【サッカー/ドイツ】ボーフム乾貴士、2試合連続の今季4ゴール目! ミュンヘンでの勝利に貢献[11/05]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 はぶたえ川 ’ー’川φ ★

 1860ミュンヘン 1−3 ボーフム
0-1 乾貴士(前8分)
0-2 オウンゴール(Benjamin)(前18分)
1-2 Lauth(後20分)
1-3 Aydin(後45分)

試合速報
http://www.sportal.de/fussball/2bundesliga/tsv-1860-muenchen/vfl-bochum/2011-11-05.html
http://www.kicker.de/news/fussball/2bundesliga/spieltag/2-bundesliga/2011-12/14/1143111/livematch_1860-muenchen-5_vfl-bochum-8.html
順位表
http://www.sportal.de/sportal/fussball/2bundesliga/tabelle.html
ゴール+アシスト ランキング
http://www.sportal.de/sportal/fussball/2bundesliga/topscorer.html

 ドイツ・ツヴァイテリーガ(ブンデスリーガ2部)、VfLボーフムの乾貴士。
1860ミュンヘンとバイエルン・ミュンヘンの共用ホームスタジアムである、
「アリアンツ・アレーナ」に登場。前半8分、右からのラストパスに、
ゴール前へ素早く走り込んでシュート!先制点をゲットした。
乾は2試合連続の今季4ゴール目を挙げ、フル出場を果たし、チームも連勝。

スポナビ:http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/1112/germany/
VfLボーフム:http://www.vfl-bochum.de/site/start_en.htm
2名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 22:52:29.08 ID:pB9XlDyW0
乾やるじゃん
3名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 22:53:09.07 ID:xzBN9hKY0
まあまあだな
4名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 22:53:22.34 ID:WwLhz1vs0
勝利打点か
5名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 22:53:48.58 ID:QOs3fwFV0
カワッキーやるな
6名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 22:53:53.68 ID:dAI5mibu0
WCCFしようね
7名無しさん@12倍満:2011/11/05(土) 22:53:57.68 ID:TVAEp2UN0



         ∧_∧
        ⊂(.: ;@u@)つ  まあ、この程度、出来て当然だな。
      ///   /_/:::::/  
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------|
8名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 22:54:19.96 ID:bwp1fmnQ0
乾また決めたあああ
追加招集あるかもw
9名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 22:54:32.18 ID:nxSsN59l0
バイエルンからゴール奪ったのか
すげぇなコイツ呼べよ
10名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 22:54:32.76 ID:ZMe0hJGa0
11名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 22:54:49.90 ID:UDfWHrCf0
スレタイターンオーヴァー以外余裕
12名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 22:54:51.54 ID:nxSsN59l0
>>7
死ねクズ
13名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 22:54:59.19 ID:YXqs6ClX0
乾は1部に引き抜かれるのも時間の問題
14名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 22:56:11.57 ID:j2wBG8pp0
あのループ決まってたら最高だったな
15名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 22:56:26.23 ID:8YthFnwU0
さっき見たら中盤やってるけど前からだっけ
16名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 22:56:56.38 ID:GtgHAmKD0
センターハーフやっててパスの捌きは上手いけど、
守備はCSKAでの本田を思わせるなw

17名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 22:57:06.78 ID:LoMLv1IZ0
試合通して今の香川より遥かにいいレベルで仕事してる、 すごいなといえる動き
簡単なゴールをミスるのはデフォだが
18名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 22:57:07.25 ID:NF1c6s/RO
ロングシュートが決まってたら面白かった
19名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 22:57:16.88 ID:FPR45m4d0
チョンテセは?
20名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 22:58:01.34 ID:bwp1fmnQ0
相変わらずファール与えて
主審に抗議するのがまたカード貰わないか
ドキドキするがそれ以外は好調
21名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 22:58:05.21 ID:MlHZhPBS0
ドイツやフランスの2部なんて活躍出来て当たり前だろ・・・
22名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 22:58:11.13 ID:q1nFNfyJ0
>>19
前半の前半ぐらいはぼちぼち動けてたけど、途中から行方不明で途中交代だな
23名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 22:58:12.32 ID:Ch7dHkwjO
>>19
除鮮されたんじゃね?
24名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 22:58:13.09 ID:qCHAdfpO0
テセ「・・・・」
 
25名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 22:58:24.60 ID:wG/uS2Y20
カガワの代わりに欲しいな
26名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 22:59:30.39 ID:vQB+m41C0
中学生のように細くて小さいな
27名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 22:59:36.25 ID:zRFKqcIB0
キャギャワよりうまいの?
28名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 22:59:39.25 ID:izx2X5Uu0
長友あれしたしここらで代表呼ぶべきかもな
29名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 23:00:02.81 ID:b7hq261k0
ループの動画ない?
トイレ行ってて見れなかった
30名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 23:00:13.68 ID:xRqcnuD7O
176:名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 11:45:56.08 ID:4JW9VQIa0 [sage]
自称玄人のサッカー語り程痛いもんはないな
内田の実力は分かる人にはちゃんと分かるから
見る目ないのに表面だけのプレーで内田の評価付けてる自称玄人さんは巣に帰ってね

これが有名な内田ババア
31名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 23:00:32.80 ID:KkzsiNUt0
60ミュンヘンってあんなに弱くなったん?
ラウトだけだったな
32名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 23:00:34.12 ID:M9y8M2gU0
乾ナイス!!!
33名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 23:00:34.40 ID:V23KIy8iP
2部とはいえ凄いな。1部に引き抜かれるか。
34名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 23:00:39.13 ID:4QbiGyoP0
>>21
こんな奴二部ですら活躍できねーよフィジカルで潰されるのがオチって言ったのが芸スポな
35名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 23:00:42.70 ID:doBVx7ub0
テセはフィジカル衰えてきたとかコラムで言ってたな・・・
36名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 23:00:57.32 ID:RIMrPfmaO
冬に移籍あるな
37名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 23:01:08.65 ID:/ShSFq/30
チームは昇格できそうないがな
38名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 23:01:25.10 ID:QfSXPX5s0
相変わらず適当な蹴り方してんな
もっと普通に蹴れよ
39名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 23:01:29.17 ID:1gX9X+cM0
ロシアあるでこれ
40名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 23:01:35.40 ID:LBvGciuR0
チームとして昇格できそうにないから個人昇格狙いになるかな
41名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 23:01:35.68 ID:Q57Vq6a/0
3点目決まるまで見てて怖かった
42名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 23:02:21.45 ID:Rlm3DzYmP
乾が守備にいかないといけない状態は何とかならんのかw
43名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 23:02:37.14 ID:wwzOUbBZ0
乾は怪物だよ、間違いなく
凄すぎる
乾の80メートルロングシュートがクロスバーに直撃した時のスタジアムのどよめきがやばかった・・・
欧州に衝撃が走るレベル
44名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 23:02:38.51 ID:oqHW3CCo0
GK凄すぎw
2試合連続でPK止めるしw
45名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 23:02:45.15 ID:8YthFnwU0
オフサイドやPK怪しかったからな
46名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 23:02:52.61 ID:/+Fh3Ese0
>>34
Jでも乾はフィジカルないんだから海外でも同じような活躍出来るのは当然だろう
47名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 23:02:53.09 ID:25O4Skqq0
>>35
日本では自慢になってたフィジカルが向こうでは並以下だからでね
48名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 23:02:57.63 ID:ubULQZZ7O
ヌイとタケキヨ大出世あるで
49名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 23:03:12.90 ID:UDfWHrCf0
3点目ってパンストの代わりに入った奴だっけか
50名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 23:03:51.32 ID:oBhzfpR/0
いいゴールだな。代表召集も近いかな
51名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 23:03:51.26 ID:Bhrhltu00
最下位うろうろしてたのに11位ってやるじゃん
アウェーで勝てたのは大きいな
52名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 23:04:06.31 ID:4QbiGyoP0
>>46
海外厨そういうことわからないから馬鹿にされてたって話
53名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 23:04:40.20 ID:qCHAdfpO0
香川の代わりに乾とかバカじゃねーの

ボーフムは2部だよ2部
 
54名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 23:05:01.67 ID:SLG21GMm0
タカシはシンジよりセクシー

ドイツで言ってもきっとどのタカシとどのシンジか伝わらないだろう。
55名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 23:05:05.67 ID:dDMNCmX30
小野って確かボーフムでは何もできなかったよな

乾は間違いなく来期一部から声かかるね
56名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 23:05:10.32 ID:ZW+BP1cy0
>ブンデスリーガ2部

ゴミ
57名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 23:05:34.29 ID:74Fwt6E/O
にわかが代表に呼べと騒ぎ出すんだろうな
58名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 23:05:58.99 ID:/963wTLn0
スコアは3−1だけど、内容的には5−3くらいで負けてた
59名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 23:05:59.65 ID:vQB+m41C0
でも2部は2部
60名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 23:06:11.97 ID:wwzOUbBZ0
てか今日の乾はメッシよりもドリブルキレキレだった
一度も止められてないし、相手DFスルスル抜いてくw
スピードが段違いに速い
61名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 23:06:28.99 ID:KkzsiNUt0
>>58
前半は10−0だから
62名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 23:06:31.72 ID:a3yCIn0r0
>>53
セットで使うんだよこの二人は。
63名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 23:06:34.86 ID:80qqudn+0
宇佐美5ゴール
乾4ゴール
フンミン3ゴール

日本人誇らしいな
64名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 23:06:47.20 ID:tijcsdyL0
>>43
乾はよくあれ狙うよ
65名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 23:06:52.09 ID:wjKhy2ihO
まあ2部なら乾でも活躍できるのは分かってたけどな
下手に1部から始めて勝手にハードル上げられて幻滅されるより
無難なとこから始めたのが良かったな
66名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 23:07:13.32 ID:pvXUWwa+0
ターンオーヴァーが来ました
67名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 23:07:15.13 ID:YzJEyJml0
>>43
動画くれ
俺が判断してやる
68名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 23:07:15.93 ID:rifLB/L+0
代表に呼べ
69名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 23:07:17.16 ID:jOP10Lmi0
あのハーフラインからのシュートが決まってればなあ
あとゴール前2メートルの奴はちゃんと決めてくれ
70名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 23:07:23.66 ID:NTJbIc8e0
キヴの悪口はやめてくれ
71名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 23:07:39.56 ID:V23KIy8iP
2部とはいえ大活躍してれば1部から声かかるんじゃないかね
72名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 23:07:41.14 ID:+pUvLHSZ0
少なくとも自己チューロストマンの香川よりは代表にフィットするわ
73名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 23:08:07.91 ID:dVf8Umpy0
>>62
ますます使いづらいだろそれ
74名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 23:08:13.65 ID:MavR50bDO
まあ来年は一部でやっとくれ
75名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 23:08:22.26 ID:d6nt5E4o0
テセはどうしたの
76名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 23:08:23.60 ID:EBibBnF70
ボーフムって経営状態かなり悪いって話で
冬に選手放出されるって話聞いたんだけど本当なの?
77名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 23:09:02.51 ID:K4gWm+cV0
こども店長
78名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 23:09:18.08 ID:4QbiGyoP0
>>73
使って大活躍だったのがセレッソだったんだけどな
まあ、ザッケローニは使いそうにないが
79名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 23:09:28.92 ID:NbNVf2em0
>>64
それを清武がよくマネするよ
80名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 23:09:40.73 ID:mjgnxwdy0
だけど乾って2部にいるレベルの選手じゃないだろ。
乾がドイツ人ならとっくに大騒ぎされてるぞ。
81名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 23:09:50.16 ID:+hFg6vj50
>>47

朝鮮人FWによくあるパターンだな
82名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 23:09:56.56 ID:wwzOUbBZ0
ゴール前で少しボール弾ませて、斜めに抜き去った乾のドリブルは神
83名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 23:10:17.34 ID:doBVx7ub0
>>76
ボーフムって人気ないらしいなw日本でいうと・・・やめとくわ
84名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 23:11:23.44 ID:/qk9i76x0
活躍しても契約が3年契約
移籍はまだ先だろ
85名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 23:11:44.28 ID:8X3TNKRfi
ドルトムント乾とれよ
86名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 23:12:11.70 ID:/+Fh3Ese0
>>80
2部で得点王取っても大騒ぎはしないだろう
87名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 23:12:18.99 ID:wwzOUbBZ0
>>80
もし今日の活躍がずっと出せるなら、世界を騒がすレベルの選手だよ乾は
今日は全てが異次元だった
88名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 23:12:23.25 ID:JXsTrprL0
>>1
まだ乾の上に20人くらいいるのな
1位のやつのGとA数すごすぎだろw
89名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 23:12:23.35 ID:q1nFNfyJ0
>>76
4億円だか6億円だかの負債あるとかどっかで見たな
乾は売れるんじゃね、チームは売っちゃうと厳しそうだけど。
90名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 23:12:50.59 ID:+egYLFJR0
91名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 23:13:17.15 ID:CpDrUmdV0
92名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 23:13:41.71 ID:LBvGciuR0
>>85
バリ師匠とグロクロさんが戻ってきて香川やゲッツェといい状態になってきてるので
使いどころが…
93名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 23:13:55.23 ID:7gSLkw760
ボーフムって2部なんだっけ
昇格できそう?
94名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 23:14:14.10 ID:WkNp6SJu0
ボーフムは昇格難しいだろうけど乾は一部行けそうだな
楽隊あたりが獲ってくれたら面白いなぁ
95名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 23:14:15.25 ID:mjgnxwdy0
>>86
得点以外の部分が抜きんでてる。向こうの実況のおっさんが
ファンタスティック!とか言う位なんだぞ。
96名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 23:14:21.44 ID:I8e+mKhi0
2部はやっぱたいしたことないんだな
英1部がおかしいだけか
97名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 23:14:24.65 ID:V+Rt9YxoO
>>78
翼くんと岬くんみたいだったよな、ってのは言い過ぎか
でも見てて楽しかったな
98名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 23:14:26.36 ID:/HUKxbyT0
勘違い四天王
金崎、乾、藤本、本田拓
99名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 23:14:44.27 ID:nLNVu9h20
>>21
2006年11月 AFC U-19 0点
2006年12月 高校サッカー選手権 0点
2006-07 0点
2007-08 0点
2008-09 0点
2009-10 0点
2010 0点
2011 0点

FWクイズ
100名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 23:15:29.84 ID:Vg/r2h+30
>>90
これで80メートルならサッカーのコートは端から端までで140メートルだな
101名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 23:15:37.96 ID:lxc1j2lf0
>>95
ファンタスティック!じゃ大騒ぎする保証には…
102名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 23:16:09.96 ID:LBvGciuR0
>>97
某4コマでまさにそんな描かれ方をしてたような、あの二人w
103名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 23:16:32.79 ID:lgB5oJzg0
>>99
何でこの人就職先が見つかるんだろうなw
104名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 23:16:33.61 ID:wwzOUbBZ0
ボーフムは攻撃も守備も乾頼りの微妙なチームだけど、その中に隠し切れない輝きを持つ黄金の日本人が居る感じ
105名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 23:16:38.33 ID:3/H6wIUWI
オウンゴール選手ってよく見るな
106名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 23:16:54.48 ID:f1vKDF8O0
いやぁハーフウェイラインからのシュート本当に惜しかった
あと数cmだったわ
107名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 23:17:09.28 ID:mjgnxwdy0
>>94
楽隊は清武を欲しがってるって向こうのTZってメディアに書かれてたそうな。
シュツット行くより楽隊行った方が絶対いいよな。
108名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 23:17:42.67 ID:V23KIy8iP
冬のマーケットが楽しみだね
109名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 23:18:00.01 ID:mocPlDs30
テセが50Mヘディングがチームメイトとウケたって言ってたから乾もロングシュート狙ったんだろうな
J2で4点獲った時ループで決めてたもんな
代表落選で怒りの乾でキレキレだったな
110名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 23:18:04.56 ID:mbA1dZeW0
イヌイ凄いわ
シュラウドラフの再来だわ
111名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 23:18:31.34 ID:f1vKDF8O0
2部で得点上位に入れば1部のクラブが引き取ってくれるとこ結構あるよ
バイエルンにいるペテルセンとかクローゼも2部から引き抜かれた
112名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 23:18:38.32 ID:RFSXBjZA0
乾は毎試合大ポカをやらかすから香川より質が悪い
113名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 23:18:38.97 ID:lBsNEl6g0

ブンデスリーガ第12節
ドルトムント‐ヴォルフスブルグ 11月5日(土)

現地時間15:30
日本時間23:30

さて、ベーハセvsカガーの試合を見るか。
114名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 23:18:51.34 ID:80qqudn+0
ラウトってあのラウト?
115名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 23:19:02.33 ID:je9OvZ260
っていうか元々が圧倒的に清武より乾の方が上だからこれぐらいできて当たり前。

乾もアディダス履けばいい
116名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 23:19:04.79 ID:dVf8Umpy0
>>78
その二人をJより上のチームで中心にするにはリスクが大きいだろ
117名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 23:19:12.33 ID:GtgHAmKD0
>>88
ドイツのU-21代表みたいだね。
ボーフムのギンチェクもU-21代表で19歳なのかw
118名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 23:19:18.71 ID:BfoQfx0M0
>>99
SHOさん?
119名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 23:19:18.59 ID:nI3HQgSM0
犬いニダ。
韓国起源ニダ。
120名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 23:19:38.53 ID:wwzOUbBZ0
今日の乾はチョンやアンチすら逃げ出すレベル
文句のつけようがないほど圧倒的な存在
121名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 23:19:38.73 ID:/+Fh3Ese0
>>111
それはドイツ人だからだ
122名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 23:19:53.76 ID:+hFg6vj50
>>99

和製アンリ…
123名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 23:19:54.31 ID:wKqkG4rW0
>>99
翔さん?
124名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 23:20:18.44 ID:fTlVbkrTO
>>113
観れない‥(´;ω;`)
125名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 23:21:27.70 ID:BLx8a5bTO
パンストは何やってるの?
126名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 23:21:38.33 ID:69ew5lMH0
>>90
相手GKおっさんやん
127名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 23:21:53.22 ID:V23KIy8iP
本当に素晴らしい力があるなら人種はどうあれオファーは来るよ。
移籍金の相場は難しそうだけど。
128名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 23:22:00.79 ID:f1vKDF8O0
>>121
1部でも日本人がそこそこやれてるんだし、
引き抜かれる可能性は高いじゃないか
今日の前半はゲッツェ以上と感じたよ
129名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 23:22:09.65 ID:wigi/H2A0
QBKワロタw
130名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 23:22:29.98 ID:p42tYkcn0
攻撃面で乾頼りすぎワロタ
131名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 23:22:43.72 ID:1vK6LrUJ0
海外移籍は最初が肝心だよ
最初につまずくと取り返すのが容易ではない
だから例え2部だとしても乾の選択は間違ってはいないよ
今の活躍を続けていれば例えチームが昇格できなくても
乾は1部の他のチームへ移籍出来るかもしれなからね
132名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 23:22:55.57 ID:wwzOUbBZ0
色々インパクトが強すぎてあれだが、今日の乾のヌルヌルドリブルは相当凄いレベルだよ
パスもよかったが
133名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 23:25:34.73 ID:tpbF1Jy20
ボーフムは守備がひどいなあ
負けるかと思った
134名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 23:25:35.38 ID:GtgHAmKD0
>>90
ガボール・キラーイっていうトレパンで一世を風靡した有名GKだよ。
Gabor Kiralyでググるとトレパン画像のオンパレード。
135名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 23:25:40.20 ID:obTUj1uT0
テセより得点とったらテセがかわいそう
136名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 23:28:06.33 ID:MdzlhlXb0
>>91
Gkの格好が俺の寝間着みたいだ
137名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 23:31:11.54 ID:MwOWXykI0
ドルファンだけどうちに乾はいらない
大体試合にすらほぼ出れないと思うよ
138名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 23:31:59.62 ID:ZFGZ7e8Q0
清武と乾と香川を同時に見たいけど小さくて弱いのはチームに2人が限界だな
139名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 23:32:30.50 ID:IIN8Vydt0
乾はJで見たくないから活躍して海外にいてくれ
140名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 23:36:11.41 ID:iY7gYf6w0
ボカファンだけど乾欲しい
141名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 23:38:03.67 ID:eGbpTeM30
ID:/+Fh3Ese0
かわいそう
142名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 23:40:23.28 ID:xdK4C+3P0
圧倒的すぎるね
ブンデスでの乾はメッシのようだ
143名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 23:41:46.68 ID:/3PEdozyO
>>137
うちwwwwwww
144名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 23:43:25.61 ID:f1vKDF8O0
実際に乾の動きの質がかなり良かった
最初の先制点もゴール前にしっかり走ってたからね
パスもサイドチェンジ気味の良いパスしてたし
145名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 23:43:36.75 ID:dvxeODk6O
>>138
じゃあ一番下手くそな香川外そうか…そうか!?
146名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 23:45:28.39 ID:pWuAYRA4O
>>137
そりゃおめーの家には必要ないだろうよ
147名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 23:48:28.74 ID:u9ZgD1Ws0
凄いけど、ボーフムは早く一部へ復帰しろよ
148名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 23:53:40.80 ID:7sgr4rst0
昇格どころか弱くて2部残留が目標なんだもんな
149名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 23:55:26.06 ID:Oq9S2GL90
トレパンマン老けたなあ
150名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 23:55:59.30 ID:PDTaEEub0
おめおめ
151名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 23:56:43.94 ID:iY7gYf6w0
>>147
そんなに急かされてもちょっと無理
あさってまで待って
152名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 23:59:13.44 ID:fBu2ik6X0
      ハーフナー
香川             乾
       本田

153名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 00:02:43.02 ID:wKqkG4rW0
>>137
Jサポでもちょくちょく見かけるけど、応援してるチームを「うち」て表現する奴はキモい
154名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 00:03:31.36 ID:iY7gYf6w0
岡崎    ハーフナー   清武
長友   香川  本田   駒野
      遠藤  長谷部
        
        今野
        川島 
155名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 00:07:18.89 ID:EzevcEgT0
>>154
指宿も入れてツインタワーにしてくれ
156名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 00:08:28.29 ID:1VzjsalP0
乾と佐藤寿人の区別がつかない
157名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 00:08:35.56 ID:xaYU2cTV0
>>153
国内板のスレだと「うち」と呼ばなかったり選手を下の名前で呼ばなかったりすると
すぐ他チームサポの嵐扱いされるんだよね・・・嫌な文化
158名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 00:09:00.59 ID:er9JEPnX0
岡崎    ハーフナー   清武
長友   香川  本田   駒野
      遠藤  ガチャピン
        
        指宿
       長谷部
159名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 00:09:36.92 ID:hoWB/zhq0
>>154
ギャグなんだろうけどかなり糞なフォメだな
160名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 00:11:34.48 ID:WI6iBx4E0
ID:wwzOUbBZ0
最初の6ページだけ見せてzip貼らずに立ち去るヤツはおまえか
161名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 00:12:45.79 ID:aXxKn9Fe0
ゴール動画見てたらチョンテセ出てきてビビった
同じクラブなんだな
162名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 00:14:32.78 ID:aLzg7peqO
香川終わった
だから乾の方が使えると言ってたよ
163名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 00:14:47.66 ID:m5FSFgr50
ボーフムって去年昇格争いするくらい2部では強かったんでしょ?
今年は上がれそう?
164名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 00:15:09.50 ID:NjhsoJgU0
頑張ってる
165名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 00:15:44.11 ID:0eJOnCOh0
相手のGKは日曜日のお父さん?
166名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 00:17:12.30 ID:IDOHx+sg0
>>163
暫定11位。今年は守備陣ボロボロで昇格は厳しそう。
167名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 00:18:20.51 ID:EkDKzK6I0
香川、ゴール!
168名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 00:20:38.00 ID:rV3JPPZl0
香川ゴールなう
169名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 00:22:11.50 ID:N5e6Khk90
代表で香川と乾のコンビが見たいね
170名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 00:22:21.42 ID:wGwxRm4U0
>>115
あほか
代表で結果出せばいいだけ
171名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 00:23:01.28 ID:IWz807l40
今のところ一部だとA代表主力クラスじゃないと難しいだろ
細貝しか試合に出れてないし

降格圏のクラブなら大丈夫だろうが
172名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 00:23:21.02 ID:NZ6vGbeJ0
香川ゴールまじ?
173名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 00:24:04.76 ID:2KVrPLYU0
>>98
乾は頑張ってるだろ
OUT乾
IN 柏木
174名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 00:25:54.39 ID:hNpQAVvb0
香川のようなゴールだね シャドウ的な
ってか去年の香川の得点ペースこえてるじゃん
175名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 00:25:54.73 ID:YNe4bhuY0
まさかのレバアシスト
176名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 00:29:25.79 ID:Id2wzjV/O
香川もとったど〜
177名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 00:31:33.98 ID:hNpQAVvb0
 
 
 
なんだ2部なのか  
 
 

 
 
178名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 00:31:58.38 ID:qjhEagBI0
香川、今季3点目のゴール! vsヴォルフスブルク Shinji Kagawa Goal
http://www.youtube.com/watch?v=6scg5f8x99M

香川アシスト、ゲッツェゴール! vsヴォルフスブルク
http://www.youtube.com/watch?v=yzL4u2AMgyY
179名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 00:33:06.22 ID:aLzg7peqO
>>177
相手はバイエルンだぞ
180名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 00:36:27.62 ID:QInLFOpQ0
181名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 00:38:22.49 ID:+WdRnSHh0
鞠でさっぱりだった頃はどうなることかと思ったがなんだかんだで順調にきてるな
182名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 00:38:31.28 ID:hoWB/zhq0
>>162
wwwwwwwww
183名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 00:53:39.25 ID:VR3k6cXP0
>>178
はえーな
184名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 01:00:51.00 ID:Bn2Z/Jwi0
チョモランマ
185名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 01:07:20.63 ID:Pi3AiQVwO
ゴールはゴール前に走った結果だな
素晴らしい
しかし乾のドリブル能力凄いな
全然取られてなかったし、華麗にかわして行く
186名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 01:12:38.35 ID:DHLpdFfI0
>>71
そりゃそうだよ。これだけ活躍していれば個人昇格ありうる
187名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 01:20:04.25 ID:m5FSFgr50
>>166
そうなのか、じゃあ乾は一部のチームに引き抜かれるといいね。
188名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 01:22:01.19 ID:Pi3AiQVwO
個人昇格というか、乾は見てて明らかにレベルが違うからな
なんというか規格外
今すぐにでも、もっと上でプレーさせてやりたい
189名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 01:22:53.16 ID:zRritpzLO
とりあえずブンデスの2部はJと大差ないことがわかった
所詮2部だからそんなにいい選手はいない
2部で価値があるのはチャンピオンシップだけだな
スペイン2部はもっとアレだし
190名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 01:24:50.43 ID:TbwNlbE+0
五輪組みは召集しないで乾A代表に呼ぼうよ
191名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 01:25:53.94 ID:hoWB/zhq0
>>190
ドリブラーなら原口よりずっと使えそうだわな
192名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 01:27:14.27 ID:YCZSQu650
2部とかJ2とかが得意なタイプだな
193名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 01:31:23.47 ID:z6WLpxck0
ムラがかなりあるけど
ハマった時に発揮する能力は
あらゆる面で香川を凌ぐよな
カタログスペック的には
乾>香川>清武
安定性能は
清武>香川>乾
って感じ
194名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 01:37:21.80 ID:puCY+DaH0
195名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 01:42:37.04 ID:Ti4JOX0P0
よくやった
次の試合に勝つことが大事だ
196名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 01:44:53.78 ID:O9CEYP3O0
>>193
つか清武はリスクの高いプレイあんまやらんしな。清武が物足りない面でもある。
香川乾あたりは常にゴールに直結するプレイ考えてるから
セレッソでもミスは多いがチャンスに絡みまくってた
197名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 01:47:28.42 ID:SUaG2KTv0
今日の裸一貫はどうしたのかな?www
198名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 01:54:00.89 ID:ItO2mbCA0
ブンデス2部のスカウト陣 日本に入り浸りかも
2部なら15人位通用するぜ 早く移籍させろ
199名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 01:58:06.63 ID:hL8RdpxvP
乾のドリブル動画ください
200名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 02:00:12.26 ID:gja8cth50
乾は一部に逝くのも時間の問題だな
201名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 02:04:20.11 ID:641oI1u/0
バイエルン・ミュンヘンとアリアンツ・アレーナ共用してる1860だけど
今日なんかガラガラで、東京ドームホーム時代の日ハム戦を思い出しちゃったわあ
202名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 02:08:55.32 ID:M4sh0oWq0
乾は2点決めれたのにあえて一点にした
なんでかって?
203名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 02:30:07.16 ID:GzbLUb+F0
>>198
新しいタカシかシンジを探すのか
204名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 02:48:06.79 ID:rHzx1A/q0
はよ ドルトムントいけや
205名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 02:49:04.93 ID:ES7lo7OCP
711 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 投稿日:2011/11/06(日) 02:33:24.98 ID:sZ4qGanfO
代表集合
タジキスタン戦は使い慣れたJ公式ボール使用
長友右足負傷でメンバー外

INAC今日ホームで日テレ戦
川澄決める!初優勝弾
優勝準備も着々、記念Tシャツも販売へ

本田部分合流、復帰戦は22日のリール戦濃厚
家長移籍浮上
206名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 02:50:03.07 ID:hDM/x1H/O
おい裸
土曜の夜はいつも忙しいのになw
ざまあwwwww
207名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 02:55:47.76 ID:UIM4Rmz70
>>153
Jサポはスタ行って応援するからな
テレビ観戦でサポヅラする海外厨とは違う
208名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 02:59:23.38 ID:N5e6Khk90
Jサポは別に良いわ
けど海外のクラブを「ウチ」って言うのは違和感アルなw
209名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 03:01:53.29 ID:5664DiPpO
意外と精神的にもタフなんだよな
キレやすいが
210名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 03:21:43.32 ID:ndDbF0ag0
いつからMATの隊員になったの?
211名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 03:34:43.57 ID:6evJlFuN0
>.201
2部に落ちたばかりの頃は4万とかはいっていたシーズンもあったんだけどね
今は2万台ぐらいまで落ちぶれたからね
7万弱はいる箱でそれくらいだと見栄えは厳しいよね
212名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 03:37:27.83 ID:Gi6AlWAT0
しょっちゅう決めてるイメージがあったがまだ4点だったのか
213名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 03:40:23.50 ID:95iianAu0
>>10
MATみたいなユニやね。
214名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 04:00:27.63 ID:+W2oViBY0
今は代表よりもクラブに専念すべきだろうな
215名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 04:01:33.96 ID:0d3kgyU70
>>153
Jは許してやれよ
216名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 04:04:20.88 ID:gaFGRgSO0
今は正念場だ
ザック選ばなくてありがとう!って感じだ
本人は選ばれたかっただろうけど・・・
もっとバイタルエリアでドリブルして裏抜けしろ呼んだ時は指示出すから
出来るようにしておけてって言ってたからいずれ呼ぶつもりだろうな
217名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 04:25:51.48 ID:lPWDMmU80
WC前にサッカー興味持って、初めてセレッソの試合見た時からずっと乾ファンだ
来年は1部昇格か移籍でハイビジョンで見れますように・・・
218名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 04:29:35.13 ID:40jU5NJX0
ポジ違うけど2桁得点してる鄭大世も
まだボーフムだからなんとも言えんな
移籍して欲しいけど
219名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 05:20:51.49 ID:0OC15DCW0
へー、やるじゃん
220名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 05:30:55.37 ID:JoTrRuEO0
記念おめ!
221名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 05:33:16.86 ID:POJ2nKHz0
皆も先にお礼言っとくんだ。
乾のぬるぬるドリブル集の動画うpありがとうございます!
222名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 05:35:03.30 ID:rMWX7quN0
>>218
北朝鮮に移籍金を支払えって要求してるからね
そりゃ遺跡は無理だ
223名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 05:40:01.39 ID:tSaknHmD0
>>153
スレで「うち」呼ばわりするのは愛着あるからだろうし、でいいのでは?
クラブとしてもそういったサポ多いのは有難いだろうし。

ただ慣れない人にはチョットあるかもね
224名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 05:46:57.47 ID:zjYCINgF0
乾が個人昇格してテセが置き去りにされたら気の毒だなw
2ヶ月後に現実にそうなりかねないが
楽隊に行ってほしい。結構、あの町がお気に入りなんだ
225名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 05:48:57.50 ID:P+LVHofe0
ターン大バカざまあああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwww





226名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 05:50:36.91 ID:Ouq3SLm6P
代表の2列目が

乾 香川 清武

とセレッソ化しかねない勢いだな
227名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 05:54:27.51 ID:Js2CHTXB0
ネクストのタカシとシンジは誰か?
228名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 05:56:06.54 ID:p3wVd/vr0
>>223
日本人がドイツのサッカーチームをうち呼ばわりなんてただの馬鹿だろ
気持ち悪いからやめろ
229名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 05:57:09.76 ID:Ouq3SLm6P
>>227
そんなもんヒロシに決まってる
問題は次の次
230名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 06:00:44.58 ID:zjYCINgF0
>>229
ヒロキ&ガク
231名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 06:12:42.98 ID:Lrs7JBgz0
ブンデスの二部とJリーグの一部はほぼ同じレベル
232名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 06:45:45.98 ID:O9CEYP3O0
233名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 08:08:20.59 ID:tSaknHmD0
>>228
Jの話だけど
234名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 08:15:54.21 ID:FSNyQEJu0
まぁ移籍は確実だな
235名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 08:56:04.51 ID:0Vs0s7NJ0
1860年創立なの?
2部でも歴史感じるな
236名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 08:59:18.73 ID:RXGm4c5o0
>>99
浅田舞にゴールしましたが?
237名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 08:59:38.63 ID:epVhheJS0
あの円陣あたりから打ったシュート入ってたら大々的に取り上げられただろうな
バーのバカ!
238名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 09:03:06.71 ID:RXGm4c5o0
>>116
本田は乾や香川と一緒なら世界と戦えると評価したけどな
セレッソの育成はオモロイなぁとも言ってた
239名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 09:06:24.15 ID:RXGm4c5o0
>>86
2部で得点王取った選手が今季、バイエルンに移籍した
そもそも去年のドイツ杯決勝も2部のチームとシャルケだったし

>>92
ゲッツェと乾、香川を3シャドーで使えばいい
崩すアイデアがブラジルやスペイン並に豊富だぞ
240名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 09:07:30.26 ID:HyZIvX5Y0
乾はJ2でも香川と無双してたからなあ、なんで乾はJ1だとダメだったんだろ?
香川やマイクはJ1でも同じようにやれたが、乾とか都倉は得点力が消えたのがなあ・・・
241名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 09:12:24.09 ID:VWmZ8Myl0
>>240
乾J1でもやれてただろ
242名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 09:24:46.79 ID:RXGm4c5o0
>>185
乾のボールタッチとかドリブルは香川以上だからな
天才タイプでたまに軽いプレーでロストするけど、
キレキレの時は代表でも主力になれるレベル
香川や清武と一緒にプレーさせたら、ダイレクトのパスを多用するから
攻撃スピードがアホほど速くなる
243名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 09:33:28.15 ID:fITNhgWb0
こんな乾
1年前は「せやねん」で
トミーズらと出演しててんでwww
244名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 09:37:23.74 ID:IFCI7YEj0
>>10
前から思ってたけど、乾って加藤清史郎君に似てるな。
245名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 09:38:03.95 ID:YojBE8EN0
>>238
乾はセレッソの下部組織あがりじゃないw
乾はマリノスだよw
野洲高→マリノス
246名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 09:43:55.42 ID:Hw+5hmH90
>>245
ここまで育ったのはなんでか、って話だよ。
247名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 09:46:43.43 ID:zvIgU+510
マリノスで紅白戦にも出してもらえず、
もうサッカー辞めるかという所まで追い込まれていたそうだ。
その状態でセレッソへ来てブレイクした。

マリノスってそういうのが多いんだよ。
ハーフナーもそうだったし、若手を潰すのには定評がある。
248名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 09:48:04.92 ID:lEc/zsj20
飲み会にテセを呼んでやって
249名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 09:48:37.52 ID:lEc/zsj20
セレッソってドイツではもうかなり有名なブランドクラブになってるのかな
クルピすごいね
250名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 09:49:29.20 ID:O9CEYP3O0
クルピが日本代表監督なら前線は

             本田
        香川   乾   清武

だろな
251名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 09:50:45.19 ID:oFWB8oCqO
>>246
韓国戦の本田のコメントなら、清武の事は言ってたなあ
252名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 09:51:38.52 ID:RLjJv9dSO
低レベルのリーグで得点しても自身の向上にならんわ
253名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 09:51:58.94 ID:lEc/zsj20
香川と乾はセットでつかうともっと働くよって
誰かドルかボー踏むに言ってやって
254名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 09:52:11.10 ID:9ft+whzr0
>>245
実際成長したのはセレッソででそ
鞠では飼いならされてたし
255名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 09:54:21.44 ID:k4cS2LPf0
いつの間にか50万再生超えてたw
http://www.youtube.com/watch?v=L3SmOxNP_Oc
久々に見たけど面白い

256名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 09:59:38.07 ID:zvIgU+510
>>253
ボーフムには金がないから無理。
乾獲得するときも、移籍金足りないからFWを移籍させてそれで浮いた金で
やっと獲得できたぐらい。
257名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 10:01:46.68 ID:fITNhgWb0
次は清武だな
258名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 10:04:54.49 ID:hlE9mIRU0
代表召集、一部引き抜きもそう遠くないだろう
このまま終わる選手じゃない
259名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 10:08:22.12 ID:O2QTEY260
>>245
香川も下部組織じゃないしなwwww
260名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 10:11:15.23 ID:ibHOgov80
11位w
無理ヤンずっと2部だな
261名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 10:15:05.68 ID:eKw4D21f0
>>250
おっと、元セレッソの家長を忘れるな。
262名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 10:24:06.38 ID:2XSW3LnV0
>>260
乾が1部に移籍できればボーフムなどどうでもいい
この活躍を継続できれば
1部に昇格できなくても1部のチームから声かかるのは確実
ドルトムント獲得してくれないかなー
263名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 10:28:57.05 ID:pQoMh9dQO
あと一点は取れてた
264名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 10:45:00.68 ID:Vycakk0P0
アウグスやケルンがブンデス一部下位だよw
2部にこれらが落ちても上位相手に無双できるレベルw
因みにボーフムは2部下位だから乾が別格に見えるのは普通じゃねw
2部って2週間に一回だよね試合ってw香川は代表含めて平均3日でスタメン試合
コンディションがダンチな上に日本への往復なしで時差もなくて現時点で3G3Aの香川のが
結果出せてるんだが代わりになると思ってる奴は根拠は何なの?
香川よりも技術が上手いから一部や代表で同じ活躍できるって思ってるなら馬鹿過ぎw
265名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 10:45:25.44 ID:4wTnFf7E0

※自称サッカージャーナリストに注意

【ID(URL)】 http://twitter.com/#!/marineshatusiba
こいつに要注意。イタリア在住サッカージャーナリストらしいけど、間違いなく日本にいるただのニート。
なぜジャーナリストを装っているかわからないけど疑われると異常なほど現地の時間をつぶやく。
写メ要求されると必ず逃げる。サッカー用語を全く理解していない。
サッカージャーナリストなのに、ネット情報の公式リツイートと野球ネタだけ。みんな注意して。
266名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 10:49:34.31 ID:JzO6D5jK0
>>264
>2部って2週間に一回だよね試合ってw
( ゚Д゚)ハァ?
10/01(土) 20:00 2.BL10(A) FC Ingolstadt 04 ○5 - 3
10/14(金) 25:00 2.BL11(H) Eintracht Frankfurt

まさかこれだけ見て勘違いしたとかじゃないよね
267名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 10:53:17.47 ID:qkecN6St0
>>79
清武はあれ、大分でのデビュー戦からやってたよ確か
当然ユースの頃もやってた
268名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 10:55:11.14 ID:qkecN6St0
>>76 >>89
よし、ボーフムは解散だ!
269名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 10:59:13.54 ID:+8eo0yLP0
早く翼と岬が揃ったところを見たいんだが
270名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 11:04:50.51 ID:+GpZrp6E0
2部の中でも11位かよ
やっぱホンディみたいにはいかないか
271名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 11:05:09.52 ID:9fuTaelQ0
きめーよセレッソサポ
272名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 11:07:15.05 ID:DA1dFnBq0
>>72
それが不思議なぐらい、代表にフィットしないんだなあ
273名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 11:48:17.82 ID:wvbydkSE0
>>264
釣り針、デカいなぁw
274名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 12:01:32.44 ID:Pi3AiQVwO
あのウルトラロングシュートがクロスバーに直撃した後は、
いつも自分勝手なプレーする味方すら、
乾にビビリ出してボール預ける場面が増えたのはワロタwwwww
その期待にドリブル・パスで躍動して応える乾!
275名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 12:03:42.47 ID:axjcD89s0
乾はチームの昇格に関係なく
一部のクラブからスカウトくる
そのくらい二部では格違いの選手
276名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 12:04:21.77 ID:O9CEYP3O0
乾が縦パスいれて
スペースに走りリターン貰える場面増えてきたな
277名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 12:06:27.08 ID:+8eo0yLP0
キレキレのときの乾はもう手がつけられんからな
278名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 12:09:53.22 ID:BGJTjdAa0
ゼヒツィヒの試合はバイエルンの三分の一位しか入らないから三階席は閉鎖
279名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 12:10:03.62 ID:Ft01dVVp0
結果出して引く抜かれてくれ
280名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 12:12:37.85 ID:BGJTjdAa0
>>235
昔はゼヒツィヒの方が格上だったなんて信じられんわなw
かのベッケンバオアーも子供の頃ゼヒツィヒのファンだったし
281名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 12:15:27.29 ID:9ae8JiNK0
ロングシュート決まっていれば…
282名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 12:16:29.45 ID:sB4qEXFH0
>>277
この流れでは言いづらいんだけど、
乾が心配されてるポイントは何も改善されてないんだけどな
283名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 12:23:57.22 ID:f1UumKoi0
シュートを外すのはもう改善されないよ
284名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 12:24:42.71 ID:KpIoguEm0
1部でこの活躍とはすごいな
285名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 12:28:58.43 ID:o3gKNbJaO
286名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 12:42:17.77 ID:14l0Cfbu0
ついにQBKまでこなしたかw
もう一通りやったろw
287名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 14:00:00.03 ID:GBDtvS1u0
ブンデスつか海外の二部は組織的な部分が
極端にレベル低いからなあ
上に行くとその辺が一気に変わるから
288名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 14:12:21.88 ID:f1UumKoi0
2部ぐらいだと戦術なんか誰も守らないからな
自分が目立っていいクラブに引き抜かれることしか考えてないから個人プレーばかりになる
289名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 14:19:44.63 ID:H/2Bsjl30
移籍夏にあるかもな
290名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 14:21:15.01 ID:GlpubM300
乾は出来不出来の波が激しいイメージがあるな
291名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 14:25:37.05 ID:raJ4YtyR0
Jとブンデス大差ないとか言うやついるけど
香川と乾がすごいだけでしょ Jでも抜けてる存在
だったし
QBKが行ってもブンデス2部行っても相変わらず
ノーゴールで帰って来るってw
292名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 14:30:45.22 ID:hvd23r/4O
2部だけどスルスル抜いていくドリブルは気持ちいいね
もっと前のポジションでみたいな
293名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 14:36:18.31 ID:Mmx7ft2L0
アシストした仲間に全力で抱きつきにいくのがいいね感動した
294名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 14:40:38.93 ID:y29i4s8/0
は、、ハグっていってよね・・///
295名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 15:03:51.97 ID:r7ohz/E20
すっげw完全に乾のチームになってるやんw
ドイツってゲームメーカータイプ不足してんのかね
296名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 15:07:42.77 ID:+BDkTIEKP
本田はオランダ2部からあそこまで伸びたんだから

こいつも期待できるかもな
297名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 15:28:14.57 ID:Tu0M7HcL0
乾は1部に上がったら香川以上に活躍すると俺は断然しておく
298名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 15:32:31.20 ID:sB4qEXFH0
>>297
ちょっと意味が分からない
299名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 15:44:27.50 ID:VJlOAxnC0
背が小さいな。
165センチくらいか?
もっと筋肉つけろよ。
ラグビー選手みたくごつくなれよ。
300名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 15:56:24.21 ID:8sSSsdvMO
>>299
いらんいらん
香川クラスならともかく、乾はスピードだけなら既にドイツトップクラス。
触れもしないスピードにフィジカルコンタクトなど出来ないから
乾はマリンより速いよ。ドリブルスピードはロッベンと張ると思う

何しろ、高校3年間で1日8時間ドリブル練習し続けてたから。
真っ暗になって、ボールなんか見えないのにかかわらず、
普通にドリブル出来る乾をチームメイトは畏怖の目で見てた
301名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 16:02:34.95 ID:aR1vy4H0O
乾すごいけど、ブログがギャルなんだよなー
しかもあれで妻子持ちってんだから驚き
302名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 16:04:07.74 ID:r5SICOyk0
まぁ代表にはいらねーな
303名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 16:06:47.49 ID:6Krml9Nf0
>>299
170だよ
お前よりはでかそうだな笑
304名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 16:19:13.31 ID:nW50vC/tO
>>296
あそこまで?ろしありーぐ?笑
305名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 16:19:19.29 ID:z/DexwEy0
乾は香川以上の選手だと思うだよなぁ
代表でも香川より使えるとおも
306名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 16:24:04.23 ID:PWkY6Wnw0
たぶん168ぐらいだよ170はない
307名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 16:26:29.67 ID:rhD/UjHr0
試合観てたらわかるけど
2部はJ1よりレベル低いって印象
308名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 16:28:18.40 ID:06QE5OeV0
J2の時のイメージは香川は点取り屋
乾はチャンスメーカーってイメージだな
309名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 16:30:44.99 ID:RbDQQcAm0
>>305
同意
310名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 16:32:24.56 ID:eNeU1/9fi
清武、乾、原口、宇佐美、宮市
だれが一番凄いの?
311名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 16:39:27.35 ID:C305qhr70
>>99
この人凄いよなwww
312名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 16:45:31.80 ID:RbDQQcAm0
>>310
313名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 16:48:16.47 ID:Xfhe+q9/i
香川と乾って去年のグアテマラ戦でスタメン同時起用されて、全く機能しなかったのを忘れてる奴ら多すぎじゃね?
セレッソサポしかいないのかw
314名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 16:57:32.47 ID:+/QcluN00
一部でどこまでやれるかね。香川見てると調子いい選手は
前向かせない位キツくマークされるときあるからな。
315名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 17:01:27.50 ID:S9NKPRZT0
代表では(笑)
316名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 17:07:49.52 ID:zvIgU+510
>>313
それは松木の解説のせいだろ。
一緒にやってた本田が乾のことすごく褒めてた。

松木の解説を本気にする奴は素人。
317名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 17:08:30.72 ID:KODGaU2N0
>>313
去年な
間に本田を挟んでだからなんとも
とりあえず先制点は香川と乾のパス交換から
318名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 17:10:56.91 ID:xL0mtDaV0
>>310

現時点では清武
宇佐美、宮市は選考外だろ
319名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 17:13:21.11 ID:hEBe5gXf0
間違いなくドイツ1部でやれる力がある。2部のmvpあるで
320名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 17:17:31.89 ID:YK2CSJng0
「現時点では」ってのがミソだな
俺も宇佐美宮市は余裕で清武越えるすごい選手になると思う
321名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 17:19:28.34 ID:TMWbfYYAO
>>308
攻撃の組み立ては乾だったな
香川は自力決定力が半端じゃなかった
322名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 17:21:04.33 ID:rMWX7quN0
本田が一列下がって香川乾清武が機能したら
倍満がショック死してしまうw
323名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 17:21:17.11 ID:sFWrY1YlO
>>310
清茸
324名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 17:24:18.20 ID:Xajw5jfj0
>>239
ゴリ押しうざいです
乾が本当に香川やゲッツェと比べても遜色ないならほっといても1部から誘いくるだろ
325名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 17:25:08.03 ID:5vIVHLXM0
>>317
本田のせいにするなよ
乾のプレーが軽すぎたんだよ
俺は光るものはあったと思うけど2ちゃんじゃ総叩きされてたな
326名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 17:28:07.31 ID:vwwcuphH0
>>30
スタジアム行って俯瞰で観ると内田って凄いんだなってわかるよ
ババアでも内田ファンでもないオッサンの意見だけど
327 【東電 77.1 %】 :2011/11/06(日) 17:30:01.05 ID:pGTNt2/j0
バイエルンびゅんへンに勝ったのか、こいつghすbgうぃわ
328名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 17:31:35.08 ID:rMWX7quN0
>>326
アジアカップの頃はセンターライン越えてドフリーになってる場面多かった
長友偏重であまりボールは回ってこなかったけど
なんでかな?
329名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 17:34:34.80 ID:2NiU7NH50
>>323
俺それ見るたびに噴くから清茸ってのやめてくれw
330名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 18:02:12.19 ID:5AKMKNUo0
>>310
そのメンツで強い中盤構成できそうで怖い
二列目に宮市、原口、清武
ボランチに乾、宇佐美
特に後者二人は前で本職やってる時より下がって展開してる時の方が凄いフィードするから困る
宇佐美なんて明らかにロッベンとかよりシュバインシュタイガーの後継者w
331名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 18:08:21.53 ID:gaFGRgSO0
>>318
現時点で清武はないよ
最近の試合見てないの?乾の方が上だよ
332名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 18:08:57.83 ID:djSFVqz/0
>>207
いや、スタぐらい俺も行くから。関係ねーよ
333名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 18:23:57.39 ID:djSFVqz/0
ゴールへ向かう姿勢(ドリブル)とシュートへの積極性は乾
ゲームメイクや、連携のはまり具合、フィジカル的には清武って印象かな。
桜時代もそうだが乾は調子のムラが結構ある。決定力はどっちもそんな変わらん。

二人とも代表じゃベンチスタートだし、あんまり意味ないけどな
334名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 18:32:33.66 ID:gfd917MPP
元桜
香川ゴール
乾ゴール

次は家長
335名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 18:38:06.85 ID:41PxVF2W0
2部なのでまったく報道されてないw
336名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 19:15:23.22 ID:epVhheJS0
ドイツの方が扱い良いよw
337名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 19:18:12.97 ID:epVhheJS0
最近の清武は自分でゴール狙いに行かないから怖くないよ
338名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 19:31:40.75 ID:I+lDam7O0
清武は名古屋戦釣男のようにマークされたら何もできない
マークされてない内が花だっただけっす
339名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 20:20:35.19 ID:lEc/zsj20
乾ちっこいけどお顔もちっこいからすらっとして見える
340名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 20:53:59.39 ID:B5fXrDNf0
乾って168cmだよな、全国高校サッカー選手権の女が新垣結衣で2人で話してた時に自分で言ってたから合ってるはず
341名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 20:57:58.62 ID:3UR0scw40
マジでセレッソ行ってなかったら、どうなってたんだろな
342名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 21:09:49.95 ID:aStgWgER0
>>335
当然。それでいいんだよ
343名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 21:11:26.56 ID:cCTep0Nq0
テセがかわいそうに思えてきた
344名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 01:08:50.22 ID:OOaI4QpO0
乾が異次元なだけでテセは普通です
345名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 01:11:57.35 ID:nnBdh159O
>>340
日本語のお勉強をしなさい
346名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 09:24:44.91 ID:S+Xdn6pJ0
>>345 和訳

乾って168cmだよな?
全国高校サッカー選手権の女(応援マネージャー)が新垣結衣で、
(乾本人と新垣)2人で話してた時に、(乾自身が)自分で言ってたから合ってるはず 
347名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 09:37:36.03 ID:HyVxEBzf0
言葉が足りない とか人につっこむ奴は頭が悪い奴が多い
言わなくてもわかる事を言わないのが頭のいい人。
348名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 10:02:01.76 ID:5kHdOmSx0
いやさすがに>>340はねーよw
349名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 11:04:20.13 ID:R8NMgnfm0
350名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 11:56:20.47 ID:VFoX7I0I0
乾ってシャークにそっくり
351名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 22:57:40.83 ID:wLOUbeKPO
乾貴士
1.セゾンで突撃(下地)、2.野洲で突撃(原型)、3.セレッソで突撃(仕上げ)、4.海外で突撃(飾り付け)
※隠し味:マリノス

空前絶後の突撃フットボーラー完成に到る
352名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 23:29:19.05 ID:igF91CTc0
>>349
美化しすぎだろw
353名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 20:26:30.34 ID:BQ0xDwHEO
前節はピッチに乾が三人ぐらい居るように思えた
色んな場所に乾あらわる
もしや…分身の術!?
354名無しさん@恐縮です:2011/11/09(水) 16:23:45.10 ID:V6PZlOmN0
キショーさん・・・

マキノ・・・
355名無しさん@恐縮です:2011/11/09(水) 17:07:17.47 ID:5QB2fiQ8O
小さくてもスピードとテクニックがあれば海外でもやれる
本田みたいな鈍足タイプはフィジカルがないと無理
俊さんはスピードもフィジカルもなかった
356名無しさん@恐縮です:2011/11/09(水) 17:33:11.69 ID:HOQtMzCV0
168cmかメッシやシャビもそんなもんだろ
やれるで。しかしガリではダメ。飯を食え
357名無しさん@恐縮です:2011/11/09(水) 20:02:33.46 ID:QDE2qjxs0
>>349
子供おっさんみたいな顔してるw
358名無しさん@恐縮です:2011/11/10(木) 03:58:09.46 ID:AYmJZZ300
>>91
ボーフムのユニがMATの隊員にしか見えん
359名無しさん@恐縮です
チョンオワタ