy+0
松井、兄貴、ラミレス、鉄壁だ!
鳥谷は間違いなく出てていくなw
215名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 15:41:42.85 ID:wuMvM+I10
死ぬほど日本の野球人が嫌いな松井が金のために
PPBの軍門に下るのは痛快この上ないな
216名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 15:42:17.92 ID:fn3XDQqa0
朴は日本じゃなく最後は韓国だろ
217名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 15:42:31.31 ID:QCocSuPU0
楽天なら不動の4番
218名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 15:43:29.61 ID:HLjk4M6o0
  /         \
 /       クビ   |
../ヽ _ ___   _ l
/    人_____)
|y  /=・= r ‐、 =・=∨   
r-r'/    i   i   |   ロッキーズ?いいんじゃね?
{ i| ; ∵; ,|. : : 人;∵ノ   オークランドよりはマシwwwwwwwwww
.しi|.. `''"  `ー- '`.ー'' |   
  .|ヽ  〈 、____, 〉 |   生涯ヤンキースwwwww
  .|    \+┼┼+/ |   キングあるよwwwww
/  ヽ、   `ー‐‐' |   
    \  `ー‐‐'´/ | ̄ ̄ ̄|,;   
       \     ノ\.||'゚。 "o .||ー、 
     ヽ、 \__/   || o゚。 ゚.||ニ、i
       ヽ      ヽ.||。_0_o_.||ー_ノ\
        ヽ       |___|`-' _



ローッキーおろーしにーさっそうっとー♪

/////////// /     クビ  \ /////// //// //
///////// /ヽ_ __ ___   _l / /////// //// //
///////// /    人______) /////// //// //
// // // 〔   /(y○')r ‐、(y○')∨ /////// //// ///
/////////r-r''/::: ⌒  i   i⌒ ;;|  // ////// // /
// //////{ /::,-,、 ; ∵; ,|. : : 人∵;;) ///// ロッコウズじゃねーえええ!!!!
/ ///////しi|::::, ^ヽ.`''"  `ー- '`.ー;;;ノ  //// ////// ////
// ///////.|ヽ::::  i |〜 ̄ ̄〜. ;;;|   ////////// ///
//////////.| \::: l| |||! i: |||! !| l;;| /// ///// /////
/////////   ヽ、:::: | |||| !! !!|| ;;;;|  /// // // // /////
// /////////// \ヽ:| ! || | | //\//////// ///// /
/////////////////、`ー--ー' /  ! !/////// //// //
219名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 15:45:05.31 ID:xW1sPEoOP
>>62
無理ゴキローが全力で止めにかかるw
だって松井さんが来たら脇役になってしまうからw
220名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 15:46:20.72 ID:Ly2N36V40
外人助っ人みたいなモンなんだし、劣化したら稼いだ金で実業家でのんびりってのが普通なんだが
日本人にはそれが出来ないんだよな。
クロマティとか帰っていい生活してるとテレビでやってた、
221名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 15:46:40.51 ID:+BaAO9vy0
>>214
外野に飛べばツーベース布陣やめろ
222名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 15:47:09.22 ID:sVHFn3yr0
もう独立リーグしか無い
223名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 15:48:17.31 ID:rVwFNect0
アメリカがダメなら韓国に行けばいいのでは?w
224名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 15:48:34.53 ID:daINY5030
あいかわらず松井関係の記事はアゲるのもサゲるのも適当だな・・
独占交渉期間に決まらない→メジャー無理ってどんな理屈だ
225名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 15:49:28.62 ID:fn3XDQqa0
三流選手の扱いなんてこんなものだろ
226名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 15:49:52.27 ID:7dRT4LYt0
松井ヨイショ大好きな焼肉記者がこの論調ってことは今年どこからもオファーないんじゃないか?
実際今年の成績ってだけで辛いのに、波が超荒い、高齢、怪我持ち、DHってんじゃ
一応外野守ってたけど、守れたってだけだしな
227名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 15:50:02.75 ID:Dy2sZe9t0
>>209
松井さんが打者の終着駅といわれるA'sから脱出できるのは引退後
みたいなこと書かれてるのに評価は高い???
228名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 15:50:20.37 ID:KeF4mG/T0
8長野
4藤村
6中島
7松井
5坂本
3小笠原
2阿部
9由伸
229名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 15:50:28.03 ID:etb5BxTG0
なんだ、zakzakか
230名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 15:50:31.55 ID:iHxsDVqi0
バースも阪神で稼いで田舎に牧場を買って、それの経営で喰ってるとか。
あちらの監督やコーチのオファーは、知り合いのGMが電話で
「おい、いつまでもフロリダでゴルフに釣りの生活も飽きただろ?」と切り出して始まるとか。
引退後にユニフォームを着ないスター選手がゴロゴロいるね。
税制や年金、年俸の違いもあるが、日本は社会全体がヨタヨタになるまで引退を許さないシステムなんかね。
231名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 15:50:53.41 ID:2/yazxOJ0
横浜はプレマネのオファーだせよ
232名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 15:51:12.53 ID:PGi8hxC30
>>214
横浜から村田を取って、新井、村田も入れれば最強打線だね
233名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 15:52:03.12 ID:A1mTIC3G0
>>3
日本基準だと安い気がするけど
ちゃんと実力に合わせた年俸を払うメジャーの方がまともに思える
234名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 15:52:05.42 ID:vnlFbjfe0
松井もそろそろ引退か
しかし松井以降ホントスラッガー出てこなくなったな
みな小ぶり
235名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 15:52:09.46 ID:nhcx3zQ40
ホームが人工芝の球場って阪神くらい?広島もかな
236名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 15:53:16.67 ID:7dRT4LYt0
>>209
松井の上の選手や下の選手らがどういう面子か見比べたら
そのランキング全く信用ならんように思うんだけど、それはどういうランキング?
237名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 15:53:27.27 ID:lSsSX5Kf0
いくら弱小SEA でも松井はいらないぞ
カスト首にして、松井とるわけないし
若手の有望株がレフトにいるからな
238名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 15:53:37.85 ID:yTyyudf9O
骨董品コレクターの阪珍しかないやろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
239名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 15:54:09.73 ID:5FrPAWHV0
年に1試合だけの活躍でよくここまでやってきたよ。
240名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 15:54:38.69 ID:7yU5raKY0
代理人もバスケットボールの方で忙しいからな
しばらくは進展しないでしょ
つーか、もう年越しは確定でしょ
241名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 15:54:50.97 ID:ik1gd5LM0


Godzilla Returns
242名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 15:54:55.73 ID:+Soqx6CG0
38歳という年齢と両膝の怪我が原因と思われる
調子の波の激しさを考えれば厳しいな
ただ来年のアスレチックスの開幕戦は日本で開催だから
松井がいたほうがチームにとって都合がいいと思うが
243名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 15:55:12.02 ID:Wa5YewFW0
しかしどれだけズタボロになっても、もう日本ではプレーしないほうがいい

復帰して中村ノリ程度の成績でおわったら、過去の栄光まで否定されてしまいかねんぞ
244名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 15:56:08.87 ID:YSD1+gUJP
あらら・・・
俺の来年の楽しみなくなったわ
あきらめないよ松井さん
245 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/11/06(日) 15:56:26.69 ID:BPvZN2tr0
>>234
横浜の筒香は松井二世だ
246名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 15:57:18.37 ID:lbPHQ5jF0
にしこりの世代交代か・・・
247名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 15:57:20.52 ID:N13zM0tQ0
来季でメジャー10年目で年金満額になるのに
松井としては絶対に最低でも来季まではメジャーでやりたいだろう
イチローは今年が10年目で年金満額ゲットしたんだよな
248名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 15:57:40.69 ID:N13zM0tQ0
ちゃう
去年が10年目だったイチローは
249名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 15:57:42.75 ID:nhcx3zQ40
>>235
× 人工芝
◯ 天然芝
250名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 15:57:44.14 ID:fn3XDQqa0
>>234
中村いるやん
朴みたいなラビットand極小ドームのインチキ野郎と違い統一球でダントツのホームラン王だぜ
251名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 15:57:48.71 ID:RergUsZ+0
>>51
ラストチャンスで取れて良かったよなあ
日本人の長距離打者なんて今後出てくるかどうか…
252名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 15:58:08.89 ID:UPfOthkEO
>>243
そうだよなぁ…
253名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 15:58:08.91 ID:P6j4asGD0
>>242
アスレチックスは今それどころじゃなくね?

二塁手以外全員トレード候補?アスレチックス解体の危機!
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/11/06/kiji/K20111106001972810.html
254名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 15:58:19.98 ID:+EC3GiH80
モバゲー2012開幕

1中 福留
2遊 鳥谷
3一 栗原
4右 松井秀
5左 ラミレス
6三 新井
7二 村田
8捕 黒羽根
9投 黒田
255名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 15:59:06.03 ID:Dy2sZe9t0
>>224
去年(打率.274 ホームラン21本 84打点 OPS.820)の時点で
OAKからしか声を掛けてもらえなかったのに
さらに下がった今年の成績でOAKに放置されるようだと…
ってことじゃね?
256名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 15:59:07.99 ID:Z+/6sOMM0
>>1
>成績が不安定であることと年俸が高いことが、契約の妨げとなっている

年俸高いって・・・・(´・ω・`)
257名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 16:00:02.89 ID:YQ4DRHUSO
>>251
一般人の松井ファンでも誰も知らないよくわからん物だからな。
258名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 16:00:10.27 ID:lBgO5pyP0
スーパーダイナマイト打線(2012年)

1 右 (30)マートン
2 ニ (32)平野
3 三 (34)新井
4 中 (37)松井 ⇔ 主砲争い(43)金本
5 左 (37)ラミレス
6 一 (31)ブラゼル
7 捕 (35)城島
8 遊 (30)鳥谷
259名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 16:00:35.21 ID:rZeBi7690
「選手の価値は年俸で決まる(キリッ」



今やギャグにしか思えない
260名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 16:01:07.67 ID:8iVVdpPK0
手首骨折からおかしくなったよな。
あれがなければ・・・。
261名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 16:01:28.51 ID:yuZ2tG8W0
>>255
OAKはメジャーの最終処分場みたいなもんだからなー
262名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 16:01:32.63 ID:Wa5YewFW0
そういえば、CMでも全然見かけなくなった というか俺がテレビ見なくなっただけかもしれん
263名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 16:03:17.53 ID:ce8LVCU/O
巨人の監督になって盛り上げて欲しいとは思う
俺がNPBを見なくなったのは松井がMLBに行ったからだし
264名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 16:03:32.20 ID:I+PqkxL90
元ファンより

松井はほんまにカスの巨人兵

3割30本100打点1度もなし
いつもの確変 ムラムラ男 
それから空港でスターみたいにするなよ
ブサメン チェホンマンクラスだ!
265名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 16:03:52.63 ID:lpnba3R+O
元々役立たずだったしな。
266名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 16:03:58.09 ID:Z+/6sOMM0
>>260
でもあれのおかげで、今のチームプレイキャラがあるんだよ。
267名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 16:04:28.19 ID:8kjl+lzq0
張本「ダメジャー」
268名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 16:04:46.33 ID:mMw3CYG30
ジャパンマネーで営業サイドが残留を求めてるみたいな記事を見たような気がするが
それでも年俸高すぎ扱いなのか・・・
269名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 16:04:54.36 ID:LcsAzxlt0
もうプロ野球でやり残した事は無い、とか言って
AVの監督になって欲しい。
270名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 16:05:24.77 ID:7dRT4LYt0
>>256
.251 12本で走れない守れないな37歳だし・・・
まじで阪神か巨人あたりに戻ればいいのに、もっと年俸もらえるでしょ
271名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 16:05:26.36 ID:oQY6Nu9G0
>>148
巨人を捨てたのは松井だぞ。
5年以上、55番を誰にも与えてないし、
その間、幾度となく巨人は松井に近づくなとか散々いわれた。
断ち切ったら、今度は尊敬が足りないだのアホか。
272名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 16:05:29.87 ID:dm40S/Fs0
9月頑張ってれば余裕で残留できた
273名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 16:05:36.29 ID:7TIQ/HICO
日本に戻ればいいじゃん。
パでやれよ。
それとも自信ないのか?
274名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 16:06:18.97 ID:Dy2sZe9t0
>>51
チームプレイヤーとしての最高の栄誉は
WSで優勝して、チームにその年の活躍を評価されて、色を付けてもらって再契約してもらうことだと思うんだけど…
チームからの評価が低いWSMVPって単なる個人タイトルだよな?
275名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 16:07:07.88 ID:89vTUyhl0
さすがだなあ。
ヤンキーズのとき、NYが松井に染まったんだよ。
すごかったなあ。
仮に日本球界復帰しても、メジャーのイベント招待もりだくさんだな。
すごい選手だな。ゴジラ松井。
276名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 16:08:20.52 ID:yuZ2tG8W0
>>268
登録人数が少ないメジャーだと下に落とせない役立たずはマジで邪魔なんだよ
277名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 16:09:27.00 ID:UDqWZgYN0
>>275
すごい選手だった
過去形だろ。どう考えても
278名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 16:09:49.33 ID:XTgiJn7f0
ASから先は無いって去年言われてたさ
279名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 16:09:55.52 ID:ht3VpCpn0
巨人ファンだが松井の巨人監督だけはやめてくれ!
コイツはWBCの件でもうほとほと愛想がつきた 愛国心のかけらもないクズだってわかったから
ま〜だチャライ江川の方が納得できるわ
280名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 16:10:10.36 ID:NtyJEffE0
後一年はメジャーでやってほしいな
メジャーで10年間プレーすることが一流選手の条件だから
281名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 16:10:15.99 ID:lBgO5pyP0
進退に迷う(米リーグ球団からオファー無し)

阪神動く

松井「また縦縞が着てみたかった」

「虎思虎愛実現や!」の見出し

2年(15億円)契約

引退後即コーチ入閣

打撃コーチ、総合コーチ、2軍監督を経て阪神1軍監督に就任
282名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 16:11:22.39 ID:wE5VqFkTi
日本にいれば来年には王超えだったのに
283名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 16:11:59.62 ID:jYjX3UaY0
パに戻ってHR50本打って
こんなボロボロの俺でもNPBレベルなら50打てるみたいな格の違いを見せて欲しい
284名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 16:12:04.57 ID:Dy2sZe9t0
>>256
40歳と高齢だけど、松井さんの半分程度の打席数でHR15本 OPS.838のトーミは
約1億円の単年契約で最近移籍したんだけど、今年の松井さんは何故かその3倍以上貰ってるよね…
285名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 16:13:23.16 ID:aY4Jpx6n0
>>280
松井って頭良くないから、
本当にそうとしか思ってなさそうな感じがする。
286名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 16:13:39.88 ID:fn3XDQqa0
松井のイメージって季節労働者や期間工
短期間しか結果残せないから結果は一流選手にはなれずメジャー撤退
287名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 16:13:56.30 ID:mKOKO5F+0
288名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 16:14:39.37 ID:Ah5ZdFlh0
>>283
メジャーとほぼ同レベルのパでどうやって50本も打てと…
セリーグなら40本は打てる
289名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 16:15:02.47 ID:T6MklPrn0
来年はダル、岩隈、中島が行くみたいだけど
ここ数年日本人選手が低迷しているから
買い叩かれてかわいそッス・゚・(つД`)・゚・
290名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 16:15:32.07 ID:RVvtdz6Z0
野球の頂点=高尾山の頂上
サッカーの頂点=エベレストの頂上

さて、どっちを選ぶ?
291名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 16:15:42.60 ID:uvrtlcce0
日本企業の広告収入とグッズ売り上げを見込んだら
安く買い叩けば十分元取れるだろ
292名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 16:15:46.82 ID:ND2/M69N0
あと1-2年日本でやれば、そこそこの活躍でも億単位の収入は確実だからなあ
素直に羨ましいわ
293名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 16:17:33.12 ID:7/Kf4D150
>>288
パリーグ首位打者だった人が
MLBじゃナイトメアだったんですが
294名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 16:17:54.63 ID:fn3XDQqa0
>>290
野球のほうが稼げるからな

295名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 16:18:08.31 ID:wadAJVTv0
日本でのプレーは統一球がどの程度のもんなのかという指針にもなるから有効かとは思うが
現状じゃセでも30無理でしょ。
296名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 16:18:45.84 ID:jYjX3UaY0
>>288
ピッチャーのレベルとかだいぶ落ちないか?
もちろんメジャー級の奴も数名いるが、かもれるPはメジャーより多いと思うんだが。
それに今年の公式球とやらもMLBの球と比べたら飛ぶと聞いたような。

まぁ俺もそんな打てるとは思ってないが
今の松井がNPBでどのくらい打つのか見たいから日本でやってほしい
297名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 16:18:50.36 ID:+aI6BAQJO
>>290
玉転がしは小学生でも出来る単純なお遊びなので興味ありません…
298名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 16:19:30.16 ID:W43fffF80
松井秀喜()巨人専用
299名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 16:19:35.50 ID:5CRgktff0
   ラミレス 松井
金本         マートン
      鳥谷
  村田     ブラゼル
      城島

アカン優勝してまう!
300名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 16:19:47.79 ID:kiHEF21V0
まだ使える優等生のラミレスをちょんぎったのは
こういうことなのか
301名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 16:20:08.33 ID:L1DnVX250
>アスレチックスは、大リーグの“墓場”といわれることもある。

おい!
勝手に言うな!
いつそんなこと言われたんだよw
302名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 16:20:17.91 ID:lEoBtqe0O
楽天に行ってほしいな
バカだから金出しそうだし、ワシがししゃり出てくるだろ
303名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 16:20:27.81 ID:SXKe8/2g0
松井さんの性格からしてアスレチックスなんて勝つ気のないチームにいてもモチベーション上がんないだろうな
304名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 16:20:35.11 ID:Ah5ZdFlh0
>>294
それは相性みたいなものでしょ
実際にイチローは2001年のパリーグのレベルで成功してる。
その当時よりリーグのレベルはアップしてるだろうから
305名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 16:21:12.87 ID:67QpddFiO
なんで55番大田みたいな雑魚に簡単にあげちゃうかな巨人
306名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 16:21:17.54 ID:Vge0sd6L0
パリーグ原理主義者ってマジキチだよな
307名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 16:21:22.60 ID:1euxVRyO0
韓国か
308名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 16:22:04.26 ID:1euxVRyO0
松井記念館館長
309名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 16:22:10.69 ID:I+PqkxL90
>>288
ホームラン級の馬鹿!
同じレベルなわけない
310名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 16:22:22.20 ID:fn3XDQqa0
元々、チーム補正、球場補正ないとからっきしダメな三流選手だし
311名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 16:22:51.03 ID:m1nBRmiA0
工藤公康が太鼓腹を叩きながらこう言った↓
312名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 16:23:06.07 ID:lEoBtqe0O
もうセは無理だろ
守れないんだから
313名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 16:23:30.17 ID:ENkXc5b50
下位で使い続ければその内短期間で爆発する事があるかもしれない
その時を如何にチームが有効に使えるか
短期決戦のPSを狙えるチームなら置いといても良いんじゃないの
314名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 16:23:36.05 ID:m1nBRmiA0
引退しろよ
315名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 16:24:57.36 ID:0l15QmUS0
松井は筋肉付け過ぎ。
体が重くなって思うように動けなくなったのだろう。
316名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 16:25:02.60 ID:9SflEyWT0
50万ドルでもいいからメジャーに残った方が良いな。
317名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 16:25:22.95 ID:YLEgY07H0
また巨人マネーでどっか居座るんじゃないの?w
それすら無理な領域っぽいけど
318名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 16:25:32.99 ID:gz3pHgQY0
日本も低反発球に変わったから
松井みたいなバッターはどっちみちもう厳しいだろw
319名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 16:26:18.22 ID:y1h3JjT50
3億ぐらいならほしいところあるな
オリックスとか楽天とかモバゲーとか
320名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 16:26:23.05 ID:UzswP3nb0
>>301
昔から言われてるじゃんw
321名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 16:26:44.40 ID:5i0paikN0
つーかまだオフ始まったばかりだしな
322名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 16:26:47.11 ID:Dy2sZe9t0
>>301
本拠地がピッチャーズパークなのに加えて、GMがロートルばかり好んで取るもんだから
OAKで打撃成績を一段と落としてそのまま引退する打者が後を絶たない
だから打者の終着駅とか墓場とか呼ばれてる
323名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 16:26:51.60 ID:kHKY99Ti0
汚物イボち〜んwwwww

とうとう教祖見習いスタートかあ?wwwwwwww
324名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 16:27:23.41 ID:h9wRBVqR0
巨人でいいじゃん
325名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 16:27:25.07 ID:YLEgY07H0
>>315
筋肉じゃなくて脂肪だろ
ブヨブヨしてるし体脂肪率20%超えてるのは記事にもなってたし
326名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 16:27:45.79 ID:BEGlqu/VO
高反発枕欲しい
327名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 16:28:38.08 ID:GgMs760i0
雑魚イボwwww
328名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 16:28:48.07 ID:zy5RE5+Q0
>>20
一塁ランナーラミレス
二塁ランナー松井
三塁ランナー金本

ってことだよね?
329名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 16:28:51.22 ID:kiHEF21V0
  松井  長野   由伸

    鳥谷  藤村(坂本) 

  坂本(村田)   カッス
      
       慎之介

    大勝利の予感
330名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 16:28:59.49 ID:y1h3JjT50
>>279
ジャイアンツ愛と愛国心を一緒にする人って・・・・
331名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 16:29:02.91 ID:W43fffF80
日本に戻るなら、ナベツネに使用球の変更を人権侵害とかで言わせないとね
332名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 16:30:06.37 ID:y1h3JjT50
1塁守らせればいいんじゃね
それなら巨人でやれる
333名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 16:30:39.81 ID:2pXd/LpV0
>>4
      ヒデキ
アニキ       ラミキ
334名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 16:30:43.53 ID:Me2mMLw40
今更日本でやるモチベーション維持出来ないだろうし引退でいいんじゃないか。
なんだかんだで記憶に残る選手だったし。
335名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 16:30:46.49 ID:ENLV74Wv0
ジャパンマネー欲しさに、どこかの球団がオファーするよ。
中地区が有望。
336名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 16:30:47.77 ID:j8pMl1m/O
>>319
ラミレスが消えて小笠原があんな状態になってる巨人が一番欲しいんじゃないか?
大砲らしい大砲もういないし

あと、DHとしては楽天、ロッテ、オリあたりもいたら困らないと思う
337名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 16:30:51.77 ID:jBECx2CtO
引退か韓国リーグしか無いだろ
日本に帰って来たらブーイングだろこんな奴
338名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 16:31:21.87 ID:5i0paikN0
>>102
情弱過ぎてかわいそうになってきた
339名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 16:31:30.73 ID:DREbu52EO
韓国いって60本打てよ
だったらWBCは水に流してやる
340名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 16:32:31.30 ID:7Abyusxy0
>>301
それメジャーの常識
だから年寄りはみんな行きたがらない
341名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 16:33:17.70 ID:Fr0H67sm0
>>322
ホリデーを獲ったこともあるが、あれは結局意味あったのかな
342名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 16:33:20.18 ID:1T8VW39J0
そういえば巨人はレフトが空くのか
343名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 16:33:47.02 ID:C9My5eA70
日本で今天然芝って広島と甲子園だけか?
貧乏カープはあり得ないし、猛虎魂あるかもね
344名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 16:34:06.25 ID:ETB2WMn6O
引退前のフランク・トーマスももっとマシな成績だったよね?
345名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 16:34:27.94 ID:hF+i15//O

とりに行くとしたら巨人だな

346名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 16:34:28.47 ID:7/Kf4D150
>>304
イチローも成績だいぶ落としているんですが…
同レベルなわけがない…
347名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 16:35:21.17 ID:Dy2sZe9t0
>>341
安く買って高く売れたんだから、ビーンはしてやったりってところじゃないのかな
348名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 16:35:52.87 ID:YLEgY07H0
また関係ないイチローの話題だしてファビョッてるパクヒデキ信者がいるなw

チョンみたいなことしかできないのかよ
349名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 16:36:00.17 ID:lBgO5pyP0
>>336
巨人は今、ポンコツ大田が外野コンバートでどうなるか?

新外国人にラヘテっていう2Aか3Aか知らんが35本くらい打った強打者獲ろうとしてる
(楽天も獲得に乗り出してる)

あとは横浜の村田も調査してるらしい
350名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 16:36:20.67 ID:VbPFtCde0
人工芝は膝が痛いから嫌って言ってる豚イボは日本じゃ出来ないだろ
イチローみたいに国民的人気があるわけでもないし
351名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 16:36:23.34 ID:qYp0INc40
猛禿魂を感じる
352名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 16:36:34.11 ID:sSC6wgNS0
1年だけでいいから日本でやってほしい
メジャー行く人の良い目安になるんじゃないか
353名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 16:36:40.13 ID:yzWbPINZ0
ほとばしり出る猛虎魂を感じるで!!!
354名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 16:36:43.57 ID:JWQ9hXGU0
>>1
最後のゴジラ監督にワロタ
関係ないだろwww
355名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 16:37:14.40 ID:ydklJEXF0
俺たちが見てきたスーパーヒーロー、イチロー、松井ももう40近いんだな(´・ω・`)

どうする?
356名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 16:37:54.45 ID:XdaWGSoL0
西武に来てください
357名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 16:38:02.04 ID:7/Kf4D150
>>355
ダルと田中に移行しようや
358名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 16:38:03.94 ID:GnY3rgjC0
日本に帰ってきてくれよ
欲しがるところいくらでもあるだろ
359名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 16:38:10.57 ID:hJDpfZA50
>>355
西岡に期待
360名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 16:38:33.90 ID:TnmeIPZg0
あれじゃね?

ナベツネにメジャー行くなら日本で野球二度とするなって
言われてそう。
361名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 16:38:56.52 ID:J746Da6Y0
勘違いしてるやついるが来年メジャーでプレーしなくても
満額貰えないだけで
それに近い額を既にもらえるから
362名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 16:39:58.74 ID:AIQ2O+pr0
もともと異常に狭いカラクリでインチキホームラン量産してただけだし
DHのあるパに行ったんじゃおかわりの半分も打てないだろう
363名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 16:40:01.14 ID:JaWPvDLS0
人工芝リーグと自然芝リーグに分けてあげればいいのに
364名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 16:41:02.24 ID:Q1abDNRzO
引退か、何だかんだ寂しくなるな
WSMVPとホームインのガッツポーズは鮮明に覚えてる
365名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 16:41:09.04 ID:7Abyusxy0
>>360
そんなわけねーだろ

ヤンキースタジアムに不細工な読売の看板まで立てて
読売全体で野球留学生に仕立てたのに

ナベツネがそんなこと言うわけ無い
366名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 16:41:44.52 ID:Nr3fkWnU0
巨人は背番号問題があるから無いだろ。
つーか、ホントあの判断はアホだった。
367名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 16:44:03.65 ID:5i0paikN0
>>174
松井は戻ってきてまでして続けなくて良いと思ってるんじゃないかな
井川は場が与えられればやれると思ってるんだろう
368名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 16:44:08.68 ID:I+PqkxL90
>>362
馬鹿
松井はカスだが
ヤンクスで活躍?まぁいい選手、馬鹿だが
おかわりの奴はメジャーいっても20本うてないよ
甲子園常連高の俺が言うんだから間違いない
369名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 16:45:34.16 ID:Dy2sZe9t0
>>363
日本だと自然芝リーグが3チームだけになるし
アメリカだと人工芝リーグが2チームだけとなるから
残念ながら成り立たない
370名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 16:46:14.39 ID:7/Kf4D150
そういや今年は膝が悪いって記事一切でなかったな
371名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 16:46:14.48 ID:MOc8j95G0
朝鮮に帰れ
372名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 16:46:16.30 ID:AIQ2O+pr0
>>368
バカはお前だバカ
40まじかの12本しか打てなかった人間が統一球を打てると思ってんのかド素人
誰もおかわりがメジャーに言ったらなんて一言も言ってネーだろバカ
373名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 16:46:33.32 ID:FNKgY3RXO
ESPNによるFA実力ランキングトップ50http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/p-bb-tp2-20111104-858853.html

1位:フィルダー(ブルワーズ)
2位:プホルス(カージナルス)
3位:ダルビッシュ有(日本ハム)
 ・
 ・
13位:黒田博樹(ドジャース)
 ・
 ・
 ・
45位:藤川球児(阪神)
48位:岩隈久志(楽天)
49位:マートン(阪神)
50位:王建民(ナショナルズ)

圏外:松井さん(オークランド)


374名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 16:47:04.49 ID:+BaAO9vy0
>>366
もう戻ってくることは無いってことだったんじゃねーの
375名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 16:47:35.36 ID:lIdu7g6g0
メジャーの最低年俸っていくらだっけ
その値段+出来高で獲るとこあるんじゃね?
376名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 16:47:43.39 ID:5i0paikN0
>>245
古木になるかもしれんぞ
377名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 16:48:56.21 ID:nEmYitZj0
日本で言う夏休み期間限定で最後は2割5分じゃだめだろ
378名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 16:49:13.90 ID:L327wzVV0
まだNPBはMLBよりレベルひくいの認めてないやついるんだwww
379名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 16:50:31.06 ID:vd+RP3210
日本に戻れば.280 25本 80打点ぐらいか?
守備は駄目なのでDHのパで3億円。
楽天ってところだな。球場的にもHR狙えて無難。
問題は監督とコーチの人間性。
380名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 16:51:02.24 ID:YVe/WRkZ0
高齢DHの交渉なんて年明けからが本番くらいに思っといた方がいいな
381名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 16:51:05.02 ID:YLEgY07H0
そんなのは誰でもわかってるだろう
今の劣化しまくったブヨブヨ膝故障おじさんじゃどうにもならないだけw
382名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 16:51:19.71 ID:fn3XDQqa0
>>379
パはからくりドームみたいなボーナスステージないぞ。みんな球場広い
383名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 16:51:31.73 ID:fS/0pA010
ケングリフィーjrみたいに、
最後ヤンキースの7、8番打って引退しろ。
年棒安くてももういいだろ
384名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 16:52:13.35 ID:6PSZnOlO0
日本の新球団が目玉選手として狙ってくる
来年はモバゲーに松井が登場する
385名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 16:52:33.50 ID:Wg7RmHJ/0
>>357
打者はいないの?
386名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 16:53:18.47 ID:7/Kf4D150
>>382
松井はナゴヤドームのHR率高いよ
387名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 16:54:14.51 ID:aY4Jpx6n0
>>383
シアトルで伝説的プレイヤーのグリフィーJr.と、
NYでまずまずかちょっと上のクラスでしかなかった松井を同列にするとは。
388名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 16:55:47.19 ID:DLEeTZDX0
本当に壊れてしまったな。
っていうか壊れる前に引退しないと・・・晩節を綺麗にな
389名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 16:55:50.96 ID:TIlhmPdd0
ID:FNKgY3RXO

フンコロガシ・・・・・
390名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 16:56:26.50 ID:hJDpfZA50
イチローとか日本で言えば楽天・高須ぐらいの選手
391名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 16:57:00.81 ID:Dy2sZe9t0
>>383
もはや、松井さんの方から金払っても断られると思う
392名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 16:58:11.82 ID:SzErrNlD0
>>383
ポンコツを押し付けるな
393名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 16:58:17.76 ID:6QdwmYh20
ジャイアンツで広島の前田的ポジションで1年やって欲しいなあ。さすがにアメリカまでは野球見に行けねーよ。
394名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 16:58:26.15 ID:BPwbKf13O
>>385
おかわり、筒香
395名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 16:58:31.34 ID:5i0paikN0
>>383
やっとポサダ居なくなるのに
それじゃファン発狂するよ流石に
396名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 16:59:14.34 ID:Lr4tgQOw0
瑠璃教、朴秀喜の真実


http://www.nicovideo.jp/watch/sm12009539

397名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 16:59:35.48 ID:o2Q+ovI60
パでDHしかないな
398名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 17:00:33.08 ID:ByCltPth0
松井は確かに調子が良いときはメジャーでも十分通用してたが・・・
日本での超人的なパワーを考えると、
メジャーでは160試合以上で20本台の選手に終わったのは
ガッカリ感があるのも否めない
399名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 17:01:00.04 ID:3Poq8NeQI
>>383

× 年棒
○ 年俸

読み方 nenpou
400名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 17:01:51.62 ID:X7YLuW+t0
二年前のワールドシリーズのMVPだったのに…
あのとき凄かったよなー
401名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 17:05:47.94 ID:+ygLJMMR0
>>400
WSMVP自体の受賞者がアレだからむしろ縁起悪いと言われてただろ?
人の話をまともに聞かないから
402名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 17:06:07.41 ID:+gaHNqKY0
結局一流にはなりきれなかったな
403名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 17:06:15.75 ID:hJDpfZA50
バーランダーみたいな、速いけど 綺麗な4シーム投げるタイプは得意にしてるから
日本だとまだまだ打てるわ
404名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 17:07:15.29 ID:noZF0/Ap0
在日クビかw
405名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 17:07:26.68 ID:nArXqr5H0
3aでがんばれ
406名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 17:09:49.81 ID:qrsON/vv0
>>398
年で直すと19本ぐらいだからなぁ
松井は中距離ヒッターって扱いだし
407名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 17:10:24.12 ID:6OuOHKK0O
日本に帰ってきて欲しい

松井なら毎日球場に応援に駆けつけるわ
408名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 17:10:47.47 ID:c1VSWxGk0
もう今年限りで日本に帰ってもメジャー年金9割もらえるからな
来季から日本の球団と年3億で2年契約とかしたほうが儲かるのに
409名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 17:12:57.37 ID:/xpT1Jvx0
もう、守備も高校生以下のレベルだから、DHのあるパしかないんじゃね?
しかも、本人は人工芝は流石にもう無理って言ってたから、
楽天、オリックスのどっちかじゃね?
まぁ、アウェイは我慢になっちゃうけどさ。DHならなんとかなるだろ?
410名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 17:13:03.02 ID:s6gPonsqO
松井クラスの長距離砲なんて日本で次いつ出て来るのか分からんレベルでしょ
それぐらいの選手でもメジャーじゃこの程度になってしまうんだなぁ
やっぱり体格的に日本人にメジャーは向いて無いんだろう
411名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 17:14:02.12 ID:aStgWgER0
結局このWSのMVPの時がピークだったね
http://www.youtube.com/watch?v=xSyLfU0Mr_A
412名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 17:15:24.68 ID:kwMKtNutO
>>301
墓場つーか、年を取って契約を切られた昔のビッグネームを格安で買い叩き、確変狙いをよくやる。
トーマス、ピアッツア、ジアンビ、スウィーニー……
ただし成功したのはトーマスぐらい。
413名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 17:15:43.34 ID:hJDpfZA50
>>409
楽天の球場って天然芝なんだw 初耳だわ(笑)
414名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 17:16:43.13 ID:P1dqDfEz0
>>409
パは全球団人口芝
415名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 17:16:44.87 ID:0V36CExr0
イチローもヤバいじゃん

打撃成績2011
      打率 本塁打 打点 出塁率 長打率 OPS XR27
1,松井秀 .251  12   72   .321   .375  .696  4.35
2,鈴木一 .272  *5   47   .310   .335  .645  3.81
416名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 17:17:28.54 ID:fn3XDQqa0
イチローの成功に勘違いし、おれもイチローさんみたいなれるかも・・・
この痛い勘違いをそもそもの発端
松井レベルの選手はずっとNPBでやってるべきだった
417名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 17:17:37.90 ID:7/Kf4D150
王長島清原という3大ビッグネームも38歳で引退している
これは豆
418名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 17:18:27.35 ID:+7yel1UU0
>>417
王は40歳ね
419名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 17:18:40.70 ID:7/Kf4D150
>>416
そんな思いを抱いていたかどうかはどうでもいいが
人工芝の東京ドームでやってたらすぐ壊れて5年前くらいに引退してたよ
420名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 17:19:34.79 ID:3bvoF5gn0
釜山港へ帰れ
421名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 17:19:41.78 ID:n1UAGyjt0
>>299
魔法のようだな
422名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 17:19:54.14 ID:GFzxYCKoP
>>20
タッチアップで二塁ランナーも生還
423名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 17:19:56.47 ID:hNpQAVvb0
>>219
553 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/09/20(土) 01:14:52 ID:b5K2nU1u0
9月20日東スポ2面
イチロー“ヤ軍の顔”ゲット

ゴジラにとっては屈辱的な扱いだろうが、この現実こそがメジャーにおけるイチローとの決定的な評価の差だ。
86年の伝統を誇るヤンキースの本拠地ヤンキー・スタジアムは21日のオリオールズ戦を最後にその歴史を閉じる。
ヤ軍は様々なサヨナラセレモニーを企画しているが、その一つとして著名な選手や指導者、OB、各界の有名人に
同球場の思い出を語ってもらった「ヤンキー・スタジアムについての意見」と題するコメント集を作成した。

ヤ軍の現役選手からはジーターやデーモン。OBとしてカブスのルー・ピネラ監督、
著名人ではビル・クリントン前大統領に歌手のポール・マッカートニー、ジョン・ボン・ジョビなど超大物がコメントを寄せた。
そうしたビッグスターと並んで、日本人としてただ一人、イチローのコメントが掲載されたのだ。

(中略)
常識的に考えれば、ヤ軍の主力選手であり、試合だけでなく日本人ファン開拓に貢献した松井が日本人代表に選ばれるところだが、
それだけイチローがメジャーでも際立った存在感を放っているということだろう。
ヤ軍関係者は「イチローはメジャーリーグを代表するプレーヤーで、ニューヨークのファンへの影響力も大きい」と“抜てき”の理由を説明した。
イチローは実力だけでなく人気面でもメジャー随一なのだ。
(渡辺卓幸)

終わり
424名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 17:20:56.23 ID:TIlhmPdd0
>>419
東京ドームでやったら数試合で胃潰瘍になっちゃったジャンw
425名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 17:21:24.56 ID:Ys4CcJ3eO
>>414
だからDHだろ?
426名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 17:22:32.71 ID:0neOwI930
日本でDHならどのくらい打てる?
.280 20本くらい?
427名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 17:22:52.76 ID:n1UAGyjt0
>>218
ワロタ
428名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 17:24:05.58 ID:bMe4u0XZ0
というかもとから独占期限にオファーはなくすごーく後回しなるだろうって上に
球場移転のゴタゴタあって移転決まったら若手にシフトですんげえ厳しいって状況だったろ。
それでもこんな中途半端に引退は見たくないな。
トーミですら9千万くらいでしがみついたんだからまっさんもあがいて欲しいね。
429名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 17:24:46.46 ID:+ygLJMMR0
>>426
それくらいじゃないかね?
波の激しいのが日本でどうなるかにもよるけど
430名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 17:25:02.24 ID:Wa5YewFW0
>406
日本で言えばサブローみたいな扱いか 寂しいな
431名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 17:25:56.94 ID:SqeIisTx0
韓国でスンヨプと夢の競演
432名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 17:27:41.04 ID:ZmUyCUI40
>>1
猛虎魂を感じる。
縦じまの背番号31が君を待ってるで!
433名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 17:28:08.62 ID:7/Kf4D150
日本でだましだましDHで3年くらいやれたら
3000本安打が見えてくるな。
434名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 17:28:12.20 ID:1b+rmMtf0
期待してるやつ結構いるけど指導者も無理だろ
何故か人格者扱いされてるけどこの年になっても治らない遅刻癖はもう一生治らない
人格に障害がある
435名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 17:29:36.86 ID:YVe/WRkZ0
遅刻癖だけで人格に障害があるとか頭大丈夫か?
436名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 17:29:52.91 ID:vXfseYJR0
松井、イチローに完全敗北wwwwww
メジャーから脱落wwwwww
イボータ涙目で敗走wwwwwwww
437名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 17:30:37.48 ID:7/Kf4D150
>>434
人格なんてそれこそどうでもいいだろ
監督長くやって知名度ある野村、星野、落合とか人格者かよw
438名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 17:31:48.75 ID:NlzZnnVM0
松井は何かの宗教でもやってるの?
でなければ、こんなショボイ成績如きでメジャーにいれるわけがない
宗教を隠れ蓑にしたNHK放映権の資金調達係と揶揄されてもいたしかないわな
439名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 17:31:50.89 ID:7qZxx12V0
遅刻が多く時点でいかに意識が低いかがわかる
てかいい大人が遅刻常習ってクズじゃん
440名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 17:32:06.90 ID:R76fdYpu0
先祖の故郷の南朝鮮リーグに行けばいいじゃん
朴という本名をそのまま登録名に使えるんだし
441名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 17:32:20.54 ID:VVH6F+V60
SKワイバーンズとか似合いそう
で、ホムラン75本でも打ったら笑う
442名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 17:32:27.72 ID:9l6K6alH0
引退あるよ
443名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 17:32:48.15 ID:DF/VU1L90
猛虎魂感じたいのは山々だが、阪神にこれ以上ロートル増えたら、大変だしな・・・
444名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 17:32:53.24 ID:2AEyo0ZY0
朴出てるよ(MLBから)朴
445名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 17:32:58.53 ID:hJDpfZA50
記者会見で
『私アイドル。と言いながら可愛くないやつは最悪でー』
とかいきなり言いだす奴が人格者に見えるか?キチガイだよw
446名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 17:33:07.42 ID:ev6dWKt90
レフト金本、センター松井、ライトラミレス

黄金の外野陣や!
447名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 17:33:30.53 ID:TIlhmPdd0
>>434
人格破綻者のゴキローがどうしたって?
448名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 17:35:46.05 ID:Xrf9cBRB0
松井はブランド志向がすごい強いからメジャー残留できなかったら
都落ちと感じてプロ野球には戻らずやめるだろうな
449名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 17:36:34.17 ID:ApkMy9Qw0
>>434
確かになぁ・・・遅刻とか基本が出来ない奴が
いくら実力あってもそういう見本にならない事してる限り
上に立つと下に付く奴が不幸になるだけ
最初は尊敬の眼差しで付いていくだろうが続きやしない
450 【東電 77.1 %】 :2011/11/06(日) 17:37:51.99 ID:pGTNt2/j0
>>19
そして翌年はふんぞりかえった
451名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 17:38:41.67 ID:UzswP3nb0
>>387
> シアトルで伝説的プレイヤー ×

MLBで伝説的プレイヤー ○
452名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 17:38:50.02 ID:7qZxx12V0
遅刻多い奴って自堕落なクズしかいねえ
自己管理できないからデブって膝に負担かけてるし
453 【東電 80.7 %】 :2011/11/06(日) 17:38:51.86 ID:pGTNt2/j0
実家継いで教祖になればいいのに
454名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 17:39:04.96 ID:p+QKR3Sd0
引退しなかったら
NPBを卒業していったのに今更ホイホイ戻ってくるような「覚悟の無さ」がメジャーで成功出来なかった理由だと叩く予定です
455名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 17:39:29.61 ID:1ba8oEzF0
嫌われ者のイボじゃNPBにこられるのが嫌な選手も多いだろうな
勝手に焼肉マスゴミによってイボをリスペクトしてることにされたりして困ってる選手もいたし
456名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 17:40:30.14 ID:DupziMRl0
>>436
イボもだめだけどゴキも終わってるぞ
得意のカサカサ安打が出来なくなってきたし
オナニープレイのしすぎで監督から説教受けてたくらいだからなw
2人そろって衰えた
457名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 17:40:52.99 ID:V64Os0KE0
コイツも旅人とかチャリティーとか言いだしそう
458名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 17:41:00.78 ID:6C2oknqU0
>>452
巨人の後輩は心底イボを嫌ってたからね
高橋や上原なんて選手会長でありながら時間を守らないイボにマジギレしてたし
459名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 17:41:07.13 ID:93TILqTg0
ヘッテとか兄弟なんとかに行けよ
460名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 17:41:42.32 ID:NeMijxCs0
汚物クビワロスw
461名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 17:41:57.27 ID:7/Kf4D150
>>458
心底嫌ってたって一般人の君が知ってるほど険悪なのに
飯一緒に食いに行くの?
462名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 17:42:19.55 ID:zqrjqgAOO
猛虎騙しうんたらかんたら
463名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 17:43:01.03 ID:MoSziwSA0
上原はイチロー大好きだからなw
464名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 17:43:41.37 ID:C8q2l93E0
もうだめなのか
465名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 17:43:56.64 ID:9xNIw4RY0
年金もらうために年俸ゼロでもやるはず。
466名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 17:44:26.34 ID:K1QAGxiv0
メジャーに行った高橋尻にもバカにされてたよなw>朴井
467名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 17:44:51.81 ID:fn3XDQqa0
>>456
でもイチローと松井では実績が違いすぎるからな
イチローは殿堂入りも確実だし、大成功者
松井は負け犬だよ。まだNPBで井の中の蛙やってるほうがマシだった
468名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 17:45:01.14 ID:1o9wk3SI0
松井の兄貴最高や!
469名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 17:45:10.40 ID:wwvY/OBq0
日本人最強にして唯一メジャーで活躍した英雄松井複数球団からの争奪戦あるよ
470名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 17:45:14.55 ID:r8O65cPI0
虚塵に帰ってくればいいじゃん

………

2012年、なぜかハムにいました
471名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 17:48:28.36 ID:k0HEszb80
お疲れ様でした
指導者目指して頑張ってください
472名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 17:48:33.44 ID:h9wRBVqR0
松井秀、イチローを叩くヤツは野球やったこともねーんだろうな
473名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 17:48:43.38 ID:2/ygxk0FO
3000で代打ならまぁ広島に置いてやってもいいかな
474名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 17:50:22.57 ID:AEIknDV50
>>1
打つだけならまだしも、守りもとか言い出すから使い難いんだろうな。
475名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 17:52:31.67 ID:pvV7IF7LO
「あと一年やったら年金ガー」て要らぬ心配するヤツ必ずいるんだよな
476名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 17:54:47.44 ID:PW07TEK9P
昔の話とは言えヤンキースで主軸だったのはすごいよな
イチローもずっと1番打ってるし
日本でレジェンドクラスの打者じゃないとメジャーの中心打者になれないんだよな
477名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 17:55:03.43 ID:FNKgY3RXO
ESPNによるFA実力ランキングトップ50http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/p-bb-tp2-20111104-858853.html

1位:フィルダー(ブルワーズ)
2位:プホルス(カージナルス)
3位:ダルビッシュ有(日本ハム)
 ・
 ・
13位:黒田博樹(ドジャース)
 ・
 ・
 ・
45位:藤川球児(阪神)
48位:岩隈久志(楽天)
49位:マートン(阪神)
50位:王建民(ナショナルズ)

圏外:松井(オークランド)





これじゃね…
478名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 17:56:48.61 ID:G2pWdLnz0
年俸が高いとか関係ないな
今の松井はただでもお断りされるレベル
479名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 17:58:56.43 ID:pAMV32WP0
自称日本人最強(夢想)にして唯一メジャーで活躍した(ことになっている)英雄(*ひでお たぶんひできの間違い)松井複数教団からの争奪戦あるよ
480名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 17:59:01.12 ID:irMqsUC80
とにかく好調不調の波が大きすぎるんだよね
引き際と考えていいんじゃないか
レベルの低い日本でプレーする必要は全くない
481名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 18:02:35.94 ID:weK/Icm8O
守備に付きたいと言うなら、身体絞れよ…
482名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 18:03:02.57 ID:KzFW5n220
オークランドのマイナースタートでは?
483名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 18:04:11.47 ID:kLV2VVVT0
スランプが長すぎるから計算できないんだよな
ヤンキース時代からそうだったけど、周囲がカバーするから目立たなかった
484名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 18:10:49.15 ID:fn3XDQqa0
スランプが長いというより1年に1回確変が来る、が正しいと思うが
安定した実力がないのが問題なわけで
485名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 18:11:13.02 ID:h9wRBVqR0
>>483
野球は団体競技だから別にいいだろ
メジャー打率が3割で二十本近かったら充分レギュラー
今は落ち目だけどな確かに
団体競技で個人競技をやってるのはイチローだけどな
486名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 18:12:05.02 ID:UGG27GCV0
楽天あるで!
487名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 18:15:34.67 ID:tKJ9mIth0
あほばっかりだな。

来年もMLBでやるに決まってるだろ。
488名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 18:16:05.79 ID:FNKgY3RXO
>>484
そうそう。
1シーズンのうち2週間程バカ当たりするけど、それ以外は全くダメ。
489名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 18:16:57.24 ID:7qZxx12V0
DH風情が団体競技とか笑わせるなよ
ひとりベンチでジュース飲みながら鼻くそほじってる間、他のメンバーはみんな守備についてんだぜw
490名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 18:19:48.06 ID:S2ZeWb8g0
>>487
あほ発見w
491名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 18:19:56.10 ID:yxJF1isW0
まだ引退はできないだろ
もう一年ベンチで過ごすことが多くなって、ようやく
現役にあきらめがつくんじゃないかと思う
492名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 18:20:48.15 ID:pAMV32WP0
ASあけのエアポケット、夏バテ投手陣の失投が増える時期と重なる
二割ちょいか、コイツ程度はいいや、めんどくせっ!
っとばかりにあまり考えずにど真ん中に投げると、たまたま強振したバットにあたる
493名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 18:21:06.92 ID:C9My5eA70
>>491
ま、1年しがみついてれば年金満額だしな
494名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 18:21:56.15 ID:7oO2dpwi0
あれ?
メルビンは擁護してくれないんですか?
495名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 18:23:58.11 ID:niOi5Uer0
松井で高かったら金本どうなんだよw
バカな球団経営してるのは日本の方が上だったなw
日本は見えない力が働きすぎ
同じプロなのに若手は異常に過小評価するし
そら人気なくなるわ
496名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 18:24:35.07 ID:snk8+bpd0
人工芝が嫌いで鳴り物応援が大嫌い。
日本野球に戻る理由が無い
497名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 18:25:55.49 ID:+b70IVJI0
来年はNMBや!
オーマイガー!
498名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 18:27:01.19 ID:qrsON/vv0
>>494
来年も一緒にやりたいとかは、FA選手全員に言ってるから
あんまり期待しちゃ駄目
499名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 18:28:08.56 ID:nSHym/Rn0
>>1
膝の傷が言えるとなんで監督になるの?
監督って膝使うのか?
500名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 18:29:04.58 ID:MMoYuquLO
横浜あるで!
501名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 18:31:46.68 ID:oYX0aDKr0
おいおい、極めて厳しいとか書かせるあたり恒例の接待不足なんじゃないか?
「松井秀、アスレティックスと決裂―数球団の争奪戦へ」とか書かせないと電通的にも旨みがなくなるし

まあ、実際条件下げないと厳しいんだろうが
502名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 18:31:54.69 ID:mgar3seo0
日本復帰は絶対無いと断言してたよな
503名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 18:33:43.62 ID:fHFgKyHu0
イボの場合不人気だから日本に帰ってきても
戦力にならないのはもちろん広告塔としても弱いからなあw
504名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 18:33:50.04 ID:Ah5ZdFlh0
メジャー行きの前にも「絶対ない」みたいなこと言ってたからどうかな?
505名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 18:34:10.75 ID:9hYWvJ9C0
松井は1年パリーグでやった欲しいんだけど
メジャーでオワコンの松井の打撃が日本だとどの位置にいるのか見てみたい
506名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 18:35:45.46 ID:mBC19vRc0
2000万くらいでお願いしますって頭下げる気無いのか?
507名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 18:36:56.63 ID:1eKsXWJy0
でも、マジで日本復帰だと40HRくらい普通に打ちそうだからな。
NPB球団からの「1シーズン5億円」ってオファーは、普通にあるんじゃないの。
508名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 18:38:55.32 ID:X+TTdpV50
           ____
          /     NY\
         /_____,,=─-.`、__
        / /    o \ ̄ヽ `‐、
    ,,,,   | / /'.    '\ ヽ | ̄~
   ,-i  i   |y =・= r ‐、 =・= ∨、
   | i  i r-r'    i   i    | i
iヽ、 | | | { / ; ∵; ,|. : : 人; ∵; | {
ヽ \i i i__しi| `''" `ー- '   ー  | _)
 \ ヽ   ,,__ ヽ r-─────-、 r~
  i i  /金|_j |++++++ | |   <金貰ったから、もうどうなってもいいんだけどね
  |  j \/丿ヽ、         ._//
   |  i  ,,ノ jlヽ`ー---一''"/|ニ\
   i    i   Ti l`i.┬┬┬''i l |
509名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 18:40:32.46 ID:P4x7kMou0
イチローの記録と3割が途切れ、そして松井に引退の危機か。
時代が終わるんだなあ。
510名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 18:41:03.11 ID:mBC19vRc0
>>507
打てるわけないだろw
511名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 18:41:07.62 ID:oYX0aDKr0
>>506
為替考える必要があるが、それメジャー最低賃金以下かも。
今40万ドルだっけ?
512名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 18:45:32.11 ID:Ah5ZdFlh0
>>510
だから何をもってそう言い切れるのか
セリーグだったら40は打てるでしょ
パリーグなら15くらいかもだけど
513名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 18:47:52.47 ID:ZXxrPl5v0
>>512
今年セリーグで40打ったやつが一人もいないのに
お前こそいったい何をもって40も打てるって言い切れるの
514名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 18:48:08.15 ID:fn3XDQqa0
>>512
40なんて打てるわけないじゃん
松井がもっとも打ったときですら50本だぞ
そのときは松井はまだ若く、球場も狭いところだらけにからくりドームにスーパーラビットのおまけつき
衰えてる上に広い球状が増え、球まで飛ばなくなってるのになんで若い時並に打てるんだよ
20すら怪しいのだろ
515名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 18:48:48.94 ID:2pcq/DaT0
オフに自主トレしないで小学校慰問とかやってっからダメなんだよ
死に物狂いでやってみろよ
516名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 18:49:02.73 ID:yA8+1P/H0
松井クラスの成績のメジャー外国人が日本に来ても40本は期待されないだろ
517名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 18:49:19.70 ID:89vO5jP30
松井は義理堅いとこあるから、ジャイアンツを辞めた時点で
二度と日本球界への復帰は考えてないんじゃないかな

メジャーでもどこもとってくれなかったら、あっさり引退しそう
必要と思ってくれるチームがなかったら、自分の野球への思いだけで
3Aにしがみついてもでやるタイプと思えない
518名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 18:49:20.87 ID:P6j4asGD0
>>512
調子がいいのに出番がなかったわけでもないのに、
メジャーで打てなかったのが日本で急に打てるようになる根拠がわからん。

日本でそう簡単に打てるなら、メジャーでももっと打てるだろ。
519名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 18:49:28.85 ID:i/JeHpK9O
イチローは日本人としてプレーしてるから日本の球団にも戻るだろうけど
松井はチームのためにとか言うが日本のために、とは言わない
日本のファンのためにとも言わない
そういうことだ
520名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 18:49:53.72 ID:oYX0aDKr0
>>512
メジャー球で12だから、20は打てそうとか夢見がちだよな
メジャーに慣れきって日本に帰ってくると変化球に手こずりそうだが
521名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 18:50:28.89 ID:w9ZiNoeDO
もう松井もイチローも醜態晒す前に引退しちゃえばいい。
522名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 18:51:39.87 ID:ev6dWKt90
日本だとレギュラーで使えば2割6分、20本はまだまだ打つだろうな
守備には目を瞑るとしてw
523名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 18:51:48.92 ID:BefoYQ1Z0
阪神に行って金本とポジション争いせえや
524名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 18:51:52.63 ID:p1FBuLDd0
万歳!万歳!万歳!野球神☆松井秀喜バンザイ!!!!!
525名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 18:51:57.34 ID:Ah5ZdFlh0
>>513
1番の理由は「日本のプロ野球経験有りでなおかつ活躍してた」
2番目は「ボールの違い」いくら低反発にしたからってメジャーのボールよりは全然飛ぶ。
526名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 18:58:28.08 ID:n73vVqEO0
         センター にしこり
レフト 金本              ライト ラミレス
     ショフター 鳥谷
527名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 18:59:33.90 ID:Jz6PIea10
だからさっさと日本帰って来いって
528名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 19:00:20.88 ID:oYX0aDKr0
>>526
鳥谷氏のご冥福を以下略
529名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 19:00:53.61 ID:8LKD6AUEO
>>525

かつてなら打てたろうな。
530名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 19:01:57.00 ID:txjSvFyf0
よーし我がスワローズ様が雇ってやるぞ
531名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 19:03:51.31 ID:ide8vkOI0
モガベー
532名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 19:04:56.51 ID:bMe4u0XZ0
40は怪しいが20いかねーだろとかさすがに松井舐めすぎだろ。
松井もイチローももう速球やブレ球に対応する能力は著しく低下したけど
NPBの先発二番手以降や中途半端な中継ぎからはスコスコに打つだろ多分。主に夏。
松田栗原畠山より打てないとかないと思うわ。パワー自体はモノが違うし。
533名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 19:07:20.31 ID:mOTSd/Ot0
メジャーに名を残したことは事実だな
WSでのMVPは凄いわ
534名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 19:10:46.52 ID:ZXxrPl5v0
>>532
腕力や背筋力はまだまだ凄いだろうけど、肝心の下半身が…
膝がボロボロだし、ちょっと体勢崩されたら粘れないからそこ突かれて
却って研究された夏場以降打てなくなる可能性もある
535名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 19:13:08.11 ID:nPyFPyxn0
> 古傷の両ひざもいえており
え?
536名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 19:13:20.04 ID:GSKO+4R1O
来年のモバゲー

1 鳥谷 遊
2 渡辺直 二
3 ラミレス 左
4 松井秀 右
5 村田 三
6 筒香 一
7 廣瀬 中
8 細山田 捕
537名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 19:13:33.66 ID:7qZxx12V0
>>533
朴レベルは腐るほどいる
無茶なこというな
538名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 19:14:21.60 ID:IyM29IkG0
人工芝ではできないなんてアホなこといってる時点でアスリートとは呼べない
スポーツやる資格ないよ
539名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 19:14:38.33 ID:oYX0aDKr0
>>534
あとは花粉症だな、これは日本だとどうしようもない
夏男と呼ばれ、夏場に調子を上げるのが松井なんだろうだけど、
そこで取り返せない程酷くなっているかもしれないしな
540名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 19:15:20.34 ID:2pcq/DaT0
>>532
たぶん5月ごろに怪我してダラダラリハビリしてそのままシーズン終わる
541名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 19:17:46.38 ID:bMe4u0XZ0
>>537
2011 最高出塁率〇〇 盗塁王〇〇 最多安 打〇〇 MVP〇〇
そういう名簿に載るって意味で名を残したならわかるけどな。
歴史に名を残した系はさすがにムリがありまくり
542名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 19:17:51.88 ID:YVe/WRkZ0
極めて厳しいってことでもないと思うけどな。五分五分ってところか
もう1年なら何とか行けると思うが、まぁ投手、主軸外野手、内野手の補強状況次第だろう
543名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 19:18:47.30 ID:ZEX7pledO
>>28
ほんのちょっとだけワロタw
544名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 19:23:02.97 ID:rBin6G2n0
>>530
いらねーよバカ
545名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 19:24:23.15 ID:Dy2sZe9t0
>>533
WSMVPを取ったのにチームからは要らない子扱いされて冷たく放り出されたのがなければハッピーエンドだったのにな
松井さんがWSMVPを取った年のシーズンオフにMLB公式が行った歴代ベストナイン投票で
OFにもDHにもノミネートすらされない松井さん↓
http://mlb.mlb.com/fan_forum/all_time_nine/index.jsp?c_id=nyy
投票結果
http://mlb.mlb.com/fan_forum/all_time_nine/results.jsp
546名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 19:28:22.31 ID:/Kgej+FN0
>>205
一人80本打ってもBクラスだろ
547名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 19:29:16.71 ID:1A8ma8oK0
祖国のサムスンにでも行けよ
548名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 19:29:22.57 ID:kwMKtNutO
>>542
まあ、マイナー契約でいいなら普通にできると思うけどね。
ただ松井さんは守備が出来ないも同然だから、外野の補強が終わって
25人枠に空きがあったらってことになっちゃう。
549名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 19:29:56.10 ID:5AKMKNUo0
正直面白くも何とも無いイチローや中田より焼肉の松井やバロテッリ先生のほうが面白い
MLBの真面目にやってるメジャーリーガーどもよりは松井の方が好きだな
ダルビッシュ(失笑)とかよりOKAWARIやTDK
清武やザックよりQBKやジーコという奴は俺だけじゃないだろう
550名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 19:31:31.08 ID:3QXDfoZz0
南無松井秀喜瑠璃光如来
551名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 19:36:00.62 ID:+ygLJMMR0
>>549
それなら退場のファンタジスタのジダンさんもありだな
野球なら(アルバート・)ベルさん辺りとか
552名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 19:36:49.86 ID:H0ZjLJXq0
猛虎魂でいいと思う
553名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 19:37:45.42 ID:Ah5ZdFlh0
マジで帰ってきてくれぇ!おかわりはメジャーで見たい
松井は日本で見たい
554名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 19:38:29.28 ID:l6A9NSUp0
あら、GMは前向きな発言してたと思うんだけど意外だったわ
555名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 19:41:58.87 ID:+pJ1MJV70
ヤンキースが獲るんじゃなかったのかよ
556名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 19:46:08.33 ID:bMe4u0XZ0
>>555
ヤンキースは時代を支えてくれた選手の晩年に花道与えてあげるような優しい球団じゃないよ。
557名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 19:48:34.00 ID:5i0paikN0
>>428
トーミーはもうフルに出なくてもかまわないって割り切ってるしな
フィラデルフィアもとりあえず大きいの打てる
ファーストを確保しなきゃいけなかったし
558名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 19:48:55.83 ID:Fr0H67sm0
ネルソンの1日契約があったな
引退が前提だけど
559名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 19:49:07.53 ID:fn3XDQqa0
松井は支えて貰ってた側のほうだろ
みんなに連れて行って貰ったWSでもたまたま確変発動してMPVのラッキーもついてきたし
でもいい加減、支えてやるのが重荷になったそのシーズンのオフに首切りされたけど
560名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 19:51:49.74 ID:FNKgY3RXO
守備がワーストレベル、打撃も打てるのは年に数週間
これでは評価されないよね
561名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 19:54:04.44 ID:id2g1jNk0
枯れ果てて辞める前に一度国内でプレイして欲しいわ
これはイチローもだけど
562名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 19:54:39.63 ID:mXhDl1u70
ちょうど巨人のレフトが空いたか
563名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 19:55:17.10 ID:EA1hez820
あれ?決まってたんじゃなかったの?
564名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 19:55:35.93 ID:xc3c/mu70
まだいたんだ
565名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 19:57:40.26 ID:qmNJV7G/0
イチローが3割切るとか、松井が所属チームにすら困るとか
そんな時代が来るとはな
彼等でも老いるもんなんだなw
566名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 19:58:56.89 ID:EA1hez820
ぶっちゃけ青木をとるくらいならまだ松井さんの方がマシかもしれん
567名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 19:58:59.99 ID:jYvbscyU0
下が育ってないから余計そう思うよな
568名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 19:59:11.02 ID:pGfBB4ef0
>>333
鳥谷:「悪夢だ・・・」
569名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 20:01:30.42 ID:7dRT4LYt0
>>568
他球団移籍したほうが身のためやで・・・
570名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 20:02:02.59 ID:DrdBi7Z/O
かつては巨人のセンター守ってゴールデングラブの常連だったのにな…
571名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 20:02:30.60 ID:GW0t2WWn0
大変だ、大変だ。陛下が崩御なの?宮内庁から?
572名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 20:04:37.52 ID:Dy2sZe9t0
>>570
MLBのゴールドグラブ賞と違って
日本のゴールデングラブ賞は記者投票で決まるから
松井さんにはお手の物だったろうな
573名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 20:05:44.66 ID:4G+tV0910
> 人工芝球場の多い日本復帰は否定しているが、
> 古傷の両ひざもいえており、帰国を考えるタイミングでもある。そうなれば、近い将来、人材不足の
> 巨人で“ゴジラ監督”もありえるかもしれない。


なんで膝の古傷が癒えているので人工芝でのプレーも支障がない、という前段で
ゴジラ監督誕生か、という結びになるのか不思議。
574名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 20:06:24.42 ID:Dy2sZe9t0
>>571
チョンは国にカエレ!!
575名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 20:06:52.94 ID:jvHZGq1z0
まだいきてたんだ
はやくしね
576名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 20:07:54.31 ID:CDVM8/pb0
すっかりお通夜状態だな
2年くらい前ならジャパンマネーがあるから切られないとか威勢のいいこと言ってたのに
577名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 20:08:31.11 ID:xD59I0DA0
>>573
途中をいろいろすっ飛ばしても解る人向けに書いているから
578名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 20:08:58.88 ID:qmNJV7G/0
あと1年は絶対にやって欲しいな
日本で10年、アメリカで10年だし
579名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 20:13:33.88 ID:QZVmXpAY0
>>572
松井さんが日本で初めてGG賞を獲った年の春季キャンプで報道陣に囲まれて
「今年はそろそろGG賞が欲しいね」って言ってたのを覚えてるわw
580名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 20:13:55.04 ID:9hWhMdm30
ゴジラ松井はもともと阪神ファンだったから還ってきたら阪神でOK
イチローももともと中日ファンだったから還ってきたら中日でOK
581名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 20:14:50.97 ID:5p6YAYp20
イチローのポケットマネーで飼って貰えよw
582名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 20:16:19.30 ID:VdfNGfMS0
まあシルバースラッガー獲れなかったのはダメだわ
DHだから厳しいとかはだだの言い訳
583名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 20:17:01.91 ID:Dy2sZe9t0
>>579
うわぁ…
584名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 20:20:14.12 ID:5y7CZyeE0
日本に戻って来るなら3年前位にしてほしかったなあ
585名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 20:23:15.66 ID:nJEsDDHt0
凄まじい猛虎魂
586名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 20:24:15.88 ID:XIaB/T0x0
新庄のように日ハムでいいんじゃない?
落合も巨人からハムに行ってるし。
ハムに行って中田翔を育てて引退しても良いと思う。
北海道は元々巨人ファンが多いしミーハーだから、きっと大歓迎されるぞw
587名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 20:24:40.07 ID:DvVvQDQT0
>>572
ツベの映像見たけど悪くはないぞ 上手いとも思えんが
588名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 20:25:45.13 ID:wokqodQq0
スリーアローズに来てくれんかな
589名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 20:27:34.90 ID:xD59I0DA0
松井「日本行き?花粉症だから2ヶ月いないものだと思ってください(笑)あと原発も気になりますね(笑)」
590名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 20:30:23.96 ID:9K1Q8Rg10
巨人とかヤンキースは「55」を他人に付けさせて、やんわりと出戻りを拒否してるよな
591名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 20:33:47.38 ID:DU8+qH/a0
>>587
まあ、今と比べるとビックリするぐらい痩せてて動けたからね。
メジャー移籍後に体重増やして以降は見る影もないけど。
592名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 20:41:58.40 ID:LhLFe8/R0
松井がハン珍に行こうが構わないが
日本にそろそろ帰って来るだろう
契約先がないんだから無理だろw
593名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 20:44:24.11 ID:GFp0dPOi0
これからエアじゃないリアル争奪戦が始まるんだろ?
594名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 20:45:57.80 ID:ROoi8zaG0
猛虎魂しかない
595名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 20:54:44.93 ID:EA1hez820
争奪戦起こった事無いからな

ちょっとでもオファーの釣り針見えたらダボハゼみたいに食いつくから
596名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 20:56:56.84 ID:d/Vq/YMP0
エアー争奪戦すら起こせなくなったのかw
597名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 20:59:43.84 ID:A/IGgaZzO
日本には帰らないって言ったみたいだし韓国に行くんじゃないの
598名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 21:00:52.40 ID:8tP13NJKO
日本にくる位なら引退したほうがいい。レベル低いとこでプレーして欲しくない。
メジャーで引退がいい
599名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 21:01:30.26 ID:0+aWa1n00
エアー争奪戦の焼肉記事まだか
600名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 21:01:48.33 ID:8ajC2fW10
601名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 21:02:10.07 ID:OWY8IaZu0
1ヶ月限定選手
夏だけ使ってやれw
602名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 21:02:23.99 ID:FNKgY3RXO
>>434
やたらとマスコミに人格者扱いされてるよな。
松井ってコロコロ発言変わったり嘘ついたり決して人格者ではないと思うが。
603名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 21:03:36.72 ID:xTgKCWuq0
スタインブレナーに醜いイボガエルって呼ばれたひとだっけ
604名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 21:03:42.99 ID:XIaB/T0x0
このスレの進行具合から見ても厳しい状況なのが判るな。
605名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 21:04:50.59 ID:nYYkLLn40
ラミ対談
大田来季背番号5番へ
新外国人は確実に外れるし

松井レフト背番号55番で復帰かな
606名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 21:05:01.92 ID:JGGyNtww0
夏が来〜れば思い出す〜
夏まで待てばどっかとってくれるさ
607名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 21:06:26.48 ID:Dy2sZe9t0
>>587
同時期に守備が上手い外野手
ヤクルト飯田、広島緒方、阪神新庄赤星、巨人高橋がいて
悪くない程度の松井さんが取れてしまうのはどうかと思うが
608.:2011/11/06(日) 21:06:28.86 ID:PYsEIAQd0
阪神vs楽天vsオリックス
609名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 21:06:58.78 ID:Vn6eeJCZ0
USA TODAY 外野・DH部門のFA選手のランキング 
福留、松井ともに評価は高い

外野・DH部門
4位福留
6位松井

USA TODAY 外野・DH部門のFA選手のランキング
http://www.usatoday.com/sports/baseball/story/2011-11-02/free-agent-outfielders-DH/51052140/1
1. David Ortiz, DH Red Sox
2. Carlos Beltran OF Giants
3. Michael Cuddyer, OF Twins
4. Kosuke Fukudome, OF Indians
5. Josh Willingham, OF Athletics
6. Hideki Matsui, DH Athletics
7. Coco Crisp, OF Athletics
8. David DeJesus, OF Athletics
9. Johnny Damon, OF Rays
10. Raul Ibanez, OF Phillies

15. Vladimir Guerrero, DH Orioles
610名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 21:07:00.50 ID:sgtJhsJk0
>>51
シーズンMVPのが上だから最高では無いな
611.:2011/11/06(日) 21:09:45.33 ID:PYsEIAQd0
>>600
設定が長すぎw
待たせすぎだろ
612名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 21:14:34.85 ID:ZnB+H6GW0
今年が長打率が大幅に落ちたからなあ。
613名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 21:17:49.94 ID:kyG7PLiO0
墓場っていうか老人ホームだろw
614名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 21:19:28.32 ID:fn3XDQqa0
ヤンスタはクソ狭いからな
615名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 21:25:14.14 ID:XcH+IHDG0
>現役の晩年を迎えた大物選手が集まるアスレチックスは、
>大リーグの“墓場”といわれることもある


サイバーメトリクス使って集めてんじゃないのか
616名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 21:26:38.29 ID:2TVYyv840
日本で開幕すんじゃねーの?
$3M(2億円チョい)なら日本の企業が出すでしょ
3戦のために年俸払えよ
617名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 21:27:17.96 ID:xD59I0DA0
>>615
お得意の「セイバー」ももうどこでもやってるからね
長打が打てないガラの悪い不人気チームにわざわざ行く奴もいないだろう
618名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 21:29:19.18 ID:mtXMJ31W0
>>615
セイバーじゃなくマネーボール
そのなかに
「故障明けの実績あり選手は安く獲得でき狙い目」ってのがある
そのギャンブル補強が失敗したらそのまま墓場行きの場合もある
619名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 21:30:26.66 ID:nTgqSXp40
>>615
データ見て、成績と年俸が釣り合ってる選手を選ぶと、自然にそうなると思う。
晩年を迎えて安くなった、データ上の成績も安いなりの大物選手
620名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 21:32:04.06 ID:Dy2sZe9t0
>>615
今はセイバーを取り入れてない球団の方が少ないから
コスパのいい選手なんてそう集まるわけがない
となると、コストを犠牲にしていい選手を集めるか
パフォーマンスを犠牲にして安い選手を集めるか、だが
OAKは後者を選んだだけ
621名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 21:33:42.62 ID:guMhGF5L0
>>620
シビアになりすぎて 日本でいいの安く拾ってこようってなるわけか
622名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 21:35:57.45 ID:Dy2sZe9t0
>>621
いや、日本人選手株は既に暴落してるからそんなことはないと思う
OAKは、昔パフォーマンスが良かったけど今は…な選手を安く雇ってる
623名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 21:36:28.56 ID:7obRSXRA0
>>15
税金が前の年の年収にかかるからなあ。
あんまり下がるとそれはそれで困ることになる。
624名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 21:37:11.39 ID:mtXMJ31W0
>>621
物件第1号は4年で3000万ドル用意しても突っぱねられちゃったけどね
レンジャーズ行きは食いとめたけど
物件2号青木はどうなることやら。
今度はそんなに高値つかないだろうからポス安め、若干条件手厚くかな
625名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 21:37:11.64 ID:HnyvVEp00
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |  ワシと一緒に頑張ろう東日本やってくれんか?
    |  `ニニ' /  
   ノ `ー―i
626名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 21:40:16.89 ID:Dy2sZe9t0
>>623
あと、あまり自分から年俸下げすぎると「後続の選手に影響でるから安売りすんな」と
最強の労働組合と呼ばれたりすることもあるMLB選手会から吊るし上げを食らったりとかするみたいね
627名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 21:42:10.03 ID:mtXMJ31W0
>>626
榎本のダンナか............
628名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 21:44:42.05 ID:Pv4wDvFw0
日本でもいらんよ、ひっそり消えていって
629名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 21:49:34.39 ID:Y+QGRIfj0
>>20

なんという絶望的な外野w
630名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 21:51:21.20 ID:3bvoF5gn0
釜山港へ帰れ
631名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 21:52:57.38 ID:jNWN/mcy0
猛虎のレフトは松井。兄貴は自由契約。
これ反対する人兄貴だけ。
632名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 21:56:45.77 ID:ZnB+H6GW0
マネーボール全盛時代も結局は質の高い投手陣を武器に勝ってたわけだからな。
まあ野手に使う金をケチってその分を投手陣に回すということなんだろうが。
633名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 21:59:37.98 ID:/RIbnugW0
577 :名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 20:08:31.11 ID:xD59I0DA0
>>573
途中をいろいろすっ飛ばしても解る人向けに書いているから


ああそういうことなんだ、納得納得
ただ導かれた結論が間違っている
敗戦の責任を取らされるのは選手
勝利の栄誉は監督が独占+ァ軍による盛り放題の報道
チームはすぐに崩壊。ムリだろ。だいたい側近をどうする?これもァ軍か?
634名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 22:04:03.72 ID:gBCKtMaM0
監督手形切って阪神がお迎え
「いらっしゃい! はい、いらっしゃ〜い ウェルカムウェルカム♪」
巨人が札束で強奪
「おいバカ!ボケ!ふざけんなよマジで!」
635名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 22:07:12.95 ID:mtXMJ31W0
>>632
確かドラフトを大卒とかの即戦力投手中心にしたんじゃなかったっけか?
岩隈に提示した額を見ると今は金掛けてそうだけど
636名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 22:08:15.57 ID:FNKgY3RXO
ESPNによるFA実力ランキングトップ50http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/p-bb-tp2-20111104-858853.html

1位:フィルダー(ブルワーズ)
2位:プホルス(カージナルス)
3位:ダルビッシュ有(日本ハム)
 ・
 ・
13位:黒田博樹(ドジャース)
 ・
 ・
 ・
45位:藤川球児(阪神)
48位:岩隈久志(楽天)
49位:マートン(阪神)
50位:王建民(ナショナルズ)

圏外:松井(オークランド)




マジでやばいな
637名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 22:11:38.64 ID:Hc+5IKuMO
オーナー&監督は欲しがってたんじゃないのかよ
638名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 22:12:12.14 ID:f4jNHnN40
>>20

外野のファンは喉がつぶれるなw
「おいなんでそれが取れないんだ!」「もっと早く走れよ!」
それをもってしてもまだ観たい布陣ではあるけど
阪神来るよこれは
639名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 22:15:31.40 ID:jMdwYfJ50
高年俸だからってよくわからんよな
選手側から「いくらなら出せるんだ?」って交渉をなぜしないのかが不思議
640名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 22:17:52.20 ID:Dy2sZe9t0
>>635
選手を安く買って高く売れる時に売り飛ばす商売が好きなのは今も変わってないよ
チーム運営に費やす額は30球団中最小額近辺だけど、チーム収益ランキングでは上位のほうにいたはず
あんな不人気球団だからファンから多大な収益をあげているわけじゃないし…
641名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 22:18:15.47 ID:1vvbpdFN0
西武に入ったら以外にはまりそう
642名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 22:20:07.25 ID:cBQJdAYz0
巨人から出るとき散々裏切り者扱いしてたから巨人だけはないよ。
643名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 22:23:17.79 ID:pjt7LcW80
>>639
税金払わなきゃいけないから、年俸が一気に下がると生活できない
644名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 22:23:31.32 ID:FNKgY3RXO
夏に数週間打つだけで後は全くダメなバッターだからなあ
645名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 22:24:33.71 ID:qrsON/vv0
>>640
補助金を利益に回してたの辞めさせられたから、、もう利益上位じゃないよ
ペイロールも20位近辺になってる
646名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 22:28:46.83 ID:LdWkBSidO
オリックスだな
647名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 22:28:47.30 ID:jMdwYfJ50
>>643
一気にかどうかは交渉しなきゃわからんだろw
貯蓄がゼロなわけでもあるまいし。その理論だと引退した選手は生活出来ないじゃないか
648名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 22:30:42.28 ID:LdWkBSidO
あ、オリックスはイチローの古巣だから拒否するか
649名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 22:30:50.46 ID:jXxrB2uM0
巨人を出たのだって、原因は清原と元木の浣腸に
嫌気が差しただけだろ。巨人そのものが嫌いだった訳じゃないし
650名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 22:31:55.94 ID:AiF6YAlF0
     松井(鳥谷)
金本(鳥谷)     ラミレス(平野)
      鳥谷   平野
 新井(鳥谷)        村田(平野)

サポート体制は万全やな
651名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 22:32:55.15 ID:i8RkH2220
>>643
そんなお前、ノリさんでもあるまいし。

まぁ今季の成績だと、いよいよ“お試し価格”での契約も視野に入れないといかんだろう事は想像できた。
アンドリュー・ジョーンズとかコローンなんかも一時は目が飛び出るような契約してたけど、最近は100万ドル切りでの
契約になってるだろ。そういうのを経て生き残っていくか、もしくはそれすらなく浪人や身を引くかになっていくんだよな…。
652名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 22:33:43.79 ID:zpWs2kYg0
自分一人なら「こんな安くてもいいから使ってくれ」的な言い方も出来る
かもしれんが、それやると代理人や選手から目の敵にされるからな。

成功した人間には成功した人間としての役割が求められるわけで。
そこら辺日本よりアメリカの方がずっと厳しいだろ。
653名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 22:34:13.75 ID:pcLB6YE50
>>42
クソワロタw
654名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 22:36:07.07 ID:t89wp1zl0
御臨終
655名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 22:37:10.98 ID:234eUZJj0
楽天あたりじゃないのかね
656名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 22:37:28.65 ID:Scw2ktjc0
星野は調査してないの?
657名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 22:38:14.82 ID:sBArbogA0
森の後継に石川県から出馬だな
658名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 22:40:25.19 ID:kJTEDjMm0
日本国籍持ってるかどうかも怪しい
659名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 22:41:04.47 ID:l51xt4WFO
テニスのにしこりは素晴らしい話題を提供してくれたのに、
野球のにしこりは暗い話題しかないのかよ。
660名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 22:41:11.37 ID:K8vAmLMC0
話題づくりで横浜が取るかもなあ
661名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 22:41:45.27 ID:234eUZJj0
>>660
北陸移転を見据えたらありじゃねーかな
662名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 22:44:33.37 ID:KpdkyyjvO
>>42
声出してワラタwwwwwwwwwww
663名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 22:44:58.19 ID:LdWkBSidO
>>661
横浜の893が移転させないだろ
664名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 22:45:00.75 ID:ZQb17VscO
充分稼いだろ。もう戻ってこい
665名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 22:45:16.74 ID:DGAnrYzqO
どうせ何処行ってもマイペースでチームメイトに嫌われるんだから
韓国でも行けばいいんだよ。いがいと根っこのところで気が合うかもよ
666名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 22:45:56.80 ID:cBPg+NsBP
文句ばっか言ってるが、30歳半ばを過ぎてもなお、
MLBでクリーンアップ打てる打者なぞ今の日本にはおらんぞ
667名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 22:46:57.45 ID:ZlSlIrHA0
朴さん・・・
668名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 22:47:01.41 ID:234eUZJj0
>>666
それは分かってるけど、松井への期待って半端じゃなったんだよな
669名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 22:47:01.80 ID:dBxeMH8r0
松井なんてどこも獲らないだろ。巨チンが「背番号3」を用意するかもしれんが。

「おじいちゃんもボケたからOK」ってな。引退しろよ・・・
670名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 22:51:37.68 ID:FNKgY3RXO
夏のほんの一時期で数字稼ぐだけで、後は全くダメだからなあ。
671名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 22:56:31.46 ID:0+aWa1n00
ジャパンマネーでクリーンナップ居座ってただけ
672名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 22:56:37.83 ID:Y+QGRIfj0
>>42

一瞬「?」と思ったが、ずっと回してないと・・・てことねw
673名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 22:56:39.35 ID:aMUcdeTB0
野球で膝を痛めるって,いったいどんな負荷がかかってるの?
674名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 22:56:46.86 ID:wUxW8SNS0
人望のかけらもないのに監督って・・・焼肉炸裂だな
675名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 23:00:51.17 ID:/JjTOB2V0
日本の時から人とのコミュニケーションが取れないのに
監督なんか出来るわけないだろ
なったらなったで阪神が喜ぶだろうな
巨人最下位確定になるから
676名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 23:00:56.94 ID:BjJD65ve0
>>674 マスイさんは一応、キャラ設定=人格者なんだぞ! 設定上はね
677名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 23:03:14.95 ID:KJo6Pn100
>>673
スイングの時の回転運動が不自然で膝に負荷がかかるんだと思う。
678名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 23:08:09.59 ID:bMe4u0XZ0
2ちゃんで揶揄されてるのばっか見て先入観的イメージみたいだけど自分でまともに野球やったことないだろ
679名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 23:08:36.82 ID:bMe4u0XZ0
>>673 
680名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 23:08:42.95 ID:FiiShlwTO
給料安くすればいいじゃん
681名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 23:08:58.00 ID:0V9W57oT0
パリーグへ帰ってきたら今なら本塁打王普通にとれると思うけどな
打者に関してはMLとNPBでは絶望的な永遠に埋まらない差があるし
682名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 23:10:12.59 ID:q3YNp5nb0
安くてもいいから将来のこと考えて
2年契約すればよかったのに
683Mケツです。:2011/11/06(日) 23:11:06.29 ID:giQXXUK/I
松井にオファーが来ないわけない。

もちろん、メジャーリーグ。

ここ数年ランニング出来なかった。来年は強い下半身
が戻ってくるよ。
684名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 23:18:22.68 ID:VzASrrUF0
9マートン
4平野
6ショフトンター
5辛い
8ヒデキ
7ヤニキ
3ブラチン
2ゼニキ

もはや異次元
685名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 23:25:17.94 ID:r1GGpNtY0
日米通産で2630安打 505HR 493二塁打してるのはやっぱり凄い

もう一年何とか拾って貰って.270 18HRくらいに成績戻せばまた次もあるよ
686名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 23:35:59.05 ID:wadAJVTv0
>>681
今の衰えた松井の力でパリーグの球場でスタンドまで飛ばせんの?
松井が日本にいた時代や東京ドームとは違ってハンパな当たりじゃ飛ばないよ?
687名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 23:39:37.04 ID:urpp8jmH0
松井は日本人野手では別格でしょ
パ・リーグでも25本は打てると思う
688名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 23:40:52.32 ID:HAjjxdm30
それじゃ別格じゃなくて中村の格下
689名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 23:45:25.51 ID:AY2cx8jK0
格安でマイナーから出直せばいい
今年の成績なら当然の評価
690名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 23:46:21.04 ID:JjuJwWTs0
ダンピングしてもう一年やれよ。
691名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 23:49:32.44 ID:M025GGKu0
そもそも松井オタってGオタでもあるんだろ

Gオタは暖かく迎えてやれよ
アスレチックスみたいなマイナー球団より巨人のほうがよほどブランドがある
692名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 23:49:59.01 ID:cAASnTaYP
とりあえず巨人に現役で復帰だろうな。集客みてからだな
幹部に戻れるのは
693名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 23:51:30.11 ID:Up84VFTY0
パリーグの目玉だな
694名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 23:52:01.46 ID:qJurLjSS0
ほらみろや
ざまあ
695名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 23:52:19.84 ID:DZq2VYtc0
>>685
もうそんな成績無理だろ。日本ならその数字行けそうだが。
696名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 23:53:51.91 ID:ZLbRhAja0
有名球団だけを渡り歩いてきたワールドシリーズMVP選手の末路。
697名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 23:57:09.72 ID:xD59I0DA0
西武に行って中村に打ち方を教えてもらえ
プライドがあるから無理か
698名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 23:59:09.32 ID:vi0q6h/p0
中村が28歳でHR200本記録!とか賞賛されてたけど
松井は28歳でHR300本だから
699名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 00:02:19.09 ID:yym8vlCT0
>>698
キ○さんもその頃
既に300本くらい打ってたんだよなw
700名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 00:07:40.08 ID:VnhDMdqR0
>>214

鳥谷は
ショフト
ションター
ショイト
をこなすのか・・
701名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 00:12:25.69 ID:1kWHc6tr0
>>568
外野とショートの間だから


外遊間か
702名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 00:16:14.91 ID:A+1w6dQnO
残念だけど、メジャーが無理なら即引退だよ
本人が何度も言ってる
703名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 00:19:08.86 ID:66qWKNgKO
最後は横浜で締めたいって聞いたわ
704名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 00:19:47.21 ID:Qugr/7SK0
わしが育てたがってるみたいだが
705名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 00:20:17.98 ID:PD7WoB93O
さんざんの既出だろうが、俺からも一言
「っしたぁ」
706名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 00:20:26.79 ID:2GlS/wkb0
もう十分育ってるだろwww
707名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 00:20:47.61 ID:AsKRS3QvO
>>50
楽天ならワシが育てた言われてまうで
708名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 00:24:00.17 ID:N38rwisV0
Jリーグの墓場=浦和レッズ
709名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 00:28:52.08 ID:TF2cI6WCO
相変わらずメジャーでは低評価なんだな
710名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 00:29:18.64 ID:OIU0dsOvO
この時期の風物詩、焼肉記者によるエア争奪すらなくなったか・・・
個人記録よりチームを尊重したらチームから捨てられるとかドMすぎるだろwww
711名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 00:30:40.85 ID:panFgwk8O
無惨な最後だったなぁ
スポーツ選手はしがみつきすぎて晩節汚す奴が多過ぎる
712名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 00:34:57.89 ID:SeICf6pZ0
衰えたとはいえまだ打力があるのはわかるんだが・・・
守れないってのが最大のネック
713名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 00:39:02.77 ID:/bOiXV7X0
http://www.youtube.com/watch?v=KUjsXvWIdpA

この二人の楽しそうな対談みたらイボゴキ論争なんかあほらしくなるわ
714名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 00:40:25.96 ID:bJ7EpzOL0
>>712
1番のネックは好不調の波が激しすぎることだろう
715名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 00:42:14.40 ID:6hu0Y9Gl0
朴井は日本嫌いだからアメに永住するよ
716名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 00:42:15.75 ID:CsJZzPiO0
松井から猛虎魂感じる
717名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 00:42:26.17 ID:TTUpPH6e0
マジかよ・・・・
718名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 00:43:16.48 ID:ELFgnZ7i0
引退でいいだろ
719名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 00:43:42.57 ID:TF2cI6WCO
打力も安定しないからねえ。
夏のほんの一時期の好調で数字稼いでるだけでしょ。それ以外は殆ど打てない。
数字も悪いけど、その数字以上に使い勝手が悪い選手。
720名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 00:44:49.39 ID:0zDQX6ED0
落合や大魔神みたいに、2年契約15億円くらいふんだくれよw
721名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 00:46:55.27 ID:3SCArcMi0
  | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄|. .| ̄ ̄ ̄|  | ̄ ̄ ̄|  | ̄ ̄ ̄|  | ̄ ̄ ̄|   | ̄ ̄ ̄|
  |  阪 | |  神 | | キ  |  | タ  |  |.━━━|  |(゚∀゚) |   |━━!!!!|
  |___| |___|. .|___|  |___|  |___|  |___|   |___|
 ヽ( `Д´)ノ ヽ( `Д´)ノ ヽ( `Д´)ノ ヽ( `Д´)ノ ヽ( `Д´)ノ ヽ( `Д´)ノ ヽ( `Д´)ノ
三 (   ) .三 (   ) 三 (   ) .三 (   ) .三 (   ). 三 (   ) 三 (   )
三 ノ   ヽ. 三 ノ   ヽ. 三 ノ   ヽ. 三 ノ   ヽ. 三 ノ   ヽ.三 ノ   ヽ 三 ノ   ヽ
722名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 00:50:34.55 ID:eYMPM+070
年俸下げりゃ、まだ声は掛かるよ。今年はレフトも守ったし、外野の補強に
失敗して、控えに実績ある選手を置きたいナ・リーグ球団も有り得るだろ。
723名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 00:50:39.16 ID:y8Xk+Ib90
年俸さえ抑えれば可能だろ
724名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 00:52:20.96 ID:+DoObPcY0
あの成績じゃ契約は年を越すまでまとまらないだろうね。
200万ドルぐらいで落ち着けばいいんだが。
725名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 00:57:50.73 ID:eIyO889K0
金は関係ないとか言ってたよな
50万jぐらいで雇ってもらえよ
726名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 01:02:36.53 ID:lZ4oBjhW0
CM撮影で食い真似で済ました吉野家に通えよw
727名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 01:03:06.30 ID:+DoObPcY0
>>725
シーズン通してスタメン確約してくれるなら50万ドルでも喜んでやると思うよ
そんな契約はありえないけどね
728名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 01:09:02.70 ID:dn9JgjdxO
引退するならおれの草チーム入ってくれや
記録員が居ないんだ
729名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 01:09:06.57 ID:uH4sUoKG0
日本に戻っておかわりと争え
楽天でいいな、デブもいるし
730名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 01:14:44.54 ID:ChDzE9MM0
何だかんだ言って、この年齢でも、
日本に来たらおかわり君の次には打ちそうなのが凄い
731名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 01:15:40.33 ID:VnhDMdqR0
このオフにFAとなった日本人メジャーリーガーの中では、黒田博樹投手が13位でトップ。
来年37歳を迎えるも、200イニング以上投げるスタミナとコントロールの良さが評価されている模様。
そのほか、松井秀喜外野手は42位、今年のポストシーズンで活躍した斎藤隆投手は48位、福留孝介外野手は64位だった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111105-00000215-ism-base
732名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 01:22:20.44 ID:nm2mF+sS0
大リーグの年金¥2000万/年をもらうには、あと1年大リーグでプレーしないといけないんじゃ。なんとか、何処かのチームで出来んもんやろか。
733名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 01:24:48.43 ID:5psFpaEL0
>>732
差額払えば貰えるんだってよ。
734名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 01:27:16.77 ID:pL+tq3nl0
つーか、今辞めてもほぼ満額もらえるぞ。
735名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 01:27:29.93 ID:lY2MHzXg0
今のセリーグならマジでHR王あるな
パリーグはおかわりがいるから無理だろうけど
736名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 01:28:54.29 ID:mjfJbZQT0
セリーグじゃ一年守ったら死ぬから無理
737名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 01:32:00.89 ID:tQ5LbC1wO
あっさり引退しそうな気がする
738名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 01:37:06.31 ID:HZjDSPTj0
メジャーってこういう落ち目の選手にはホント厳しいね
日本ならある程度実績のある選手はよほど本人の性格に問題がない限りは
一度ぐらいはどこかがだめもとで獲ってくれるもんなんだけど
739名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 01:39:13.04 ID:isCqz10I0
イボ野郎何年連続解雇だよw
740名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 01:40:11.95 ID:U8jIakGx0
新井に3年9億出すくらいなら、松井に出す方がずっといい。
741名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 01:45:18.27 ID:2M5zytJe0
○軍って呼び方やめないのかな
痛々しいんだけど
742名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 01:47:32.27 ID:PzEQ6h/s0
パ・リーグDH専門、いかなる場合も人工芝の上では走らないって契約
743名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 01:57:24.55 ID:kEvdRbyLP
「今のこの調子で打っていたら、 喜んで残ってもらいたい」
って8月頭にビーンが言ってからの成績が…
イチローよりHR少ないんだもんなあ…
744名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 01:59:39.67 ID:bzx8NZetO
日本でもこんなの獲得するアホな球団は無い
韓国リーグに逝っとけや
745名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 01:59:46.08 ID:Jn+FoCSB0
中村剛のおかげでこのおっさんの価値も下がったな
こいつも所詮ラビッターだった
746名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 02:00:25.72 ID:n62wM+Hp0
楽天がアップを始めました
747名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 02:00:52.42 ID:LSjZ0lG60
厳しい世界やのぉ。松井は打撃しかないもんな。
748名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 02:04:33.91 ID:n62wM+Hp0
>>736
1年もちゃ十分
749名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 02:07:06.10 ID:dNW3cF7Q0
DHで2割5分20本ってとこだな
出塁率は3割超えると思う
しかしこんなロートルに何億も払えんだろ
明らかに長打力が落ちてるロッテか楽天は年俸次第でほしいかもね
750名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 02:23:45.96 ID:+rpI3wQQ0
岩瀬も今年で引退かな。今日の投手交代は落合から引導を渡されたようなものだった。
751名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 02:45:54.00 ID:IlWtZBTt0
「○00万なら・・」などと書いてるのがいるが
アリーグの各チームにほぼ1つしかない
DHの席の椅子取りゲームに勝てるほど
近年の数字は甘くない
752名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 02:48:10.86 ID:1BM5/nPR0
お前ら勘違いするなよ
松井は今年普通に外野守備こなしてたぞ
ファインプレーや捕殺もあったし
753名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 02:50:40.91 ID:DPVrETz10
実際、守備は金本やラミネス並みに酷いんだろ?
得意の2ゴロだけじゃなくて、
日本であの走りだと自身が塁にいる時に併殺連発しそう。
獲るとこあるのか?
754名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 02:54:16.71 ID:1TV9BgCk0
ラミレスを追い出して受け入れ準備を整えた球団があるらしいから問題なかろう
755名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 02:54:36.70 ID:RGeKxvts0
松井はプライド高そうだから引退の道を選ぶかも知れないな
756名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 02:54:48.37 ID:yInC8cVe0
まあ実質今年も首になったということではあるけど、
別にアスレチックストの再契約がなくなったわけでもない
ファンは希望は持っていてもいいんじゃないか

>>752
× 松井は今年普通に外野守備こなしてた
○ 松井は今年ある程度外野守備にもついてた
757名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 02:55:35.20 ID:Vppg6Am10
こいつのJAP発言からは日本への愛着なんて感じなかった

日本野球界に食わせてもらった恩義なんて1ミリも感じてなくメジャーでダメなら引退とかほざいているしな。

早く潰れろや、カスが!
758名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 03:30:40.73 ID:syL9bJk50
>>681
おかわりのいるパこそ無理だわw
HR王取るなら、全盛期並のHR数必要だぜ

セなら今は図抜けたHRバッターがいないから、30HR打てれば取れるかもしれんな
759名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 03:34:21.65 ID:mtreuR1I0
松井ってもっとDQNの方が良かったと思うよ
人間社会で真面目、誠実、品行方正これって損するだけ
760名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 03:35:09.56 ID:1ZYat0u80
今の松井さんは20本打てればいいほう
761名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 03:37:40.79 ID:1ZYat0u80
>>759
松井さんの人格者設定まだ通用してると思ってるの?w
それとも本人か?
もう見苦しいだけの銭ゲバ基地なのはばればれ
イチローコンプも炸裂させて個人記録に興味ないとかわけのわからんこといったりな
762名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 03:40:44.18 ID:0h5jJXvR0
シーズン30本塁打
ワールドシリーズMVP

これだけでも凄いんだが
通算本塁打数では清原にすら負けてるし
巨人に残って記録を追っていたほうがよかった
763名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 03:44:32.00 ID:e/Afyh2x0
>>148
松井と大田に関しては一応の了解を得るようにはしてるし、戻ってきたら
佐々木のベイ復帰時みたいになるんじゃない?谷が退団したラミレスの5
で、大田が谷の暖めた先輩原の8を背負って、大田の55は松井に返還。

村田や栗原あたり狙うより、補強としてはいいと思うけどね。


清原の読売晩年に関しては屑過ぎるので充分な扱い。泥水飲むと言い張ったのに
打順下げられて堀内とのハイタッチ拒否とか、さすがにダメだろ。

桑田に関しては充分なだけ面倒も見たし、少年野球やメジャーなど夢はそれなりに
サポートしてやってるんじゃない?
764名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 03:49:55.02 ID:bNffbD500
>>762
シーズン30の何がすごいのか
松井の誇れる点はMVPくらいだよ

あ「日本人としては」30はすごいけどね
765名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 03:50:19.39 ID:9JVxxHAxO
NPBでの記録なんて世界的には全く意味がないからな

メジャー1HR>>>>>NPB100HR
766名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 03:55:04.22 ID:23hPo5aK0
ワールドシリーズMVPって結局一番いいタイミングで取った週間MVPでしかないからなあ
767名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 04:02:58.33 ID:io2RM2Q/0
松井師匠に朗報!
90年代に活躍した、あのAV女優がリマスター版で復活!
ショートカットの子は売れない・・・というジンクスを打ち破った伝説の女優・伊藤真紀。
擬似が横行していたあの時代に、ガチ本番で男の下半身を虜にした。
マスターテープに現代版のモザイクを施した再編集作品。
30代40代の男たちよ!あの青春をもう一度!
ttp://www.dmm.co.jp/mono/dvd/-/detail/=/cid=58bndv00839/
768名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 04:16:42.68 ID:GRs++RKK0
あの松井ですらこういう扱いになる
メジャー恐ろしすぎる

中島とか絶対無理だからやめとけ
769名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 04:28:59.25 ID:N3mTVGPA0
あかん松井はんから猛虎魂を感じて寝つけへん
770名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 04:48:16.28 ID:isCqz10I0
>>759
むしろ野球界でも飛び抜けたDQNだろ。
771名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 05:12:36.60 ID:/jdhlmtmI
もはやバットにボールが当たらんからなぁ…
772名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 05:16:40.26 ID:1FQs7tPJ0
766 名前:名無しさん@恐縮です :2011/11/07(月) 03:55:04.22 ID:23hPo5aK0
ワールドシリーズMVPって結局一番いいタイミングで取った週間MVPでしかないからなあ

重要なのはあのメンツの中で断トツでMVP取ったことだ
まずまぐれではヤンキースの5番になんかなれねえから
773名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 05:17:36.93 ID:eYMPM+070
>>764
クスリ抜きで30本塁打はすごいでしょう、ただ二年目に異様にカラダが
デカかったので、本当にクスリ抜きだったのかな〜とは思う。
774名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 05:20:01.15 ID:xGY3sz1z0
4月 打率.242 OPS.677
5月 打率.197 OPS.540
6月 打率.200 OPS.655
7月 打率.369 OPS1.009
8月 打率.271 OPS.668
9月 打率.213 OPS.607

こんな成績の奴どこが取るんだよ。
まともに働くの1ヶ月だけじゃねえか
775名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 05:21:19.21 ID:ZhyRfulQO
恒例の松井イチロー叩き合いスレが無くなると思うと少しさみしいなw
776名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 05:27:02.23 ID:xVL4v3ZW0
うわあああああ
日本で見たい!
頼む!
帰ってきてくれ!
777名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 05:34:51.59 ID:D/4NCeD60
松井には是非阪神でプレーしてもらいたい
金本と松井の2枚看板で
778名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 06:23:36.18 ID:fn8bwmBC0
松井とイチローってタイプは違うが
結局似たようなランクの選手なんだろう

それなのに、片や1億円で買い叩かれ、
片や何十億の金が分割で支払われ、ベンチにバット用の穴まで作ってもらってる

世渡りって大事だな…
779名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 06:27:23.65 ID:rhvl9kuc0
巨人の55は大田やで
780名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 07:04:41.56 ID:i2P3uZyK0
>>774
7月だけ派遣で雇ってやればいいな
781名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 07:41:17.74 ID:BFb/Ouyl0
怪我の2006年と2008年を除けば成績は立派だと思う
立派の基準は人によっては違うけど少なくとも日本人としては立派「すぎる」ぐらい
それなのに守備もやって怪我なしで過ごして一年成績が悪かっただけで(悪いといってもイチローや福留の
同じ年とほとんど変わらずチーム内でも悪くない、DHはオルティスを除き皆松井さんとほとんど変わらない成績)
それなのにアメリカメディア「松井はもう終わった」→アンチ「悪人が落ちていく姿を見るのが楽しい」
なんてよく言えたもんだと思う
782名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 07:42:34.06 ID:BFb/Ouyl0
なんで松井って福留やイチローの同じ年と成績変わらないのに松井だけこんなに評価低いの?
守備もあれだけいっぱい守ってたからDHだからって言い訳以外でお願い
783名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 07:47:22.25 ID:BFb/Ouyl0
てか去年一昨年だって契約決まったの12月中旬だろ
なんで11月の初旬から「オファーがない」って嘆いてるの
松井は注目度高いから大変だな
784名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 07:47:41.76 ID:vuk9Q+K70
引退か
785名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 07:54:13.69 ID:DUZbLR6LO
ザコザコと言えば松井お抱え新聞
それがこんな記事を出すのは日本球界に戻ってほしいからだろう
本人以外はそう思ってるんじゃないの
786名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 07:55:26.31 ID:CTQFdlUR0
朴は期間工みたいなものだろ
夏場だけ雇うぐらいしか使い道ない
夏場以外は便所掃除を始め雑務やらしておけばいい
787名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 07:57:21.92 ID:BFb/Ouyl0
活躍が一時期だろうが最終的に残した数字が大事な訳で
今年は格下のイチローや福留と変わらない成績に終わったけど
788名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 08:02:59.88 ID:cblcYfDuO
松井は好不調の波が激しすぎたよな。打たない月と打つ月がはっきりしてた。もう少し波がなくなればイチローみたいに評価されたかもね。
ただ日本人で30HR打ったのは評価してあげていいと思うな
789名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 08:03:40.47 ID:55Y5jAuk0
楽天か横浜に行くのが理想だな
790名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 08:04:51.54 ID:jMzWUaGM0
パク信者来てる!

>>780
7月まで我慢強く使ってはじめてそれだからな
んでもってその頃には終戦ムードだったアスレチックスではまったくの無駄打ちだったというw
夏以降も勝負してるチームで
なおかつ前半戦の散々な成績でも使い続けてるチームなら松井は映えるぞ

ヤンキースオナシャス!
791名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 08:06:09.58 ID:9iOBYyjpO
あれ?
猛虎魂は感じる人はいないの?
792名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 08:07:36.81 ID:BFb/Ouyl0
松井もイチローも福留も悪かった年に松井だけが特別悪いみたいな言い方されるのは
松井が守備があまり上手くないからなんだな
打撃だけならトップなのに
793名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 08:08:01.96 ID:CTQFdlUR0
朴がイチローみたいな評価を受けることなんて一生ないよ。
SSすら一度も取ったことない雑魚だし。守れない、走れない福留という評価が妥当
794名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 08:10:38.72 ID:OL6teiHhO
MVP
795名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 08:10:57.48 ID:BFb/Ouyl0
>>793
福留は松井ほどの実績ない
796名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 08:11:14.43 ID:xGEf02OZO
ID:BFb/Ouyl0
野球総合の荒らしでお馴染みの「ささこし」さん。
797名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 08:13:23.68 ID:BFb/Ouyl0
こんな奴よりよほどマシ

イチロー(給料に見合わない)877人中870位イ恥ロー
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1315498743/
798名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 08:13:28.90 ID:dBOEVcDn0
>>781MLBって基本守備は出来て当たり前
日本に2Aの二冠王とか来る理由は大抵守備が下手だからってのがある

過去に大きな怪我+年齢+大半守れないは余りにも痛すぎる
799名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 08:13:43.92 ID:xVL4v3ZW0
最近放送してたますだおかだの岡田がアメリカ行った番組見た人いない?
向こうの人に日本の選手って知ってる?って聞いたら
HIDEKI MATSUI!って答えてたよ
あとDAISUKE MATSUZAKAも知ってた
800名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 08:16:54.29 ID:cblcYfDuO
>>799
なるほど、日本で言うミセリとかグリーンウェルのポジションか
悲しいね
801名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 08:16:55.34 ID:DLdw9/oZ0
両方ショボすぎてイボゴキ戦争もすっかり鎮火してしまったな…
802名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 08:19:27.01 ID:bW56hAtj0
日本に帰ってくると空気嫁がバレるからな
803名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 08:20:13.03 ID:xVL4v3ZW0
>>800
あ、ちなみにニューヨークね
イチローより松坂の方が知名度あるんだ!って驚いたよ
804名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 08:23:15.74 ID:cblcYfDuO
>>803
ああ、なんだ東海岸か…
大阪の人間が巨人の選手の名前あげるかよバカw
805名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 08:23:29.16 ID:bW56hAtj0
米国人は基本的に自分の住んでいるところしか知らないからな。
東海岸なら、シアトルは太平洋より広い大陸の遥か彼方くらいにしか思ってないわ。
806名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 08:24:21.99 ID:jMzWUaGM0
アメリカは別の州だと国が違うLvだと思ったほうがいい
日本の感覚とはまったく別物
807名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 08:25:12.90 ID:b/xvWKbv0
ニューヨーカーに評価されないとゴミでしょ
808名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 08:25:46.63 ID:7mkc6zQG0
この前までは、監督に信頼されてるから再契約するとか報道してたくせにwwwww
この糞マスコミwwwww
809名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 08:26:00.56 ID:xVL4v3ZW0
>>804
大阪の人間って巨人のこと嫌ってるの?
810名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 08:26:26.57 ID:ST544uVFO
>>803
やっぱレッドソックスだからかね
811名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 08:27:46.03 ID:xVL4v3ZW0
松井とか松坂とかどうせ知らないんでしょwって思ってたからビックリしたお
野球選手って有名なんだねえ
812名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 08:30:08.96 ID:apjG/2aUP
ある意味計算できる選手なんだから
どっか取れよ
813名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 08:30:18.24 ID:xVL4v3ZW0
松井みたいなあ、帰ってきてほしい
814名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 08:34:15.73 ID:xVL4v3ZW0
>>810
でもレジェンド?クラスとかなんとか聞いたことあるけど
それでもイチローってあんまり知られてないのかな?
815名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 08:35:00.42 ID:Yem00AE3O
猛虎魂以外は感じられない
816名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 08:35:03.40 ID:Qugr/7SK0
ヤンキースの選手だったし、日本でいえば巨人の選手なら日本人は大体知ってるみたいなもんでしょ
イチローとか弱小ロッテ時代の福浦ぐらいの知名度なんじゃねえの
817名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 08:35:13.03 ID:qRponq7S0
ゴジラ監督www
818名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 08:38:29.60 ID:CTQFdlUR0
朴が人気あるならASに何度も出てるよ
実力だけじゃなく人気もない
819名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 08:39:02.56 ID:8rZSJTwAO
>>816
>日本でいえば巨人の選手なら日本人は大体知ってる

いつの時代だよ
今はイケメンな坂本と変なパフォーマンスするラミレスの二人がまあまあ知られてるくらいだろ
820名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 08:40:09.55 ID:Z3xzrMcc0
TVのインタビュー、信用する奴がまだいるんだなw
821名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 08:40:33.25 ID:xVL4v3ZW0
朴って誰??
822名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 08:42:00.65 ID:1dgSEY6R0
>>799
球場入りしようとしたら球場のガードマンに「日本人はイチローしか知らない。通行パスを見せてくれ」と言われたこともあったのに
松井さんも出世したんだなぁ
823名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 08:42:10.74 ID:Y2KCJeGFO
松井秀喜 メジャーキャリアハイの成績
打率 305.得点 109 安打 192
ホームラン 31 打点118
塁打数 316 四死球91
出塁率 390. 長打率 522. OPS 912.

冷静に考えると、この成績を叩き出す日本人選手がいるかと言われればやはり厳しいだろう。
松井のこのキャリアハイの数字は、2004年と2005年に渡って出した成績。
ホームラン以外でも、打率3割超えや安打数192本というのは素直に凄いと思う。
824名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 08:42:37.50 ID:xVL4v3ZW0
>>820

インタビューっていうか、
なんか料理屋さんに行って隣に座ってたお客さんに聞いてたよ
825名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 08:45:33.77 ID:DpqJQyjG0
結局一度もマスゴミが言う松井争奪戦なんて起きなかったね
826名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 08:47:10.83 ID:1dgSEY6R0
>>825
NPBでいうとスンヨプ程度の位置だからな
スンヨプも韓国では争奪戦報道されていたのかもしれないがw
827名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 08:48:29.24 ID:xGEf02OZO
あまり野球を見ない北海道のオバちゃんが地元の稲葉は聞いたことがあって
でも巨人の高橋や阿部は知らなくても、「稲葉の方が全国的に有名」とはならんのと同じ。
828名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 08:52:59.40 ID:EPpRqQfB0
やっぱり同世代にイチローがいたのがよくなかったな
メジャーでシーズンMVPやフルタイムレコード叩き出す奴がいなけりゃもっと評価されてたよ
イチローただ一人のせいで日本人の限界が殿堂入りクラスになっちゃったからね
829名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 08:53:30.29 ID:xVL4v3ZW0
>>827
すごい話逸れるけど、稲葉と高橋、阿部の全国的な知名度って同じぐらいじゃないの??
830名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 08:53:56.11 ID:cttYlfTc0
東京ドームで、もぎりやらせたら。
831名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 08:58:30.62 ID:kLVoyQqH0
>>829
野球中継見たことない俺でも高橋、阿部は知ってる
稲葉は知らない
832名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 09:02:18.51 ID:1dgSEY6R0
>>803
こんなアンケート結果もある

ヤンキース専門ケーブルTV(YES)アンケート 2009/4/9
★つまりNYのヤンキースファンのアンケート

Who is the best Japanese born player?
(日本出身選手で最も良い選手なのは誰か?)
Hideki Matsui 28%
Ichiro Suzuki 67%
Daisuke Matsuzaka 2%
Hideo Nomo 3%

松井に圧倒的に有利な条件(ヤンクスファン限定)でこの大差
YESの解説者も言い難そうにしながら「イチロー」と答える始末
833名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 09:05:04.52 ID:1UR5pHh30
>>828
イチローがいなければ、日本人野手はレギュラーとしてプレーし、
規定打席に到達しただけでも、評価されていただろうしな。

松井秀の広報戦略の最大の失敗は、イチローと張り合うような
報道を繰り返したことだと思うよ。
イチローを別格としておけば、ライバル、比較対象は
田口、井口、福留、岩村だったからね。
834名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 09:05:47.87 ID:Y2KCJeGFO
>>832 その時期は、ちょうど松井がワールドシリーズMVPを獲得した年の
シーズン開幕時のデータだなw 今ならかなり数字も変わるだろう。
835名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 09:06:22.01 ID:mv7+S/oq0
野球中継みない俺ですら巨人なら亀井とか古木とかも知ってるよ
836名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 09:09:11.10 ID:1dgSEY6R0
>>834
当時既にNYYで6年もやっててそれはないわ
837名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 09:12:00.63 ID:xVL4v3ZW0
>>832
へえ!野茂って凄い!2009年でも3%もいるんだ!!
838名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 09:13:56.70 ID:xVL4v3ZW0
>>835
古城知ってるってすごいね!
巨人パワーってまだあるんだ

向こうの巨人がヤンキースだとすると、松井さんの方が知名度あってもおかしくないのかな??
839名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 09:14:17.43 ID:1dgSEY6R0
>>837
俺なんかは松坂と1%しか違わないのかよ、って逆の意味で驚いたけどなw
840名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 09:15:43.53 ID:b/xvWKbv0
>>839
ヒント:2009年シーズン前
841名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 09:17:55.88 ID:1dgSEY6R0
>>840
松井さんの選手としてのピークは04-05年あたりだったと思うけど
09年に取ったWSMVPを過大評価するあまり
04-05年の活躍を過小評価しちゃうわけか
松井さんかわいそうに・・・
842名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 09:19:15.01 ID:b/xvWKbv0
は?松坂の件に触れてるんだけど?
あんた文盲?
843名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 09:20:18.87 ID:xVL4v3ZW0
>>841
松坂の話をしてるんじゃないのかな??
野茂をまだ向こうの人が覚えててくれたことにビックリww
844名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 09:21:37.21 ID:1dgSEY6R0
>>842
>>839は野茂が松坂と1%しか違わないなんて、時の流れは残酷だなぁ
という意味なんだけど>>840は何に対してのツッコミなんだろう?
そこがわからなかったわwww
845名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 09:23:13.27 ID:RcEAQ2Ce0
阪神のレフトなら空いてます
846名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 09:24:58.64 ID:GpKWaRLI0
巨人しか帰る所ねえだろ
ほかチームに入るのは空気悪くなるだろ。
つか、なんかそういう契約すら結んでそうだが。
引退でいいと思うがねえ。
847名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 09:25:45.15 ID:uCb/o2pH0
>>844
松坂が前年18勝したばかりの時だから、かもしれない
848名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 09:25:54.39 ID:xVL4v3ZW0
全盛期の松坂と全盛期の野茂って、松坂の方が上じゃないんかな??
そう思ってた
849名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 09:26:12.80 ID:RQF06WFG0
ようこそ!福岡へ!!

4番 小久保・松中・カブレラ・松井(秀)・ラミレス
850名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 09:26:16.41 ID:b/xvWKbv0
今となってはWBCで破壊され駄目投手の烙印を押されてる松坂だが
07年08年と15勝、18勝を上げワールドシリーズでも勝ち投手になって
評価は非常に高かった、にわかにはここまで説明しないと駄目かい?
851名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 09:26:54.17 ID:RosRDUwX0
Hideki Matsui 28%
Ichiro Suzuki 67%

いくらヤンキースファン限定と言っても
松井に28%も許してるイチローってたいして凄くなくね?
852名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 09:28:27.86 ID:uCb/o2pH0
>>851
むしろ、松井さんの大健闘をたたえるべきかもしれない
853名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 09:32:50.21 ID:y1CBPpx10
松井のヤンキース時代の16億って
サッカー界の最高年俸のCロナウドよりも上なんだよな
854名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 09:33:09.24 ID:uCb/o2pH0
>>850
たぶん、 ID:1dgSEY6R0の頭は松井さんのことでいっぱいなのでしょう
855名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 09:34:26.06 ID:uCb/o2pH0
>>853
当時、そこまで円安でしたかねぇ
856名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 09:34:46.23 ID:1dgSEY6R0
>>850
年俸が高すぎたせいもあるけど、初年度は防御率が悪く、勝ちも多いけど負けも多くて賛否両論だったし
正味2年目くらいだけじゃないの?評価高かったのって
1年くらい確変して活躍する選手なんて、高橋、岡島…枚挙に暇がないからなぁ
857名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 09:34:56.68 ID:xVL4v3ZW0
>>849
なんだかんだで見たいww
しかも強そうw
858名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 09:37:16.10 ID:xVL4v3ZW0
>>856
そのシーズンの直後なのに松坂を上回れる野茂ってすごくない??
野茂のインパクトってすごかったんだなあ
859名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 09:38:38.93 ID:16C+3XN20
戻って来いよ。それなりに足跡も残しただろうし、
今更メジャーでキングとかありえない。
日本に戻ってきて50本とか打ったら、日本のやきうは形無しだけどな
860名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 09:40:55.09 ID:16C+3XN20
>>850
何かアメリカの評価で松坂が良かったのは最初だけとか言われてたね。
松坂のせいで日本の投手の評価が下がっているし、
ダルビッシュにはバカにされるし、落ち目の投手だよね。
861名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 09:58:19.76 ID:3bs2BJhf0
松坂の18勝はQS率50パーもいってないし200どころか167イニングしか喰ってないし
四球率は高いし満塁や残塁を奇跡的に自分やリリーフが抑え続け、援護率も超高かった結果みたいな感じで
すごいことはすごいんだけどそこまで評価高くなかったような。
862名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 10:12:24.05 ID:F6bd+iO40
MLBが勝敗より投球内容重視なのはヘルナンデスのサイヤング賞でわかるだろう
863名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 10:20:16.56 ID:xS2y2SgX0
まっちゃん帰ってきて、お願い
864名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 10:26:44.92 ID:aZdWYZ0v0
日本なら統一球になった今でも30本は打つだろ
守備はもうアレなのでパ・リーグがいいよ
865名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 11:04:57.45 ID:FEzy7FyH0
もう30も打てないよ
井口とか岩村見てみろよ
866名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 11:13:40.89 ID:D9RneWXx0
松井はもうよくやったよ
打者はもう終わってる
867名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 11:16:08.70 ID:TF2cI6WCO
>>814
イチローのアメリカでの評価

この10年で最もスポーツ界にインパクトを与えた10人のアスリート
http://sports.espn.go.com/espnmag/anniversary/index


アメリカで最も感動させているアジアのスポーツスターのトップにイチローが君臨
THE 20 MOST INSPIRING ASIAN SPORTS STARS IN AMERICA
http://www.goldsea.com/Personalities/Athletes/athletes.html
868名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 11:19:06.00 ID:LzaRWEhG0
甲子園は人工芝じゃないぞ〜〜
869名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 11:20:39.26 ID:TLGbC7qLO
井口や岩村と一緒にするのは松井秀喜に失礼。
井口や岩村が長年メジャーのクリーンナップに選ばれてたか?
レベルが違うよ。
870名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 11:34:21.83 ID:jn0VEn7rP
37歳の日本人が、夏だけでも
長打力も含めてメジャーのトップクラスの数字を残す
これは凄いことじゃないか?
こんな日本人もう出てこないよ
871名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 11:41:29.07 ID:1VzJP2kI0
>>867
わざとやってる>>814はID:xVL4v3ZW0


【野球】ヤクルト青木、6年越しの夢、メジャー挑戦!球団にポスティング申し入れへ
90 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/11/07(月) 09:03:13.14 ID:xVL4v3ZW0
>>86
ええ〜!?20本?もっと打てないかなあ

松井さんが日本に帰ってきたら何本ぐらい打てるかな?
872名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 11:41:38.09 ID:1d7b7sF2O
イチローも松井ももう40かよ
20歳くらいで海外に移籍できないもんかね
873名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 11:42:31.61 ID:TF2cI6WCO
>>870
ESPNによるFA実力ランキングトップ50http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/p-bb-tp2-20111104-858853.html

1位:フィルダー(ブルワーズ)
2位:プホルス(カージナルス)
3位:ダルビッシュ有(日本ハム)
 ・
13位:黒田博樹(ドジャース)
 ・
 ・
48位:岩隈久志(楽天)
50位:王建民(ナショナルズ)

圏外:松井(オークランド)


37歳で夏のほんの一時期爆発する事はあまり凄いとは思われてないみたい
874名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 11:46:53.84 ID:428QWjOu0
>>872
今計画されてるMLBの支援を受けようとしてるBCリーグ経由なら行けそうな気がするな
めったにないと思うけど仮に活躍してNPBが取りたいとしてもNPB経由じゃないから数年間のペナルティがあるわけだしな
実力がそのまま出る野手より投げてみないとわからない投手の方が化けそうだしな
875名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 11:48:51.30 ID:QOuSWFkN0
まちゅい(´;ω;`)
876名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 12:01:50.72 ID:i2P3uZyK0
>>782
焼肉が勝手にハードルを上げてるだけでしょ
877名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 12:13:34.88 ID:TF2cI6WCO
>>782
守備がワーストレベルで打撃も夏のほんの一時期爆発するだけ。
評価が低いのは当たり前
878名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 12:15:51.56 ID:DJArVGvU0
横浜行けって
879名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 12:20:42.64 ID:LxaBQpEwO
野茂コースか
このまま引退になってしまっても素直にお疲れ様と言いたいな
880名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 12:21:44.43 ID:RosRDUwX0
MLBって持久力レースだからね。
選手休養枠を潰してDH専置くのは時代遅れって感じにもなってきてるし。
メジャー残留できなくても仕方ないっちゃ仕方ない。
881名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 12:24:47.73 ID:428QWjOu0
>>880
そもそも昔からDH戦なんてない
よっぽど他の代わりぐらい打力が凄ければ別だが
それでも全試合出場は無理だからね
882名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 12:34:13.30 ID:FiaK1hN20
>>24
にしこりが戻るアテがあるから、ラミレス解雇だろ
883名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 12:34:14.27 ID:ELJIzo6G0
正々堂々とホームラン打ってる方が
カサカサやってる方に負けるのか?

最後は正義が勝つんだろ?

どんでん返ししてくれ
884名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 12:37:46.68 ID:0q57RC/5O
最後の最後はやっぱ韓国なんかな
気持ちはわからんでもないけど
885名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 13:02:10.11 ID:lKqTe4uYO
【MLB】日本には戻らない!松井秀喜「何回もずっと言っているけどないよ」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1317433186/

【MLB】松井秀、“銭闘”突入「日本球団から誘いがあるので早く条件提示して」と代理人がアスレチックスに要請
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1319178288/

【MLB】松井秀のメジャー残留は極めて厳しい状況に
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1320558504/

あれ?日本復帰しないのに自分からアスレチックスに日本復帰ちらつかせて契約金釣り上げようとして
アスレチックスが「じゃあいいわ」って状況?

自爆?馬鹿なの?
886名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 13:04:02.23 ID:N3jrTDAd0
イチローと一緒に日本に戻って来いよー
引退前の最後の勇姿を見せてよー
887名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 13:04:31.45 ID:pWrEE+wY0
阪神入ったらいい甲子園専門でいいだろ
てかDHもあるじゃないか
なにごねてんだ
888名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 13:06:20.71 ID:XGBpwENg0
去年の今頃

11.8 松井秀はエ軍再契約なし、他球団との交渉へ
http://www.sanspo.com/mlb/news/101108/mla1011080503001-n1.htm

11.9 タイガースが松井に触手も 左打者補強
http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/p-bb-tp2-20101109-700022.html

11.13 キャッシュマンGM「松井まだDHでやれる…(ヤ軍以外の)どこかで」
http://hochi.yomiuri.co.jp/feature/baseball/matsui/news/20101112-OHT1T00251.htm?from=related

11.16 アスレチックス 松井に速攻オファー宣言
http://www.sponichi.co.jp/baseball/special/matsui_h/mlb201011/KFullNormal20101118001.html

11.17 松井秀獲り!ホワイトソックスが名乗り
http://www.sanspo.com/mlb/news/101117/mla1011170503003-n1.htm

11.18 松井秀モテモテ、GM会議初日から争奪戦
http://www.sanspo.com/mlb/news/101118/mla1011180504001-n1.htm

11.24 エンゼルス 松井への調停申請は見送りへ
http://www.sponichi.co.jp/baseball/special/matsui_h/mlb201011/KFullNormal20101124166.html

11.25 松井秀争奪戦、タイガース一歩後退
http://www.sanspo.com/mlb/news/101125/mla1011250502001-n1.htm
889名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 13:11:36.71 ID:TF2cI6WCO
マスコミはいつも松井争奪戦と煽るけど、名乗りをあげる球団がないよね
890名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 13:16:52.40 ID:kEvdRbyLP
野茂は報道がフェードアウトしていったけど、
松井は毎年妙に記事が多いからなあw

週刊ベースボールのコラムの登場回数も、

2010年 MLB連載コラム An Attractive the Major
21 松井秀喜
12 松坂大輔
*7 イチロー
*4 高橋尚成
*3 福留孝介、川上憲伸
*2 黒田博樹
*1 田澤純一、上原浩治、松井稼頭央、岩村明憲


2011年 日本人メジャーの活躍を追え!
11 松井秀喜
*4 福留孝介
*3 建山義紀、高橋尚成、黒田博樹、斎藤隆
*2 イチロー、田澤純一
*1 松坂大輔、川上憲伸
891名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 13:20:57.99 ID:WcscDWqE0
猛虎魂を感じる。

(中)マートン
(遊)鳥谷
(三)新井
(一)松井
(右)ラミレス
(捕)ブラゼル
(二)村田
(左)金本
(投)
892名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 13:29:46.29 ID:UHUaHljvO
いい加減あきらめて日本に帰ってこい。
巨人が席空けて待っててくれてるんだろう?
893名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 13:33:20.14 ID:S6gowG7P0
連続試合出場記録なんてバカなことやってたからバチが当たったな。ゴロだらけの大したバッターでもないのに
若手の出場機会を奪って恨みが積もってケガしたんだろな、因果応報で出番なくすってざまーねーわ。
894名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 13:40:37.33 ID:5cAtfNsX0
金本松井ラミレスの外野ってみてみたいぜ
895名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 14:19:44.19 ID:/xs1FJhW0
>>889
エア争奪戦だからな
896名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 14:27:02.42 ID:pGwfGwgx0
韓国球界でノビノビやってアジアの本塁打王になるのもいいだろ
同胞なんだし皆で歓迎してくれるだろうから
897名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 14:27:33.68 ID:vUMO4EKS0
円高だから帰って来るさw
898名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 14:34:32.18 ID:xGEf02OZO
>>891
松井さんは高校時代サードやで
899名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 14:36:50.47 ID:I9Vpomhp0
日本なら打点王になれるから帰ってきて。
900名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 14:38:03.10 ID:LbzvoDhEO
朴秀喜か

901名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 14:38:21.99 ID:FTBiJmyb0
鉢 魔豚 松井
 鳥谷 村田
新井    部羅是瑠
   城島

あかん、優勝してまうwwwwwww
902名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 14:39:33.26 ID:FTBiJmyb0
そうか、鳥谷は出ていくんやったな

鉢 魔豚 羅見無
 新井 村田
松井    部羅是瑠
   城島

あかん、優勝してまうwwwwwww
903名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 14:47:29.48 ID:pV5n5qUA0
これ以上やっても晩節を汚すだけだろうに
904名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 15:21:14.21 ID:TF2cI6WCO
相変わらずメジャーで評価されてないね
905名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 15:25:05.62 ID:J2CW1xSI0
>>4>>333
投手陣の防御率跳ね上がりそうだなw
906名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 15:29:27.91 ID:J2CW1xSI0
守備走塁ダメで打撃が売りなのに、その打撃がMLB平均以下になったからな。
そりゃ獲りたいとこないわ。DHで使ってくれるパリーグ球団を探すべし。
楽天なら大砲が欲しいだろうし獲ってくれるかな。
907名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 15:30:20.36 ID:v8xp3dfe0
エア争奪戦の記事が出てこないってのは
もうダメかもしれんね。
908名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 15:30:20.65 ID:y0WoxCT90
阪神が待ってるで!
909名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 15:37:40.12 ID:8PEs6Hz10
9年目で引退だと大リーグ年金が満額貰えないんですね
910名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 15:54:48.82 ID:Zhuq1nqmO
もはや 誰も引き取り手がいなくなったな。
ゴミ売りも要らないってよ。www
客寄せパンダとしてオリックスあたりが拾うかもね。
それともチョンに帰りますか。w
911名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 15:56:01.76 ID:KwWnsbgF0
松井のプライドの高さをなめるな
日本復帰するくらいなら切腹するよ
912名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 16:01:47.40 ID:rSOJiS3c0
横浜スタジアムならまだ40本打てるんじゃないか?
913名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 17:03:51.50 ID:vtezcltP0
膝さえ壊さなきゃ40までやれたんだろうけどね

昔は足もメジャー平均ちょいあったし、守備もワーストってほど酷くはなかった
打撃は不調でも単打1本ペースは打てて、こんなに無安打試合多くなかったな

でも岩村と同じかもっと酷い怪我したのに
それから3年もメジャーでレギュラーだったのはもっと尊敬されてもいいと思う

914名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 17:08:24.89 ID:/KdRLE2o0
>>913
岩村は自分の下手さもあったかもしれないが、守備中に負傷したんだろう。
他方、松井は下手に体重増やして太って膝壊しただけなんだから、誰が尊敬するというのだ?
915名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 17:40:50.39 ID:RBOJv1Ch0
レギュラーつっても金で買ってたろ。
916名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 17:57:44.34 ID:W3scmJ1Li
アンチはシネよ
917名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 18:03:55.32 ID:a/Ma+beu0
韓国でキングあるよ
918名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 18:07:41.02 ID:+AugiynO0
残留が濃厚
 ↓
争奪戦は必至
 ↓
複数のオファーがある
 ↓
そして伝説へ・・・
919名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 18:10:21.27 ID:Cr78pAHRO
去年城島と井口が好成績で
メジャーではゴミ打者なのに日本では超一流だぁ〜とかすげえ暴れてたけどさ
統一球にした途端日本でも残念な事になったじゃん
それでも松井だけは影響受けず成績爆上げの予定なの?
920名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 18:19:34.72 ID:DBxUiE790
松井さんが日本に帰ったらホームラン80本ぐらい軽く打っちゃうだろ
921名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 18:20:51.99 ID:j0rG3RjB0
金本クビにして獲れ
922名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 18:26:26.72 ID:xGY3sz1z0
統一球の今は、メジャーで打てる本数の目安としてはほぼ一緒と考えていいと思う
球場の広さや投手の質で日本-5本てとこかな。松井が帰ってきたところで17〜18本ぐらいでしょう
それでもパ・リーグでTOP3に入るんだから。妥当だと思う
923名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 18:28:25.89 ID:BXPHmoAF0
モバゲーの看板になれよ
924名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 19:01:37.63 ID:TF2cI6WCO
>>914
減量したらホームランが減っただろうしね。
膝の怪我がなかったら〜ってのはおかしな話だよね
925名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 19:14:37.80 ID:YcPBOyst0
>>922
それは無理あるな、おかわりがMLBで40本打つなんて
想像もできん。
926名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 19:44:43.80 ID:cY7xBFEk0
とりあえずマイナー契約しといて夏場調子が上がったとこでメジャー契約
落ちてきたところでまたマイナーにすればいいんじゃね?
927名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 19:49:50.33 ID:H7n/HMuy0
イボイごみwww
928名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 19:50:09.66 ID:f1B2utAv0
>>913
足はともかく守備は初年度からワーストレベルだった
929名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 19:51:30.29 ID:7QcaGtn70
松井が、同一リーグの日本人にホームラン数で負けたのは
いつが最後なのかな?
10年以上無いよな?

今でも松井を上回る可能性があるのは、おかわりと松田くらいか
そう考えるとやっぱり凄いな
930名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 19:52:40.49 ID:1Xs4Vrpm0
無職、松井秀喜さん(37)
931名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 19:53:21.59 ID:nhQ1n2NQ0
イボイは3Aで人知れず引退していくんだよ
932名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 19:54:21.15 ID:WtVQa5s30
これは松井自身が普段から強気な態度示さないからこうなったんだよ
要するに舐められてるってだけの話
933名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 19:57:00.18 ID:23hPo5aK0
2006年だろ
934名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 19:58:54.40 ID:Xi3CQUpW0
>>1
素直に焼肉食べたいって言えよ!
935名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 20:01:34.70 ID:v8xp3dfe0
>>932
強気に出たらヤンキースに捨てられました
936名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 20:18:10.58 ID:TF2cI6WCO
>>932
つい最近、強気に日本復帰をちらつかせたけどスルーされました
937名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 20:34:38.81 ID:TF2cI6WCO
>>935
まあヤンキースからは話すら来なかったらしいけどね
938名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 20:36:04.38 ID:DMRX6tLW0
結局はどこかの球団に入るんだろ。
毎年チームが変わって可哀相だな。
939名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 20:36:10.88 ID:5gBenHNu0
俺は絶対どっか取ると思う。
280、20本は打てるよ
940名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 20:39:22.44 ID:i2P3uZyK0
>>939
現状維持はあっても数字があがることは無いと思うよ
941名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 20:40:01.53 ID:TF2cI6WCO
>>939
他の球団がそれ位打てると判断したらオファーあるかもね
942名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 20:41:04.48 ID:4Y0fFvWd0
松井の祖国は北朝鮮
943名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 20:41:06.52 ID:OjDXSyQV0
晩年の清原並ゆえ使いものにならん
944名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 20:48:44.50 ID:DMRX6tLW0
人気面で考えれば松井には5億でも払う価値があるだろ。
松井効果で観客も増えるだろうし。
945名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 20:51:34.81 ID:zSU7PEPG0
4番レフトで巨人に帰ってきてくれ
阿部以外4番候補いないんだよ
たのむよ〜〜〜〜〜〜〜

他のチーム行ったらアンチ松井になるぞこら
946名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 20:59:20.89 ID:+mPWaQEQ0
>>1
そりゃそうだろ(大爆笑)
947名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 22:22:38.05 ID:eNeYVI780
いらないだろどの球団も
日本国内でも不人気だし
知名度があることと人気があることはまったく別だぞ
そこを勘違いしてはいけない
948名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 22:27:36.35 ID:UGjIo99c0
松井が阪神に入って新井と金本と福原と安藤が巨人に入れば何の問題も無いな
949名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 22:42:50.92 ID:pf9cWHXG0
メジャ−でOPS6割台って
普通に日本にきても最初の一月目で結果だせないと
カス扱いじゃね
今年はイチマツ両方とも6割台なんだけど・・・
950名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 22:47:25.50 ID:hWNA50vF0
>>8
松井の守備、去年も今シーズンもかなり良かったぞ。
ちゃんと見てたなら分かるはず。故障が怖いだけで。
金本とは比べものにならん。
951名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 22:52:14.53 ID:cWB0C/up0
嫁がさげまん
952名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 22:53:00.35 ID:TF2cI6WCO
守備がワーストレベルで打撃に波があるからな
てか打撃は夏だけだし。
953名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 22:59:41.00 ID:zMbHOnNM0
復帰しても 220 HR 10 ぐらいだろ
飛ばんボールやでぇ
使いみちないわw
954名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 23:01:27.56 ID:3gELBJNR0
zakzakは信憑性皆無
955名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 23:12:06.84 ID:5azeht5B0
母校チョンリーグ池よw
956名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 23:22:43.17 ID:HKKBYmzE0
>>951
いるかどうかもよくわからん嫁のせいにするなよ
遅刻くらいは起こしてやれよと思うが
957名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 23:24:20.08 ID:yugJjX850
>>956
嫁いるのに遅刻してるの?
958名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 23:24:56.23 ID:W2uPFPke0
成績が悪すぎる
959名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 23:30:56.68 ID:MY4Og8eo0
              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、       /: : : :: : : : i      ________
         rilii.  o.iilllllii  /: : : : : : : : :i     /
         r==r ‐、.,==- \: : : : : : : :i   / 日本に都落ちしたら
         |、 /  i     |:__,=-、: / <   負けかなと思っている  
         (::;(. ::::::;人 ∵;;;/ |:/ tbノノ   \    
         |''`ー- ' `.ー''    `lι';/    \  大リーガー(自称)(37・男性)
         ヽトェ-ェェ-:)      -r'         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヾ=-'     / /  
     __ __ヽ::::...    /  ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l  `──''''     :::|
960名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 23:37:38.16 ID:TLGbC7qLO
万が一、松井が阪神に入ることになったらプロ野球盛り上がりぞ。


開幕数ヵ月は。
961名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 23:41:29.75 ID:6BIwON4s0
>>299
鳥谷が死んでまうw
962名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 00:00:56.58 ID:Y3TshgnP0
>>299
外野4人で二遊間は鳥谷1人か
内外野の守備力バランス的には正解な気がする
963名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 00:17:37.90 ID:8PFrTAa70
松井は守備範囲が狭い分クッションボールの処理が上手い
しかし、追うのを止めて待ったらスタンドに入ったことがあったらしいw
964名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 00:46:34.88 ID:vkuCMKppO
夏しか打てないからな
965名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 00:48:05.94 ID:9LWGUFu00
で、争奪戦とやらはいつから初まるんですか〜
966名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 00:48:58.16 ID:jRnIeBXH0
「はじまる」で「初まる」に変換できるのかなあ
967名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 00:49:01.51 ID:Ey8fhooU0
なにかの間違いで広島こないかな
968名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 00:53:25.98 ID:tN10pJJs0
100万ドルぐらいなら普通にとる球団あるでしょ。
969名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 00:55:01.24 ID:jRnIeBXH0
>>968
チーム編成に隙間ができれば、とる球団はあるかもしれない
970名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 00:56:52.53 ID:Ugi600b40
檻取れよ。金はあるだろ?
971名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 02:48:39.33 ID:EknwIHOX0
>>970
金以前に枠がない
972名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 02:59:48.85 ID:PCDe4JOr0
日本復帰なら阪神がいいな
973名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 03:17:34.09 ID:vkuCMKppO
>>932
この前、日本復帰を匂わせて球団を牽制したけど無視されてたね
974名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 03:42:58.00 ID:acQ/1iMy0
サヨナライボイ
975名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 03:54:28.61 ID:lvK7vul/0
WSMVPってあんまり声高に誇る物じゃないよね、ぶっちゃけ一時の確変でも獲れるわけだし
シーズンタイトルに比べるとあんまりなあ
メジャーが駄目となったらスッパリ引退した方がいいんじゃないかね
976名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 04:53:12.47 ID:VZqgHMUw0
>>963
それならまだよかった。実際はファールと思って追わなかったら
フェアで結果ランニングホームラン。
今年の始めだったと思う
977名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 09:23:43.16 ID:Kaut98Dc0
>>973
散々人工芝はダメだから日本はないとか言っておきながら
日本復帰もあるよなんて言って交渉したって信用なんかされないよね
978名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 09:50:59.54 ID:y2OEFL/b0
この人メジャー逝って完全に失敗したね
西岡とかに比べたらマシだけどさ
979名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 09:56:36.76 ID:DsLwlej00
松井って、表向きは報道のおかげで、善人で道徳心の強い男。みたいになっているけど、常に上から目線で物事を見下しているような奴だしね。日本復帰はプライドが許さないんじゃない
980名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 09:57:51.06 ID:LDOU+XgRO
「いつでも帰れるからw」と放浪してたら帰る家がなくなってたでござる
981名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 09:59:41.06 ID:+RcXDAzW0
>>978
「あのときメジャーに行ってればすごい選手になってた」

と謳われる選手でいたほうがプライドが満足しただろうね
この人は妙にプライド(マイブランド)意識が高すぎる
982名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 10:02:11.38 ID:0/7v7JZIP
四国リーグで待っとるでね
983名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 10:03:02.98 ID:oAiLva7S0
そもそも松井がピーク時でも松井クラスの猛者なら3Aにゴロゴロいるから
984名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 10:04:11.49 ID:juY//sDW0
松井獲れ阪神w
985名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 10:18:47.25 ID:jKKECaqn0
せめてシーズンタイトルひとつくらい獲ってから去れ
イチローが3回受賞してるSSなら松井も獲れるでしょ?
986名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 10:20:58.88 ID:gmIKugke0
>>985
無理無理w
987名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 10:22:49.21 ID:71PIAL/QP
あんなみっともないボテゴロ打法で獲る位なら、無冠の方がマシw
988名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 10:24:01.76 ID:ADacLv2QO
つか、うんこ製造業のおまえらが何でコイツを叩けるんだよ
989名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 10:25:17.40 ID:gmIKugke0
>>985

728 :名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 09:24:06.07 ID:Pp0qVHpS
大リーグ30球団の監督による「Best Tools」投票

ベストヒッター部門

イチロー   松井
01 2位 
02 1位
03 1位   −−   
04 −−   −−     
05 3位   −−
06 2位   −−
07 1位   −−
08 −−   −−
09 2位   −−
10 −−   −−
11 −−   −−

数ある部門のうち、超ハンデとして「打撃技術部門」だけで比較してこの差。
990名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 10:26:05.56 ID:1M0cqgh3O
ミリオンスターズの4番確定だな
991名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 10:28:10.98 ID:jKKECaqn0
>>989
あの怒涛の04年はなんでランキングしてないの?
992名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 10:28:48.47 ID:cZzdSs760
2003 「メジャーで三冠王」
2004 「来年は(ホームラン)キングあるよ」
2005 「40本は難しいでしょうが、(壁は)ない。タイトルも争えればいいと思います。」
2006 「タイトルを獲得しようと思って野球をしたことはありません」
2007 「僕は3割とか30本とか100打点とか、そういう目安はあまりつくらないことにしている」
2008 「もう一度、全試合出場」「今季の目標は3割、30本、100打点」
2009 「全試合フル出場」
2010 「全試合フル出場」「フル出場は封印」「36HRでホームラン王狙う」「走攻守で勝負」
2011 「タイトルとか、個人的なこれまでと違う目標はあってもいいかもしれない」
2011 「3割、30本、100打点」
2011 「野球の個人記録はあまり意味がない。もともとチームが勝つためにやっているのに、個人の記録を比べたって仕方ない」
993名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 10:31:39.42 ID:IwafoMI70
2012 「クビあるよ」
994名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 10:37:23.97 ID:+PB1yJWj0
>>992
落合「選手は個人成績を上げることだけ考えてプレーしてくれればいい。チームを勝たせるのは監督の仕事」
995名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 10:39:18.77 ID:346Z7oza0
甲子園に帰って来い
996名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 10:42:04.04 ID:ikuqo3eVI
このまま引退だろうね。

日本球界復帰はないと思う。

今までありがとう。
997名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 10:53:05.87 ID:gmIKugke0
>>992
「個人記録は意味ない」か。
2011年の松井の契約内容には
シルバースラッガーやMVP獲得でボーナスという条項もあったんだがなぁ。
998名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 10:56:07.30 ID:Hmr/Bvk3O
みっともないボテゴロで打点獲る選手がヤンキースにいたな
999名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 10:56:38.05 ID:1/V8m4KsO
1000なら来年は阪神タイガース!!!
1000名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 10:57:19.63 ID:1/V8m4KsO
ウンコ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。