【野球】パ・リーグCS・ファイナルS H4-2L[11/3] ソフトバンク先勝!内川先制打・多村適時打!和田好投! 西武おかわり弾など反撃は届かず

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丁稚ですがφ ★
西武.     0 0 0  0 0 0  1 1 0  2
ソフトバンク 0 0 2  0 0 2  0 0 x  4

バッテリー
ソフトバンク:和田、ファルケンボーグ、馬原− 細川
西武.    :帆足、岡本篤、グラマン、野上、ミンチェ− 銀仁朗、星孝

本塁打
西武.    :中村 7回 1号ソロ
ソフトバンク:

試合結果:スポーツ報知/yahoo野球
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/results/games/20111103-2011110302.htm
http://live.baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2011110301/score
2名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 20:58:12.11 ID:1MUq8Yhh0
内川、多村で4打点
つまりベイが実質王者
3名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 20:58:13.26 ID:2HrtRkKu0
4点目が余計 間に合わないんだから無理に投げんなdb
4名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 20:58:15.34 ID:lqwWH/3o0
いやもう何と言うか、非の打ち所のない強さだな・・・誰だよ、「秋の風物詩」の話題で盛り上がっていたのは・・・
CSで敗退した経験がない鬼畜打者内川の存在・・・最強SBにとってはさぞ心強いことだろうな・・・
帆足はいろいろな意味で最強SBにアピールしたかったところだろうが、先頭打者を出塁させ続けてしまうと、
いずれは凶悪な最強SB打線につかまってしまうわな・・・来季も西武での活躍に期待しています
一方、最強SBの和田は真っ直ぐがキレ制球ともに抜群で、打たれそうな気配が全くなかったな・・・
こちらはもう日本でやり残したことはなさそうなので、来季はMLBでの活躍を願っています
1試合でも多く今年の圧倒的強さを誇る最強SBの試合を観ていたい・・・明日こそはこの多くの野球ファンの期待に応えてほしいな・・・
5名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 20:58:20.94 ID:0fuk6B3c0
あごの差
6名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 20:58:22.02 ID:dmSccnfn0
実質横浜優勝
7名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 20:58:23.80 ID:ODKgdnGP0
風物詩へのおぜん立て
8名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 20:58:24.41 ID:EAq1IWQI0
2げっと
9名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 20:58:25.95 ID:Hx0ljnSH0
つまんね
10名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 20:58:32.11 ID:EYvMhI980
ちくしょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
11名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 20:58:33.44 ID:/pqM7EQT0
きたー
12名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 20:58:33.57 ID:J/BmzMk00
馬原五凡
13名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 20:58:42.44 ID:egwdEyD40

      ,. < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ > 、        馬原さん、疑って
    /               ヽ   _
   〈彡                Y彡三ミ;,  もうしわけございませんでした…
   {\    \|_ \>ー 、  ト三三ニ:}
   人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |わ三彡;!
  /./ トミ;,_       Y/  \>ノー〜=- "
  V / /!   ̄ ̄ ゝ  |   /  _
  し/'┴──----─''|  ン}\-ヾ彡
              ヾ、___ノー'''`
14名無しさん@12倍満:2011/11/03(木) 20:58:46.37 ID:Q11oX/530

あら、ソフトバンク、プレイオフなのに勝ったね。
15伝説の片手様 ◆YtFiiqjbeo :2011/11/03(木) 20:58:50.33 ID:jenHwK/K0
TNC最後においしいとこ撮りwwwwwwwwwwwwwww
16名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 20:58:53.38 ID:elMJ/fvr0
知ってた
17名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 20:58:53.36 ID:vplNoKE90
長谷川の馬鹿のせいで、いまいち乗り切れずに終わった
まだ苦労するぞこれ
18名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 20:58:54.79 ID:IJnNewdW0
内川以外のSBメンバーほぼ全員に風物詩の雰囲気が漂ってる件
19ね( ゚Д゚)こφ ★:2011/11/03(木) 20:58:56.76 ID:???0
風物詩脱出の予感
20名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 20:59:01.99 ID:AFXnjo8/0
よし、馬原死ねよ
21名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 20:59:03.91 ID:G+pVYh/B0
今年はいけるな!!
22名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 20:59:07.04 ID:AWIX2hiA0
グラマンはもうやめといたほうがいいと思う
23名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 20:59:11.70 ID:YPMgKiFJO
>>4
おせーよw
24名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 20:59:12.60 ID:4hvjHVWV0
内川すごいな
25名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 20:59:15.25 ID:DVxLPNGb0
横浜打点4
26名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 20:59:18.96 ID:9J2xTMIv0
今年こそホ−クスは日本シリ−ズに出れそうだ!!
27名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 20:59:21.18 ID:eviaLx7e0
チックすげーわ
28名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 20:59:22.69 ID:5obWo+Kv0
長谷川はいらない子
29名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 20:59:26.82 ID:jwiG6SwX0
内川、多村、細川の外様が頑張ったおかげだな
明日は一回、長谷川外せ
30名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 20:59:29.32 ID:eht4s+wg0

ナ、ナカジは、ナカジはなんで3ボールからボール球打つの?
31名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 20:59:32.02 ID:8F1aYsA70
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
32名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 20:59:34.49 ID:F06u5fnm0
どうせ3連敗だろうと思ってたけど、いざ負けてみると、思いのほかキツい・・・
33名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 20:59:36.32 ID:5qZmtxF90
ドラマがなくてつまらん。ホークスが勝つべくして買った試合。西武弱すぎ。
34名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 20:59:41.95 ID:K1tQpM1G0
今年のソフトバンクは一味違うなw
35名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 20:59:43.75 ID:ez09GwSu0
しやあああああえ!!!!!
36名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 20:59:49.99 ID:AzMjT70l0
今日は横浜デー
37名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 20:59:56.58 ID:WLHLIPVA0
サンキューチック
38名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 20:59:57.63 ID:DVxLPNGb0
>>17
川崎がナイスフォローしたけどあの守備は酷かったね
39名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:00:00.12 ID:B6RhCCHf0
放送終了いい加減にしろwwww
40名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:00:03.95 ID:bR1twJJ80
長谷川はこれ引きずりそうだから明日は福田にした方がいいな
41名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:00:04.98 ID:LNhrMQse0
風物詩の片鱗は見せたがそれ以上に戦力差がでかすぎる
42名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:00:11.05 ID:vI55eUhW0
651 名前:どうですか解説の名無しさん[sage] 投稿日:2011/11/03(木) 20:37:57.49 ID:6iI4q9zw
HAWKS_official 福岡ソフトバンクホークス(公式)
本日のご入場者!370,025人!超満員、カンストです〜! #sbhawks
43名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:00:13.91 ID:/rFdISnY0
長谷川なんかぽかしたの?
44名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:00:14.66 ID:/Pp1Hjw40
内川さんのしあわせのアゴのおかげだな
45名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:00:15.07 ID:MmY2OLf50
よこはめ〜
46名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:00:17.02 ID:AWIX2hiA0
ナカジ見るとおかわりに野球脳があるというのがよくわかる
47名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:00:19.35 ID:nYVB3EDZ0
普通にやれば勝てるんだがなあ
やっぱり普通にはできなかったな
48名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:00:20.94 ID:csXZ1/slO
とりあえず馬原と小久保はshine
49丁稚ですがφ ★:2011/11/03(木) 21:00:21.97 ID:???0
責任投手

[勝]和田 1試合 1勝
[S]馬原 1試合 1S
[敗]帆足 1試合 1敗
50名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:00:21.73 ID:liVOI0qa0
しかしなんで休日にわざわざセパを同じ時間でやるかねえ
(平日でも出来ればずらすべきだが)
51名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:00:22.86 ID:yHWFcghq0
内川いい打者だよなぁ…
先制の場面歩かせてもいいと思ったくらいだよ
52名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:00:28.53 ID:hG9DfbJs0
アゴ強すぎワロタ
53名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:00:30.29 ID:LRUOIlo40
内川、秋の空気読めよ
54名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:00:37.15 ID:lZ6d1Vr50
さすがに20ゲーム以上の差じゃあな
55名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:00:38.75 ID:oxT6fwXz0
内川と中村はNPBでちょっと抜けてんな。
ここが日本シリーズってことでいいよもう。
セはうんこ。
56名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:00:42.31 ID:VmlatbUS0
>>4
ご無沙汰
57名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:00:43.45 ID:j0y3iceT0
>>4
もうすぐだな、悲願達成まで。
一緒に泣こうなw
58名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:00:43.05 ID:OpPb3ZmN0
アゴ神様には頭上がらんわほんま
59名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:00:43.99 ID:jUEtDeBUO
タムラのヘッスラ燃えた!
60名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:00:48.94 ID:EAq1IWQI0
西武ンゴ意外と強かったわ
61名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:00:52.94 ID:/89LlyCz0
馬原が「秋の風物詩」へ連れてくのかと思ったw ホッw
62名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:01:01.49 ID:R6eDrCISO
やっぱ天変地異の年か
63名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:01:01.64 ID:LIjYJpJxO
終盤のいただけない守備連発が無ければ文句なしの内容だったのに
64名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:01:02.30 ID:Zsgpx6p80
流石内川
65名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:01:05.23 ID:NOqdjlS80
帆足やるから和田くれ
66名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:01:06.04 ID:vEvtQEdQO
初戦勝ったの7度目で初めてじゃね?
67名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:01:06.04 ID:XfG7+RBt0
ナカジー・・・
ワンスリーからあれ手出すか
68名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:01:10.67 ID:1MUq8Yhh0
>>42
テラ消防法抵触www
69名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:01:16.47 ID:3Nvn43Vu0
ホークスの打点全員元横浜w

実質横浜の勝利やね(ニッコリ
70名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:01:19.09 ID:zEjL06Pn0
なんの驚きもなくいつも通りにホークスが勝ったなw
71名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:01:20.73 ID:7Ah/dt5d0
馬原のじらしっぷりたまらんな
72名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:01:21.09 ID:NC/pVRqB0
                      ,. -.、
                     //   ヾ 、
                        / / _  ', \
      ┏━┓  ┏┳┓    く _,.f‐'´  ``‐i..,_ >             ┏┓  ┏┓              ┏━━┓
    ┏┛  ┗┓..┗┻┛ r‐'、_  厶vV、V vイハゝ ..xく^) ┏━━━┛┃┏┛┗━┓          ┃┏┓┃
  ┏┛┏━┓┗┓     ゞこ.\!:|:l '⌒  ⌒Yl:}/ヽノ. ┗━┓┏━┛┗┓┏┓┃  ┏┳┳┓┃┗┛┃
  ┗━┛  ┗┓┗┓     \  从" 「  フ゛ノ::! /.     ┃┃      ┃┃┃┃  ┗┻┫┃┃┏┓┃
           ┗┓┗┓    /:\j:::}>rz< }::l/ヽ.      ┃┃      ┃┃┃┃  ┏━┛┃┗┛┃┃
             ┗━┛  ./::イ:::il:j   ∨  j::i::}::!::|        ┗┛      ┗┛┗┛  ┗━━┛    ┗┛
                  {::{ {:〈j八     {トミ:}::l::
73名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:01:24.20 ID:ez09GwSu0


馬原 実質0失点!!!!



74名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:01:24.64 ID:bR1twJJ80
>>43
3点差あるのに無理に突っ込んで取れなくて3ベース献上
更に9回追いついてるのに城所に任せて城所取れずに2ベース
75名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:01:25.30 ID:UKdIdMLn0
でもこれって内川いなけりゃただのゴミの集まりって証明してるようなもんだなw
76名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:01:25.18 ID:yLdNhAjfO
今日は横浜ベイスが4-0で西武に勝ったか。
一方、ソフスは0-2で西武に負けたか。
77名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:01:34.75 ID:Rsd+OiaT0
内川は巨人へ
78名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:01:45.07 ID:d0+PVPDv0
風物詩こねええええええええええええ
79名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:01:50.50 ID:KkMXYmBz0
9回の中島が酷かったな
四球だったのにボールに手を出して凡打
80名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:01:51.78 ID:Gw5PTDreO
今年はホークス行けそうだな
81名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:01:56.30 ID:Ga/cNlx80
長谷川の守備もひどかったけど
それ以上におかわりがひどかった
82名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:01:58.98 ID:TgXrCFmf0
サンキューチックサンキュータッム
ファッキューポッンファッキューハッセ死ね馬原
83名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:01:59.09 ID:UlhOUYdlO
長谷川は一回ファインプレーしたから調子乗っちゃったな
とりあえず西武嫌いなんでソフトバンク勝ってよかった
84名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:02:02.11 ID:NC/pVRqB0
小久保とかいううんこはいつも通りの風物詩
内川多村のベイコンビが打点を挙げた
85名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:02:02.34 ID:clbfybh9O
殺人球団ざまああぁぁぁぁwwwwwwwwwwwwwwww
86名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:02:03.20 ID:ATZ5tY3k0
す、すげぇ
87名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:02:03.59 ID:6OBBmYuP0
>>42
水増しってレベルじゃねえぞ
88名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:02:04.46 ID:DVxLPNGb0
>>43
イージーレフト前ヒットに突っこんで後ろに反らして三塁打に
川崎のナイスカバーがなければランニングホームランもあり得た
89名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:02:08.42 ID:owekQtpJ0
だれか勝ったばいあげて
90名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:02:08.68 ID:eht4s+wg0
せっかく相手がやらかしてくれたのに
活かせない西武
91名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:02:11.59 ID:AMX425tm0
魔原相変わらずでワロタ
タムラいらんことフラグ立てんなwwwwwww
92名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:02:14.22 ID:hKft92vFO
中島が四球拒否しなければガラスのハートの馬原なら逆転出来てた
93名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:02:15.76 ID:u5N9r7Md0
小久保を見てると風物詩が強く思い起こされるからもうだすな
94名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:02:23.95 ID:AWIX2hiA0
川崎は打ってるからまだ希望あるんじゃね
95名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:02:24.16 ID:F6PwQYlNO
流石に今年は鷹か
96名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:02:27.89 ID:93AWq8at0
なんだ横浜だけが点取ってんのか
97名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:02:29.00 ID:ieUm4zLrO
ファルケン投球練習でこける→長谷川やらかす→打順調整失敗→城所やらかす
どう考えても風物詩来た!と思ったら馬原さんが踏ん張ってくれた
今までは他人事で見てて、短期決戦おもれーと思ったが、
いざ自分とこになると心臓に悪いなあ
98名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:02:29.22 ID:C6W70jBCO
>>65
今年でいなくなるぞ
99名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:02:30.20 ID:LhAQMtmG0
>>4
遅すぎ
100名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:02:30.52 ID:UT7F7A8+0
今年はベイス勢が大活躍だね!
101名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:02:31.53 ID:WLHLIPVA0
                      ,. -.、
                     //   ヾ 、
                        / / _  ', \
      ┏━┓  ┏┳┓    く _,.f‐'´  ``‐i..,_ >             ┏┓  ┏┓              ┏━━┓
    ┏┛  ┗┓..┗┻┛ r‐'、_  厶vV、V vイハゝ ..xく^) ┏━━━┛┃┏┛┗━┓          ┃┏┓┃
  ┏┛┏━┓┗┓     ゞこ.\!:|:l '⌒  ⌒Yl:}/ヽノ. ┗━┓┏━┛┗┓┏┓┃  ┏┳┳┓┃┗┛┃
  ┗━┛  ┗┓┗┓     \  从" 「  フ゛ノ::! /.     ┃┃      ┃┃┃┃  ┗┻┫┃┃┏┓┃
           ┗┓┗┓    /:\j:::}>rz< }::l/ヽ.      ┃┃      ┃┃┃┃  ┏━┛┃┗┛┃┃
             ┗━┛  ./::イ:::il:j   ∨  j::i::}::!::|        ┗┛      ┗┛┗┛  ┗━━┛    ┗┛
                  {::{ {:〈j八     {トミ:}::l::|
102名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:02:40.84 ID:6xAqouPfO
細川のリードよかったわ

1-3からストレート狙いの中島をスライダーでしとめる

おかわりにまっすぐ外→内と2連続
103名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:02:40.83 ID:R1+9XLaSO
いつまで馬原を抑えで続けるんだ鷹はwwww
104名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:02:54.37 ID:IIZaW3XM0
馬原が少し崩れかけてたのに手を出して助けちゃった中島&中村…
105名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:02:55.44 ID:nYVB3EDZ0
別に馬原は悪くないぞ?あのポテンは城所のエラーでいい
ただ結局フォーク使わずスライダー中心だったのが不安といえば不安
106 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2011/11/03(木) 21:02:57.67 ID:qzBIIy360
ホークスおめー
107名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:03:06.04 ID:ky4rmS+y0
今日はノー物詩
108名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:03:11.53 ID:ezWGzvw80
      *  ※ ★   ※ ※   ★ ※  *
     *  ※ ★  ※   ※   ※  ★ ※  *
    * ※ ★ ※   ※ ★ ※  ※ ★ ※ *
   * ※ ★ ※  -=・ニヽ   ニ・=-  ※ ★ ※ *
  * ※ ★ ※ ※ /ゝ‐v‐'ヽ ※ ※ ★ ※ * 黒星きたよ・・・
  * ※キタ━━━━トェェェェェイ━━━━━!!※ *
  * ※ ★ ※ ※★ `=='' ★※ ※ ★ ※ *
   * ※ ★ ※  ※★  .★※  ※ ★ ※ *
    * ※ ★ ※   ※ ★ ※  ※ ★ ※ *
     *  ※ ★  ※   ※   ※  ★ ※  *
      *  ※ ★   ※ ※   ★ ※  *
109名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:03:25.44 ID:pGjw2x930
内川いなかったらやばいなw
110名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:03:31.01 ID:A1p8GBdp0
長谷川落球
馬原5凡
ファルケン転倒

まだまだ秋の呪いは続きそうだ
111名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:03:32.12 ID:NC/pVRqB0
>>103
センターとレフトがお見合いしなけりゃ簡単に終わってたぞ
112名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:03:35.78 ID:LhAQMtmG0
>>105
あれは寧ろ長谷川が悪い
113名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:03:41.85 ID:bR1twJJ80
>>103
今日も別に打たれてるわけじゃないからな。
2ベースも長谷川が取りに行けば普通に取れた。
114名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:03:48.74 ID:DVxLPNGb0
>>81
声は聞こえなかったけどリプレイでハゲが「ホーム!」って叫んでたねw
115名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:03:51.41 ID:VOKByb860
最後は風物詩らしくグダグダだったが、頭を取れたのは大きいな
これで西武がシーズン中の苦手意識を復活させてくれれば、今年は風物詩を・・・いややっぱムリw
116名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:03:54.34 ID:CzH4O75N0
小久保引退しろ
117名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:03:57.54 ID:S/gQ9zxh0
このレスにレスした人には、レス番一桁目の人を彼女にできます

1.平野綾
2.茅原実里
3.田村ゆかり
4.堀江由衣
5.谷亮子
6.豊崎愛生
7.竹達彩奈
8.沢城みゆき
9.能登麻美子
0.釘宮理恵
118名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:04:11.03 ID:bDfGY18B0
実質、横浜の勝利か
119名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:04:11.43 ID:6xAqouPfO
松中いたら負けてたわ
小久保いなかったらもっと楽に勝てたわ
120名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:04:12.64 ID:ASepLdjz0
>>69>>76
でもなんで横浜ぜんぜん勝てなかったの?w
121名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:04:16.84 ID:k+PddFv00
あの場面、内川じゃなくて松中だったら・・・
122伝説の片手様 ◆YtFiiqjbeo :2011/11/03(木) 21:04:24.30 ID:jenHwK/K0
9回は手が震えた。もうこんなのは嫌だ
2失点の内訳が納得いかねーわ。もうちょっとシャキッとしろ!!
123名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:04:27.83 ID:zn6TGC1e0
つまらない試合だった
124名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:04:32.44 ID:NOqdjlS80
あんな馬原を滅多打ちにできないとかw
まぁ和田で落とすのは想定内。
ホールトン、摂津を打ち込むしかなくなったがな・・・
125名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:04:39.22 ID:4fdzTikg0
プギャーしていいの?まだ?
126名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:04:42.16 ID:M9u+Xp4Z0
もう長谷川外せよ
こんなやつは最強鷹軍団に相応しくない
127名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:04:50.30 ID:UeaP8i/d0
横浜にありがとうと言わないとな
128名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:04:55.16 ID:JlHOIpqB0
129名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:04:55.42 ID:6GrDswJ60
ベイス打線には感謝してる
130名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:04:55.23 ID:NpuEwJhu0
>>42
実況民の10桁安打に似た感覚だなw
131名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:04:56.67 ID:9e9526230
長谷川は丸坊主にして反省しろ
132名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:05:01.40 ID:2jwqZE+uO
今年は横浜対西武がシリーズで戦ってたのか
133名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:05:09.91 ID:nYVB3EDZ0
小久保は自分でフラグ立てちゃったからな
案の定だわ
でも走塁はホームランに値する好走だった
134名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:05:11.14 ID:FMg64eOQ0
勝負はこれからや!
極寒の所沢で勝負や!
135名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:05:17.27 ID:bIZLtRDEO
内川いなかったら風物詩だったのに
てか、優勝も内川のおかげだな
MVP決定
136名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:05:22.92 ID:84oVyJfO0
BSの実況解説、審判を叩きまくるも実は審判の判定のほうが正しかった。
ボークのルール難しすぎんよ
137名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:05:24.21 ID:bR1twJJ80
内川が面白い事言うと聞いて
138名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:05:35.29 ID:s2CviKbi0
顎スゲー
小久保はCS禁止
139名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:05:38.47 ID:sbupxDXf0
まはらwwwwwwwwwwwww
140名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:05:48.55 ID:qQ+5ela70
アブねえな
141名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:05:49.88 ID:SSf6hSAW0

つよポン

モガベーゲイスターズへようこそ

142名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:05:57.86 ID:c2lROxHS0
>>117
みゆきちこい
143名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:05:58.61 ID:e61GcXoF0
                        ,. -.、
                      //   ヾ 、
                        / / _  ', \
      ┏━┓  ┏┳┓    く _,.f‐'´  ``‐i..,_ >             ┏┓  ┏┓              ┏━━┓
    ┏┛  ┗┓..┗┻┛ r‐'、_  厶vV、V vイハゝ ..xく^) ┏━━━┛┃┏┛┗━┓          ┃┏┓┃
  ┏┛┏━┓┗┓     ゞこ.\!:|:l '⌒  ⌒Yl:}/ヽノ. ┗━┓┏━┛┗┓┏┓┃  ┏┳┳┓┃┗┛┃
  ┗━┛  ┗┓┗┓     \  从" 「  フ゛ノ::! /.     ┃┃      ┃┃┃┃  ┗┻┫┃┃┏┓┃
           ┗┓┗┓    /:\j:::}>rz< }::l/ヽ.      ┃┃      ┃┃┃┃  ┏━┛┃┗┛┃┃
             ┗━┛  ./::イ:::il:j   ∨  j::i::}::!::|        ┗┛      ┗┛┗┛  ┗━━┛    ┗┛
                  {::{ {:〈j八     {トミ:}::l::|
144名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:06:00.34 ID:5qZmtxF90
ソフトバンクを見てるとほんと補強って大切だな。うらやましいぜ。
145名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:06:07.10 ID:5o8Zzhm90
っしゃーーーーーーーーーーーーーーーーー!
146名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:06:09.47 ID:6xAqouPfO
松中「ウッチー、次の試合俺は任せろ」
147名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:06:12.73 ID:qQ+5ela70
148名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:06:17.05 ID:2jwqZE+uO
>>120
横浜の選手が足らなかったからじゃない?
149名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:06:22.11 ID:LAO2Cgj00
まだ1戦目とは言えさすがに今年はソフバンが来るのか
150名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:06:32.48 ID:hqVrroGR0
>>117
谷亮子以外知らない名前ばかりなんだが。
あとでググるか。
151名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:06:33.28 ID:6lL+dI+n0
ここから、猫が4連勝です
152名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:06:42.61 ID:e6YYAKXG0
どうしてもネタ振りにしか思えない
153名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:06:49.14 ID:dI57Z5X50
さすがに今年のホークスには勝てんな。
内川とか卑怯だぞw
154名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:06:56.08 ID:Qg85ab8f0
内川一人で勝ったようなもんじゃん。
去年他のチームはいくら金積んででも内川取るべきだったんだよ
155名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:07:01.04 ID:TgXrCFmf0
チック最高の笑顔ワロタ
156名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:07:12.78 ID:H/qCFw1G0
ペナント1位にはもれなく1勝プレゼントって状況が未だに納得出来ない
157名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:07:22.92 ID:nYVB3EDZ0
松中の出番がある=リードされて終盤 て意味だから松中が出なければ勝てるな
158名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:07:32.26 ID:jx2thih10
9回ツーベース出たとこで怖くてテレビ消してしまったわw
159名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:07:47.02 ID:QnfwU6lO0
ベイスターズの力を借りないと勝てないソフトバンクって情けないね
160名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:07:51.17 ID:1vdpHid70
元ベイスごときに無双されるパってなんなの
161名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:07:52.86 ID:2jwqZE+uO
確かに、いまだに育成なんてやってるチームは馬鹿
162名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:07:53.07 ID:NOqdjlS80
とりあえず馬原がシリーズ中ずっとあの出来なら希望が持てる
163名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:07:55.18 ID:M5N99k3d0
20.5ゲーム差が一気に1.5差になって今日2.5ゲーム差に開いただけ
まだ全く分からないぞ
164名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:08:00.59 ID:K711F+MsO
>>117
毎度思うが、何かの縁起担ぎなのかこれ?

とりあえず内川は横浜に完勝してるなw。
165名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:08:01.06 ID:6xAqouPfO
内川 2億

金本 5億


166名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:08:28.16 ID:ieUm4zLrO
今年はなんか違うと思ったら頭が和田毅だった
適度に荒れてるけど要所で〆る和田毅らしい投球だった
6戦目ないことを祈るがなった時は頼むぞ
167名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:08:34.65 ID:PM/z5hDI0
つくづく内川は移籍して良かったなと思うよ。生き生きしている。
やっぱ環境って大事だな
168名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:08:35.31 ID:LRUOIlo40
大分wwwwwwwwwwwwww
169名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:08:40.92 ID:yHWFcghq0
浅村、最後の打席は当たっとけよ…
170名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:08:49.48 ID:LNhrMQse0
大都会大分w
171名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:08:50.46 ID:xykwK5NE0
大都会大分!
172名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:08:50.82 ID:dI57Z5X50
内川は良かったなー、優勝出来るチームに来れて。
幸せ一杯、野球楽しい!!ってのが伝わってくる。
内川がいなければ西武が勝ってたわ。
173名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:08:58.11 ID:+L38IVP10
大都会大分だと!?
174ビーマニ ◆H8KgONqxmqjz :2011/11/03(木) 21:08:58.88 ID:6SXqP7uW0



こげぇ  sdそ;あfじゃsfさffさあsp;あs


あとふたつかつけんのー
175名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:09:00.47 ID:QOJ52E400
内川がスベッたときいて
176名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:09:03.41 ID:C7H0mkd90
うーん
内川と細川がいるソフトバンクはちょっと違うな
さすがにもうCS弱者からは開放されそうだ
177名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:09:13.39 ID:YwOKxoTm0
化け物アゴすげえええ
バツ中さんなんて最初からいらんかったんやああ
178名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:09:13.69 ID:1MUq8Yhh0
岡山「大都会だと・・・!?」
179名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:09:21.57 ID:itIqgNR40
内川ツルツル
180名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:09:36.26 ID:ieUm4zLrO
内川がなんかまたやらかしてるぞ
181名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:09:40.39 ID:wlRP8gwK0
明日勝つまでは何とも…ファンやけどw
182名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:09:44.03 ID:WCXr/Sna0
>>136
バッターが塁に出るか、投手が悪送球の時だけインプレーなんだな
183名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:09:46.53 ID:6xAqouPfO
内川なにやらかす気だw
184名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:09:57.90 ID:fbf3T0o+0
誇らしいニダ
185名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:10:07.11 ID:clbfybh9O
CSなんて出ても意味無いんだよ!駄埼玉wwwwwwwwwwwwwwww
186名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:10:10.45 ID:TrQePrE40
凄いタイミングで放送終わったなw
187ビーマニ ◆H8KgONqxmqjz :2011/11/03(木) 21:10:10.88 ID:6SXqP7uW0



NHK

大変もうしわけないんですが・・・




ワロタ
188名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:10:15.28 ID:itIqgNR40
BS中継なんとか入ったな
189名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:10:16.48 ID:ZVuqniP40
松中出せよ。せこいことしてんじゃねーよ
190名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:10:19.16 ID:2jwqZE+uO
やっぱ世の中金が全てってのを教えてくれるな。
とっととインチキ雑魚西武潰せ
191名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:10:24.70 ID:6OBBmYuP0
>>165
内川思ったより安い
SBだからもっと出してるもんだと

今年上がるのかな?
192名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:10:31.86 ID:ieUm4zLrO
中継切れたら面白かったのに
193名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:10:32.19 ID:LNhrMQse0
放送終了にぴったり合わせやがったwww
194名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:10:34.73 ID:DVxLPNGb0
だーーーーーーーーーーー
195名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:10:48.67 ID:fHlPD8cR0
内川はなんなのあれ
バケモノじゃないか
196名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:10:51.12 ID:iFGo5OHCO
今日の勝因は俺が資さんうどんデヒューをしたからだな
197名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:10:53.90 ID:L2XJQJY/P
おい風物詩どうなってんだよ
198名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:11:01.27 ID:bR1twJJ80
79 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/04/12(火) 16:09:37.27 ID:5sWBeu/S0 [1/2]
やっぱ内川の放出が最大の補強だった

106 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/04/12(火) 16:11:40.30 ID:MHuEduvw0 [1/2]
内川なんかいらんかったんやああああああああああああああああああ

121 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/04/12(火) 16:12:36.85 ID:Iq40IABC0
>>104
内川輸出のおかげや

168 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/04/12(火) 16:16:04.88 ID:ibYnmnrJ0 [1/2]
内川「横浜は借金からスタートでしたから」とはなんだったのか

250 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/04/12(火) 16:23:47.86 ID:SOwXWDLTO [4/5]
>>226
大沼in
内川out

これがでかい

283 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/04/12(火) 16:27:08.17 ID:uFcXX8SQO [2/2]
ひちょり最高や!内川なんていらんかったんや!

398 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/04/12(火) 16:40:39.54 ID:LLUXYhb70
内川の○顎がいなくなったおかげだな

502 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/04/12(火) 16:57:57.62 ID:/sffAYaV0 [1/4]
やっぱ内川が諸悪の根源か・・・
199名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:11:21.22 ID:6xAqouPfO
内川&細川と生え抜きが頑張ったな

そろそろラミレス辺りを補強するか
200名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:11:26.61 ID:TNiwRZIFO
内川っていくら活躍しても人気出ない顔してるよな
喜び方が気持ち悪い
201名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:11:26.94 ID:3K9rzUg40
小久保って 3タテして決めますとかゆっといて・・・ノーヒットかよ
いちお私は鷹ふぁんです
202名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:11:39.94 ID:wQANIzuY0
あの状況でボール球に手を出して凡退する中島は
チームの勝利に興味ないのかね?
203名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:11:40.62 ID:blO033KcO
すべすべですな。
204名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:11:40.84 ID:mMut5wvJ0
中村のホームランの映像、すごかったな。
あのままテレビカメラに当たればおもしろかったのに。
205名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:12:01.22 ID:bR1twJJ80
65 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2011/04/16(土) 17:39:14.20 ID:ocIFgla10
内川がいなくなっただけでこんな変わるもんかね
ダラダラした感じも全く無くなったし

75 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県)[] 投稿日:2011/04/16(土) 17:39:32.66 ID:oi8CklrY0
内川いなくなってマジ良かったわ

258 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県)[] 投稿日:2011/04/16(土) 17:54:24.50 ID:wUsjdZJn0
是非とも日本一になって内川にねえどんな気持ち?したい

726 名前:名無しさん@涙目です。(長屋)[] 投稿日:2011/04/16(土) 20:53:05.81 ID:HuLhMTHR0
今年の横浜ベンチの雰囲気のいいこといいこと
佐伯と内川がガンだったんだな

768 名前:名無しさん@涙目です。(catv?)[] 投稿日:2011/04/16(土) 21:12:50.02 ID:St90rZ8pi
内川がいないと雰囲気全く違うな

773 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/04/16(土) 21:14:05.91 ID:R85ud72t0
内川つくでムード×
206名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:12:10.23 ID:4NATH4by0
チック糞ワロタwwwwwwwwwwwwww
207名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:12:13.04 ID:TgXrCFmf0
これが大都会のマイクパフォーマンスよ
208名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:12:13.66 ID:OLdBSGMK0
神がかった内川の123ダーwwwwwwwwwww
209名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:12:26.10 ID:mzCR6qPr0
>>201
鷹ふぁんなら、松中、小久保、馬原 は例年通りと知ってるだろ
210名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:12:31.17 ID:lzp/BeMy0
NHKクソワロタ
211名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:12:38.63 ID:j0y3iceT0
大分出身の三大有名人

福沢諭吉
内川聖一
指原莉乃
212名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:12:52.46 ID:gW822PB40
>>193
見事な〆だったよな
213名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:12:52.95 ID:PdDT2xu+0
ベイス出てよかったなw
214名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:12:54.22 ID:DBmrjbe90
>>4
おせーよ
215名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:13:08.81 ID:YGq+Ams1O
よく考えりゃホント久しぶりのFA補強だったもんなぁ
結果出て良かった……
216名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:13:22.15 ID:BcR2De5X0
>>205
こんなのが応援してるチームだからモバゲーに売られてしまう
217名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:13:26.31 ID:gZp9jQ2d0
つーか20ゲーム以上はなされての3位のくせに本気で勝ちにくるなよ
気持ち悪いな西武
218名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:13:29.16 ID:i+Cau8Q40
今日は対左の打線(建前)だが
明日は岸だから福田も入るだろうし

楽しみだな

ただ、カブが振れてる感じなんで
控えにしずらいな
219名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:13:29.85 ID:j0y3iceT0
>>200
モバゲーファンは涙も枯れ果てたかw
220名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:13:42.61 ID:ez09GwSu0
大分県民いる?
本当にあの方言使うの?
221名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:13:45.22 ID:wjht9P4J0
222名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:14:03.79 ID:rxP0rhwjO
今日の勝負所は
中島vs馬原

あそこで塁に出してたら追い付かれてただろうな
今日のMVPは細川
223名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:14:14.79 ID:A1p8GBdp0
>>120
横浜を出る喜び
224 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/11/03(木) 21:14:40.00 ID:EiJg3v060
>>211
杉崎美香
山口りこ
225名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:14:42.12 ID:6GrDswJ60
パンだったら正直同点だったろうな
ズンドコのリードはやはり本物だね
226名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:14:46.33 ID:wQANIzuY0
完全に間に合わないタイミングで一塁に投げて
1点余計に与えたおかわりも脳みそ足らんな
227名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:15:09.71 ID:ZtB48Hvx0
危うく劇場になるところだった馬原
コイツ不要だろマジでw
228名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:15:36.42 ID:1MUq8Yhh0
>>211
(T^ω^)
229名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:15:39.73 ID:pkJp/ffLO
タムさんのヘッスラ格好よかったが、残機減ってないよな?

そして >>117
230名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:15:48.92 ID:eht4s+wg0
フミヤートwwww
231名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:15:46.94 ID:fqvhXMXaO
小久保は打てはしなかったが、四点目の走塁は見事だったというしかない。誰かを責めたって仕方ない。やるしかないんだ。
232名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:16:10.21 ID:GZ2zcCXL0
>>196
おでんとか食ってると客単価が高くなるよな。
233名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:16:15.08 ID:PdDT2xu+0
フミヤwwwwwwwwwwwwww
234名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:16:17.24 ID:SSf6hSAW0

内川いい選手だけど

インタビューは最悪だな
235名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:16:32.45 ID:UKdIdMLn0
内川いなかったらマジで負けてたなw
236名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:16:34.69 ID:eht4s+wg0
なんかフミヤートが歌ってるぞw
237名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:16:42.59 ID:9Pr0FoJt0
>>4
待ってたで!
238名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:17:16.93 ID:PdDT2xu+0
なにやこれwwwwwwwwwwwww
239名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:17:19.55 ID:3u7OV9qJO
もう少しで敗北を知ってしまうとこだったな
危ない危ない
240名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:17:19.81 ID:GZ2zcCXL0
>>211
この前くも膜下出血で倒れた人。
241名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:17:19.74 ID:iwJANsvH0
藤井フミヤ相変わらず歌うめえなw
242名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:17:31.03 ID:K1tQpM1G0
5万西武に賭けてる俺的には面白くない展開だわ
243名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:17:35.77 ID:i+Cau8Q40
>>234

察しろ
先輩に振られたら
なんかせなしょうがないだろ
244名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:17:37.20 ID:NOqdjlS80
チビすぎてガキかとオモタw
245名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:18:03.16 ID:eMPajkQ50
>>211
チヨスwww
246名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:18:05.83 ID:DA023XAi0
文化放送の解説をしていた清原。内川のインタビューについて。
「ちょっとイラッときますね (#・∀・) 」

明日の試合について
「内川のアゴをエグって欲しいですよね (#・∀・)」
247名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:18:13.37 ID:A1wZTvwLO
ホークスおめ!アンチ西武だからBタテ頼むわ〜
248名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:18:15.23 ID:xMWG9BA6O
元横浜組が活躍という事は来シーズン横浜の優勝できる可能性が微粒子レベルで存在する…?
249名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:18:23.37 ID:eMp5tRuZ0
NHKと打ち合わせしたのか?内川
中継の終わりが神だった
250名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:18:29.82 ID:2iY3S8jp0
内川やべえな
勝てるチームに入って楽しくて仕方ないんだろうな
251名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:18:33.54 ID:fNHF6SfJO
チックwwwwwwwwwwwwwwwww
252名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:18:39.69 ID:LhAQMtmG0
>>211
双葉山
黒歴史は村山
253名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:18:44.94 ID:j0y3iceT0
>>244
156cmだからなw
254名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:18:51.84 ID:cjmb31B80
もう、リーグ戦の方を無くせよ。
255名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:19:20.66 ID:DVxLPNGb0
>>226
ホームに投げてれば一点は仕方ないが二点目は防げてるんだよね
一回後ろを向いてしまって状況が見えなくなってるとはいえ多村の脚を
考えたら一塁送球はないわ
256名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:19:44.93 ID:WCXr/Sna0
>>211
双葉山と稲尾和久は入れちくれ
257名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:20:04.30 ID:NOqdjlS80
>>253
1hydeかよw
258名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:20:33.93 ID:3u7OV9qJO
>>246
西武寄りだから
259名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:20:50.76 ID:/rFdISnY0
藤井フミヤは偉そうだから嫌いだなwww
260名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:21:03.91 ID:GZ2zcCXL0
>>211
クラウザーさん
261名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:21:19.95 ID:PdDT2xu+0
この花火ええな
羨ましい
262名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:21:23.45 ID:AFzD9vIR0
>>246
kwsk
263名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:21:33.49 ID:F06u5fnm0
内川はもう全部敬遠しとけよ
264名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:21:45.78 ID:84oVyJfO0
>>191
内川は1億7千万+出来高2億2千万
最高4億近くだけど、満額は全試合出場、タイトル複数、日本一とかやらないと無理だな
265名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:21:59.47 ID:dayP3ly5O
見よ
今年で風物詩は終わりだ
266名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:21:59.13 ID:nRHepf1+0
>>117
今日もせっせとレス乞食
267名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:22:01.72 ID:msTt9ApV0
松中効果すげええ
268名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:22:08.45 ID:tT0tJ/WL0
SBは強すぎるよ
これで日シリにいけなかったら恥じだよ
269名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:22:19.62 ID:kD9q9bte0
>>250
むしろ周りのほうがポストシーズンで勝てて驚いてる・・・
270名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:22:33.96 ID:7RZvie0J0
和田が無駄にハードル上げ過ぎwww
271名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:22:53.83 ID:6GrDswJ60
移籍組みがイキイキしてるからいいけど本多からすら
ただよう風物詩臭をどうにかしてほしい
272名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:23:12.63 ID:qZCvXZMU0
おたがいに内川とおかわりは全打席敬遠した方がいいんじゃないか
273名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:23:16.06 ID:ASepLdjz0
>>211
指原って誰だよ
双葉山か南こうせつのほうが有名だろ
しかも藤波辰爾とか宗兄弟、竹内力、
深津絵里、石丸謙二郎、前野良沢なんかもいるだろ
274名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:23:20.02 ID:02Lkl9IPI
小久保は打つ方は散々だったが、
あの走塁は見事だった
275名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:24:01.40 ID:ScWRMUW20



/´ ̄ ̄ ̄`ヽ
      /   _,ァ---‐一ヘ
      i  /      |
      | 〉    /  \|
      |  |       |
     ヤヽリ −[ (・)][(・) えー戦犯はチラジ、中島チラジ
      ヽ_」      つ|
       |      __)
       |      □□
       |      /

276名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:24:02.99 ID:fgSm8WT50
多村のヘッスラはよくやったなw
277名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:24:03.09 ID:FDIoppFd0
本拠地、ヤフードームで迎えたCSファイナル
守護神馬原が大炎上、打線もベテランが足を引っ張り惨敗だった
スタジアムに響くファンのため息、どこからか聞こえる「今年も風物詩か」の声
無言で帰り始める選手達の中、首位打者内川は独りベンチで泣いていた
シーズン中に手にした栄冠、喜び、感動、そして何より信頼できるチームメイト・・・
それを今のホークスで得ることは殆ど不可能と言ってよかった
「どうすりゃいいんだ・・・」内川は悔し涙を流し続けた
どれくらい経ったろうか、内川ははっと目覚めた
どうやら泣き疲れて眠ってしまったようだ、冷たいベンチの感覚が現実に引き戻した
「やれやれ、帰ってトレーニングをしなくちゃな」内川は苦笑しながら呟いた
立ち上がって伸びをした時、内川はふと気付いた
278名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:24:05.47 ID:DA023XAi0
>>262
猫OBの清原としては、内川のおちゃらけヒーローインタビューに気に食わなくてムッときたってことだ。
279名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:24:17.02 ID:ezWGzvw80
280ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2011/11/03(木) 21:24:26.31 ID:+B9uSAqNO
誰も11月の19や20日に西武ドームなんて
行きたくないだろ
281名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:24:32.20 ID:NOqdjlS80
>>265
今年で終わりなら今年は敗退だなw
282名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:24:48.88 ID:FDIoppFd0
「あれ・・・?お客さんがいる・・・?」
ベンチから飛び出した内川が目にしたのは、外野席まで埋めつくさんばかりの観客だった
千切れそうなに旗が振られ、地鳴りのように応援歌が響いていた
どういうことか分からずに呆然とする内川の背中に、声が聞こえてきた
「内川さん、打撃練習ですよ」声の方に振り返った内川は目を疑った
「あ・・・浅村?」  「なんだアゴ、居眠りでもしてたのか?」
「渡辺監督敵将がなぜ?」  「なんだ内川、かってに俺達を裏切りやがって」
「西口さん・・・」  内川は半分パニックになりながらスコアボードを見上げた
1番:栗山 2番:原 3番:中島 4番:中村 5番:内川 6番:浅村 7番:佐藤 8番:秋山 9番:銀次朗
暫時、唖然としていた内川だったが、全てを理解した時、もはや彼の心には雲ひとつ無かった
「勝てる・・・勝てるんだ!」
ホセからバットを受け取り、打席へ全力疾走する内川、その目に光る涙は悔しさとは無縁のものだった・・・
翌日、ベンチで冷たくなっている内川が発見され、吉村と村田は病院内で静かに息を引き取った
283名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:25:38.77 ID:TNiwRZIFO
>>246
俺も文化放送聞いてたけど
内川のコメントとかにいちいちつっかかってたな
内川が嫌いなんだなってのだけ凄い伝わった
文化放送だし清原だから元々西武よりだけど
他のホークス選手のことはそんなに悪く言ってなかったから
個人的に嫌いなんだと思う
284名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:25:59.81 ID:M6Kmijww0
西武は二戦目以降で本気出すな
今日勝てばラッキーって感覚だった
285名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:26:09.96 ID:0RgoQcvu0
ヒロインといいJスポの中継といい調子に乗りすぎで
フラグ立ちまくりやなあw
286名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:26:38.91 ID:7RZvie0J0
>>278
試合中の汚いヤジや審判おちょくるような真似の方がイラって来るよ汚物さん。
287名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:26:38.84 ID:YUYOb8TaP
>>273
野村謙二郎もいる
288名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:27:06.14 ID:ezWGzvw80
どうでしたか今日の劇場  まあまあだな
        ∧ ∧       ∧_∧     ∬
     ⊂(бゥб )つ  ⊂(Θ щ Θ)つ━・
    ///   /_::/:::////   /_::/:::/
    |:::|/⌒⊂ヽノ|:::|/|:::|/⌒⊂ヽノ|:::|/
  / ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄/|
/______/______/
| |-----------| || |-----------| |
289名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:27:07.47 ID:kGkNxfhI0
ヒーローインタビューでの内川の大分弁?ノーカットで誰か書いてくれw なんていってたのかまったくわからんw
290名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:27:35.51 ID:iFGo5OHCO
>>280
雪が降ってんだよね
291名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:27:50.07 ID:lYjq6bx+O
内川ホークスじゃん
ホークスの歴史伝統がCSを高い壁にしているだけ。
伝統信者の松中あたりはすぐクビにしろ。
292名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:27:58.93 ID:F06u5fnm0
秋の風物詩っつかー、11月はもう冬じゃないのかと
293名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:27:59.59 ID:DA023XAi0
>>286
なら清原に直接言えば?
294名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:28:03.55 ID:kD9q9bte0
例年あと一本が出ずに先発を見殺しにして敗退するはずが
あと一本がぽんぽん出るこの違和感
295名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:28:23.43 ID:xkYP850iO
西部の殺人野球は健在ですたwwwwwwww
296名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:28:39.42 ID:iNj7Abbu0
グラマンイライラしすぎ
ファルケンは大丈夫か?
297名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:28:40.41 ID:qrQLYMe+0
明日勝てば、ほぼ決まりだろう

西武の4連勝は、まず無いだろうし
298名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:28:42.44 ID:SNo72Vv20
新・秋の風物詩男=本多
299名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:28:44.66 ID:AFzD9vIR0
>>278
thanks
300名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:28:47.67 ID:GZ2zcCXL0
>>292
暑くて冷房入れたが。
301名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:29:28.71 ID:JFZ7Dm/eO
なんで福田を出さないのか
302名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:29:29.68 ID:mwThkuQY0
多村は全身打撲じゃないのか
303名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:29:37.94 ID:dnkCa5pV0
横浜ベイスターズさん、ありがとうございました。

でもなんで、あんな人材がいて勝てなかったんだろう?
304名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:29:46.28 ID:fgSm8WT50
>>297
去年もおんなじようなこと言って3連敗してたじゃねえかw
305名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:30:03.71 ID:7RZvie0J0
>>293
ここ初めてか?力抜けよ
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 21:30:05.19 ID:d3BYs26b0
松中なんて残すから毎年毎年
風物詩とか言われるんだよ
さっさとクビにしろ!
307名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:30:38.57 ID:iFGo5OHCO
>>300
痩せろよw
308名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:30:44.59 ID:LIjYJpJxO
>>246
そんなん言うからテレビに呼ばれなくなるんだな
309名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:30:57.01 ID:zEjL06Pn0
初戦から2スナイプってのが西武らしいなw
310名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:31:26.16 ID:02Lkl9IPI
外野陣は特守して帰るべきだ
311名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:31:30.18 ID:GZ2zcCXL0
>>307
15kg痩せましたが何か?
312名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:31:37.37 ID:R3y21kIR0
松中の複数年ってあと何年残ってたっけ?
313名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:31:45.84 ID:hij5KNfD0
ベイスターズ戦士達はどんだけ潜在能力秘めてんだよ・・・
314名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:32:07.24 ID:MHPwIEJC0
>>308
テレビに呼ばれなくなったのはいつだか新庄と漫才解説やったからじゃない?
315名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:32:15.68 ID:fsbjdphf0
>>308
清原の持ちネタって
今のご時世では、笑えない苛めや虐待に該当するから
放送コードに乗せれないんだよ。
316伝説の片手様 ◆YtFiiqjbeo :2011/11/03(木) 21:32:32.81 ID:jenHwK/K0
ゆめタウン博多で酒のおかずいっぱい買ってきた
ブリの刺身、さざえ、ピリ辛チキン、エビマヨサラダをほろよいと共に
317名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:33:09.75 ID:DA8WHQYG0
年配の人はやっぱりライオンズ応援してるの?
318名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:33:10.56 ID:vWVaixjD0
>>313
ベイという球団が重しみたいなもんだしな、村田も移籍したらおかわり状態になるかもな!
319名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:33:13.85 ID:ernNwlqB0
古参のSB打線は例年通りなんだが、余計なものが入ってきたせいで
風物詩が無くなってしまうのは悲しい
320名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:33:47.28 ID:NnmlK1pj0
実質ベイスの勝利やな
321名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:33:47.29 ID:0RgoQcvu0
>>314
あれは酷かったな。
322名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:33:53.55 ID:4piIMsvR0
松中さんは、松中さんはベンチで呆けていてのか?
323名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:33:59.75 ID:3C7En8hW0
お地蔵様がいないせいかシナチョンが強い
324名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:34:22.68 ID:rACO7vm20
村田&栗原
「決めた!移籍や!チーム変えるわ!」
325名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:34:34.70 ID:/WC9CVRS0
シーズン中は滅多に見なかったような外野エラー、盗塁失敗、ファルこけ…
ムダにベンチに入ってる松中が全ての呪いの根源
明日からは マ ジ で 外して欲しいな
326名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:34:37.53 ID:sm1Ehw2v0
小久保はしっかり風物詩していたな。
内川で勝った。
327名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:35:08.71 ID:iFGo5OHCO
明日は福田明石をスタメンで使って欲しいな
フェニックスでも好調だったんだから
松中使えって言ってる西武ファンは誰のせいで骨折したのか覚えてないのか?
328名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:35:09.33 ID:iNj7Abbu0
>>292
福岡は今日半袖でもいけたけど
329名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:35:17.82 ID:UwC1sLJz0
カブも田村も当たりはいいからもうちょいと思うけど
本多、松田、小久保がちょっとダメっぽいな。
330名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:35:18.21 ID:TNiwRZIFO
>>317
え?
俺35歳の若者だけどライオンズ応援してるよ
331名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:35:18.41 ID:dQci1D3G0
ホークスつおいお・・・
勝てる気まったくしねえwww
まあ20ゲームも離れてるからこんなんで勝っても申し訳ないしな
だがそんな事言う前に
全く勝てる気がしないが。
1年で驚くほど差がついた
打者3人、投手5人くらい戦力に差がある
332名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:36:18.11 ID:rlFbkgzp0
実質ベイス優勝か
333名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:36:59.96 ID:7RZvie0J0
風物詩?
今日は夏日だったから
334名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:37:03.55 ID:aufn7vlIO
内川とカブレラがいて善かったwww
335名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:37:14.95 ID:UwC1sLJz0
明日の摂津んでリーチかけて欲しいなぁ
336名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:37:18.23 ID:rACO7vm20
>>330
もう若者じゃ・・・

まぁ、親父がライオンズファンで自然な流れで・・・
ってのはあるわな
337名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:37:50.70 ID:DA023XAi0
>>331
細川が鷹に移籍したのも大きな原因かと。猫のデータを丸ごと持っていかれたようなものだ
338名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:37:55.94 ID:E/+4jqh+0
清原まとめ
「イラッときますね」
「去年まで横浜かどっかにいたんですよ」
「岸投手には内川選手の顎を狙って欲しいですね」
「顎えぐってほしいですね」
「(ヒーローインタビュー長くて)イラッとしましたね」
339名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:38:00.08 ID:ZVuqniP40
清原は解説は的確だって評判だったろw
340名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:38:15.16 ID:5FsGp/kw0
>>4
おせーよ
341名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:38:15.68 ID:olLshp970
福岡は秋じゃねーんだよ、27度あるんだから
342名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:38:28.93 ID:zn6TGC1e0
誰も触れないけど川崎がよう打ってたな
本多はルンバってたけど
343名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:39:22.35 ID:clbfybh9O
どうせ勝てやしないんだから無駄なエネルギー消費しないで来年に備えれば?インチキ暴力チーム
344名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:39:29.31 ID:/rFdISnY0
病院の検診に行った時ホークスファンのおっちゃんから
「あんた出ると負けるよなw」と

言われた松中さんww
345名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:39:29.99 ID:dQci1D3G0
清原こんなんで監督とか出来るのかマジで
好きだからちゃんとしろ
346名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:40:51.97 ID:iFGo5OHCO
>>329
本多は盗塁 松田はメイデン 小久保は好走塁
ヒットは無かったけど仕事はしてるんじゃないか
347名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:40:54.35 ID:6xAqouPfO
村田はいらんよ

川崎
本多
内川
松田
ラミレス
小久保(カブ)
多村
細川
長谷川(福田)

代打 カブ&松中

これでもういいわい
348名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:40:57.32 ID:9mv6+2hKO
>>337
少し前までは鷹にとって猫はいつも負け越してた天敵だったのにな
349名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:41:28.57 ID:NOqdjlS80
細川も気持ちよかろう、SBのピッチャーは構えたとこに来るからな。
350名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:42:05.90 ID:5qUNk14d0
Jスポーツの実況がテレビ西日本を10年ぐらい前に定年になった60代半ばの爺さんだった
こころなしか昭和時代っぽい実況だったw
新興のスカパーやケーブルのTV局は実況のやりくりも大変みたいだな
351名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:42:10.34 ID:x8SYgwg70
彡 ´ー`)やっぱ、ぼくのへっすら効いたよね?
 
352名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:42:17.08 ID:k3z1dU9O0
川崎いなくなるから来年はガタ落ちが目に見えてる
353名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:43:24.30 ID:4rxkKDvqO
内川は何て言ったの?
354名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:44:33.75 ID:TNiwRZIFO
>>352
イチローと同じチームに行きたいらしいけど
来年イチローはメジャーにいるんだろうか?
355名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:44:38.23 ID:jUEtDeBUO
今年は負ける気がせんばい
356名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:44:40.64 ID:OLdBSGMK0
ファルケンの釣り
長谷川一人劇場
ナカジ3ボールからボール球に手を出す
ボーク→アドバンテージ→審判協議→ボーク
和田とアナがハードル上げるも内川神の締め
357名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:44:46.12 ID:tx1dTQYv0
>>338
さすが王に嫌われてドラフト外されただけはあるな
358名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:45:17.01 ID:dQci1D3G0
内川のうれしそうな顔見てると微笑ましい
そしてあの「吉村と村田はベンチで冷たくなってうんたら」のコピペを思い出すw
359名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:45:26.01 ID:Bhj1C8QI0
内川はお立ち台で毎回あれやってるよ
フラグフラグって馬鹿じゃねーの
360名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:45:28.93 ID:84oVyJfO0
>>350
スカパーのスポーツchは定年の元民放アナとか安いフリーアナとかだな
スカイAみたいなとこは違うけど
361名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:45:32.08 ID:aufn7vlIO
>>352
なぁに、今宮が活躍してくれるさ
362名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:45:51.18 ID:gTjEI8U50
半分が外様スタメンとかさすがSBだったなw
363名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:45:59.38 ID:/9Quv9UL0
ホークスは好きだけど、若鷹スレには行きたくない。
あのスレ腐ってるよね(・∀・)
364名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:46:05.61 ID:gscnDrLA0
この1勝はでかい
365名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:46:19.05 ID:f9SE9AQqO
>>350
MXは元日テレの山下アナだった
還暦過ぎたけどまだまだ元気そう
366名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:47:39.33 ID:kvuNE5Cq0
>>352
今年の川崎ならあまり痛くない。
抜けて痛いのは和田。
万一杉内と同時抜けなんかしたら一気にBクラス間違いなし。
367名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:47:49.82 ID:62Accbp60
便器空気読めや
368名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:48:07.56 ID:dQci1D3G0
うちが強いんじゃなくておハムのやる気が0だったんだって今気づいたw
369名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:48:30.04 ID:zEjL06Pn0
西武ってここで負けたら遠征費は持ち出しで収入なし
若手に経験積ませることもできないままシーズン終えるんだなw
370名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:48:35.13 ID:i85epc7O0
俺ホークスファンだけど
内川は横浜時代から好きだから今年は幸せすぎる
371名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:48:38.16 ID:W+6OLRcT0
>>352
取るとこねーから心配すんな
MLBを舐めるんじゃねーよ
372名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:48:43.28 ID:Gw5PTDreO
おかわりさすがだな
373名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:49:36.39 ID:/rFdISnY0
川崎はさすがにメジャーは無理だろw
374名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:49:43.89 ID:iFGo5OHCO
>>365
野球中継は結構歳食っても出来るからね
展開の早いスポーツや競馬中継なんかムリゲー
375名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:50:11.33 ID:zBxe99jh0
西武はシーズンでホークスに5勝しかしてないからなw
376名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:50:30.95 ID:hmEFVI900
馬原がピンチの時ヤフードーム静まり返りすぎww
福岡の連中は7年かけてよく訓練されてるな
377名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:51:31.65 ID:AHrFa6r70
川崎・本多は荒木・井端みたいになるのかな?
378名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:51:34.11 ID:OkO53ulZ0
>>368
それは流石に気付こうw
どちらかというと調整相手にをした雰囲気すらあったんぜ?
本当は、3試合できれば御の字だったんだろうけどな・・・
なんて話があったりしなかったり。

追伸。
こちらはもう雪が降るそうです。
379名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:51:43.50 ID:iN9d3iEK0
横浜 4打点wwwww
380名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:51:48.11 ID:S61WO/fZ0
教室で気付くとあなたを見ています。

特に英語の時間、long long ago くだりでは教室みんなの注目のあなた。

秋なのに空気の読めないあなたが気になってしょうがありません。

松子
381名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:52:11.33 ID:EbTFfNhy0
今年の宗リンならむしろ出ていってもらいたい
382名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:52:55.47 ID:QsAHY5fb0
内川の打球
ヘボなライト誰だ?
383名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:53:01.09 ID:ky4rmS+y0
長谷川はシーズン中もちょこちょこ守備おかしかったけど
今日はヤバかったな 大丈夫なんか
384名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:53:08.97 ID:TNiwRZIFO
>>369
若手は十分使いながらここまで来てるからな
浅村、秋山、雄星、熊代、坂田、原、(牧田)
十分でしょ
中心選手もだいたい二十代だし
385名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:53:13.42 ID:UwC1sLJz0
>>373
本人は行く気になってると思うけどこの成績で内野守らせてくれる
球団は流石にないよなぁ
386名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:53:22.95 ID:iFGo5OHCO
細川がまた西武の目の前で胴上げしてやんよって言ってた
ソースは西スポ
387名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:53:38.93 ID:AMX425tm0
>>363
日ハムスレよりはいいとは思うぞ たぶん・・
388名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:54:20.31 ID:AgYiRFwW0
いや〜。多村のスライディング見て、肝が冷えたわw
389名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:55:04.91 ID:UlhOUYdlO
>>338
引退試合に変なオッサン連れて来て歌わせた黒ハゲが言うべき言葉じゃないな
さっさと病気で死んでほしいわ
390名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:55:05.23 ID:M49I4gBF0
横浜がパを制してるな
391名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:55:55.95 ID:iFGo5OHCO
>>382
佐藤だよ 対和田専用機
392名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:56:05.46 ID:ieUm4zLrO
>>383
センターは問題ない
問題はレフトに回った時
今日は気負ったんだろうな、本多も松田も長谷川も
なぜかベテラン1人がガチガチになってたが
393名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:56:37.45 ID:Vf1vVROk0
>>383
試合後、井手コーチに注意されてたね
394名無しの歩き方@お腹いっぱい:2011/11/03(木) 21:58:09.33 ID:S4TDl9bN0
明日は小久保、カブを外す決断が出来るか。
395名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:58:33.47 ID:CW+YFMlrO
今年はホークス応援するわ
内川がいるし和田が最後かも知れんし
396名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:59:33.91 ID:B3bchmu20
http://yurugp.jp/yuruchar.php?id=9&uk=
ふっかちゃんに投票を!
397名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:59:53.53 ID:C9XNhrDo0
ソフトバンクがCS勝ち抜いたら、気になるあの子に告白するんだ
398名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 22:00:00.42 ID:qenM9isd0
本当日シリで中日が優勝した日には日本の野球は完全に終わる。
399名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 22:00:05.79 ID:BVJ4sG9R0
SBってほんとCSダメだなw
内川いなかったら今年もヤバそう
400名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 22:00:31.39 ID:Ex/mFY/1O
西武が勝てないのはベイス分が足りないから

SB 多村 内川
中日 佐伯 小池
ヤク 相川
401名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 22:01:08.43 ID:vlD2M6/z0
>>205
せめて1ヶ月見てから判定しろよ
アホだなぁ

とくに726が逆神すぎる
佐伯と内川両方のチーム優勝してるしw
402名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 22:01:21.70 ID:jRNhdDR+O
負けるきがしねぇ
403名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 22:01:23.49 ID:tnklz8hc0
結局ファルケンボーグは大丈夫だったんだろうか・・・
404名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 22:01:25.32 ID:sm1Ehw2v0
長谷川ゲーム終了後ベンチで説教されていたな。
405名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 22:02:33.54 ID:ieUm4zLrO
どのみち明日以降は西武の先発右でくるから、
小久保は外して後半勝ち続けたいつもの打順でいくんだろうな
そうなるとDHが多村かカブになるが、両方絶望的に湿ってないから判断に困るだろうな
小久保はバットに当たる気配がない
406名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 22:03:07.96 ID:iFGo5OHCO
明日は杉内ー岸なの?
407名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 22:03:35.87 ID:ieUm4zLrO
>>400
石井義人出すか?
408名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 22:03:38.21 ID:/WC9CVRS0
>>406
セッツという説
409名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 22:03:39.98 ID:sm1Ehw2v0
>>403
怪我しても大丈夫なファルケン
完全でもフラフラな馬原
410名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 22:04:07.29 ID:1TteoLep0
CSのファイナルステージって先に3勝した方の勝ち?4勝だったっけ?
411名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 22:04:10.66 ID:jUEtDeBUO
明日は福田明石がスタメンだといいな
412名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 22:04:14.20 ID:UwC1sLJz0
>>404
一歩間違えたば流れが向こうに行ってたからな。
明日は頑張って欲しい
413名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 22:05:39.37 ID:kbYwae8H0
CS突破とか
いつものSBらしくない
414名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 22:05:41.27 ID:Hm9EkRu50
6回松田が送りバントの構えした時はテレビの前で謎采配勘弁してくれと涙目になった
結果怪しいプレイで2点入ったけど今後も同じことやってたらたぶん西武に負けるわ
415名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 22:05:42.34 ID:QEHJCn7r0
長谷川は、ホークスに必要な人材。
今日のミスは今日のうちに反省して明日から気持ちを入れ替えて欲しい
416名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 22:05:42.29 ID:ieUm4zLrO
>>410
変則ルールなんで6戦中ソフバンが3勝、西武は4勝
417名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 22:06:02.19 ID:waWCip0P0
去年のCSを見てるようだ・・・・
勝ちはするものの打線は湿りがちっていう
内川いてくれてよかったあ
418名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 22:06:15.83 ID:84oVyJfO0
>>410
優勝チームに1勝アドバンテージで、計4勝で勝ち抜け
419名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 22:06:42.82 ID:sm1Ehw2v0
MX見てたけど、流石に実況はいつものねーちゃんじゃなかったな。山内と最高のコンビなのに。
420名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 22:07:07.63 ID:ri5B6a7kO
西武は明日落としたらダメだな
421名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 22:07:12.97 ID:IMgcAV+Y0
今年出なきゃ
内川も染まってしまいそう
422名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 22:07:34.94 ID:9lKUcG4s0
優勝後の無双は明石福田のおかげ。
明日はこのふたりを入れてほしい。kkbはいらないかな
423名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 22:07:46.49 ID:ieUm4zLrO
>>419
あのねーちゃん、なんかシーズン途中で休養したらしいぞ
424名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 22:07:59.87 ID:Ex/mFY/1O
>>407
戦力外じゃなかった?
425名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 22:09:16.32 ID:sm1Ehw2v0
>>414
セオリーとまでは言わないが謎采配ほどでもないだろ。
そのあと外野フライも打てない小久保が問題。
426名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 22:09:17.22 ID:PNpZT0Kb0
来年は村田が加わってクリーンナップが完成するから最強になるなw
427名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 22:10:02.86 ID:sm1Ehw2v0
>>423
なんだって!
428名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 22:10:20.30 ID:0RgoQcvu0
>>414
今日の松田の状態じゃ、打たせた所でゲッツーがオチだったぞw
429名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 22:10:25.66 ID:/WC9CVRS0
>>425
今日のマツダ明らかに様子がヘンだった
まばたきが全然なくなってた
打てないよあれじゃ
バントしかないだろう
430名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 22:11:04.38 ID:rjoSpcOX0
銀仁朗、クソリード炸裂…
431名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 22:11:18.35 ID:FN4jlsiC0
グラマンぶつけるなら内川の右手首にぶつけとけよ
432名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 22:11:24.02 ID:9FyA76pr0
大分の田舎者で、プロに入った時はただの
坊やだったのにな。今や日本を代表する打者。
聡明な女子アナまで嫁にして。なんてサクセスストーリー。
433名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 22:12:20.33 ID:ieUm4zLrO
>>424
知ってるが、もう契約切れたんかな?
434名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 22:12:22.68 ID:yCEe/96u0
さすがに今年は夢見ていいよな?
435名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 22:13:15.09 ID:/9Quv9UL0
>>427
長友ちゃんはシーズン途中で降板
んで、結婚&おめでたらしい
436名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 22:13:27.11 ID:dQci1D3G0
20ゲームも差があるから、さすがに2つアドバンテージくれてやったよ(遠い目)
437名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 22:13:52.79 ID:ARhVCmEz0
今日の勝利で一番ホッとしてるのは間違いなく本多
初回の一人ツーアウトは酷過ぎw
438名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 22:14:04.18 ID:nNzEC/MK0
改めて今日のSBのスタメンみたら細川くらいしかアンパイがいないんだな。
相手ピッチャー精神的に疲れるだろうな
439名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 22:14:09.93 ID:sm1Ehw2v0
去年もあと一つまではいったからな
440名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 22:14:19.39 ID:qZCvXZMU0
9回のおかわりへのリードみて細川凄いと思った。それに首振らず投げれる馬原も凄いが。
獲得して大正解。
山崎田上ではありえない抑え方だったわ
441名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 22:14:55.53 ID:CctmG8T80
和田の玉って重そうじゃないけど速いな
中日はあれを攻略できるのか・・・
442名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 22:15:12.79 ID:TNiwRZIFO
>>423
あの実況好きだったけどな
変に男の実況の真似しようとして無理してる感じはあった
優しい感じの実況で良かったのに
チャンスになると男の騒がしいハイテンションな実況を無理に真似してた
443名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 22:15:24.91 ID:ieUm4zLrO
>>427
長友さんだろ?
http://www.mxtv.co.jp/hawks/oshirase.html
こうなってる
444名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 22:15:30.05 ID:dQci1D3G0
なんなら3つやってもいいくらいだ(涙目)
445名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 22:15:34.14 ID:47fQaGFW0
20ゲーム差が1ゲーム差にされるってちょっとありえないレベル
446名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 22:16:02.69 ID:bvhWu3+S0
帆足や岸じゃ去年の成瀬にはなれないわ。ホークスのジンクスも
さすがに今年は関係なさそう。
447名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 22:16:15.62 ID:lvIt9lC40
これは横浜3位になったら勢いで日本一だな
448名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 22:16:17.20 ID:iFGo5OHCO
>>436
元々5ゲーム差で1勝のアドバンテージだったんだから今年は4勝くれよう
449名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 22:16:57.93 ID:9lKUcG4s0
帆足の死球はすっぽぬけにしてもグラマンの死球はどうなの...
てか死球多すぎでしょ
450名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 22:17:19.26 ID:RBuM+GeZ0
お、チックぅー!
451名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 22:17:19.88 ID:sm1Ehw2v0
カブレラ働かなそうだな
452名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 22:17:23.78 ID:Ex/mFY/1O
>>433
河原出てたし、契約的には大丈夫じゃない?
ベンチにいるだけでもご利益あるかな?
453名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 22:18:26.80 ID:9FyA76pr0
多分、ソフトバンクが日本一になる。
田上が正捕手じゃない分、リード面の不安がないし、
野球脳が優れた脇役(長谷川とかね)もいる。
数年間、風物詩なんて言われ方をしたけど、ようやく
人気も実力も日本一に相応しいチームになったな。
454名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 22:18:39.24 ID:OkO53ulZ0
>>443
どういうことだってばよ。
あつりきか?
455名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 22:18:47.95 ID:MyU5McCQ0
>>4
おせーよw
456名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 22:18:51.13 ID:qZCvXZMU0
ベイス産って短気決戦強いな

ベイス自体、日シリに出られさえすれば2回進出で2回とも日本一なんだっけ?

ロッテといい、普段雑魚なとこほど短期決戦強いのはなんなんだろうな
457名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 22:19:04.68 ID:LIbNI9Dw0
これで松中さんが戻ってくれば盤石だ
458名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 22:22:14.50 ID:yE+WN8nC0
 一昨年、右打者最高打率となる3割7分8厘で首位打者を獲得、昨年はサムライジャパンのWBC連覇にも貢献した内川聖一からこんな話を聞いたことがある。
「実は考える野球というのがわかってきたのは、ここ1〜2年なんです。それは仁志さんから学んだんです」

 横浜にやってきた仁志は内川に「考えて野球をやれ」と言った。
 首をかしげて内川は答えた。
「考えるということ自体がわからないんです」
 再び仁志。
「考えるっっていうことは、要するにあとでプレーについて聞かれた時、こうしようとしたから、こうなりましたって順序立てて説明することなんだよ」




横浜ベイスターズという糞チームに所属しながら高いレベルでプレーする努力を怠らなかった内川
459名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 22:23:31.34 ID:AfnlE6sB0
http://www.youtube.com/watch?v=4edrV1KslYQ
ヒーローインタビュー
460 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/11/03(木) 22:24:49.98 ID:aRcrui5O0
帆足は来年見据えた投球だったなw
461名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 22:25:46.98 ID:H91mP0OSO
ベイス頼みか
462名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 22:26:38.65 ID:HdpPx+Pw0
内川、多村を供出
沼者を断腸の思いで受け入れ

ベイス改め、ゲイスがパの覇権争いを握っていると判ったら
文句を言わずに村田と吉村を受け入れろ
463名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 22:26:50.05 ID:iNj7Abbu0
松田力んでるし、本多もバント失敗→盗塁失敗とか
内川がいなかったら今年も繰り返してたんだろうな
って思う。
464名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 22:27:11.60 ID:LTD4OA6f0
今年は秋の風物詩は無しかw
465名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 22:28:03.26 ID:DHq+dhMZ0
「キモ(|| ゜Д゜)」大妻女子短大生(偏差値BF32.5未満)マックで他人男性を撮影、ネットに晒し中傷★23
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1320318344/
466名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 22:28:12.67 ID:FB7qCdnj0
多村と内川はWBCでも貢献したしね
467名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 22:28:22.34 ID:ARhVCmEz0
横浜ファン「内川の放出こそ最大の補強」
とは一体何だったのか
468名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 22:28:39.82 ID:cku6DtWv0
巨人はなりふり構わぬ補強でかなり人気を落としたのに
同じことしてソフトバンクは人気落ちないのは何でだろう
469名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 22:28:50.36 ID:qw4ZVZMzO
>>338
こんなこと言うやつを解説においた文化放送も凄いな
470名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 22:29:23.39 ID:qZCvXZMU0
>>462
セのCSも今、相川vs谷繁でやってるんだし
村田吉村はそっちで引き取ってよ
471名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 22:30:57.03 ID:Yj95XVUq0
西武ドームにマルハーンがいたな
472名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 22:31:15.08 ID:zn6TGC1e0
ベイス出身の野手はたしかにすごいけど
肝心の投手はどうしたんだよ
473名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 22:31:41.27 ID:tWNBhMcn0
南海やっても勝てないホークスからの脱却か?
474名無しさん@12倍満:2011/11/03(木) 22:32:11.88 ID:Q11oX/530

ソフトバンクはアレか?

いよいよ「7度目の正直」ってヤツなんか?
475名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 22:32:17.25 ID:ARhVCmEz0
>>472
吉川くらいしか聞かないね
あと生え抜きではなかったけど寺原か
476名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 22:33:16.09 ID:OkO53ulZ0
>>464
まさか
477名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 22:33:36.04 ID:WODBQp5J0
松中「もうすぐ行くから待っててくれ」
478名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 22:33:50.51 ID:3VX65XMc0
内川以外が風物詩に飲まれてる気がした・・・何とか勝ちあがってほしいが大丈夫かなあ?
479名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 22:34:22.43 ID:waWCip0P0
>>474
ガチガチの打者達を見るとまだわからんよw
480名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 22:35:00.74 ID:T04ALyAfO
内川が普段通り伸び伸び野球してる
どれだけベイスが酷かったのか・・・
481名無しさん@恐縮です :2011/11/03(木) 22:35:23.20 ID:/8EfNthF0
鷹にアドバンテージ1勝あるのに初戦帆足は無いと
思うけど獅子の考えは違ったんですか?・・・

482名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 22:35:33.76 ID:Ex/mFY/1O
>>464
まだ、わからんよ。
昨年もリーチかけてから連敗したし。
483名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 22:35:34.10 ID:waWCip0P0
>>478
完全に飲まれてたなw毎年おなじみの光景w
484名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 22:35:34.03 ID:bvhWu3+S0
>>468
近年のドラフトの囲い込みが露骨すぎたからだろ。FA補強なら巨人、SB
阪神あたりは皆叩かれてるとおもう。
485名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 22:35:52.11 ID:Hm9EkRu50
>>468
捕手は一番の補強ポイントだったし、内川は九州出身の選手だもの
外人選手も契約切れもってきただけだしさ
過去に何か揉めた気がするのは気にしない
486名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 22:35:52.93 ID:Dx7GsFwV0
内川よかったな
ゲイスターズの一員にぬらなくて
487名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 22:36:19.71 ID:qw4ZVZMzO
ホークスは舞い上がってポカやらかす選手がちょこちょこいたな

今日の本多・長谷川に絶望した
明日は大丈夫だろうか
488名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 22:36:25.12 ID:MIJTFqBE0
松中「明日は俺がスタメンで勝つ!」
489名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 22:36:51.11 ID:YGq+Ams1O
>>468
久しぶりの補強だったからだよ
しかもこんだけCS負けた上でようやく
490名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 22:37:04.69 ID:CEUo2LTk0
>>481
他いないじゃん。明日岸なんだし。
491名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 22:37:11.73 ID:Q1Q1txdr0
>>463
いや要は細川だろ
あれ、また外様
492名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 22:39:03.70 ID:Vt9DjdKv0
>>468
2011年の規定打席または規定投球回に達してる生え抜きが一番多いのは
ホークスらしいよ
補強もしてるけど生え抜き(地元の選手もたくさん)が頑張ってるから人気なんだよ
493名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 22:40:12.99 ID:3sTsFITT0
変にドームの収益を考え無いで、一敗もしないように全試合戦ってくれ。
明日勝てばもう一気に行けるだろう。
494名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 22:41:41.78 ID:ARhVCmEz0
>>492
チームに貢献してきた生え抜きベテランや
地元出身の高卒選手を容赦なく切り捨ててきたどっかの最下位常連とは違うという事か…
495名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 22:45:53.16 ID:iFGo5OHCO
細かい野球を忘れた西武は怖くない
九回の攻撃見てあらためて思った
496名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 22:46:02.64 ID:0RgoQcvu0
>>478
川崎だけは、気合がいい方向に出た。
小久保、松田あたりは完全にアウトだったw
497名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 22:46:45.34 ID:sm1Ehw2v0
>>468
結果次第。
当初の阪神は補強成功で叩かれなかった。
以前の巨人、現在の阪神はそれで叩かれた。今のホークスも弱点を補う正しい補強。
498名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 22:47:08.38 ID:RRMucjYT0
中日と西武でいいよ
499名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 22:47:34.98 ID:YxcbCpXU0
>>481
ローテーション通りだから仕方ない
明日岸→涌井→西口→雄星?→中4帆足
500名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 22:48:02.62 ID:CY/uXk1H0
やはり今年のソフトバンクホークスは強い
501名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 22:48:32.18 ID:UwC1sLJz0
生え抜きだろうがFAだろうがホークスにいるんだからみんなホークスの一員だろ。
へんな色メガネで見てる他球団の方がおかしいんだよ
502名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 22:50:23.64 ID:yE+WN8nC0
巨人阪神は注目されてるから何をやっても叩かれる
ソフトバンクは注目されてないから批判されない
503名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 22:50:27.42 ID:alUHMIPc0
ソフトバンクに足りなかったのはやはりアゴだったわけだな
504名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 22:50:41.26 ID:ieUm4zLrO
>>481
帆足がシーズンで一番相性が良かったし、
元々武田勝と同じくらいソフバンが苦手にしてる投手だったからそれに賭けたんだろうな
505名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 22:50:42.27 ID:sm1Ehw2v0
セリーグのファンはホークスが負けることを祈っているだろうな
506名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 22:51:06.78 ID:56/gEohyO
>>456
失うものが無いからかな
507名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 22:51:10.13 ID:phdQ4d7u0
フトバンク、とっても
508名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 22:52:23.36 ID:MBHEKVwd0
禿の新着ツイートわろた
509名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 22:52:29.95 ID:QKmmpNsA0
巨人が人気落としたのは昔みたいにドラフトで競合した目玉選手がとれずスターがいないからだろ
大田みたいな中途半端なのは育成力のない巨人じゃ育てられないの予想通りだし
中田をとらなかったのがアホだったな
中田なんて育成どうこう関係ないレベルだったし巨人がとってりゃ少しは人気ももってたろうに
510名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 22:52:34.06 ID:tEewX5+D0
これは終わった
今日西武が勝てば勢いで分からなくなったが…
乙さんが投げることなく終わると思う
511名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 22:52:40.83 ID:YxcbCpXU0
>>505
あるだろうな
交流戦で4試合制なのにセ全チームがタイにすらできなかったんだし
もし風物詩発動しないで7度目の正直決めたら日本一も決まりっぽい
512名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 22:53:58.17 ID:kkfS/AQn0
しかし馬原は相変わらずだ。
513名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 22:54:45.02 ID:qZCvXZMU0
地元重視の方針が結構きいてる
ダイエーの頃から地元地元ってこだわって獲得してきたから
多少ドラフトや補強で無茶やっても地元選手をとる分には幻滅する鷹ファンはまず存在しない
514名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 22:56:22.76 ID:P8SaGMvC0
馬原につなげると案外シリーズでは負けるかも。

515名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 22:57:00.53 ID:zIjPQm0r0
そういや交流戦もSB無双だったな
これはあかんで…日本シリでレイプあるで
516名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 22:58:24.80 ID:mzCR6qPr0
馬原のコールがあるたび、秋の風物詩が頭によぎるよ、絶対。
なんで、大津タイヤ、やない、ファルケンボーグをおさえにしないんや。

あと、ホークスの岩鬼(ん、なんか変か?)マツダなんんとかならんか。
悪球打ちというより、悪球からぶり、そのうえ、打撃が縮こまって松中化しとる
517名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 22:58:51.14 ID:4kB/GkFY0
秋の風物詩出さないなんて卑怯だぞ
518名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 22:59:34.61 ID:K711F+MsO
>>504
その勝は内川(とカブレラ)にボコボコにされてしもた…。(´・ω・`)
519名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 22:59:53.87 ID:OLailaeh0
さすがに今年は行けるな
520名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 23:00:22.63 ID:/Is60mk30
数年後は松中の代わりに島根のジャイアンがいるのかな
521名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 23:00:45.71 ID:xu6j2wku0
>>516
ボーグさん、出てきた時に足痛めたんじゃない?
522名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 23:01:08.59 ID:jsgY81PA0
これは日本一貰ったな
523名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 23:02:51.87 ID:ChXegdx0O
ちらほらレスがあるけど
抑えのマハラってなんのすごさも感じないね。
524名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 23:03:01.27 ID:5qZmtxF90
ソフトバンク以外の11球団は今日の試合を見て補強することの大切さをよく理解できただろうな
525名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 23:03:10.11 ID:Q1Q1txdr0
>>512
相変わらずじゃないよ
5凡だよ
526名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 23:03:18.72 ID:YxcbCpXU0
今日見た感想
ソフトバンクは風物詩発動しつつある例外は顎だけ
顎さえ潰せばこのステージおもしろくなる
527名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 23:03:25.11 ID:bR1twJJ80
11球団勝ち越し+CS全勝+日本シリーズ全勝とか、もう2度と破れないような
記録作って欲しいなw
528名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 23:03:50.27 ID:xZMQXeys0
松中がアップを始めだすと恐くて眠れない・・・
529名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 23:04:03.83 ID:cku6DtWv0
去年は余裕見せてヤン出して流れ変わった
今年は先を考えず土曜日で決めるつもりでやらなきゃね
530名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 23:04:13.96 ID:CEUo2LTk0
>>516
馬原で落としたのって05年のロッテ3戦目だけじゃなかったっけ。
531名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 23:05:00.99 ID:LIbNI9Dw0
唾付けた高校生を九州○○大で囲ってた頃よりは
健全な地元になってる。
532名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 23:05:09.30 ID:GZ2zcCXL0
>>518
左打者を並べてチェンジアップを封じたからだろ。
533名無しさん@12倍満:2011/11/03(木) 23:05:29.56 ID:Q11oX/530
>>523

いつも最終回を盛り上げてるよ。

今日もかなりのものだった。
534名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 23:05:40.29 ID:bvhWu3+S0
松中と内川のポストシーズンのスペックが違いすぎる。
535名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 23:05:59.58 ID:aYnoYmPG0
KAWASAKI
HONDA
MAZDA

TOYOTA
NISSAN
YAMAHA
SUZUKI
SUBARU
ISUZU
MITUBISHI
DAIHATU
536名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 23:06:24.40 ID:yHWFcghq0
今年はSB順当にSB日本一じゃないの
537名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 23:07:08.99 ID:mwThkuQY0
内川は勝さん対策をチームの打者に教えたらしいよ
538名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 23:07:20.29 ID:9mv6+2hKO
3勝1敗で王手かけながら敗退した去年の事もあるし、
正直まだ期待はしていない
539名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 23:07:42.32 ID:YxcbCpXU0
みんなバンク持ち上げてるけどバンクは相変わらず動き固い
シーズン中の圧倒的な王者野球じゃなく相手の自滅だった
内川だけは神懸ってたけど
540名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 23:07:56.56 ID:zIjPQm0r0
王時代はちょくちょく謎采配があったけど、秋山に代わってから一切博打なしの堅実采配だからなぁ
穴が見当たらないね
541名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 23:09:05.13 ID:CEUo2LTk0
>>539
内川いなかったら今日黒星だったかもね。
補強が大当たりってことだな。
542名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 23:10:17.62 ID:ieUm4zLrO
馬原は今日良かった方だったよ
ナカジおかわりと確実に当たる打順、
二番阿部がああいう形で二塁打になって好調ホセまで回る
それで結局0点で抑えたんだから
543名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 23:12:31.91 ID:yHWFcghq0
>>539
ああ、内川との勝負避けられたらコケるかもな
544名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 23:13:51.76 ID:tL+Z61xGO
小久保長谷川は明日ひっこめて明石福田に代えてみて
545名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 23:14:24.64 ID:sm1Ehw2v0
>>540
そりゃあの頃とは戦力が違う。
博打を打つ必要がない。
546名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 23:15:30.28 ID:NMhFG8MU0
やはり松中の差か、これは
547名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 23:15:51.39 ID:YxcbCpXU0
>>543
3番内川と走者ありのときすべて敬遠とか奇策にでれば面白くなりそうだよなw
548名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 23:16:35.56 ID:0t7bbVmV0
ペドラザ今日は抑えたか
549名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 23:16:56.04 ID:WOxv5Bc/O
>>468

ホークス野球以外の娯楽が無いから人気があるんや。
550名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 23:18:10.91 ID:4HyjEF+NI
さすがに、明日勝てばそのまま行くんじゃねえか?
551名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 23:18:50.86 ID:lkHV6y470
プロ野球ニュースで、9回の中島のバッティング
メチャクチャ責められてるなw
552名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 23:19:20.46 ID:P/VJJIsb0
553名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 23:19:26.44 ID:kvuNE5Cq0
>>549

つアビス…

いや、なんでもないです…。
554名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 23:19:47.47 ID:1TteoLep0
>>416>>418
d4勝か
ファーストステージが2勝で終わりなんだし
ニッシリでさえ4勝なのにCS程度に4勝もかけないで3勝先取くらいにしたら良いのに
テンポ悪いわあんまりダラダラCSやって欲しくないわ
555名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 23:20:11.54 ID:7XBFb3d60
2004年のプレーオフも西武相手に先勝したよね。
556名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 23:20:41.87 ID:QrK1udwi0
>>519
まだ一勝だろ
きょうの中日見たろ?
557名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 23:20:53.50 ID:L8JwogJv0
>>555
その年はアドバンテージ1勝がなかったから…
558名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 23:21:32.88 ID:qWw704mr0
さすがに今年は鷹が行けなきゃ可哀相と思いつつ
でもやっぱり秋の風物詩は見たいなーって感じだw
559名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 23:21:53.97 ID:zIjPQm0r0
CSになると、松中がミッチェルに見える
560名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 23:22:20.55 ID:9bmps8V30
>>551

問題は帆足だけだったけどその問題はクリアしたから後の2試合はファルケンなしでも十分

岸、涌井なんてオワコンP出してきて何がしたいんだと思うわ
561名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 23:22:34.12 ID:yHWFcghq0
>>547
それやってもいいくらい打線は内川がカギを握ってると思うけどね
試合としてはつまらなくなるかもしれんけどw
562名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 23:23:22.39 ID:GZ2zcCXL0
>>468
巨人の場合完全に囲い込んでたから。
FAで人的保障取られるのが痛いのでタンパリング気味に外国人に手を出すえげつなさ。
小笠原とか巨人に移籍しても全然嬉しそうじゃなかった。
細川も西武にいたままでは干されたのは確実で内川は遺跡できて大喜びしてた。
563名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 23:23:27.90 ID:YxcbCpXU0
>>554
アドバンテージを与えるようになった2008年から4勝制だっけな
多分優勝チームの入場料収入の兼ね合いかと
564名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 23:23:57.37 ID:uaxXAvazO
>>555
あれはアドバンテージなかったから

今日も結構、ラストは心臓に悪かったわ
565名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 23:23:59.84 ID:ieUm4zLrO
>>552
ひねってたから腫れが明日にくるとして軽傷ですむか…
何が起きたかと思ったが直後の投球は良かったけどな
566名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 23:24:28.97 ID:e6zyXkQKO
鷹はペタジーニ温存してるの?
567名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 23:24:33.93 ID:9bmps8V30
>>499

明日は岸だから鷹の100%勝ち
明後日はオワコン涌井だから接戦にはなるけど最終的に鷹の勝ち


西口、ホモ星の出る幕はねーよ クソボケが
568名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 23:24:35.67 ID:mzCR6qPr0
>>546
松中はいただろ。マツダいうニックネームで
569名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 23:27:42.74 ID:FN4jlsiC0
>>513 横浜の悪口はそこまでにしとけ
570名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 23:31:33.69 ID:Wpmig8620
今年はマジで先発が充実しているのがデカイし
和田が統一球との相性もいいのか、キャリア最高のシーズンになってるのも強み。
杉内は好不調の波が激しいから、和田を軸にすれば
間違いなくシリーズ2勝のアドバンテージをゲットできる。

今日も大半の選手がガチガチだったし小久保の悲壮感も痛々しかったが
内川の底抜けの明るさとスキルがチームを救った。
馬原も吹っ切れてくれたのか安定感が半端なかった。
長谷川のクソ守備にも動じない不撓不屈の精神には脱帽した。

今年は負ける要素が全く見当たらない。2003年以上のプロ野球史上最高の
チームの活躍に刮目せよ!俺たちは時代の証人になるのだ。
571名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 23:33:17.02 ID:qWw704mr0
>>551
やっぱあそこよなw
中島が出てたら馬原はプレッシャーで炎上してたかもしれんw
572名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 23:36:24.84 ID:vrjl7iZZ0
      ____________
      ||:::::|┌───────┐|:::::|
      ||:::::|│ 白熱のCS!  │|:::::|
      ||:::::|│ 内川2打点! │|:::::|
      ||:::::|│ 多村2打点! │|:::::|
      ||:::::|└───────┘|:::::|
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ∧ ∧
                         ∬  (  _ )
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,村田 )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_|、_ )
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|
573名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 23:36:48.58 ID:p+wKy5FW0
鷹相手にシーズン5勝しかしてないのに、4勝いるわけか
574名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 23:37:12.10 ID:hmEFVI900
投げれば負けるブロガーももういないんだよな
575名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 23:38:16.37 ID:YxcbCpXU0
>>572
やめろw
このチームに村田まで来たらパリーグ自体が終わる
576名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 23:38:46.74 ID:zEjL06Pn0
去年はリーグ優勝の引き立て役
今年はCSのかませ犬
西武さんには大感謝やで
577名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 23:38:49.49 ID:QKmmpNsA0
問題は3戦目の杉内だな
明日の攝津は大丈夫だろ
578名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 23:38:55.52 ID:hjvcsvZ70
強奪っていうけどシーズンのスタメン見てるとそこまでないんだよね

1 遊 川崎(生え抜き)
2 二 本多(生え抜き)
3 左 内川(FA)
4 三 松田(生え抜き)
5 中 長谷川(生え抜き)
6 指 多村(トレード)
7 右 福田(生え抜き)
8 一 明石(生え抜き)
9 捕 細川(FA)
先 岩嵜(生え抜き)
中 ファルケンボーグ(自前)
抑 馬原(生え抜き)

後半戦はこんなスタメンが主だったし、ピッチャーはほぼ生え抜きだし
579名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 23:39:11.57 ID:09C+6BJG0
580名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 23:39:38.54 ID:YkuDeOpn0
やはり内川は正しかった
581名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 23:41:04.86 ID:W3Q/cl540
>>117
池袋こい
582名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 23:41:17.79 ID:1TteoLep0
>>563
ああアドバンテージ導入した時から4勝になったのか
昔は3勝だった気がしてたんだよ
583名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 23:41:33.58 ID:YxcbCpXU0
>>576
もう一つ言うと胴上げ試合も西武が相手だな
一昔前の西武が対ホークス20年連続勝ち越しとか忘れそうだわ
584名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 23:41:48.72 ID:uaxXAvazO
>>567
今年の岸はイマイチだが、巨人と日シリやった時みたいに確変入る可能性もあるぞ

なぜか割と岸の日は打つし

去年のニャルセとか、変にツキがあるPっているから怖い
585名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 23:42:18.43 ID:bLCZupUT0
栗原とか村田とか、内川のこと羨ましいだろうな
586名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 23:42:53.40 ID:IAVOQjxHO
やっぱり内川すげえわ。
今年は風物詩見られんわ。
587名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 23:43:26.83 ID:8XQKMhrK0
ヒロインで内川が間違ってベイ…って言ったような気がするんだけど
588名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 23:43:45.30 ID:iH5Lw2Ap0
さすがに今年はソフバンがシリーズ出ないとな。
9月まで最下位だったチームがダントツトップだったチームを差し置いて
シリーズに出たら相当白けるわ。
589名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 23:43:45.93 ID:OyNgL3aO0
唯一CSでホークスに勝てる可能性がある球団の楽天が5位

もう誰もホークスを止められないよ

楽天なら田中、岩隈、永井、塩見で勝てたのに…
590名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 23:44:01.57 ID:nS2S1v4y0
多村内川谷繁相川寺原で3位いけてる件
591名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 23:44:39.44 ID:YxcbCpXU0
>>582
さらに紐を解くとパリーグのみ導入時は全部5試合制(ゲーム差5以上で1勝アドバンテージ)
例外が2006年でアドバンテージを無条件で与える代わりに3・4戦目を下位チームホームでできた
結局1位ハムが連勝で3位ホークスが1勝して福岡で開催すらできなかったわけだが
592名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 23:45:52.59 ID:A4mBGsVo0
内川が大嫌いなので西武頑張ってくれ
593名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 23:46:11.88 ID:YxcbCpXU0
>>589
いつの楽天の話をしてるんだw
岩隈は不調で平凡だしなにより打てないじゃないかあのチーム
594名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 23:46:44.56 ID:I3vf3U1R0
内川、横浜出てからイキイキしすぎw
福岡の水が合ったんだろうな
595名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 23:47:00.69 ID:P/VJJIsb0
>>565
ファルケンの無事をいのるしかないな・・
596名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 23:48:28.14 ID:OyNgL3aO0
>>593
いや、ホールトンと大隣以外の杉内、和田、攝津、大場は楽天打ってるよww

ホークスは田中や塩見にかなり弱いし
597名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 23:48:53.59 ID:SHYZLdFB0
西武ごときに2点も取られるとは最強SBらしくないじゃないか
598名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 23:49:26.88 ID:YxcbCpXU0
内川は横浜のファンから毛嫌いされてるみたいだな
移籍してから育てた古巣をdisったりするらしいし交流戦ではブーイングされてた
今日だって初戦なのに点入っただけで内川を中心に大はしゃぎしてムカついた
599名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 23:49:27.01 ID:G9FekR3G0
西武が日本ハムとプレーオフをやった年(1982年、2004年、2008年)は
必ず西武が日本一になってるんだよな
600名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 23:49:50.20 ID:Nk/2QDTd0
>>594
もともと大分出身だし。
601名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 23:50:27.16 ID:OyNgL3aO0
内川の囲い込みしてた横浜を許すな
602名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 23:50:57.31 ID:YxcbCpXU0
>>599
そんなデータあるんだw
ちょっと希望持てるw
603名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 23:51:35.54 ID:QKmmpNsA0
楽天ファンがなんか言ってるな。これ見て出直してこい
内川 2億+出来高
カブレラ 1億8000万+出来高
細川 6000万+出来高
合計 4億4000万+出来高(出来高含めても最高で6億程度)

松井 1億5000万+出来高
岩村 1億5000万+出来高
星野 5億
合計 最低でも8億wしかも岩村松井は2年契約で来年もいるw
604名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 23:51:41.86 ID:7ylT4rYl0
CSってジャッジもアドバンテージあるんだな
どう見てもセーフなのにアウトにされたのには笑った
605名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 23:52:23.48 ID:kvuNE5Cq0
>>589
そいつらを温存したら、どう考えても第一ステージで負けるだろ。
606名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 23:55:30.11 ID:QrK1udwi0
>>603
8年目で出来高込みの落合が3億とかで案だけ文句言われてるの
一年目の滓が5億?
607名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 23:55:56.52 ID:YxcbCpXU0
>>604
俺も思った
秋山のショートゴロだろ?あれはPVやってた西武ドームでヤジの嵐だった
608名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 23:56:24.79 ID:kGkNxfhI0
たしかに内川全部敬遠だとソフトバンクは負ける法則発動なきがする
609名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 23:57:09.93 ID:i5cnNoncO
ホークスファンだけど内川好きになれん・・調子のりすぎやで・・いつか痛い目にあうわ・・・川崎は元からホークスやからいいんや・・・
610名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 23:57:40.46 ID:47fQaGFW0
>>607
そんなん言ったらSBだってこれ足離れてるだろってやつがアウトだったじゃん
611名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 23:58:11.36 ID:7ylT4rYl0
>>607
それそれ
あれ誰が見てもセーフだし、抗議しないのも不思議でしょうがない
612名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 23:58:35.12 ID:Cj6MOem4O
馬原はこぇぇ

いい球と悪い球の差がハンパない
613名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 23:59:00.89 ID:Rrs62e8d0
>>578
ソフトバンクから他球団へ出ていく選手がいない(少ない?)ってのも大きい
614名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 23:59:25.79 ID:bR1twJJ80
>>596
和田は打ててないじゃん。
摂津は楽天3試合しか投げてないし、普通に勝つでしょ。

和田:対楽天 防御率1.66
615名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 00:02:22.98 ID:USl9ZXHW0
内川と細川
この2つの川が難敵だな
2-0の時点で終わったかと思ったけど9回まで楽しめてよかった
616名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 00:03:09.75 ID:+ZFOOsAs0
>>603
カブレラは高いから微妙だな
617名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 00:03:12.56 ID:tVBUo2na0
>>603
星野5億ってマジなの?
流石にネタだよな・・・?
618名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 00:04:13.84 ID:0N8ZFKpb0
一回ウラの暗黒臭は半端じゃなかった。
正直、負けると思った。
619名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 00:04:15.10 ID:QKmmpNsA0
>>611
誰が見てもセーフならナベQがどんだけ無能でも抗議してるだろ
西武ファン頭おかしくなったのか
620名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 00:04:32.53 ID:JjNoPkvc0
さすがリーグ覇者が意地をみせたか。それにしてもおかわりに
統一球の不安はないのぉ。
621名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 00:04:49.74 ID:Wpmig8620
>>602
そんなデータが吹っ飛ぶくらいに今年のホークスは強い。
もっと実力を磨くことから考えろアホw
622名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 00:05:48.30 ID:kz8X/XIHO
>>599
1982年ていつからプレーオフ始まったて思ってんだよw
623名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 00:06:00.14 ID:uaxXAvazO
>>612
てか、いい時と悪い時の差が激しい

624名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 00:06:25.53 ID:jx2thih10
意外と、CS勝ち抜いて日本一にもなるが
台湾でやるASで負けたりしそうw
625名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 00:06:35.18 ID:w480ICA40
明日西武勝つよ
で、次涌井で負ける
で、次西口で勝つ

626名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 00:08:55.01 ID:j8DxRioR0
ホークスの勝ち抜けは秋の珍事って言っていいのかな?
627名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 00:09:13.76 ID:8IPRb7WZ0
>>621
実力というか金の力じゃんwなんだ今日の
FA組の内川・細川と移籍してきた多村いなかったら重圧でクソじゃんw
628名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 00:09:26.28 ID:W4HbZ3TN0
風物詩はこれからが本番だよ
629名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 00:11:41.50 ID:DPiuaQ2v0
風物詩って最初に言い出した奴はスゴイな
630名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 00:12:21.70 ID:k2Z1GfRSI
まぁ和田さんが勝つのは想定内。去年もそうだったし。
どこで四敗するかが問題よ。
631名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 00:13:13.70 ID:zNKKJwg+0
杉内がやらかしそうw去年もそうだったw
632名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 00:14:18.27 ID:PdF5coh00
左手は辞めろよブルガリア!
633名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 00:15:21.07 ID:ynWzqW8M0
>>630
杉内 ささいなことでぶち切れて負け
ホルトン シーズン好調だったのでCSは絶不調で負け
摂津 連敗のふいんきryに飲まれて負け
和田 連敗で緊急で一日繰り上がったせいで負け
634名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 00:15:23.52 ID:7r/6pIjNO
>>622
あったんだよ、それが。
2シーズン制だった頃、前期と後期の優勝チームでやった
635名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 00:15:42.71 ID:KotaweSY0
>>627
嘗て金の力を徹底的に使ったのは何処のチームだ?
プリンスホテル、球団職員とあの手この手で選手を囲い込んだ
巨人以上のド外道が西武ライオンズだろうがw

あいにく松坂資金も使えないほど貧乏チームに成り下がったからといって
ルサンチマンをホークスにぶつけるなっての。
内川、細川が目立っちゃいるが大半が生え抜き選手だクソ馬鹿w
636名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 00:19:36.17 ID:6HlNdqOT0
西武は細川をもっと大事にしなかったからこんな目に遭ってるんだよ…
銀なんか全然だめじゃねーか…
637名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 00:20:29.07 ID:cRw6MQ/v0
>>620
今日のおかわりのHRは、和田がストレートを試したらしいよ。ランナーが
塁に1人もいなかったろ。解説者も言っていた。
638名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 00:20:40.72 ID:USl9ZXHW0
今年のCSで勝ち抜けないと呪いが移籍組に感染しそうだな
頑張れSB
639名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 00:21:21.56 ID:DaXY07Co0
内川はもう敬遠気味でいいだろ。生え抜き組はソフトバンクの伝統を
受け継いで凡打や拙攻の連続だったんだから。
640名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 00:21:33.06 ID:EOHtZCqY0
こっから負けるのが風物詩伝説
641名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 00:21:50.75 ID:RTIaOumu0
>>627
>>578見てみろ、それにピッチャーはほぼ生え抜きだ
あと、金使えば勝てて当たり前っていつの時代だよw

現にセの某2球団はボロボロじゃねーかw
SBが強いのは投手がいいってのもある
642名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 00:22:34.66 ID:cRw6MQ/v0
>>635
言葉はあれだが全く言えてるな。

643名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 00:22:35.16 ID:T5kFoVHy0
ソフトバンク孫正義「日本の休耕田にパネルを貼っていけば
あっというまにエネルギー問題は解決して原発は一基もいらない」
静岡県知事「そうだそうだ!太陽光発電でいこう!」

→ そもそも日が差さないから休耕田
644名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 00:23:44.50 ID:8IPRb7WZ0
>>635
FAというできあがった選手を釣った覚えはないけどな
プリンスホテルなんてグループ企業だったんだし
それともトレードやドラフトすら否定したいのか?
645名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 00:24:40.51 ID:Lv1CSbHhO
おすぎは故障上がりだからなぁ

おかわりを目覚めさせたのが、ちょっとヤバい予感が…

ムネリンあたりがブレーキになったりな
646名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 00:26:01.49 ID:DaXY07Co0
>>635
あの頃の西武は本当に強かった。今のソフトバンクより勝てる気がしない。
647名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 00:27:32.11 ID:0N8ZFKpb0
>>644
別に西武の悪さを論う気はないけど、
FAで石井取ってるやん。
全く戦力になってないとかならともかく。
648名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 00:27:48.12 ID:QVAkr9jM0
内川に多村w
ソフトバンクも一昔前の巨人みたいなもんじゃん
649名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 00:27:56.16 ID:cRw6MQ/v0
西武グループ元オーナー 堤義明

2005年3月3日、西武鉄道株式に関する証券取引法違反(有価証券報告書の虚偽記載、インサイダー取引)
の疑いで東京地検特捜部に逮捕され、3月23日、東京地裁に起訴された。10月27日、一審の東京地裁にて
懲役2年6月、罰金500万円、執行猶予4年(求刑懲役3年、罰金500万円)の判決を言い渡され、
義明側・検察側とも控訴せず、判決どおり有罪が確定した。

650名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 00:28:01.04 ID:ZiIH56fvO
内川に子が出来たら顎はどんな具合だろうか? 嫁と合わせ技ならすげー顎になるな 幸せの顎
651名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 00:28:06.58 ID:AvDsOnEi0
風物詩風物詩言ってるやつはもう諦めろよw
652名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 00:28:30.07 ID:YXYETXCHO
故障明けでノーヒットだった杉内が楽しみ
いい投球期待したいな


西武はやっぱり強いね何故一時期最下位にいたのかわからないくらい
中村は明日からもまた当たり前みたいにホームラン打つんだろうなぁ
ホークスで残り試合確実にホームラン打ってくれる!って人いないから羨ましい
653名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 00:29:19.17 ID:8IPRb7WZ0
>>650
猪木二世ができる気がする
今日も123だーとかやってたし
654名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 00:31:11.53 ID:KotaweSY0
>>646
秋山清原デストラーデの不動のクリーンナップだけじゃない、
内野は辻石毛、外野は平野、扇の要が伊東勤。
左翼と遊撃だけが若干見劣りしてたが反則以上のチームだったわな。
655名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 00:32:05.30 ID:2mXFe3Mb0
内川のお立ち台が痛すぎる
656名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 00:33:01.85 ID:rNbphNi60
>>651
去年も第3戦後そういってなかった?
657名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 00:34:02.10 ID:/zpDVQDj0
フウブツシガーマツナカガー()笑
658名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 00:35:00.63 ID:F804uPRF0
30年間ホークスファンだが、あえて言わせてもらおう

去年も初戦は勝った・・・でもCSは・・・
659名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 00:35:20.52 ID:8IPRb7WZ0
俺西武ファンだけど黄金時代シラネ
660名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 00:36:05.85 ID:8IPRb7WZ0
>>658
スポるとが珍しくミスってたな
661名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 00:36:44.77 ID:jbOZZdRk0
>>4
CS突破したらビールかけしようぜ
662名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 00:37:34.06 ID:uEnyWpbT0
>>658
初戦成瀬に負けたやん
663名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 00:39:13.61 ID:Lv1CSbHhO
CSさえ突破できりゃなあ

味噌が来ようがヤクルトが来ようが、日シリは楽勝なんだが…
664名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 00:40:06.50 ID:udeEcmwx0
風物詩はリーチ掛かってから。 それまでは順調やでw
665名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 00:40:22.36 ID:0N8ZFKpb0
>>658
去年初戦負けたやん。
あなたホントにファンかい?
初戦勝っても気が抜けないって指摘はわかるけどさ。
666名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 00:40:39.19 ID:7U3tB0BV0
>>658
大松に3ラン打たれた気がするが、あれは気のせいだったのかね。
667名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 00:40:52.78 ID:jbOZZdRk0
>>232
でも食っちゃうんだよな
668 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/11/04(金) 00:41:49.10 ID:9d2o9dBA0
>>658
杉内で負けたじゃん
669名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 00:42:10.04 ID:G5hAhYYi0
金で買った4点で勝てたか
670名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 00:43:39.84 ID:cRw6MQ/v0
>>654
西武からはトレードなどでそれ等の人達が別の球団などに移ったね
デストラーゼは帰国だけど。報道ではそれ等の中に薬物問題の当事者
がいたと報道された。名はださないけれども。後に監督になった秋山さん
は違う。そうすると結局誰だったのかなあ

671名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 00:49:04.31 ID:YXYETXCHO
秋山と佐々木のトレードは驚いたね(3対3)
他にも西武から武田や工藤とか優勝経験者に来てもらったのが大きかった


そういえば指導者として教育してた石毛はどこいったんだろう…
秋山より先に監督なっててもおかしくなかったんだけど…
672名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 00:49:13.79 ID:Cq6I3MVg0
今年は流石に勝っちゃまずいんじゃないか、って空気を選手は元より猫ファンからも
薄々感じる
673名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 00:49:54.75 ID:10+UYqPe0
それでも松中選手なら、このムードを変えてくれるはずだ
674名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 00:52:47.86 ID:WsU2pdLhO
内川・多村‥‥ベイ出身の選手が活躍したな
なんで優秀なのが揃ってたのに最下位ばかりなんだろう
675名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 00:53:42.64 ID:O/Y4S+eH0
外様のおかげでようやく勝てたか

もはや違うチームだけどなw
676名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 00:57:53.38 ID:Dw7KM7kt0
>2しか言うことはない
677名無しさん@恐縮です :2011/11/04(金) 00:58:06.77 ID:Qv1IjX+y0
636 同意。前から思っていたけど細川は西武生え抜き、意外性の
ある打撃、野村も褒める配球をしてくれる選手だったのに何で全力で
引き止めなかったのかな。銀次郎は、打撃はダメだし、ケガ多い、
リード面も伸び悩み。将来性を考えて細川出したんだろうがその
将来性が?プレーオフ前西武打線を抑える自信ありとか、インコース
を思い切り責めると話していたの記事読んで嫌な予感がした。
西武が急にソフトバンクに勝てなくなった理由は、細川を取られた
部分多い気がする。西武フロントの責任大。
678<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2011/11/04(金) 00:58:47.62 ID:STOIa6HR0
3番バッター最強説は本当だな
679 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/11/04(金) 00:59:57.05 ID:9d2o9dBA0
>>673
おいw
680名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 01:01:01.09 ID:7jFr1AWH0
>>4
>・・・来季も西武での活躍に期待しています


ワロタ
681名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 01:02:26.51 ID:8IPRb7WZ0
>>677
言いたいことはわかるが西武が細川に年俸2.5億とかだせる懐は持ち合わせていない
682名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 01:03:58.85 ID:wrEupN1i0
見た感じ まだ安心出来ない マハラジャは怖いし アウト取る度に喜ぶソフバン見ていて痛々しかった Cs恐怖症のままだな
683名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 01:05:17.97 ID:nl8/SOWY0
松中が出ていれば・・・
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 01:08:45.22 ID:cUXBSFzb0
西武ファンはいつも負けた敗因を
細川に挙げるけどぶっちゃけホークスファンの
俺から言わせてもらったら細川とか要らないからね?w
打撃は山崎より上なのは認めるけど所詮、中の下。
リードも和田や杉内をバックアップできてないww
カブレラもご老人だし二人ともそんなに欲しいなら無償で差し上げます
内川と松田だけでも今の西武なら勝てるので
685名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 01:09:16.02 ID:+yLa6iu1O
>>681
いや、2,5億も出してないが……
西武の待遇が悪かっただけでそ?
686名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 01:09:17.84 ID:8IPRb7WZ0
球場全体(バンクファンも)が風物詩と戦ってたからな
最終回阿部の2塁打でたところで女ファンが手を合わせて祈ってるのが映ってワロタ
まだそんなにやばい場面じゃないだろうと
687名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 01:11:47.57 ID:v2qcwx0K0
内川にスポットライトが当たりがちだけど細川もデカイな
特に今年は相手が西武だし
山崎からは何か負のオーラが出てる
688名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 01:13:00.27 ID:0N8ZFKpb0
>>681
無理難題のインセンティブ条件をすべてクリアしたマックスでも2億だぞ。
出来高抜いたら6000万。
だから、実質的には西武にも出せる額だったと思う。
ホークスに強奪の誹りが向けられるのはわかるが、細川自身に去年の起用法に不満があったのは事実だろう。
銀仁朗の起用はわかるにしても、明らかに捕手としての能力が劣る上本を重用してたし。




689名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 01:13:03.70 ID:6HlNdqOT0
>>685
昨季は出番かなり削られてたからな。
細川が打てなさすぎるのもあったけど。
「自分は本当に必要とされているのか」と思っても不思議じゃない。

ホークスは確かにいいピッチャーが揃ってるけど、
西武が今季5勝しか出来なかったのはそこじゃなくて細川の影響が大きいと思ってます。
690名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 01:14:53.84 ID:nl8/SOWY0
細川のズンドコ節に対する鷹ファンの乗りの悪さが悲しい
691名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 01:15:08.95 ID:Cq6I3MVg0
戦前の小久保の大口 → タコ
このコンボも見事だったな。何回目だよ。
692名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 01:16:03.48 ID:A7ONQJBX0
>>684
あれ
前いた元中日はどこ行った?
693 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/11/04(金) 01:16:41.05 ID:5AX3K8+N0
>>117あと2つか、毎年ここからが遠いんだ。もう7度目だぜ。
694名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 01:16:54.35 ID:G5hAhYYi0
>>674
投手陣が崩壊してるからいくら野手が育っても駄目だった
捕手も谷繁相川と抜けていったしな
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 01:18:01.70 ID:cUXBSFzb0
細川www欲しいなら差し上げますよ?www
まったくイラナイのでwww金に見合った活躍してねえだろww
杉内とか文句垂れ流してたしなww
696名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 01:19:24.69 ID:9Hm0c2IGP
この布陣でCS突破できないなら鷹は一生無理だし
さすがにいけるだろう・・・ねえ?
697名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 01:19:28.48 ID:Lv1CSbHhO
>>689
銀次郎でそ、正捕手

星なんかもらってバカにしてたが、意外と使ってもらってるんだよなー
698名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 01:19:54.73 ID:8IPRb7WZ0
>>684
細川が先発した試合で西武は1勝しかしてないんだからあながち間違いじゃないと思うが
正直今日のリードを見ても捕手としてトップレベルなのを感じたわ
>>690
バンクファンは細川がきよしって呼ばれたこと知らねんじゃね?
699名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 01:21:21.33 ID:2wcMvQLEO
てかもうクライマックスは飽きたね
もうソフトバンクで決まりなんだからダラダラと何戦もすんなよ
さっさと日本シリーズしてくれ
700名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 01:23:31.99 ID:8IPRb7WZ0
>>699
パが飽きたならセでも見てやれ
俺は風物詩発動+過去最大の下剋上期待してるから
701名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 01:24:26.50 ID:6trvvc+CO
鷹の風物詩は一度や二度じゃないからなw
大げさに言うと1年真面目に働いて100万貯めて海外旅行に行ったら
目的地の空港に着いた瞬間資金全部スられて絶望する感じ
それを何年も何年も繰り返すw
ファンもトラウマになるわ
702名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 01:28:11.43 ID:/tdohDxJ0
おかわりが打って負けるのは西武らしいな
703名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 01:28:23.53 ID:8IPRb7WZ0
>>701
しかも6度の敗退中シーズン1位(優勝を含む)が3回だからな
そりゃトラウマにもなるわ
704名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 01:29:37.02 ID:eYz8SRUX0
2003年の日本シリーズ優勝にしても一週間後に小久保トレードで悲しかった。
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 01:31:10.98 ID:cUXBSFzb0
その中でも鮮烈に印象に残るのが
2006年ソフトバンクの斉藤和巳だなww
日本のエースと言われていたあの和巳が
泥を塗られるとは思っても居なかった
706名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 01:33:40.89 ID:lkdNOJtMO
でもその年3位だったよね
カブレラズレータ懐かしいな
707名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 01:38:49.36 ID:86GITEJY0
細川はたしかフルイニングかつ打撃タイトルとったら2億だろ?w
まず無理だわなw
実際は今年は離脱もあったし初年度で甘めの査定だとしても1億がいいとこだな
708名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 01:39:19.21 ID:4fV2kvvE0
あの年は開幕3番がカブレラな時点で1位通過諦めた
その開幕戦はホームラン打ったけど
709名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 01:39:51.97 ID:Pbiebie90
>>700
そんなことできるチームなら
去年あんな無様なV逸してないよw
710名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 01:40:32.86 ID:a+gwe6m/0
初回無死2塁本田送りバントというテンパリ具合で風物詩キターッ!と思ったんだがなw
ハゲQも代打併殺という見事なスベリ采配だった

アホ山vsハゲQの迷采配対決も楽しみ
711名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 01:40:37.62 ID:/IR4mDZgP
ホークスは明日勝って早めに戦績を五分にしたいな
712名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 01:41:22.62 ID:at/+Hfg+P
去年も3勝1敗から3連敗だったからな
今年は捨てゲームなんて考えずに死に物狂いで取って欲しい
713名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 01:42:01.24 ID:Lv1CSbHhO
>>705
八木と和己で負ける
去年はおすぎでニャルセに負ける

そこが面白いというか、怖いというか

それはそうと
有り余ってるなら大場あたりをちょっとヤクルトに貸してくれまいか?
714名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 01:42:33.50 ID:dr2WEr8+0
鷹と虎、同じ金満補強で何故これだけの差がついた・・・
715名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 01:42:51.63 ID:I/cNEIMp0
内川はこれからどんなに鷹で活躍しても外様って言われ続けるのかな
FAで地元に帰ってきた選手は生え抜き扱いにしてやって欲しい
716名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 01:43:28.72 ID:I/cNEIMp0
>>714
金の使い方を知ってる知ってないの差だな
717名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 01:45:17.48 ID:at/+Hfg+P
>>713
大場 − 人 = 一場 がいるじゃないか
718名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 01:46:36.43 ID:4u3Q+G1K0
>>713
ヤクルトには宇宙語しゃべれるやついるのか?
719名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 01:48:21.07 ID:8IPRb7WZ0
>>715
外様は外様だから仕方ない
720名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 01:50:55.75 ID:DCiS72Wv0
>>635
この20年間巨人以上の巨額資金を投じてドラフトでいい選手取り続け
メジャーから外人引っ張ってきたりFA補強もし放題だったチームの言い分かw
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 01:58:39.24 ID:cUXBSFzb0
>>713
和巳の漢字間違える奴、にわかファン確定な
722名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 02:00:07.56 ID:DCiS72Wv0
ていうか松中さんが出ないソフバンのCSなんて・・・
>>671
武田は日ハムからだし優勝経験なかったんでは?
723名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 02:05:56.10 ID:YJ+1REgf0
>>721
>>713はヤクルトファンでしょうよ
724名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 02:06:16.51 ID:waxPC9Gv0
>>705
ズレータの優しさに泣いた
725名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 02:09:26.21 ID:kpYudVvH0
細川だって似たような待遇なら勝ち馬に乗りたいでしょ
西武は落ち目、ソフトバンクの時代が来てるっていうのは昨オフから分かり切ってたし
同一リーグ移籍ならリスク少ないし、正捕手確約だし
726名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 02:13:13.81 ID:okHSikUY0
内川は全部歩かせるぐらいの気持ちで良いんじゃね
727名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 02:17:19.35 ID:sM6Tkpoa0
内川のガムの噛み方、どうにかならんか?
ただでさえシャクレてて見苦しいのに
728名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 02:23:51.12 ID:Lv1CSbHhO
>>718
森岡が新種の宇宙人だよ

つか、石井一久がいたから、宮本はたいがいの珍種には慣れてる

使わないなら頼む、貸してくれ〜
大隣でも山田でもいいからっ!
タフマン1年分あげるよ。
ビールかけにタフマン混ぜてもいいじゃん。
729名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 02:38:28.28 ID:86GITEJY0
>>728
ミルミルなら考えてやらんこともないぞ!!
730名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 02:38:55.16 ID:f8S68Dq20
>>622
1973年から1982年の10年間、パリーグは前期・後期の2シーズン制で、
前期優勝のチームと後期優勝のチームがプレーオフをやって
日本シリーズ出場チームを決めてたんだよ
731名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 02:40:31.42 ID:86GITEJY0
>>730
それ前期後期どっちも2位で通年で見たら勝率1位とかのチームなかったんかな?
あったら可哀想すぎるw
732名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 02:45:38.98 ID:8IPRb7WZ0
>>731
あったとしても目立たないんじゃないか?
それに前期後期で優勝チーム決まったらその間は消化試合になるわけだし
733名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 02:47:51.93 ID:86GITEJY0
あー確かにそうか
前期後期って選手からしたらどうなんだろうな
前期無双したチームは普通に後期も無双しそうだけどどうなんだろ
734名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 02:48:06.03 ID:8IPRb7WZ0
>>731
前期後期優勝と年間1位勝率が3チームリーグ戦プレーオフやればいいとか思った
どれか共通してればしてる方にアドバンテージ、3つとも独占ならプレーオフなし
735名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 02:49:41.16 ID:8IPRb7WZ0
>>733
以外にも優勝チームにも波ってあるもんだから前期後期分けたらばらけるのでは?
でも今年のバンクは両方無双してるな
736名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 02:51:05.77 ID:86GITEJY0
>>734
それだと日程の組み方とか難しくなるな
最後までプレーオフの試合数が何試合になるのかさえ分からないわけだし
737 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/11/04(金) 02:52:00.60 ID:9d2o9dBA0
         ,━━━ヽ
         ┃     ┃
         ┃ ― ― ┃
        [|  ´ ∪ ` |] やぁ!
         |  ー   |
         \__o__/ 
        /~  ∨ S`ヽ
        /_ 3  || B|__|
        | |   ||. H.| |
738名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 02:52:48.85 ID:86GITEJY0
>>737
代打で涌井打ち頼んだで
739名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 02:53:36.62 ID:ebdgALWQ0
他チームファンからしたら。。。
もう楽しそうですごくうらやましいです
いいなーーー出る見込みなしなのは辛いわ
740名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 02:53:40.78 ID:wwL7y1HA0
>>289
こげえ(こんなに)ファンの人が集まっちくれちから(集まってくれて)、俺は嬉しいぞ。
あと二つ勝つけんのう(あと二つ勝つから)、みんな明日も来ちくりいの〜(来て下さい)。
しら真剣(真剣に)頑張るぞ!
741名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 02:55:24.45 ID:f8S68Dq20
>>733
10年間で前後期同じチームが優勝したのは2回

1973年の野村南海は前期優勝した後、後期は手のうちを隠して3位
後期優勝の阪急には0勝12敗1分
742名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 03:00:24.84 ID:wwL7y1HA0
>>715
ホークスがダイエーホークスになって以来、外様と生え抜きの隔たりは無いんじゃないかな。
来るものは拒まず去るものは追わず、他での活躍を祈る気風だから。
743名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 03:35:03.33 ID:Lv1CSbHhO
>>729
ミルミルならお安いご用だ


って、大場や大隣が味噌に弱かったりして…

1日だけ大場と白セル交換してほすい
744名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 03:39:54.98 ID:86GITEJY0
大場は序盤に満塁のピンチ迎えて1点くらいで切りぬけるとあとは神ピッチするからよく覚えておいてくれ
満塁になってあせって変えるのはなしな。あと中継ぎでもそこそこやるぞ
大隣は中継ぎで使うのはNGな
先発なら3試合に2試合は神ピッチしてくれるはず
745名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 03:46:49.86 ID:33ko89O80
おんなじ時間にやんなよ
746名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 03:47:34.23 ID:uvuhsbgt0
>>154
それ
なんで内川獲得にいかなかったのだろうか
747名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 03:55:38.89 ID:3/yyQ/hA0
別リーグ限定なら選手のレンタルって面白いな。
748名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 03:58:43.56 ID:g2pnVkIY0
小久保は復帰後すぐに打てなかったら調子が上がるまでに時間が掛かるタイプ

スタメンどころかベンチ入りさせる必要すらないな、カブレラも代打要員にするべき
福田と明石を使えよ
749名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 04:05:53.91 ID:JlZREH9u0
>>217
その通り
750名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 04:10:11.07 ID:Aesyl76b0
内川が風物詩の呪いを解除しそうだな
751名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 04:12:25.99 ID:1pBISh10O
>>222
またまはらなかじでしたか
で昨日は何球?
752名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 04:12:55.15 ID:Aesyl76b0
そういやあのボークで2塁に戻されたのは結局どうだったの?
誤審?
753名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 04:15:22.65 ID:uvuhsbgt0
>>231
昨年HRと確信して歩いていた面影はないな
これなら大丈夫やろ
754名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 04:16:47.26 ID:CnKmvAVt0
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111103-00000519-sanspo-base.view-000

メジャーだとこんなことしちゃダメなんだよな
755名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 04:17:04.42 ID:yPYQJkJ70
ファルケンヴォーグのズッコケには驚いたが。 解説伊東の騙された発言には大笑いした。
756名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 04:19:19.99 ID:upps0C2z0
>>749
ペナントはペナント。これはこれ。
数年前で、ペナントを取ったチームが日本シリーズに行くという幻想野球は終わったんだよ。

オレは幻想の方が好きだけどな。
757名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 04:28:57.32 ID:1pBISh10O
>>338
いつものヒロインよりは控えめやったけどな
こいつパリーグ出身もパリーグ見よらんやろ
758名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 04:31:26.28 ID:1pBISh10O
>>342
シーズン中と逆やったな
内川はそのまんまやったけど
内川が先制すれば負けないのもシーズン中と同じ
759名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 04:31:30.48 ID:KjPQpIlKO
先生結局問題無しなのかね、膝のしなり方ヤバそうだったが
760名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 04:34:24.57 ID:F804uPRF0
>>376
9回表に偶然、お寺と協会とイスラムモスクの前を通りかかったけど、
お寺では経文が唱えられ、協会では神のご加護を祈り、モスクではアラーの神にひざまずいていたぞ。
やっぱり神様っているんだな。
761名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 04:36:42.03 ID:F804uPRF0
>>403
あのツルッ、にはヤバイと思いつつ笑いが止まらんかったw
またマモノかよ?ってw
762名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 04:38:07.27 ID:uvuhsbgt0
>>359
普段見てないからだろうね
川崎の方がイッてるし
763名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 04:45:31.90 ID:1pBISh10O
>>391
さすがKOですね
764名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 04:47:05.18 ID:L5smCeslO
おかわりは実質50本目かな?恐ろしいな
765名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 04:47:17.32 ID:6eNdrSjxP
今年ソフバンが日シリ進出したら内川の株上がるだろうな。
悪いジンクス打ち破った要因にみられそう
766名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 04:54:28.93 ID:1pBISh10O
>>456
そうか
100%だったか
うち1つは4ストレートや
767名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 04:57:25.64 ID:1pBISh10O
>>477
おのれは競馬の予想屋でもやっとれ
768名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 04:59:36.35 ID:YXYETXCHO
>>748
同意
小久保、カブレラのまぐれ一発に期待するくらいなら
足も絡められる福田、明石の方が見ててわくわくする
そうなると代打が小久保、カブレラ、松中、オーティズになるんだが…
769名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 05:03:42.98 ID:gSWvqZRXO
>>717
うまいこと言うね〜w
770名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 05:05:21.92 ID:uvuhsbgt0
>>528
全日本の4番(96銀.06金)に失礼な
771名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 05:07:16.09 ID:zMD/kU+d0
ベイ時代の内川知らんけど、今は本当楽しそうに野球やってるね
勝つ喜びとか言ってたけど本当今までが辛かったんだろうね
772名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 05:12:57.60 ID:1pBISh10O
>>574
そそ
あの人ポストシーズン0勝なんよね
773名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 05:29:22.42 ID:1pBISh10O
>>678
3番ファースト王
774名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 05:34:00.05 ID:1pBISh10O
>>701
ウルトラクイズのグァムタラップ成田直行でしょ
775名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 05:43:10.10 ID:cpij5H1zO
今年も日本シリーズに行けなかったら
もうクライマックスなくすようにハゲが動くのか?
てか、リーグ制したのに日本シリーズ出れないとかクライマックスなくせ。
776名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 05:56:49.08 ID:eluMfUpk0
可能性ならオリックスvsヤクルトとかも有り得たんだよな、怖い怖い。
777名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 06:05:29.78 ID:puVA/XxRO
ネット中継も割と見られるな
778名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 06:08:21.75 ID:v854bt29i
これだけ強奪すればそら勝つわな
779名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 06:09:43.11 ID:GrYzcxBc0
つか、アドバンテージもらってる1位が負けたら恥だよ
780名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 07:01:10.87 ID:RhQCKXhAO
そうだね
勢いだか風物詩だかに頼ってるようなチームに負けるのは恥だ
ただ今日の試合はリラックスして挑んで欲しい
781名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 07:06:10.35 ID:3jK2Xglp0
そうだな 20.5ゲーム差もあけられてる弱小西武に負けるのは恥だ
782名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 07:16:11.74 ID:uBThIX8hO
西武ってのはほんとインチキしないと勝てないんだな
783名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 07:16:15.21 ID:8iKnxnzR0
今回もSBはやってくれると期待してる
784名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 07:17:49.90 ID:exEfhTDtO
>>765
アゴで突き破ったような感覚ですね?
785名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 07:23:11.44 ID:R8N063MJO
アンチは風物詩だ何だと煽ったり、勝ったら勝ったで強奪したから当然と煽ったり・・・
楽しそうやね
786名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 07:32:44.90 ID:rAmgxgiC0
さすがに今年のソフトバンクは大丈夫だろ
787名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 07:35:06.28 ID:icPZkv7Q0
横浜の遺伝子がCSを理解できてないんだろうな
788名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 07:36:38.84 ID:GrYzcxBc0
1つ星もらってるからこれで2勝0敗でしょ
もう流しても勝てるよ
あとはナゴヤドーム対策だけ考えてりゃいいよ
789名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 07:42:10.19 ID:bQxGJb9NO
去年は初戦取って余裕かまして風物詩だったからな。安心はできん。
790名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 07:55:33.46 ID:0gz+ya1EO
真のSBファンは4勝してもまだ安心できない
791名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 08:01:55.88 ID:6lO/vH7b0
小久保はまだやってるんやね
巨人時代は「実績は凄いが印象に残らん」という不思議な選手だったわな
792名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 08:05:58.59 ID:A7ONQJBX0
>>789
去年も初戦は勝ったのか
中日もバンクもヤバいな
793名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 08:08:55.62 ID:GrYzcxBc0
どんだけ心配性なんだよw
SBも味噌も問題なく勝ち上がるよ
これだけの兵が揃ってるのに負けるなんて考えられんわw
794名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 08:12:35.28 ID:O9HfgBHp0
>>117
平野と谷しか知らない
795名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 08:13:10.88 ID:csAaNgj90
今年ぐらいはSBに行ってほしいなぁ
最下位から怒涛の追い上げで3位
そのまま日本シリーズとかSBに申し訳ない
これで秋風が吹いたら苦笑いしつつ祝杯を挙げる羽目になる
796名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 08:15:07.70 ID:URM+nRX50
チョン企業が日本一になったら日本オワタだなww
ファン離れが加速するわww
讀賣の方がまだかわいいなwwラミレスも狙うとかww節操なしのまさにチョンww
797名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 08:21:13.00 ID:uBThIX8hO
まぁ西武が勝つとしたら得意のインチキプレーでだろうからそこだけ気をつけときゃ問題ない
798名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 08:32:39.48 ID:W4HbZ3TN0
よーし、今日から風物詩が始まるよー
799名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 08:37:24.62 ID:maL+18qh0
今日でリーチかけて欲しい。
さすがに4連敗はないだろう
800名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 08:37:50.43 ID:7yDJ1gz+0
今日、ソフトバンクが勝ったらほぼ日シリはソフトバンクで決まりだろう
でも今日負けたらズルズル負け続けるような気がするw
801名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 08:41:39.52 ID:yiOVOo9T0
昨日ヤフードーム逝ってきた
1回先頭の川崎が2塁打打った時からもう泣きそうになった
それくらいCSはあれ
その次の本多が送りバント失敗して川崎がアウトになって、本多盗塁失敗チェンジで
また泣きそうになった
もうどんなんでもいいからCS突破してほしい
802名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 08:45:13.78 ID:K1krcRmF0
先生は大丈夫だろうか?
昨日はよかったけど今日になっててのは無しでお願いします
803名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 08:51:32.45 ID:fBydtCVe0
>>792
初戦は負けたよ。
でもその後連勝して3-1王手。
そして…
804名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 08:57:33.22 ID:RhQCKXhAO
>>796
オーナーのことしか叩くネタが無いのか
つか昨日の三塁側でチョン顔した西武ファンの女が
試合前のキッズインタビューで子供に野次ってたんだが
ああいう汚物は埼玉から出さない方がいいぞ
805名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 08:58:15.33 ID:eEmiWDs30
アゴさすがやで!
806名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 09:06:16.65 ID:A7ONQJBX0
>>803
えええ
それじゃあ何勝したから安心,とか全然言えないなあ
ガクガクブルブル
807名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 09:29:32.58 ID:SEu8TJsZO
しかし和田は大したもんだな。
メンタル最強じゃないか?
808名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 09:29:53.07 ID:g6xMTUDZ0
西武はこの戦力でよくここまで上がってこれたのはすごいな。だけどさ昨日チラ見したけど和田の投球が神がかり的にすごい投球だったし
あれじゃ西武に限らずどこが対戦しても今のソフトバンクには勝てないだろ。ドラゴンズが対戦しても全く打てる気がしないわ。
809名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 09:30:22.48 ID:ri/CNfhyO
しかしSBパイアはえげつねえな
どんだけ金使ってんだよソフチョンバンクは
あんだけ贔屓判定して貰ったら負けるほうが難しいレベルやろ
810名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 09:39:17.71 ID:Xb4FLc8y0
>>809
昨日の試合見てなかっただろ
和田と馬原の明らかなストライク球は取らずに
帆足の外れた球はストライク扱いだったのに
811名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 09:41:41.18 ID:W4HbZ3TN0
西武の内野安打がアウトになってたな
812名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 09:55:11.11 ID:ri/CNfhyO
多村のファールがフェア判定されて2点入ったり
解説も解説出来ない不思議なボーク判定したり

まぁSBパイアとかパ5球団には毎回の事だからもう慣れたわ
813名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 09:59:13.19 ID:yiOVOo9T0
>>812
多村のは入ってるし、ボーク認定で本多が3塁から2塁へ戻されたんだけど
何言ってんの?
814名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 10:00:59.49 ID:Xb4FLc8y0
>>812
三塁ベースを通過したらフェアだよ
もしファールなら中村が抗議して渡辺が審判恫喝してるだろ
それにあのボークは誤審じゃないしむしろ西武に有利な判定だろ
かつての名門西武も今じゃこんな奴等しか応援してないのか
815名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 10:01:36.26 ID:IRv3H/P50
>>812
この人ホントに試合見たんだろうか?
816名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 10:04:38.41 ID:RhQCKXhAO
一塁走者がセーフくさいのにアウトなのはSB攻撃中にもあったな
馬鹿が一つ覚えみたいにパイヤパイヤ繰り返して鬱陶しいから
今日は白黒つけた審判をして欲しいものだ
817名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 10:06:55.67 ID:3wnGh5vl0
韓国球団便器ヲタうぜえな
生きてて恥ずかしくないの?
818名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 10:08:51.62 ID:3wnGh5vl0
韓国ホークスが大学生雇ってメガホンでスパイしてたことは永遠に忘れない
819名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 10:09:10.64 ID:Xb4FLc8y0
>>817
試合には負けルールは知らず挙げ句文句をつけるネタが親会社しか無い…
お前こそ韓国人みたいな奴だな
820名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 10:09:29.82 ID:HiE89EKs0
アンチは、こんなとこ荒らそうとして
どうすんだよw
821名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 10:12:15.66 ID:Onucgf6UO
内川vs呪い
822名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 10:14:11.67 ID:IRv3H/P50
>>821
昨日は呪いに呑み込まれる寸前だったよね
本多といい長谷川といい
CSを意識しすぎて空回りしてた
823名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 10:27:31.65 ID:Cu7TJEWZ0
今日は本多が頑張ってくれるはず
松田が悪い時の松田になってるのが気になる
カプテンはまぁカプテンだし
824名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 10:34:20.67 ID:uBThIX8hO
>>814
西武ファンはアホだからルール理解できないんだろ
ほっとけ
インチキで勝って喜んでるような連中だし
825名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 10:37:23.90 ID:Ji5U41H20
>>820
内川スレでフルボッコにされてるからココを荒らすしかないんだろ。
826名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 10:37:28.69 ID:rUsWTfg10
ホークスvsドラゴンズだと、東京での中継局はMXテレビなのかな・・・
827名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 10:51:26.95 ID:ctNpkAsu0
て言うか多村のあの局面はおかわりホームに投げろよ
あそこで1点だけだったら流れまだ変えられたでしょ
828名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 10:58:55.60 ID:o8uLovzCO
本多セフバンドの構え→死球→内川の打席で盗塁警戒→盗塁&ボーク。
グラマンのイライラぶりが画面からよく伝わってきてワロタw

あそこまで分かりやすくイライラする人も珍しいね。
829名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 11:06:29.25 ID:tI/SBzXzO
>>817
哀れな貧乏低学歴ちゃん

830名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 11:07:57.36 ID:yCZi1XMp0
これでアドバンテージ分を含めて2勝
が、それでもまだ結局負ける気がしてしまう
831名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 11:10:10.91 ID:LB+C/XYF0
>>827
その分、長谷川の無駄なギャンブルプレーで8回に1点献上してるからチャラだろw
2点差で9回はドキドキできたよ
832名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 11:14:33.53 ID:vHUULAva0
>>826
 去年と違って今年は全戦地上波で放送するぞ
833名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 11:14:45.83 ID:40yAEaJwO
>>117
当たりがいないじゃなイカ
834名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 11:25:42.40 ID:W4HbZ3TN0
MXの女解説が新鮮でいいね
835名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 11:36:47.87 ID:ri/CNfhyO
SBヲタは明らかなファールでもホームランにしろと言うぐらいパイアに慣れてる軍団だからなw
審判団が協議してビデオ見るまでも無いと一蹴されてんのにww
836名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 11:42:43.30 ID:ri/CNfhyO
>>813
意味不明なボーク判定で明らかに本多刺せたタイミングの捕手の動きを止めてたな塁審がw
盗塁失敗アウトが2塁進塁になって助かってたね本多
やらかしまくってたから助け船出したんだろw
837名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 11:42:50.67 ID:nb6GLBD70
>>807
嘗ては大事な場面でポカスカ打たれるは、球数が相変わらず多いは、安定感がなかったが
昨年くらいから抜群に良くなった。
まるで別人。何かがあったんだろう。
838名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 11:44:20.56 ID:f8S68Dq20
ソフトバンクにとってはこれが日本シリーズみたいなもんだな
839名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 11:50:24.80 ID:HlkCID0u0
ID:ri/CNfhyO
うん.公、1stで無様な負け方したからってなんで鷹に八つ当たりするんだよ(笑)
840名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 11:51:59.03 ID:lXwukXKDO
城所のやる気のなさを見て「こりゃ今年も負けるな」と思った

841名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 11:56:31.87 ID:DZvP3Oae0
>>830
シーズンでも5敗しかしてないチームにここで4敗するわけがない
842名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 11:58:02.66 ID:l+KHjzYZO
>>841
ブラフ立て乙
843名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 11:58:17.52 ID:lqO3asZj0
>>296
150km/h出たし、コントロール問題なかったから大丈夫だろ
844名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 12:06:39.74 ID:WicCcolP0
和田は井川とか五十嵐とか西岡とかメジャーでまったく通用しなかった選手みてるから
メジャー行かなそうな気がするけど
845名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 12:28:48.74 ID:RA1qSW6CO
この試合で驚いたのは、多村がヘッスラしたのに怪我しなかったこと
846名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 12:30:08.01 ID:IRv3H/P50
>>845
とうとうスペの名を返上する時が来たか・・・
847名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 12:32:31.86 ID:RA1qSW6CO
>>844
左で失敗したの井川くらいじゃないか?日本で全く通用しなかった柏田でさえメジャーで投げてたし
848名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 12:40:39.67 ID:LCcoZ67I0
>>846
いや今日出勤中に……
849名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 12:42:37.48 ID:gUI6yTW20
>>845
それでファルケンが犠牲になったのか
850名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 12:47:06.59 ID:v2qcwx0K0
和田はFAランキングBEST50に入ってないのな
向こうでは藤川・岩隈より下って評価なのか?
851名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 12:49:19.37 ID:QjUqkyU9O
天誅ゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
(´ω`)ガハハwwwwww
852名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 12:53:21.47 ID:R/O1C/vE0
>>846
多村よりも、いきなり人生の最盛期を迎えた内川が
日本一なんかになったら燃え尽きて死にそうで心配
853名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 12:54:20.51 ID:kz8X/XIHO
>>754
打たれた側の気持ちを考えたことがないのかしら?
過剰なガッツポーズは自粛しないと。
王さんだって何回かバンザイしただけでガッツポーズ絶対やんなかったでしょう
854名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 12:57:45.52 ID:4ji+agp00
大リーグでもガッツポーズ禁止なんだ、へぇ
ホークスはベンチからでて松田とかがガッツポーズしてたぞ
ちょっと自粛した方がいいんじゃないかね
855名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 12:59:12.64 ID:Tu4zZTe40
>>834

お前がまったく見ずに
2chで適当に書いてることだけは
わかった
856名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 13:00:17.14 ID:Tu4zZTe40
>>853

アホらしい
なんで選手たちがこうしてるかも
考えたことないんだろ
857名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 13:00:18.89 ID:g6xMTUDZ0
>>814
ね。
西武ファンは質が悪くなってるね。このスレも野球西武スレも悪口ばっか書いてる。
特に携帯から書いてる人。あれじゃ嫌われちゃうよ。書いてる本人たちは気が付いてないんだろうな。
もうこれはホークス負けなしで優勝きまりだな。チームもファンも雰囲気がすごくいいもん。
858名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 13:04:13.64 ID:1wL8HSGV0
間に合ってしまた小久保
大誤算
859名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 13:07:53.69 ID:6WR9QwB10
>>858
もっと怖いのがベンチにいるリハビリ地蔵
860名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 13:11:46.93 ID:v2qcwx0K0
>>854
自粛(笑)ガッツポーズくらいどのチームもやってるし
メジャーの場合すぐ報復や乱闘に繋がるからやらないようにしてるだけ
861名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 13:13:48.82 ID:S6HHBgYPO
>>859
オーナーが背番号3付けて出たほうが打ちそう
862名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 13:17:00.16 ID:5iDA7QD60
何やってんだよ

早く松中さん出せや
863名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 13:40:54.51 ID:+sPcw7+k0
多村がヘッドスライディングした映像見たとき
首骨折したんじゃないかと思った
864名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 13:42:57.96 ID:LCcoZ67I0
今日は摂津と岸か ほどよく荒れて面白い展開を希望する
865名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 13:49:41.94 ID:6hpwzYx/O
某選手にホークスは暗いと言われ、明るくなったら文句を言われ…。
866名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 13:53:34.75 ID:lvwaQjvlO
>>863
全身かとおもた
867名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 13:55:34.71 ID:swlROh0F0
ガッツポーズっていうか選手がベンチ飛び出して喜んでるのは
さすがに引く。まだ一戦目なのに
868名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 14:03:08.94 ID:5iDA7QD60
松中&小久保のゴールデンコンビでCSを戦い抜くんじゃ〜

頼む、早く松中さん出して
869名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 14:11:33.73 ID:fwuN+QW80
>>868
おまえ西武ファンだろ
870名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 14:19:03.34 ID:IRv3H/P50
>>867
そう?
私は微笑ましいなと思ったけど
他選手の活躍を喜べるっていいことだと思うよ
ベンチの雰囲気もお通夜状態よりみんなで一緒に喜べるほうがいいに決まってるし

>>868
どう考えても西武ファンだな
871名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 14:21:31.90 ID:+HunkKG60
>>870
1つ勝っただけで優勝したような大喜び
少し負けるだけでベンチはお通夜

極短なんだよな
872名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 14:26:27.21 ID:0GpE1XJl0
>>867
CSFSだもん。
それくらい盛り上がって当然だろ。

「お通夜」ありきの日本の習慣が、日本をダメにしてる。
873名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 14:27:09.36 ID:5RTneZUk0
本多の笑顔に濁りがないw
誰にでもあの笑顔を出せるのはすごいと思う。

あと鳥越コーチが1軍来てムード上げてるだろ。
なんで湯上谷が去年いたのかとw
874名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 14:31:08.88 ID:IRv3H/P50
>>871
連敗した時のお通夜っぷりは凄いよね
そこまでへこむほど負けてないじゃんって思うんだけど
875名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 14:41:16.24 ID:RAAJ5n700
なんとかコーチが言ってたけど
鷹の選手は負けて切り替えるってことをあまりやらないらしい
とことん悔しがって翌日にぶつけていく
876名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 14:52:58.65 ID:lqO3asZj0
>>875
そんなことを6年間も繰り返してるのか
877名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 15:01:19.15 ID:p+VMEIt/0
内川「風物詩と松中さんなら病院で息を引き取ってましたよ。」
878名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 15:12:14.22 ID:MX6bemMH0
松中さんはこのままベンチウォーマーでいてくれw
879名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 15:14:02.86 ID:Q40lo6Wb0
>>836
意味不明でもなんでもないよ
スレの中に書いてある様子がないので書いとくけど

投球がボークの場合は捕手が完全捕球(後逸や落球せず捕球した)時点でボールデッド。
つまりその時点でプレーは止まってるから盗塁も成立しないし二塁への悪送球も成立しない。
だから投球がノーカウントで一塁走者が二塁進塁しただけの話。

実況解説が言ってたプレーが継続して進塁が認められるケースってのは
あくまで投手が投げた球、つまり投球または牽制球に限られる。
これらが暴投や悪送球になったり、投球を受ける捕手、牽制球を受ける野手が後逸した場合ってこと。
880名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 15:16:05.37 ID:RhQCKXhAO
落ち込んでいたらお通夜とほざいて明るくしてたら文句をつける
小姑みたいな奴ばかりで呆れるね
881名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 15:22:58.64 ID:bK1NnM5Z0
>>836
あの場面は文化放送ですら「悪送球での進塁がなくなり、ボールとなっていた
投球が投げなおしとなってボークで助かった」といっていたくらいなんだがな
882名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 15:23:37.77 ID:fdCG7wYtO
もう、どうでもいいよ、岸がんばれよ
883名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 15:24:17.06 ID:Ji5U41H20
なぜソフトバンクで成功したのか?
CSでも打ちまくる、内川聖一の矜持。
ttp://number.bunshun.jp/articles/-/168189/

「負けこんでいるときは、ファンの方から『内川ばっかりヒットを打ちやがって』といったような厳しい声もありました。
でも、僕からすれば、そのような言葉は真摯に受け入れつつも、『俺にとってはヒットを打つことがチームプレーなんだ』
と思いながら試合に臨んでいました。個人の主張かもしれないですけど、やっぱりそういった
貪欲な姿勢を持つ人間がひとりでも多いチームが勝っていくんだな、と思っているんで」
884名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 15:41:47.96 ID:Obrikm/V0
>>854
そうだっけ?
ホームラン記録の時同じような恰好してたような
885名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 15:49:06.50 ID:tg+8G43D0
雑魚ハメヲタことモバゲーが内川を逆恨みして風物詩連呼してたけどどうなることやら
886名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 15:52:15.61 ID:XcQHZF0E0
2chの横浜ファンのほとんどは怒り狂ってるよ
内川って単語をNGに放り込む奴が多数出現中、彼のことはもう顔も名前も見たくないとのこと
887名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 15:56:56.35 ID:lIDrK+flO
>>571
無死一、二塁でおかわりだと馬原はストレート投げれないだろうな
変化球で四球か、合わされてヒット

昔の西武ならおかわりでも送りバントで一死二、三塁にしてた
888名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 16:19:01.92 ID:KjPQpIlKO
多村「無敵コード使ったから大丈夫」
889名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 16:21:03.37 ID:nb6GLBD70
デブは凄い。ホームランを打てる球が来たら逃さずホームランにしてる。
どのコースでも打ち分けるような選手じゃないが、嘗ての王さん
890名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 16:21:25.49 ID:nb6GLBD70
王さん並に凄い
891名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 16:31:11.04 ID:LB+C/XYF0
アレだけホームラン量産してるのにチャンスでの怖さをほとんど感じないのはオレだけ?
昨日も前の打席で空撃ちしてくれたからもうないなと安心して見れた
フェルナンデスと浅村の方がよっぽど怖かったんだけど
892名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 16:43:52.55 ID:LXpnuF1e0
今年のホークスは日本シリーズ行けるのか
893名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 16:48:33.43 ID:KUjl57450
行けない
894名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 16:50:20.27 ID:7nj0L+RTP
1スレも消化出来ないってどうよ?
895名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 16:51:10.76 ID:0FIMmQFy0
>>891
お前だけ
打点王に怖さを感じないっていうのは
単にバカなんだろ
896名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 16:51:13.00 ID:azeKDHaE0
大場、大隣、登板なしか・・・
897名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 16:54:47.79 ID:liHYCEVJ0
>>891
俺もチャンスでは打たないだろうとなぜか安心してる
898名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 17:21:38.85 ID:Tu4zZTe40
中村は得点圏打率ずっと低いからな
2008〜2010で0.249くらい、今年も0.264
ただ満塁は怖い
899名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 18:22:16.92 ID:J3dRaBgYO
やはり内川が鍵を握るか
900名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 18:31:57.29 ID:lqO3asZj0
まぁつまりソロホームランか満塁ホームランしか打てないって事だ
901名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 18:52:41.13 ID:+Jv9zo1V0
もし今日ソフバンが勝ったら明日からは4番ファースト松中にしないとな
それくらいのハンデつけないと大人げ無さ過ぎるゾw
902名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 20:11:38.70 ID:KjPQpIlKO
序盤大差リードとかになれば出してくれるさ
903名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 20:52:25.41 ID:QjUqkyU9O
(´ω`)
904名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 21:00:20.65 ID:6eNdrSjxP
松中がCSでホームランだと・・・?!
905名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 21:01:09.70 ID:gJenGHjo0
松中満塁ホームランw
906名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 21:03:44.16 ID:QjUqkyU9O
松中満塁ワロスw
907名無しさん@12倍満:2011/11/04(金) 21:04:04.43 ID:gSjtSqgG0

ソフトバンク、鬼のように強いわ・・・
908名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 21:10:32.80 ID:u+PSUCRe0
何であのハゲは同点機にシーズン1割台のやつを代打に出すの?
909名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 21:13:35.76 ID:PT53MLoL0
松中まさかの満塁
910名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 21:56:23.67 ID:6hSdEjj8O
初戦取れた事が大きかった
911名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 22:02:04.21 ID:zVy3HHnAO
横浜に感謝しろ
内川多村返せ
912名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 22:35:34.22 ID:scZaXNF90
>>911
若田部がFAで横浜に行ったことを忘れたのか?
913名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 23:50:01.79 ID:6hSdEjj8O
吉川「・・・」
914名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 22:10:48.73 ID:lyghN2O10
>>911
多村返すから寺原返せ。
もういないとか言うなよ。
915名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 23:16:02.79 ID:iNbuzVTJO
横浜を出る喜び
916名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 01:42:40.98 ID:nX7wIJ480
>>912
なんで横浜に行ったんだっけ?
地元が関東なんだっけ?
917名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 02:26:01.78 ID:pjhM51B90
>>916
鎌学だろ
918名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 06:59:19.51 ID:iNYjwdHC0
「若田部戻って来い!」と思ったけど、和田、新垣が入ってきてどうでも良くなった。
919名無しさん@恐縮です
若田部は横浜行った後はさっぱりだったなあ