【音楽】関係者も驚き、由紀さおりのアルバムが世界的に大ヒット。米国、カナダで1位獲得、ギリシャやシンガポールでもチャートイン。
1 :
破産王φ ★ :
2011/11/05(土) 17:46:43.94 ID:???0 由紀さおり&ピンク・マルティーニによるコラボ・アルバム『1969』が世界20ヵ国以上でCD発売・
デジタル配信され、各国で大きな反響を呼んでいる。
『1969』は、由紀さおりが「夜明けのスキャット」でデビューした1969年という年に注目し、
1969年当時の世界のヒット曲を集めたカバー作品で、1曲以外は全て日本語詞で歌われている。
11月1日にiTunesでの配信がスタートした米国では、11/2付ジャズ・チャートで1位を獲得しており、
ピンク・マルティーニにとっても初となる1位が日本の歌謡曲のカバーという歴史的快挙となった。
カナダiTunesチャート・ワールドミュージックでも1位を獲得しており、様々なカテゴリーで
ランキング上位に君臨、現在もトップ10にチャートインしたまま話題が大きく広がっているところだ。
CDも、10月10日に発売されたギリシャではIFPIアルバムチャート6位獲得(2011/43週)、
シンガポールHMVインターナショナルチャート18位(10/31付)という成績を収めている。
スタッフも、『1969』が素晴らしい作品であることは確信していたものの発売直後から世界各国
チャートを賑わすことまでは想定外だったという。11月7日には『1969』の米国CD発売となり、
12月には由紀さおりがロイヤル・アルバート・ホールに続きピンク・マルティーニの全米公演への
参加がスタートする。今後の展開が実に楽しみだ。
由紀
http://img.barks.jp/image/review/1000074666/302.jpg http://www.barks.jp/news/?id=1000074666
「夜明けのスキャット は世界最強
3 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 17:48:06.26 ID:aBge2uRt0
AKBもK-POOPも涙目
4 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 17:48:07.06 ID:+CTb8JX00
2
5 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 17:48:38.42 ID:1lJfP56f0
スキャットマンジョン死んでたなんて
バカ殿コントやってほしい
ティアララトゥンティアララトゥンティアララティアララティアララトゥン
イ`ヘ /: :| ヽ / : :/ ヽ ___ _,,,:. .-: :´彡フ _ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 / ( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ / マ r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ / //: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ ジ {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ 〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: | で / r:oヽ` /.:oヽヽ: :|: | :| { {o:::::::} {:::::0 }/: :|N っ | ヾ:::ソ ヾ:::ソ /|: : | !? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ -tヽ/´|`::::::::::;/ `、 ::::::::::: /: i } > ::∧: : :|: |J \ / /::i: | /_ゝ . \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::| ヽ: |::|\  ̄/ /| |: : :|: |
9 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 17:49:50.02 ID:VMh22g1/0
イエモンの夜明けのスキャットが聞きたくなった
ロバート秋山はアゲチンだったのか
11 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 17:50:12.45 ID:JqrWZp0q0
夜明けのスキャットでデビューしたとき すでに旦那さんがいた
由紀なのかさおりなのかはっきりしろ! 由美かおるもだ
14 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 17:50:42.79 ID:FDNRlYff0
15 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 17:50:44.11 ID:NIrIFoWo0
ようつべでふるさと(童謡)とかが大人気だったりするからな 不思議なもんだ
AKBとK-POOPがアイデアパクりそうw
まじかよ
ようやく世界が由紀さおりの凄さに気づいたか
20 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 17:52:54.17 ID:NIrIFoWo0
寒流(笑)
K-POPはビルボード総合チャートで1位を取ったというのにククク
生野の三角公園で。・・
まーたk-poopか
25 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 17:53:41.35 ID:DbC5aYUJ0
別に不思議でもなんでもない。しっかりした「歌」が、まっとうな評価を受けているだけ。 ジャリタレ集団が踊りながら出す、訳の分からない「騒音」が売れるなんて現象が狂ってるだけ。
26 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 17:53:56.39 ID:B4fwM0Yp0
夜中のスキャットマン・ジョン
でもワールドミュージックってカテゴリーは ミクとかでも取ってるとこだろ? 世界的大ヒットは言い過ぎじゃろ?
29 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 17:54:23.11 ID:eWqe5xJc0
トルコ行進曲
30 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 17:54:25.29 ID:xGkQt0EvO
ドリフと一緒にいた腰元が世界的ブレイクするなんて!
この人向こうの人じゃん
日本語なのにスゴイな
というよりようやく世界が日本の69年に追い付いたということだろう
池玲子のカバーバージョンも良いんだよねー
35 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 17:55:14.38 ID:BLGSDVFg0
俺は騙されんよ
36 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 17:55:16.22 ID:by5rEnWJ0
ピンク・マルティーニは好きだ
37 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 17:55:24.93 ID:vmNbET2Q0
次は布施明か松崎しげるだな
スキャットマン・ジョンの曲って初見は面白ソングに見えるんだけど、 歌詞の内容はけっこうしみじみするんだよな。 葉っぱ隊のYATTAに似てる。
40 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 17:56:19.30 ID:o3nt5O61O
夜明けのスキャットは名曲 歌うヘッドライトで流れたら最高だな
41 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 17:56:21.78 ID:+9mKWXlx0
良かったな朝鮮人
44 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 17:57:14.02 ID:5th3JNpK0
いやあ、これは素晴らしいの一言につきる
45 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 17:57:41.73 ID:UkLmlkwN0
スキャッパラピピリパリペロペロペロペロ アイムスキャットマン!
>>38 日本では完全にネタキャラ扱いされていて不憫でならなかった
47 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 17:57:59.95 ID:lpso6LJzO
紅白確定
ドリフとのコントも面白かったなあ
ジャズチャートにワールドミュージックチャートだからな 意味ないだろ 倖田來未がダンスチャートで1位を取ったのと同じ
50 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 17:58:36.26 ID:dzFavLek0
てか、今何歳?
51 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 17:58:41.40 ID:LfdifddR0
>関係者も驚き 日本では露出おおくしてケツ振らないと売れないもんな だがそれはミュージックでは無い! ストリップ小屋のテレビ化一般化だ
52 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 17:58:43.73 ID:/wZrD0Wh0
>>30 ドリフとの相性ランク(〜80年代前半)
SS:由紀さおり
S :ジュリー、研ナオコ
A :小柳ルミ子、桜田淳子、キャンディーズ
B :前川清、松田聖子、榊原郁恵
C :高見知佳 、高木ブー 、新沼謙治
53 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 17:58:52.11 ID:iE8OHGLPO
雪のワルツは名曲。
54 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 17:59:05.59 ID:Q938gt0P0
これは捏造認定しないの!?
55 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 17:59:06.83 ID:dw+wX77J0
やはりいいもんはいいんだな。 坂本九しかり。
あほくさ
なにげに巨乳
58 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 18:00:04.35 ID:kaDUOZZB0
典型的な弥生顔なんだよな
59 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 18:00:29.93 ID:ZApBtdIs0
K POPみたいに流行ってもないのに大流行!っていう捏造報道ではない?
60 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 18:00:36.86 ID:JlZoBk090
昔、ばーちゃんと由紀さおりのコンサート行ったことあるわな 生で聞くとなぜかファンになっちゃってCD買って帰ったっけ・・・
懐かしいな スキャットマンか・・・
62 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 18:00:56.46 ID:1NxCr8Zz0
すき焼き
驚くとか失礼やな あんな素敵な声を
>>49 こういう人が評価されてほしいなぁという願いやら思いがあるだけで
実際、ワールドミュージックと総合チャートはぜんぜん違うってことは分かってるだろ
65 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 18:01:20.24 ID:S2oYEIJJ0
66 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 18:01:22.48 ID:CG4Jrrd60
上手いからね。普遍的な上手さ。
68 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 18:01:53.34 ID:wzjtK/UfO
チョン
>>59 日本国内のことは捏造できるけど、国外は無理じゃねーかな
情弱はだまされるかもだが
>>48 面白かったなぁ。
本人曰く、ミュージシャンでありコメディアンだと言ってた。
自然に人気が出て大ヒットって何だか清々しいな
72 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 18:03:39.56 ID:U+Ap5MUgO
生トルコ行進曲を安田・由紀姉妹ので聴いたことあるけど、素直にスゴい。
73 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 18:03:47.93 ID:9mmeNZMQ0
これがヒットしなかったら引退して普通の主婦になる! 引退を掛けて発表した「夜明けのスキャット」が大ヒットした時、由紀さおりはまだ二十歳
由紀さんは同胞ニダ
75 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 18:04:28.20 ID:Nl1Ti+sl0
これマジかw急に偉大な歌手に思えてきたw
この人って在日だよね 連呼リアン良かったな
77 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 18:05:30.65 ID:BOItPPA30
>>1 ブルーライト横浜w
筒美先生の曲がついに世界に進出したかw
78 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 18:05:34.14 ID:otUyht6G0
時代は韓国だな
79 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 18:06:21.43 ID:XteQCx1Z0
ジャズ部門で1位とかすごいな。ていうかジャズだったんだw
80 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 18:06:21.96 ID:jT03rdqA0
ドリフにしろ、お江戸でござるにしろ、 コント巧者なのは間違いない。
安田は空気かwwwwwwww
今年も「ガキの使い」の年末スペシャルに出てくるんだろうな
83 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 18:06:53.67 ID:WHmgEdsb0
ピンク・マティーニってだれ? 中国人?
84 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 18:07:11.91 ID:luw/w8ne0
K-POPと同じエージェントに頼んだんじゃね。 実力ある分売れたって事かな。
>>76 ひどい!
お姉さんもこの人も、エラなんか張ってないよ。
86 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 18:07:31.87 ID:01lGyVKCO
由紀さおりって歌うまい。年とると高い音が出なくなってくるけど今も変わらないのはスゴいと思う。
87 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 18:07:36.35 ID:tBeGzT/h0
やはり韓流には勝てないな
88 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 18:07:41.77 ID:xq+zx81S0
バカ殿「おまえ年は幾つじゃ?」 さおり「はい16でございます」
89 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 18:07:45.86 ID:tgcZIAGv0
だばだばだ
がきどもの歌がへたなので ばあさんが勝負に出ました。
91 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 18:07:51.57 ID:9mmeNZMQ0
実力派歌手なのに本業のコメディアンよりお笑いを取れる 今時の芸人とか比較にもならない
92 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 18:07:52.17 ID:dvwSDuhl0
また局地的チャートでホルホルか? 日本人も結局韓国人とやることが同じなんだよ
由紀さおりかっけえ
94 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 18:08:32.58 ID:iEUKfbr/0
ぶっちゃけピンク・マルティーニという人のお陰じゃないの? とは言え良かったね
1969 Miles
伊東ゆかりの歌うジャズなんかも、もっと評価されていいと思う。 長く歌っている人が再評価されるって素晴らしいことだわ。
100 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 18:09:40.01 ID:Lgqfuppj0
由紀さおりが在日なのは、本当。 松田優作とかね、以外と知られてないけど、世界レベルの仕事ができる何かがコリアンの人にはあるのかも。
てめえ16の女が
102 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 18:09:50.78 ID:kqW8y3aYO
まさか「夜明けのスキャット」は入ってないよね? 「サウンド・オブ・サイレンス」のもろパクりなんか入ったら、 世界中の恥さらしだ
る〜る、るるる〜♪ る〜る、るるる〜♪ る〜る、るるる〜る、るるる〜る〜♪
顔型に化粧してあって 「それに押し付けると由紀さおりが完成する」 ってたけしが言ってたw
105 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 18:10:06.68 ID:4WlH8VzdO
お江戸でござるが良かった。伊東四朗と愛称抜群。 えなりーがまだガキだったが、声変わり、卒業と共にお江戸も終わったな。 そういや、桜金造はどうしてるんだ? ユキサオリとかどうでもよくなってきたわ
KPOOP追いだすなんて案外簡単かも お前らの青春時代のバイブルを蘇らせて、居間の若い衆や子供に聞かせてハマらせればいいんだよ
107 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 18:10:24.93 ID:9mmeNZMQ0
>>52 松居直美も入れてやれよ
前歯へし折ってまで頑張ったんやw
ルームライト最高!
日本のバーブラ・ストライサンドとして知られる由紀さおりさん
>>100 偉大な在日歌手の和田アキオだけじゃ満足できないの?
安田姉妹って、童謡歌手の時代からのキャリアだから、日本人だってはっきりしてるんだよ。
111 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 18:11:21.43 ID:kSEoKjcFP
ルームライトは名曲 後はクソ曲
112 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 18:11:32.14 ID:ChJkJEtf0
良い声してるし選曲も郷愁を誘う良い曲ばかりだもんな
114 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 18:11:40.96 ID:9CzD+tSM0
ドリフの再放送観てたら歌ってる時に歯並びが余りに綺麗すぎて不気味だった あれ自前だったらすげえな
へぇ
サウンドオブサイレンスもいいけど 「手紙」も名曲
118 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 18:12:14.10 ID:/hoUYU9o0
>>15 日本だと「ふるさと」とか超絶スタンダード過ぎるんだけど、
あっちじゃ異国情緒があっていいのかもね。
「上を向いて歩こう」も、特に外国音楽を意識したものじゃなかったし。
119 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 18:12:28.06 ID:jT03rdqA0
>>105 金造さんは、NHK教育の日本語講座で見かける。
演出が極端な、ヘンな雰囲気の番組だけど。
120 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 18:12:40.79 ID:Cxd0dHE40
野球の真弓という苗字は実名でもっと変
>>110 和田アキ子が公表したのは、すごい最近じゃないか。それ以前から、由紀さおりは知られている
都はるみとか、五木ひろしとか、日本の歌謡は、在日によって作られてるんだよ
122 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 18:13:08.20 ID:5AYJzce40
姉の経歴からしても在日じゃないようだねw
123 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 18:13:08.79 ID:uiQ4H9sG0
124 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 18:13:11.16 ID:luw/w8ne0
マスコミは「J-JAZZ、世界的ブーム!」と報じてこぞってJ-JAZZ特集を組むべき。 フジテレビは韓流ドラマの代わりに由紀さおりのコメディーを放送しろよ。
宣伝なくても売れる 日本の本物の歌手 宣伝しまくって煽りまくってもたいしたことない K-POOP w 由紀さおりって姉妹して驚異的に歌上手いからな。 うまさを利用して、普通の人には歌えないような歌で曲芸歌唱やれるほど。 この人に較べるとそこらの歌手は全員素人。
126 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 18:13:13.61 ID:aSVN+bN40
1969年は日本の歌謡曲史上でも最強だな。 港町ブルースもグッド・ナイト・ベイビーもそう、名曲はこの年に異常に多い。
良いものにごり押しなど必要ないってこった
128 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 18:14:04.02 ID:9mmeNZMQ0
>>121 五木ひろしは在日じゃなく部落
あと布施明は在日扱いされて激怒してたよw
129 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 18:14:20.82 ID:gpzFz56+0
由紀さおり・安田姉妹は、「 韓国系日本人 」です。お間違いなく。 60〜70年代に登場した主要歌手のほとんどが「 韓国系日本人 」です。
130 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 18:14:29.68 ID:yh+MNQbXO
ピァララルンピァララルンピァララピァララピァララルン
131 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 18:14:51.58 ID:fWLiSwj7O
少女時代涙目w
132 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 18:15:05.30 ID:5AYJzce40
姉は日本人で、妹は在日なんですか?w
133 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 18:15:16.35 ID:KzaA4o100
ル〜ルルルゥ〜
134 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 18:15:20.51 ID:YgTZzJjR0
子供の頃から出ているから整形できないでしょ? K−POPのひとみたいに。
>>121 在日なのは、スターにしきのとか、あの辺の人じゃないの?
在日は、なんでもっと在日歌手をフォローしてあげないのかなあ?
起源や出自をコリエイトしたって、意味がないのに。
136 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 18:15:43.31 ID:E6d4eOjz0
ルールールルルー 日本以外はどんだけアンテナ高いんだよ
137 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 18:15:47.88 ID:MZuYVgMb0
138 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 18:16:00.67 ID:MLIHlgE6O
>>99 今陽子が恋の季節をジャズ風に歌っていたのをたまたま
テレビで見たけど、今もメッチャ綺麗で歌が上手くて
びっくりしたわw
「みんなのうた」か何かで唄っててレコードにもなった曲が 聴きたくて、もう何年も探しているけどなかなか見つからない 冬の坂道のことを唄っていた
140 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 18:16:18.78 ID:o3nt5O61O
超名曲っす♪
馬鹿だな 日本の歌謡曲は朝鮮起源なんだよ これそK-Jazzzzzzzzzzzzzzw
142 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 18:17:31.19 ID:tAQMqlCB0
また在日の勝利かw
143 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 18:17:33.25 ID:QIKhZ+MY0
144 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 18:17:43.95 ID:cV/zXJmH0
>>121 チョンが「五木ひろしは在日」って言ったとき
「俺は生粋の日本人だ!」と激怒したの忘れたの?
色々な芸能人を在日扱いして怒らせてるよな。
なんでチョンは有名な日本人は在日にしたがるの?
145 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 18:17:44.18 ID:luw/w8ne0
>>129 良かったじゃん。でも人種は関係無いよ。
韓流は売り込みが強引だから反発されてるだけ。
ブームを実感出来ないなら少なくともその人にとってはブームではない。
146 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 18:18:04.15 ID:yndYO87o0
バカ殿で年増の腰元役って印象しかない。 あと紅白でしかみないし。
ネトウヨは、帰化してて、実力で頑張ってる人は叩かないよw
148 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 18:18:13.45 ID:5AYJzce40
在日の人って昔から裕福な幼少期を送ってたんですねw
>>127 ゴリ押ししなかったかどうかは確認したのか
いいものかどうか聴いて判断したのか
という素朴な疑問。
150 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 18:18:50.41 ID:AfREDwkx0
151 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 18:18:54.14 ID:OEpI+/8l0
別に在日だろうがベルベル人だろうがゾロアスター教徒だろうと どっかの無神経なバカみたいにスイスで日本に敵対するキャンペーン開いたわけでもなし そんなことどうでもいいだろう鬱陶しい
152 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 18:19:03.01 ID:9mmeNZMQ0
>>146 1970年発表の「手紙」とか超名曲だよ
153 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 18:19:04.89 ID:/hoUYU9o0
由紀さおりが在日であってもなくてもいいけど、 在日っていうならソース持って来てくれよ(´・ω・`) イチローに怒られたの忘れたの?
やっと世界が由紀さおりに追いついたか おせーよバカ
155 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 18:19:26.06 ID:5AYJzce40
こちらの母は小さいころ由紀さおりに似てたらしいが在じゃないよw
この人も達者だなあ 歌も良いし、演技させても上手いし、 トークも得意でちゃんと笑いのツボも心得てたりする マルチタレント(って言葉自体も安っぽくなっちゃったが)ってこんな人の事いうんだと思う
ロバート秋山が熟女の中でも大好きだと番組で公言して その縁で飲み会があったんだけど、まじで食われそうになったらしい かなり肉食熟女だよな
158 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 18:20:31.12 ID:fLw7B7Vk0
え? 何でなん?どこが琴線に触れたん? 何気に結構ホルホルしてしまうんですけど…
巨乳だよな
いしだあゆみや由紀さおりとか この辺の時代の歌謡曲は、今聴いてもいいんだよな
161 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 18:21:33.31 ID:cRkr0FRe0
姉ちゃんはガチのソプラノ歌手で、 元東京芸術大学講師。
熟女番組に出ないと思ったら、そういうことかよ。 本業をおろそかにしたらいかんだろ。 ロバーツの秋山が泣いてるぞ。
164 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 18:21:54.56 ID:E6vT4OPR0
電通・民主党「あああああああ! こんなニュース聞こえないから流さない! 事実はどうあれ世界で韓流大人気ぃぃぃぃぃ!」
165 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 18:22:16.45 ID:luw/w8ne0
>>149 他人の意見を否定するならお前が示してみせるのが筋。
「調べたのか?」と主張する以上何も調べず批判するお前はおかしい。
166 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 18:22:19.12 ID:LpZ6RMcP0
既に2ちゃんねるでも由紀さおりが再評価されてたからな。 いいものはいいんだよ。
167 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 18:22:28.66 ID:JYHGwr1tO
るーーるーるーるー
168 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 18:23:02.05 ID:5AYJzce40
今の80歳くらいのものにとって 三河島日暮里あたりは立ち入ることさえ憚られる 在スラムって印象しかないらしい
169 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 18:23:32.27 ID:TpXK9Cl40
村下孝蔵の再評価早よ
170 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 18:23:33.95 ID:ASHxiPqk0
ゆらゆらとか両国橋も名曲だよね
171 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 18:24:02.38 ID:dvwSDuhl0
最近 うしろかまえからどうぞ にはまってる 海外ヒットしたら大変
173 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 18:24:49.06 ID:xN9SjjXoO
某隣国のバカみたいに税金でごり押ししなくても 海外に愛される日本歌謡w
174 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 18:24:53.40 ID:5AYJzce40
ずっと昔から自由で裕福だったのなら何が差別なのやら意味不明だよな
176 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 18:25:13.31 ID:/hoUYU9o0
>>158 日本だけでなく、世界の懐かしの1969年の名曲を入れたのも良かったのかも?
でもそういうアルバムは既にたくさん出てるだろうし、由紀さおりは世界ではほとんど無名だし…。
ピンク・マルティーニって人がキーなのかな…?全然知らないけど。
177 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 18:25:14.11 ID:CbCCOZ+V0
まぁ 由紀さおり の歌声聴けば 誰でも納得すると思う 本当の歌姫 って 日本では彼女ぐらいのもんでしょ
>>115 自前だろ、じゃないとティアララルンって高速歌えない
179 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 18:26:04.87 ID:vjm0FcW/0
美白ww熟女w
180 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 18:26:05.36 ID:TpXK9Cl40
みんなのうたでやってた「かなかな」が好きだったな
181 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 18:26:08.32 ID:X9X6ACkk0
朝鮮総連のイベントで安田姉妹は歌ってたらしいからな 南か北かは知らんが在日
182 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 18:26:44.26 ID:ZrDXhMKS0
ドリフ大爆笑の最後に由紀さおりが両国橋を歌って 子供心にしっとりした大人のいい歌だなと思ったものだ
184 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 18:27:00.54 ID:iNVcIqijO
いちいち在日とかじゃないとか言ってるやつうざいな
187 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 18:27:26.74 ID:8J8N9xyg0
まあいい年金になったね
188 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 18:27:29.83 ID:z+FbiwZ80
俺もゾロアスター教徒じゃないけど 最近レディオガガにはまってる 良い物は民族、宗教関係ない ゴリ押し、捏造勘弁してくれ
189 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 18:27:37.14 ID:4GW8MT8y0
欧米は50年くらい遅れてるな
>>181 「らしい」てw
100篇繰り返しても、嘘は事実にはならないよw
191 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 18:27:50.58 ID:KzaA4o100
しばたはつみも上手い
192 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 18:28:19.85 ID:gd5qM7hx0
由紀さおりって旧三菱財閥系の血筋 母方は軍人の家系だし 在日のイベントに参加したら在日認定されたってだけでしょ 日本国外で認められるとすぐ在日認定したがるって、恥ずかし過ぎ
193 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 18:28:26.34 ID:1F152F8V0
ここでバカにしてるガキどもに「生きがい」を聴かせたい 由紀さおりの歌はエロい。抑制されたエロス
194 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 18:28:52.32 ID:lnYGKUp20
本当に在日だったら韓国サイトがもっと狂喜乱舞してないか?
>>177 まあ歌上手い人は他にもいるが、すくなくとも今の日本の音楽シーンからは消え去った
本物の歌手の一人だわなあ
ドリフに出たときにいっつも「両国橋」歌ってた記憶しかない
197 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 18:28:56.21 ID:5AYJzce40
極寒地の原始的狩猟採集民族って モンゴロイドばっかだねw イヌイットとか糞掲示板で有名な絵ベンキ族とかw アイヌっていうのも 結局そんな面々なんだろうなw
198 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 18:28:56.61 ID:9mmeNZMQ0
1980年前半頃までは日本の歌謡界にも本物の歌手がいたんだけどな
199 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 18:29:05.04 ID:LSBZ5SV/0
お姉さんも輸出してください
俺はルームライトが好きだな あと、日本代表の李なんかも叩いているネトウヨがこの件でホルホルしているのなら 後々自己矛盾で大変なことになるぞw
201 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 18:29:42.82 ID:/hoUYU9o0
>>92 まあ、日本人歌手が海外で話題になるってのは珍しいし、
まして若者とかでなく古参の歌手の、海外による再発見ってのはさらに珍しい。
「嵐」とかが海外チャートを賑わしてたら、「ホントかよ?ゴリ押し?」ってなるけど
こういう人が評価されるのは、なんか凄く意外で不思議な印象。
>>135 在日だろうと何だろうと元憂歌団の木村なんて最高の歌手だと思うけど
あんまサポートしてるって感じじゃないね
俳優の新井浩文とかも
本当に才能のある奴には冷たいね、同胞は
203 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 18:29:49.06 ID:9mmeNZMQ0
語学教材として?
205 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 18:30:27.97 ID:OEpI+/8l0
>>171 大木こだまひびきが一位になるようなiTunesが何だって?
206 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 18:30:50.43 ID:5AYJzce40
顔が弥生ってだけではw
夜明けのスキャットと弘田三枝子の人形の家は名曲 あの頃歌の力に目覚めた。 おっととしは聞くなよw
>>171 さすがに総合チャートで10位以内なんて無理に決まってるだろw
元祖韓流や
>>195 消えた本物と言えばちあきなおみ
朝日のあたる家とか凄すぎ
211 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 18:32:08.58 ID:u9MuLFT2O
ウォーレンが改名して頑張ってたとは感慨深い
212 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 18:32:18.04 ID:HDRVJQag0
ダークホース由紀
>>202 だよねえ。
官僚から政治家になった新井しょうけいも、帰化した人が献金するとか、
在日が合法的な形でフォローしてあげていれば、自決まで追い込まれなかったかもしれないね。
>>169 村下なんかずっと前から評価されてるし最近も誰か若い女が初恋をカバーしてたろ。もちろん出来はやめてくれというレベルだったが
93年くらいから後のメジャーレーベルで売られた邦楽が軒並み酷過ぎるから、
それ以前の音楽の多くが超ハイクオリティに聴こえてしまう
ちなみに由紀さおりはコントも役者もハイレベルでこなす。前者はドリフ大爆笑を
後者は家族ゲームを見るべし
218 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 18:33:12.51 ID:hZM1AQGKO
スキャットマンジョンが一緒に出た番組で誉めてたな 天使にもスキャットが出来るなんて知りませんでした、なんて アメリカさんは言うこと違うわあ
夜明けのスキャットか・・・涙が出そうなほど懐かしい曲だな。名曲だったよ かなり昔にとあるスナックのジュークボックスでは必ず選曲の一つにいれた記憶がある
221 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 18:34:03.94 ID:dvwSDuhl0
>>208 だから宇多田やX JAPANの時も同じ感じで、局地チャートに
登場で総合では圏外なのに日本の歌手は
世界で人気(笑)とか恥ずかしいことまた言ってるから
載せただけだよ
223 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 18:34:28.87 ID:/hoUYU9o0
1969とか、俺のとーちゃんが10代で青春時代だし。全然わからん。 その頃の名曲とか教えれ。
224 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 18:34:41.77 ID:ZrDXhMKS0
こんなんでニュース扱いなら 初音ミクの売り上げなんて世界的じゃん。
「長さんのばかぁ〜ん」の人だけど、「手紙」は名曲だな。
227 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 18:34:51.02 ID:9mmeNZMQ0
15でございます!
>>219 故ナンシー関が、あれはトラウマになったって書いてたw
229 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 18:35:23.96 ID:QJsuVmOAO
由紀さおりはいい歌あるよね 挽歌とか手紙とか
嬉しいなぁ お姉さんもさぞかし草葉の陰で(;_∩)
231 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 18:35:46.69 ID:hlqAnPsg0
さおりんヌードになってるのかな?
>>221 お前、由紀さおりが総合チャートインしたとでも思ったのか?w
234 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 18:35:59.79 ID:5AYJzce40
歌詞内容がるーるるるるーだから 昭和独特の辛気臭い時代のムードの呪縛から逃れ得てるのかもねw いくらちあきなおみの歌が名曲だって言ったところで あの雰囲気はやっぱり今の時代とマッチしないでしょうw
ホルホルって言うより、殆どのレスがいい歌手だよなー ってレスしてるだけやん
歌唱力はねーちゃんの方があるよね
>>202 シナリオ基礎技術って本書いてる大御所の新井一って人も日本は戦争で悪いことしたとか、
関係ない本でわざわざ書いてるから在日なのかな。
なんか在日って、まあ帰化人もだけど、日本のあらゆる分野で頂点にたってるよね。
238 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 18:36:32.21 ID:0Y1dgSj/0
こういうの、電通のヤラセではないのかなあ
239 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 18:36:32.51 ID:PyR+s7QY0
240 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 18:37:06.37 ID:OEpI+/8l0
>>221 あんまりしつこくアピールしてるとアメリカ人にマネして遊ばれるから注意しないとな
まずは聞いてみなよw 神すぎるからw 由紀さおり・安田祥子 『トルコ行進曲』 2010.4 htp://player.video.search.yahoo.co.jp/video/7aa395a6f3d78755bcd0eb0f57bcfb4a?p=%E7%94%B1%E7%B4%80%E3%81%95%E3%81%8A%E3%82%8A&b=2&dr=&pd=&st=youtube&s=&ma=&of=&from=srp&rkf=1&r=11
242 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 18:37:24.92 ID:TsHDak30I
まーた海外の隙間チャートで1位で世界で人気(笑)の 誇大宣伝か?こんなので喜んでるネトウヨって韓国人と 何ら変わらないよな?
243 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 18:37:43.97 ID:cRkr0FRe0
ドラゴンクエストの王様の城のBGMって朝日の当たる家のイントロのパクリ?
>>217 俺は由紀さおりをかなり長い間女優だと思ってた。それくらい上手いな。
245 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 18:37:47.53 ID:5AYJzce40
在日スラムってにおいが独特だからわかるよね今の時代でもw
>>237 そういうすごい在日を呼び寄せる日本って、すごい国だよね
247 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 18:38:26.08 ID:t6hmnatz0
youtubeで違法犯罪ダウンロードしてみた。 なんか、これずいぶん古い時代の曲に聞こえるなあ。 歌詞が俺、全く聞き取れないんだけど。英語じゃないの?
248 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 18:38:29.95 ID:/hoUYU9o0
>>240 >アメリカ人にマネして遊ばれるから注意しないとな
なんだ、あっちじゃグックのマネして遊ぶのが流行ってるのかw
>>242 由紀さおりという数十年前の歌手が部門別チャートで1位なんか取ったら十分快挙だが何か?
>>193 小二の松田聖子が初めて買ったレコードは「生きがい」
>>242 喜んで「誇らしい」とか言っちゃうネトウヨがほとんどいないのが
韓国との違いだよw
252 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 18:39:17.35 ID:5AYJzce40
KC高波を悪用した藻かw
253 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 18:39:20.62 ID:JN4VvrGOO
ドリフ大爆笑に出てた頃の由紀さおりは女神
254 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 18:39:21.84 ID:DqAhrObq0
たしか熱烈な北支持者だったよね
255 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 18:39:25.33 ID:dvwSDuhl0
>>242 しかもジャズチャートだからな
下手すれば自社買いでも1位になれる超隙間部門
>>239 ヴィヴァルディの「冬」第二楽章ですよね。それとは違います
257 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 18:39:45.00 ID:P0C/ucGz0
演歌の人かと思ってた
>>255 由紀さおりに今更投資してどうすんだよw
サウンドオブサイレンスのパクリと騒がれるのが怖い
261 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 18:40:23.64 ID:ZrDXhMKS0
>>255 何を言ってんだ。ジャズチャートは層は薄くないぞ。
俺もニュースにするほどじゃないとは思うが。
262 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 18:40:40.03 ID:rPsGJN3X0
歳はいくつじゃ? 15でございます。 ヒョオ〜〜〜〜〜〜♪
上を向いて歩こうがヒットしたようなもんか 何が流行るかわかんねぇもんだなw
265 :
保冷所 ◆yzI/m2zAyJzT :2011/11/05(土) 18:40:54.33 ID:X5XPBsfx0
266 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 18:41:03.47 ID:/hoUYU9o0
>>241 うまくてワロタwwwwww
高性能ばあちゃんwwwwww
267 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 18:41:21.61 ID:d84wN13N0
1. ブルー・ライト・ヨコハマ 2. 真夜中のボサ・ノバ 3. さらば夏の日 4. パフ 5. いいじゃないの幸せならば 6. 夕月 7. 夜明けのスキャット 8. マシュ・ケ・ナダ 9. イズ・ザット・オール・ゼア・イズ? 10. 私もあなたと泣いていい? 11. わすれたいのに 12. 季節の足音 (ボーナス・トラック) 由紀さおりがカバーしてるのか?
元紅白常連。今年の紅白は確定だな。
>>246 ほんとすごいよね。反日がとれて同胞に対して自浄努力発揮してくれればいいのに皆無なのがむかつくけど、
それ以外の能力は明らかに優れているからね。
270 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 18:41:45.49 ID:ukcyiP3e0
狙わなくても1位取れるのが日本歌手 カネ積んで無理矢理取るのがK-POOP
271 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 18:41:50.55 ID:jgVWl4jVi
BIGBANGやエピックハイみたいな韓国人アーティストも ジャズチャート(笑)より需要があるアメリカのヒップホップチャート で1位になったことがあるけど ネトウヨの論理でいくと韓国人アーティストも世界で人気ということで 良いのかな?
272 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 18:42:10.30 ID:xN9SjjXoO
>>221 そんなの昔からみんな分かってるよw
日本に嫉妬で必死やな君w
273 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 18:42:13.86 ID:fKBsv6lJO
夜明けのスキャットやトルコ行進曲は言葉の壁がないから煽り抜きに世界に通用する。
275 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 18:42:22.93 ID:aSVN+bN40
いずみたくはこの年レコード大賞受賞した「いいじゃないの幸せならば」 作曲してる。この曲も「夜明けのスキャット」に勝るとも劣らずの名曲だよ。
276 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 18:42:24.20 ID:5AYJzce40
確かに若いころからずっと老け役な印象しかないなw
278 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 18:42:58.42 ID:I6WH5dCI0
由紀さおり(在日のイベントに姉妹で参加したりした為在日が勘違い認定。母親は代々軍人の家柄。三菱財閥と遠縁にあたる) 在日ゴキブリは捏造好きだなw
加藤茶と噂になった人か 志村は小柳だっけか
280 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 18:43:10.53 ID:ZrDXhMKS0
>>271 いいんじゃねえの。
宣伝費積んでよくがんばったと思うし。
>>226 あれがあったから志村は今でも続けてる
石野洋子や優香とかのライン
282 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 18:44:02.44 ID:BvhYyarV0
\ 〉 _ ______ \/ /: : : : : : : : : : : : : : :  ̄\ : : : /|: ;ヘ: : : :./|: :ハ: : : : :ヽ : /ニ=|/ ヘ: :./ |:/ _,.ゝ: : : : :! イ´ん,心` ∨ 'イ.心 ヽイ^' 込::::ノ l::'''::l ;': :l .::::..  ̄ `ー´ /: :/ ./\ ::::::: ' .::::. |: :{. ¨|: :「 人: ヽ \:ヽ ぐぬぬ・・・ \ ⊂==っ , イ: :|. ヾ: \. ): )
283 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 18:44:14.57 ID:rT8IZ0Eh0
由紀さおりってドリフターズのメンバーだと思ってた。 で、夫は志村けん。
284 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 18:44:20.61 ID:jgVWl4jVi
また話題作りにギリシャやカナダの小国のチャートと アメリカの隙間部門を狙ったのだろうね 日本の音楽なんて実際海外では全く相手にされてないからな
ちあきなおみもじっくり聞くといいと思う、あれはコロッケがぶち壊してる
286 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 18:44:35.82 ID:5AYJzce40
まあリアル在じゃないから役者としては 若いころからずっとオールドミスとか老け役ばっかだったんだろうねw リアル在だったら 嘘くっさいまでに 美女役かっこいい役ばかりやらせてもらえたんだろうw
287 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 18:44:40.00 ID:z+FbiwZ80
>>271 しらんがな
韓国とアメリカ行って聞いてこい
288 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 18:45:00.85 ID:/hoUYU9o0
K-POOP売るより、韓国の実力派押して欲しいわ。 CDが売れず、なかなか歌手が食えない韓国でそういった人が育つのか知らないけど。 韓国にもJ-POPの劣化パクリだけでなく、 日本の演歌から派生した歌謡曲みたいな、 伝統の歌から派生して生まれた音楽とかないの?
289 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 18:45:10.93 ID:9mmeNZMQ0
>>279 加藤茶と噂になったのは小山ルミだろ
志村と小柳は何かあったかな
290 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 18:45:22.30 ID:tBZn0U070
由紀さおりは美人だよな 今でも綺麗だ
由紀さおりならやれる
292 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 18:45:29.35 ID:4i6EGXQ/0
日本人の仮面をかぶった韓流が世界を制覇
293 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 18:46:18.69 ID:9mmeNZMQ0
>>283 長さんは由紀さおりにかなり気があったらしいw
ここまでティヤララルンなし
295 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 18:47:17.56 ID:5AYJzce40
子役のころは(こちらの母の目には)とっても可愛かったらしいが こちらが知る限りでは ずーっと老け役オールドミス役だったねw
>>288 トロットがあるけど、あんま魅力はないな〜
日本も演歌路線より民謡派生の方が面白い
奄美系は特にいい
また在日認定かよw 味噌にクソ練りこもうとするチョンの悪い癖が炸裂してんな 「これは味噌じゃないんです。僕らと同じクソなんです」てか 死ねよw
>>288 トロットっていう演歌そっくりなのがある。
300 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 18:48:06.73 ID:/hoUYU9o0
>>293 長さんカッコイイよね。俺ならアナルあげちゃうのに><
301 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 18:48:39.88 ID:yfTsHewt0
やっとこのニュースも普通に知られるようになったか。遅い。 ついでに教えてやろう。 ピンク・マルティーニが興味をもったのは由紀さおりだけじゃないんだよ。 丸山(美輪)明宏と和田浩&マヒナスターズもそう。
302 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 18:48:44.76 ID:QjnMxhyk0
小室ファミリーより前の日本の音楽は素晴らしいからな ようやく世界が気づいたか
303 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 18:49:15.77 ID:Q0Exa2GGI
しかもよく読めばカナダのワールドチャート(笑)って 韓国の2ne1はアメリカのワールドチャートで5位になったことあるぜ シンガポールのも総合じゃなくてHMVのインターナショナルチャートって こんなので世界で認められたとか馬鹿じゃね(笑) 明らかに在留邦人が買ってるだけじゃん
304 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 18:49:20.15 ID:5AYJzce40
子役のころは可愛いかったといったところで きっとその可愛さは 今の芦田何某さんとか田中裕子みたいな類の可愛さwだったんじゃないかとw 目がちっこくてチョンガワイイってやつw
305 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 18:49:41.00 ID:zQttl/T/O
由紀さおりの最強曲は 手紙
由紀さおりか、懐かしいなぁ。 俺的ベスト3 1.手紙 2.夜明けのスキャット 3.ルームライト 手紙は小5のキャンプの時テントの中で初めて聴いた。 今聴いても胸キュン。 拓郎のファンだったのでルームライトは思い入れが強い。
307 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 18:50:14.31 ID:9mmeNZMQ0
>>302 邦楽は小室と秋元がぶっ壊したみたいなもんだからな
308 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 18:50:21.61 ID:/hoUYU9o0
>>296 奄美出身の元ちとせくらしか知らないけど、
なんか民謡っぽい要素があって好きだったよ〜
爺ちゃんがハマって車で聞きまくってて、
婆ちゃんが「声が特殊過ぎて頭が痛くなる」って文句言ってたw
309 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 18:50:46.75 ID:dvwSDuhl0
>>302 >>303 明らかに現地の日本人が購入してる感じだ
ネトウヨはこの程度の出来事で喜んじゃう
わけ?
310 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 18:50:55.27 ID:KlgQ3rR80
由紀さおり>>>>>>>>>>>>>>>>少女時代(失笑) ってことだけは確定したなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
312 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 18:51:01.46 ID:m6lvSwn80
いいんじゃねえ、、、 こんなそれこそ地味な歌手が「宣伝なし」で評価されるのって、、、、 さすが海外は「本物の耳」をもった音楽ファン多いね。 k popが嫌われるはずだわ(笑)
>>307 小林も入れて
マイラバとか下手すぎてむかつく
きたか…!! ( ゚д゚) ガタッ / ヾ __L| / ̄ ̄ ̄/_ \/ /
すげえ、このスレ糞喰らいの虫けらどもがうじゃうじゃ沸いてるなw
>>100 からたどってみてみ、一人を除いて全部糞虫w
316 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 18:51:33.22 ID:JH0V3FOF0
やっぱiPodで聴くような汚い音楽が多いから こういう優雅な音楽がたまに好まれるんだろうな。
>>305 あれはいいね
あと、当時はちょっと鼻についた拓郎節で嫌だったんだけど、「ルームミラー」も聞き返すとなかなかw
318 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 18:51:53.86 ID:OEpI+/8l0
>>288 ソウルオリンピックのテーマなんか松崎しげる並に巧かったんだから
素材はある筈なんだよな。余計な政治的メッセージを操り人形に仕込む
腐った根性とか課題は多いけど潜在性はあるのに、バカだからしょうがないね
319 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 18:52:05.74 ID:vpMGguybi
総合に入ってない時点でお話にならないね この程度の成績なら少女時代の成績の方が上
ここは45歳以上のスレだと見たw
キツネ呼ぶ人だったけ?
>>308 元ちとせも素晴らしいね
男性だったら中孝介
女性ではRIKKIが有名
他にも歌手がめちゃくちゃいる
人口あたりの歌手排出量では沖縄よりずっと上だと思う
323 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 18:52:51.53 ID:5AYJzce40
昭和の歌が受けるって世相は何か雰囲気が暗いんだろうなw
324 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 18:52:54.88 ID:Lkp+0/kv0
325 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 18:52:59.10 ID:Guno3FWQ0
326 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 18:53:03.79 ID:FvpFEgSH0
夜明けのスキャットって サイモン&ガーファンクルのサウンド・オブ・サイレンスと似てる気がする
327 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 18:53:21.92 ID:jJNxRHbC0
1978年 第一次由紀さおり最後の紅白 ちなみにアッコもw (初出場) 榊原郁恵 夏のお嬢さん (初出場) 芹 洋子 坊がつる讃歌 (初出場) 庄野真代 飛んでイスタンブール (初出場) サーカス Mr.サマータイム (初出場) 渡辺真知子 迷い道 (初出場) 中原理恵 東京ららばい (2回目) 石川さゆり 火の国へ (2回目) 研 ナオコ かもめはかもめ (2回目) 高田みづえ 花しぐれ (3回目) 太田裕美 ドール (4回目) 岩崎宏美 シンデレラハネムーン (4回目) 西川峰子 東京ラブコール (5回目) 桜田淳子 しあわせ芝居 (5回目) 山口百恵 プレイバック Part2 (6回目) 森 昌子 彼岸花 (6回目) 八代亜紀 故郷へ (8回目) 小柳ルミ子 雨 (9回目) 和田アキ子 コーラスガール (10回目) 由紀 さおり トーキョーバビロン (12回目) 佐良直美 愛の消しゴム (12回目) 青江三奈 ふられぐせ (14回目) 水前寺清子 肥後の駒下駄 (14回目) 都 はるみ なんで、女に (22回目) 島倉千代子 りんどう峠
328 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 18:53:28.93 ID:CgFnhmnPO
ザ・ピーナッツとか世界で出せよ
330 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 18:54:05.61 ID:R3DfYvUpO
誰やねん
331 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 18:54:12.99 ID:/hoUYU9o0
>>296 >>299 演歌と似ているの?
それ、併合された時期に演歌が流入しただけじゃないのか?
こんだけ国民性や歴史的背景が違うんだし、
生まれる伝統音楽も全く違うものになりそうだけど。
332 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 18:54:45.46 ID:hOniFNR70
由紀さおりの曲ていえば クレオパトラの涙
>>326 サウンド・オブ・サイレンスもアレンジ面は英国で加工されてああなったんじゃなかったっけ
334 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 18:54:59.89 ID:rYbBO9O40
ミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミ ミミ~~~~~~~~~~~(((~~~~~~~~~~ミミ | / \ ::| | / \ | | \ / | キムチ、涙目www |\ /| | | | | | | | | | | | -_- :::| | ( ーーーーーー ) | |  ̄ ̄ ̄ :| \_________/
335 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 18:55:10.76 ID:G0H+CloL0
安田シスターズ童謡ベストをCCCDなんかにした東芝EMIは万死に値する こんなもん焼いて転売する訳ないだろJK…
336 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 18:55:19.99 ID:yfTsHewt0
>>288 いくらでもあるよ。
ちょっと前の日本でも普通にきかれてたでしょ。韓国演歌系歌謡曲。
337 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 18:55:20.22 ID:TtZygVaD0
K-POP みんな整形 同じ顔
338 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 18:55:21.07 ID:jJyl5ojC0
ん、全曲るーるるで歌ってんのか?
このニュースでピンクマティーニがアメリカのグループだと知った センスが欧州っぽいけど
1969年というとTVで野球拳が始まった年らしい
由紀さおりは歌唱力あるし、なんか色っぽいよな
342 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 18:56:19.22 ID:FeMXj9mP0
343 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 18:56:21.68 ID:JH0V3FOF0
>>323 坂本9の「上を向いて歩こう」とか、ああいうのに通じるんじゃない?
344 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 18:56:25.22 ID:J2/EUQkKO
釜山港へ帰れ
345 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 18:56:50.31 ID:dvwSDuhl0
346 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 18:56:56.15 ID:xFNVVNIE0
ようつべで聞くとたしかにレトロだな なんかすごく普通な感じがする 童謡なら特異なんだが ジャズなんかアメリカでさえ下火ではあるが、この世代の日本人からすると アメリカのジャズのチャートで一位なんてものすごく誇らしいことと思う。
347 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 18:56:58.87 ID:/UOXdE3eO
母さんが ようつべ をして 手袋編んでくれた〜 ♪
348 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 18:57:20.60 ID:/hoUYU9o0
349 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 18:57:25.23 ID:5AYJzce40
また老人ばかりが評価されるのかwなんだか暗いなw
350 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 18:57:27.14 ID:cV/zXJmH0
>>307 坂本龍一は「つんく♂と秋元康」と言ってたぞ。
351 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 18:57:37.50 ID:m6lvSwn80
>>309 チョンよ お前の国とは一緒にしないでくれないか?
悪いが日本人なら、、、誰もいまさら「由紀さおり」を売ろうとは思わんよ。
要は自発的に海外の人が買ってるんだな。
前田日明のばあちゃん曰く 「カールルイスも在日朝鮮人」だからな。 なんかの形で活躍が認められるとすぐに在日認定。 それまで一言もそんなこと言わなかったくせに。
353 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 18:58:26.16 ID:9mmeNZMQ0
>>340 その野球拳には当時、新人歌手のちあきなおみも出演していた
下着姿にされたが、大胆な脱ぎっぷりが評価されたらしい
354 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 18:58:42.59 ID:pvqwssKmI
>>342 ふーん(笑)我が国のエピックハイは
アメリカのituensのヒップホップ部門で
カニーウェストとかを押さえて1位になってますが
何か?
355 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 18:58:44.98 ID:4eb8khIw0
嘆くなり我が夜のファンタジーのカップリングを思い出す あれは吉井さんバージョンだが
356 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 18:58:45.64 ID:5AYJzce40
こちらの母親が好むタレントがことごとく嫌いなことに気付いたw
357 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 18:59:44.28 ID:xN9SjjXoO
朝鮮人が必死ですね 持病の発作でしょうか?
359 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 19:00:22.98 ID:dvwSDuhl0
ジャズ部門なんて50ダウンロードくらいで1位になれるぞ 在留邦人が購入したのでホルホルってネトウヨって恥ずかしいね
日本人が過去のものとして捨ておいたのを、外国人が再発見して これいいじゃんとリパッケージして送り出したってパターンだろ なんでこんなケースで自社買いだとか日本人が買ってるだけって発想になるかなw そもそもこのニュースが出るまで知らなかった人が殆どだろw
361 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 19:01:02.68 ID:cCg9ZGaB0
ルールールールルルー
itunesで試聴してみたけど、マシュケナダの日本語でカウントするとこが格好いい。
364 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 19:02:23.83 ID:EEIyu8l40
さあトルコ行進曲を姉妹で歌う仕事に戻るんだ
365 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 19:02:30.24 ID:5AYJzce40
由紀さおりの子役時代が可愛かったというのはきっと 宮脇ケンジの子役時代が可愛かったというのと同じ様なものだと思うw 長兄は小さいころ宮脇ケンジにそっくりだと母はホルホル?していたがw 確かにいずれも長じて豚顔になったねw似てるのかもw
366 :
保冷所 ◆yzI/m2zAyJzT :2011/11/05(土) 19:03:02.86 ID:X5XPBsfx0
367 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 19:03:30.73 ID:IE0/fREHI
>>360 お前日本人(笑)なんてアダルトビデオ輸出世界一のhentai国家
としか思われてないぞ
日本人=hentaiは世界の共通認識
しかもこんな超隙間チャートで世界にとか同じ日本人として
本気で恥ずかしいよ
つべで夜明けのスキャット聴こうと思ったらプレゼントキャストとかいうのが申告して消しまくってたわ そろそろしげると布施明がアップをはじめてもいい頃
369 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 19:04:06.04 ID:W4MQeb1/O
もう志村けんとコントはやらないんですか?!
370 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 19:04:34.32 ID:dvwSDuhl0
>>360 現地のおっさんの日本人が購入したんだろうな
外国人は韓国ブームで日本なんかに興味はないからな
371 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 19:04:37.20 ID:yfTsHewt0
>>309 バカ。
由紀さおりは現地で無名でも、ピンク・マルティーニにすでに一定のファンをもってるんだよ。
わざわざ在米日本人にPRする必要はないの。
ほんとバカだな。君は。
>>367 そうか?ポルノ大好き世界一のカンコックさんに最近変態度で負けてるんじゃないかな〜
心配だ心配だ
373 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 19:05:08.62 ID:A81rygE70
ドリフ見てたガキの頃既にババアだと思ってたんだが 今見ると歌ってる所とか結構色っぽいな
今頃行き沙織ブーム 確かに歌はうまい、俺がこどものころから歌手してる
375 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 19:05:42.84 ID:m6lvSwn80
>>359 日本人がしらないうちに海外の人が聞いてくれている
のは糞popと全く違う現象なんだが、、、、
まぁすぐ他国の言葉で歌うチョンには理解出来ないよな 日本は韓国と違って、他国の文化をパクったりしないからさ
377 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 19:06:26.16 ID:ZrDXhMKS0
>>369 今日、アメリカ人の若い男女数名と
英語でチャットしたが少女時代なんて誰も知らなかったぞ。
このひとはお笑いやらせると上手いんだよね 上品に笑わせる
>>288 民族の自尊心か虚栄心か知らんけど、やたらと国家や民族を主張する割に、実のところは舶来至上主義なんだよ、あの国は
日本も似たようなところはあるけどね
ポンチャックなんかはウリジナルではなくオリジナルの文化なんだけど、低層労働者御用達のレッテルを付けて下卑してるからなあ
今のところ、隣の芝は青い、を地で行って、アメリカや日本の物真似して世界進出だの世界征服だの寝言ほざいてるだけだからね
チョンドルなんて向こうの芸能事務所が組み合わせいるだけで、自主性の欠片もない
自主性のあるヤツは「道具」になることは望まんのよね
結局海外で出すときは母国語の方が受ける気がする。
紅白のトリとか来ちゃうのこれもしかして。
>>348 ”格好いい”韓国のイメージを売るのが目的だからさ。
いつもの見た目優先。
K-POPアイドルなんて韓国でも10代しか聞かないらしいよ それを日本ではおばさんやおっさんが追いかけてるんだから まあ、年齢で区切るのは本来おかしいけど
382 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 19:08:10.97 ID:OuU/cnnc0
383 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 19:08:34.93 ID:5AYJzce40
額部横幅よりも 頬骨横幅あるいはエラ骨横幅の方に幅があるようだと なんだかそれっぽい風貌になるような気がしたw
384 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 19:08:41.24 ID:0e96bR22O
>>377 わざわざ「英語で」って言うところがなんか嫌
>>367 フレンチレター=エロ小噺、みたいなくらいに
日本=エロになれば、日本は真の文化国家として世界に認められるな。
なにしろ、エロは人類共通なもんだから、洗練されてないと世界トップレベルになれない。
386 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 19:08:57.43 ID:UifWz6/8I
クールジャパン(笑)推進のために 国策itunes購入ですか? 韓国の歌手が世界のチャートで大活躍だから 日本人が焦ってる証拠
387 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 19:09:39.23 ID:EEIyu8l40
やっぱり韓国といえば「釜山港に帰れ」だよな。 ♪椿咲く春なのにあなたは帰らない〜
388 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 19:09:51.99 ID:4i6EGXQ/0
日本人の仮面をかぶった韓流が世界制覇ニダ
389 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 19:10:26.56 ID:zouLgagZO
いや嬉しいな なんだかすげー嬉しい
390 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 19:10:49.14 ID:YHGCG4qE0
わからんもんだねぇ
>>385 日本=ぶっかけ
で売っていこうぜ
性欲ではぶっかけAVで、食欲ではぶっかけうどんで世界を制するのだ
ホルホルホル
392 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 19:10:53.00 ID:JH0V3FOF0
なんちゃって洋楽のK-POOOP聞くなら本物の洋楽聴くよ。 有名な音楽家がK-POOPと組んでグラミーだかなんかの賞でもとったか?
393 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 19:11:02.20 ID:kPaXxlfy0
この人の容姿、俺のおばさんに似てる
394 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 19:11:04.75 ID:5AYJzce40
芦田何某さんも 今は子供だから 額部横幅>頬骨横幅>頬骨横幅ってバランスで まあ子供らしい可愛げのある容貌をしているが 二十歳を超えたらそこら辺のバランスが変わって可愛くはなくなるんだろうねw 宮脇ケンジみたいにw
在日歌手か
アジア各国で、ルクプルの人が人気だと聞いたが、こういうの何だか不思議だよな
397 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 19:11:38.56 ID:YHGCG4qE0
398 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 19:11:45.52 ID:m6lvSwn80
>>386 焦ってたらなおのこと
日本人なら「由紀さおり」を売ろうとは思わんよ。
399 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 19:12:23.12 ID:VdnEW+3X0
また、これは意外なヒットだな・・ 地味過ぎてどうレスしていいか分からんわww
400 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 19:12:39.65 ID:WVFuHtl/O
K-サオリが現れて起源言い出すのもすぐ。
401 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 19:13:19.08 ID:yEYADfKf0
>>379 舶来至上主義というのはGDPに関係してるから
ていうか全か無かだよ
アメリカ以外全部そう
ほぼ国力の順位に関係する
欧州だってそう
だから強い国ほど文化や豊かさの厚みがある
要はチョンみたいなショボい国は何でも中途半端底が浅い
だからどんなに粋がってもムダ骨
402 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 19:13:19.72 ID:/hoUYU9o0
403 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 19:13:46.48 ID:5AYJzce40
額部分横幅が 頬骨横幅あるいはエラ骨横幅より狭い印象を受けるものが少なくないように思ったw 横幅は広くないのだが 頭髪生え際がやたら後退しているかのような丸型額が多いのもまた印象的だと主タ
まあ、ジャズで言うと笠井紀美子も阿川泰子も、海外ではそれなりに評価されている。
405 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 19:14:04.21 ID:pV+VJzFVI
>>396 ◯◯はアジアで人気と聞いたがはネトウヨの定型文
アジアでは日本人歌手なんて完全に不人気で誰も聞いていないよ
アジア各国のチャート見てみろよ韓国人アーティストだらけだぞ
何がウケるか分からんもんだ
>>382 雨が空から降れば思い出は地面にしみこむ♪
イ・パクサだけは天才
410 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 19:15:22.98 ID:AvBNH+D80
日本語歌詞で日本人が歌ってんのか、本物だな 英語で歌うチョンポップとはわけが違うな
在日韓国人とかけまして木木希林ととく その心は どちらも基地外でしょう
412 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 19:15:33.82 ID:1zzC/3An0
何でこんなんで喜んでるやついるんだ? ジャズのチャートだのワールドミュージックのチャートなんて誰も知らんだろw 総合チャートでベスト10に入ったら認めてやる! これだったらピンクレディーのほうがまだ価値があるだろ
413 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 19:15:49.49 ID:/hoUYU9o0
>>385 春画、SHUNGAを流行らそうぜ!!!!!!
あれはエロイ。魔羅の描き込みに気合入りすぎwwww
昔でも日本人のエロへの情熱は凄かった。
414 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 19:16:01.29 ID:JH0V3FOF0
>>405 他国に土足で上がり込む図々しい民族ならではだなw
>>409 ご主人、ラーメンの食べ歩きばっかりやってたから、いずれそうなると思ってたわ。
416 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 19:16:37.46 ID:aSVN+bN40
韓国こそ世界的関心だから日本は邪魔するな 韓国が世界一だ。とにかく韓国だ。韓国、韓国。
417 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 19:17:19.75 ID:5AYJzce40
ワさお選手と同じような何かなんだろうw
418 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 19:17:22.81 ID:yfTsHewt0
>>379 韓国にも世界に通用する歌手はいると思うんだよ。
だが、それにいち早く気づくのは韓国人でもなければ
在日のバカどもでもない。
俺のようなモノズキな日本人。
419 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 19:17:28.55 ID:dvwSDuhl0
>>412 ジャズとワールドのitunesチャートなんぞ
基本誰も注目してないぞ
まさかこんな低注目度の小規模チャートで喜んでる
ネトウヨって頭おかしいよね
ヒットも糞も50ダウンロードくらいで1位になれるレベルの話だぞ
420 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 19:17:35.47 ID:4hxmuUSK0
>>386 えーととりあえず韓国の歌手が世界のチャートで大活躍っていうソースを
422 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 19:17:59.93 ID:IJieYhOT0
由紀さおりの手紙で泣ける
安田姉のご主人はエリザベス・サンダーズホームを作った澤田美喜の息子で 岩崎弥太郎の曾孫。
424 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 19:18:19.13 ID:BTrvw2o6O
馬鹿にしながら仕事上でこの姉妹の 童謡コンサート に行ったんだ マジで馬鹿にしてた童謡とか真面目に唄うとかケッ て 感動してさ 以来ずっとファンだよ
おおっと地震だ
426 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 19:18:30.51 ID:DijNWQEQ0
由美かおると姉妹と聞いて驚いた
427 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 19:18:32.46 ID:m6lvSwn80
>>405 バーーーーカ(大爆笑)
それは糞popが一番宣伝してるフレーズだろ
いまや日本では誰もその言葉信用してないぞ。
428 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 19:19:16.74 ID:P3Zgo/0N0
Tracklisting: 01. Yuuzuki (Evening Moon) 02. Mayonaka no Bossa Nova (Midnight Bossa Nova) 03. Du soleil plein les yeux (Eyes Full Of Sun) 04. Puff, The Magic Dragon 05. Ii janaino Shiawase naraba (It’s Okay If I’m Happy) 06. Blue Light Yokohama 07. Yoake no Scat (Melody For A New Dawn) 08. Mas Que Nada 09. Is That All There Is? 10. Watashi mo Anata to Naite Ii? (Consolation) 11. Wasuretainoni (I Want To Forget You, But...) 12. Kisetsu no Ashioto (Footsteps Of The Seasons)
規模的には日本で言うところの民謡チャートみたいなもんだろ こんなんで喜ぶジャップは頭がおかしいよ 初音ミクのワールドチャートで恥をかいたうえに また恥をかくつもりか?
430 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 19:19:31.13 ID:AvBNH+D80
>>419 チョン悔しいかw
チョンには関係ないことだ
431 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 19:19:34.47 ID:xPw/RwKw0
もう一人の相方は?
432 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 19:19:37.79 ID:XAB2KDzD0
スキャットマン・ジュン最近見ないな
433 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 19:19:47.09 ID:VdnEW+3X0
<丶`∀´> ID:dvwSDuhl0 また局地的チャートでホルホルか? 日本人も結局韓国人とやることが同じなんだよ ↑チョンがホルホルって・・・wwww
434 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 19:19:58.57 ID:JH0V3FOF0
>>413 無知もほどほどにね。フランスのコレクターとかいるんだよ。
すでに印象派の画家の間で日本画が流行ったんですけど。
ついでにいうと、その時代に韓国という国は存在してない。
50ダウンロードで一位になれるってチョンが言ってるから 全然知らないジャズシンガー探してアルバム全曲チャートインさせてやろうぜwwwwwwwwwwwwwww
436 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 19:20:18.17 ID:ZrDXhMKS0
>>387 そりゃすまんかった。
在米日本人じゃないという意図だったんだが。
437 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 19:20:20.73 ID:6Zm9fBd+0
ルームライトは名曲
438 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 19:20:50.26 ID:l2JaG5G2O
>>66 高木ブーはカトちゃんに「何もできないのはいいから邪魔はしないでくれ!」って怒鳴られた可哀想な人
439 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 19:21:19.01 ID:ZrDXhMKS0
>>429 さすがに違う。
あとどさくさに初音ミクを落とすな。
在日。
440 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 19:21:43.17 ID:dvwSDuhl0
441 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 19:22:32.40 ID:yEYADfKf0
>>413 まあそういう文化は平和で豊かなことの証明だけど、残念ながらエロの映像産業はアメリカ一強だから
次いで日本やドイツ
それとは別で実際に従事してる性産業の人間の国籍は何だかんだ言って遅れてる国ばかりなんだよ
韓国とか中国とかロシアとか東欧とかヒスパニック系とかね
その遅れた劣っている日本に関わってくる国の一つがそのヨゴレ仕事のイメージを日本様になすりつけたいんが為に
必死でネット上で日本は世界一吹聴してるけど、 ムダだからw
オマエら国内でも国外でもそういう賤しいイメージだよ
442 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 19:22:59.54 ID:0r+5gSit0
>>19 ドリフのイカリヤ長介は由紀さおりの力を見抜いてたんだよね。大したもんだよ。
443 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 19:23:06.94 ID:ZrDXhMKS0
>>440 ソースがアメブロはやめろw
あと自作自演だらけじゃねえかw
444 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 19:23:07.51 ID:d84wN13N0
上沼恵美子が、由紀さおり大嫌いだったんだと。 でテレビなんかでも共演はぜったいしないようにしてたらしい。 ところがどこかの駅で偶然会って、由紀さおりに声をかけられた。 しかたなく話したら、めちゃめちゃいい人で、それ以来大好きになったってテレビで言ってた。
チョンに関係ないのにチョンがいついてんですけど?
446 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 19:23:24.50 ID:FfZ/0nkIO
日本のスーザンボイル
447 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 19:23:36.39 ID:RQ7uuATlI
言っとくが2ne1はアメリカのワールドチャートで今年4位だぞ 由紀のカナダのitunesのワールドチャートなんぞより全然凄いんですけど
448 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 19:23:43.24 ID:AvBNH+D80
なぜかチョンが火病w
449 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 19:24:44.83 ID:L3WiONGK0
450 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 19:24:45.26 ID:r0Plxr3r0
ま、要するに歌のランキングと芸術レベルとは全く無関係。
るーる、るるるー、るーる、るるるー
452 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 19:25:01.04 ID:/hoUYU9o0
>>434 さすがエロスの先輩フランスだぜ!!!
でもマニア層だけでなく、萌えオタしてる海外ライト層にも古来よりのHENTAI国家としての遺産を知って欲しくって。
>ついでにいうと、その時代に韓国という国は存在してない。
それはさすがに常識だろう(´・ω・`)
>>444 話もせずに勝手に嫌ってたって上沼恵美子ってちょっと性格悪すぎだね
454 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 19:25:23.42 ID:m6lvSwn80
>>440 朝鮮日報のソースかよ。
すげえーーーーーー笑えるんだけど。バーーーーーカ。
455 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 19:25:26.21 ID:ZrDXhMKS0
>>445 全力で在日認定するため。
在日認定はあいつらの美空びばり以来の伝統だから。
イチローみたいに公共の場で否定すると、アンチな安置活動が始める。
関係ないのに韓国の話してくるやつなんなの?在日なの?
457 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 19:25:30.65 ID:/YbtUBnLO
この曲がヒットしたから「虚空のスキャット」っていう邦題が出来たんだろうな
こっちは、ふーんすごいね、ぐらいのテンションなのに、 チョソが顔真っ赤にして書き込んでるのが面白いな。
459 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 19:25:38.61 ID:yEYADfKf0
>>405 アジア各国ではもう音楽産業は定着しない
貧乏国ほど海賊版、違法コピ、只ダウンロードが一気に普及してしまったから産業構造の枠組みが一気に決壊してしまってるのでもう終わり
そんなんで流布させてチャートがいっぱいでも全く収益が上がってない
そして日本のイメージを利用してやってるんだから、結局ムダ骨
チョンはアジアで一番の衰退国家だから徒花でしかない
460 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 19:25:43.38 ID:1OieGY4f0
宇多田(笑)と違って本当の歌姫だな しかし1969ってイギーポップと間違って買ったって事ないよなw
>>434 何で韓国といちいち比較するんだか
気持ち悪い
462 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 19:25:59.66 ID:0g9+acYaO
これが韓国人だったらここで叩いてる奴の8割がホルホルしてるww 単純なバカばっかだからな。
463 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 19:26:07.90 ID:dvwSDuhl0
>>443 ほほお!それでは
>>1 のアイチューンズも
日本人の自作自演の可能性がありますね??
>>440 の成績をそのように言うということは
都合が良い情報は捏造じゃないの???
464 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 19:26:09.25 ID:bCkIuoxV0
この人、日本語にもこだわりがあるんだよな 講演会で「最近はアナウンサーでも鼻濁音をきちんと発音しない人が多い」と 言っていて感心させられた
465 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 19:26:13.65 ID:f0z5MDSx0
ね、捏造ニダ! ゴリ押し二ダ! 本当に卑怯な民族二ダね
466 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 19:26:22.01 ID:OEpI+/8l0
>>440 >多くの韓国グループが日本でも高い人気を集めている
嘘では無いが誇張に満ちた酷い表現だ。魅力や可愛気があるならまだしも
読んでるこっちが恥ずかしくなる
>>444 あんな屑婆あに寄生されるくらいなら嫌われてた方がよかったな
468 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 19:26:40.03 ID:S7648eqy0
由紀さおりはコントの天才でもある。まだ由紀さおりの凄さの一端をみせたにすぎない。
469 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 19:26:47.67 ID:LpZ6RMcP0
ここで暴れてる人は何がそんなに面白くないんだ? 日本の歌が外国人の耳に止まって売れたことが精神的にダメージだったのか? つらいのか?
日本の婆さんが知らぬ間に海外でも知られていたという事が喜びなんだがな。 これが順位20位とかでも別にかわまないわけで。 そこらへん理解出来ないのは、国策として偽文化売らなきゃ海外に文化浸透しない国の証拠なのかな
472 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 19:27:10.81 ID:VdnEW+3X0
>>447 韓国のアメリカ村ワールドチャートって何だよ
ビレッジチャートだろカス
473 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 19:27:11.77 ID:/hoUYU9o0
>>429 というかミクワールドチャートしてたのかよwwwwwwww
なんだろう、この特殊オナニー癖を他人に知られたような恥ずかしい気持ち。
474 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 19:27:15.69 ID:ZrDXhMKS0
>>463 ほおお!って馬鹿かw
いいから在日は関係ないスレに書き込むなよ
475 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 19:27:53.89 ID:JH0V3FOF0
K-POOOPの売込みに必死で金ばら撒いてるのに 必死じゃない日本の曲が人気で、チョンはまたも現実を認めたくないらしいw 中国の宇宙開発を普通に見るとチュンが湧くし、なんなの、こいつらはw
日本人が外国人の真似をして歌っても評価されない 外国人に親しみがある歌を日本人らしく歌っているから評価されるのだろう
477 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 19:28:23.76 ID:ZrDXhMKS0
>>473 もうちょっとまともな日本語が書けるようになってから
書き込めよ、朝鮮人。
479 :
「 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 」 :2011/11/05(土) 19:28:44.21 ID:Cu1IxKAB0
>>446 若い頃はアイドル並みだったぞ!
スーザンさんには悪い路線が違うよ……
480 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 19:28:52.87 ID:ozA5qYm/O
481 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 19:28:57.05 ID:LFV/oU9J0
スキャットの女王の「伊集加代子」も忘れないで
482 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 19:28:57.73 ID:6iq1CPKOI
>>470 クールジャパンの日本の工作の間違いなでは?
ダンスやヒップホップじゃ韓国に勝てないから
こういう分野で攻めてきたわけだよ
483 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 19:29:06.43 ID:+v9F554C0
ルールールールルルー ラーラーララーラ
ギリシャで売れても回収できるのか
K-POPはビルボードのK-POPランキングで毎週1位を取ってると言うのにw この程度で喜ぶなんておめでたいな
486 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 19:29:50.53 ID:j4bpYUWVP
487 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 19:29:55.21 ID:yEYADfKf0
>>452 HENTAIを前年にブランディングしたいと本気で考えてるんなら、お前はバカだよ
秘め事コンテンツは文化の厚みの一端としてあればいいんだけど
奥ゆかしく見えにくい所にあればいい
俺は日本のエロ文化を尊重するが掲げ上げて広報推進するべきものではない
お前はバカだ
ネット上で日本は変態hentaiと喚いてるのは、ヨゴレイメージをなすりつけたい実際ヨゴレ仕事に従事してる中国や韓国の人間だから
489 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 19:30:38.83 ID:/hoUYU9o0
>>441 韓国女が、海外で日本人詐称して春を売るってのはよく聞くよなー……
日本はAVとかエロマンガとかはお盛んだけど、レイプとか売春とかは少ないのに。
490 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 19:30:57.56 ID:0R65P7iD0
伊達に毎年のように紅白に選出されてないな
492 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 19:31:17.22 ID:dvwSDuhl0
>>476 日本人の自作自演itunes工作なんて承知済なんですが
初音ミクもワールドチャートにチャートインさせてたよな?
本当こういう自作自演で日本の文化は世界に認められたとか
恥ずかしいから!アジアの羞恥部は日本ってことを少しは
自覚しろよ
493 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 19:31:38.99 ID:RRE0lnSZ0
>>54 わざわざ昔の曲売り込むか?
流行らせたい奴をごり押し捏造したいならわかるが、今更昔の人をごり押してどうするんだよ
捏造とは考えられないが、チョンなら捏造と言いたいかもね
494 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 19:31:51.86 ID:g4r+zWwt0
話盛ったりゴリ押ししなくても1位って取れるんだね。
>>470 >日本の婆さんが知らぬ間に海外でも知られていたという事が喜びなんだがな。
この感覚がオカシイつってんだよ
知られてるわけねーだろ
一部のマニアが買ってるだけ、オタク文化といっしょだよ
ホRホルすんなよ気持ち悪い
496 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 19:32:11.30 ID:yEYADfKf0
>>482 末尾IDが“I”wwwww
やっぱりチョン多いんだなそれww
韓国って貧乏だから楽器とかの文化が皆無なんだよね
だから全くカネのかからないダンスと打ち込み音楽しかできない
貧乏ソフトw
497 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 19:32:11.66 ID:I6WH5dCI0
在日ゴキブリのみんな〜〜<丶`∀´> 脳内での在日認定はどんどんしてOKだよ (*`ω´)b OK! でもね、声に出したり書き込んだりするのはやめようね〜だめだコリアw 周りのみんなが気持ち悪くて吐きそうになちゃうんだ|電柱|ヽ(_ _|||)))) オェェェ!! それと息が臭いから毎日歯磨きしようね〜お約束だよ<`∀´r >
498 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 19:32:13.14 ID:ZrDXhMKS0
>>492 もう韓国の紹介はいらないよ。
あとスレ違いだからいい加減失せろ
499 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 19:32:13.57 ID:Lx44uADX0
夜明けのスキャットはサウンドオブサイレンスのパクリなのか、 パスピエのパクリなのか、 ドラクエのパクリなのか、 いろいろハッキリとするべき ノレーーノレーーノレーーノレーーーー♪
500 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 19:32:24.91 ID:duwPVN/P0
スレタイにもどこにも韓国の文字がないのに在日が暴れてる不思議
501 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 19:33:05.74 ID:/hoUYU9o0
502 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 19:33:18.06 ID:d84wN13N0
>>453 そういうの多いらしいw
だから又好きになると困るから、なるべく逃げるようにしてるって言ってたなw
本当は上沼を嫌ってる人物のほうが多いと思うけどね。
>>467 www
503 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 19:33:25.10 ID:ZrDXhMKS0
>>500 今日もターンオーヴァーと組んで嫌韓拡大作戦だろ。
確実に努力が実ってるけどな。
>>12 真弓倫子、美穂由紀もだな はっきりするべきだ(・∀・)
>>248 アメリカで有名な司会者がネット投票のランキングで
ピ(1円)に負けた腹いせにPVを真似しておちょくってたな。
506 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 19:33:40.17 ID:VdnEW+3X0
>>492 えーと・・
お前等、ようつべで再生回数上げる工作してるらしいな
整形時代なんか200万回数も見ないだろ普通
507 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 19:33:49.05 ID:G6XnKU10I
しかもさシンガポールはあるお店のインターナショナルチャートだぜ(笑) お前らタワレコ渋谷店のインターナショナルチャート17位とか普通スルーだろ? よくもまあこんなどうでも良いチャートを集めて世界で人気とか売れてるとか 恥ずかしい宣伝ができるね(笑) 韓国勢に負けてるから相当焦ってるんだろうな
508 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 19:33:57.83 ID:0g9+acYaO
>>492 整形ダンスグループ量産してる朝鮮がいうことじゃないな。
あれこそ恥だよ。
509 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 19:34:04.62 ID:xGGD9Xa90
>>482 野田が米国やカナダのテレビ局の会長達に東大の名誉博士号でも与えたのかね?
またネトウヨ対韓国の底辺争いスレになっちゃったか 連中にしたら由紀さおりはどうでもいいからな
511 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 19:34:31.73 ID:wHTldHBDi
がちゆとりだから本気で知らない だれ?
513 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 19:36:04.11 ID:dvwSDuhl0
韓国の外国での成績は工作だ自作自演だと言い 自分の国の歌手は実力とか言う。都合のいい情報だけ 集めて日本が上(笑)こんなご都合主義のネトウヨの 言うことなんてお話にならないね
515 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 19:37:11.57 ID:JH0V3FOF0
>>507 焦ってないなら何で関係ないのにここで暴れてるんだ?
>>513 お話にならないならこのスレにいなきゃいいじゃんw
516 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 19:37:16.80 ID:m6lvSwn80
まあオレも正直「ネトウヨ」なんだが、、、 正直「由紀さおり」のチャートインなんてどうでもいい、、、 「あら やるじゃん」くらい だがムキになって書き込みしてくるチョン、、、すげーー笑える。
大阪万博直前は洋楽も豊穣の時期だった
子宮筋腫のために自分の子どもはあきらめた、 その代わりたくさんの子どものために童謡を歌っていきたい、って 話しててすごく感動した。
これも韓流うわなにするやめおい(ry
520 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 19:39:12.94 ID:xGGD9Xa90
521 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 19:39:40.12 ID:LdMq0RSc0
「誰も知らない間に世界的な大記録になっている」日本 「世界的な大記録になっているのに誰も知らない」韓国
522 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 19:39:53.24 ID:l+7GW/rE0
韓流はオワコン。 以後このスレ朝鮮人韓国人間禁止。
>>504 小松みどりと五月みどりはみどりが苗字か
525 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 19:40:15.05 ID:vZtDEIf/0
インチキ韓流とは格が違うな いや比べるのも失礼か 日本のアホメディアはいつまでも韓流ゴリ押ししてろよ馬鹿w
526 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 19:40:26.16 ID:QH9YbYMpO
ティアララルン
527 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 19:40:39.80 ID:HCtkWPreO
528 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 19:41:03.30 ID:hjDrjwASO
>>500 特に盛り上がってるわけでもないのになw
まあわかりやすくていいんだけどね
529 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 19:41:21.21 ID:I6WH5dCI0
ゴキブリ=朝鮮人だよ 分かったかな? 捏造ばかりしてると強制送還しちゃうよ^^
チョンコの皆さんはこの人の祖国が半島で帰化人だと知らないの?
531 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 19:41:42.08 ID:OYgCqZ+B0
由紀さおりの最高曲は東京バビロン
532 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 19:41:43.33 ID:m6lvSwn80
>>511 お笑い「ロバート」秋山に言わせると
「史上最強の熟女」らしい、、、、、
533 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 19:41:45.66 ID:sjD0q2AkI
ロートルシンガーでしか 海外で勝負できない日本のほうが終わってるけどな
534 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 19:42:04.17 ID:mbSVauY40
日本三大ゆき ・由紀さおり ・長門有希 ・森雪 ・のりゆき
535 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 19:42:07.55 ID:0g9+acYaO
>>513 その台詞は自分に問い返すべきwww
これが韓国人ならホルホルするんだろ?w
ナイナイがマジでゲストに呼んだのはおもろかった
「同じ日本人として 」って使うのは食糞さんっていうのが定説
この人が評価されるならマジでちあきなおみも評価して欲しいなあ あの人の星屑の小路なんてホントにクール
>>269 優れているというか、日本を見返してやろうという気持ちが原動力になってるんだろうね。
でも、そういう人間の裏には犯罪者や生保で暮らしてるようなどうしようもない人たちが
たくさんいるんだよね。
それだったら、真面目に日本社会に溶け込もうとしてるどこかの国の人たちの方が
比べようもないくらい素晴らしいよ。
×「誰も知らない間に世界的な大記録になっている」日本 ○「誰も知らない間に世界的な大記録になっている」とミスリードする記事を書く日本
541 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 19:42:50.15 ID:gD49iEVwO
一時期まで小柳ルミ子とこの人の区別がつかなかった。 いや30年くらい前の話だけど。
542 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 19:43:25.99 ID:VdnEW+3X0
>>533 韓国は整形ダンサーで勝負するんですね。分かります
543 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 19:43:47.15 ID:dvwSDuhl0
>>527 >>1 の文章呼んだか?チャートがどれも不人気ジャンルの配信チャートなんだぞ
まさかこんなので世界で人気とか本気で思っちゃうわけ???
544 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 19:43:57.27 ID:46ns/6ZC0
>>405 確かにそうだけど日本はcdシングルの内需が多いから
外で売る必要性が無かったんだよ
逆に韓国は外で売らないと利益が出ないから
音楽がグローバル化したから売れている
しかし日本も最近ではアジアを意識しはじめているから
状況は少しずつ変わっていくと思う
545 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 19:44:07.00 ID:5AYJzce40
ちあきなおみって露出がないけど生きてる人なのかね?w
546 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 19:44:07.94 ID:UpraZEqE0
外国ミュージック部門で1位?
547 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 19:44:10.73 ID:/hoUYU9o0
>>521 以前、パフィーがアメリカで大ヒットって聞いた時もビックリした。
時折、思いもよらない日本のものが流行ったりすんだよね。
キティーちゃんもいつの間にか世界的ヒットになってるし。
548 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 19:44:48.12 ID:OYgCqZ+B0
>>428 >1969年当時の世界のヒット曲
知ってるの少ないなあ
>>118 別に5音音階を使ってるわけでもないし、当時の唱歌はドイツリートの模倣なので、
異国情緒なんて感じるわけないだろ。
i - Tunes には「恋文」が入っている 井上順之やせんみつ湯原とじゃれたときと まるっきり違う世界を構築する様子を 子供ながらに見入り歌に聴き入った
551 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 19:45:30.66 ID:CaFX2UBk0
552 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 19:46:20.39 ID:I6WH5dCI0
>>543 思ってねーよバカチョンwwww
どうでもいいから歯磨けよにんにく臭いからwwwwwww
553 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 19:46:48.55 ID:/hoUYU9o0
>>549 5音音階を使わなきゃ、異国情緒と認められないの?
554 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 19:46:53.57 ID:ogstj8o40
>>369 殿「年はいくつじゃ」
聖子「十八にございます」
殿「おお〜可愛いのう可愛いのう」
殿「…おぬし年はいくつじゃ」
由紀「十六にございます」
殿「てめぇふざけやが(ry
>>545 生きてるよ
旦那が死んだ90年代に歌手引退したんだよ
もう歌う理由がないからってね
オーストラリアに由紀さおりの切手があったんだけど何なんだろう
557 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 19:48:05.20 ID:jIg9HCZmO
「手紙」は名曲。 由紀さおりが改めて評価される事は嬉しいですね!
558 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 19:48:06.33 ID:o3GhaRW0O
そかそか、嬉しいじゃない な〜みだで綴りおえたお別れの手紙〜
559 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 19:48:26.46 ID:yEYADfKf0
>>544 そうだよ
図体の大きい日本様が一気に動いたときに、韓国は吹き飛ぶという結果が待ってる
一応チョンは開拓だけはしてる
ただ収益が上がってないんだよ
日本に被せ直されたら頓死するだけ
チョンを待っているのは、音楽産業における韓国というアイデンティティの“死”だから
560 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 19:48:37.95 ID:yfTsHewt0
>>538 歌謡曲関連のニュー速スレで必ず見かけるな。ちあきなおみageのレス。
みっともないからやめなよ。
実力あるのはわかってるから。
561 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 19:48:54.46 ID:1X67j/AP0
>>513 これまさに朝鮮人の発想そのものだろwww
そんなに誇ってる奴いないのに一方的に釣られる在日にワロタw
↓宇多田ヒカルが一言
別に誰も韓国より上とか下とか言ってないのに つかハッキリ言ってキムチの話には興味ないからどっか行けよ。
知らなかった 聴いてみたいな
565 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 19:50:00.17 ID:o3nt5O61O
566 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 19:50:32.05 ID:BJkiUbIc0
昔ニッポン放送のジョイフルモーニングニッポンって朝の番組のテーマ曲だったな夜明けのスキャット ANNを二部まで聞くともれなく聞けたな。あぁ懐かしい
AKBとかKARAとか聴いてるやつの精神構造なんて、フローチャートで書けるほど底が浅いだろう。
>>545 旦那が亡くなった時
かなり落ちこんでそのまま芸能界から消えた
まだご存命だから是非カムバックしてほしいんだがな
569 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 19:50:52.63 ID:HasaBDEP0
熟女の色気が凄い
570 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 19:51:11.10 ID:mbSVauY40
聞かれる前に答えておいてやる マクロスでいうとちあきなおみは銀河の妖精・シェリル・ノーム 由紀さおりは超時空シンデレラ・ランカ・リー
571 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 19:51:19.01 ID:dvwSDuhl0
キムチ害虫は穢らわしいから日本語使うな殺すぞ
573 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 19:51:55.68 ID:/hoUYU9o0
>>181 自民党のイベントにも出席して姉妹で歌うたってたよ
自民党支持者だそうです。
在日じゃなくて残念でした。
575 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 19:53:17.16 ID:eWoaRJaY0
「夜明けのスキャット」ってデビュー曲なん? 今でも聴ける60年代の数少ない名曲。 テレビで流れたりすると逆らえない魅力があるね。
576 :
俊彦 :2011/11/05(土) 19:53:27.77 ID:COx7sZMX0
由紀さおりって昔よくコントしてたよな
577 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 19:53:49.52 ID:8xm/TvabI
>>571 うわああああああああああああクラシック分野でも
日本負けてるじゃん
由紀のitunesなんかよりスゲェーじゃん
578 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 19:53:56.25 ID:PBwKvtES0
単独で獲ったのかと思ったらB'zの松本と同じ商法かw
タモリ倶楽部では ルール説明で必ず流れるね、夜明けのスキャット。
581 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 19:54:56.94 ID:WokUjoKN0
>>202 木村は在日との対談で、差別を否定し
「国籍とかそんな事に拘るのは偏狭だ」みたいな事をはっきり言ったからね
>>505 ジョインル小僧って呼ばれてた
でも腹いせよりは嘲笑に見えたな
>>100 在日チョソだったのか。
うれしくも ないね。
583 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 19:55:31.16 ID:m6lvSwn80
まあ死ぬほど嫌いな国の落書き掲示板に よくぞここまで「粘着」できるな、、、、 働けよ糞チョンが。 国家破綻寸前だろ
584 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 19:55:39.61 ID:HA7/M5wi0
>>571 クラシックの国際コンクールの総受賞者数比べてみるか?w
日本の手柄だと思ったら、在日のパワーだった これを認めたくない日本人もいるのだろうが・・・ 残念ながら、もう、日本に勝機はない。これからは、コリアンの時代 産業も文化も、すべて、日本は終わったんだよ
586 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 19:56:47.35 ID:dvwSDuhl0
>>578 そうそう
ここ注目ね
由紀さおり&ピンク・マルティーニによるコラボ・アルバム
由紀さおり&ピンク・マルティーニによるコラボ・アルバム
由紀さおり&ピンク・マルティーニによるコラボ・アルバム
由紀さおり&ピンク・マルティーニによるコラボ・アルバム
由紀さおり&ピンク・マルティーニによるコラボ・アルバム
100%ピンク・マルティーニ目的で購入してます
ビーズと同じ箔を付けるための作戦
こんなの情弱じゃない限りお見通しですよ
>>214 母ちゃんが新井将敬の同窓生だったんだけど
日本人からの差別に憤ると同時に
在日同胞のいい加減さとか被害妄想強すぎなとこにも
呆れ返っていたらしい。だから武士であることを
標榜するようになったんじゃないかな。
588 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 19:56:59.86 ID:Guno3FWQ0
紅白歌のベストテンのう・ふ・ふで勃起したなあ 懐かしい
589 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 19:57:15.25 ID:/hoUYU9o0
だから、在日認定するならちゃんとしたソース持って来いよ… イチロービーム食らわすぞ
カール・ルイスも在チョンw
日本にたかる乞食民族うぜえw
夜明けのスキャットしか知らんけど 良い声してるよね
594 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 19:57:46.59 ID:I6WH5dCI0
【国際】チョンコフスキー国際コンクール、南朝鮮人が5人受賞 「短期間で集中的な強姦教育を施したのが今回の成果につながった」[07/02]
朝鮮日報日本語版韓国人がレイプ犯罪総なめ=チョンコフスキー・コンクール歴代最多の5人、K-POOPに続き「レイプ犯罪」時代到来
http://tsushima.zymichost.com/ こんな日本人の低水準な配信記録より
こちらの方が凄いんですけど
595 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 19:57:47.68 ID:mbSVauY40
>>573 ついでに教えておく
テレサ・テンが銀河の歌姫・リン・ミンメイだ
>>585 確かにこれは日本の手柄というより、(改めて)由紀さおりを見出したピンク・マルティーニの
手柄だが、ピンク・マルティーニって在日だったのか・・・知らんかったよ
597 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 19:58:42.76 ID:mIsIj7Zq0
「ルールールルルー ラーラーラララー」による検索結果:約 515 件 (0.17 秒) Powered by Google
>>586 はいはい、
> ピンク・マルティーニにとっても初となる1位
ここ注目ね
599 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 19:59:31.35 ID:DaS03HrQO
この姉妹は童謡歌手の頃から在日を公表してる まだ差別きつかった時代だから偉いよ
たとえチョンだろうと、公表できない(血が汚いから)時点でw
ピンク・マルティーニって何?
602 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 19:59:38.91 ID:1X67j/AP0
>>577 うわあああああああってwww
釣られてる在日がまたひとりw
603 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 19:59:48.76 ID:JaNMoUBg0
ピンク・マルティーニ ↑のおかげじゃないの?
>>553 アジアの楽器も使ってないし、アジアの音階を使っているわけでもない音楽のどこに、異国情緒を感じるんだ?
韓国語で歌ってりゃ、アメリカンPOPのパクリでも(韓国の)異国情緒を感じるのか?
童謡歌おばさんのイメージ
606 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 20:00:19.37 ID:dvwSDuhl0
ピンク・マルティーニがメインなのに まるで日本人がメインみたいなこの妄想 松本や上原もグラミーとか言いながらアメリカ人に寄生してるわけですよ こんなすぐ調べれば分かることでもまるで日本人が行った快挙みたいに 報道する日本のメディアはおかしいよ
607 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 20:00:37.99 ID:V/w0sNjyO
くせぇな材日は もうお前らこっちを見るな!気持ち悪いよ 単純に気持ち悪い 気持ち悪い 気持ち悪い
609 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 20:01:39.95 ID:9Fxm+AEuO
井上喜久子の二つ下だっけ
・先進国日本が羨ましい ・経済大国日本が羨ましい ・貧乏で悔しい ・G8の日本が羨ましい ・家が狭い ・労働時間が長すぎる ・受験地獄、兵役地獄、労働地獄が辛い ・技術力が劣等だ ・日本への貿易赤字が毎年300億ドルの経済奴隷だ ・ノーベル賞0の劣等民族だ ・ロケットを発射できない ・大学のレベルが低い ・容姿が醜い ・目が糸のように細い ・整形王国だ ・9cmしかない矮小な性器 ・高校生の50%が必死に日本語を勉強している ・犯罪大国だ ・差別大国だ ・幼児輸出王国だ ・売春婦輸出王国だ ・犯罪者輸出王国だ ・BBCの世論調査「世界に好影響を与えている国」、日本は2位 韓国は下位 ・身体能力が低いマイナースポーツ民族だ ・審判買収民族だ ・民度が低く世界中で恥を晒している ・海外の空港の入国審査で差別される ・不衛生で下品な国だ ・日本に属国奴隷にされた劣等民族の子孫に生まれて悔しい。 ・メジャーな先進国日本が羨ましい。韓国はマイナーなパクリ国家で悔しい。
>>601 > Pink Martiniは、1940年代から60年代にかけて世界中で流行したジャズ、映画音楽、ミュージカルのナンバーなどを
> 主なレパートリーとする、ヴォーカリストを加えた12人編成のオーケストラ・グループ。アメリカ、ヨーロッパ、アジア
> とツアーを展開しながら、リスナーにゴージャスな音楽体験を提供している。“まるで映画のような”という形容が相
> 応しい、エンタテインメントの黄金時代を体感させてくれる、唯一無二のグループである。
612 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 20:02:54.55 ID:hOSQL9AlI
>>603 そうだよ。ほとんどピンクマルティーニメインの作品
まるで日本語の作品が認められたとか本気で言ってる
ネトウヨはちゃんと文章読めよと思うんだけど(笑)
613 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 20:02:56.69 ID:pz4e3qz10
ずいぶん陰気な曲なんだな こんなのがウケる意味がわからん
615 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 20:03:39.17 ID:I6WH5dCI0
【国際】チョンコフスキー国際コンクール、南朝鮮人が5人受賞 「短期間で集中的な強姦教育を施したのが今回の成果につながった」[07/02]
朝鮮日報日本語版韓国人がレイプ犯罪総なめ=チョンコフスキー・コンクール歴代最多の5人、K-POOPに続き「レイプ犯罪」時代到来
http://tsushima.zymichost.com/ こんな日本人の低水準な犯罪記録より
こちらの方が凄いんですけど
どうにもがまんがならんから、ついに在○をNGワードにした。 下衆どもが消えて清々しい。
>>606 もちろん主体的に動いたのはピンク・マルティーニだよ
でも、
> ピンク・マルティーニにとっても初となる1位
なのも事実
おまけに、ヴォーカルは由紀さおり
ヴォーカル付き楽曲でヴォーカルが超重要なのは言うまでもないです、はい
> iTunesチャート・ワールドミュージックでも1位 嬉しいけどこれって完全にマイナーランキングだと思う・・・
>>612 ???
> 1曲以外は全て日本語詞で歌われている。
日本語の作品が売れたんだが・・・
>>1 くらいちゃんと読めよ
620 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 20:05:02.51 ID:YtS3d2lZO
621 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 20:05:05.63 ID:/hoUYU9o0
>>604 なんかすごく薄っぺらい音楽観だなあ。
じゃあ、「ふるさと」や「ほたるの光」を聞いて、日本以外のどこの国のものだと思うんだよ。
622 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 20:05:55.78 ID:4a2c69/o0
どうなってんお?何か闇の勢力が動いてるの?
623 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 20:06:07.24 ID:dvwSDuhl0
>>617 まるで由紀のみが評価されたかのような
>>1 、いたいな宣伝は日本メディアの特徴だよね?
奇声虫みたいに外人の作品に参加して
美味しい部分を抜き出してホルホルとかさ
k国がどうのこうのとか言ってる奴は痛すぎるからやめておけ
625 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 20:06:28.35 ID:K4pbKIjcO
新聞記事で見たけど、夜明けのスキャットとか日本の歌がめずらしかったらしく 向こうの観客にも受けたそうだよ。 彼女の声は綺麗だと、褒められたんだって。
627 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 20:06:46.11 ID:kwIR/zZ+O
少女時代のiTunes100位圏外は大々的に報道して きゃりーぱみゅぱみゅヨーロッパiTunesチャート1位や由紀さおりの今回は報道されないんだな
628 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 20:06:52.35 ID:OEpI+/8l0
>>1 スレタイ秀逸だったなw もうちょっと由紀さおりについて詳しく話せる人が集まるのを期待もしたが これはこれで2ちゃんねるらしくていいかもしれない
>>1 おい、世界的大ヒットっていうスレタイやめてくれ
勘違いする奴が絶対に出るからさ。
それこそマジで痛々しいから
>>623 寄生虫?
ピンク・マルティーニのリーダーのトーマス・M・ローダーデールが
由紀さおりの歌声にひかれてボーカルに起用したんだよ
みぎのひとにもドンズバー♪
632 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 20:07:42.26 ID:/UOXdE3eO
一つを除き、すべて日本語で歌っています。
634 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 20:07:46.87 ID:dvwSDuhl0
>>622 ピンク・マルティーニ目的のファンが購入して
そこに日本人がコラボしてただけの話で
日本の音楽が評価されたわけではない
635 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 20:07:49.19 ID:d84wN13N0
>>621 ほたるの光は、スコットランドかどっかの民謡だろが。
そういえば金田一春彦が「仰げば尊し」の作曲者は日本人説を「卓見」とか言ってたけど、馬鹿だと思った。
あの水準の西洋音楽は、当時の日本人には書けない。
>>629 今んところは
「「これを見たねらーは勘違いしてホルホルしてるに違いない!」という在日さん」
くらいしかいないですね
639 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 20:08:35.57 ID:BvhYyarV0
>>606 グラミー賞とったこともないくせにwバカチョンw
640 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 20:08:48.40 ID:BjuHGQos0
オリビア・ニュートン・ジョンとおない
>>634 ピンク・マルティーニ目的のファンが購入したのはその通りだが、
初の1位なのも事実だよ
ほとんどが日本語楽曲なのも事実ね
643 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 20:09:21.44 ID:/hoUYU9o0
>>628 俺もニワカだw
でも、由紀さおりの名曲タイトルをピックアッポする人もいるんで、聴いてみようかな〜って思う。
ルールールルルー… ラーラーラララー… パーパーパーパーパパーパ… アーアーアーアーアー… ルールールルルー… あーいしあーう…
646 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 20:09:52.52 ID:4a2c69/o0
サウンドオブサイレンス的ななにかだろ
>>637 え?何でざいにちが出てくるんだ?
ほんとにk国の事いしきしすぎ
最近きもい
10年前にもどってくれよ
648 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 20:10:05.67 ID:Gl3mrh350
彼女のようなやかましい10〜20代向けJ-POPでもコテコテの演歌でもない 大人のポップスは 日本ではエアポケットのような扱いになってしまって居場所が無い。 マジで世界のSAORI YUKIになる予感。
K-POOPが一言↓
チョンコはこんなスレにまで絡んでくるとか頭悪すぎでどうしようもないな
652 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 20:10:29.56 ID:YtS3d2lZO
ええと、水戸黄門で脱ぐ人だよね
654 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 20:11:11.03 ID:WokUjoKN0
在日もムキにならなくても 所詮ジャズチャートなんだし でも由紀さおりは上手いし、昔の日本の曲はよかった 真夜中のボサノバもいい曲だったね
655 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 20:11:20.77 ID:BjuHGQos0
チェリッシュとかもうけそうだよねー
656 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 20:11:22.17 ID:/hoUYU9o0
>>636 そーなのかー。>ほたるの光
んで、「ふるさと」は日本以外のどこの国っぽいのよ?
君曰く、古来の楽器や音階に異国情緒は決定されんでしょ?
どこの国っぽいの?
>>647 お前のお仲間(ID:Lgqfuppj0)が在日在日言ってるからだよw
658 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 20:11:26.88 ID:ASHxiPqk0
こんなスレでも韓国の話題になるのか、2chは さすがというべきだな
659 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 20:11:49.26 ID:d84wN13N0
>>649 その前にk国系の人に、このスレに来るなよって言えばw
由紀さおりつべで見てきた、嫌いな声じゃないけど、 演歌っぽいこぶしがところどころに出てくるのが… あれさえなければと思うんだが、外人的にはあれがいいんだろうな
在日同胞ニダよ。実質、韓流の大勝利ニダ。
662 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 20:12:31.83 ID:EBS5sTiUO
てぃあららるんの人?
5音音階と言っても、例のヨナ抜きみたいなのは、割と世界中にあるらしい。 完全5度を4回積み上げれば、できちゃうから。 ユーモレスクとかもそうだったと思う。
664 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 20:13:00.83 ID:w1/v0SxR0
日本のモノって何もしなくても勝手に話題になってたりするのが凄い どこかの国と違ってw
665 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 20:13:01.65 ID:QAmGJbzc0
なんで韓国云々の話になってんだ? そういう話は別スレでやれよ。
666 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 20:13:15.01 ID:/UOXdE3eO
ほかに、日本人では坂本九は総合チャート一位取ってます。
667 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 20:13:36.78 ID:4a2c69/o0
ユーモレスクってとれとれぴちぴちカニ料理のパクリだよな
669 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 20:13:48.60 ID:BjuHGQos0
由紀さおりは由紀さおり
670 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 20:13:50.78 ID:WokUjoKN0
そういえば「蛍の光」のメロディが国歌だった国があったな
>>652 オッサンのアニソンファンだが・・
昔はパンクバンドやってたけど
672 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 20:14:00.37 ID:tzQThjGFO
岩崎宏美もタイミングや運しだいでは世界の…になれるかも知れん。 声はいいし、歌唱力はハンパないから。
673 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 20:14:04.72 ID:Uljciss3I
ここで由紀を擁護してるのがB'zヲタとそっくり ラリーカールトンの作品にグラミー目的で参加したのに まるで松本一人の手柄の様にコメントする 今回もまたアメリカ人のアルバムに参加させて貰ってるわけで純粋な 日本人の作品じゃないのにね
674 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 20:14:19.46 ID:RqRd9GJwO
1965年デビュー 今年63才 つまり17〜8才から現役なんだ。 芸能生活46年か
676 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 20:14:33.73 ID:yfTsHewt0
>>606 もともとはピンク・マルティーニの連中が、単独で由紀さおりの曲(タヤタン)を
カバーしたのが発端な。ちょっと調べればすぐわかることだぞ。
おまえらもクソのゴリ押しばっかりしてないで、素直に他国の人間に評価される楽曲を
つくってみろ。w
>>665 激しく同意
おまえも○国ではなくてk国と書け
2010年11月、世界リリースのホリディ・アルバム“Joy To The World”のために、 トーマスの依頼で由紀さおりが日本語で「White Christmas」をレコーディング。 このアルバムはアメリカとカナダで大きな話題となり、 カナダではゴールドディスクを獲得、クリスマスの定番となった。 だってさ だから今回のアルバムもカナダで売れているらしい
>>664 話題のレベルが違うんだよ
この記事だけ見てお前が受けてる印象ほど世界的大ヒットではない
681 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 20:15:26.76 ID:CMenhKAJ0
紅白の目玉ができたな
>>678 このスレではお前が他の誰よりも一番韓国を意識してる件w
684 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 20:16:00.22 ID:wn7ywqNd0
外人の美的感性がいまいちよくわからん この人の声蓄音機から出てきそうだから
685 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 20:16:02.49 ID:DW0IX9R/0
>>644 セーラー服の意味がわからんだろ。外国人には。
687 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 20:16:09.07 ID:1X67j/AP0
>>683 ええとじゃあ、どういう推測だと痛々しくないの?
689 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 20:16:36.77 ID:0lYD2LBt0
姉貴は一緒じゃないのか?
690 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 20:16:36.72 ID:/hoUYU9o0
>>666 上を向いて歩こう、はホントいい曲だよな〜
メロディや声がいいのはもちろん、すげー歌いやすいし。覚えやすい。
691 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 20:16:42.23 ID:BvhYyarV0
バカチョンってば(゚Д゚)ウゼェェェ!!!
692 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 20:16:57.89 ID:Pp9mcgfw0
>>571 権威があったのはレニングラードの頃だよ
サンクトになったらもうむちゃくちゃ
諏訪内さんの時にチャイコンも合わせられないオケだとバレてから
審査員の引受け手がなく金で買われて来るようになった
ここ10年ほど誰もプロデビューしていないよw
>>658 日本が世界で活躍した!というスレでは
必ず30スレ以内にチョンざまあwとか、韓国のことで
頭がいっぱいの気違いがレス付けるからな
>>635 そもそもK-POPなんてものは存在しない。
オリジナリティー溢れるコリアン歌謡はポンチャックくらい。
イントロのスキャット長すぎで、のど自慢で歌えない曲ですね
696 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 20:17:28.86 ID:dvwSDuhl0
>>673 ノーベル賞だってそう
アメリカの大学での発表を日本国籍というだけで日本の手柄みたいに
報道する。日本って外国をこうやって利用して、民族的優位性とか誇示
してくる変な人種。実力で完全な日本産で勝負して誇れよなと思うけどね
698 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 20:17:59.65 ID:Gl3mrh350
>>679 このWhite Christmasの日本語詞は山下達郎。
>>682 確かにそうかもしれないな
東亜や+や芸スポの痛々しいコメントが中韓へ翻訳されるのを何度も見てきたから
恥さらして欲しくないんだよね
>>696 被害者意識強すぎだろw
海外での業績を日本での業績より低く扱ったら、それこそその学者に対して可哀想だよw
702 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 20:18:53.18 ID:ggZNv6vA0
うそくせえ、youtubeで検索しても再生回数大してないし どうせレコード会社かなんかのからくりでもあるんだろ
703 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 20:18:56.27 ID:eQyu3cq4O
>>696 政府が金出して外国人に曲作らせてるK-POPはなんなの?
704 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 20:18:59.57 ID:EciKd+na0
GREEで、MCハマーを今歌うのは思い切り恥ずかしいことって話があったな。 日本だと、「空に太陽がある限り」みたいなもんか?
705 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 20:19:12.42 ID:BvhYyarV0
>>696 韓国・朝鮮民族でノーベル賞自然科学部門で受賞者は何人よ?
>>686 比較って何が言いたいかよくわからないけど
単にマイナーチャートでランクインしただけってことだよ
>>699 ゲソムン見過ぎだろw
外国を意識シすぎだよw
俺なんか、普段からゲソムンに翻訳されるスレに常駐してるが、
なんも意識してねーよw
708 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 20:19:40.57 ID:WC3H0GhW0
ID:dvwSDuhl0 なんでそんなに必死やねんw 必死のパッチやな
709 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 20:19:42.30 ID:/hoUYU9o0
>>685 海外の萌えオタ以外はわからんだろーな。
あっちじゃセーラーは水兵さんの制服だし。
>>681 でも由紀さおりだけじゃ埋められないよね…
>>706 レベルが違うんだろ?
何かと比べてレベルが違うんだよね?
じゃないと日本語として文章が変だよ
で、何と比べたのか聞いたんだけど
711 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 20:20:31.38 ID:m6lvSwn80
>>696 でも韓国ってグラミー賞やノーベル賞とれてないんでしょ?
なぜだか判る???
嫌われてるのよ、、、、おたくら世界中で(笑)
>>688 俺は在日認定とかk国人認定とかが痛々しいと思ってるんだよ
713 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 20:20:37.56 ID:1X67j/AP0
>>696 お前がいってるのは全て朝鮮人の特徴だろ。
在日認定とかその最たるものだなwwww
ちあきなおみのスタンダード集のがええで
>>712 在日認定してるやつを在日認定するのが痛々しいと?
じゃあ誰と推測するのが痛々しくないんだ?
>>666 テイストオブハニーのカバーもトップ3に入ってるしね
つべのコメント見ると当時リアルタイムで聞いていた人から子供、孫の世代まで世界中幅広く聞かれてるからすごい
韓国と在日の話ばかりウザイ
>>687 >>440 の存在意義はあると思うよ
だって、けーぽっpと比較して勝ったようなレスしてる人いるし
実際は勝ったなんてことはない
720 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 20:22:35.36 ID:UKCnGpgpI
初めて来た人にわかりやすく説明すると アメリカ人のアルバムに寄生してマイナーチャートで 1位を獲得しただけでつべ再生数もレコード売上も発表 できないレベル 全然海外では人気なんぞではありません
721 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 20:23:00.98 ID:qKsNqXJe0
下朝鮮人の嫉妬が醜いな
>>718 そりゃ、由紀さおりはJ-POPじゃないんだから、そもそも勝負してない罠
お前はさっきから何を言いたいんだ?w
724 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 20:23:38.21 ID:RkUV2Gkt0
在日だからこれもk−ポップだよね。韓国は世界征服したな
726 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 20:23:45.57 ID:Q3EO7cRX0
由紀さおりさんが世界に通用するシンガーだという事は私が生まれる前から知ってました。 ベッキー
727 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 20:23:46.33 ID:xGGD9Xa90
>>706 ステルスマーケティングしないとマイナーチャートすらランクインできないよりはずっとマシ
>>720 Pink Martiniが由紀さおりを起用しただけだよw
なんでそれが寄生なんだよw
頭発狂してるの?w
>>707 げそむんだけじゃないしなー
客観的にきめえって思ったら矯正したくなるんだよ
>>702 だからスレタイで言ってるほどの世界的大ヒットとはかけ離れてるんだろうよ
732 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 20:25:10.36 ID:1X67j/AP0
>>718 存在意義なんてないよ。
というか、芸能の勝ち負けのはなしでうざくなるのは大抵、
Kがらみのスレだけだからこれが在日だと思われて仕方ない。
733 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 20:25:27.94 ID:UdO5fQuX0
734 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 20:26:21.40 ID:RkUV2Gkt0
735 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 20:26:23.78 ID:xGGD9Xa90
宇多田・ドリカム「くっ・・・なぜだ・・・」
>>710 変なとこに突っかかるなよ、伝わるだろ
世界的大ヒットっていうほどじゃないんだよ
738 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 20:26:44.57 ID:dvwSDuhl0
>>728 だからPink Martiniのメインアルバムであって
由紀さおりじゃなくても売れたわけ
お前ら由紀さおりの実力だけで売れたとかまるで由紀
の手柄みたく語って嘘、誇大、捏造コメントばっかするから荒れるんだよ
739 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 20:26:57.63 ID:InTZSg5M0
>>708 勘違いするやつを減らすために必要な存在だと思うぞ
1969は偉大なのだ 上下逆さまにしても1969なのだ
743 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 20:27:28.99 ID:HItdgtqh0
この人の「手紙」はガチで名曲
744 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 20:27:47.26 ID:OEpI+/8l0
>>731 横だが
それは
>>618 で解ったんだけどそれを踏まえて由紀さおりについて何が言いたいわけ?
>>722 >バカには愛国者を気取って欲しくない
韓国の悪口は止めろと言ったのに・・・・
お前はトンスル漬けの刑だ
746 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 20:28:59.13 ID:xGGD9Xa90
>>732 ネトウヨとブサヨが減ればいいんだよなあ
m6lvSwn80 ds2HKEnC0 1X67j/AP0 VdnEW+3X0 まとめて全部NGIDですっきり
750 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 20:29:36.67 ID:K4pbKIjcO
>>681 一時はお姉さんと一緒に日本の童謡とか抒情歌を歌って出演してたけど
最近は出てないね。
>>1 のオーケストラと現地で共演してもらって、紅白にライブ出演なんてのもいいね。
>>737 お前がやってるのは
・誰も勘違いなんかしてなく
・誰も総合チャートとは勘違いしてなく
・誰もが部門別チャートでヒットした程度だと理解しており
・それでも由紀さおりといういわば過去の人間が少しでも評価されたことが嬉しくて
・それと同時に過去の思い出話などしてる
ところに乗り込んでギャーギャーわめいている行為
このスレでいちばん恥ずかしいのは間違いなくお前ですw
752 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 20:29:50.31 ID:aB3kWRSOi
>>739 アメリカ人の作品に参加しただけ
で、都合が良いとこだけ切り抜いて
世界で売れたの様に誇大宣伝してるだけの記事ですよ
753 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 20:30:16.36 ID:k+QUs7DE0
>>440 -----------------------------
アメリカ最大の音楽チャート誌"Billboard"で、人気投票によって決定される2010年"年間ベストアルバム賞"で、
JYJの"The Beginning"が世界中の名だたるアーティストたちの中でなんと第5位にランクされました。
-----------------------------
また人気投票かw
そういえばタイム誌の「世界で最も影響力ある100人」でピとかいう韓国人が一位になってたなw
>>720 > マイナーチャートで
> 1位を獲得しただけでつべ再生数もレコード売上も発表
> できないレベル
> 全然海外では人気なんぞではありません
ここだけ同意
755 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 20:30:36.43 ID:1brekIW80
>>52 てめえwww
高木ブー電車内で吹いたじゃねえかw
クソワロタわwww
>>745 k国関係ない
あっちはあっちで基地外ウヨいるだろうね
日本の話しね
話
759 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 20:31:33.61 ID:NHkemC2l0
一時期の「ドリフ大爆笑」 由紀さおりの歌になったら「あぁ、おわりだな」ってんで風呂に入ってたな。
761 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 20:32:12.37 ID:7guZbDR1O
一番ショックなのは 片割れの姉ちゃんだか妹だか分からんけど いつも一緒にダバダバ歌ってた人だな
763 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 20:32:13.61 ID:buoeZYn80
こういう時、マイナーチャートであっても素直に凄いと受け止めずに 自虐的になるのが日本人の悪い癖だな
G0gOo/hI0もIDあぼーん 快適
>>727 ビルボードでランクインしてるらしいじゃん
由紀さおりが売れている 以上 どっかのパクリで売れてない捏造とは違うってこった 事実は変えられない 論点すり替えはどっかのチョンがとくいだよね?www
767 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 20:33:11.79 ID:XjGALYbH0
阿佐ヶ谷姉妹ビジネスチャンスだぞ!
>>744 実際は「世界的に大ヒット」っていうほど人気はないから
けーぽpと比較してる奴は痛々しいからやめろ
ってことが言いたい
770 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 20:34:58.67 ID:1X67j/AP0
>>748 サヨじゃなく普通に在日だと思うけどなwww
>>571 とか全然関係ない話しだすし、詳しすぎる。
ってか、お前もそろそろスレ違いだからオレとともに消えろ。
>>720 いつも思うんだが、海外人気、逆に不人気を証明する為につべの違法配信の再生回数は〜回とか
語られるのってどうなんだろうな…(違法じゃなく公式で配信してる動画もあるが)
>>769 ねーねー、なんでそんなに韓国を意識してるの?
病気じゃない?
774 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 20:35:52.22 ID:dvwSDuhl0
>>763 実際凄くないぞ
お前ある週のカナダのITUNESチャートのレゲエ部門の1位
の中国人の歌手とか知ってるか?ってレベルの話だぞ
iTunesって18部門もあって部門別なんてほとんど注目されてないし
総合に入っても小国のiTunesチャートとか注目してる人はほとんどいない
日本人だけって視点で見過ぎ!もっと世界で客観的に考えてみろ
775 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 20:36:02.19 ID:Bl8Vs2vp0
ガキの使いやリンカーンでてた人? そんな凄い人だったのか
煽りに反応してるG0gOo/hI0もあぼーん
777 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 20:36:27.84 ID:Atq0lSby0
>>753 人気投票ならキムチ強いだろwww
国上げて仕掛けてるから日本で1円のRainでもアメリカの投票だと凄い人になるw
>>774 誰も勘違いしてないスレでお前はさっきから何を力説してるんだ?
このスレの誰がジャスティン・ビーバーやレディ・ガガと由紀さおりが肩を並べたと勘違いしてるの?
779 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 20:37:01.51 ID:dLHyyN5GO
阿佐ヶ谷姉妹の方が私は好き(´・ω・`)
個人的には石川さゆりの方がうけると思うんだけどな POP歌わせるとちゃんと演歌じゃない 演歌の天城越えつべで見てきたけど、外人の書き込みだらけじゃん まあ、うけてる層は違う気がするけど
781 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 20:37:30.08 ID:dd2BtgZyI
この人て在日だよね。
782 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 20:37:49.37 ID:W5AXf0Hl0
>>763 自虐的にならず奢らず、程よい加減で喜べばいいだけなんだけどね(´・ω・`)
ずっと歌って食っていた日本人が、晩年になって海外に評価されたのは嬉しい。
それに、アルバム内容は日本の懐かしの曲多数。
1969年代が青春だった人にはたまらんだろうな〜
>>656 どこの国っぽくもない。
「故郷」は単なる長調だし、ハバネラのような特徴的リズムを持っているわけでもない。
お前が「蛍の光」を日本ぽいと感じたのは、5音音階を使ってるからに過ぎない。
しかし5音音階なんて、これがスコットランド起源であることからもわかるように、世界中に存在するから、
外人は「日本ぽい」なんて思うことはまずない。
>>751 一部の基地外ウヨに自重して欲しいからでしゃばってるんだよ
まあ俺の都合だけどね
ID:dvwSDuhl0 みたいなブサヨがいるからウヨも増えるんだろうね
>>774 海外のランキングが一位で日本人が海外でそれなりに売れてるのが凄いねって話なんだから
日本人はカナダのランキングを知らないってのは話が全くちがくねーか
>>784 お前のせいでスレがだいぶ荒れて、これでまたゲソムンで笑われるわけだけどw
これについてはどう思うの?w
俺はどうでもいいがw
787 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 20:39:21.45 ID:buoeZYn80
>>774 そもそも「ある週の」なんて曖昧な話で誰が何を特定できるんだよw
788 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 20:39:26.22 ID:Atq0lSby0
馬鹿な日本人は騙されないように覚えておきましょう アメリカだと人気ある曲はランクインだけでは見ない 何回ランクインしているかでみる ただロックとかジャズみたく順位が動かない場合は例外かもしれませんが
789 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 20:39:41.41 ID:ihsVGR8R0
ID:ds2HKEnC0 ID:dvwSDuhl0 すげぇなこいつら
790 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 20:39:44.85 ID:/QL+9pnD0
あと2〜3年で消えるK-POOPなんてどうでもいい
791 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 20:40:08.64 ID:Wnx93bPAO
おめでとう
>>774 お前等、在日同胞に言っとけ
早く祖国へ帰ろうって
793 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 20:40:24.07 ID:RbJrBIcK0
由紀さんの夜明けのスキャットと赤とんぼは俺の子守唄
794 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 20:40:33.29 ID:8xwOohKi0
何気に好きだな、 昭和の頃、年齢不詳の地味な美人
795 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 20:40:33.74 ID:slbyT4VMi
>>782 評価って(笑)アメリカ人の作品に参加しただけで
売れた最大の要因はアメリカ人のアルバムってことだ
売れたと言っても配信の局地チャートでダウンロード
もたいしたことないんだろうけど
796 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 20:40:44.25 ID:E3ntbYzs0
知らなかった。 すごいね。
>>460 宇多田は米iTunesPOPチャートで1位、ビルボード69位だけど?
>>795 そうだよ。Pink Martiniが購買層の主体だろうね
> ピンク・マルティーニにとっても初となる1位
なのも事実だけどね
>>769 世界的な大ヒットじゃなくても十分祝福するに値することなのにケチばっかりつけて
唐突に愛国の何たるかについて一席ぶち始めたり、すごいねアンタも
由紀さおりもいいけどちあきなおみも早く復帰して欲しい 早くしないと声が衰えてばあさんになっちまうよ
>>774 同意
お前はそういうレスだけしとけよ
煽り成分をできるだけ抜いたら聞いてくれる人も増えるよ
今のまんまだとウヨを増やしてるだけだよお前
803 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 20:42:08.24 ID:G0IEE8sM0
きゃりーぱみゅぱみゅの化けの皮が剥がれたな しょせん海外のマニアックチャート、しかもiTunes限定とか誰でもチャートイン出来るってこった
>>780 日本人がポップス歌うより
演歌とか民謡のほうが外国人にとって個性的で受けるってのはあるね
805 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 20:42:20.93 ID:W5AXf0Hl0
>>774 それなりには凄いじゃない?
アメリカのレゲエチャートで一位取って、
カナダのituneで一位取って、
ギリシャとシンガポールでの海外部門でなんか好成績。
無名の0か、レディーガガレベルの100しかないのかよ…。
807 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 20:42:55.40 ID:dvwSDuhl0
>>798 そういった意味ではこれはビルボード200位にカスリもしないだろうね
宇多田の69位ですら惨敗扱いなんだから
808 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 20:43:07.69 ID:f6NyTXSq0
夜明けのスキャット今聞いたが、 サイモン&ガーファンクルのパクリじゃん。 1969年だし。恥ずかしい。
809 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 20:43:26.40 ID:Atq0lSby0
日本人が評価されるとキムチが暴れるねw 素直に由紀さおりおめでとうで済む話なのに
>>768 >ステルスマーケティングしないとマイナーチャートすらランクインできない
これはアレのことを言ってるんだろ
811 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 20:44:06.96 ID:K6Ivid1lO
夜明けのスキャット大好き
812 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 20:44:08.63 ID:Atq0lSby0
>>807 何が惨敗扱いなんだよw
頭悪いのかお前は
814 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 20:44:21.55 ID:W5AXf0Hl0
>>809 だね。外の国の人にも歌を聞いてもらって、彼女も嬉しかろう。
>>780 ああいうのはごく一部の日本マニアであって、あれでイケると思って進出すると痛い目に会うぞ。
「だらけ」って言ったって、30コメント以下だし。
816 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 20:44:35.81 ID:ERy1eUtdO
ランキングじゃなくてダウンロード数が知りたい まぁこの手のニュースで出てきた事無いけど
>>766 > どっかのパクリで売れてない捏造
これはkなんたらか?
それならビルボードランクインしてるやん
>>810 全然知らん?
何?
お前は何をそこまで強烈に意識してるの?
>>772 k国意識しすぎのウヨが減ってほしいからな
>>819 お前が他の誰よりも韓国を意識してるよね?
自覚ないの?w
821 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 20:46:00.60 ID:Atq0lSby0
>>814 本当馬鹿みたいに暴れるよね
日本人は日本人の活躍を叩いたりしないのに
822 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 20:46:27.73 ID:OEpI+/8l0
>>819 このスレのスレタイ程度に釣られてそんなに暴れてると増えるんじゃないのかw
>>800 俺はけーぽpと比較してる奴が凄いと思ったよ
824 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 20:46:45.21 ID:O/N7f0V/I
>>810 評価も糞もないだろ?
マイケミジャクソンのアルバムで日本人ギタリストが参加して
それを日本人のアルバムにして
邦楽凄いとか言ってるようなもんだぞ
少しは記事と内容を見ろよ
>>821 ピンクレディーがアメリカに渡った時、すごい叩かれまくったそうだぞw
>>823 俺はお前の暴れっぷりが凄いと思ったよw
火病とはまさにこれかとね
828 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 20:47:38.57 ID:Gv4TUjQYO
ピンクフロイドがこの曲にインスパイアされて夜明けの口笛吹きと、 虚空のスキャットという2曲を生み出したのはあまりにも有名
いや、嬉しいねこれは 地道に唄い続けてた甲斐があったね 最近、80年代の実力派歌手が ネットで見直されてるのはいいこと 八神純子、村下孝蔵、山本達彦あたりがね
>>812 宇多田は
iTunes一位で煽る→日本人が海外iTunesで買ってるだけっぽい疑惑→実際ビルボードの順位は…
で、それ以降本人も撤退して惨敗扱いじゃねーの
Atq0lSby0も相手してるからあぼーんしとこう
>>829 八神純子が最近精力的みたいだ
あの人の歌好きだから嬉しいですよ
ユダヤ研究家のオイらに言わしてもらうと、ジャケット・歌曲ともにS&Gにリスペクトしすぎ オイらの結論 : 由紀さおり の正体は戦中戦後、日本に朝鮮経由で逃れてきたユダヤ人
>>786 俺はk国と比較するウヨが恥さらしだと思ってるけど
お前は俺をk国意識しすぎの恥さらしだと思ってるんだな
あらゆるスレでk国の話題を出すウヨが減ったら俺も消えるよ
837 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 20:50:18.55 ID:W5AXf0Hl0
>>829 そうだね、この年齢まで歌手としてずっと食っていける人なんて少ない。
そういう人が再評価されるのはいいことだよな。
もっと評価されていいのは近田春男だろな。
>>836 隗より始めよという言葉を知ってる?
お前みたいなのが消えたら、韓国を意識する人も減ると思うよ
さあ、隗より始めよう
841 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 20:52:42.49 ID:yfTsHewt0
>>738 おまえアホか。
そこらのゲスト・シンガーみたいに言うな。
アルバム上では五分と五分の共演。
コラボなんだよ。コラボ。
アーティスト名も「Pink Martini&Saori Yuki」
目と耳ついてないの?
収録曲も約半数が日本の歌謡曲。
外国のカバーも1曲を除いてすべて日本語。
それが規模はどうあれ普通に評価されただけのこと。
まあ不愉快だろうけど、指くわえて見てろw
どうせコラボなんだから。すぐ終わるさ。
843 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 20:53:04.39 ID:W5AXf0Hl0
>>773 いい曲ね〜。
このスレで出た曲名をいくつか聞いても、暗い曲が多くて好みじゃなかったけど、これは優しい感じで好き。
「夜明けのスキャット」を聞くと、何とも言えない不思議な感覚に陥る。
試聴聞いたけどいいね ジャズと合うね由紀さおりの声 日本語っていうのがまたいい 声が綺麗だから何語でも受け入れられると思う 日本って型に嵌めるから、この人がこんな才能のある歌手だと思わなかった コントやってるのが多いせいだろうか 実力派歌手っていうよりバラエティタレントっぽい扱いだからな日本
>>840 安田財閥の安田さんも朝鮮系だと信じてるひと?
847 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 20:55:05.07 ID:W5AXf0Hl0
848 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 20:55:49.54 ID:vJOJFAex0
おお、これはおめでとうだな。
849 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 20:56:40.60 ID:yEYADfKf0
>>836 >>839 その認識はおかしい
付きまとって来るキチガイストーカーを撃退するが為に意識をしているだけ
だから論破し封殺して潰して抹消滅却退散させなきゃいけない
>>846 チョンって勝手に日本で元々あった日本の苗字使って通名名乗るから性質悪いよね
本名のチョン名名乗ればいいのに
自分の知り合いの金子さんが怒ってた
>>849 お前は「ストーカーうざい」と書いてるストーカー被害者を捕まえて
「ストーカーを意識するなストーカーを意識するな」と書いてるだけのキチガイね
自分がキチガイなのをわかったら消えましょうね
隗より始めよだよ〜
ピンクマルティーニの公式にあったけど 由紀さおりって日本のバーブラ・ストライサンドだったのかw そんなすごい人とは知らんかった
>>496 ホントだ。キモイのが多い。
末尾Iってなんなんだ
386 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/11/05(土) 19:08:57.43 ID:UifWz6/8I
クールジャパン(笑)推進のために
国策itunes購入ですか?
韓国の歌手が世界のチャートで大活躍だから
日本人が焦ってる証拠
482 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/11/05(土) 19:28:57.73 ID:6iq1CPKOI
>>470 クールジャパンの日本の工作の間違いなでは?
ダンスやヒップホップじゃ韓国に勝てないから
こういう分野で攻めてきたわけだよ
>>275 亀だが
「ゲゲゲの鬼太郎」も同時期
随分御世話になってたんだな
>>849 ストーカーを撃退する仕方ないよな
いちいちウザイけど
859 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 20:59:31.78 ID:viM7Vjfu0
>>482 日本がそんなにビジネス上手なわけないだろ?
861 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 20:59:52.02 ID:xGGD9Xa90
>>824 >邦楽凄いとか言ってるようなもんだぞ
それは違うだろ。
>>1 は例えるなら「日本人ギタリストが参加したマイケミジャクソンのアルバムが初の一位」だよ。
そしてそれは十分凄いこと。
だって、マイケルジャクソンならともかく、マイケミジャクソンだぜ?
862 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 20:59:59.42 ID:9iVrt0Ho0
こりゃ凄い
864 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 21:00:47.31 ID:hZDMkzmX0
夜明けのスキャットって曲が思い出せん 思い出そうとするとスキャットマンジョンになってしまう
865 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 21:00:51.55 ID:B6nh+V2BO
>>37 湯原まさひこだ。
もう漢字さえおもいうかばないが。
しかも遅レスだか。
866 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 21:00:59.13 ID:W5AXf0Hl0
ドリフの大爆笑によく出ていた人という印象しかなかった
「夜明けのスキャット」と「手紙」はオレのiPodには欠かせんわw
>>863 (笑)でレス抽出したらたくさんでるわ
だから同一人物がID変えてる
こんどこそ消える
873 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 21:03:31.49 ID:Atq0lSby0
>>830 ビルボードはDLランキングだけじゃねーよ
>>872 由紀さおりさんのことよく知ってて祝意があるなら別に消えることもないでしょう
875 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 21:04:20.74 ID:W5AXf0Hl0
>>864 スキャットマンジョン最高!!でも歌えない!ジョンのバカ!!
>>872 全然違うよw
IDの法則性も知らんのかいなw
877 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 21:04:52.68 ID:WVFuHtl/O
韓国は底が浅いし裾野が狭いからダメだ。アイドル関連の作り物だけだもの。
878 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 21:04:58.40 ID:OnpfBmecO
879 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 21:05:05.83 ID:WGr8F5BX0
ほお
あなたが朝鮮系と信じてるアノ有名人、在日に紛れて大陸から逃れてきたユダヤ人じゃありませんか? ユダヤ人は出自隠すからね、在日の振りしてても不思議じゃない しかしユダヤ人も時々、ネタばれサインは出します
882 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 21:05:44.56 ID:LzwfIgHr0
芸術関係は古いもののほうが良いってことが多いよね。
なんでwww
ハリーポッターに東洋の魔女として 登場していいくらいに白い
>>872 あれ、別に末尾Iの法則を疑ってるわけじゃなかったのかな
ごめんごめん
俺もレスが雑になってきたから消えるわ
>>876 242 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/11/05(土) 18:37:24.92 ID:TsHDak30I
303 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/11/05(土) 18:49:15.77 ID:Q0Exa2GGI
354 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/11/05(土) 18:58:42.59 ID:pvqwssKmI
367 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/11/05(土) 19:03:30.73 ID:IE0/fREHI
386 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/11/05(土) 19:08:57.43 ID:UifWz6/8I
507 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/11/05(土) 19:33:49.05 ID:G6XnKU10I
612 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/11/05(土) 20:02:54.55 ID:hOSQL9AlI
同一人物と考えるのが自然
ID変えられる人って居るやん
887 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 21:07:31.36 ID:6eNOO+yX0
>>877 韓国にはK−POPしかないからな
日本にとってJ−POPは幅広い音楽シーンのうちのひとつにすぎない
888 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 21:07:46.78 ID:svFZNT0h0
由紀さおりは朝鮮系日本人だが、自民党の党大会にも出るくらいだから保守派だろうな。 チータ、野村夫妻も自民シンパ。
889 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 21:08:55.48 ID:S3F9JYnwO
る〜るるる〜♪ し〜んでもあなたと〜♪ る〜むらいとにぼんやり〜♪
890 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 21:09:27.18 ID:ZQuNTosr0
「生きがい」という曲がとても好き。でも、検索すると GRAYの曲が引っかかってしまう。
891 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 21:10:04.66 ID:Atq0lSby0
秋山仁も、これにはびっくり!!
894 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 21:11:14.30 ID:V8txGv/00
>>1 アルバムに「手紙」と「ルームライト」が入ってないじゃないか!
と思ったら1969年限定だったか・・・
他のアルバムも売れるといいな
895 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 21:12:50.31 ID:W5AXf0Hl0
>>882 そうともいえないよ。
古いものにも粗製品はあった。
ただそういうものは現代に至るまでに淘汰されちゃって、
名品しか残らないってだけで。
でも、昔の絵画とか歌とかは、
今みたいに機械で誤魔化せないから
基礎力が現代とは桁違いってのはあると思う。
いつもの相方どうしたよ?
トルコ行進曲のおばはんか?
>>892 秋山仁は朝鮮人だろうか? アインシュタインをリスペクトし過ぎてないか?
在日と信じられてるアノ有名人、まさかユダヤ人? 疑ってみるべきじゃね?
900 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 21:13:37.25 ID:cKqOiObp0
由紀さんJAZZ歌えるんだねw 美空ひばりのJAZZもいいんだよな
ID:wJtciiub0 独立党の方ですね分かりますwww
なんかさ、日本の広告代理店辺りが、韓国から捏造ノウハウを買い込んでね? ここ1年くらいの色々なコンテンツの売り上げとかアクセス数とか、異常だぜ。
903 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 21:19:08.30 ID:yEYADfKf0
>>852 いやいやお前の認識はノーリアクションばっかの“耐えろ耐えろ!無視無視!”で結局摩耗していっちゃって
外に対して爆発せず自己に悶々とストレスが鬱積して胃壁にしろ頭髪にしろメンタルにしろ内側が傷ついていっちゃう
不戦敗北主義のマヌケ腰ヌケだよ
虐められっ子のマインドでしょ
それじゃあ何事もダメなんだよ
痛めつけられるん側じゃなくて痛めつける側にならなきゃね
特に言論に関しては
まあ在日チョンみたいな卑劣なやつらは日本人の美徳とか精神をよくストーカーして理解してるからこそ
そうやって“相手にするな”って言うのを利用して付け込もうとするんだよ
そういう言葉を言ってるお前もなりすましのチョンかもしれんよな
しかし、由紀さおりが在日とか馬鹿じゃねえの、ホント。 まあ、ジュリーなんかもそうだけど、明らかな日本人まで認定するのは、やめろよな、マジで。 和田アキオとかスター錦野とか本人が認めてる人だけ、崇めとけよ。限度を知らないから嫌われるんだよ。
905 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 21:22:01.66 ID:6reVlb+yO
ドリフはよく知らないが、NHKの時代劇コントみたいのは親に付き合って見てて この人コメディセンスあるなーと思ってた おばちゃんだけどセクシーだよね ヤリたいとは微塵も思わないけどさ
906 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 21:22:38.95 ID:j90Bk37u0
デジャブだわ
907 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 21:23:02.14 ID:yfTsHewt0
>>887 それは違う。
韓国にも古典芸能や歌謡曲やジャズ・ロックやラップも存在する。インディーズだってある。
日本のクソ・メディアによって戦略的にとりあげられてるのがK-POP(だけ)にすぎない。
この現象は結局韓国自身の音楽シーンの首を絞めることになるだろう。
韓国のメディアもクソなので本当に良心的で才能あるアーティストは苦労するだろうな。
とはいえ、今では嫌韓の俺にはどうでもいい。
908 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 21:23:13.63 ID:34ijfrUQO
演歌の起源は韓国ニダ 由紀は韓国に謝罪と賠償するニダ
910 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 21:23:57.24 ID:W5AXf0Hl0
>>905 俺も綺麗な人だと思うが、ヤリたいとは思わないw
三十路半ばくらいまでは守備範囲なのになあ
911 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 21:26:01.69 ID:djIsgRaQ0
俺も一度、幸沙織と姉のデユェット聞いた。 10年くらい前に、横浜アリ−ナで。 男の俺でも感動したたよな。
912 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 21:26:25.89 ID:W5AXf0Hl0
>>904 根拠もなく決め付けるからねぇ…
実力あればジャパニーズでもコリアンでもかまわんけど、
ソース提示なしに妄想と願望で「在日!」とか言わないで欲しいわ…
>>898 その前はちびっこ童謡歌手だったりジャズシンガーだったりドリフのコメディエンヌだったり女優だったり
姉妹デュオだったり
914 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 21:28:11.95 ID:yEYADfKf0
>>887 そもそもまともな一般大衆の音楽文化の下地が皆無なんだよ半島って
貧乏国だからね韓国は
あと感受性のはるはずの十代の子たちに精神的な豊かさっていうものが全く無いんだよ韓国はね
チョンは若い子たちが消費できるカルチャーが全く貧相なんだよ
特にシナチョンだのは日本やアメリカと比べてまだまだは可処分所得がはるかに少ない分
娯楽にお金を払って真っ当に消費を行ったり楽器や踊りや歌や音楽自体を趣味として楽しむ
っていう幸せを多くの人々が知ることができてない
負債がとてつもなく多い家計貧乏の国でだから『余裕』というものがない
だから泥棒ばっかしてる賤しく下劣な民族
ネット上でのタダでコピーやらでしか音楽を聞かない、違法ダウンロードやらでしか
映画・映像作品とかのエンタメを楽しまない、ちゃんと対価を払えないクソ食い民族
915 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 21:29:10.05 ID:a0peQ5VC0
所作がきれいだよね 歌も上手い
916 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 21:30:07.48 ID:mjNdvC1YO
BAKA殿全員集合の場合だと (新人・若手枠)松田聖子と掘ちえみ→実年齢 (さおりの代わりに)八代亜紀→18でございます
ようするに日本人はちゃんとした音楽を評価できない糞ってことかよ
由紀さおりの歌声って好きだなー
こういうの記事だけで出されても困るよなあ テレビでやれ
>>310 非の打ち所が無い歌唱力やなぁ。
だれだよAKBなんて低歌唱力をTVに持ち込んだクズは。
1969 いやらしい数字だ
922 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 21:32:30.02 ID:yEYADfKf0
>>887 まず卑しい国だから市場も卑小なんだよ
日本の35分の一しかない、とてつもないチビ
そんな所に音楽文化なんて存在しないし音楽シーンを彩ってきたものなんて全然ない
ゴミしかないというよりはゴミも存在しない砂漠みたいな状態なんだよ
もともとそういう国だったから
中高生の子たちがギター持ってメンバー組んで楽しむとか若者らしい文化的豊かさ
ポップカルチャーの中心に自分自身を投じ享受することは出来ない
ものすごく詰めに詰めて全く余裕が無い青春の過ごし方の方針を国がとってるから
十代らしい自由な放課後の生き生きした世界を謳歌するっていう事が出来ない
卑しく可哀相な国家に生きてる国民
そしてそういう所から出てくる人材
だからそういう国はバンドとかまともなポップカルチャー輩出が皆無だし
砂上のシステムを急に移入してるだけだから
プロのアーティストになるための育成方法は共産国家の如く不幸な軍隊方式で卑屈になって
媚びへつらいただただ性を売りにする売春婦みたいなユニット作りだけに執心し
安上がりの使い捨てロボットの育成によってめでたく整形人造人間しか量産できてない
923 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 21:33:39.84 ID:I6WH5dCI0
お前ら韓国人ばかり叩いているが、日本にも悪い奴は居るし、 韓国にも良い奴は居る。 韓国 日本 ★★★★★★ ○○○★★★ ★★★★○★ ★★★○○★ ★★★★★★ ○★★★★★ ★○★★★★ ○●○○★○ ★★★★★★ ○○○○○○ ★★★★★★ ○○★○○○ 良い韓国人☆ 良い日本人○ 悪い韓国人★ 悪い日本人●
>>123 こういう流れのギャグ好きだわ
今はドラマでも笑いでもスカしたのばっか
プリミティブな笑いをもっと聞きたいけど、、、いろいろ難しいのか
925 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 21:33:54.71 ID:W5AXf0Hl0
>>921 そういう発想になるあなたのほうがイヤラシイですぅ><
926 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 21:34:17.74 ID:yfTsHewt0
>>914 その話は俺もきいたな。
深刻な問題になってるみたいだね。
>>922 国全体がそうなんだよ
サッカーなんか典型的
一部の身体能力エリートだけ鍛えまくるけど、競技人口は惨めなもの
サッカーを楽しむ文化なんかないし、裾野も全然広がってない
日本も欧州模倣だけど、日本の模倣の仕方は裾野を広げて模倣してる
韓国は裾野という時間と手間と金がかかるところは放置して、トップだけ模倣してる
まあ、それでもそこそこ結果が出るのが何だけど
928 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 21:35:26.23 ID:yEYADfKf0
まあ元々韓国や中国は卑劣であることが当然の国民性だから 伝統的に海賊盤コピー、違法ダウンロードの国でなんでもダダ漏れ ソフトに対してちゃんとお金を払ってやりとりして経済が回るっていうことを 理解してない劣った脳みその民度が低い遅れたやつら そいつらの活動が音楽業界を廃らせている マジでチョンが関わると腐ったり失墜したり退潮したりという風にネガティブにしかなってない
夜明けのウンコ喰い
930 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 21:35:50.98 ID:svFZNT0h0
松井稼頭夫も昔から一部では根強く朝鮮人だといわれてたのを 2ちゃんでは「松井は日本人だ。あんな二重の朝鮮人がいるか?」という論調だったな。 実家の商売、苗字からして普通に朝鮮人と思うところだけど、2ちゃんでは頑なに 松井は日本人と言い張る人が多かった。 野球の世界大会で、週刊誌が日本代表候補のパリーグの某選手が最近帰化した。と書かれてて 記事の内容から松井ぽかったが、それでも2ちゃんんらーは松井は日本人だと主張してた。 それから数年後松井の祖父が火災か何かで亡くなった時に、本名の朝鮮名で報道されて真実がはっきりした。 由紀さおりが犯罪でも犯したら、今度は2ちゃんでは朝鮮人という扱いになるんだろうな。 ダブルスタンダードはよくない。
(^ω^)ペロペロぴー、(^ω^)ペロペロぴーって歌ってる人か
K-POP涙目
ジュリーは自伝書で戸籍までさらしてんのに、在日のアホ学者は 在日と言い張る。 また、由紀さおりなんて、姉が三菱の岩崎家と縁戚なのに、顔が 北方系ってだけで在日認定されるんだぜ。 正直、いい加減にしろと言いたいが、カールルイスまで認定する 連中には何言っても無駄かな。
英ガーディアンにロイヤルアルバートホールで開かれたコンサートの批評が載ってて、 「由紀さおりはブルーライトヨコハマ他5曲を歌ったが、はるかに多くの曲を歌うに値した」とかなり高い評価だった。 元々ボーカルの人気が高いバンドとも書かれていたけど、そのボーカルの代わりに歌ったアルバムで、今まで一度も取ったことのないセールス1位を取らせたっていうのもすごいことだと思う。
935 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 21:41:33.04 ID:QG//T1nj0
またチョンが暴れてるわ 香ばしいやつを必死チェッカーでみてみw
♪薔薇よ〜菊よ〜いろんなものよ〜
で、年は幾つじゃ?
「歌は3分間のドラマ」 歌詞とメロディー、歌唱と演奏で聴衆ひとりひとりに風景が見えるものだったんだけど、MTVがそれを変えた いまやそれが変わる時だ
939 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 21:46:50.94 ID:lkkKlM5v0
朝鮮人だよ
940 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 21:46:57.84 ID:yEYADfKf0
>>927 チョンのスポーツに関しては大きい特色はドーピング
仕組みの模倣がどうとかはちょっと違う
体系はもう模倣がどうのとかじゃないな
文化醸成における枠組みや規則を作り情報や命令を伝達する組織や体系とか古く昔からあったわけだし日本は
あとクラシックなんかそうだね
半島じゃ生きていけない
941 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 21:47:14.71 ID:+7Hz5VO+0
韓国の1位とかはすべてブランド委員会の捏造だからね
日本の昔の歌謡曲は世界に知られていない曲がほとんどだけど、 今世界に向け配信するなりすれば意外とヒットする曲もあるかも知れないね
943 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 21:47:44.77 ID:KtwvkR/R0
歌謡曲分野で歌唱力の一点突破で女王と言えるのは弘田三枝子と朱里エイコの 二人。
944 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 21:48:42.49 ID:iemwklzk0
買っちゃったw
945 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 21:48:59.01 ID:yEYADfKf0
>>930 ダブルスタンダードは構わないよ
そういうのの応酬が世界なんだよ
過去もそうだしこれからもことごとくそうだよ
>>887 >韓国にはK-POPしかないからな
そんなこと無い筈だと思ってるとこなんだけどね
あんな魂の籠もってないもんばっかり見せられるとがっかりだよとにかく
947 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 21:50:46.46 ID:AJhoXfE50
由紀さおりのニュースで1000行くって凄い!!!
948 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 21:50:52.04 ID:cv5g+oQE0
阿佐ヶ谷姉妹がアップを始めました
保全
>>930 松井稼頭央は母親が日本人。
父親が在日系なのは2chでも言われてたよ。
951 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 21:52:33.95 ID:W5AXf0Hl0
>>933 イチローみたいに本人が強く否定しないとそういう論調は弱まらないだろうね。
日本はストーカーには強く「NO」を叩き付けなければならん。
そうしないとやめないから。
952 :
139 :2011/11/05(土) 21:53:13.32 ID:OEpI+/8l0
消えるに際して139の曲について書いとく。スレ汚し失礼 1970年代初頭頃まで流行していたボサノバ調の軽妙な曲 ドッジボールをしていた校庭でも給食の時間でもこの曲がかかると 聴き入っていた。歌詞は覚えてないが最後の方だけ辛うじて 寒くてつらくて凍えそうなそのときも さあ歌おうよ みんなで春を待つ歌を なんとか見つからないかなあ ではノシ
953 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 21:53:46.96 ID:u3XoqRIG0
カナダのゴールドディスクって2万枚ぐらいなんだよね あんだけ広い国に人間が全然住んでないのか
954 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 21:54:24.03 ID:R+OrKIH2O
>>933 芸スポ板はかなり民団が入り込んでるからなあ
ふるさと違い
956 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 21:56:00.95 ID:E02xp4LY0
マルティーニがサッカー以外に歌でも有名だなんて知らなかった
957 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 21:56:29.51 ID:viM7Vjfu0
ティアララルン♪ティアララティアララ(以下略
959 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 22:00:30.55 ID:G84VZdRb0
志村けんのバカ殿さまに斬られまくってた腰元か?
960 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 22:01:17.58 ID:m6lvSwn80
ごちゃごちゃイワンと 中国と日本に早く借金返せや、、、、糞チョンが
「夜明けのスキャット」って、もしかして心中の歌?
なんでこんなとこにまでクソチョンが沸いてくんの?? ウジ虫だねホント
964 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 22:05:41.92 ID:KtwvkR/R0
>>957 それを言うと思った。ちあきさんは全方位歌唱力が高い人。ただ、個人的に
朱里さんと広田さんが好きなもので。すまんです。
965 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 22:10:33.87 ID:PkRagTKW0
>>915 >>934 うんうん
凄いよな
良いものは世界共通に心を打つものなんだな
テレビでお姉さんと唱歌を唄っているのを見た事あるけど、
一度ライブで聴いてみたいと思ったよ
966 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 22:10:39.76 ID:GSHvwBaJ0
バカ殿に出てたときの映像DVD化ができないらしいけどなぜなの? 「そのほう。年はナンボじゃ?」 「十四にございます」 尺八の音色 殿、寄り目のキレ顔のアップ 刀を手に取り 「おのれ。十四の娘が、母子手帳など持っていると思うのか。 毎回、毎回、若返りやがって」 「これだけ(年齢をいう場面)が楽しみなの」 これを生きてる間にもう一度見たいのに
967 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 22:12:41.84 ID:W5AXf0Hl0
なんにせよ、由紀さおりには年齢に負けずに頑張って歌って欲しいな
>>966 こんなやり取りだったのかw
子供のころおゆきだけ際立ってたけど最後の部分で笑えたw
969 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 22:19:54.46 ID:96m3Q8+90
恋祭は良い 玉置さんが創ったのだと知って更に好きになった曲
972 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 22:26:52.22 ID:9a6BCBjn0
昔たくさん居たシャンソン風の歌手の一人ってだけなのに なにを評価されたんだ?さっぱりわからん 特にうまい訳じゃないぞ
973 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 22:27:11.01 ID:WokUjoKN0
ちあきなおみも好きだな ちあきもコメディ上手だったし
974 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 22:28:43.03 ID:M7Fw2JRgO
ロバート秋山歓喜
975 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 22:28:45.55 ID:J4OI12dvO
在日だよ
976 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 22:28:57.86 ID:AFH3v1BT0
じゅ、十八でございます…
978 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 22:30:52.93 ID:EciKd+na0
岩崎良美のカバーCD買おうかな・・
979 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 22:31:11.38 ID:BNPYn4QS0
半島ゴキブリが「わが民族が世界を制した」と、まだ騒がないのか
ごり押しですからw
981 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 22:33:33.63 ID:dxJvySnb0
>>966 とはいえ由紀さおりも1回だけバカ殿で、
尺八の音色
「おのれ、芸能界で、どっちが先輩だと思ってんだ」
と志村に逆襲したこともあったけどなw
983 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 22:37:07.74 ID:MF5hDuvG0
本物が世界で認められるのは嬉しい。
ババ流キタ━━━━━━(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)━━━━━━━!!!!
986 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 22:42:29.39 ID:+7kC+VRNO
「新ジャングル大帝 進めレオ!」の主題歌を歌っていたのは、変名の安田姉妹。
987 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 22:42:36.86 ID:LsUjN6BfO
クールジャパンはじまったな
988 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 22:43:52.12 ID:G0H+CloL0
>>966 「命の母」ネタが一番吹いた
今どきの子は何の薬だか知らんだろうなw
由紀さおりのコントは秀逸
>>988 この1・2年よくCMを見る。
凄いネーミングww
と姉妹で衝撃を受けていたら母が
「これ私が子供の時からあったわ」と。
姉の知り合いには
「祖母も母もが若い頃からずっと飲んでて更年期も無く好調」
という人までいました。気になります命の母。
>>6 そなたは幾つじゃ?
18でございます。
可愛いのぉ〜
それではそなたは幾つじゃ?
19でございます。
てめぇ、叩っ切る!
>>539 そうだよね。真面目に溶け込もうとしてる人みると和むよね。
願望在日認定してるだろうなと思ったらやっぱりでワロタ
夜明けのスキャットBEAT
995 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 22:58:02.66 ID:5AYJzce40
溶け込めないんだよw顔で一目瞭然だからw
仮に由紀さんが在日だとしてもさあ。 和服もいつだって良い趣味のもの着ているし 自然に体になじむ程着慣れてるし この数年は意識して日本の叙情歌をフィーチャーしてるし 普段のしゃべりからして日本語の言葉使いもとても綺麗 とても日本のこころを大切にしている人だよね。 そういう人を単純な反日在日人と一緒にしたらいかんと思う。
997 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 23:00:38.87 ID:pnqzvlwE0
世界の歌姫 由紀さおり
ツタヤでレンタルしてきたけど良かった
999 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 23:01:35.25 ID:hjvPFswH0
つり目で安田wwww
1000 :
名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 23:02:27.17 ID:dxJvySnb0
それにしても由紀さおりが未だにドリフのコントのイメージで語られるとは、 ドリフ恐るべしだなw
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。