【サッカー】UEFA-CL第4節 インテル×リール、バイエルン×ナポリ、トラブゾンスポル×CSKAモスクワなどの結果[11/03]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 はぶたえ川 ’ー’川φ ★

11-12 UEFAチャンピオンズリーグ グループステージ第4節

◆ A組
 バイエルン・ミュンヘン 3−2 ナポリ
◇ バイエルンの宇佐美貴史はベンチ入りせず
 ビジャレアル 0−3 マンチェスター・シティ

◆ B組
 トラブゾンスポル 0−0 CSKAモスクワ
◇ CSKAモスクワの本田圭佑は欠場
 インテル 2−1 リール
◇ インテルの長友佑都は欠場

◆ C組
 マンチェスター・ユナイテッド 2−0 オツェルル・ガラツィ
 ベンフィカ 1−1 バーゼル

◆ D組
 リヨン 0−2 レアル・マドリード
 アヤックス 4−0 ディナモ・ザグレブ

http://jp.uefa.com/uefachampionsleague/season=2012/matches/live/day=4/session=2/

uefa.com:http://jp.uefa.com/uefachampionsleague/
Yahoo!スポーツ:http://soccer.yahoo.co.jp/ws/uefa/?l=41
スポナビ:http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/1112/eucup/

SKY PerfecTV!:http://soccer.skyperfectv.co.jp/Championsleague/
スカパー!e2:http://soccer.skyperfectv.co.jp/110/Championsleague/

(昨日の結果スレ)
【サッカー】UEFA-CL第4節 アーセナル×マルセイユ、プルゼニュ×バルセロナ、バレンシア×レバークーゼンなどの結果[11/02]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1320183545/
2名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 06:39:07.89 ID:rGGTOTWT0
デサンクティスンゴwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
3 はぶたえ川 ’ー’川φ ★:2011/11/03(木) 06:39:15.26 ID:???0
 バイエルン・ミュンヘン(ドイツ) 3−2 ナポリ(イタリア)
1-0 マリオ・ゴメス 17'
2-0 マリオ・ゴメス 23'
3-0 マリオ・ゴメス 42'
3-1 フェルナンデス 45'
■ ナポリ、ズニガがイエロー2枚目で退場 70'
■ バイエルン、バトシュトゥバーがイエロー2枚目で退場 77'
3-2 フェルナンデス 79'

 ビジャレアル(スペイン) 0−3 マンチェスター・シティ(イングランド)
0-1 Y・トゥーレ 30'
0-2 バロテッリ 45+3'PK
0-3 Y・トゥーレ 71'

 トラブゾンスポル(トルコ) 0−0 CSKAモスクワ(ロシア)
■ CSKAモスクワ、ドゥンビアがイエロー2枚目で退場 74'

 インテル(イタリア) 2−1 リール(フランス)
1-0 サムエル 18'
2-0 ミリート 65'
2-1 デ・メロ 83'

 マンチェスター・ユナイテッド(イングランド) 2−0 オツェルル・ガラツィ(ルーマニア)
1-0 バレンシア 8'
2-0 ルーニー 87'

 ベンフィカ(ポルトガル) 1−1 バーゼル(スイス)
1-0 ロドリゴ 4'
1-1 フッゲル 64'

 リヨン(フランス) 0−2 レアル・マドリード(スペイン)
0-1 クリスチアーノ・ロナウド 24'
0-2 クリスチアーノ・ロナウド 69'PK

 アヤックス(オランダ) 4−0 ディナモ・ザグレブ(クロアチア)
1-0 ファン・デル・ビール 20'
2-0 スレイマニ 25'
3-0 S・デ・ヨング 65'
4-0 ロデイロ 90+2'
4名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 06:39:55.53 ID:TmHV1sEj0
ナポリの試合は相変わらず熱いなw
5名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 06:40:03.60 ID:QREZJKgz0
ドンビア何したんだよ
6名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 06:40:20.76 ID:+rxJ2JgN0
長友オワタ
7名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 06:40:21.50 ID:dt1Uwv5X0
ほぼ順当だな
8名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 06:40:33.34 ID:/7Uk8YdS0
長友いないほうがインテル強いんじゃないの?
9名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 06:40:34.24 ID:LjitU7oVO
バイエルン無駄に体力使ったなw
10名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 06:40:35.66 ID:uPi3eIaW0
インテル 9
CSKA 5
トラブゾンスポル 5
リール 2
11名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 06:40:43.37 ID:QiIpwIAX0
いやいや良かったよ。
12名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 06:40:46.65 ID:mvH0cvEc0
ミリート師匠きたああああああああ
13 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/03(木) 06:40:48.13 ID:9Ui2gTKd0
てすt
14名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 06:40:57.88 ID:eht4s+wg0
ナポリGKwwww よくかき出したw
15名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 06:40:59.88 ID:4LqDABtU0
バルサ、R・マドリー、バイエルン、シティのどれかが優勝だな
16名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 06:41:06.32 ID:4co9RVs60
ミリート師匠がギリギリクビ回避
17名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 06:41:06.84 ID:UGzgtGTE0
いつからパトはリールに移籍してたんだ!?
18名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 06:41:07.72 ID:Ovo+YRwQ0
四度目の正直か?
師匠おめ!w
>>8
まいこんぬ
19名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 06:41:12.38 ID:pZ7j/Lt20
順当
つまんね
20名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 06:41:13.08 ID:fEWZvudM0
順当すぎるな
マリオ・ゴメスとミリートは差がついたなあ
21名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 06:41:13.90 ID:kNIHLxEW0
【女子サッカー】INAC神戸、米代表FWアビー・ワンバック(31)獲りへ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1320268968/
22名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 06:41:22.78 ID:SdofkfXl0
サネッティは本当に38歳なのか・・・
23名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 06:41:28.05 ID:4IFfIfkIP
長友は怪我で欠場か
24名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 06:41:29.41 ID:P15W3g1z0
サネッティはサネッティだった
25名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 06:41:46.90 ID:CDhWXiLW0
ミリート劇場だった
あと、サネッティさんマジハンパねぇ
26名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 06:41:54.83 ID:z3wyZZ/e0
ナポリも意地を見せたな
まあ、ELで頑張れ
27名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 06:41:57.02 ID:OD9jMIFP0
やっぱ過去試合通り、マイコン出ないと勝てるんだなインテルは
サネッティが凄すぎるので長友は正直、いてもいなくても……
28名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 06:42:01.92 ID:jXKc0dLR0
CSKAの試合はつまらないわ
こんな糞サッカーするチームは早くなくなればいいのに
29名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 06:42:07.91 ID:QiIpwIAX0
シティvsレアル、シティvsバルサが見たい。
30名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 06:42:32.96 ID:L6SSIn+bi
真のマリオ・ゴメス
31名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 06:42:41.87 ID:Mt1Ccsj10
あ〜ナポリやっぱ厳しかったか
内容は一方的なバイエルンペースだったん?
32名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 06:42:42.59 ID:IXay9Ytf0
長友ぜんぜん駄目だったな・・・
33名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 06:42:42.89 ID:er6YHhza0
バイエルン優勝はよ
34名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 06:42:56.00 ID:wOZ73T310
CSKAはドゥンビア退場で引き分けられて御の字ってとこだな
35名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 06:42:59.96 ID:tExFsFmt0
長友関係ないのにレスする意味が解らん
CSKA、アウェイ・インテルとホーム・リールか
なかなか厳しい
36名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 06:43:13.57 ID:rBNQrraz0
>>10
マジかw
最下位で敗退だと思っていたわw
37名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 06:43:16.35 ID:NzI2mwt8O
ファイナルがアリアンツだし
バイエルン決勝に行っちゃいなよ
38名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 06:43:18.02 ID:2vOb4P0C0
結局マンシが抜けるのか
39名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 06:43:22.96 ID:SdofkfXl0
リヨンはマドリード食うんじゃなかったのかよ・・・・・
40名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 06:43:27.15 ID:2qhrR3AQ0
チェスカェ…
41名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 06:43:34.90 ID:Ovo+YRwQ0
順位表マダー?
42名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 06:43:37.31 ID:6nK0ZZeZ0
ちょっwwドゥンビア退場してるww
43名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 06:43:43.55 ID:vI55eUhW0

次節のナポリvsシティは見ろよお前ら
44名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 06:43:44.93 ID:lldqig9i0
長友はサネッティさんを目指すべき
45名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 06:43:46.17 ID:zZdxyMLx0
ゴメスの最後めっちゃウケたwwww
46名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 06:43:50.44 ID:Vk9WPXW90
ディマリアさんのオナニーにイライラする日々
47名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 06:43:55.11 ID:er6YHhza0
>>31
いやバドシュ退場後はナポリペース

ひやひやしたよ
48名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 06:43:56.93 ID:OcCsmqFX0
最後ずっこけたwwww
49名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 06:44:00.13 ID:Yvty+eRF0
バイヤンマジで決勝行くかもな
バルサかレアルと途中であたらなければだが・・・
50名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 06:44:05.38 ID:7krQe8mOO
>>35長友うんぬんは芸スポでは挨拶みたいなもんだ
51名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 06:44:09.83 ID:93MlcO2E0
ビジャレアルが可哀想になってくる
52名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 06:44:11.96 ID:DracVWVk0
ミリート劇場だったな
53名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 06:44:21.30 ID:P3HeRt2X0
これから長友、マイコンはベンチ生活か…
54名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 06:44:26.08 ID:YPPUb0tc0
>>31
前半はバイエルンのレイプ未遂。後半は主審のターン
55名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 06:44:25.74 ID:sqslZ9Hq0
ミリート面白かった
56名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 06:44:29.57 ID:qxqFWL2M0
結果が順当過ぎてつまらんな……
57名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 06:44:36.80 ID:uPi3eIaW0
>>49
レアルなら案外勝っちゃいそう
なんとなくとめるとしたらミラン
58名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 06:44:45.31 ID:gCdUlXYz0
少しだけインテルの試合みたけど
サネッティがすごすぎた。
攻守のクオリティが高すぎるな。間違いなくMOM.
59名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 06:44:57.22 ID:rGGTOTWT0
>>49
前半見た限りじゃそう思ったが
後半見て、ないなって思った
60名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 06:45:07.68 ID:wOZ73T310
インテルのCBは相変わらずだな
チーム全体の高齢化をなんとかしないと
61名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 06:45:11.51 ID:AWBlL+5J0
あれ?どこの国か知らないけどトラブゾンスポルというチームって結構強いのね
てっきりCSKAとリールの2位争いと思ってたけど
62名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 06:45:11.84 ID:sqslZ9Hq0
マイコンがかすむほどのサネッティ
63名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 06:45:16.59 ID:DracVWVk0
>>47
ゴメス2点取った時点でインテルに移ってしまったわwww
64名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 06:45:23.91 ID:vI55eUhW0
>>10
最終節、ジュゼッペでのアウェー戦だというのが面白いぞCSKAw
65名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 06:45:26.51 ID:FhJ5lBhQ0
バイヤンとバルサの対戦が見たい
66名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 06:45:32.11 ID:hCwEFTqj0
ナポリ荒すぎ
イタリアのチームはつまんねーサッカーしかできねぇんだから、せめてフェアにやれ
67名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 06:45:53.98 ID:Mt1Ccsj10
>>47
>>54
サンクス
出来ればこの2者に抜けてほしいけどシティもしっかり狩ってるな
68名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 06:45:57.67 ID:2Xcoi5/b0
10 バイヤン 
7 マンC
5 ナポリ
0 ビジャレアル

次はナポリホームのサンパオロでシティ戦が熱い
69名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 06:46:01.37 ID:ytp8NWXJ0
マリオゴメスナンデス
70名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 06:46:02.53 ID:DracVWVk0
>>61
トルコ
ゾコラとかいい選手いるじゃん
71名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 06:46:03.64 ID:2qhrR3AQ0
何度も外すミリートに引退論(あくまで2chで)が囁かれる中、鉄人サネッティのドリブルからのクロスをどうにか決め、無言でサネッティに駆け寄るミリート、、、

全俺が泣いた
72名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 06:46:05.86 ID:uXZEgvFL0
キヴさんポジションが抜群に良い。
バランスがよいね。
73名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 06:46:16.06 ID:vI55eUhW0
>>61
監督が02W杯でトルコ3位にした監督なんだって
納得したわ
74名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 06:46:26.38 ID:BkJ2Q4MS0
ゴメスクロースリベリラームは最強
ただミュラーボアテングのサイドが不安
75名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 06:46:28.40 ID:zetzz5go0
長友マイコンいらぬは
76名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 06:46:31.45 ID:7DRRNGGN0
グループG以外はわりと順当ですな
77名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 06:46:32.93 ID:eFMdPWDY0
人類最強の38歳カピタン
ミリート師匠ゴールも実質鬼ドリカピタンのゴール
キヴの安定感、長友のオワコン臭
78名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 06:46:36.09 ID:aciPy58T0
長友のファンだがこれは少しやばいかも
79名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 06:46:39.71 ID:zZdxyMLx0
>>59
後半は審判暴れ過ぎ
そんな荒れてるってほどの試合でもないのに
80名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 06:46:39.42 ID:EFQWl2ru0
バイヤンナポリは審判糞
81名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 06:47:14.02 ID:ReYgeQbT0
改めてサネッティさん38歳の恐ろしさを見せられた試合だった
これでも衰えてるほうだなんて信じられないぜ…
82名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 06:47:16.04 ID:DracVWVk0
>>78
英語の実況で長友がいなくても困らないって言ってた
83名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 06:47:19.89 ID:gCdUlXYz0
>>62
推進力ならマイコンもサネッティも大差ないんじゃと思えた。
DFもうまい分サネッティとマイコン変えてもいいかもしれん。
84名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 06:47:44.52 ID:zVl61cFN0
本田さんいないとCSKA駄目やな
85名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 06:47:47.61 ID:C6Gky5xT0
すでに勝ち抜けが決まったのはバルサとレアルだけか
86名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 06:47:54.48 ID:vI55eUhW0
>>68
ナポリの通過プランが

・次節シティに勝つ
・最終節、引き分ける
・同時刻、シティがバイヤンに負ける

だからね。これはアツい
87名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 06:47:58.49 ID:PreiurfF0
ドゥンビア次出れないのは痛すぎるな
本田帰ってくるからなんとかなるか?
88名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 06:48:00.31 ID:C00/mkSJ0
インテルが勝ち抜け決定後ならCSKAも勝ち点取る算段はある。本田もドゥンビアも戻ってるだろうし
89名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 06:48:01.45 ID:GmwTO613i
シティ手抜き過ぎだったな
90名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 06:48:07.95 ID:mOizyI8d0
>>51
カソルラいなくなってグダグダなのにロッシ、ニウマール、カニ他が怪我だからな
リーガに専念した方がいい
91名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 06:48:13.88 ID:2qhrR3AQ0
>>83
それ思った。
サネッティの方がラインが安定してて見てて安心感があったわ
92名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 06:48:23.30 ID:7iavIUEg0
もしかして長友とマイコン上がらない方がいいんじゃね?
93名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 06:48:37.02 ID:gCdUlXYz0
>>77
まてまて、リール戦アウェイで長友は0で抑えただろ。
オワコン言うのは早い。
94名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 06:48:45.76 ID:Ph4ezL6O0
スペ友凄かった
95名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 06:48:52.50 ID:FvFIG1yz0
マリオのなだめ役に徹してるコンパニが面白かった
シルバ大丈夫かな
96名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 06:48:53.55 ID:sri2URt80
フェデリコフェルナンデスwwwwwwwwwwwwww
97名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 06:49:01.58 ID:vI55eUhW0
>>90
来年はCL出れないだろうなあ・・・
また二年後か・・・
98名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 06:49:04.04 ID:2Xcoi5/b0
長友・マイコンいらないな
99名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 06:49:07.19 ID:c8QVU0Ly0
カピタン凄すぎwwwwwwwwwwww
マジ化け物だ
100名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 06:49:08.55 ID:08iwmlaG0
シュバインシュタイガーの怪我でバイエルンに暗雲
ミュラーが駄目駄目
101名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 06:49:13.45 ID:hCwEFTqj0
長友はユーベ戦で糞ポジショニング披露しまくったからな
もう終わりだろ
102名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 06:49:22.14 ID:4co9RVs60
リーグの次節はキブ出場停止だから、長友を使わざるを得ない
103名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 06:49:27.64 ID:bgkmhViw0
ミリートは見ててちょっとかわいそうになったわw
点決めてよかったなw
104名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 06:49:39.83 ID:er6YHhza0
しかしバイエルンはほぼ通過確定だな

ビシャレアルには負けないだろ
105名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 06:49:46.96 ID:vI55eUhW0
hCwEFTqj0
106名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 06:49:56.66 ID:+BmBRqFi0
>>86
ナポリのチーム完成度じゃ無理だろw
メンツはいいけど戦術面に穴がありすぎてセリエならともかくCLは無理ゲー
107名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 06:50:07.76 ID:sqslZ9Hq0
長友はサラテが左にいるときはあがらないほうがいいな
今日のキヴみたいにずっと守備してたほうがバランスがいいのかもしれない
その分サネッティがあがってよかった
108名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 06:50:11.86 ID:fEWZvudM0
長友は攻撃参加しないほうがいいというか位置がおかしいからな
あれじゃボール受けられないしマイコンが上がったら上がらないっていうのに戻したほうがいいわ
見てる側としてはつまらないが
109名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 06:50:13.52 ID:Tfzk0LCk0
超人サネッティ
110名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 06:50:14.16 ID:DracVWVk0
>>102
左SBはサネッティにお願いして
右はジョナタンかコルドバ使ったほうがいい
111名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 06:50:15.07 ID:uXZEgvFL0
サネッティは普通に世界最高のサイドバック
112名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 06:50:18.01 ID:vI55eUhW0
A組、まさか潜水艦が草刈り場になるなんてなあ
113名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 06:50:19.00 ID:2vOb4P0C0
ホンディさんにはインテル戦に出て
二年前の雪辱を
114名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 06:50:37.31 ID:gCdUlXYz0
左友はもう無理にせめなくてもいいと思う。
ユーベ戦見て思った。DFならトップクラスなんだからさ。
あがるならやっぱゴリブルできる選手にならないと。
115名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 06:50:37.61 ID:dGWr8NJA0
A バイエルン10 マンC7 ナポリ5 ビジャレアル0
B インテル9 CSKA5 トラブゾン5 リール2
C ベンフィカ8 マンU8 バーゼル5 オツェルル0
D マドリ12 アヤックス7 リヨン4 ザグレブ0
116名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 06:50:39.28 ID:2Xcoi5/b0
ナポリは次節引き分けて最終節勝ち
シティはバイヤンに何とかしてもらうプランのほうが現実的だな
117名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 06:50:46.15 ID:QDZtfrdm0
長友まじイラネ
118名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 06:50:46.96 ID:qfE2TQYR0
誰も見てないだろうがベンフィカ荒かったなあ。
腕で相手のドリブルを止めるシーンが多すぎ!
ホームでポゼッションも45%だし。相手の枠内シュートは
1本に抑えたが。サビオラ冬にリーベル戻るかも
119名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 06:50:49.69 ID:4co9RVs60
バイエルンで試合後に口論してたのは何だったんだ
120名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 06:50:54.08 ID:nt5G4jkj0
インテルのお遊びもここまでか
121名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 06:51:04.02 ID:mvY+QIqm0
>>68
ナポリもマンCもどっちも決勝で見たいなぁ
やっぱA組の組み合わせは惜しいわ
122名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 06:51:36.86 ID:ReYgeQbT0
>>102
そこでまさかのジョナタン大抜擢!



うん、ないよね
123名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 06:51:36.98 ID:vI55eUhW0
>>116
ナポリのホームでの異常な強さを知らないな
まあ見てろ
124名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 06:51:39.65 ID:gElKyL0AO
長友がどうこうというよりはマイコン→サネ、オビ→スタンコで攻撃がスムーズかつ守備が粘り強くなった
125名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 06:51:48.07 ID:c8QVU0Ly0
>>110
怪我そんな重いんか?
126名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 06:51:51.57 ID:mVnnfxHj0
マイコン出場試合で2点以上取れた試合を見てないな
複数点取ったのもCSKA以来(マイコン欠場
もろ刃の剣どころじゃないな
127名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 06:51:59.19 ID:sqslZ9Hq0
サネッティはボランチでマイコンのおもりで使うのもったいねえな
マイコン怪我だしずっと右でもいいかもしれん
長友右でも活躍してたしどうするんだろ
128名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 06:52:09.31 ID:2qhrR3AQ0
>>113
サンシーロデビューからまさかのインテル移籍だな、さすが本田△
129名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 06:52:12.54 ID:vI55eUhW0
>>119
最後のコーナー直前の守備だと思う
130名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 06:52:21.12 ID:EU/vSEca0
得点さえ獲るようになるとミリートがファーストチョイスだなぁ
はっきり言ってあのポストワークはトップクラスだわ

あとサネッティはいつになったら衰えるんだ?
普通に世界最高のSBじゃないかww
131名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 06:52:39.22 ID:sri2URt80
ナポリたんやるなぁwwwwwwww
132名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 06:52:43.43 ID:zZdxyMLx0
>>119
距離感が悪かったから言いあってたんじゃないの
133名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 06:52:46.40 ID:gCdUlXYz0
>>110
サネッティそこ置くなら
あがらない友を右にしたほうが絶対いい。
あがらないならだが。
134名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 06:52:48.32 ID:mOizyI8d0
>>116
一位抜け決まってる可能性があるバイヤンに期待しちゃダメだろ
135名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 06:52:55.79 ID:P15W3g1z0
>>128
もうサンシーロの試合でてるじゃん
136名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 06:53:15.91 ID:0ZF3Lvpn0
ミリート師匠物語スタローン主演で映画化してくれ
137名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 06:53:32.04 ID:gCdUlXYz0
>>127
マイコンは後半完全空気になるしな。
いや、ほんとに完全空気なんだよ。
138名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 06:53:38.51 ID:dGWr8NJA0
バイヤンナポリはカード乱発祭ってたな
前半だけで試合決まりかけてたから面白くなって良かったけどさ
139名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 06:53:53.94 ID:aciPy58T0
>>126
そう、マイコンの場合無失点で終わった時のリスク高い。
後半で足止まるから失点の可能性が高くなる。
140名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 06:54:04.52 ID:tLS8Suvq0
アヤックスのエリクセンはほんとに上手いな
アヤックスも決勝トーナメントに残れそう
141名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 06:54:12.79 ID:BBOP9tPvP
ビジャレアル0オツェルル0ザグレブ0
この辺は参加賞かなにかかw
142名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 06:54:16.77 ID:vI55eUhW0
>>136
CL決勝でゴールするところでホワイトアウトして終わるんだなw
143名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 06:54:28.45 ID:oYNosH4u0
長友オワタ・・・
144名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 06:54:37.16 ID:afk5W37w0
長友消えすぎワロタ
145名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 06:54:40.12 ID:uFALl34p0
リール最下位は予想外だったわ。
146名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 06:54:42.79 ID:Rowa5Qaw0
バイエルンは線審に助けられたな
147名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 06:54:44.64 ID:uXZEgvFL0
マイコン、長友が負担かけてたんだな
キヴさんとルシオに。
148名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 06:54:45.71 ID:DracVWVk0
>>125
ちょっと休ませないと
無理させるとマジで大怪我しそうだもん
149名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 06:54:46.54 ID:c8QVU0Ly0
マイコンが癌だったように感じるなぁ
マイコンは実際凄いけどそれだよりになっちゃうし
150名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 06:55:15.14 ID:vI55eUhW0
>>140
エリクセン、ポストスナイデルといわれてるだけある
来季はビッククラブだきっと
151名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 06:55:17.44 ID:08iwmlaG0
バイエルンが次で通過決めたら
マンCホームで宇佐美無双が見れるのか
152名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 06:55:17.86 ID:0jWRCcpv0
胡散臭い判定でレアルマドリー勝利
153名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 06:55:18.67 ID:eM53Vfys0
今日の長友 7.5
154名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 06:55:51.90 ID:eM53Vfys0
>>128
でとるがね
155名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 06:55:54.96 ID:2Xcoi5/b0
インテルはおっさんと怪我持ち多いのに
CL勝ち進んじゃって大丈夫なのかね
降格が笑えなくなってくる気がするんだがw
156名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 06:56:00.51 ID:3dns1anV0
ゴメス師匠、もう師匠とは呼べんな
157名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 06:56:29.11 ID:EUmr3pqq0
マンCがいけいけすぎる
158名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 06:56:29.32 ID:ZLuEKSpQ0
>>141
こう言うゴミみたいなクラブを参加させるのがプラティニ革命です
159名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 06:56:38.49 ID:vI55eUhW0
>>155
決勝T一回戦で負けるだろうからおk
160名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 06:56:47.08 ID:mvY+QIqm0
>>156
スーパーマリオと呼んでいただこうか
161名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 06:56:52.93 ID:PreiurfF0
>>145
運動量少なくて中盤のプレスもさぼり気味の今日のリール見て納得したけどな。
インテルは今日の戦いが運動量多い若手が多いチーム相手に通用するかどうか。
162名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 06:57:18.79 ID:vWVaixjD0
>>61
八百長繰り上がりでこれだからな、トルコホーム怖いし結構不気味な存在
163名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 06:57:19.94 ID:c8QVU0Ly0
>>148
ああ、それはそうだね
日本代表は辞退しておk、誰も文句言わない
164名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 06:57:23.11 ID:mVnnfxHj0
マイコン使うなら前目しかない
それなら守備も出来るし攻撃もある
SBは無理でしょう
マイコンにとってもその方がいい
サイドアタッカーいないしインテルには
165名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 06:57:44.73 ID:mlO8xQVi0
長友消えすぎ糞ワロタ
166名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 06:57:50.09 ID:uFALl34p0
>>155
インテルには勝ち進んでもらわないとリーグランク的に困るわ。
167名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 06:57:51.28 ID:t1RgUAc/0
インテル対CSKAは12月7日の最終節か
長友と本田の対決は見れるのか・・・
168名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 06:58:03.46 ID:Yvty+eRF0
>>160
バロテッリとどっちがスーパー?
169名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 06:58:23.56 ID:h6CSmusv0
>>59
今季のバイヤンは前半のうちに2点以上とって後半にわざとペースを落として‘試合を殺す‘っての実践してる
今の段階では、あまりうまくいってないんだよねこれが、まだまだ守備組織が脆くて組織戦術の浸透が必要な状況かな
これを完璧に上手くやれるのがモウリーニョ監督。バイヤンもこれが完璧にできるようになったらマドリー、バルサと対等に試合できるチームになると思う
今のバイヤンでは組織戦術に若干の脆さがあるから、マドリー、バルサには太刀打ちできないんじゃないかな
170名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 06:58:37.46 ID:BBOP9tPvP
>158
プラティニェ・・
個人的には無名のチームでもAPELのような実力があるなら
参加してもらってもいいと思うが、さすがに4節終わって引き分けが
1もないチームがCLってのはねぇ
171名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 06:58:41.10 ID:/0PXuPX10
今期のバイエルンは優勝した02-03シーズンのミランみたいだ
172名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 06:58:43.83 ID:Mt1Ccsj10
>>160
ファイヤーマリオとの対決は見ものだな
173名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 06:58:45.80 ID:vWVaixjD0
>>110
ジョナタンまじで何の為にとったんだろうなw
後半でスタンコビッチoutジョナタンinさえもなかった
174名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 06:58:52.20 ID:9NX/8rqnO
ナポリつえーなおい
175名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 06:58:53.50 ID:vI55eUhW0
>>166
ポルトガルに追いつかれそうだもんね^^^^^^^^^
176名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 06:59:07.17 ID:0vDwX5Cx0
ジャップイナイホウガツヨイニダ
177名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 06:59:10.26 ID:EU/vSEca0
>>166
いや、インテルが頑張ってももうどうしようもない状態だから
178名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 06:59:21.56 ID:07SaIkW3O
マイコン復帰してもサネッティ右SB、マイコン右SHの方がいいんじゃないか?
179名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 07:00:03.17 ID:Yvty+eRF0
ゴメスの2点目と3点目オフサイないのかこれ?
180名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 07:00:05.80 ID:Xnk5CDRKO
ゴメス覚醒したなぁ
トニクロースもめっちゃ上手いわ
181名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 07:00:20.05 ID:2Xcoi5/b0
17試合19得点2アシスト マリオ・ゴメス
14試合 7得点5アシスト カリム・ベンゼマ
11試合 4得点4アシスト フェルナンド・トーレス
10試合 4得点0アシスト ディエゴ・ミリート


俺たちの4大師匠
182名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 07:00:36.88 ID:mvY+QIqm0
>>160
最終節の直接対決で負けた方がルイージ
183名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 07:00:37.23 ID:hCwEFTqj0
ナポリのインレルとかデヨングとか、あーいうやつらにはサッカーやらしたらダメだね
選手壊すだけ
184名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 07:00:44.59 ID:m1X/VIME0
香川 途中出場
宮市 ベンチ外
宇佐美 ベンチ外
本田 ケガ
長友 ケガ


意味な!
185名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 07:00:54.18 ID:JxhHpA5+0
>>179
オフだろうな
186名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 07:01:06.03 ID:MQsGTj5LP
ゴメス師匠覚醒も前半のみだったからなあ
後半は完全に空気に…(´・ω・`)
187名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 07:01:26.02 ID:7DRRNGGN0
>>141
ビジャレアルは組み合わせが運無かったとしかw
188名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 07:01:32.67 ID:2Xcoi5/b0
>>179
2点目はDFの足残ってて
3点目はボールと平行かボールがやや前にある
189名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 07:02:10.42 ID:Yvty+eRF0
>>188
おーそうだったんか
ハイライト見た限りだとオフに見えたわ
どもです
190名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 07:02:28.82 ID:IXay9Ytf0
長友来年はアーセナルかトッティナムだな
191名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 07:02:33.73 ID:hCwEFTqj0
ナポリのインレルがシュバインシュタイガー壊したからな

二流選手が一流選手壊すことほどつまらないことはないな、サッカーにおいて
192名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 07:02:45.87 ID:7o/iC49H0
サラテのあと一歩足りないイマイチなとこ好きだわ
193名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 07:02:47.67 ID:AWBlL+5J0
>>70
教えてくれてありがとう
あと恥ずかしながらにわかなのでゾコラすら知らないのでググってきた
強豪象牙の選手で堂々としたチーム遍歴なんでかなりすごそう
インテルのアウェー戦でチェックしてみますね
194名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 07:02:57.98 ID:uc1w92/I0
>>181
ゴメス師匠はもう師匠じゃないな
195 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2011/11/03(木) 07:03:42.67 ID:AfTSE6g50
ディエ・ゴミリートの神クリアが見れて幸せ
196名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 07:04:03.59 ID:P3HeRt2X0
長友はいつも一人だけカウンター狙ってるような動きでなんかずれてんだよ。
197名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 07:04:20.95 ID:oPV1irGQ0
>>191
うむ。ドログバを壊した闘莉王は許せないよな。
198名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 07:04:50.33 ID:MQsGTj5LP
>>191
まあ先にアロニカやっちゃったのはバイヤンなんですけどねw
199名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 07:05:06.18 ID:Xnk5CDRKO
>>186
空気じゃないぞ
最後やったじゃないかww
それにCFに求め過ぎ
200名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 07:05:43.33 ID:qfE2TQYR0
>>140
ロデイロはレコバの再来とか言われてたけど全然活躍してないんだな
201名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 07:05:55.08 ID:hCwEFTqj0
長友はさっさとイタリアでるべきだね
イタリアのつまらん攻守分断サッカーじゃ何も得るものはないね

しかしフィルジョーンズはすげぇ選手だ
202名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 07:05:55.63 ID:vc64vxHpO
>>197
許さないわ
203名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 07:05:58.60 ID:ARD6klSR0
>>199
最後のはすげえスナイパーぶりだったなw
204名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 07:06:43.61 ID:BxE5lV060
アヤックスはリヨン抑えて抜けるのか?
205名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 07:06:47.95 ID:hCwEFTqj0
>>198
アロニカとかどうでもいいでしょ
かわりがいくらでもいる凡プレーヤー
206名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 07:06:52.14 ID:fBDCMpGN0
まだマンUもピンチなんだね
他2チームはオツェルル戦残してるし
207名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 07:06:52.92 ID:Ovo+YRwQ0
このままだとCSKAにトドメさす長友がみれるのか・・・胸熱
208名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 07:08:20.68 ID:h6CSmusv0
なんか、アヤックスのエリクセンが凄かったらしいけど実際見た人どうだった?
209名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 07:08:33.24 ID:aKQ0VrJei
インレルは正当なショルダーチャージだったろ
あんなのファールですらない

サッカー未経験者はそんなこともわからんのか・・・
210名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 07:08:56.23 ID:zUS+zQEj0
マリオゴメスの爆発力半端ない
ハットトリックめっちゃ多くないかw
211名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 07:09:08.62 ID:lZkwDItH0
>>196
カウンターが多いというか、自分の前の選手がボールをもった時に
無駄なデコイランが多すぎる。

パスが貰えるようなスペースが無い時にも突っ込むし、回数だけやたら多い。
212名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 07:09:24.80 ID:kTXyJLy70
クロース巧い
クローゼも残ればゴメス以上に点とれるだろ
唯一の天敵ファンハールはいないからな
あと天狗は永久追放で
2度と見たくない
213名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 07:09:30.40 ID:aciPy58T0
これ長友なのかマイコンなのか分からないな。
ただ、攻撃面でマイコン依存をやめる方がバリエーション増えるな。
マイコン復帰までもそこそこ勝ててたし
214名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 07:09:54.75 ID:OVbrmj940
サネ>マイコンでした
215名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 07:09:59.46 ID:hCwEFTqj0
>>209
空中ショルダー笑
ボールにプレーしろよ

あんなプレーでメッシ壊したら、まじで消されるわ
216名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 07:10:14.71 ID:6OpC2E9e0
長友消えてたな
全然試合に入って行けなかった
217名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 07:10:50.66 ID:AWBlL+5J0
トルコリーグって50年以上歴史あるのに優勝チーム5チーム(うち1つは1回)なのか
しかも今年は八百長でトラブゾンスポルで繰上げって中々偏ったリーグぽいな
本田しっかり直して欲しいけど気がついたらCSKA敗退の可能性もあるな
218名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 07:11:35.54 ID:xB49q9Qp0
>>107
上下動しない長友に存在価値あるの?
対人守備下手なのに
219名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 07:11:49.19 ID:hCwEFTqj0
長友なんて攻撃に効果与えるでもない、意味ないオーバラップばかりで、逆に守備に穴つくってるだけだろ

サネッティとかキブのがいいにきまってる
220名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 07:12:03.11 ID:Xnk5CDRKO
>>215
あれただの不意打ちタックルだもんな
酷いプレーだったわ
221名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 07:12:51.85 ID:JxhHpA5+0
CSKAはもう望みないな
ドゥンビアいなきゃ点入らんだろう
222名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 07:13:29.33 ID:Rowa5Qaw0
カターニア>バイエルン>ナポリ
223名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 07:13:52.46 ID:aciPy58T0
マイコンいないといい展開になるな。
しかし、セザールの代わりのGKも点やらないないいGKかも
224名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 07:13:54.94 ID:vz0wUNYv0
中国共産党 VS 性欲全開日本国皇室

に見えた。
225名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 07:14:09.76 ID:gCdUlXYz0
>>211
最初は味方のスペースをつくるとか
相手選手をひきつけるとか言われてたけどパスもらえないし、もらえる位置にいないんじゃ
意味ないよな。長友は意識改革しないと。
226名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 07:14:26.37 ID:eFMdPWDY0
長友の技術、サッカー脳の無さじゃヨーロッパのどこのクラブ行っても苦労するだろう
チェゼーナ時代もジャッケリーニとかパスくれなかったし
学習して自分で考えられるようにならなきゃ、この先厳しい
227名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 07:14:39.81 ID:P3HeRt2X0
>>211
意味が無いどころか邪魔になってる感じの時も多いもんな。
228名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 07:14:42.75 ID:lZkwDItH0
>>223
カステラさんは、ほんとに良キーパー。控えは勿体無いね。
229名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 07:15:32.23 ID:hg0+OYnW0
トラブゾンスポル(トルコ) 0−0 CSKAモスクワ(ロシア)

>■ CSKAモスクワ、ドゥンビアがイエロー2枚目で退場 74'

おい、CSKAこれじゃ、次の試合FWラブしかいねぇじゃねぇか。
230名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 07:15:42.20 ID:8FFk8/fC0
バイエルンまじで強いぞこれ…
マンCも強いけど今のビジャレアルはちょっと弱すぎる
231名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 07:15:54.52 ID:wCd4Tg370
>>194
師匠も同居してるのが今のゴメスさんです
232名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 07:16:54.49 ID:rBNQrraz0
今の強いバイエルンのうちにバルサやレアルと戦って欲しい
233名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 07:17:00.97 ID:hCwEFTqj0
フィルジョーンズのオーバラップのタイミングは長友と違ってほぼ完璧
あれがサッカー脳の違いなんだろうか

234名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 07:17:03.48 ID:MQsGTj5LP
>>229
そこで本田さんが華麗に登場ですよ^^
235名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 07:17:17.80 ID:Yvty+eRF0
>>230
負傷者が多すぎるからな・・・
236名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 07:17:22.38 ID:EIQjCHKc0
長友もマイコンもいらないことが判明したっていうかインテルはサイド攻撃必要ないって思った
237名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 07:18:44.42 ID:Xnk5CDRKO
>>233
長友はバカ運動量の上下動だからチームが落ち着かないね
238名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 07:18:54.32 ID:lZkwDItH0
>>225
そう。移籍した直後は良かったね。
なんか「攻撃的に行け」って言われていることを、上がる回数でこなしてるみたいで
周りとあってないんだよね・・・

>>227
そうそう。味方の縦のコースをきってるような感じさえすることしばしばw
特にオビちゃん。
239名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 07:19:05.25 ID:Koa+0jvc0
>>161
通用してないからリーグで16位なんだろw

リールが弱過ぎ
240名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 07:19:07.24 ID:hCwEFTqj0
バルサレアルが抜けてる

バイエルンとか話にならない
241名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 07:19:31.03 ID:7o/iC49H0
サイド攻撃いらないというか戦術サネッティさん
242名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 07:20:16.95 ID:z+GfYmZN0
CSKAの前線だけはすごいな
243名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 07:21:07.77 ID:pa6fB3JK0
ID:hCwEFTqj0 ←何こいつwww
244名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 07:21:16.22 ID:aVoRLCxf0
>>232
でもバルサとやるとなぜかバイヤンが10人になるんだぜ・・・
245名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 07:21:20.84 ID:Koa+0jvc0
カピターノ 9511
ルシオ   8791
サムエル  8814
キブ     9003
デキ    10964
モッタ    10384
砂      7875
クチュ    10666
ミリート   9029
サラテ    8418


インテル走れなさすぎワロタwwwwwww
246名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 07:21:26.35 ID:m1X/VIME0
マリオおもしれええw
247名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 07:21:53.19 ID:hDEC4Lby0
サムエルのゴールが無かったら
どっちに転ぶかわからんかった
248名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 07:22:17.13 ID:hCwEFTqj0
ヤヤのゴール上手かったな
シルバは軽傷なんだろうか
249名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 07:22:42.99 ID:Y+7s8xi60
シティ強すぎえげつねえな
250名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 07:22:44.18 ID:L890iLft0
ID:hCwEFTqj0


ID:hCwEFTqj0


ID:hCwEFTqj0



251名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 07:22:53.16 ID:W3DBfdjd0
てs
252名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 07:23:15.98 ID:hCwEFTqj0
バロテッリはほんとセリエ脱出して良かったな
253名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 07:23:34.89 ID:lZkwDItH0
>>247
ゴールを祝ってる最中のミリートが暗すぎてうけたw
254名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 07:23:48.54 ID:X7AMIF7D0
長友居ない方が強いなマジで
255名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 07:24:25.07 ID:hE5H0KYt0
>>250
キチガイはあぼーん
かまったらダメです
256名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 07:24:48.93 ID:9061bMq80
だからマイコン一段上に上げて右友にすればいいだけの話なんだってばw
257名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 07:24:54.02 ID:Y+7s8xi60
そういやバイヤンvsシティはマリオvsワリオになるのか
258名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 07:25:27.81 ID:hCwEFTqj0
リールはムサソウもハザールも抜かれるんだろな
259名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 07:25:32.49 ID:IXay9Ytf0
>>256
SBだからあんなドリブルできるんだよ
260名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 07:25:37.99 ID:hE5H0KYt0
インテルは確定だな
261名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 07:25:41.00 ID:BkJ2Q4MS0
シュバイニーが骨折かもしれないのでナポリよりシティ有利だな
262名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 07:25:58.65 ID:GwMS2Rqe0
長友いてアウェーでリールに勝ってるのにアンチってw
263名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 07:26:18.76 ID:Vcr58mk40
ミリート師匠決めてなかったら戦犯だったな
柳沢くらい外しまくってたしw
264名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 07:26:29.20 ID:aciPy58T0
>>254
長友ってよりマイコンかなtって思う。
マイコン復帰前の方が勝ってたし。
265名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 07:26:54.69 ID:ven9Kv/j0
ナポリがバイヤンをレイプすんの楽しみだったのに
266名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 07:27:12.31 ID:9061bMq80
これでマイコンがインテルの問題だとわからなかったらラニエリはクビにしたほうがいい
267名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 07:27:23.29 ID:hCwEFTqj0
>>261
ナポリ最悪だな
インレルみたいなカスはサッカーやめろ
テクや戦術で勝負できないからって激しさだけでやるようなナポリみたいなチームは国内だけでやってろ
268名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 07:27:24.34 ID:L2XJQJY/P
ビジャレアルオワコンだな。もう勝ち上がれんだろ
269名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 07:27:32.78 ID:Koa+0jvc0
>>256
お前如きが思いつくことを
プロの監督が思いつかないわけないだろ

マイコンやトゥーリオはDFだからこそあの攻撃力が生きるんだよ
270名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 07:27:35.17 ID:759HmzRoO
トルコ買収臭かったな…
でも10人で無失点に抑えたとかCSKA的には素晴らしいなww
271名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 07:27:47.00 ID:GfnUidGS0
どうせマイコンは移籍すんだろ
272名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 07:27:49.67 ID:X7AMIF7D0
>>264
いや、長友だと思う
273名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 07:28:00.05 ID:zUS+zQEj0
マイコンは活躍した試合の後で怪我で離脱したから
治ればすぐスタメン復帰するだろうが長友は厳しいな
274名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 07:28:32.72 ID:Ovo+YRwQ0
当たり前だがこないだのアウェーの方がリールは怖かった
それくらい今日のリールはgdgdだったよ
275名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 07:28:40.06 ID:Koa+0jvc0
>>266
長友だろ

これからはサネッティ、キブ、マイコン、ジョナタン
で回すから問題ない
最悪コルドバだ
276名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 07:28:42.86 ID:AQ1ugCLL0
あれ?
レアルがリヨンに勝ってるwww
もう苦手意識克服したのか
277名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 07:28:43.20 ID:9061bMq80
>>269
マイコン本人がサイドバック嫌がってるんだけどねw
278名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 07:28:49.66 ID:lZkwDItH0
>>256
マイコンが上がったスペースを横からぶち抜いた長友が潰しそう。
で、守備崩壊。
279名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 07:29:33.00 ID:IXay9Ytf0
>>266
ウイイレで勝手首にしとけ
280名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 07:29:35.29 ID:4iuvuJYZi
A組もったいねー
ナポリも消えて欲しくないな
281名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 07:29:48.15 ID:vWVaixjD0
>>275
ジョナタンって本当に存在するのか?
実は想像上の生き物だったんじゃね
282名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 07:29:55.91 ID:mVnnfxHj0
>>259
そうはいうがどうせドリブル始めるの相手のサイドに入ってから
なんだから関係ないんじゃね?

>>264
点も取ってる
何よりバランスがおかしくなる
283名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 07:29:57.80 ID:hCwEFTqj0
長友もマイコンもバランスとれないからね笑
こいつらが一緒にやるとツーバックとかざらにある

カンビアッソがカバーにいそしむから、中盤での構成力おちるしな
ほんと効果的じゃないサイドバックの上がりはチームの癌だわ
284名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 07:30:02.16 ID:Ovo+YRwQ0
>>275
ジョナタン・・・寝言は寝て言え
285名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 07:30:09.36 ID:Y+7s8xi60
>>276
リヨンは別のチームになったからな
286名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 07:30:33.20 ID:4iuvuJYZi
>>276
実は去年からもう負けてない
287名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 07:30:33.06 ID:wCd4Tg370
>>261
骨折かよう
今年は無理かあ
288名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 07:30:49.77 ID:Koa+0jvc0
>>277
嫌がってるって(笑)

機能しないんだから仕方ない
ギャラスのサイドバック、中田の右ウィングetc
起用法に不満を持つ選手なんてごまんといるだろ
289名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 07:31:42.56 ID:hCwEFTqj0
シュバインシュタイガー骨折させといて、正当なタックル笑
笑わせるな糞ナポリヲタ笑
290名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 07:32:10.75 ID:Rowa5Qaw0
>>267
インレルは凄かったと思うが、普通に試合見てたらあのMF効いてるな良い選手だなって思うはず
怪我は事故でしょ
291名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 07:32:27.30 ID:0jWRCcpv0
長友って守備が無難で攻撃の邪魔してるだけなのにむちゃくちゃ評価されてるよな
過大評価じゃね?
292名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 07:33:06.52 ID:IXay9Ytf0
>>282
ドリブル始める前にプレッシャー掛けれればオワコン
SBは常に前を向いてフリーで受けれる
293名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 07:33:08.41 ID:QiIpwIAX0
>>275
ジョナタンwコルドバw
良いギャグだw
294名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 07:33:25.17 ID:aciPy58T0
>>291
イタリアのメディアに言ってくれ
295名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 07:33:28.75 ID:rY5y97xhO
ナポリ二点返したのかよ
三点目で寝たわ
296名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 07:33:56.29 ID:hCwEFTqj0
>>290
おれはデヨングみたいな奴大嫌いなんだよね
サッカー界の癌
297名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 07:34:36.44 ID:Koa+0jvc0
ビックリサプライズ  アポエル

ガッカリサプライズ  ビジャレアル、ドルトムント、リール、ポルト


論外 オテルル、ディナモ、ヴィクトリア
298名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 07:34:37.23 ID:Uby7L7Il0
>>267
逆にお前みたいなカスはサッカー見るのやめるべき
299名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 07:34:40.45 ID:/ScBj9UHO
>>264
だな マイコンはいらない マイコン外して長友右サイドにすればリーグでも上に行けるわ
300名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 07:35:37.26 ID:Ovo+YRwQ0
だいたい長友が本当にいらないなら今頃ジョナタンみたいに干されとるわw
実際は過労死寸前だったけどな
301名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 07:35:52.55 ID:hCwEFTqj0
>>298
さっさと寝ろナポリヲタ


あんな不必要な激しさでサッカー界のスターを骨折させる二流選手なんかサッカーやらなくていいんだよ
302名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 07:36:08.16 ID:aciPy58T0
マイコンは前半1点か無得点で終わる。
前半行き過ぎて止まるんだよ、これで守備へのリスクが高くなるんだよな。
303名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 07:36:21.80 ID:C00/mkSJ0
長友技術向上せんかな。他の選手がめちゃ上手いだけに長友がボール持った時嫌な間と緊張感が生まれて辛いです…
なんというかクラシックのCDの音飛びのような感じ
304名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 07:36:25.78 ID:QiIpwIAX0
つかマイコンってSHとかウイングでやった事あるの?
305名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 07:36:50.80 ID:Rowa5Qaw0
>>296
デヨングみたいなやつとはファールの内容が違うでしょ
今回のはシュバイニーも事故だと思ってるんじゃないかな
306名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 07:37:58.38 ID:aciPy58T0
マイコンは自分自身で攻撃の選手で何で守備をしないといけないんだとか
言ってたからDFは嫌なんだろな。
307名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 07:38:00.82 ID:Vcr58mk40
マイコンも守備は大概だけどな
まだ長友のほうが良い
308名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 07:38:44.80 ID:hCwEFTqj0
>>305
よくある事故の怪我じゃないね

空中でショルダー完全にぶつけにいって、その衝撃だけで骨折るとかめったにないんで
309名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 07:38:48.09 ID:nJEi7XcS0
南イタリアのクラブのトルコ系。荒くないはずがない。
敵の選手怪我させる為に監督もわざわざ使ってるんだしちゃんと仕事したよ
スポーツマンシップに反するし反社会的ともいえるが南イタリアのクラブにそんなこと言っても通じるわけがない
310名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 07:40:41.62 ID:X1kNC2eO0
あれ?ゴメス師匠は内弁慶じゃなくてガチ覚醒なの?
311名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 07:40:43.89 ID:XX7rsVCA0
長友休めて、インテルも勝利
いい結果だな
決勝Tはいけそうだね
312名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 07:40:53.59 ID:Koa+0jvc0
シュバインシュタイガーがW杯直前の“親善試合”で加地さんをぶっ壊したことはもう忘れたの・・・?
313名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 07:41:45.14 ID:qF6kfoa60
ヤヤってバルサ時代は地味だったのに、シティでは中心的な存在だよな
314名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 07:42:04.16 ID:hCwEFTqj0
>>309
そうなんだよね

インテルミランユーベみたいな格があるわきまえたチームが出てきて欲しいわ

サッカーがつまらんくなるわ
315名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 07:42:57.90 ID:mDXtpCai0
長友居ない方が強いね
316名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 07:43:14.00 ID:Rowa5Qaw0
選手層の薄いナポリにとってはアロニカが怪我したのはキツいだろうな
セリエでもナポリは調子良くないし最終的に今の潜水艦みたいになってそう
317名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 07:43:27.33 ID:cmjiQZZt0
ゴメスさんの調子が良すぎて来年のEUROが心配だ
318名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 07:43:29.09 ID:36fIk3820
俺は審判を欺くプレーの方が嫌い
319名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 07:44:15.52 ID:rY5y97xhO
>>312
そんなの脳内名誉白人が覚えてるわけがないw
320名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 07:44:27.20 ID:X1kNC2eO0

ジョナタン 

現役ブラジル代表のSBレギュラー 
実力不足でインテルで完全に干される


長友

インテル今季の90%に出場
完全レギュラー
321名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 07:44:40.00 ID:NNhcJqpK0
サネッティは良かったけど
彼がこれからも続けていくんだったら
運動量がより少ないボランチで使ったほうが良いよ。
サイドは負荷が高すぎる
322名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 07:45:18.68 ID:SxqqKAF40
CSKA結局引き分けかい
323282:2011/11/03(木) 07:45:21.95 ID:xHDOYw2b0
>>312
そんなの覚えてるわけがないw
324名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 07:45:23.17 ID:sBFUYrQM0
長友休んだおかげでインテル快勝
今後も長友は試合に出さないほうがいいね
325名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 07:47:19.46 ID:J6K0UVXJ0
サネッティはHENTAI

マジサイボーグだろ
326名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 07:47:38.04 ID:p8O1JNFp0
>>309
南イタリアはアラブ人の血が入ってるからな
見た目白人でも褐色の肌してる
日本人より黒いイタリア人も多いからなw
327名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 07:47:43.80 ID:aciPy58T0
マイコンの扱いが難しいな。
これで使い続けるならラニエリのクビ近くなる。
328名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 07:48:09.69 ID:z/Qyzx/p0
Aはバイヤンはまあ行くだろうな
残り一枠楽しみだ
329名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 07:48:50.24 ID:NNhcJqpK0
長友はって言ってる奴はアンフェアだよな。
前の試合から何人か変わってるのにw
まあ、2chだし仕方ないか。
330名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 07:48:55.24 ID:zUS+zQEj0
>>320
> ジョナタン 
>
> 現役ブラジル代表のSBレギュラー 

何だこの捏造は?w
331名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 07:49:43.79 ID:XoWl4PfF0
長友高評価みたいだな。
332名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 07:50:48.08 ID:Ovo+YRwQ0
>>329
長友を叩ければそれで満足な奴らばっかだから気にしたら負けだ
333名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 07:50:49.77 ID:hCwEFTqj0
ナポリなんて変態キチガイしかいない街だからな
大阪のおばはんよりひどい奴ばっか

そういう下品なクラブはヨーロッパでてくんなよ
シティの選手が壊されないかほんと不安だわ
334名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 07:52:10.90 ID:p8O1JNFp0
ミリ―トが結果出せば勝てる
しかしこれが続くことはない
335名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 07:52:23.70 ID:Cpn0A1rJ0
長友って日本人じゃなけりゃお前らに
「インテルは左サイドバックのチビを外せ」
「なぜラニエリはあいつ使ってるのか分からん」
とか言われてんだろうな
客観的に見て下手くそだもん
あのレベルになると攻撃全く期待できねーじゃん
たまにラッキーあるくらいで
336名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 07:52:56.16 ID:ckRvymVeO
ゴメス絶好調じゃないか。一年程前は師匠だったのに
337名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 07:53:52.42 ID:W3DBfdjd0
>>335
これに反論できるやつはいない
338名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 07:53:59.27 ID:NxUMrZPp0
>>333
行ったことないくせに
339名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 07:55:07.77 ID:uXZEgvFL0
>>219
これに反論できるやつもいない
340名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 07:55:13.28 ID:NNhcJqpK0
>>332
昨日、パクを叩きすぎたお返しかもね。
パクみたいに出場したわけでもないのになぁw
まあ、ほんと在日って日本人嫌いなのねってのがこのスレを見るだけでも
分かるんだよね。
341名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 07:55:36.29 ID:L2XJQJY/P
B組はチェスカが残るかトルコが残るかわからんな。
せめて本田復帰してほしい。
342名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 07:56:53.20 ID:4CvOp/VL0
てかシュバインシュタイガーがケガしたのはゴール前でのハイボールの競り合い
相手選手が競り合いに勝ったけどライン割ってバイエルンのゴールキック判定
ファールですらないんだが
単なる不運なアクシデントでしょ
343名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 07:56:58.13 ID:p8O1JNFp0
CSKAは本田の不在が響いてるけど
ロシアのファンは本田なんか見てないからな
344名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 07:57:09.90 ID:8cZkufIr0
hCwEFTqj0
なんだこいつ
345名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 07:57:36.50 ID:JLJNEClt0
まあインテルは勝ち抜けokとしてチェスカは本田さんがちょっと頑張らないといかんぞ
346名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 07:57:40.44 ID:sBFUYrQM0
今日のサネッティのアシスト見ればわかるけど

サネッティのクロス1本>>>>>>>>>長友のワロス10本

そりゃいくらオーバーラップしようが無視されるわな。
ジャパンマネーのために長友出さないといけないのはインテルにとっては相当なハンデだね。
長友出さないほうが安定していて余裕で勝てるもんな。
347名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 07:57:48.54 ID:aciPy58T0
一つ言うならおじいさんらが足止まるから長友レベルでも使われるってこと。
これが世代交代し皆動けるなら微妙
348名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 07:58:46.22 ID:mVnnfxHj0
>>346
ナポリ戦から6試合目で久しぶりの一点以上の得点
ナポリ戦からマイコン復帰
この試合マイコン欠場

長友が問題ってこのチームの歪みは長友でも治せないよ
349名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 07:59:13.48 ID:dP3mI3bv0
今日のインテルはモッタがいたおかげか安定してたしアルバデスもよかった
収穫はあったと思う
しかし問題はFW陣だな
ミリートはもう終わった選手だとこの試合で確信した
パッツォ、サラテ、フォルランもインテルのFWとしては役不足な気がする
1月の補強で若い大型フォワードの補強が必要だろう
350名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 07:59:43.75 ID:g/FXre6j0
長友ってマジで邪魔なだけじゃんwwwwwww
守備でも攻撃でも役立たず過ぎ、冬にはクビだなwwwwwww
351名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 08:00:03.86 ID:hCwEFTqj0
>>342
落下点に入ってたシュバインシュタイガーが真っ直ぐ飛んでるとこに、横から勢いよくショルダータックル
ボールにもいけてない

普通にファール、見逃されただけ

あんなプレー許されたら怪我人でまくる

ナポリヲタはさっさと寝ろ
352名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 08:00:22.30 ID:JLJNEClt0
>>321
サネッティだけは例外に思えるから困るわ
本人も試合にでてるほうが疲れないっていってたし体の作りが違うのかもしれんw
353名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 08:00:38.14 ID:0ZeRKB5/0
>>347
それが一番問題なんじゃないの世代交代して皆動けるしかも勝てるチームを
作るのにどれだけ時間とお金が必要か
354名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 08:01:28.19 ID:PSTVU2C50
インテルは長友いない方が数百倍強いな
355名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 08:02:17.11 ID:vWVaixjD0
>>347
インテルの年俸総額とFFP対応考えればCL出れなかった場合確実に今のメンバー維持できないよ
自スタでも持てなきゃまず無理
356名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 08:02:58.74 ID:aciPy58T0
まあ、ベンゲルが賭けに失敗したと言う発言は例のチ○ヨンは終わったのが確実
357名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 08:03:07.52 ID:XX7rsVCA0
在日チョンておもしろいよねw
香川長友がよっぽど嫌いらしいが
おまえらの祖国である北朝鮮をゴール沈めた吉田には無関心なんだなw
358名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 08:03:19.16 ID:PreiurfF0
>>335
ムンタリみたいな面白枠扱いだな
359名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 08:03:20.72 ID:LL9g0aRN0
淡い期待を持っていたけど、さすがに今のリヨンじゃレアル相手は厳しかったか
360名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 08:03:38.99 ID:mV0kYBML0
カピターノ 9511
ルシオ   8791
サムエル  8814
キブ     9003
デキ    10964
モッタ    10384
砂      7875
クチュ    10666
ミリート   9029
サラテ    8418

これでバルサ相手に勝てると思うか?
361名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 08:03:52.82 ID:W3DBfdjd0
今のままじゃ、インテルはリーグで3位以内は無理だな
そうなると来期はもっと悲惨なことになる…
362名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 08:04:02.71 ID:GwMS2Rqe0
またチョンが暴れてるのか。
長友叩いてもパクさんの評価が上がるわけじゃないからなw
363名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 08:04:03.38 ID:JLJNEClt0
長友はインテルでやるにはもう2ランクくらい上手くならないとダメだなあ
あと怪我は試合棒に振ってでも完璧に治さないとダメだ
かばって通用するほど甘くないね
364名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 08:05:15.84 ID:mVnnfxHj0
>>354
この試合で数百倍なら
勝った前々節のCSKAは数百倍リールより弱いのか
ホームのリールの方が弱いのか
365名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 08:06:57.26 ID:sBFUYrQM0
うぬぼれるのも大概にしろよ。
長友がなにかチームを変える力を持ってるなんて思ってるインテリスタなんていねーからw
単に、長友がインテルで癌なのは確実だから外せば状況が改善されるって話だよ。
366名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 08:07:06.08 ID:0jWRCcpv0
そもそも長友ってキブさんの気遣いパンチにより出れるようになっただけ出し名
367名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 08:08:18.24 ID:p0N1FRY1O
朝から在日元気だな
インテルか長友スレにいけよ。出てないやつのことをウダウダとうるせえ
368名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 08:08:55.20 ID:NcCDO8i80
長友もマイコンもこのおっさんズに入る隙はねえわ
こいつらが入ることでFWが空気になり
こいつらがあがることを誰かに責任を押し付けている
駄目チームになる
369名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 08:09:33.73 ID:LtqbJf1C0
長友がなんかが出るからインテルが弱いのか
長友なんかが出れるくらいインテルが弱いのか。
370名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 08:10:27.20 ID:Mc+rERa00
ドゥンビアなにしたの?
371名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 08:10:30.74 ID:o+HkyhpX0
試合見たけど
やっぱ長友いないほうが左サイドが機能してるな
372名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 08:11:28.12 ID:o+HkyhpX0
長友なんて10回オーバーラップしても1本もパスこないもんな
373名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 08:11:56.58 ID:F0kBeF9u0
>>369
今日の試合ではっきりしたな。
前者だ。
374名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 08:11:59.88 ID:W3DBfdjd0
>>369
後者かね
375名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 08:12:10.70 ID:p8O1JNFp0
ダメならすぐ売られるし、それもいいかも
長友はニューカッスルあたりなら不動のレギュラーになれる
376名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 08:12:27.01 ID:aciPy58T0
韓国人って何であんなにチュヨンチュヨンって言ってるんだろ?
純粋に試合に出てG大阪優勝ならMVP級の活躍してるイグノがいるだろうに。
決定力もありアシストもうまいしね
377名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 08:12:39.48 ID:W3DBfdjd0
>>373
はっきりしてねーよチョン
378名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 08:12:42.80 ID:W5k5hV3T0
マンUはルーニー中盤で使わなきゃいけないくらい誰もいないのかね?
若い選手試す絶好の相手だったようにも見えたんだが
379名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 08:13:03.08 ID:EIQjCHKc0
せめて放出されてから長友ぷぎゃあしろよ
今の状況じゃリスクありすぎだろ
380名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 08:13:03.52 ID:vWVaixjD0
>>375
サントン「」
381名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 08:13:19.33 ID:Cpn0A1rJ0
長友ってマンU移籍当初の朴智星みたいなもんじゃん
運動量だけ

朴智星は日本人じゃないからお前らでも客観的にそう見えただろ
ネトウヨ的思想入ってる奴も居そうだがw

長友は日本人だから客観的に見れてない
客観的に見れば足元下手くそでクロス等々全く期待できないのは明白
382名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 08:13:36.60 ID:BhvWa+/gO
マリオ・ゴメスって、地味に師匠じゃなくなってきてね?
383名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 08:13:36.61 ID:0ZtvBnwe0
とりあえず試合見てないやつは黙っとこうな。
384名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 08:14:02.93 ID:GwMS2Rqe0
だから長友いてアウェーでリールに勝ってるっちゅーに。
385名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 08:14:34.76 ID:o+HkyhpX0
ネウヨ思考やめてニュートラルな立場で見ても
長友のせいでインテルが弱いのは明らか
長友は守備でもミス多いし、攻撃なんかノーチャンスだし
386名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 08:15:23.35 ID:XX7rsVCA0
根本的に長友が何を買われてインテル入団したのかわかってない人がいるな
チョンにはもちろん何言ってもわからないけど
サッカーは全部同じタイプの人間でやるわけではないんだよ
日本人選手煽りたいだけの奴でも、もう少し考えてレスしようね
387名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 08:16:24.12 ID:hx92cvEb0
CSKAで本田期待してるみたいだけど
あのメンタルじゃ多分今年は試合なんて出れないし出れても戦犯になるよ
膝の手術してリハビリ中で既に11月だし15日までの代表すら怖いって言ってるから
実際の試合でのブランクとフィジカル的な要素とメンタル面考えたら間違いなく来年1月でも試合なんて無理
試合に大怪我でしばらく出れないと相当メンタルや感覚が戻るまでかかるし
クラブ側も大切なCLに怪我明け直後の弱りきった奴なんか出さない
388名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 08:17:23.39 ID:hCwEFTqj0
守備に専念させればある程度やるだろうけど、そうすると後ろからのビルド貢献が必要になって長友にはきつい
だからといって前に出ていっても効果的なプレーできずに、逆に守備に穴が開く

つまり中途半端
389名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 08:17:27.70 ID:ZgsQIaam0
マイコンが上がるのはわかるけど
長友が上がる意味が全くわからん。
やつは何しに上がってるの?
390名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 08:17:39.70 ID:1jCOfqVC0
朝鮮人はスポンサー付きじゃないと欧州主要リーグに移籍できないからな
そりゃ日本に嫉妬するよ
391名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 08:18:09.95 ID:aciPy58T0
ベンゲルの賭けに失敗した発言で運命が決まったからなチョン発狂だな。
挙句、イグノも負傷で復帰に最低1ヶ月。

ソンフンミンがベンチに行ってからハンブルガーが連勝は面白いな。
392名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 08:18:12.05 ID:v12RB80+0
>>382
外しまくってるけど決めまくってるし
決めまくってるけど外しまくってるからなんともな
断言できるのは愛されてるということだけだ
393名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 08:18:15.00 ID:vWVaixjD0
>>387
CSKAのベンチ事情をまったく理解してないのになんで長文書いちゃったの?
394名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 08:18:53.55 ID:+5lH3VPr0
朝からでてもいない長友をこけおろして
お元気ですなあ
日本人じゃないひとは
395名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 08:19:14.50 ID:N0vJx62s0
>>346
日本語が上手だね
396名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 08:20:09.96 ID:RfsGrX+50
>>369
後者だと思ってたけど前者かも知れないと思いはじめた
397名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 08:20:26.75 ID:Cpn0A1rJ0
もし長友がスロバキア人だったら
お前らも何の躊躇もなく「あいつ外せ」って言ってるよ
398名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 08:20:29.14 ID:6DZYd6XV0
今日のインテルの試合の見所は、師匠に尽きるなw
開始早々のバー直撃段、そして後半開始直後の強烈なドフリーの宇宙開発がクライマックスw

その後のゴールの方が数倍難しいシュートってのが一段と笑える
399名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 08:20:36.99 ID:EIQjCHKc0
実況だとあんまり長友いない方が云々って話聞かなかったのに芸スポにくると長友の話になるのは住民層が違うから?
今日の試合内容的にミリートの外しっぷりとカピタンの半端なさでスレが埋まるかと思ってたら全然違って驚いた
400名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 08:20:46.65 ID:xXdE6HfH0
長友が何でインテルいけたのか?なんてSBだからに決まってるだろww
401名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 08:20:49.40 ID:hCwEFTqj0
つまり長友は守備専念しつつ、ビルドには貢献しなくていい、引きこもりカウンターサッカーにフィットする
まあつまり南アフリカ岡田ジャパン
402名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 08:21:54.22 ID:66PBco1S0
長友いないほうがバランスよくて強いな!
403名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 08:22:23.41 ID:JLJNEClt0
>>387
それはごもっともだけどオレの考えは違った
404名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 08:22:31.82 ID:/ScBj9UHO
長友批判してる奴はどうして日本語話せるんだ 気味悪いわ
405名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 08:22:39.19 ID:W5k5hV3T0
もう出てない長友の話しはいいだろ
そんな事より植毛界の大スターが中盤センターにコンバートされた話しをしよぜ
406名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 08:23:02.50 ID:o+HkyhpX0
長友がいると失点のキッカケになる
407名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 08:23:13.07 ID:qdm4s2Rb0
>>335
これは支援せざるをえない
408名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 08:23:21.14 ID:DMdEjzdF0
>>397
いやその前に試合見てないと思うがw
409名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 08:23:34.19 ID:GwMS2Rqe0
言っとくが長友が代表でいない時にインテルはスイスの2部チームに練習試合で完敗
してるんだぞw
410名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 08:23:47.96 ID:aciPy58T0
まあ、朴が最低の選手との評価受けたのは長友とは関係ないし
411名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 08:23:52.45 ID:vX3asKW10
サネッティさんの何故か止められないドリブルがすごすぎる
なんなのあれ
412名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 08:24:41.95 ID:sBFUYrQM0
インテルレベルのなかに長友みたいにレベル低い奴が入ると
自分で出来る事がないから、例えば今の長友ようにボール持ってる味方の脇に
金魚のフンみたいに引っ付いてるだけになる。こんなのははっきり言って1人駒を無駄にしてる状態。
だから、インテルは長友が入るといつもバタバタして結果、失点が多くなってる。
インテルが今弱い要因は他にもあるけど、長友を入れるか外すかなら外したほうがいいのは確実。
413名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 08:24:46.90 ID:1QF0R5Vp0
ビジャレアル…
414名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 08:25:09.10 ID:NNhcJqpK0
>>405
まあ植毛さんの場合は
たまたまストライカーをやってただけで
根本的にサッカーそのものがうまいから、どこやっても通用する。
それがメッシとかとは違うところ。
415名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 08:25:09.74 ID:Tfzk0LCk0
>>411
頭髪を触ると止まります
416名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 08:25:13.46 ID:KJAAEyMoI
>>346
クロスだけが判断材料なんだなw
417名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 08:25:50.12 ID:hCwEFTqj0
>>411
上半身含めたからだの動きにボールが吸い付いてるね
ボールタッチに加え、体動かすセンスがいい
足先ではドリブルしないよねサネッティは
418名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 08:26:08.58 ID:JLJNEClt0
長友去年終盤は攻撃でも遜色なく貢献できてけど今年はアシストあったくらいで
イマイチだよな
まあチームの連携が各駅停車だからそのせいもあるかもしれんが
全然走れてないし
419名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 08:26:10.72 ID:aciPy58T0
だから、長友がいないとおじいさんらの中2日とおじいさんらの後半の止まりがやばいからな。
外したらいいかもしれないよおじいさんらが何とかなれば。
420名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 08:26:18.79 ID:lNBSsww90
>>412
的確な分析だな
421名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 08:27:58.96 ID:aciPy58T0
韓国人はこれからはイグノの活躍に注目な、チュヨンは終わった。
グノさんのアシスト王は現在2位だから届くかも。
422名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 08:28:08.80 ID:Ovo+YRwQ0
朝から単発自演お疲れ様です^^
423名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 08:28:56.81 ID:qdm4s2Rb0
>>376
おれ日本人だけど、Jリーグみたいな雑魚リーグでちょっと活躍したって、海外で結果出してるパク・チュヨン、ソン・フンミン、イ・チョンヨンの足元にも及ばないと思うの
424名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 08:29:03.23 ID:g6xGPz9s0
何だ長友もう終わったのか
425名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 08:29:25.19 ID:Cpn0A1rJ0
まあ、

お前らは長友を応援してる
現地のインテルファンはインテルを応援してる

この違いだね
426名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 08:30:11.30 ID:p0N1FRY1O
自演ワロタwバレバレすぎるwww
427名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 08:30:18.16 ID:u7xHa1uu0
バイエルンすげえ
オフサイド臭いけど
428名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 08:30:38.98 ID:qdm4s2Rb0
>>385

ネウヨ思考やめてニュートラルな立場で見ても→×
ネウヨ思考やめてニュートラルな立場で見ると→○
429名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 08:30:51.10 ID:NDwsevRh0
>>412
うん。まあそういうことだな。
430名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 08:31:11.04 ID:mDmNdt+o0
>>425
長友なんか応援してない
日本人を応援してるだけ
似てるがぜんぜん違う
431名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 08:31:31.74 ID:0Gf6pxLoO
出来が良くても悪くても難癖付ける朝鮮人早く日本から居なくなんねえかなあ・・・
432名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 08:32:08.88 ID:aciPy58T0
>>423
それはないな。
実際見たか?チュヨンなんて恐らくJリーグでも通用しないし。
試合に出れないと意味はない
433名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 08:32:12.48 ID:J80c1HcJi
>>409
練習試合とCL一緒にするなよ
世界最高の部隊で長友がいて負けた長友がいなくて勝った
ただそれだけだが大きな事実だ
434名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 08:32:25.88 ID:YqDy48x00
馬鹿試合メーカーのCSKAがスコアレスドローか
珍しいこともあるもんだ
435名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 08:33:39.79 ID:aciPy58T0
>>433
別に長友いても勝ててるぞ。
前節まけただけで、前々節は完封に貢献してる
436名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 08:33:58.89 ID:JYs8Z1n90
冷静にサッカーを分析してるやつが朝鮮人扱いされてるのは何でなんだぜ?
437名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 08:34:09.14 ID:LqCd2rz/0
ドゥンビアさんが退場させられたからな。最後まで出てたらどうなってたかわからん。
438名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 08:34:34.92 ID:YqDy48x00
最低点パクを擁護する盲目チョンに整合性を求めても無駄だよ
439名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 08:35:01.23 ID:dP3mI3bv0
長友が使われるのは将来の成長が期待されてるからだろう
キヴもマイコンも30超えてるわけだしあと何年第一線で使えるかわからない
その意味でも将来性のある長友を起用するのは間違いじゃない
まあ確かにここ最近のパフォーマンスはいいとは言えないけどね
440名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 08:35:08.36 ID:rZsw+HMY0
CSKA引き分けかよ
インテル勝ってくれてよかったな
441名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 08:35:19.20 ID:C00/mkSJ0
日本人には一足早く冬が来てるな
442名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 08:35:28.79 ID:qdm4s2Rb0
>>432
まあ昨日のチュヨンが失笑レベルだったのは間違いないしおれも叩いてたよ
なんたってニュートラルな日本人だからな
でも長友と違ってパス出せるタイミングではパス出してくれるんだよな、ジェルもウォルも
要するに練習では上手いチュヨン、練習でも下手な長友ってことになるな
443名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 08:36:34.09 ID:J80c1HcJi
>>435
八百長セリエの試合はあてにならんっしょ
まあそれ言ったらセリエでのパフォーマンスは長友の評価にプラスにもマイナスにもならんけど
444名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 08:36:40.51 ID:7+Sbk63K0
マイコンも最近歳で後半失速してるんだから長友は後半から上がるでいいじゃん
445名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 08:36:40.76 ID:W5k5hV3T0
>>414
だな
トップセンターやってる選手で中盤も出来そうな奴なんて少ないもんな
テベスも出来そうではあるが
446名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 08:36:43.47 ID:NcCDO8i80
ID:aciPy58T0
ID:qdm4s2Rb0
こいつら自演だろ
447名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 08:36:52.56 ID:aciPy58T0
>>442
でもさ、練習で良くても試合で結果を出せないと意味がないんだよ。
448名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 08:37:33.14 ID:ghykki9h0
日本人だったら日本人を応援しなきゃいけないなら
何であんなに俊輔とかボコボコに叩かれてたんだろう?
449名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 08:39:20.29 ID:rkiyCqq40
でもやっぱり本田より長友や香川だなって思うけどなあ
450名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 08:39:45.60 ID:hCwEFTqj0
長パスだし下手なサイドバックって強豪チームにはあまりいないな
451名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 08:40:00.59 ID:lcaMKsmd0
挑戦人がいるチームの方が優秀というw
452名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 08:40:23.63 ID:9Ml2ZlJY0
>>448
外人の中に居る日本人と日本代表の中に居る日本人の差じゃないか?
453名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 08:40:30.01 ID:xbyJjOHW0
マリオ・ゴメス今年凄すぎるな
ポジショニングの天才すぎる
454名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 08:40:33.99 ID:W5k5hV3T0
>>450
クリシに謝れ
455名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 08:40:51.09 ID:W3DBfdjd0
いまだに八百長セリエとか言ってる奴って何なんだろうか
456名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 08:41:27.24 ID:tBMVJiNA0
>>452
リーガ時代、、
457名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 08:41:55.56 ID:aciPy58T0
>>448
そりゃあ、結果出してるなら叩かない。
プロである以上結果が伴わないと叩くそれだけ。
458名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 08:42:12.59 ID:fg5gmEC20
>>453
ポジショニングに関しては割と以前から天才
ただ枠に入らなかったんだよ…
459名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 08:42:26.30 ID:9Ml2ZlJY0
>>456
代表からの流れ(コメントやプレースタイルへの不満)が大きかったんじゃね?w
460名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 08:42:26.90 ID:hCwEFTqj0
>>454
クリシも長友よりはうまいだろww
461名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 08:42:59.30 ID:rkiyCqq40
>>457
こういうのがチョンの特長な。
日本人ならモラルあるから叩くのが美徳なんて
絶対に思わない。
462名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 08:43:19.80 ID:F2pKvl5W0
イタリアとか八百長だしスター選手いないし客はいらねえし終ってるわ
463名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 08:43:29.52 ID:o4GqUAxx0
>>439
でも長友って今年でもう25歳だぞ
長友の最大の問題点って止める・蹴るの蹴る(キック)だと思うんだが
ここってもう劇的に上手くなることはないと思うんだよな
464名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 08:44:10.84 ID:aciPy58T0
俺は日本人でも異質なのかな。
香川も結果が出てない時は外せと叩いてたし。
正直、日本人だからと盲目的には応援してないけどな。
465名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 08:44:59.26 ID:mDmNdt+o0
ナポリ負けたのがすごく残念だ
もう少しだったのに
シティかナポリが落ちるとかAだけ厳しすぎ
そしてビジャレアルは弱すぎ
466名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 08:45:02.31 ID:ghykki9h0
>>461
でも実際叩かれてたじゃん。
あれは全部朝鮮人がやってたの?
467名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 08:45:10.44 ID:W5k5hV3T0
>>460
クリシ18歳くらいから見てきたが、長友とたいして変わらない
468名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 08:45:24.32 ID:T2vFR9d9O
>>464
出てない長友をこのスレで叩く奴は頭おかしい

終了
469名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 08:45:26.82 ID:fSaggPW20
サッカーなんて金でどうにでもなるってことだな
470名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 08:45:37.39 ID:qAP37yVU0
>>449
逆だろ
長友や香川は本田と違ってまだチーム内で確固とした地位も評価も得てない。
同列には扱えないよ
471名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 08:46:14.79 ID:rkiyCqq40
>>464
日本人のふりするなしねよマジで。
盲信とたたくかの二択化しかできない時点で
日本人じゃないのバレバレ。
472名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 08:46:53.00 ID:hCwEFTqj0
>>467
そうかw
473名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 08:47:09.80 ID:v12RB80+0
ビジャレアル弱いって言っても主力多数負傷してちゃ無理もないべ。
まして相手がブンデス首位、プレミア首位、セリエ2位だし。
474名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 08:47:20.28 ID:pSO7hVwY0
シュバインシュタイガー壊されたが
せっかく楽勝ペースでGL抜けそうだったのにナポリとかいう雑魚チームにしてやられたな。
これじゃ本戦が危ういぞ
475名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 08:47:33.35 ID:8lIl9srG0
>>205
ゴミ乙
476名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 08:47:49.79 ID:xbyJjOHW0
パク・チソン

パク・チュホ



昨日も韓国人は2人CL出場か
日本人選手も負けずに頑張れ
477名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 08:48:10.36 ID:fSaggPW20
>>471
正しい日本人の態度ってどんなの? 愉しむの?
478名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 08:48:31.48 ID:o4GqUAxx0
うはw
ビジャレアルって4戦全敗なのかw
479名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 08:48:36.24 ID:xXdE6HfH0
ビジャレアルって今リーグ2勝しかしてないし
480名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 08:48:41.41 ID:vWVaixjD0
>>433
09/14 ● 0-1    H Trabzonspor (CL/GL)           00-90 5.5/5.5/6.5
09/27 ○ 3-2    A CSKA Moscow (CL/GL)         00-90 6.5/7.0/6.5 右SB 初アシスト
10/18 ○ 1-0    A Lille (CL/GL)             00-90 6.0/6.0/6.0
481名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 08:49:39.37 ID:x3zp2S1R0
CSKAは本田が居ないと点が取れんのだな
482名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 08:49:39.18 ID:aciPy58T0
>>471
日本人だが何で?
例えば香川を例に出して書くがクロップがあれだけ我慢して使ってくれたのにベンチに下げたらクロップ叩いてる信者がいてこういうのを盲目的と言ったわけだが?
483名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 08:50:17.74 ID:tBMVJiNA0
実際芸スポでは
レバが〜牛丼が〜か、役に立たねーから香川外せ
の二択が大勢をしめていた気がするが

フラットに見てる奴は少ないし、その中でサッカーをちゃんと語れる奴はもっと少ない
484名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 08:50:27.72 ID:gj/3J6dJ0
>>464
はいはい異質異質(棒)
これでいいか?

長友欠場してんのに関係ねえだろ文盲
485名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 08:50:36.86 ID:fSaggPW20
>>482
盲目にあやまれ
486名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 08:50:41.51 ID:S1MSc4qs0
1-0 マリオ・ゴメス 17'
2-0 マリオ・ゴメス 23'
3-0 マリオ・ゴメス 42'

:(;゙゚'ω゚'):し、師匠が・・・てかもうかなり前から覚醒してたか
487名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 08:50:48.09 ID:KD3twRCi0
>>474
ナポリはそれほど雑魚じゃないぞ。
488名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 08:51:08.40 ID:xXdE6HfH0
知り合いでもなんでもない日本人を応援して何かメリットあるの?
日本人選手が海外でプレーしてもお前の地位や収入は低いままだぞ
489名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 08:51:26.72 ID:Y+7s8xi60
つーか牛丼ってなんだったんだろうな
490名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 08:51:40.95 ID:+dqmQ1TA0
デヨングみたいな基地外かってるシティごときにナポリも言われたくないよなw
491名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 08:51:58.96 ID:J80c1HcJi
俺は日本人でも統失なのかな。
香川も結果が出てない時は外せと叩いてたし。
正直、日本人だからと盲目的には応援してないけどな。
492名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 08:52:26.85 ID:tBMVJiNA0
>>488
なんで所得に繋がらないのに
サッカー見るの?
493産業廃棄物:2011/11/03(木) 08:52:46.36 ID:z/jy/2OF0

今のインテルは長友がどうこうよりFWが点とれなさすぎが問題だろう。

師匠のゴールもなんか久々に見たし(´・ω・`)
494名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 08:53:04.81 ID:hCwEFTqj0
潜水艦はカソルラ抜かれてなくても、怪我人いなくても無理だったろ

いわゆるリーガっぽいチームでボール持ったりパス回したりで満足してゃってるわ
安定感にかけるし、攻守においてリズムがかわらない
495名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 08:53:26.84 ID:xXdE6HfH0
>>492
何でって?娯楽に対して何言ってんの?
496名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 08:53:34.22 ID:u7J12B670
ドゥンビアww
ネチドもいないし次ラブだけかよ…
497名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 08:53:49.58 ID:o4GqUAxx0
>>479
二束のわらじを履いたせいで国内でもCLでも勝てなくなったのってセルタだったっけ
ビジャレアルもやばいんじゃないのか
498名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 08:54:17.45 ID:aciPy58T0
>>493
点が取れないのと組織力がないから個人が勝手にやってる感じ
499名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 08:54:30.78 ID:C00/mkSJ0
ネトウヨ+行けよな。すぐにお前は朝鮮人だとかあちこちでレッテル貼ってまともな会話ができない
日本人なら〜とかお前らのポリシーなんか押し付けんなよ
500名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 08:54:47.61 ID:u7J12B670
>>495
ちょっと自分のレス見なおしてこい
501名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 08:54:53.26 ID:LqCd2rz/0
>>496
本田さんが登場するための布石だろ
502名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 08:54:53.95 ID:rH16JjKz0
スーパー・マリオ・ゴメス
503名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 08:55:01.24 ID:tBMVJiNA0
>>495
うん、そのまま返そうか
縁もゆかりもない海外の贔屓のチーム応援するのとなんか違うの?
504名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 08:55:22.25 ID:Y+7s8xi60
>>497
カソルラ移籍、ロッシ怪我で競争力がなくなった
マラガ金満化の最大の被害者だな
505名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 08:55:38.62 ID:I+/gvxL10
今年はバイエルン一強かもな
506名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 08:55:46.96 ID:xXdE6HfH0
>>503
好きなプレーヤーを見てスポーツを楽しむのと
日本人を持ち上げてホルホルするのが一緒なの?
507名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 08:56:36.91 ID:QIxSJ7FyO
>>499
ネトウヨとかお前気持ち悪いな。
508名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 08:56:37.28 ID:hCwEFTqj0
>>505
なわけないだろ
バルサレアルが頭二つ抜けてる
レアルはアロンソ壊れると終わりだけど
509名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 08:57:04.64 ID:W5k5hV3T0
>>494
バルサ以外のリーガ勢でヨーロッパ戦で1番頑張ってるチームだ
クラブのスペック考えれば凄いと思うよ
今回はクジ運悪すぎ
510名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 08:57:06.94 ID:J80c1HcJi
>>506
二次で抜くか三次で抜くかくらいの違いだな
511名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 08:57:09.92 ID:vWVaixjD0
>>499
自分もレッテル貼っちゃってるのに何言ってんの?
512名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 08:58:01.33 ID:T2vFR9d9O
>>508
レアルってw
本当バイエルンは過小評価されるな
バルサ以外に明らかにバイエルンより抜けてる所なんて無いのに
513名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 08:58:10.46 ID:rH16JjKz0
>>505
ないわ。
514名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 08:58:48.61 ID:p0N1FRY1O
>>499
ブーメラン馬鹿
515名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 08:59:19.13 ID:f+k6ccXw0
>>506
正直大差ないだろ
どっちも赤の他人ちゃ他人だし、何が楽しいかなんて人の勝手
516名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 08:59:19.40 ID:Xups6/wa0
つかリールしょぼいな
去年アンの試合見たときは強いと思ったけど何かあったのか?
517名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 08:59:36.32 ID:jIAVMW390
てかインテルのモッタ上手すぎだろ。インテルに足りなかったキープ力と、パスの繋ぎ、散らしまで出来て本田+遠藤みたいな選手じゃねーか。こんな上手い選手いるならもっと早く出せよ!
なんで隠してたんだよw
518名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 08:59:53.23 ID:C00/mkSJ0
バイエルンというか代表含めたドイツのチームって好きなんだけど画竜点睛を欠いてるから油断ならない
あとほんの少し運やら何やらが足りてない
519名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 09:00:13.68 ID:dP3mI3bv0
>>498
そのわりに今のインテルFWは個人技で点を取れるほどじゃない
エトーがいたころとはもう違うのにな
520名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 09:00:35.28 ID:tBMVJiNA0
>>506
あぁ、前提のコンテキストが違うんだな
521名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 09:01:32.19 ID:ZzG2u/ib0
長友はおわったわ シーズン後マーケットに出される

522名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 09:02:09.50 ID:xXdE6HfH0
日本人だからって日本人選手を持ち上げて「我々日本人は優秀だ」ってねぇ
海外で日本人選手が活躍してもお前は優秀じゃないし何にも影響しないよ
サッカーが見たくて見てる訳じゃないよね
523名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 09:03:38.48 ID:tAKCnqvOO
>>517
守備がめちゃくちゃ軽くて下手くそだった記憶がある
攻撃に関しては、去年からうまかった
524名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 09:03:40.36 ID:o4GqUAxx0
>>517
そりゃバルサの育成出身のブラジル人だからな
足元のテクは半端ない
だけどバルサ時代からあり得ないくらい怪我が多い
525名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 09:04:21.71 ID:tBMVJiNA0
ワールドカップも欧州選手権もいらんな
526名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 09:04:26.39 ID:xbyJjOHW0
マリオ・ゴメス調べたら

リーグ戦とCLの現段階だけで
もう17得点もしてるんだな
凄すぎる
527名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 09:04:27.77 ID:zB36ZtST0
走行距離から言ってかなりの省エネモードで勝てたのが好材料
長友はコンディション悪い時は上がりを抑えてSHのバックアップに専念しろと
疲労を言い訳にしたくない様なことを少し前に言っていたが疲れてる時は疲れてるんだから
それに応じたプレイを考えるべき
528名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 09:04:45.29 ID:RjzqpXNq0
今日は昨日のおかえしとばかりに出てねーのに必死だなw
529名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 09:05:11.04 ID:J80c1HcJi
>>522
は?俺は優秀だし
お前が劣ってるからって他も劣ってるって同胞意識やめてくれる?
530名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 09:05:19.89 ID:9KzvT9Ie0
>>517
波が激しい上に怪我がち
531名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 09:05:36.61 ID:F/5444poO
やっぱインテル3冠時代の対人極めた守備陣が形成するブロックは未だに堅い
4―3のブロック敷いて3枚残してるけど、普通7枚じゃここまで守れない
そして前線は3枚でゴールまで持っていけちゃう力。今日の試合は
モウリーニョの作り上げた形、遺産で戦った訳だが3冠時代のサッカーは健在だった
マイコンのクロスに合わせるパッツィーニの形もいいけど、後ろが高齢化による
運動量低下、マイコンが最早守備放棄してる今、引いて堅守から正確に速く前線に繋げ
少ない人数でゴール奪える今日のメンツが間違いなくベスメン。普通に強い
532名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 09:05:50.18 ID:mDmNdt+o0
>>473
ナポリは5位だぞ
勝手に順位上げるなよ
ちなみに去年は3位な
533名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 09:06:21.38 ID:KMjxHV0+0
毎年やってたら飽きるな
でてくるチームも力関係もほとんど変わらんしな
534名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 09:06:21.88 ID:v12RB80+0
>>526
そんだけ決めておいて決定機相当外してるから2重で凄すぎる
535名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 09:06:25.10 ID:jviv/e71O
長友が出ないのは戦前に分かっていた事
軽度の肉離れ
代表戦もヤバい
北朝鮮戦にはいてくれないと…
536名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 09:06:29.41 ID:aciPy58T0
今年の長友は好不調が激しいな
そして不調の時も悪いなりにすればいいけどとことんだからな。
537名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 09:06:31.39 ID:gx4O72LO0
インテルの左サイドはパスがしっかりつなげるキブの方が安定するね。
長友がオーバーラップしてもタイミングがあわないからぜんぜんつかってもらえないし。
538名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 09:06:37.21 ID:xXdE6HfH0
何で日本人を応援しなければならないのか教えてくれよ
539名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 09:07:48.09 ID:p0N1FRY1O
>>522
我々日本人は優秀だって誰が言ったの?
まさか捏造じゃないよね?
540名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 09:07:51.09 ID:UJEqP4vqO
ナポリは他の組なら、生き残れてたのになぁ…
ベンフィカ残って欲しいな
ディマリア、ダビドルイス、ラミレスみたいな若手選手排出してるし、現チームにはルイゾン、アイマール、サビオラ、カプテビラと名前あるベテランも多いしな
てか今年スペイン人多いなw
541名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 09:07:57.47 ID:8bew7rQKO
インテル2部降格&CL優勝あるぞ
542名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 09:08:05.06 ID:e9iH1/X90
>>505
今日の試合をみる限りバイエルンの優勝は厳しいな
若いチーム特有の流れを持ってかれると不必要なファールしたりして酷くなる印象を受けたな
まあラームとかはさすがだったけど
543名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 09:08:34.64 ID:ZzG2u/ib0
もう長友は東京に帰って2部でやれ
544名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 09:09:02.71 ID:tBMVJiNA0
>>538
うん、誰がお前に応援しろ、なんていった?
親か?そりゃ大変な家庭だな
545名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 09:09:36.99 ID:aciPy58T0
森本もベンチになったのが疑問だったけど、ああもゴール前で待ってるだけのスタイルでは仕方ないと思った。
今時にゴール前で待ってるだけスタイル少ないだろうに
546名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 09:10:35.93 ID:IiSgG5HM0
>>533
アーセナルもいなくなるし
2年前優勝したインテルが優勝したり
アーセナルもいなくなるし
シティがでてきたり
アーセナルもいなくなるし
リバポもいなくなったし
アーセナルもいなくなるし
かなり変わってると思うけどな
アーセナルもいなくなるし
来年はPSGやアンジも来るかもしれないから
アーセナルもいなくなるし
もっと変わるんじゃね

547名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 09:11:03.26 ID:cXcLaaSS0
長島がいない方がやっぱチームが安定するな。
インテルは早く左サイドバックを移籍させた方がいい。

そこそこのチームの左SBなら、誰でもいいよ
548名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 09:11:06.79 ID:SsS5nwKy0
アヤックス復権は嬉しいけどマドリー戦での差をみるとなんだかな
549名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 09:11:20.52 ID:LjRff79wO
最初から残り試合はCSKAとトラブゾンが2連勝すると思っていました
550名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 09:12:02.66 ID:gKx/Y1FcP
>>547
確かに長島がいないほうがいいな。
そもそもそんなサッカー選手いないしな
551名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 09:12:04.39 ID:hzyMaCHl0
これマイコン売っとくのがインテル的に正解だったんじゃ…
552名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 09:12:15.69 ID:mDmNdt+o0
>>540
まだ死んでねーよ!!
ホームでシティ潰せば最後はビジャレアル倒して進出できるんだよ
553名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 09:12:20.38 ID:W5k5hV3T0
554名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 09:12:37.68 ID:IiSgG5HM0
それにしてもスカパーは番組編成が
どうしょうもないな
CLほとんどみられないとか
金払うの辞めようかな
サービス悪すぎるわ
555名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 09:13:12.01 ID:aciPy58T0
インテルの2番手GKもいいな。
556名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 09:13:12.62 ID:ndDqGTmm0
長友in→リーグ戦で連敗
長友out→CLで決勝進出



なにこの負のオーラ・・・
しょせん銭目的のパンダか
557名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 09:14:30.44 ID:hrS9lXtY0
パンダじゃねえよ
ゴリラだよ
558名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 09:14:36.31 ID:lR/497bj0
インテルは長友の代わりにパクチュヨンを獲得すべきだった
世界最高のサイドバックは彼だ
559名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 09:14:52.50 ID:aciPy58T0
>>556
おいおい、連敗じゃないよ。
前は2-1だったけどその前が1-1でその前が1-0で勝ちと引き分けだよ。
連敗って何のことを言ってるの?
560名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 09:15:39.51 ID:VzSzJMLD0
低迷してるとはいえ
ビジャレアルが勝ち点0ってすごい組だな
561名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 09:15:57.14 ID:gKx/Y1FcP
>>556
過去の試合みていない朝鮮人乙
ターンオーヴァーが自虐なスレたてたけど、諌めなくていいのか?w
562名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 09:16:41.99 ID:ZG0yy33sO
>>556 それは無理やりすぎだろ

CLはモスクワも前リール戦も長友フルで勝ってる

長友開幕ベンチでもリーグで普通に負けてる

563名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 09:18:25.03 ID:sBFUYrQM0
日本人応援してる奴は日本人が試合に出てないと納得しないんでしょ。
でもインテルを応援してるインテリスタからすればそういうのはただウザイだけ。
インテル負けても長友が出てれば満足、みたいな奴らだからね。
564名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 09:18:34.42 ID:t73t4Ttu0
>>560
まじかわいそう
565名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 09:18:59.51 ID:tFuumap/0
>>499
日本人応援=ネトウヨ
って朝鮮人の思考じゃないかw
リール相手に勝っただけで評価の全てかよ
後サネッティに全試合SBやらす気か?ウイイレでもあるまいし
566名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 09:19:24.56 ID:yOGPrW2wi
日本人が出ないと順調だな
567名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 09:19:33.83 ID:/ScBj9UHO
>>557
ゴリラか?チンパンジーだろ 珍獣って感じもするが
568名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 09:20:02.70 ID:T2vFR9d9O
>>563
日本人でインテリスタ()名乗ってる奴も現地人からしたらウザいだろうな
569名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 09:20:03.59 ID:oxfO+5Sv0
CSKAが2位以内確定する確立を教えてくれ
570名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 09:20:49.75 ID:W5k5hV3T0
ムンタリスタの俺的に長友はオマケ
571名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 09:20:51.54 ID:CyVJuS6B0
538 :名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 09:06:37.21 ID:xXdE6HfH0
何で日本人を応援しなければならないのか教えてくれよ
538 :名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 09:06:37.21 ID:xXdE6HfH0
何で日本人を応援しなければならないのか教えてくれよ
538 :名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 09:06:37.21 ID:xXdE6HfH0
何で日本人を応援しなければならないのか教えてくれよ
538 :名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 09:06:37.21 ID:xXdE6HfH0
何で日本人を応援しなければならないのか教えてくれよ


wwwwwwww
572名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 09:20:54.31 ID:mDmNdt+o0
>>560
勝ち点0どころか4試合で得点1失点9という有り様
573名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 09:20:58.37 ID:hrS9lXtY0
>>569
確立してるなら100%じゃないの
574名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 09:21:20.10 ID:C00/mkSJ0
シティのニューカッスルからアーセナル戦までの日程クソワロタ
と思ったらナポリもユーべ、ラツィオ、シティの流れだった
バイエルン戦消化してシティはホーム戦だし結構ナポリ有利だな
シティはこの日程で首位キープ、GL突破したら名実ともにビッグクラブ
575 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 :2011/11/03(木) 09:21:57.53 ID:i9JBI4C40
>>10
なんだかんだ言ってきっちり1位になってるなインテル
576名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 09:21:57.74 ID:gx4O72LO0
キブの方が明らかにパスがよく集まるし、ロングで正確にフィードできる。
対して左友は上がっても上がってもボールでてこないし。
むしろ右友はサネッティがいる分、いいタイミングでボールもらえる。
577名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 09:22:43.48 ID:kR0ewCRxO
この前のナポリ戦ではにわかか?というぐらい審判を叩き
ホームなら余裕でボコれると言っていたバイエルンスレおめでとう
578名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 09:23:09.06 ID:Y/eZEG1s0
ナポリは面白いから通過して欲しいわ
579名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 09:23:31.24 ID:2vOb4P0C0
>>577
途中までボコってたけどな
580名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 09:24:00.02 ID:T2vFR9d9O
>>577
実際審判が試合を壊してたのに何言ってんだかw
581名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 09:25:36.92 ID:mDmNdt+o0
>>579
サッカーは90分あるんだけど
途中まででいいなら日本はオランダを途中まで完璧にシャットアウトできるよ
582名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 09:26:53.37 ID:NvJyMfcN0
>>577
むしろあそこまで差があるとは思わなかった
583名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 09:29:11.09 ID:T2vFR9d9O
>>581
だからお前に都合が悪いからって実際に審判が壊してたって意見を無視すんなよw

しかも日本は途中まで良くても0-3で負けてるしw
ナポリに勝ったバイエルンとの比較に出すとか頭悪すぎで可哀相
584名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 09:30:11.45 ID:q0p/PJao0
>>563
同じ国籍の人だし活躍したら嬉しいだろ
問題はインテリスタとかいってるおまえw
おまえらか
585名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 09:30:35.25 ID:XX7rsVCA0
この手のスレに必ず上がってたハイライト動画が上がらなくなったな
俺も他力本願だが
586名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 09:30:45.96 ID:j2sxk/6a0
>>453
俺も思った。フィニッシュまでのポジどりが天才的。真逆がヅラタン。あれはあれで凄い。
587名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 09:30:50.75 ID:NE7nJSyD0
>>568
現地観戦したときは普通に歓迎されたが
588名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 09:30:53.62 ID:2vOb4P0C0
途中まで、と書いてるよね
バイヤンツエー!圧倒してたわ!なんて書いてないよね俺
589名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 09:31:59.05 ID:aciPy58T0
マイコンはまた肉離れかクセなのか年齢によるものなのか知らないけど次復帰は厳しいだろな、2ヶ所だし
590名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 09:32:52.03 ID:Ra4UknkxO
>>1
長友やっぱ怪我してたのか?
591名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 09:35:00.78 ID:gKx/Y1FcP
怪我は実は嘘で風邪ひいた説もあったぞ。
ってか代表戦もあることだし、今回は休めてよかったんじゃない?
これで長友が不要だとインテルで思うのならそれはそれでしかたないし。
インテルだけが唯一のサッカーチームじゃない。
592名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 09:35:38.93 ID:C00/mkSJ0
>>587
スタジアム行きのバスでユニきた外国人みるとおっ、てなる
593名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 09:36:09.66 ID:sVRw1mA0O
ポルトガルのメッシはどうだった!?
594名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 09:36:39.96 ID:NE7nJSyD0
サネッティは人格的にも歴代最高のサッカー選手だから、長友は最高の上司を持ったな。
595名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 09:38:59.47 ID:K1tQpM1G0
ゴメスさんハットトリックかw
さすが3大マリオの一人やで
596名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 09:39:29.08 ID:ltoKPfS+O
ロベカルからのボールをジダンが左ボレーしたシーンを今年は誰か超えてほしい
597名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 09:39:31.70 ID:R0GoE6Ct0
>>594
インテルのロッカールームを牛耳ってるアルゼンチン軍団の大ボスだろ
監督より偉いので大変らしいぞ
モウくらいカリスマあるなら言うこと聞くらしいがガスペは悲惨だったらしい
598名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 09:40:38.75 ID:ALKaN+5d0
>>594
実際それはかなりツライことなんだな
599名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 09:40:43.66 ID:fRDAV73h0
>>595
ゴメス、ゲッツェ、バロッテリか
600名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 09:40:53.32 ID:NvJyMfcN0
らしい。
601名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 09:41:14.50 ID:RI6A4E0o0
CLになったら本気を出すなんて今年のインテルはシャルケみたいだw
602名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 09:41:22.08 ID:dfhRCeqkO
ゴメスも実質スペイン人だよな
スペイン人サッカー上手すぎだろ
603名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 09:41:33.46 ID:lR/497bj0
去年のCL決勝をウェブンリーまで行って観たのは芸スポでも俺くらいだろうな
CLに限らずちょくちょ豪州まで足はこんでる俺からしたら現地に行かないでインテリスタ偉そうに語る奴は失笑もの
604名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 09:41:33.76 ID:kR0ewCRxO
>>580
そんなネタに草生やしてマジレスされても
605名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 09:41:34.02 ID:aciPy58T0
>>597
で、ガスペが組織力強化に勝手は許さないと言ったのにキレて解任に追い込む為本気出さないで負けたらしい。
でラニエリ来たら各々が勝手にやるだけ。
606名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 09:42:55.59 ID:fRDAV73h0
>>604
後釣り宣言って久しぶりに見た
607名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 09:44:10.26 ID:fg5gmEC20
>>602
父親スペイン人、母親ドイツ人
父親の影響でスペインサッカー大好き、だったかな
608名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 09:45:20.87 ID:o4GqUAxx0
>>597
リッピの時の大崩壊してたインテルで
試合前のミーティングでもきちんと出席してたのがサネッティなんだが
609名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 09:48:05.55 ID:kR0ewCRxO
>>606
バイエルンスレの住人をちょっと皮肉ってみるのも駄目なん?
この前のナポリ戦後の反応とかすげえ面白かったよあそこ
610名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 09:48:10.15 ID:vP9mc0dw0
>>563
レスに日本を絡めないと書き込めない病気かなにかなのか
611名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 09:49:08.55 ID:f3tMkEGs0
シティナポリは他の組なら余裕で突破できたのにな
マジで勿体無いわA組
612名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 09:49:24.37 ID:qdm4s2Rb0
>>571
これ昔のねらーサッカーファンの標準的意見だからな
海サカも昔はブサヨの巣窟だったのにネトウヨに乗っ取られた
613名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 09:49:35.77 ID:lMYVRBFY0
日本人は体力的に劣るからケガするとダメだな
614名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 09:50:50.92 ID:xA2RDOxYP
>>603
カンガルー美味しかった?
615名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 09:51:41.64 ID:vWVaixjD0
ID:qdm4s2Rb0
423 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/11/03(木) 08:28:56.81 ID:qdm4s2Rb0 [2/5]
>>376
おれ日本人だけど、Jリーグみたいな雑魚リーグでちょっと活躍したって、海外で結果出してるパク・チュヨン、ソン・フンミン、イ・チョンヨンの足元にも及ばないと思うの

612 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/11/03(木) 09:49:24.37 ID:qdm4s2Rb0 [5/5]
>>571
これ昔のねらーサッカーファンの標準的意見だからな
海サカも昔はブサヨの巣窟だったのにネトウヨに乗っ取られた

アホ?
616名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 09:52:16.81 ID:kUE+PzDfO
リヨンおわた
617名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 09:53:53.65 ID:T2vFR9d9O
>>609
で、結局審判が壊さなきゃ圧倒してたんだから何の問題も無いじゃんw
そもそも審判が壊す前から後半入ったらおもっくそスローダウンして流してたってのもあるけど
618名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 09:56:33.58 ID:oJuVPEY2O
>>612
ザパニーズww
619名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 10:00:13.86 ID:RcCeXU/w0
この前3−0で韓国に圧勝してたけど、韓国って本当に強いの?
620名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 10:00:34.90 ID:Vcr58mk40
え、ゴメスってスペイン人ハーフだったのか
ドイツ人との遺伝はやたらゴツくなるのか
621名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 10:01:16.70 ID:qdm4s2Rb0
>>615
いいから日本語使って説明してみろよ
622名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 10:02:33.99 ID:vWVaixjD0
>>621
臭さ隠しきれてないのにまだ沸くのか。
623名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 10:02:41.03 ID:uy0fR22/O
ホームでよく勝ったね。いいことじゃん
リールはどうしたのかな?
624名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 10:04:40.89 ID:X1kNC2eO0
マリオ・ゴメスって何人なのかイミフなのが感情移入しにくいよね

見た目はアルゼンチン人で、名前はメキシコ人で、血はスペイン人で、国籍はドイツ人
625名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 10:04:47.92 ID:EU/vSEca0
>>608
付け加えるなら

リッピのとき試合前のミーティングに参加してたのは
サネッティと「レコバ」だけw
626名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 10:04:58.87 ID:xJo1R3ky0
バカ・チュヨンwww
あのゴミ認定された奴かwww
627名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 10:07:04.94 ID:Vcr58mk40
>>624
そうかな
見た目はドイツっぽいけどね
628名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 10:08:36.66 ID:PB4uY8Qq0
長友いないから勝てた
629名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 10:10:35.20 ID:IiSgG5HM0
クルスにちょっと似てるからな
だが今さらそんな選手の話題かよ
さすが芸スポ
ドイツならシューレルとゲッツェがおもしろそうだなぁ
シューレル移籍しろ
630名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 10:13:33.68 ID:fzfENu4H0
ビジャレアルはナポリぐらいの力あったのにな
怪我人とカソルラ引き抜かれてボルハ3試合出場停止で詰んだな
631名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 10:16:04.01 ID:Is05tQMh0
>>629
誰だのシューレルって
シュールレのことか?
さすが芸スポ
632名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 10:16:50.77 ID:6Gh1GkPh0
試合見てたけどラベッシの切り返しチートだろw
ラームが子供扱いだったw
633名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 10:16:56.63 ID:/lIa6bJB0
シティつええ〜
634名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 10:18:21.73 ID:r6u9z7TY0
長友の人生のピークが終わっちゃったな
こりゃしばらくベンチ→放出ってことになりそう
あと3度くらいはチャンスあるだろうし、そこで活躍して欲しいね
635名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 10:19:29.81 ID:XX7rsVCA0
バロテッリPK決めた後に、コンパニに怒られてなかった?
また何かやらかす寸前だったのかな
636名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 10:21:21.40 ID:JnXVokSa0
国内・CL/EL両方強い
レアル・バルサ・バイエルン・マンU・飴・(ウディネ)
外弁慶
アヤックス・CSKA・(シャルケ)
内弁慶
ドルトムント・リール・マンC・ゼニト
どっちも弱い
アーセナル、珍テル、スペインの2強以外
637名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 10:22:10.87 ID:Vcr58mk40
ゴメスは師匠じゃ無くなったけど、
ミリート師匠は相当重傷だった
638名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 10:26:25.78 ID:BKnrjx8k0
バイエルンの3点目は確実にオフサイド
2点目もオフサイド臭い
639名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 10:30:40.98 ID:OsekoIpr0
今シーズンはバルサとバイエルンになりそうか
640名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 10:36:59.05 ID:2r5Jxtl80
いつの間にか得点ランキングのトップに
ゴメスとメッシの名前が並んでる…
641名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 10:40:13.81 ID:nB1KfA1b0
>>404
在チョンは普通に「通名(日本名)」で日本の学校通ってるんだぜ
実に90%以上はね、(残りの10%程度が朝鮮民族学校)
よって日本語はみんな普通にベラベラ喋れるよ

だから自分で言わない限り周りの同級生も純日本人だと思ってる
ケースがほとんど

そして大卒の多くはマスコミ(テレビ局、新聞社、出版社)に組織的に
入ってくるんだ、だからマスコミは在日だらけになったんだよ

>>519
失って分かるエトーの大きさだよな
マジでエトーだけずば抜けた存在だったし
ミリートは一時だけだった
642名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 10:40:41.80 ID:7Yun6grX0
>>464
それが普通。
643名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 10:41:29.44 ID:aNH7YA/60
レアルはせっかくリヨンの呪縛から解き放たれたと思ったら・・・w
644名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 10:43:47.90 ID:SJ6HCIWD0
バルサかレアル優勝だな
645名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 10:44:04.36 ID:OA02nrWU0
ゴメス師匠は何点取っても、同時に「○○ならもっと取れてた」と言われるような、
簡単なシュートを外したりしてるのが、師匠たる所以。
実際はゴメスのデカくて速くて強い体だからこそ、シュートに持ち込めてるわけだが。
646名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 10:44:05.41 ID:IYHDgy9L0
バイエルン2冠狙えるかもな
647名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 10:48:49.37 ID:PB4uY8Qq0
長友信者発狂中
648名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 10:53:00.69 ID:OiQqa3I60
>>639
2年ぶりにまともな決勝が見れそうだな
649名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 10:53:53.26 ID:Rqj/4lyg0
なんで出てない選手の名前ばっか書いてあるんだ
ほんと競技そのものには興味無いんだな
650名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 10:55:32.29 ID:IiSgG5HM0
>>631
じゃおまえビアスボラス知ってんのかよ?
いなくなってポルトボロ負けしてんだよ
651名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 10:56:27.42 ID:PB4uY8Qq0
そりゃそうだろ
長友はずれたら勝ったんだからw
652名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 10:57:00.36 ID:Koa+0jvc0
>>650
ビラスボアス監督なら知ってるけど
ビアスボラスは知らんわ・・・
653名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 10:58:24.72 ID:Vcr58mk40
ゴメスの1点目は何気に凄いな
大型FWでこういうシュートはなかなか出来ない
654名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 11:00:26.65 ID:tdWZxrwDO
>>645
ここ一番での大仕事が少ない印象もあるよな

もう一皮剥けてレジェンドになってほしい
655名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 11:01:48.13 ID:4hOfC+kM0
長友アンチってチョン以外は他の日本人選手の信者なの?
656名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 11:02:48.52 ID:T2vFR9d9O
ヤークはパイロットじゃ無いなら艦長なのかな
657名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 11:03:44.35 ID:JnXVokSa0
>>652
ネタか土田さんだろ
次はベップかロッペンあたりでどうすか
658名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 11:03:47.33 ID:T2vFR9d9O
>>656
なんという誤爆w
659名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 11:04:24.98 ID:IiSgG5HM0
>>652
そうだね
これで間違える奴もいないだろう

でもこれは間違えてるよ↓
順当だからな
ガッカリサプライズ  
ビジャレアル←カソルラ抜けて魂も抜けた中堅チーム二強でも恨んでろ
ドルトムント←やっと大人の試合ができて一勝するもときすでにお寿司なガキンチョチームw
リール←ジョーコールとかゴミとって喜んでる牧場チャンピョンw
660名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 11:05:01.32 ID:k7CSrBLU0
>>655
そもそもサッカーは個人競技じゃないんだが
フィギュアでも見てろ
661名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 11:05:40.66 ID:NCyFeA3XO
ル・マン時代、「ダ・メロ」と言われ続けたデ・メロもCLでゴール
松井の元同僚からまた一人出世頭が・・・
662名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 11:06:24.36 ID:Yyu7B6F+0
ミリートがドフリーで外した瞬間3人くらい同時に頭抱えててワロタ
663名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 11:07:07.47 ID:TaGMf6zN0
バイエルンは線審にいくら払ったのかな
毎度のごとくお金払ってごくろうなこった
664名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 11:09:21.66 ID:ALKaN+5d0
>>663
朝鮮人の真似は良くないな
665名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 11:09:21.57 ID:msnHsbLZ0
CSKAちょっと微妙だな
インテルが初戦でうっかりトラブゾンスポルに勝ち点3やってなければ
666名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 11:11:33.61 ID:JnXVokSa0
トラブゾンスポルxアポエルの決勝戦になったらUEFA涙目だな
667名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 11:11:38.44 ID:5R8iAHjY0
もしインテルがCL優勝したけど降格したよ\(^O^)/



ってことになったら来シーズンどうなるの?
668名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 11:12:22.14 ID:FAgYlvAd0
俊さんとか甘っちょろいんだな・・・

ちゃんと鍛えてメンテしてやれば38でも第一線で活躍できるじゃん・・・
669名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 11:13:16.44 ID:v12RB80+0
>>667
マジレスすると終盤で勝ち点買うから降格はない。
670名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 11:14:15.39 ID:ZN7LJtNu0
ゴメスってよく分からん選手だな
師匠と言われてるのに17試合19ゴール
671名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 11:14:39.71 ID:ob6Z4iGs0
ナポリは敗退しろ。シュバイニー壊しやがって
元々ナポリみたいな雑魚チームがなぜCL出てるのかわからない
672名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 11:16:39.46 ID:3sxjCkv90

今日も朝から乞食民族が躍動してるな
673名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 11:17:52.36 ID:JnXVokSa0
クローゼといいゴメスといい、バイエルンが贅沢なんだよ
ミリートこそ真の師匠
674名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 11:21:09.85 ID:cUFob+QA0
>>671
オフサイドで勝った癖に文句言うなよ雑魚が
675名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 11:21:29.74 ID:cUFob+QA0
>>671
事故で死ね蛆虫
676名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 11:22:27.33 ID:JB89uyS30
長友w
677名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 11:24:18.13 ID:v12RB80+0
>>671
無失点記録を破られたうえ唯一今季2失点したのが雑魚のナポリだから
ブンデスはCL枠1個でいいかもな。
678名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 11:25:32.84 ID:qAnSHtxb0
ミリート「WHY

ALWAYS

ME?」
679名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 11:26:19.26 ID:Dw3uh15K0
シュバイニーww キモッ
680名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 11:26:44.72 ID:T2vFR9d9O
>>677
無失点記録を破ったのはナポリと言うかバドの自爆オウンだし、今期初の2失点はハノーファーだけど?w
681名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 11:34:00.60 ID:mVnnfxHj0
朝からさわやかな罵り合いですね
682名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 11:36:28.10 ID:v12RB80+0
>>680
まあバイヤン以外はELがお似合いなリーグだね。
683名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 11:37:30.41 ID:T2vFR9d9O
>>682
来期からはそんなELがお似合いなリーグのCL枠が増えるんだけどな
684名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 11:39:20.81 ID:v12RB80+0
わざわざ醜態さらすのは気の毒だね。
バウムクーヘンでも転がしてるべき。
685名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 11:41:51.16 ID:EEMORT0u0
バイヤンは過大評価もいいところ
バルサ、マドリ、マンCと比べて選手層が明らかに薄い
シーズン後半まで戦力を維持できるのか疑問だ
686名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 11:41:52.67 ID:p00v93/a0
ミリートさん神がかってたなぁ・・・(´・ω・`)
687名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 11:44:37.99 ID:rxy4oPrE0
ドゥンビアwww
688名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 11:49:05.46 ID:SJ6HCIWD0
ロナウドの2点目のPKは買収か
689名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 11:50:33.75 ID:IiSgG5HM0
チームの核離脱で
バイヤンの優勝フラグがちゃくちゃくと立ってるわけだが
優勝するにはメッシバルサとマドリを戦わせる必要があるだろうな
バイヤンじゃメッシバルサには勝てないから
690名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 11:50:54.54 ID:BUYY/YYa0
なんだかんだてインテルは上がってくるんだな
691名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 11:51:01.72 ID:o+HkyhpX0
しかしやっぱキブの方が
ロングフィードとビルドアップできるから攻撃参加してるよな
キブは守備も安定してたし
692名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 11:51:47.98 ID:0ZF3Lvpn0
ID:o+HkyhpX0
693名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 11:52:23.29 ID:4hOfC+kM0
>>660
いや俺は誰の信者・アンチでもないよ
だからこそ個人選手をこき下ろす奴のことが理解できないんだが。しかも日本人だし
694名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 11:54:13.23 ID:U3/y9ldC0
セリエで降格圏ウロウロしてる珍テルがCLでGL首位とかわからんもんだな(^人^)


695名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 11:54:37.53 ID:3eCLAqcV0
>>191
シュバインシュタイガーは加地さんのことを思い出して反省すべき
あのファールは酷かった
696名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 11:54:53.54 ID:mVnnfxHj0
>>691
でもそんなに評価は高くない
むしろチームの中でも低いよ
697名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 11:55:23.35 ID:TyhtG+7z0
ミリートってどんな選手なの?
698名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 11:56:08.97 ID:3eCLAqcV0
>>671
だから加地さんに謝れ
699名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 11:56:09.83 ID:CZKfvGSc0
チョン猿わきすぎだろ

飼い主に逆らうなよ
700名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 11:56:25.66 ID:T2vFR9d9O
>>695
あれスローで見たらわかるけど家事さんが勝手に変に転んだのが原因だけどなw
701名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 11:57:23.69 ID:2Hrpt6sHO
今日ロナウドがCLで2得点きめたけど雑魚専っていってた人はどんな気持ち?
702名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 11:57:37.03 ID:NBr1uEtL0
>>694
決勝Tからが珍テル劇場本番ですよ
703名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 11:57:58.32 ID:UYRZGroCO
>>695
日本人なんて価値ないからいくら壊れても構わんよ
704名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 11:58:16.39 ID:mVnnfxHj0
>>697
良い時はスタローンかデニーロに似て
悪い時はブラマヨのブツブツの方に似る選手
705名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 11:59:43.65 ID:8VOkB6nqO
>>256
マイコンはSBからの助走がないと機能しないんだよ
706名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 12:00:05.75 ID:1d/60WCH0
>>701
リヨンなんて雑魚だろwww
707名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 12:00:21.43 ID:y5gdmSU0O
ミリートは見てて面白いから頑張って欲しいなw
ゴール前だけなら凄いDFになれる気がする
708名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 12:02:42.36 ID:N4Kh0sLK0
>>703
じゃあお前が壊れろ
709名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 12:09:20.70 ID:mVnnfxHj0
>>708
こういう事いう奴は
壊れてるだろ
既に
710名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 12:09:33.22 ID:h19ed1ZiO
>>39
マドリードとか言ってるやつはニワカ
711名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 12:10:00.55 ID:W5k5hV3T0
インテルがこんなに話題になるようになるとわなー
ネタチームイメージしかなかったのに
712名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 12:25:53.91 ID:PB4uY8Qq0
136 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/11/03(木) 06:53:15.91 ID:0ZF3Lvpn0
ミリート師匠物語スタローン主演で映画化してくれ

692 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/11/03(木) 11:51:47.98 ID:0ZF3Lvpn0
ID:o+HkyhpX0
713名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 12:26:26.26 ID:neWlMAHG0
インテル在住だけど現地ではナポリつえーって話題で持ちきりだよ
714名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 12:26:42.75 ID:LiP24YSK0
なんか最近のCLは順当過ぎて波乱が全然無いかんじだな
715名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 12:27:37.12 ID:LqCd2rz/0
そんな貴方にグループG
716名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 12:29:13.16 ID:b9BZjbcZ0
CSKA昨日は勝たなきゃいけない相手だったのに
717名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 12:32:42.84 ID:7iavIUEg0
次CSKAが引き分け以上でリールが勝ちならインテル・CSKAで決まりなんだな
リール勝ってくれ
718名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 12:33:36.65 ID:0ZF3Lvpn0
CSKAは2位の可能性はあるのか
719名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 12:35:09.96 ID:uc7SEf4f0
長友w
720名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 12:35:43.25 ID:loeSTcLH0
ミリート師匠のゴール詳しく
721名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 12:46:50.13 ID:ktjrRv1I0
リヨンも残りディナモ・ザグレブとアヤックスに勝てばいいだけだから抜けるだろうな
722名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 12:48:57.32 ID:3Ktl0PuAO
>>713なんだよインテル在住って
723名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 12:50:26.17 ID:MLfrgZULO
グループDのディナモザグレブが全敗街道を爆走してるみたいだな
予想通りの結果とはいえ、いくらなんでも弱すぎるだろ
伊野波がだんだん心配になってきた
724名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 12:50:39.89 ID:RcCeXU/w0
>>713
馬鹿丸出し
725名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 12:52:10.33 ID:ngNhBRFaO
>>713
ワロタ
726名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 12:52:56.78 ID:NCAtMFPY0
ドゥンビア二枚目もらったのかよ…
次本田出るしかねえじゃん
727名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 12:54:20.52 ID:t82+HHRi0
>>713に釣られるような馬鹿が増えたことに驚き
728名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 12:54:26.84 ID:NCAtMFPY0
>>722-725
まだこんなのいたんだなw
729名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 12:54:35.20 ID:TRoVqVrD0
次っていつ?
730名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 12:58:54.54 ID:084DqjTu0
>>722-725
なんだこいつら
731名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 13:00:08.03 ID:zB36ZtST0
ミリートのゴールはサネッティの突破からのショートクロス
頭に合わせるのはこの間外したからボレー出来るぐらいの高さ狙いが少し浮いた感じの玉に合わせたもの
732名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 13:08:14.00 ID:NydOKTsr0
ミリート2点分くらいはずしたくせになぜあの難しい体勢のやつは決められたんだよ
サラテとアルバレスが徐々に良くなってきてて良かった
今日はそこまで珍テル化しなかったしリーグ戦もこのメンツでいいだろう
733名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 13:08:30.98 ID:PB4uY8Qq0
長友信者がミリートのゴールに嫉妬してるw
734名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 13:12:08.26 ID:2dx1AEou0
>>723が巻き添えにされててワロタw
735名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 13:12:26.98 ID:mVnnfxHj0
>>733
何でDFがFWのゴールに嫉妬するのよ
あの豪快な外しっぷりには少し嫉妬する
736名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 13:17:41.82 ID:loeSTcLH0
>>731
ありがと
737名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 13:18:39.17 ID:Wz9mrd1R0
サネッティさんじゅうはっさいがすごいな
738名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 13:20:28.90 ID:09r7YINQ0
シティそれでも2位なのかよーわからんこのクラブ
739名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 13:20:54.47 ID:LsCeglvt0
>>717
次節CSKAはリール戦だから何言ってるか分からんわ
というかCSKAはトランポリンと勝ち点同じなんだから、どことやろうとも「次CSKAが引き分け」じゃむしろピンチだ
740名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 13:22:44.57 ID:TRoVqVrD0
729にはよこたえんかい!!
741名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 13:31:04.58 ID:LsCeglvt0
1696500秒後くらいだよ
742名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 13:37:02.18 ID:pK1x91Fq0
日本人対決とワクワクしてたCLがこんな状態になろうとは
743名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 13:40:21.26 ID:BKnrjx8k0
>>683
バイエルン以外すぐ消えるだろwww
744名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 13:45:09.32 ID:7iavIUEg0
>>739
ああスマンなんかいろいろ勘違いしてたわw
745名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 13:45:15.86 ID:3sxjCkv90
746名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 13:46:28.58 ID:wCd4Tg370
バイヤンは慣れてるけど、他が内弁慶過ぎるなw
747名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 13:52:02.20 ID:2r5Jxtl80
去年のシャルケを忘れてもらっちゃ困るぜ
748名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 13:52:24.24 ID:EQxbxv/m0
ここまで動画なし
芸スポも落ちたもんだな
749名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 13:53:15.17 ID:wCd4Tg370
ノイアーが無双したやつか
そのノイアーも今やバイヤン選手だな
基本暇人だけどw
750名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 13:58:13.12 ID:q2sM/FfD0
長友は上がりまくるのやめたほうが良いわな
中盤の同サイドに左利きの選手がいて、縦に行きたいのに
上がってそのスペース消してる
自慢のスピードはカバーで活かした方がいいよ
751名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 14:06:39.31 ID:sX0uFDd30
マンCは好調だな
マンUフルボッコにした力があるならバルサ、レアルともいい勝負しそう
752名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 14:13:44.02 ID:wWZiMFxM0
ゴメスは前回のCLでも9得点取ってるし師匠から脱皮しただろ
753名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 14:14:16.88 ID:ktjrRv1I0
>>746
HSVやシャルケといった規模の大きなクラブが安定して欧州カップ戦に出てこれないからな
ここら辺がCL常連化すればGLぐらいは安心してみていられるようになると思うが
規模に限界のあるクラブだとブレーメンみたいに経営>補強でCLで戦えるクラブにならん
754名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 14:17:33.57 ID:fKUqEbVmO
バイヤン強いやん
755名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 14:19:52.81 ID:tzStM2OU0
FWって楽だよなぁ
あれだけ外しても、1点決めれば称えられるんだから
DF・GKは一回のミスでも叩かれるのに
756名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 14:20:49.83 ID:5lSSi2eL0
ナポリでもバイヤンに勝てないのか
757名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 14:24:42.36 ID:0ibpB0M90
CLとか単発勝負はサネッティ
雑魚相手のリーグ戦はマイコンや長友をターンオーバーで使っていけばいいと思う
いくら鉄人サネッティでも長期戦はきつい
758名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 14:25:10.65 ID:ktjrRv1I0
しかし、ベンフィカはバーゼル相手で国が危機的状況なのに良くも平日で4万もはいったな
759名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 14:28:28.75 ID:0ibpB0M90
ていうかゴメスって昨季のブンデス得点王じゃん
いつから師匠扱いになったんだよ
760名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 14:31:51.01 ID:MB9iVSi30
エジルとマリアって最近全く点取ってないけど
パフォどうなの?
レアルファンの人近況教えてくれ
761名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 14:33:21.29 ID:2r5Jxtl80
>>759
前回のユーロのとき予選では無双したけど本戦でgdgdだったからだと思う
その後も点を取るのと同じくらいチャンスを潰していたから未だに師匠扱い
762名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 14:38:58.24 ID:VGMa8YSt0
ニワカはサネッティを持ち上げ過ぎだろアホ臭
763名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 14:39:52.51 ID:wCd4Tg370
>>760
レアルファンじゃなくて悪いけど
まだエジルよりカカーの方が上だね
まあどっちも半分持たないけどw
764名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 14:40:05.53 ID:PB4uY8Qq0
ニワカがもちあげるのは長友
765名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 15:23:34.02 ID:07SaIkW3O
日本人選手さげるのチョン
766名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 15:23:48.22 ID:pMTzajET0
前までのインテルの試合でないものがみれたわ。
スナイデルをつかわなくても、選手を走らせるパスをよくしてくれてた
そういうパスを長友オビマイコンではだせないのがな
走る側の3人だよね。

長友をスペースに走り出したところであげるパスの精度を考えれば
マイコンのが圧倒的にいいな
767名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 15:33:30.14 ID:MLfrgZULO
>>734
むしろ逆だ
あれはザグレブファンが悔し紛れでやった小細工だろう
768名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 15:36:08.33 ID:8etBAL0B0
youtubeでレス抽出して一個もひっかからないとか
ゴミスレだな
769名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 15:43:47.38 ID:pMTzajET0
長友ファンで試合みてないやつの書き込みはよくわかるな
770名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 15:49:21.90 ID:bnLU1UCl0
バイヤンは何シーズンか前にバルサにボコられたよな
カンプ・ノウで5-0で敗れて泣いてるリベリーをアンリが励ましてたっけな
ロッベンが出たとしても、守備の薄さを何とかしない限りバイヤンに勝ち目は無いぞ
771名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 15:50:55.00 ID:aJSRP54C0
長友が欠場したおかげで勝てたな
実質長友アシスト
772名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 15:53:42.21 ID:GJvnnEFq0
長友7.0
773名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 15:53:45.32 ID:/Z9dkZMm0
>>35
本田信者の嫉妬だよ
774名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 15:58:11.16 ID:HzeOtna/0
>>770
5-0じゃなくて4-0や
775名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 16:03:10.73 ID:z6Rbn/kS0
>>770
ラーム、ルシオら怪我で
オッド、デミチェリス、ブレーノ、レルなんていう
考えられうる最悪の4バックでやる羽目になった試合だな
776名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 16:05:05.46 ID:Ia2rSNcVO
バルサに勝てそうなチーム無いな
777名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 16:18:23.30 ID:R8YSFf9L0
マリオ・ゲッツェ
マリオ・ゴメス
マリオ・バロテッリ
そろそろこいつらそれぞれ何マリオか決めろ
778282:2011/11/03(木) 16:25:16.41 ID:af7pvgaE0
>>760
マリアはそこそこ。
エジルはいまいちや。
779282:2011/11/03(木) 16:26:03.81 ID:af7pvgaE0
>>775
そりゃいいわけだ
780名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 16:26:15.25 ID:sJ2nbyva0
エジルをバイエルンにくれや
781名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 16:33:18.25 ID:6OBBmYuP0
>>780
欲しいか?
中盤揃ってるだろ
782名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 16:35:25.69 ID:2r5Jxtl80
>>781
最高のミュラーを引き出せるのはエジルだけだと思っている
783名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 16:39:24.15 ID:z6Rbn/kS0
>>779
根幹にあるクリンスマンの指揮、戦術が駄目だったから
ベストメンバーでも勝てたとは思えんよ
ただリベリーが泣く程の試合にもならなかっただろうなとも思う
784名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 16:54:42.49 ID:W5k5hV3T0
俺の知ってたインテルはツートップ+ファンタジスタで攻めて、他は守るって感じだったんだが今はモダンなサッカーやってるのか
785名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 16:56:53.25 ID:MQFaYtxT0
マイコンと長友が出るとなんか試合がせわしない
昨日の試合は凄く落ち着いていた
786名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 17:09:01.75 ID:Ml2LTFtiO
>>785
そりゃそうだ
マイコン・長友の時はダブルオーバーラップで残るDFは2人だけど
今回は実質4CBってくらい引いてた
少なく見積もっても3CB、1SBだろう
当然残ってるDFも多いんだから、守備が安定しないわけがない
とりあえず、マイコン復帰したら、カピタンと位置変えるだけで結構良くなると思う
787名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 17:18:26.67 ID:y5gdmSU0O
>>786
マイコン復帰したら攻守共に右に偏るんだよ
んで左がズタズタにされてキブパンチ炸裂の流れ
リール戦のインテルが安定してたのはバランスが取れてたから
788名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 17:20:29.99 ID:qRPR87tP0
マイコンは防御で機能してないな、バックなのに大きな隙を与えてる
でもパンチ力は一級、やっぱ一列あげるべき
SBが攻撃に参加するということは難しいのかもしれんね特にカバーがお粗末なインテルでは
789名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 17:21:21.81 ID:PB4uY8Qq0
どっちでも機能しない長友はもはやお荷物
790名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 17:22:34.96 ID:y5gdmSU0O
あと昨日のインテルは走った人で10km台
サネッティは9km台だったはず
運動量があまりいらない試合ならインテルはまだまだ強いと思う
791名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 17:23:04.82 ID:EpljvfBL0
レアル強すぎw
792名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 17:23:47.85 ID:cHK9Kncp0
マイコンってSHで出たことある?
793名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 17:37:01.62 ID:YhEaLUjw0
>>448
俊輔は活躍できない理由を周りの人たちのせいにし続けてきたから

単純にへたくそだったからだよ
794名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 17:41:38.61 ID:PB4uY8Qq0
それ長友信者まんまじゃねえかwwwwwwwwww
795名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 17:49:58.46 ID:LsCeglvt0
>>772
Nagatomo 7.0
「彼は負傷を申告してポジションを明け渡すことでチームに貢献した」

(´・ω・`)
796名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 17:53:10.93 ID:cv7HvOn10
>>794
本人が言うのと周りのファンが言うのとじゃ
全然違うよね。
797名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 17:54:54.11 ID:q2sM/FfD0
中澤とか長谷部の方がよっぽど言い訳してるんだが
そこら辺は芸スポ民は気付かないよなw
798名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 17:57:26.94 ID:PB4uY8Qq0
>>796
そのいってる長友信者がお前ってわけか
799名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 18:18:06.98 ID:gVV3CfAd0
>>309
マラドーナもナポリにいったから生活の荒れに拍車がかかったのかな
800名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 18:18:22.33 ID:zB36ZtST0
長友は自分の問題点を課題と捉えて克服するための努力をしている
中村俊輔の場合チームの勝敗に関わる問題が未だにそのまんまだから
どうしても責めたくなる
801名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 18:20:25.78 ID:q2sM/FfD0
努力?
ビルドアップ全く上手くならないし
自分の特徴でやってる選手じゃん
802名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 18:21:36.78 ID:PB4uY8Qq0
長友はインテルの失点数の多さに貢献してる
つまり相手に貢献している
803名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 18:24:20.62 ID:pMTzajET0
てか長友が攻撃的にポジションとっても全然チームにプラスになってない
むしろマイナスになってる
マイコンがあがりまくる分。
FWの枚数1枚へらしてでも、マイコンのケアをさせるべきだ。
804名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 18:29:26.48 ID:AHrFa6r70
長友ってインテルに必要とされなくなってるな

一時期が良かっただけに
持ち前のスピード任せに駆け回るだけじゃ誰も満足しない
805名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 18:35:03.89 ID:zB36ZtST0
つうかかなりアンバランスな成長してる選手なんだよ特徴でやってる選手というが
ストロングポイントの生かし方ごく最近までわかってなかったし
ビルドに関してはまるっきり経験不足で定石一通り叩きこまないと駄目な感じだなあ
まだ成長過程の選手だからと評価が甘くなりがちなようです
806名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 18:37:43.00 ID:pMTzajET0
チーム全体から長友をみてないやつがいるよねー
そういうのがまいるわ
807名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 18:41:39.41 ID:MQFaYtxT0
ID:PB4uY8Qq0
書き込んでて惨めにならないのかね
すべてネガティブコメ
808名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 18:45:25.22 ID:q2sM/FfD0
ビルドアップはこれ以上上手くならんよ
代表でも遠藤にまかせきり
足下が下手すぎるから
809名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 18:48:40.66 ID:BKnrjx8k0
>>807
必死に長友を擁護してるおまえの方が惨めだよ
810名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 18:50:28.30 ID:3SDxqSqx0
>>465
でも現地サポーターは喜んでるよ。
今期のバイエルンの失点の半分は対ナポリ戦だって。

前半は酷かったけど、後半は最後の最後まで引き分けに持ち込もうとしたし
何たって今期アルゼンチンから来たばかりでチャンピオンズ・リーグ初出場の
DFが2点決めたんだから、負けても誇らしいってさ。
811名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 18:56:16.53 ID:y5gdmSU0O
信者ガ〜擁護ガ〜自民ガ〜
飽きた
何とかの一つ覚えだな
812名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 19:05:00.29 ID:MQFaYtxT0
>>809
そうカリカリすんなよ
レスも碌に読めないほどゆとりがないおまえには同情するが
813名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 19:05:04.09 ID:zB36ZtST0
スーパーマリオ無双が凄すぎてナポリの反撃の印象が薄い
814名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 19:11:20.64 ID:F7OLTz1l0
ケイスケモスクワ
815名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 19:37:22.99 ID:VYoNeem80
シュヴァイン半年怪我らしい…

ドイツ、ユーロおわた
816名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 19:41:08.12 ID:wCd4Tg370
昼くらいに最大2ヶ月って言ってたのにそんなに重症だったの?
817名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 20:34:45.23 ID:OcCsmqFX0
バイエルン優勝してくれー
ガンバ優勝してくれー
トヨタカップで宇佐美ベンチ入りしてくれー
818名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:31:54.24 ID:JxhHpA5+0
636 名前:あ[sage] 投稿日:2011/11/03(木) 20:58:54.40 ID:yql5c8OD0 [4/4]
Hiroshi trains with Sevilla's first team
ttp://www.eldesmarque.es/sevilla/41747-hiroshi-se-entrena-con-el-primer-equipo-del-sevilla?utm_source

セビージャ指宿 一部合流
819名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 22:12:14.44 ID:K/GYjbFHO
>>810
基本的にバイヤンはセリエのクラブに弱い
昨季なんてあの珍テルに負けちゃうんだもん
今回は審判がある意味MOM級の活躍してたわ
820名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 23:46:44.33 ID:OA02nrWU0
>>813
前半終了間際と、厳しい判定での退場直後にセットプレーでやられただけで、
スタッツ見れば、枠内シュート 12対3、ボール支配率 61対39 だもの
821名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 00:53:31.49 ID:h1G7wDE70
未だにビジャレアルは他の組だったら普通に勝ち抜けたんじゃねって気がしてる
822名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 00:55:39.83 ID:3nR1wnZa0
インテルついてるな
最悪のチーム状態だったけど組み合わせに助けられた
823名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 00:58:20.94 ID:bpbTQrLM0
長友が抜けてくれたからまともになってついてるよ
824名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 01:00:12.56 ID:nCxsZwoX0
マイコン右に置くために他のDF陣のバランスが
難しくなるならマイコン外すしかない
825名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 01:04:29.73 ID:s5zE/y0h0
マイコン外すなら長友外すよ
826名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 01:07:08.71 ID:y0REINOw0
インテルが負けるのは長友が悪いわけじゃねえだろ
守り方に問題があるんだよ
827名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 01:08:28.39 ID:3mMCYil90
よく勝てたなと思ったら相手の攻撃力がたいしたことないから
モッタとデキを入れたのか

モッタがいるとだいぶ違うよなー
828名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 01:28:03.29 ID:HdY+pkTZO
インテルはホームなのに失点してんじゃん、アウェイは無失点だったろ、リールが糞だったから助けられた感じ
829名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 01:39:00.41 ID:bpbTQrLM0
9試合中3試合も最低点とって長友が悪いわけじゃないって相当な馬鹿信者だな
830名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 02:21:33.34 ID:Or1CqneCO
>>829
長友の最低点てナポリ戦、ユーベ戦、あと何だっけ?
831名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 02:30:30.48 ID:kb8MZVyc0
マイコンはもう前半しかスタミナが持たない
ついでにキブもマイコンが相方だと前半でスタミナ切れ起こす

若い長友を使って、マイコンをマドリに売却するほうが現実的だと思うが
なにせインテルなので功労者と言う理由でマイコンを残して長友を売る可能性も否定できない

俺個人としてはセリエには内田のようなパスとディレイと空中戦に優れたタイプ、
リーガやプレミアには長友のような身体能力ゴリラの方が合ってると思ってるのである意味願ったりかなったりではある。
832名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 02:44:48.11 ID:MRyo/dso0
◇ バイエルンの宇佐美貴史はベンチ入りせず
◇ CSKAモスクワの本田圭佑は欠場
◇ インテルの長友佑都は欠場
833名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 03:17:52.54 ID:n43A9A7A0
>>829
長友以上に最低点取ってる選手1人もいないなら、その通りだな
834名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 03:37:22.81 ID:QFFDb9x0O
ラグビー日本戦、世界体操、観ないのにサッカーだけは日本人押しの押し付けがましい糞右翼
835名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 03:47:44.29 ID:kpUJoyABO
長友が抜けてインテル勝ってもなぁ…
836名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 04:57:34.01 ID:HnFbgJsN0
長友と同じ頃インテルに入った北アフリカ出身のMFはもう移籍しちゃったの?
そこそこ点取ってたような気がするんだけど 最近試合でてない
837名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 07:17:47.63 ID:R7xZLEn50
日本人出ない方がいい結果になるのはなにかの偶然なのか
838名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 07:28:11.97 ID:KSBQja0m0
長友いてアウェーでリールに完封で勝ってんのに、何で長友がいないから勝てたことに
なってんだ、糞アンチw
839名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 07:33:01.89 ID:9LFnvZ9Q0
疲労のせいもあるだろうが、何か前シーズンより長友が萎縮しちまってる
感じなんだよなぁ。ミリートみたいなのがいちいち怒鳴り飛ばしてたのも
あんだろうけど。
840名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 07:39:59.97 ID:65Q27Ra/0
>>839
それを乗り越えなければ長友は成長しないね
841名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 09:32:48.08 ID:bpbTQrLM0
>>838
くやしいのうwwwwwwくやしいのうwwwwwww
842名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 09:35:50.64 ID:ZWxT1F6K0
>>836
ハルジャか?

元々レンタル移籍で、期間が終了したから戻っていった
843名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 09:56:12.95 ID:CwuOuDfO0
ボールを持つたびいちいち考えちゃってるね。
そして結局バックパス。

他のチームに移籍やな
844名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 13:44:44.21 ID:NtkAYZaz0

835 :名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 03:47:44.29 ID:kpUJoyABO
長友が抜けてインテル勝ってもなぁ…



↑こういうやつがネットの違法視聴で90分間SB追いかけてる基地外なんだな
845名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 14:19:14.14 ID:BFMibwVmO
>>632

ラベッシいいよね!
マッジョのサイド駆け上がりも燃える。 ゴメスが師匠返上しなければ、ドローもあったのに…。

シティはリーグに集中してもらって、ナポリに突破して欲しいなぁ。
シティも好きだから、死の組みもったいなすぎる
846名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 14:20:15.43 ID:bpbTQrLM0
>>844
長友信者はたいていそういうゴミ
847名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 14:20:56.77 ID:ZWxT1F6K0
ラベッシ、ドリブルは凄いがクロス・シュートの精度が低過ぎるwww

これさえ改善されればもっと良い選手になるのに
848名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 14:28:59.77 ID:L86W/xltP
youtubeで、UEFACLの動画がすべて消されてるね。
(昔のは別として)

UEFAの、ものすごい執念を感じる。
849名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 15:48:11.60 ID:v0VjeZcCO
>>846
毎日お仕事ご苦労様です
850名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 16:15:08.49 ID:daQ+W1os0
>>844
こういう選手オタってマジでサッカーファンの中でも最も害悪な存在だろ
851名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 16:34:11.97 ID:bpbTQrLM0
>>849
長友信者はたいていこういうゴミ
852名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 07:59:32.91 ID:14yINi1YO
○○オタと言うより、海外厨的代表厨がヤバ過ぎるんだよな
清々しい程の海外厨の方がまだ理解できる
853名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 08:04:31.16 ID:ZoQot8KC0
>>850
選手オタじゃなくて日本人を持ち上げたいだけの連中
854名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 13:48:25.44 ID:xRqcnuD7O
176:名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 11:45:56.08 ID:4JW9VQIa0 [sage]
自称玄人のサッカー語り程痛いもんはないな
内田の実力は分かる人にはちゃんと分かるから
見る目ないのに表面だけのプレーで内田の評価付けてる自称玄人さんは巣に帰ってね

これもひどい内田ババア
855名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 14:24:11.37 ID:Ad4TRPjD0
長友信者は内田を目の敵にしてるよなw
856名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 15:43:40.80 ID:xRqcnuD7O
長友と内田はメクソハナクソ
857名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 15:45:45.93 ID:wm/FMAOs0
サネッティさん見て同じ位の歳の頃にはとっくにJ2ですら試合に出れないレベルに落ちてるのに
現役に執着してるカズってただの甘えだよな、と思ってしまった。
858名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 15:51:17.56 ID:14yINi1YO
38歳のカズはJ2で試合に出れないレベルではないだろ

>>853
日本人選手は大好きな癖に、Jリーグには興味がないのも特徴なんだよな
愛国なのか反日なのか分からん
859名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 15:53:47.15 ID:eAdcCKkO0
そういえばどこかのサッカー情報サイトで
「インテル、おっさんパワーでグループ1位!」
みたいなニュース配信してたなあ
860名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 15:53:52.52 ID:wrI7O5pwO
信者云々ってよりラニエリが「次は出来れば出場して欲しい」と言ってるからな、評価で一番重要なのは監督の評価だからな。
しかも、インテル側は軽傷だと限らないとかザックを牽制してるしよほど大事なんだなって思った
何がいいのか分からないけどレオ・ガスペ・ラニエリと来る監督の信頼が絶大だからな
861名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 16:00:19.68 ID:9kmlOWYJ0
リールには地力で勝てるだろ
862名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 16:08:01.35 ID:tc8c/JOO0
>>860
レオはともかく他の二人は間違いなく運動量と貢献性を買ってる
二つともインテルに欠けてる要素だからね
863名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 16:10:21.66 ID:IstKtfmS0
ゴメスの名はゴメス
864名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 16:37:15.26 ID:o2y+BtEk0
>>858
Jリーグに興味なきゃ反日ってどんな感覚w
単純に海外のサッカーの方が面白いと感じる人か、
世界を舞台に戦う日本選手が好きなだけじゃないの
865名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 16:44:48.78 ID:14yINi1YO
>>864
興味無いと言うより、中傷したり、やたら過小評価したり、
「こんなところでは成長できないからすぐに海外行け」と宣ったりするからな
あと、“世界を舞台に”って言うと、崇高なもののように感じるけど、日本も世界ですよね byカズ
VVVなんかだと、人口1600万の国の中の田舎のローカルクラブで戦ってるだけだしな
866名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 16:51:22.83 ID:o2y+BtEk0
Jリーグにどれだけ強豪国の代表クラスが集まってるの?
選手それぞれ成長に最適な舞台は違うと思うから、Jリーグで成長する選手や
成長できるところもあるだろうからなんでもかんでも海外行けってのはどうかと思うけど、
やっぱり日本と世界はステージが違うと思う
自分はにわかだからオランダやロシアのリーグとJリーグのレベルの差はわからんけど、
プレミアやら4大リーグは世界を舞台にした崇高なリーグじゃないのかな
867名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 16:55:22.80 ID:14yINi1YO
だから、ハイレベルなサッカーが好きなだけなら、>>844みたいな行動は絶対にしないでしょ
日本人が好きならJでも見れば?日本人は沢山いるし、オランダの小さな田舎よりは大規模な“世界”の一部なんだから
と思う訳ですよ
868名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 17:02:12.37 ID:MVvGe1Lf0
マイコンがいくら凄くても、上がったまま帰ってこない守備しないSBなんかいらないってことだな。
869名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 17:05:39.11 ID:/1ITlmTn0
>>866
プレミアリーグのアーセナルに所属して、CLでバルサ相手に得点を挙げたFWが
日本代表(Jリーグ選抜)に完封された件について
870名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 17:11:13.18 ID:14yINi1YO
>>868
本気出せば守備も悪くないよ
モウリーニョ時代や代表では結構頑張ってた
871名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 17:15:21.38 ID:wrI7O5pwO
>>870
つ〜よりその原因が怪我と年齢による衰えだからな
872名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 17:17:53.06 ID:14yINi1YO
>>871
コパでは結構頑張ってたけどな
単純な年齢による衰えなのか分からない部分もある
マイコンって割と晩成型だし、まだそこまで老け込む年齢でもないしな
873名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 17:20:06.49 ID:Ad4TRPjD0
>>862
残念ながらラノッキアもどればベンチ予定だったよ
マイコン怪我しなければw
874名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 18:57:21.25 ID:wm/FMAOs0
>>866
欧州の中位以上のクラブとJのクラブじゃ当たりの強さやゲーム展開の巧みさは勿論、
単純なパスのスピードや止めて蹴る速さ・正確さっていう選手の基本技術からして全然違うぞ。
(これだけ日本人は技術あるって言われて時代もすすんだのに南アでの日本対オランダ戦なんて絶望的な位の差があったし。
ニワカとかサッカーの内容が見れて無い人は一次リーグ戦で1−0っていう結果だけ見て接戦だとか善戦したとか勘違いしてたけど・・・)
長友がイタリアであれだけ守備に難ありって炙り出されたのも、それだけJとセリエに差があるから。
海外に日本人いくとそういう違う環境でプレーしてるのを見る楽しさってあるな。
日本も世界、とはその通りだがJはJでほぼ完結しててACLすらそこまで重要視はされてない外界から隔絶されてるきらいが強過ぎ。

Jにはおらがクラブっていう感覚とか日本のスタジアム独特の面白さもあるけど
Jサポってやたら海外サッカーを敵視する人多いのがアホらしいと思う。
上には上がいて海外リーグも楽しいって事すら認めないで、Jのレベルアップすら否定するようなあの姿勢はなんなんだか。
875名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 19:09:22.34 ID:14yINi1YO
つーか欧州の中位ってなんだ?
すげえ曖昧な表現だけど
ノルウェーリーグやルーマニアリーグの中堅あたりか?
そもそもお前、試合見たことあんの?

南アのオランダ代表って準優勝したチームなのに、それと比べて、それも1試合だけ抽出して「欧州中位クラブガ〜」って、何がしたいの?
大体、ド素人の代表厨(海サカファンでもドメサカファンでもあまり変わらないが)が、
「パスのスピードや〜(キリッ」
とか言っても虚しいだけだろ
876名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 19:11:45.73 ID:14yINi1YO
それから、何故か長友の話で完結してるけど、インテルを馬鹿にするJサポは居ないだろ
VVVやリールセは馬鹿にしてる奴が多いと思うけど
877名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 19:15:43.26 ID:bAnxso500
年寄りで怪我したら困るからサネッティは酷使できんだろうし
まーローテーションで上手く回したらいい
878名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 19:23:15.59 ID:xRqcnuD7O
176:名無しさん@恐縮です :2011/11/05(土) 11:45:56.08 ID:4JW9VQIa0 [sage]
自称玄人のサッカー語り程痛いもんはないな
内田の実力は分かる人にはちゃんと分かるから
見る目ないのに表面だけのプレーで内田の評価付けてる自称玄人さんは巣に帰ってね
879名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 19:23:57.09 ID:wrI7O5pwO
でもさ、長友云々言っても監督が使うんだよな。ここまで来たら使う監督の責任はないのかな
880名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 19:29:37.77 ID:pApz9OwQ0
>>877
サネッティにその心配するのは無意味
881名無しさん@恐縮です
サネッティって今のところ全試合フル出場じゃない?
そうじゃなくても殆ど出てるだろ
化物すぎワロタ