【フィギュアスケート】織田が2位、羽生は僅差の4位 アボットが優勝 中国杯・男子FS

このエントリーをはてなブックマークに追加
1三毛猫φ ★
フィギュアスケートのグランプリ(GP)シリーズ第3戦・中国杯は5日、上海で
男子フリースケーティング(FS)が行われ、SP4位の織田信成(関大大学院)が
149.46点、合計227.11点で総合2位に入った。SP2位の羽生結弦(東北高)は
145.16点、合計226.53点で4位。SP3位のジェレミー・アボット(米国)が149.17点で
FSでは3位だったが、合計228.49点で逆転優勝を飾った。
 FSでトップの得点をマークした地元中国の宋楠が226.75点で3位に入り、SPトップの
アルトゥール・ガチンスキー(ロシア)は222.54点で5位と順位を下げた。

 織田はトリプルフリップで転倒したが、トリプルアクセル2本を含め、そのほかのジャンプを
すべて成功させてFSでは2位。次戦のエリック・ボンパール杯にファイナル出場をかける。
羽生は冒頭の4回転トゥループを見事に成功させたが、後半のコンビネーションジャンプで
転倒後にジャンプが乱れてFSでは4位。わずか0.22点差で表彰台を逃した。

 GP第4戦のNHK杯は11月11日に開幕し、ともに2戦目でファイナル進出を目指す高橋大輔
(関大大学院)、小塚崇彦(トヨタ自動車)らが出場する。

<主な順位>
1位:ジェレミー・アボット(米国)228.49
2位:織田信成(日本)227.11
3位:宋楠(中国)226.75
------
4位:羽生結弦(日本)226.53
5位:アルトゥール・ガチンスキー(ロシア)222.54

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111105-00000022-spnavi-spo
2名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 22:36:47.90 ID:nadYas4m0
チョンは?
3名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 22:37:45.03 ID:1sFRWaqc0
>>1
中国杯・女子FSもよろ
4名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 22:38:34.54 ID:afpcp2Ax0
ペアは?
5名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 22:39:00.92 ID:AWtQA76F0
ガチンスキーは5位か
6名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 22:40:14.32 ID:HKWvulEQ0
7名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 22:42:26.64 ID:QqOfpc080

はにゅうキューン
あの可愛い笑顔は天使入ってる!

はにゅうキュンに後ろから抱きしめおられたいお
8名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 22:42:55.67 ID:LKdMO6HhO
織田がんばったなあ
9名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 22:44:44.14 ID:wtVC9sRQ0

8人しかいないんだから全部順位書いてよ
10名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 22:45:27.88 ID:sOV59+rTP
日本勢はまさかのファイナル進出ゼロのピンチだな

高橋&小塚はHNK杯に出るので片方は確実にファイナル落ち
羽生は優勝しても出られるか怪しい
やらかしが多い織田が一番ファイナル進出の可能性残すとはね
11名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 22:46:10.26 ID:RKeNeOIJ0
  ┏┓┏┏┓    ┏┓┏━┓┏┓┏━━┓  ┏┓
┏┛┗┗┗┛┏━┛┃┗━┛┃┃┗━┓┃┏┛┗┓
┗┓┏┓┃  ┗┓┏┛      ┃┃    ┃┃┗┓┏┛┏━━━━┓
  ┃┃┃┃  ┏┛┗┓      ┃┃  ┏┛┃┏┛┗┓┃        ┃
  ┃┃┃┃  ┗┓┏┛    ┏┛┃┏┛  ┫┗┓┏┛┗━━━━┛
  ┃┃┃┃  ┏┛┃  ┏━┛┏┛┃┏┓┃  ┃┃
  ┗┛┗┛  ┗━┛  ┗━━┛  ┗┛┗┛  ┗┛
12名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 22:46:54.18 ID:ZOtqOakfP
織田は頑張ってはいるけど、すごい演技とかでなかったよ
神演技したのは中国のナンソン
織田とアボットはベテランだから自爆を最小限にしただけで
羽生とガチンスキーが遭難してた
13名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 22:47:12.95 ID:bMoRhKO30
ファイナルの織田はやらかさないから
やらかすのは世界選手権で
14名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 22:48:20.40 ID:frel+IE90
羽生君最初はすんげー良かったんだけどなぁ。
あれを最後まで出来てたらかなり凄いことになってたかも。
15名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 22:48:40.80 ID:ZfV9zbYZ0
織田はGPS強いぞ
本来の力が発揮される
そしてワールドでは緊張しすぎてとびすぎる
16名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 22:51:06.51 ID:RcqnPvxO0
羽生は3Aの着氷乱れたのに無理やり3Tつけるから・・・
でもあそこを無難に2Tにしないあたりが男気を感じる
17名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 22:53:45.29 ID:afpcp2Ax0
織田は跳びすぎ大賞狙ってるからな
なんとしても世界選手権代表にはなりたいだろうね
18名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 22:59:08.21 ID:N7duP1XN0
織田って、飛ぶ回数や靴紐さえ失敗しなければ、いい成績残せるんだ
19名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 23:05:10.55 ID:LwVJ3FG90
飲酒運転の織田
20名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 23:06:21.13 ID:S0aE5vyb0
発展場からの帰りだっけ

でも表現者としては、バイの方が迫真の演技出来そうだね(ニッコリ
21名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 23:07:03.82 ID:e83vktkP0
ガチンスキーは手心を加えるとか知らなそうだな
22名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 23:11:01.49 ID:KzaA4o10O
>>15
これから織田にはワールドだということを隠して出場させようw
23名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 23:11:04.35 ID:LdgCpkzpO
>>15
www
24名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 23:12:39.24 ID:XPuvbi4d0
はにゅーは途中まですごく期待した
25名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 23:17:47.02 ID:WTujgF3X0
スタミナ不足は短期間で解消するもんじゃないから
今シーズンはだいたいこんな感じだろ。
上が総崩れになったときに表彰台に乗れるように
自滅だけは回避しないと。
26名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 23:18:26.30 ID:Yy3/MrjW0
これちゃんと見てなかったけど中国の3位は地元アゲ?妥当?
27名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 23:18:55.55 ID:eqQwgMGX0
羽生さんてスケートもうまいんだ
28名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 23:20:43.03 ID:/8x8jFfu0
今年は女子も男子もやべえな
29名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 23:21:13.38 ID:HEJs0ii10
>>15
今年こそは!
30名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 23:21:54.23 ID:ZfV9zbYZ0
>>26
物凄く妥当
1位でも多分文句なかった
31名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 23:23:25.07 ID:6O0+x8At0
あうあう はうう はうう あうあう あううあ はうあう
32名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 23:23:59.32 ID:1So2v4YC0
>>15
言ってやるなよ つД`)
33名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 23:25:33.45 ID:/6AlBa8j0
>>26
ちゃんと見てたとしてもナンソンの演技は放送されなかったよ
テレ朝の糞が女子にばっかり時間取るからこうなるんだ
34名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 23:27:12.75 ID:magr+a1mO
おめでとう(*^▽^)/
35名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 23:27:16.53 ID:sTtqo/tlO
ナンソンよかったらしいのに地上波なしかよ
今回結果はなんだかだけどクワド祭り楽しかったわ
男子はこれだよ
でもアボはクワドは失敗したけど素敵なプロだった、おめでと
36名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 23:29:31.83 ID:a1XTTEWm0
まだ16か
37名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 23:30:14.73 ID:Rlm3DzYmP
織田は怪我明けらしいから、その割にはいい結果じゃね
羽生はスタミナ不足?
それが原因なら今期はキツイだろ
38名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 23:40:21.43 ID:sliWvTWb0
中国の選手優勝でよかったのに
39名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 23:43:09.97 ID:iQlyCGs+0
中国選手すごく良かった
と思う
40名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 23:43:20.16 ID:/7QCqB4h0
>3位:宋楠(中国)226.75

誰??
チェンジャン以降、中国男子が台頭するのはわくわくする
41名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 23:44:45.33 ID:xGULV64L0
殿おめ
42名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 23:46:27.47 ID:wtVC9sRQ0
ナンソン君はどっちが名字でどっちが名前ですか…?
43名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 23:46:56.94 ID:CafgEyRB0
宋楠君はイケメン
44名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 23:47:00.26 ID:o4H2j8eM0
>>40
2010年の世界ジュニアの銀メダリストだよ
ちなみにその時優勝したのが羽生で、銅メダルだったのがガチンスキー
45名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 23:47:06.05 ID:iQlyCGs+0
どうなんでしょう
中国の選手の場合オッケー?
韓国の選手だったら八百長??
46名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 23:50:07.83 ID:oAnRAjxH0
ベム感動した
47名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 23:50:26.56 ID:8WIQpTQL0
>>45
だって中国の選手は実力だもの。
48名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 23:51:17.77 ID:ZOtqOakfP
>>45
彼も四回転持ち
49名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 23:52:39.41 ID:1PqMr0+mO
>>45
4-3跳べる選手だよ
50名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 23:52:41.98 ID:q5OyvlbA0
羽生はカープファンなのに四位かよ..     うらやましいw
51名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 23:54:47.18 ID:GFI3PUn30
ナンソン君すごかったよなあ
これが毎回できるとは思わないけど、今日はほんとすごかった

アボットはスケートの伸びや音楽の表現力が1人だけはるか彼方の別次元だった
うまいけど地味で内向的で、と思ってたが、熟成すれば文字通りいぶし銀になるんだな
52名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 23:56:26.02 ID:iOKG0BHQO
>>45
中国は日本とともに昔からアジアに対する偏見と戦ってきた歴史があるから
それこそ伊藤みどりの時代から悔しさを共有してる同志
53名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 23:58:35.39 ID:5MIeOeCk0
羽生惜しかったね
前半にコンビ1個入れて点稼いでいたらよかったのに
54名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 00:01:16.85 ID:NVNWI1y50
ナンソンくんは、松たか子の兄の歌舞伎役者に似ている

>>52 中国は、身軽な子供のほうが有利な競技(フィギュアと器械体操系)の年齢詐称さえなければ印象もっといいのに
荒川がトリノ五輪金とったときも、沈黙する韓国を尻目に「アジア女性初!」と手放しで大絶賛の嵐だった
55名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 00:02:47.82 ID:q5OyvlbA0
中国の選手見れなかった。テロ朝のアホ
織田はフリーのほうがプロも衣装も良かった。いい演技だった
羽生は途中まではすごく良かった。残念だったけど今後おおいに期待している
56名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 00:03:04.75 ID:1So2v4YC0
>>45
中国のフィギュアは昔から女子とペア筆頭に実力あるから八百は通じないよ
57名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 00:03:41.75 ID:oAnRAjxH0
悲劇のロミオっぽくて胸がキュンキュンした!
何あれ!?美し過ぎだろ
58名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 00:07:42.89 ID:WhdEnHss0
スポーツ抜きなら中国は敵国


59名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 00:08:18.39 ID:JVCBSofIO
男子あんま興味ないんだけど羽生に見入ってしまった
華がある
60名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 00:08:38.06 ID:H2dKSL/K0
中国は日本を相手にしていない件
61名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 00:10:12.77 ID:+2T9/gdF0
パワースタイルを持ち込んだペア大国中国を作り上げたコーチの話は面白かった
62名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 00:10:25.81 ID:ohsNJ38u0
領海侵犯しても、全く何もしてこないようなへたれ国家だもんな


63名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 00:10:28.97 ID:TF3PXPDOO
羽生もいい経験したんじゃないかな
ガチとの対決はお互い大自爆に終わったけど次戦に持ち越し
大自爆の遠因は新鋭の中国選手の大活躍だね
おもしろいことになった
ケヴィンの3クワドも見たい、君はこの道を独自に極めてくれ
64名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 00:12:00.68 ID:LpuyIBgG0
羽生きゅんはスタミナ不足どうにか克服して欲しいな
前半キレキレで、後半バテバテだったもんなぁ
でも守りに入らないところはいい
65名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 00:14:45.92 ID:ohsNJ38u0
ブサヨババアが推してたガチンスキー大した事ねーじゃんw
何がプル2世だよw目腐ってるなw
66名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 00:15:46.47 ID:38l/u7bg0
>>64
16歳ならスタミナあんなもんでも充分すぎると思う
これからこれから
67名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 00:16:11.66 ID:rwlbe12F0
>>63
つか羽生とガチとナンソンは
Jrワールドの表彰台の三人だぞ
その時は羽生、ナンソン、ガチの順だった
去年はナンソンくんが、2人に比べてあまり活躍しなかったけど
今年ようやく出てくるようになったら面白い

まあワールドはフランスだから、
またガチが有利っちゃ有利だけど
68名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 00:16:20.11 ID:ZES5lftgO
最後の方しか見られなかったけど
羽生はロミジュリの音楽でテンション上がったし、めっちゃ見応えある演技で堪能した
ジャンプ惜しかったが攻めの姿勢はカコイイ
衣裳はベージュとグレーの色合いがちょっと地味だった
69名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 00:17:28.70 ID:ohsNJ38u0
フィギュアファンのババアは観戦席に映ると汚いから
マスクしていけよ
70名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 00:17:29.53 ID:02s6g/fHP
>>51
アボはスケーティングから動きまで凄い綺麗だったわ。
しかし去年の衣装はかっこよかったのに今年は地味すぎだろ。
71名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 00:18:25.95 ID:H2dKSL/K0
足の臭いにおいがプ〜ンと漂ってくる・・・・・・・・・
72名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 00:19:40.63 ID:ohsNJ38u0
>>71
足ちゃんと洗えよ
汚ねーな、ブサヨババアはw
73名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 00:19:41.00 ID:7zirUuyFO
>>67
今ではその三人はみんな4-3持ちのクワドジャンパーだ
胸が熱くなるな
74名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 00:20:12.37 ID:rwlbe12F0
>>70
SPのシャツを星条旗柄にしてもいいくらいだと思う
75名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 00:20:18.05 ID:+2T9/gdF0
>>70
今年日本のショーに出てくれたがフラメンコプロやってくれた
長身だったから迫力あったよ
今回のスケーティング見ると繊細さがさらに増したんだなと思った。
上手くいくと驚異なんだけど
76名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 00:21:45.30 ID:49X1WL9A0
ハニューくんはロミオが取り付いていたねえ。

何かあの年頃の恋を思い出して泣きそうだったわ。
すばらしい。
77名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 00:24:42.37 ID:M/SGo5zW0
羽生は前半だけ神だった。
78名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 00:25:58.16 ID:+ji3sPv+O
サイレン
79名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 00:27:23.97 ID:H2dKSL/K0
足を洗いたくても
水道を止められていて
お湯も準備できません
80名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 00:27:27.96 ID:+rCvroODO
羽生はついこの前チェスやってたと思ったら。
81名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 00:27:29.25 ID:FQQgkvBVO
羽生くんの四回転はまるでブーンッて音が聞こえるようだった
82名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 00:30:54.04 ID:ohsNJ38u0
>>79
中国人並みに汚ねーな
早く死ねよブサヨ
83名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 00:37:44.13 ID:ShzrpvLb0
魔物が出たようだね
中国杯
面白かったw
84名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 00:41:21.50 ID:DnVlVqW20
織田はジャンプもう一本飛べば勝てたのにな
85名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 00:42:36.85 ID:38l/u7bg0
>>84
やめて
86名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 00:45:42.78 ID:LpuyIBgG0
>>78
ぱらいぞ( ゚∀゚)ぱらいぞ
87名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 00:48:45.81 ID:ui4qV9ix0
中国の観客が転んだときだけ大声でどよめくのがなぁ
やりずらそう
88名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 00:52:25.16 ID:GNbF/VXAO
>>84
おいw
89名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 01:05:17.49 ID:0rAzamKe0
表彰台の写真が見事にないよね。
シングルもペアもダンスもなし。一枚くらいあっても良さそうなのに
何で仕事遅いのかね。
90名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 01:05:25.33 ID:42BN8zbNO
アボットって隻腕のメジャーリーガーだっけ?
91名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 01:06:13.05 ID:xTEr0r0eO
羽生くん可愛いすぎる。華があるっていうか、女子より綺麗かも。今日は惜しかったな。
92名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 01:09:10.38 ID:k+mpzFAz0
羽生は後半ロスしまくってるな
完璧にやれば165くらいはとれる構成だわ
93名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 01:13:39.08 ID:TF3PXPDOO
>>67
おーそうだったか勉強不足
なら三人にはさらにバチバチ感があったわけだ
これから面白くなりそうだ
94名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 01:16:42.23 ID:OsagszVs0
羽生きゅんかわいい
95名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 01:18:24.39 ID:49X1WL9A0
浅田と羽生の演技は見逃しません!
96名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 01:23:00.56 ID:2uZZHLlxO
>>54
荒川は中国の美女の条件完璧満たしてるしね
しかもトゥーランドットはイタリア人の作った中国のお姫様の物語のオペラで、
中国で広く知られてる民謡部分もあったし。
それにトリノの演技は優雅でとても大人っぽく洗練されてた。
97名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 01:25:02.63 ID:m8FsLc2c0
羽生くん!すごくよかったよスケート詳しくないけど
涙腺ゆるんだのは真央ちゃん以来だ 感動した



98名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 01:25:57.10 ID:OsagszVs0
羽生きゅん転んでも応援したくなる
99名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 01:27:35.83 ID:2uZZHLlxO
1位と4位の点差が2点以内とは…
というかナンソンはダイジェストでもいいから放送して欲しかった
四回転2本成功でFSトップだったんだから。
100名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 01:28:19.76 ID:agec++Nu0
>>11
それを見に来た
101名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 01:28:28.71 ID:Z77s04HkO
2010世界ジュニアってやっぱりハイレベルだったんだな
102名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 01:30:10.23 ID:e9BHGIZuO
実は…
信成のあの顔が結構好き
103名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 01:30:58.23 ID:Oj/mcP/S0
ゆづるくん、かわいい1
104名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 01:32:44.59 ID:UirM1KvQ0
実は…
信成のあの尻と太股が好き
キューッとね
105名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 01:33:32.73 ID:/goovBjC0
フィギュアで中国の選手って久々に見るような
106名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 01:35:06.39 ID:Z89TXEoR0
将棋じゃないならいい
107名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 01:45:05.03 ID:sx+cjNhU0
羽生の成長ぷりに驚いた。
震災にあい、大変だったろうに…

今後が凄く楽しみです。
108名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 01:47:26.58 ID:02s6g/fHP
>>96
俺はスルツカヤに取って欲しかったんだよなぁ
109名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 01:49:24.35 ID:JMZ1qyA10
>>50
wwww

…CS行きたいなあ
110名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 02:16:20.33 ID:Snf/ZOLSP
羽生は16歳にして4回転をコンスタントに入れられるレベルまで来たね
それに比べて織田と小塚はもう少し頑張れ
111名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 02:22:49.95 ID:skOMIMi10
>>110
織田は膝のケガがあるからやむを得ず抜いている
昨シーズンはファイナルからSPにも入れてた
112名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 02:31:06.62 ID:k+mpzFAz0
織田は本番での成功率かなり低いからなあ
膝悪い今だとかなり厳しいのでは
113名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 02:42:51.22 ID:fiAuQXrc0
アボットの去年のプロ好きだったけど今年のも良いなー 見入っちゃった
114名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 02:45:56.25 ID:mJjGyIex0
織田の昨シーズンのSP4T-3Tはとてもキレイだったね。
加点もてんこ盛りだったし。またあれ見たいよ。
115名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 03:14:01.19 ID:V9ZSVBTn0
>>113
いいプロだったよね
他の7人の顔ぶれとも関係してると思うけど
PCSぶっちぎりトップが大いに納得できた
116名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 03:30:21.80 ID:rwlbe12FO
ガチンはまぁ、あんなもんかな

なんだろう、バタ臭いというか脂ぎってるというか
見た目も演技も、なんか古い
18歳かよあれでw
117名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 03:36:45.51 ID:t95A2Czf0
こけてもメダルが取れるような競技、よく見てられるな。
118名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 04:58:42.78 ID:B0/DEERs0
>>110
4回転を入れても他がgdgdになったら元も子も無いってのが真実だ
119名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 05:54:30.65 ID:BlvnH2D2O
中国杯の男子FSは見応えあったね。
特に羽生とガチンスキー。
見応え有りすぎて疲れちゃったよ。
戦った二人はもっと疲れたろうが。

羽生、変な転び方したけど足大丈夫かのう?
怪我しないでくれよぅ。
120名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 05:55:57.80 ID:9sv5IHbb0
羽生はガチを一方的にライバル視してるところとかキムヨナっぽいな
121名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 05:59:09.29 ID:nfYGA4H2O
織田の演技は好きだから、頑張ってほしいなぁ
才能あるのに、過去から面白いことばかりやってネタ要因みたいになってるのが残念
122名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 06:03:48.89 ID:b/80dbyN0
羽生、見るからにスタミナなさ過ぎ。

いまは身体が軽い分4回転が飛べるんだろうが、
身体をしっかりさせると、今度はスタミナは持つが4回転は難しい、ってパターンか。
123名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 06:04:01.39 ID:Y9ezVfD40
>>120
アメリカ人をパクってるとこも似てるな
キムチはミシェルクワン はにゅーはジョニーウィアー
124名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 06:15:45.30 ID:LTY+slNh0
4回転にしても3Aコンボにしてもそれ以外のジャンプ、スピン他の
エレメンツにしても総合的に高い能力もっていて、スタミナとか改善できるレベルだから
ソチ五輪断トツの日本代表候補になると思うけど。
125名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 06:16:26.98 ID:LTY+slNh0
羽生のことね
126名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 06:18:05.75 ID:HjePWOQ+0
男子で体しっかりしてからクワド難しくなったとかきいたことないな
レイノルズは15、6の頃は回転不足とか両足ばっかりだったのが
18頃にはかなり安定してきたし
127名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 06:31:50.71 ID:braou04QO
女子が全員スローみたいなスピードでお通夜モードで滑ってたから
羽生の爆速からの4回転が最高!だった。
もう全然うね。次元が。
背景の移動速度が違う。
ガチンコだのアボットだのも遅いのなんの。

やっぱスピードの中で減速せずそのまま幅の出るジャンプ跳ぶ選手の演技は最高だわ。
また羽生はその速さが生きるような迫力の選曲も最高によかった。

曲だけ激しくて本人お通夜滑りでスベってる選手が多い中で、
これぞフィギュアって感じだわ。

失敗しても顔にでないのも素晴らしい。
ほんとに楽しみな子がでたな!!

128名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 06:34:59.35 ID:braou04QO
>>111
織田くん明らかにジャンプの質変わってたね。
昔ほど高さが出なくて着地までにいつもの回転に余裕がなくて、
ギリギリ着地のせいで流れなくなってた。
4回転どころか3アクセルもきつそうだった。
これからケガ回復するといいが。
129名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 06:43:20.96 ID:Z7NULTJI0
>>120
キムヨナじゃなく浅田真央に似てる
海外でも言われてるけど

ロロに「僕が見つけた」と言われる真央
ジョニーに「あたしが育てた」と言われる羽生
他の海外選手にもかわいがられてるのも同じ
130名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 06:43:53.12 ID:ibHOgov80
羽生は存在が美しい。
ゲイにももてるだろうな
131名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 07:28:03.71 ID:3BCQ7cDG0
>>15
3T-3T-3Tの世界最速ザヤに期待
132名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 07:35:14.41 ID:lEc/zsj20
>しかもトゥーランドットはイタリア人の作った中国のお姫様の物語のオペラで、
>中国で広く知られてる民謡部分もあったし。

中国民謡ってどの部分?
133名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 07:37:22.11 ID:2KWf97oj0
>>127
そんな必死にならんでも

コケてからのボロボロぶりは酷かった
次に滑ったSPトップのやつもその影響で同じくボロボロってw
134名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 07:44:45.94 ID:NTnW1hDM0
ベテランの余裕だな
若い二人はまたロシア杯でガチンコ対決なんだねー
頑張れ
135名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 07:52:25.60 ID:NYopF+Ss0
浅田信者は羽生に乗り換えようとしてんの?
羽生かわいそう
136名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 08:00:23.07 ID:RejshVw/0
今回チョン広告もなく、ヤオチョンもいなく、いい大会だったね。
137名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 08:22:27.51 ID:2uZZHLlxO
>>132
オペラの曲中の
DDGACCAGGAG(ミーミソラドドラソーソラソ)で始まる部分。
作曲家がいくつか中国民謡を取り入れてるんだけど
これは若い美しい娘の事を歌った茉莉花という曲。
138名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 08:26:27.12 ID:2uZZHLlxO
>>122
女子と男子はちょっと違う。
20歳くらいまでは跳躍力伸びるよ。柔軟性は失われていくけど。
男子は20代前半がピークと言われてる。
139名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 08:34:41.66 ID:2uZZHLlxO
>>84
www

羽生は軸のずれた3Aに無理矢理3Tをつけないで
3A2Tにして転倒しなきゃ優勝だったのにな。
何がなんでもガチンスキーに勝って一位になりたくて無理して逆に一位逃したな。
まあこれもいい経験。
140名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 08:36:51.80 ID:2dIS2F5jP
ガチンスキーだって羽生を意識しすぎて・・・
君らはいったいなんだ
141名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 08:42:19.13 ID:DlIGoDBdO
羽生の演技はなんつーかやけくそに力一杯で見てて疲れる
それと垢抜けないからコーチや振り付け師変えたほうがいいかな
142名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 08:45:59.40 ID:DlIGoDBdO
今回3位の中国のナンソンはジュニアで羽生とガチと共に表彰台メンバーだった
ガチンスキー「ユヅルお前には負けない」羽生「こっちこそガチンスキーお前には負けない」ナンソン「ちょっと通りますよ」
こんな感じ
143名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 08:48:55.65 ID:7zirUuyFO
>>140
ライバルさ
144 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/06(日) 08:49:06.06 ID:xCIgO2TU0
織田の準優勝力はハンパないな
145名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 08:52:55.36 ID:vGwy5St50
>>142
ナンソンw
146名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 08:56:21.39 ID:2uZZHLlxO
>>142
SPの結果悪くて第一グループ最終滑走だったナンソンのノーミス神演技が
第二グループ開始前の6分間練習直前だったから、四人ともリンクサイドでスタンバイしてて
点数と会場の大歓声を聞いて皆笑顔が消えて硬い表情になってたらしいね。ユーロ放送の実況によると。
全選手通して観たら、さぞや面白い試合展開だったろう。
147名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 08:56:23.73 ID:NTnW1hDM0
ナンソン君はユヅルのこと「可愛い」って言ってたね 
148名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 08:56:35.81 ID:wX/LLDKR0
羽生は間違いなくソチのメダル候補だな
たった16才であんな綺麗な4T決めるなんて他の日本選手とは才能が違い過ぎる
小塚の16才の時なんか3Aや3-3すらまともに跳べなかった
今回はいい勉強になったな
次頑張れ
149名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 08:57:24.82 ID:oV+kNbPwO
羽生はガチを意識したかもだけど
ガチは単に優勝意識しただけじゃないの?
マスコミがライバル対決煽ってたから
羽生好きだけど引っかかる
150名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 09:16:25.39 ID:DmWgPcEi0
宋楠君動画で見たら凄い!

ぶっちゃけガチより宋楠や羽生のほうが持ってると思う
いつもマスコミ無理に煽り過ぎ。
ガチはよく失敗するよ。カクカクしてるし。
151名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 09:25:09.98 ID:jxF3/l4HO
>142
ナンソンwww
152名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 09:30:27.21 ID:cUNf4UY20
中国女子は地上波流してたのにナンソンないなんてなあ
きれいな画面で見たかったよ
153 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/06(日) 09:32:48.17 ID:WhYCfU390
アボットおめでと〜
154名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 09:34:53.70 ID:w/HkJ0D70
やっぱりベテランの安定度は素晴らしいよな
ガチと羽生は次だ、次!
155名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 09:36:44.05 ID:1f+6ca0y0
>>141
振付師変えたほうがいいのは同意
156名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 09:37:29.36 ID:PrltmBMhO
>>144
織田さんはプレッシャーが増すほど緊張してダメになる小心者だからな
通過点に過ぎないグランプリシリーズなら8割の力でも緊張せずに滑れる
157名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 09:46:13.16 ID:AezUUeLe0
ガチはミーシンのとこにきた8、9年前からスケオタの間ではずっと注目されてるから、よくここまで育ったと思う
世界中の男子オタがヤグプルレベルに育てと期待かけてたんだから
158名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 09:48:04.82 ID:KPW7mmWX0
>>127
コストナーの滑りを見てないのか?
159名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 09:51:40.09 ID:2dIS2F5jP
コストナーは早かったよね
すばらしかった
大技厨には叩かれてるけど、美しかった
別格だったね
160名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 09:54:49.25 ID:Wqpna0g2O
>>156
わかった!
世界選手権より上の架空の大会設定して、世界選手権は
予選と思い込めばいんじゃね?
161名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 10:01:18.65 ID:m7SRFCGJO
ナンソン君三位かよすげーな
殿おめでとー
162名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 10:10:03.60 ID:j3lvpcPs0
羽生くん、振袖着せても似合いそうだなぁ
舞妓さんみたいな顔してるし
163名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 10:17:28.57 ID:dKNGLfEc0
羽生はスタミナさえ付ければ、プルシェンコに勝てるレベル
スタミナさえあればな 
164名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 10:22:03.68 ID:FjhXwXTw0
ガチは子供の頃は天使のように可愛いかったのに
成長したらゴツくなってパトリック・スウェイジのようになってガッカリ
165名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 10:24:16.73 ID:j3lvpcPs0
羽生君にスタミナがついて贅肉がつかないような栄養指導する人をつけるべきだ
この子、世界1が期待できるレベルの逸材だもの
166名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 10:25:09.52 ID:6776EKhX0
>>163
そんな体力がないから後半へばってる選手は、それが実力
あんなヘロヘロになるのにプルを引き合いに出すのはおこがましい、てか図々しい
その言い方だと練習では跳べるのにと言い訳してるレベルと同じ
167名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 10:25:37.75 ID:ESike9wpO
>>148
YouTubeで見たけど、4t-3aとか跳んでてびっくりした
168名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 10:25:55.71 ID:BOOzQGPC0
ねらー的にはレイノルズのFSクロノトリガーのが話題になりそうだが
放送しないテロ朝
169名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 10:26:11.33 ID:uStBSjZF0
羽生ってめちゃくちゃアグレッシブでいいな
アボットは手堅くまとめてよかったなwアボットさんのアーティスティックな感性は素晴らしい。
織田は病み上がりでやつれてたが、それでも頑張ってよかったな 
ガチンスキーも緊張するんだな…
中国のイケメンは良かった
170名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 10:27:55.56 ID:2dIS2F5jP
>>168
見たければBS見てね、CSはもっとすごいよ
というのが今のテレビ
これからBSでやるよ
171名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 10:28:53.22 ID:jEvQB+bw0
羽生のスタミナ不足なんて去年も指摘されてて今年も変わらないんだから
すぐにどうこうなる選手じゃないだろ。
チンポ切って女子のほうでエントリーすれば即優勝だろうけど。
172名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 10:29:50.18 ID:ESike9wpO
>>128
フリーのジャンプは軸ズレまくりだったけど、SPはさすがのジャンプだったよ
てかあんだけ軸がズレてても着氷出来るあたりが織田だなと思った
173名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 10:30:26.51 ID:ibHOgov80
細いから体力がないんや。
飯食え
174名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 10:31:45.43 ID:BOOzQGPC0
>>170
予約したお(´・ω・`)
CSスケカナ実況なしとおもっきし丸かぶりのテロ朝…
175名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 10:32:29.32 ID:2dIS2F5jP
>>173
飯食える状態じゃなかったんだ
家も全壊だしね
176名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 10:33:07.47 ID:jxF3/l4HO
>164
たまにナンチャンに見える…。
氷の上では美しく見えるんだけどさ…。
177名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 10:33:56.28 ID:BOOzQGPC0
ガチンスキーは綺麗なナンちゃん
178名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 10:35:16.17 ID:ESike9wpO
>>175
一時期避難所生活だったんだっけ?
いま練習拠点とかちゃんとあんの?期待の新人なんだしスケ連はちゃんと面倒みればいいのに
179名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 10:37:14.56 ID:vR/HKJYBO
羽生君て昔からしゃべり方に難があるよね
大人になって猫かぶってたたけだった
でも見た目も実力も申し分ないのね
180名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 10:39:03.08 ID:ESike9wpO
しかしワールドはどうなるだろうなぁ
連盟は若いものに経験積ましたいだろうけど、高橋・織田・小塚もいるし…
181名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 10:41:33.58 ID:jxF3/l4HO
エンディングで修造もあらかーさんもぜんぜん織田を誉めなくてびっくりして笑っちゃった。
はにゅーさん!かなこさん!がんばれニッポン!みたいな流れだった気がする。
気のせいだといいな…。
182名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 10:41:39.18 ID:BOOzQGPC0
>>180
まぁなるようになるさ(´・ω・`)
183名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 10:43:02.43 ID:vR/HKJYBO
全壊したの?
仙台で全壊て珍しいよね?
海っぷち?
184名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 10:44:06.65 ID:BOOzQGPC0
>>181
気のせいじゃなかった気がしる(´・ω・`)
185名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 10:44:43.90 ID:ZqjXpigg0
>>169
アボットさんって、昔のカナダの貴公子の五輪でメダル取った人に似てる?
バトルさんとかいう名前だったような。白い歯キラーリ爽やか笑顔のイケメンでフリフリドレスの似合う人。

羽生君は王子風だけど、闘争心があっていいね。
ワールド代表になれるかな、なって欲しいけど、そうなると、ベテラン3人の誰かが落ちるんだよね、
それも気の毒だけど、全日本で弱いのは織田選手?メンタル弱そうだから。
186名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 10:46:15.39 ID:2dIS2F5jP
>>183
行政の人が来て赤紙を貼られると全壊
家がぐしゃぐしゃにならなくても (実際はピンクの紙)
黄色が半壊

187名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 10:47:33.17 ID:FjWE6ufD0
GPSだとそれなりにやれるのにどうして世界選手権だとザヤ率ほぼ100%なのか。
SPやらかしてフリー行けなかった時以外全部ザヤってるだろ、殿
188名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 10:47:34.65 ID:jxF3/l4HO
>184
(´;ω;`)
189名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 10:47:43.66 ID:bftR9rf/0
ガチと羽生ってどっちがスケーティング良い?
190名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 10:51:33.98 ID:ESike9wpO
>>187
大舞台だと緊張でテンパっちゃうんだろうなぁ
191名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 10:52:52.59 ID:jxF3/l4HO
羽生は見た目に反して男らしいよね。
スケートも男っぽさとか気の強さが伝わってきて好きだわ。去年より男っぽさが増し増しになってたね。
今回は気の強さでしくったとこもあるかもだけど本当に楽しみだ。
昨季もずっとワクワクして応援できた。今季もワクワクと期待している。
192名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 10:52:53.87 ID:BOOzQGPC0
>>189
ISU的にはショートは同じ フリーは羽生のが上だそうです(´・ω・`)
ショート
http://www.isuresults.com/results/gpchn2011/gpchn2011_Men_SP_Scores.pdf
フリー
http://www.isuresults.com/results/gpchn2011/gpchn2011_Men_FS_Scores.pdf
193名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 10:54:52.40 ID:FjhXwXTw0
>>183
津波の被害があまりに酷かったからあまり報道されてないけど
内陸の方もかなり被害が大きい
ブルーシートで屋根覆っている家がたくさんある道路もボコボコ
羽生の家は内陸の方だが耐震的に全壊判定がくだったんだろう
194名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 10:55:28.05 ID:NTnW1hDM0
スケ板って怖い (´・ω・`)
195名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 11:01:52.84 ID:BOOzQGPC0
>>191
可愛い容姿に俺はやるぜ俺はやるぜ
きゅんきゅんが放っておきませんがな(´・ω・`)
196名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 11:02:54.28 ID:ruM9fK2bP
羽生ジュニアの時から応援してるけど、今年から増えてきたキモいヲタどうにかしてくれ
羽生が可哀想
197名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 11:04:44.59 ID:Quj2B0c3O
>>185
アボットとバトル似てないよ。
バトルに見た目が似てるのはブレジナ。
198名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 11:05:55.87 ID:TF3PXPDOO
結果自爆大会だったがクワド厨にはたまらない大会だった
地上波で映らない人がスゴイってのが何だかな
あれ映したら男性がもっとフィギュア男子見るかも
199名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 11:07:19.70 ID:uSvb96770
>>186
マンションは、一目して外観が傾いてたら全壊扱いで赤紙(それって実際相当傾いてる)
割れた柱から曲がった鉄筋がむき出し程度なら半壊で黄紙が張られる(それも相当ヤバイと思うけど)

練習拠点も無くなってアイスショー参加リンクで練習、
はにゅーきゅん全国流浪生活大変だったろうな
200名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 11:07:46.52 ID:BOOzQGPC0
>196
んなことここで言われてもっていう(´・ω・`)

>>198
クワドおいしかったです
201名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 11:11:08.22 ID:ea4BkxFH0
>>195
俺はやるぜ俺はやるぜ、で体力消耗って
某漫画のシーザーそのまんまw
羽生は出来るジャンプだからプログラムに入れちゃうんだろうが
ペース配分も考えてプログラム作った方がいい
いっつも初めはキレキレ後半バテバテパターンを
あんまり続けてると評価下がりかねない気がする
202名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 11:12:56.89 ID:BOOzQGPC0
203名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 11:16:16.87 ID:jeiJ6UFV0
あぼっとって苗字がわりといることを学んだ
204名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 11:16:21.26 ID:ruM9fK2bP
>>200
ここで言われてもってまさにお前のことだよ
205名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 11:17:20.00 ID:bftR9rf/0
            i⌒i スッ
             | 〈 
      /⌒ヽ  / .フ
      ( ^ω^)/  |  
    /.     /  ノ
   / /\   /   |
 _| ̄ ̄ \ /.  ノ__
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(´・ω・`)
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||



.                |
      /⌒ヽ      ||
      ( ^ω^)    .|||
    /     \.   |||| バチーン!!
   / /\   / ̄\ ||||      .'  , ..
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \从// ・;`.∴ '     
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__) < ,:;・,‘  
  ||\            \ .   ’ .' , ..
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
206名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 11:19:03.65 ID:BOOzQGPC0
あぁやっぱお触り禁止用件かぁ
207名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 11:22:18.59 ID:kCk8oZN80
>>205
GJ
208名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 11:22:27.09 ID:ea4BkxFH0
アボット高橋ベテラン二人2プロとも地味衣装だな
若手の対決も楽しいが、この二人のいぶし銀対決も見たいぞ
フリーがどっちも渋い良プロ
209名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 11:27:04.40 ID:yUaZ9uj+0
羽生とガチンスキーには
かつてのヤグディンとプルシェンコの対決を勝手に期待してしまった

ああいう火花散らしまくった戦いが見たいわけだが
ソチまで待った方が良さそうか

>>181
メディアとしても若返りを目指してるならそうなっちまうのだろうか
それを考えたら男子は3馬鹿さようならになってしまうな
なんなんだろうな、嫌われてるのか政治的な立場が弱いのか
210名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 11:27:28.14 ID:1fg6qjKSP
そ…そうなん?
211名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 11:27:29.08 ID:PAv6wqPn0
中国選手今後に期待!
212名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 11:28:23.62 ID:eev5Ny1P0
羽生きゅんかわいい!!
ロシアでまたガチとの対決があるなんて嬉しい!!
213名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 11:33:16.49 ID:ea4BkxFH0
>>54
誰かに似てる気がして、三宅健とか賀集俊樹とか思い浮かんで
いまいちピンときてなかったんだが そ れ だ!
214名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 11:34:03.10 ID:B0/DEERs0
地上波でも映そうと思ったらナンソン映せたんじゃないかと。
でも羽生vsガチンスキーで煽りたいから2人よりずっと良い演技したナンソンは邪魔だったのかなあ。
215名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 11:34:32.76 ID:eev5Ny1P0
バリオスに点決めてほしかったのかなんか頑張ってたよね
優しい子や(´;ω;`)
216名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 11:39:48.47 ID:DmWgPcEi0
男子シングルの花一輪ポストジョニ子は羽生でOK?
217名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 11:48:39.28 ID:9khzDCzx0
織田のSPの衣装は一瞬おばちゃんかと思った
218名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 11:51:45.43 ID:7kQoP1wS0
>>214
単に滑走順が前だったから
219名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 11:53:19.88 ID:rsFTqsEO0
>>214
せめて第二グループなら放送あったかもね
220名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 11:54:41.26 ID:ESike9wpO
ところでEXは何位まで出れるんだ?
221名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 11:56:23.82 ID:W+yfcnfzO
>>220
5位のガチまで出られると聞いた
本人30階から飛び降りたいと言ってるがまあ不参加はないだろうと
222名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 11:59:39.23 ID:7kQoP1wS0
>>221
羽生とガチンスキーは死にたい気分だろうなw

2人ともEXでやけくそパフォーマンスを披露していただきたい
223名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 12:05:02.24 ID:99junRm80
>>221
30階w
久しぶりにイ`と言いたい。
224名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 12:05:50.39 ID:OJpCt+bJ0
フリーが8位以外みんな140点以上出したのはすごいとおもう
225名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 12:06:55.85 ID:7kQoP1wS0
いい大会で楽しかったんだが
若手2人が派手すぎて、自爆大会という印象しかのこらないw
226名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 12:10:27.03 ID:8oXDb8Ce0
>>221
30階ワロタ
若手が個性強くて面白いわw
227名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 12:13:57.53 ID:WMiJnTge0
>>213
自分はひそかに石原さとみに似てると思ってる
228名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 12:29:11.11 ID:eiDzfLnC0
>>227
ちょっとわかる
角刈りの石原さとみって感じ
229名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 12:33:04.51 ID:yUaZ9uj+0
>>221
後輩は見事に優勝したのに自分はって思ったのかも知れんなぁ
まーでも先輩だってこけまくりな時あったんだし気にすんなと言いたい

次で勝ちゃ良いのよ、次で
230名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 12:43:56.87 ID:+IgP4Rqk0
上位2人はミスありだったけど、それに引き摺られずに演技纏めたのは流石ベテランだなー
てっきり若手がどんどん台乗りするかと思ったが、GPFは誰が行くか最後まで分からんなこれは
231名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 12:54:25.52 ID:n4VAjxQs0
最初のジャンプで4T+3T予定
→4T失敗!
→サードジャンプ付ければ挽回できるんじゃね?
→3T+3T+3T

織田なら、いつかやってくれる。大きいところで。
232名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 13:00:43.21 ID:8oXDb8Ce0
>>231
既に去年のワールドで
→4T-3T失敗で3T-3Tに!
→次のコンボの難度を上げれば挽回できるんじゃね?
→3A-3T

の世界最速ザヤをやってくれとる
233名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 13:04:32.47 ID:ESike9wpO
>>232
織田はまず頭を鍛えるべきだな…
234名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 13:09:17.41 ID:NYopF+Ss0
スケ板の総合スレはいっちゃダメだ
アメリカとか北米とかヨーロッパのくくりのスレにいくとよろし
235名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 13:13:16.06 ID:hUgA01kX0
今、織田のショート見たけど衣装良いね
今までで一番いい!
236名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 13:14:31.07 ID:0BzMIdBO0
織田おめ!
ショートの方が良かったけど無難な出来で表彰台ひっかかるかなーと思ってたら
まさかの二位でびっくりしたw
アボット痩せた?黒くて細長かった
この人動きが綺麗になったなー
羽生きゅん前半めちゃめちゃ良かった!クワドはやはりいいものだね!
ガチンスキーは残念だった
ボロボロすぎて何もいうまい
中国男子見たかったなー
237名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 13:20:05.15 ID:0DSW2p450
BS朝日で今やってるお
238名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 13:20:23.15 ID:Lrrbe4Md0
>>236
現在BS朝日で絶賛放送中だよ
13時からだから二人くらいは間に合わないけどナンソンくらいには十分まにあうよ
239名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 13:23:09.10 ID:ESike9wpO
いまレイノルズ出てる
240名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 13:23:24.61 ID:nyWjqmlS0
小田さん、おめ!!
はぶさん、今度がんばって!!

ガチンスケー、いい感じ
241名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 13:42:13.45 ID:7zirUuyFO
>>239
4S 4T 4Lo 3F-3T-3Lo 3Lz-3Tとかマジキチすぎワロタ
242名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 13:44:54.89 ID:ESike9wpO
遭難凄すぎ!
243名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 13:47:22.63 ID:uP3yjv1p0
中国、ペア以外も出てきたのか。
244名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 13:55:57.71 ID:B9cniSlp0
>>232
去年のワールドは難易度上げればじゃなくて、4T-3T、3A-3Tで3T打ち止めの予定が
3T-3Tになっちゃったのに予定通り3A-3T跳んじゃったんじゃなかったっけ?
織田くんは器用に構成考えながら滑れるタイプじゃないから、とにかく予定構成通り滑ることに集中するしかないね。
245名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 13:58:19.42 ID:wE5VqFkTi
羽生くん、チンコ成長したらバランス崩れそうだな
246名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 13:58:45.71 ID:38l/u7bg0
>>244
そうだよ
本人が
予定の構成どおりに跳ぶことだけ考えていた
最初の4回転が3回転になったところの記憶が無い
みたいな事言ってた
247名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 14:03:24.29 ID:bJFp14JAP
羽生とガチンスキー対決華やかでいいね
フリーまでもたすスタミナと集中力はまだベテランには及ばないけどこの先に期待
248名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 14:04:05.25 ID:B9cniSlp0
>>246
記憶ないのか・・・集中しすぎというかなんというか。
3Tは一回しか入れずにあとは全部2回転のコンビネーションにと言いたくないぐらい
織田のコンビネーションは綺麗だからジレンマだよな。
249名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 14:07:26.23 ID:ggZSrOOj0
>>243
昔から出てるけどね
かつては本田タケシと中国の選手が4大陸選手権でメダル争いを繰り広げていた時代がありました
250名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 14:12:39.12 ID:dKNGLfEc0
>>166 前半だけは凄かっただろ
スタミナはまだ16だぞ 伸びしろがありすぎるだろw 体力的なピークは25,6だろ
251名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 14:18:24.38 ID:VG18X503O
ガチンスキーはジュニア時代から戦って勝ってた相手だから、
羽生的には特に負けたくない選手だと思う。
昨年羽生は世界選手権に出れず、
ガチンスキーは出場した上に銅メダル。
「ジュニア時代、ガチンスキーには勝ったのに、
僕はただテレビの前でそれを見てるだけ。
クソーって感じでしたよ。」
ってインタビューで言ってたから相当悔しかったんだろう。
その悔しさが今後に繋がっていくといいね。
応援してるよ。
252名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 14:23:48.79 ID:hUgA01kX0
ガチンスキーは、羽生にもしかして勝った事ない?
253名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 14:29:10.43 ID:38l/u7bg0
>>252
去年のロシア杯は
6位 ガチンスキー
7位 羽生
だったよ
254名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 14:33:14.26 ID:GfQPXwt20
あれも酷い試合だったなあ
255名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 14:36:07.10 ID:MeckVjJLO
ソチでは真央と羽生のアベック金で!
256名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 14:36:08.39 ID:ESike9wpO
>>253
こいつら…
257名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 14:36:47.22 ID:rsFTqsEO0
>>254
自爆王が一位だった大会か
258名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 14:37:12.76 ID:+i+BFsFY0
>>251
羽生のこういう負けん気の強さとそれを素直に出すところが好きだ
259名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 14:38:15.98 ID:7kQoP1wS0
>>254
あの試合も自爆度が高いのは実はガチンスキーなんだよなw
羽生は織田病にかかって点数失ったけど、ガチンスキーはジャンプが入んなかった
あいつら、一緒の大会に出すなw
マモノを呼ぶ
260名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 14:40:37.85 ID:TJqf4KiUO
羽生とガチンスキーの共倒れっぷり……
若さか
261名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 14:40:55.31 ID:Pi4VeSqn0
ロシア大会また一緒のようですw
262名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 14:44:37.92 ID:JNGKH7U00
羽生とガチンコスキー
263名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 14:44:44.50 ID:2dIS2F5jP
今回はロミオなのにジュリエットは見てないし
悪魔はロミオしかみてなくて、
あれ?
264名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 14:45:17.94 ID:38l/u7bg0
ちなみに去年のロシア杯の成績
1.トーマシュ・ベルネル SP3 FS1
2.パトリック・チャン SP1 FS2
3.ジェレミー・アボット SP2 FS4
4.サミュエル・コンテスティ SP9 FS3
5.アルバン・プレオベール SP5 FS5
6.アトール・ガチンスキー SP4 FS7
7.羽生結弦 SP6 FS6
265名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 14:47:25.84 ID:+IgP4Rqk0
今年のロシア杯も強豪揃いだから羽生もガチも台乗れるか分からんね
266名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 14:48:12.83 ID:ea4BkxFH0
>>257
誰だったっけ?と思出だせなくて調べて見たら
そうか、彼だったなw
267名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 14:50:19.10 ID:JNGKH7U00
アトール
268名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 14:51:06.11 ID:7kQoP1wS0
去年のロシア大会はSP神大会FP大自爆大会
元祖自爆王(チェコ)がいっちゃわるいがしょぼいジャンプ構成で安全運転で優勝
後は死体

今年の中国大会もSP神大会FPそこそこ自爆大会
上位で出来のよかったのは中国のナンソンだけ

こうしてみると、去年のロシアはホンと酷い大会だったなw
269名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 14:52:45.44 ID:38l/u7bg0
>>267
ごめんwwwアルトゥールだったおwwwwww
270名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 14:52:51.22 ID:+IgP4Rqk0
>>268
シングルだけならまだしも、ダンスも棄権する組多くて酷かった
271名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 15:10:37.58 ID:Pi4VeSqn0
>>246
織田にはリカバリは無理みたいだね
4T入れるなら3Tは1回だけのプロを作ってやれ
272名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 15:11:31.85 ID:aI+bDHKb0
ノアだけはガチ
273名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 15:20:49.07 ID:gNl6tuBx0
嫌な言い方するけれど、ロシア開催ってだけて、ガチンスキー有利になるから、
どうなるかなあ…。オリンピックもロシアって嫌な予感はするけれど、
ロシア側もガチンスキーのライバルは羽生って言ってそう。
274名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 15:27:53.16 ID:YWuQRv1R0
>>241
ケヴィン、すごかった。
涙出そうになった。
なんであんな報われないんだろ。
勝つための構成じゃないよね。
275名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 15:32:51.11 ID:RYYTN7FH0
ベテラン選手が引退していって寂しかったけど
これからはガチンスキーと羽生で楽しくなりそう
276名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 15:39:38.12 ID:ZCj6aTEx0
おっさんたちもまだまだ頑張っておくれ
ベテラン選手たちの表現も好きなのよー
277名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 15:42:45.12 ID:7RJ2s3kV0
地上波ではナンソンを放送しなかったから
実況解説はナンソンの話をできなかったんだろうけど
羽生もガチもお互いだけじゃなくナンソンに刺激されたんだと思うよ
278名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 15:43:56.76 ID:gNl6tuBx0
>>274
3F+3T+3Loは成功させているけれど、SP/FP両方とも3Aは<受けてるし、Lzもeがついてる。
4Lpに関しては>>でDGだけれども、TESはちゃと2位に付けてるから、報われてないわけでも
ないと思う。PCSは若干低めの印象をうけるけれど、演技みてないから、これはわかんない。
279名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 15:45:30.22 ID:cCWOCVpa0
羽生次は安全運転するしかないよね。
280名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 15:59:28.76 ID:0DSW2p450
>>279
若いしあの性格で安全運転できるかな?
むしろ痛い目みてもいいから思いっきりやってほしい気がする
今しかできないことだと思うし
281名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 16:01:50.87 ID:Ic6Q2jqC0
羽生のフリーいいプロだな。かっこいい。
282名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 16:02:11.39 ID:JNGKH7U00
ゆづるはゆずるじゃない!
283名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 16:06:23.74 ID:t59uUBU00
小塚とかいうコネハゲはすぐ羽生に抜かれるね
284名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 16:13:41.51 ID:rsFTqsEO0
>>274
でも、もしノーミスで出来たらTES90超えられるね
285名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 16:15:35.03 ID:u/k83XTLO
羽生とガチンスキーはフリーの衣装でごっこ遊びできるな
羽生が正義の味方でガチンスキーが悪者役
286名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 16:27:02.24 ID:rsFTqsEO0
>>274
勝つ事よりも名前を記録に残す事を優先しているように見える
そりゃ勝ちたいだろうが現状ほぼ無理だから・・・
287名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 16:34:19.52 ID:DmWgPcEi0
ソウナン君凄い!
一位か二位でもよかった。
ゆづとソウナンでPさん倒してまえ!
288名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 16:56:24.91 ID:OjExMrDE0
フジは、全日本のとき、リンク最前列の実況席で下位選手の演技中に、選手に尻見せながら収録のリハやってるよ。
フジは下位の選手は放送しないし、どうでもいいんじゃない?

問題は、そのリハに荒川も参加してることなんだよね。荒川は元選手なのに、演技中の選手に尻むけて
くっちゃべってることに何の疑問もないんだろうか?
荒川ぐらいになると放送されないような下位選手は、選手ですらないと?
それか、「あなたたちザコに女王のお尻を見せてあげるから喜びなさい」とでも思ってんの?

やっぱ引退すると選手の気持ちとかわからなくなるんだね
289名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 16:56:52.74 ID:sJsYAwsJ0
羽生もカナコも物凄く残念だった
これを教訓に次こそ頑張ってもらいたい
あと何か物凄く気持ち悪い生物(オダ)が出てたみたいだね
290名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 17:02:05.14 ID:lpnba3R+O
>>289
お前の方が気持ち悪いよ。
廃棄物は静かにしてろ。
291名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 17:02:05.54 ID:gbsc5+jx0
自爆大会だったが、なんか面白かった。
292名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 17:11:49.33 ID:izzMYv4f0
レイノルズ、羽生、ガチンスキーは点が低過ぎない?
293名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 17:11:59.62 ID:ZCj6aTEx0
>>288
このコピペけっこう前からあるヤツだな
294名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 17:14:05.68 ID:XYQjbKIj0
温故知新
295名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 17:15:17.15 ID:ZyW9omxh0
今年は日本人優勝ゼロっぽいなw
ブームもあっという間に終了ww
流行に乗せられて
たっかい月謝払って餓鬼にスケート習わせ始めた貧乏人ママ達どーすんだろw
296名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 17:21:30.12 ID:OUienuQsO
織田の嫁と息子可愛いな
297名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 17:32:50.67 ID:ZCj6aTEx0
GPSで日本人が勝たないからって困るのはテレ朝
大事なのは全日本と世界選手権だから
298名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 17:42:44.11 ID:40sDltyN0
ニースワールドは、高橋、小塚、羽生がいいな
女子は真央、鈴木、カナコで
299名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 17:51:53.91 ID:jxF3/l4HO
テレ朝の放送もイライラするけどフジを思うとぜんぜん許せちゃうな…。
ヤマトさんの解説は好きだけど。
そういやアボのSPの「おしゃれな振り付けですね」はフイた。
300名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 18:30:36.14 ID:ZCj6aTEx0
フジは男子の実況解説はすんごくいい
問題は女子
301名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 18:38:21.58 ID:jxF3/l4HO
>300
ああそうか!女子実況アナウンサーがポエマーで酷いのか!おもいだした。
本田さんの解説は好きなんだけど、煽りVのうっとおしさで、ほか全部印象最悪になってたよ。
302名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 18:44:31.74 ID:8j9HiBvW0
>>209
3馬鹿、ひとりは直ぐに浮かんだけど、後の二人が分からぬ
303名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 18:46:55.06 ID:bezx7aCs0
302
バンクーバーで風船を追ってた人達
304名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 18:47:11.38 ID:8j9HiBvW0
305名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 18:48:12.10 ID:38l/u7bg0
>>302
いいわけ王子
ザヤック王子
わすれもの王子
306名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 18:51:26.48 ID:jxF3/l4HO
>209
三馬鹿サヨナラは見切り発車すぎるよね。
だし、結果残した選手、しかも今シリーズ日本選手で一番ファイナルに近い選手をスルーはありえないと思うよ(´;ω;`)
さすがにかわいそうだった。
307名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 19:00:03.07 ID:imXOVcxu0
>>305
高橋は今はほとんど言い訳してないから
試合後口にするのは反省だけ
現言い訳王子は小塚
308名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 19:00:22.43 ID:+TUt/c6u0
はにゅ〜
309名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 19:06:50.71 ID:Z77s04HkO
レイノルズ
ナソソソ
羽生
ガチンスキー
イイ!!
310名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 19:10:23.47 ID:ToEvNFLl0
織田は小顔だしスタイル抜群だし
体重がないかのような軽やかなジャンプに華麗なステップで実に優雅なスケーティング

なのに何で見ていると笑いがこみ上げてきてしまうのだろう
311名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 19:11:09.21 ID:8j9HiBvW0
>>305
ありがとうw
ザヤ王子しか浮かばなかったw
312名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 19:17:29.31 ID:kCk8oZN80
>>309
ナソソソw
313名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 19:48:05.18 ID:g8PCELqD0
順位どうなるのか読めなくてすごい面白かった!
こんなに順位でドキドキしたのはバンクーバー五輪以来だ

レイノルズはクロノトリガーの曲を使ったことによって
ますますリアルスクエニキャラになってしまわれた…
それにしても田村ヤマトみたいな体型だな〜
てか、ヤマトみたいな体型の人が多い大会だったw

そしてFPに黒長い人大杉(゜o゜)アボ、ガチ、レイノルズ…
314名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 19:53:36.93 ID:0DSW2p450
殿は表情もいいよ
演技始める時とか見てるこっちも
思わずにんまりしちゃう
こういう選手は必要
315名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 20:13:51.59 ID:aDC+Qptu0
日本弱くなったなぁ
316名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 20:24:51.75 ID:/MdlkiST0
>>313
ヤマトはいまだに日本選手bPイケメンだな
以前ジャニと並んで番組出てたが圧勝だった
現コーチの重松さんもなかなかだったが
317名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 20:33:23.55 ID:gNl6tuBx0
>>315
銀メダルと4位でよわいとか贅沢だな
そもそも今まで高橋が目立ってて、あとは織田しかいなかったのが、
今はほかに表彰台を狙える選手が小塚も羽生もいる。全体的に見れば
レベルは確実に上がってると思う。心配なのはむしろ女子。
318名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 20:43:42.23 ID:WNrZZgNQ0
カナコがいきなり伸び悩んでるのはスケ連の想定内?
もともと真央とか安藤みたいな天才タイプではないよね
タクタミとかソトニコワみたいな天才が出てきたらすぐに見劣りするね
他に使えそうな若手は宮原くらいか?
今井はケガもなく体調万全のときに試合に出てみないと分からないな
わりと鈴木タイプでそこそこの成績で長く粘る選手に見えるが
319名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 20:53:52.27 ID:Quj2B0c3O
>>318
庄司さんもいるよ。
今井さんよりPB上なんだし。
320名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 20:58:18.81 ID:DmWgPcEi0
アボ何頭身だろ
321名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 21:01:11.31 ID:NYopF+Ss0
女子1位がコストナーだから
フィナーレでお遊びがあるのなら
凄いスタイルの2ショットになりそうだ
322名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 21:01:19.84 ID:+2T9/gdF0
>>309
ソルトレイク五輪のときのようなときめきだな
323名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 21:02:23.81 ID:/MdlkiST0
今日西日本出てた宮原さんも
3lz-3T 3lo 3F 3S 2A-3T 3lz-2T-2T 2A こんだけジャンプ決めて
TES61 フリー110 合計165!
下は順調に育ってると思うよ

かなこだってこのままじゃないだろうしな
今は過度期だね <日本女子
324名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 21:07:02.57 ID:fA62nCP00
コストナー痩せた?
さらにスタイルが良くなってるように見えた
前はもっと太ももムチムチだったよね
とくにタイトスカートのエキシのときとか、太ももがまぶしすぎてクラクラしたもん
325名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 21:08:35.54 ID:8j9HiBvW0
>>323
それは良かったけど、ジュニアの時のジャンプの成績は当てにしないほうがよくないか?
326名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 21:10:37.75 ID:38l/u7bg0
>>324
コストナーのタイトスカートのエキシは大好物です(;´Д`)ハァハァ
327名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 21:11:57.21 ID:/Kpr87Ft0
織田信成って大河で豊臣秀頼役やってるよね
328名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 21:13:26.95 ID:g8PCELqD0
>>316
>>以前ジャニと並んで番組出てたが圧勝だった
そんなのあったのかw見たいw

今回のヤマトは、羽生やガチのライバル関係を
「ガチンスキーに勝つことを意識しすぎたからかもしれません」とか
感情を想像して解説していて興味深かった。
いつもはもっと淡々と解説してる気がしたから。

織田のフリーの曲ってヤマトが全日本で初優勝したときの曲だよね?ちょっと触れて欲しかったw
それにしてもかっこいい曲&演技だった。織田がんばったな。
アボットもさすがだった。美しかった。
やっぱ4回転成功して優勝してほしかったから次は成功するといいな。
329名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 21:15:45.57 ID:fA62nCP00
ヤマト、羽生がコケたときに思わず「落ち着け!」って言ってたね
あんな風にヤマトが感情出して解説するのって珍しいね
330名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 21:17:10.10 ID:+IgP4Rqk0
女子ジュニアの有望株だと雅もいるね
ルッツとフリップが習得出来れば、ジャンプに関しては弱点無くなるし
スピンもステップもまだまだ伸ばせるところが沢山ある

>>329
同じ高校の後輩だし、震災の事もあったからだろうねえ
331名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 21:24:17.89 ID:/MdlkiST0
ヤマトはあの曲(シェルブール)で長野オリンピックにも出てるしね
今見てもめちゃめちゃカッコイイ
でも解説中に自分のこと言われても照れてるのか何なのか、
「えーっと、忘れました」とか言うような人だからムリだと思うw

荒川さんも使ってるし、ダンスでも使われてたし、いわゆるフィギュアでの名曲のひとつだな
332名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 21:34:53.62 ID:gNl6tuBx0
解説の人の話が結構出てるけれど、そういうのしらないままみてて、違和感を覚えたり、
誰かのかたをもったような解説に聞こえなかったら、いい解説者だなって思う。
333名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 21:44:11.36 ID:/MdlkiST0
>>329
サヤったときに怒ってるのははっきり判ったな…過去
334名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 22:09:02.05 ID:Snf/ZOLSP
>>118
何が真実だだ、ボケ
16で4回転をショート、フリーともに成功させるのが
どれだけ凄い事かも分からないニワカ
体力なんて20までは嫌でも上がっていくから黙って見とけ
335名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 22:09:23.00 ID:ZCj6aTEx0
怒るどころか予言してましたw
336名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 22:12:08.98 ID:fA62nCP00
でもおとといの織田の「3Aからのイーグル!」って言ってたときはテンション↑だったよ
高橋のショートのあとは「ぞくぞくしました」って言ってたし
やっぱりヤマトみたいな冷静な人でも自国の選手の解説のときには思い入れの強さが
出ちゃうみたいだね
337名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 22:13:24.39 ID:fA62nCP00
「イーグルからの3A」だった
間違えた
338名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 22:17:50.46 ID:YplnYIkl0
今回はレベルの低い大会だった
339名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 22:20:28.04 ID:fA62nCP00
スケアメはどうなる
340名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 22:21:45.08 ID:2dIS2F5jP
>>338
お前が地上波しか見てないことがわかった
前半グループが4回転祭りをして、すごい状態だったんだよ
ただこの人たち、SPを大自爆した組なんで

フリー1位のナンソンを見て来い
341名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 22:23:00.74 ID:fA62nCP00
無茶苦茶きれいな4−3だったのにね…
カワイソス
342名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 22:24:18.62 ID:fA62nCP00
4−3のあとに4T単独で3Aだっけ?
Pさんも真っ青なジャンプ力www
343名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 22:28:40.81 ID:FMYfYti10
織田は本調子じゃないけど、
でも気持ちの籠ったいい演技をしていたな
344名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 22:29:10.85 ID:JocdFEAO0
アボットかわええええええええ
345名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 22:33:57.10 ID:DmWgPcEi0
ナンソンSPも自爆してないのにね。
346名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 22:37:14.27 ID:7kQoP1wS0
Pさん4Tは上手いけど、3Aは駄目駄目だもん
ナンソンのがジャンプ力は上
その他は比べるべくも無いけど、これからこれからと言う感じ
347名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 22:43:24.29 ID:4cEN7RphO
Pさんは何せ見ててつまらない
348名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 22:43:30.65 ID:g8PCELqD0
>>320
ワンピースやNANAに出られるなw

宋くんは去年正直地味だったのに(黄河の衣装のせいもあったかもしれないが)、
今年はすごいな〜。
中国らしい、「ダンス」というよりも「体操」って感じでフィジカル満点だった。
いい意味でスポーツとしてのフィギュアスケートの精度を上げる選手になって欲しい。
顔もアジアンスター系でかっこいいねw
願わくば日本人美容師を彼のそばに派遣したい…

目を隠すとPさんにも少し容姿が似てるな。
中国系の板前だからか。
349名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 22:46:17.04 ID:0DSW2p450
髪型かえたら相当イケると思う
ソウナン
350名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 22:58:10.64 ID:fA62nCP00
ナンソンの目と唇は綾瀬はるかっぽくもある
ショートの曲は持ち越しだっけ?
351名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 23:14:31.07 ID:+2T9/gdF0
>>349
なかなか男前揃ってるな中国
ttp://uproda.2ch-library.com/448735lZn/lib448735.jpg
352名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 23:24:12.80 ID:z9iUaLJt0
>>351
おお!これは中国で今、旬の3人組アイドルグループですか?

ってなw いいねぇ。
353名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 23:27:40.83 ID:1/U13ToP0
羽生きゅんにオッサン並みのスタミナ要求する男の人って・・・
354名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 23:30:32.25 ID:TF3PXPDOO
ケヴィンやっと見たよ
すごいよクワド天使
独自のクワド道を歩んでおくれ
そして極めておくれ
355名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 23:33:28.00 ID:g8PCELqD0
>>351
ノン整形でこれは素晴らしい。しかも運動(スケート)できるなんて…

なぜか宗君のウィキペディアの画像は微妙にいけてなくておもしろいw
ついでになぜか織田のウィキペディアの画像はいい笑顔www
356名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 23:36:01.77 ID:TF3PXPDOO
ナンソン見たよ
今大会の真の勇者は君だ
357名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 23:57:47.96 ID:dLZdyEka0
>>351
うわぁー,ジャニーズ?
右の人、もし織田がイケメンだったらこんな顔かも
358名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 00:00:19.83 ID:G3UIv64q0
>右の人、もし織田がイケメンだったらこんな顔かも

ちょっと意味がわかんない
359名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 00:06:23.80 ID:Jt00q2ck0
ttp://farm7.static.flickr.com/6034/6318088213_2f8cdc7ebf.jpg
実況から貰ってきた
EXフィナーレでナンソンが羽生をリフト
羽生はほんと人懐こいなw
360名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 00:11:31.59 ID:zrUuqRHCO
>>359
リフトってか抱きついてるしw
361名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 00:18:22.01 ID:ljy/wuoM0
>>359
かわえええええええwww
なんだかんだで2010年ジュニアワールドの表彰台の三人は、
抜きつ抜かれつの良いライバル関係でなんかすごく良いな!!

羽生VSガチ(プルヲタ対決?)みたいな煽りをよく目にするけど、
ソウナン君はなまじ上二人とタイプが違う分、実はソチのダークホースになったりして…
(今回の順位みたいに。)
三人ともタイプが違って面白いね!!
362名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 00:19:47.90 ID:uPcHe4cA0
チャリーンの人駄目だったのか
全員チャリーンくらい面白い演技やれよ
363名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 00:21:03.39 ID:kPBc/cLU0
>>361
その三人はそこそこの表現力と見た目の華と
ジャンプ馬鹿一代記みたいな感じが凄い爽快w
364名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 00:25:25.39 ID:9n8EUEIX0
>>351
顔レベルでは完全に日本を凌駕
365名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 00:38:15.59 ID:G3UIv64q0
>>359
………名前を付けて画像を保存。
最近ゆずファイルが増えてきたなー
366名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 00:43:48.84 ID:sbO+VDcX0
>>349
中国って芋っぽい選手多いなーと思ってたけどいつのまにイケメンになってんの
いやこれでも芋っぽいけどさ

ソチでもイケメン表彰台見られそうだな
367名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 00:44:14.92 ID:sbO+VDcX0
349じゃないや351
368名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 00:54:54.55 ID:gzI0Yh0M0
369名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 01:01:41.79 ID:i/DnMSAW0
これ絶対入ってるよね

みうらじゅん
370名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 01:11:39.91 ID:ljy/wuoM0
五歳違いだから、兄弟みたいだねw
羽生の腹もかわいいw
371名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 01:12:41.36 ID:zrUuqRHCO
>>368
ジョニ子に憧れてる上にこの写真、これは確実に誤解されるなw
372名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 01:55:08.19 ID:d64hRcuk0
>>359>>368
おいおいおいおい
373名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 02:35:06.48 ID:5k6KGBjL0
こりゃナンソンが可愛い言うのも何となく分かる
374名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 02:44:45.07 ID:Jt00q2ck0
>>371
それって、羽生が何かのインタビューの時に発言した
スケートにおいては自分にとって、ヒーローはプルシェンコ、
アイドルはジョニー、教科書はエルドリッジ、
お手本はチャン、って言ったうちの一部だからな
375名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 02:47:00.91 ID:9n8EUEIX0
>>374
エルドリッジが教科書とは
さすがやな羽生
376名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 03:05:26.90 ID:Jt00q2ck0
>>370
ナンソンはチャンやリッポンやレイノルズや小塚、町田、無良の方が
年齢近いんだよね。
ジュニアグランプリファイナルで羽生が1位の時の3位だったロス・マイナー選手も
もう20歳だし。羽生とガチンスキーが相当若かった訳だけど。
でも羽生は確か彼とも仲良いよね?確かマイナーは311の時、羽生は仙台に住んでるけど
大丈夫かってツイッターで真っ先に安否確認してた。
しかしこの2009-2010シーズンって、世界ジュニアもグランプリファイナルも
ナンソンは2位で、羽生に優勝を阻まれたんだ。それでも仲いいのは良いな。


ところでガチンスキーや羽生と年齢近くて、ソチまでに伸びて来そうなのは
誰がいるのかな?日本だと日野と田中?
377名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 03:17:05.80 ID:PogBE+lVO
日本だと田中と日野ぐらいしかいないね
脅威となりそうなのが中国の15歳ハンヤンとアメリカのファリス16歳
378名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 03:31:07.30 ID:SKwLpABIO
実況であまりにも絶賛されてるジュニア選手で実際目の当たりにして
評判通りだと思ったのは近年1人しかいないトラウマ

379名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 03:46:54.39 ID:9n8EUEIX0
>>376
日本だとその2人かな
海外だとカザフのテンくんとか中国のハンヤンとか?
380名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 04:52:17.95 ID:lPeIuF200
ソチ組面白いわ
381名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 05:39:01.03 ID:OYyrVZDb0
ガチンスキーは遠目でイケメン。
近目で芋
382名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 05:40:00.69 ID:Nz8b8U+h0
羽生君は高橋や織田以上の才能の持ち主だと思う
383名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 06:38:13.93 ID:QWA+GIbq0
>>379
ハンヤンは恐いな
スケーティングが半端なく良い上、ジャンプの質も良い
JGPで4T決めてきてるしね
問題の3Aも成功率上がってきてるし
384名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 06:42:12.11 ID:DKGkTmQh0
>>374
海外のインタビューでもジョニーについて触れている

“As a skater, he is just a simply beautiful skater, that’s why I admire him so much,”
385名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 07:22:20.35 ID:wFhI5Q3I0
ガチンスキーはこれまでのロシアの英雄達のようなメンタルを身につけてくれ

んで、ソチ近くなったらまた振付をスメカロフ氏に頼んで欲しい
と言ってみたもののスメカロフ氏は今忙しいんだっけか
386名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 08:21:10.27 ID:h7XY5TH40
ソウナンFP見た
ジャンプよかったが、あれつなぎ放棄だろw
コリオステップに体力残すには仕方ないのか
387名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 09:02:50.13 ID:opyYtMBi0
>>359>>368
高橋といい中国選手による日本選手のまわされ率ハンパねえw
388名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 09:24:06.35 ID:ybaBggZc0
羽生てまだ16かよ
とんでもねえな
389名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 09:30:27.72 ID:8/1NVlC30
羽生は競技者としてはアグレッシブで、素は人懐っこいのか…末恐ろしい逸材だな
390名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 09:44:01.70 ID:Hm2E4iu60
>>388
彼の憧れの選手プルシェンコもこの年齢ですでに恐ろしい奴だった
391名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 10:39:57.70 ID:wFhI5Q3I0
15歳で世界選手権3位だっけか
そりゃヒーローっつーか神にも見えるわな
392名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 10:42:00.40 ID:hfKN2e440
羽生はSPもFSも最初から最後まで肩イカらせて力いっぱいガッチガチなのが
若さ爆発青臭さサイコー!なんだが そのせいで無駄にエネルギー消費してる気もする
肩の力を抜いて滑らかに滑る部分を作って緩急をつけられるともっと良くなりそう

織田はシェルブールの雨傘? やめとけあれはイケメン限定プロだ

アボ優勝おめでとう ラビットラビット
393名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 10:42:48.69 ID:G3UIv64q0
>>371
ジョニーを「ジョニ子」と呼んでも、羽生にはゆづ子と呼びたくなるような要素がない。
ジョニーは同性愛者なのがあってたのかはわからないけれど、女性らしさが
スケーティングからも、態度からも見られた。一方羽生は、めっちゃ男臭い。
1に競え、2に負けるか!、3に一番がいい!みたいなやんちゃ坊主さを感じる。
394名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 10:46:00.37 ID:hGEcvXH00
>>371>>393
海外フォーラムではそうだと思われてるだろう
これは認定だな
395名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 10:49:09.88 ID:anKZ0OSM0
2位の常連
396名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 11:00:40.03 ID:P34mS7O5O
2位の常連なんて、逆に凄い。
安定感あるな。
397名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 11:03:57.05 ID:eTBqRRrK0
>>310
顔も言動もポケーっとした感じだからw

でも今回は弱点のメンタル面がしっかりした感じだったね。
SPでガチンスキーが素晴らしい演技を見せた時
「この後でメンタル弱い織田は大丈夫か??」と思ったが
崩れなかったし、その後のインタビューでも、喋りは頼りなさそうだが
落ち着いたメンタル状態を感じさせてもいた。
FSの演技良かったな。本調子ではなく4回転は入ってなかったけど。
398名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 11:04:27.12 ID:eTBqRRrK0
>>395
スケート界のバラック…
399名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 16:55:02.45 ID:DEPUbIhW0
アボットのフリーのプロが好きすぎて仕方ないんだが、本人とユカさんの
共作だったのね すごい・・・
400名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 17:03:21.25 ID:QWA+GIbq0
アボットは自分で曲の編集したりもするし、将来振付師志望なのかね
滑ってる時も繋ぎや振付が音に嵌ってて気持ちいい
ジャンプも音に合わせて飛ぼうとしてよくしくじるが
401名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 19:01:54.13 ID:lapd3WGw0
今も、そしてこれからも、当分の間彼を襲う第二次成長を、彼自信が自覚しているのかもね。

今のプログラムは、今の成長状態だったら完璧にできて、優勝も取れる。
1年後には、もっと身長が伸びて、骨格もしっかりし体重も増えて…
その一方で彼の良さの一つである柔軟性が消えるかもしれない。
そしてそれが、彼の演技にどの様に影響するのか、未知数。
よくなるかもしれないし、ダメになってしまうかもしれないし。

だから、今、しか無いのかも。その未知数ゆえの不安が、彼に焦りを感じさせているのかもしれない。

もうロシア大会は、思う存分、全力だし切ってやって欲しい。

402名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 19:13:33.12 ID:AZT/SAc40
はにゅん可愛いよはにゅん
403名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 19:14:01.86 ID:ZlDHyXxA0
ttp://ww3.sinaimg.cn/bmiddle/6b96acb4jw1dmummzx7vfj.jpg
羽生とナンソンwwww何やってんだこいつらwwwww
404名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 19:20:49.48 ID:DKGkTmQh0
>>403
尻尾振って飛びついてくるウチのワンコみたいだ、羽生君
405名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 19:29:07.80 ID:ljy/wuoM0
羽生(´-`).。oO(こんなお兄ちゃんがほしかったんだ)
406名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 19:36:28.37 ID:W7B17xsUO
>>386
個人的にはつなぎからの簡単なジャンプより、つなぎ放棄で
豪快な難度の高いジャンプ決めてくれる方が好きだな。
いま、皆がつなぎに凝るのは、その方が点が出るから。
407名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 19:40:12.95 ID:QQREWRzU0
>>403
ガチムチ野郎と抱っこぐるぐるアッー
408名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 19:46:43.45 ID:2EStbg4Y0
>>361抱きつ抱かれつに見えてしまったので、明日から山に修行にいきます
409名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 21:35:23.18 ID:wFhI5Q3I0
腐った妄想はそれ専門の板でやれwwww
こんなトコで性欲吐き出すなwwwww
410名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 21:43:39.29 ID:1QgxkO9I0
やっぱり、羽生はアッチ系の人間か
いつか化粧して出てきそうだな
411名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 22:02:17.32 ID:A/OXz4mNO
え?薄く化粧してると思ってた
眉毛とか瞼のあたりがそんな風にみえた
412名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 22:34:08.34 ID:EoOmSFEeP
羽生は化粧してないと思うけど、
でも別にオカマとか関係なくフィギュアでは必要に応じて化粧しても
おかしいことではない
舞台やTV収録の時に男の俳優とか芸能人でも化粧してるのと同じ
413名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 22:41:41.46 ID:ZeysDnIp0
羽生は自分の外見には清々しいほど無頓着だよ
あのお母さんカット見たらわかるでしょ
化粧なんかありえない
414名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 22:44:52.79 ID:pPgHDiyqP
寝癖エキシがあったね、羽生
415名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 23:11:00.52 ID:F1F4D0Cr0
日本男子で化粧してたのは柴田くらいだw
あとはほぼスッピン
あ、ダンスの木戸さんはイヤイヤながらファンデーション塗ってたらしいけど
416名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 23:38:08.17 ID:fKmhWTxb0
しょーまもジョニ子系だよな。ちびっちゃいけどw
417名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 23:40:45.59 ID:/OwJpG5wO
しょーまが好きなのは高橋じゃなかったか

ちっこいし…
頑張って伸びろ!
418名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 23:42:36.20 ID:/OwJpG5wO
つうかナンソンいいヤシだなw
ワロタ
419名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 23:42:57.51 ID:2rkX/tBa0
しょーまは僕がシニアにあがるまで高橋君やめないで!みたいな事言ってた
420名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 23:51:07.66 ID:9n8EUEIX0
>>419
しょーまは全日本ジュニアの結果次第で今年シニアの全日本出られるかも?
421名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 00:01:07.82 ID:SKwLpABIO
芸能人がテレビ出る際にドーラン塗る程度の化粧はみんなやってるって佐野稔が言ってたけどな

特にスケーターは色白が多いからすっぴんだと氷の色に反射して死人みたいな顔色になるからって
422名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 00:03:53.36 ID:QdLo5HsT0
>>130
勝谷が「かわいいかわいい」言ってたのは知ってる
423名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 00:09:18.76 ID:/f5MXQGm0
>>421
村上大介君は塗ってるのがわかる。
アボットはあれで塗ってるのかね??(~_~;)シズニーよりも白いぞ!!
424名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 00:23:44.70 ID:w0FMvhe50
>>421
でも高橋がトリノ五輪の後にジャンクスポーツで
「化粧してる人はいるけど僕まだお肌ぴちぴちですし・・・」
と言ってたのでみんながみんなしてるわけじゃないと思うw
ちなみにその高橋はバンクーバーでは眉毛描いてみたと言ってた

アボットは08-09シーズンの時アイシャドウ入れてた記憶
425名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 00:30:01.31 ID:bi5nTALB0
そういやドイツペアがやってた道化師メイクは面白かったねー
出オチかと思いきや感動的なプロだしさ
426名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 00:35:12.95 ID:cfhQpQpK0
>>413
でもあの髪型は実は前髪いじるだけで少しイメージ変えられる
すぐれものだから、そこは本人しっかり計算してる気がする。
練習着は黒しか着ないみたいだね。
427名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 00:37:35.14 ID:cfhQpQpK0
>>425
織田君はチャップリンの時に道化師メイクはしてなかったな
別にしなくていいとは思うけど、衣装はルールあるし小道具は禁止だけど
化粧には何か制限とかあるの?
428名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 00:45:15.83 ID:w0FMvhe50
>>427
ないんじゃない?
アモディオがピエロっぽく涙マーク描いてたこともあった
429名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 01:00:19.63 ID:pMm7F3G40
化粧かあ…
ジョニーがMACの宣伝に使われててビビッたわ…

ガチンスキーは明らかにファンデーション?を塗っている感じだけれど、
日本男子は基本、塗らない主義っぽいね。そっち系だと思われたくないんだろう。
羽生はとくに肌が綺麗だし必要なさそう。
430名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 01:08:20.16 ID:bi5nTALB0
チャップリンて別に道化師ではないのでは
EXだとペトロ・バルナがヒゲ描いて超なりきりで演じてたりしてた
そういやエリドリッジもEXでチャップリンやってたなーN杯で優勝したとき

>>428
「アメリ」のときだよね
アモディオはあの頃の演技の方が好きだ
431名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 01:17:26.78 ID:AQC+Rwr0O
>>429
ジョニーwまじでwwさすが

いや、説得力あるよ
432名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 01:28:56.49 ID:pMm7F3G40
>>431
ちょっとスレチだけど、
ttp://www.maccosmetics.com/whats_new/7549/index.tmpl

View Videoでジョニーがみれる。アメリカでは人気は
ジョニー>>>ライサっていう結果が出てた記事あったけれど、ソース忘れた。
433名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 01:38:02.36 ID:AQC+Rwr0O
>>432
おおぉ、すごいwありがとーww
でもここで書かれてるdouble-spinの意味が分からぬ…
向こうの慣用句なの??

楽しいキャッチコピーだねw

つかライサ…
434名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 02:55:10.31 ID:mlhlWGdGO
プルシェンコとブライアンジュベールと
羽生選手とガチンスキーが一緒にでてる試合ってあります?
435名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 02:57:14.71 ID:mlhlWGdGO
>>434につけたし
あとパトリックチャンて人も
436名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 04:34:48.84 ID:cfhQpQpK0
ない。
437名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 07:31:35.60 ID:y4ZxQ86F0
舞台化粧であっちの人扱いか
まぁアート系には性的嗜好が自由な人が多いと聞くけど
なんだかなぁ

>>434
なんかの間違いがあればそのうち世選か五輪で見れるんじゃないですか?
438名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 07:59:05.33 ID:2e1n8jtV0
>>434
ロステレコム杯はプルバナーとプル本人が見つめる中プルヲタ対決、ということにはなると思うぞw
ジュベとパトリックはいないだろうがヤグバナーはある、たぶん
439名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 09:51:09.03 ID:dJS/5Mdt0
>>427
> 化粧には何か制限とかあるの?
歌舞伎みたいなんはダメって言われてたが…
440名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 10:03:11.21 ID:IwgXb/AP0
プルシェンコ(29) 五輪のときだけ出てくる
ジュベール(27) 来季から大きな試合しか出ない
      
 (そろそろ引退を考えるお年頃)

チャン(20) 現役バリバリ今が旬

ガチンスキー(18) 売り出し中の新人
羽生(16) かけだしの新人
441名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 10:07:43.33 ID:yMhyX+sw0
うちのペットの名前がハーニャだけど
羽生とは関係ないんだからねっ
442名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 10:07:59.41 ID:bD0H0uZm0
羽生君応援してるけど、腐女子のファンが増えてきてきつい…
ゲイだと公言してる訳でも無い実在人物をそういう妄想の対象に
して恥ずかしくないの?違ってたらかなり酷いことしてる思うし
ゲイだったとしても失礼だよ
443名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 10:09:55.10 ID:yMhyX+sw0
妄想なら当該のスレでひっそりやって欲しい
心配してるふりしてwktkで総合とか来るな
444名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 10:58:02.10 ID:cfEET8F60
ショタじゃないけどガチ君の小さいとき(11歳くらい?)が
あまりに可愛かったので貼らせて


http://www.nicovideo.jp/watch/sm15302072
445名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 11:02:30.69 ID:FpqpdMEh0
羽生オタは大衆芸能の女形みたいでステキとか言ってるから
ゲイゲイしい羽生じゃないと嫌なんじゃないか
446名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 11:23:43.70 ID:ii8HBaywO
勝馬乗り共に乗り換えられ中だもんな
前から応援してる人達が気の毒だ

キャーキャーしたいならアイドル歌手かひな壇芸人にしとけ
447名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 11:27:19.73 ID:/f5MXQGm0
それ言うたら田中刑事も大衆演劇系の顔じゃないか。
けど田中にゲイゲイしさを求める人はいないと思うんだ。
448名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 11:36:45.81 ID:MbH3EaHQO
刑事はJGPFがんばれ日野もがんばれ
優勝はハンヤンだと思うけど
449名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 11:38:16.60 ID:pTYXZ1bn0
>>438
ロシア会場のバナーって、もはや応援の意味はないよなあw
なんつーか、ファンクラブの存在アピールみたいなもん?
450名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 11:45:02.81 ID:2RPZOCQjO
羽生くんと鈴木さんは肩がへん
羽生くんは肩幅が狭すぎて鈴木さんは撫で肩すぎる
衣装でカバーしてほしいんだけどなー
ふんわりさせたらジャンプしにくいんだろうか
451名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 11:45:28.51 ID:ILgpNlOz0
>>447
本人名前の由来言ってた?
452名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 11:48:33.44 ID:ILgpNlOz0
ねーねー男子達、枠は3つだよ
アイスダンスかペアやってよー
453名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 11:51:44.72 ID:zpo7Apd9P
身長がね
女子で高橋成美くらいのもいないし
男子で180cmくらいのもいない
中村にアイスダンスをやって欲しいが、(ハーフのイケメン)
彼は肩に問題が
454名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 12:15:51.84 ID:ii8HBaywO
>>449
かつての英雄への敬意みたいなもんじゃね?
日本も本田武史を飾ったらいい

ソルトレイクは人外祭だったからな
455名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 12:21:42.18 ID:dll4h//VO
「笑え!武史」復活させて欲しいw
昔は日本もフリーダムだったような

解説の「五十嵐さん大好き」バナーあってNHKが大写ししてたし
456名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 12:24:05.76 ID:/f5MXQGm0
>>454
>>日本も本田武史を飾ったらいい

スマン、わらたw
457名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 12:30:58.71 ID:2RPZOCQjO
>>452
あきお君にシングルアイスダンスをやって欲しい
458名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 12:36:27.89 ID:uhnzl2JVO
実績は遠く高橋に及ばなくてもやはり本田は偉大だ
宇宙人二人がいるせいで一つしかないメダルをもぎとったワールドは忘れない
459名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 12:48:21.80 ID:/f5MXQGm0
>>458
ゲーブルと本田は地球人なのに宇宙人みたいに強かったもんなぁ〜
同じ地球人として誇らしいYO。
460名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 13:51:52.30 ID:xi78vhc3O
>>459
つアブト

宇宙人二人で実質1枠だったロシアで、
代表常連だった彼はもっと評価されるべき。
461名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 16:00:58.53 ID:2OsdN2Sz0
なんつーか、技術的には今のチャンとかすげーって思うけど
やっぱ全盛期の宇宙人とかみてきちゃうとものたりないんだよな
しかし今若手がバンバン四回転跳んでるのをみるのはまじでうれしい
やっぱりバンクーバーの時代は異常な黒歴史なんだな
ライサには悪いけど
462名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 16:55:30.56 ID:pMm7F3G40
>>461
ライサに関しては、スケート仲間からですらプルのほうがよかったんじゃ?とまで
言われてたとかいう噂があるぐらいだし、結局あのオリンピックで勝者になろうと
敗者になろうと不幸ばかりだったよ。一部を除いては。
463名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 16:56:52.62 ID:AfjZci+N0
ライサも4跳んでたけどバンクーバールールになってからは跳び損になったかったからなぁ
今じゃ4なしで批判されてたチャンがクワド跳びまくってるのに
4苦手なバトルがワールド取ってから五輪まではおかしな方向にいっちゃったよな
464名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 17:46:40.26 ID:xi78vhc3O
>>461
当時は4回転は出来て当たり前、どんなコンビネーションで跳ぶかって時代だったからね。
4-3-3とかマジキチ。
465名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 18:38:35.74 ID:h9R+BiY1O
>>464
4-3-3は織田なら出来そうだな
怪我前は跳んでたみたいだし
羽生もエキシで4T-3Aとか3A-3Aとか跳んでるから、4-3-3が公式戦で見られる日が来るかもね
466名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 18:54:00.65 ID:pTYXZ1bn0
>>458
忘れない、とか言って間違ってますが。
宇宙人二人がロシアの二人って意味なら
本田が銅獲った2回のワールドは宇宙人の一人は欠場。
銀はどっちもゲーブル。
467名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 18:56:12.22 ID:/f5MXQGm0
ソウナンのFPを見返してて、
4-3も4単体も高さがあって余裕を感じた。

中国人だし…5回転いけるんじゃね???わりと本気でwww
468名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 19:16:56.12 ID:xi78vhc3O
5Sと4Aはチャッキーが練習レベルでは跳べる
469名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 19:20:57.53 ID:h9R+BiY1O
>>467
五回転てw
中国雑伎団もびっくりの宇宙人っぷり
4Aとかならいずれ跳んで来る選手が出てきそうだね
470名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 19:24:03.79 ID:M3hiRxfzO
>>440
>チャン(20)
物凄い違和感
471名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 19:24:06.74 ID:h9R+BiY1O
>>468
すでに跳んでるんだ?チャッキーすごっw
472名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 19:25:29.72 ID:6eB5dodm0
>>457
やっと3A跳べるようになったのにw
473名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 19:27:35.31 ID:6eB5dodm0
>>470
エリックに出場する予定の選手を年齢順に並べてみるといいよ
474名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 20:10:17.51 ID:9HGB7TUI0
>>468
なんなのその子?
475名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 20:12:51.85 ID:zpo7Apd9P
えええええレイノルズ(チャッキーはあだ名)
他がもう少し自爆しなきゃ・・・・
476名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 20:18:59.69 ID:pMm7F3G40
>>475
ありがとう。だれのことがわからなかったw

5Sはすごいなw4Sと4TはちゃんとLPで認定されてるし、ただ、そのあとの
3Aと4LpでURとDGくらってるから、4回転の負担は半端ないなあ…。
PCSはガチンスキーと10点も差あるし、もっとジャッジへのアピールが必要ということなのかな…
477名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 20:32:40.17 ID:R/6frZeP0
>>468
まあそういう一見スゴイ話ばっかりで、演技をトータルで纏める気がさらさら無いのはどうかと思う
478名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 21:02:50.90 ID:y4ZxQ86F0
でもすごいジャンプの構成とかでTESがすごい事になるのは見てみたい
男子はすっげえジャンプやってなんぼっす
479名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 21:05:04.11 ID:CFgc/zH10
>>471
跳んでないよwwさすがにw
480名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 21:11:55.42 ID:h9R+BiY1O
>>477
やっぱり名を残すことが目的なんだろうね
481名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 21:47:14.30 ID:KBF0HXTX0
そういう一発芸みたいな選手が居てもいいじゃない

でもレイノルズは意外と踊れるしジャンプ以外が地味にうまくなってるから
トータルで頑張ってほしいな
というかクワド売りの割にはクワドの成功率が低いのが問題な気もする
あと3A…
482名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 21:52:37.19 ID:R/6frZeP0
>>471
実現不可能なクワドメインの構成にしてるから
地道に伸ばしてるSSとかも軽く見られるんだろうなー
振付師も素晴らしいのに色々と残念すぎる
483名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 22:05:30.27 ID:xi78vhc3O
Pさんよりチャッキーの方が見る分には楽しいw
484名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 22:12:14.68 ID:R/6frZeP0
>>483
一種のアトラクション的な扱いにはされてるよな
ISUもオタもそういう風にしか見てない感じ
485名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 22:53:16.44 ID:/f5MXQGm0
レイノルズ×稔の実況 が一番面白いw
稔のレイノルズへの応援の気持ちが伝わってくる。
486名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 23:09:55.00 ID:6n2YApv/0
>>484
でもプログラムもいいし、今のところジャッジ的に評価されてないけど好きな選手だ。
スケーティングも良くなって言ってるし、我が道を歩む選手がいてもいいと思うし、それも楽しい。
487名無しさん@恐縮です:2011/11/09(水) 00:38:38.30 ID:FPmkOFp40
レイノルズは3A失敗したから4Loでカバーしてきたのかと思ったら
最初からあの構成でびっくりしたw
488名無しさん@恐縮です:2011/11/09(水) 06:42:36.28 ID:WOFZemfQ0
>>463
バトルのワールド優勝はしゃーないわ
4回転持ちの有力候補がドカドカ自爆した上に、バトル自身は3Aまでで生涯最高の完璧演技
あれでバトルが優勝しなかったら、それはそれでおかしかったw
489名無しさん@恐縮です:2011/11/09(水) 07:19:26.63 ID:wOSZPSUG0
レイノルズは3Aは諦めて4Aにしたらいいと思う
やれない事は無いはずだ
1つのプログラムに3つの4回転入れてる人は過去にいてるけど
4つ入れたら世界初ですぜ
490名無しさん@恐縮です:2011/11/09(水) 07:26:07.78 ID:ljcmI41E0
>>489
4回転の負担は半端ない……4つなんて、それを試合に取り組もうとして、
そのための練習で体壊しまくるレベル……。さらに、ジャッジってわりと
”勝たせたい選手”って決まってるし、TESをあげても、PCSで下がりそうだし、
そういうジャッジの好みがどうのこうの以前に、すべて公平にジャッジされたとしても
4つ入れて、さらにPCSも高いプロ!となると、無理……まして3つ成功された
わけでもないし。
491名無しさん@恐縮です:2011/11/09(水) 07:56:02.93 ID:K3XT3i6y0
スピードが遅くてスケーティングが悪くて動きが小さくて4回転の質がそんなによくない選手
スピードが速くてスケーティングがよくて動きが大きくて4回転の質が高い選手
そりゃ勝たせたい選手は後ろに決まってるがな
492名無しさん@恐縮です:2011/11/09(水) 07:57:55.87 ID:4++Ev/r10
レイノルズが練習で4Aとか5回転跳べるってのはガセじゃないの?
2chでしかみたことがないんだけど
つーか、ゲーブルとかプルシェンコとか本田とかチェンジャンとか、
色んな選手でそういう話きくけどどれも明確なソースはないでしょ
メンショフの4T4Tとかプルシェンコの3A4Tの練習動画あるけど
どっちも試合で使い物になるレベルじゃなかったしな
493名無しさん@恐縮です:2011/11/09(水) 09:21:26.56 ID:LGAcGmeN0
ID:bD0H0uZm0だけど羽生スレ見たら驚いた
いつも羽生スレ見てる訳じゃないからてっきり
腐女子なんだと思ってたよ
つられてごめん、アンチなんだね
これからは気を付ける
494名無しさん@恐縮です:2011/11/09(水) 10:37:47.22 ID:WOFZemfQ0
レイノルズやたら人気だけど
スケーティングや表現の良し悪しとか、ジャッジの公平性とか以前に
いくら4回転4回転言っても、入れるだけで決められないんじゃ意味なくね?
いや本人がやりたいならやってもいいよ 失敗して結局成績が上がらないことも承知の上ならね
そういう姿にロマンを感じるファンの気持ちも凄くよく分かるw ただし入れるだけで評価しろってのはムチャ

毎回ショートで2種、フリーで3種3つとかの4回転をバシバシ決めて他もまとめれば
いくらその他に少々難があろうと成績は上がるし、PCSもついてくるよ
495名無しさん@恐縮です:2011/11/09(水) 12:02:26.84 ID:yfZpJMa70
羽生のエキシいまいち
ここ数シーズン、羽生のエキシはかっこいいのばかりだったからちょっとがっかり
せわしく動き回ってるだけみたいなエキシはもういいよー
でもコンペ用のプロは二つとも素敵だからいいか
496名無しさん@恐縮です:2011/11/09(水) 18:56:10.55 ID:ULIOIki/0
>>495
震災の影響で作る暇がなくてつい最近まで去年のU2を使っていたとか
497名無しさん@恐縮です:2011/11/09(水) 19:00:38.53 ID:aS4bASmzO
羽生君かわいいわ〜…
べつにホモじゃないけど
真央ちゃんと羽生君のにこにこしてる顔うつしといてくれたらいい
なごむ
498名無しさん@恐縮です:2011/11/09(水) 23:10:33.01 ID:uLkmFQf00
>>497
羽生・小塚あたりと並ぶと誰でも顔デカにされるからお勧めしない
遠近感狂うぜあいつら

もっとすごいのはアボットだけど
何頭身なんだいったい
499名無しさん@恐縮です:2011/11/09(水) 23:29:31.68 ID:UHxWlBFG0
小塚は顔は小さいけど頭でかくてスタイルは良くないね
あと小塚の新しい衣装の赤いズボンはすごくお尻がでかく見える
500名無しさん@恐縮です:2011/11/10(木) 07:45:40.45 ID:XqYHf1FX0
>>498
アボットって生で見たら思ったほど大きくなかった
顔ちっちゃいからTVだと大きく見えるんかな
あとランビエールも意外と小柄でびっくり
501名無しさん@恐縮です:2011/11/10(木) 08:10:32.34 ID:jaR0EKPTP
え、自分はアボは思ったとおり背が高かったような気が
ランビは何度か実際見て特に高いとも低いとも思ってなかったけど、
ある時プルとランビと高橋が一緒のショーで
ランビがどっちかというとプルよりも高橋の方に身長が近くて、
そこで初めてランビって意外と小柄なんだと気付いた
502名無しさん@恐縮です:2011/11/10(木) 09:29:41.42 ID:XqYHf1FX0
>>501
いや、TVで見た感じだともっと大きい人だと思ってたからさ
実際も背高かったんだけど、思ってたほど高くなかったなーって
503名無しさん@恐縮です:2011/11/10(木) 09:40:36.94 ID:MsMzQyIdP
それは、他スケーターが170cm前後だから
バトルやランビエールあたりが173cmくらい
プルシェンコも180cm無い
504名無しさん@恐縮です
テレビだけで見てると、表彰台で他選手と並んで「え?」となることはよくあるね
近くに寄ってどんだけ顔小さいんだか確認してみたいと思うのがバトルとアボットさん