【芸能】「芸能界にはあまり友達がいない」上野樹里、台湾での『江』プロモーションで新たな一面を披露

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禿の月φ ★
 今月2日から台湾でも放送されるNHK大河ドラマ『江〜姫たちの戦国〜』のプロモーションのため、
10月31日に主演女優の上野樹里が台湾を訪れた。空港には「台湾へようこそ」
「上野樹里」などの特製ポスターを持ったファンが詰めかけ上野を驚かせた。

 台湾では過去に『のだめカンタービレ』のドラマや映画が放送、公開されており、
上野は「野田妹」の名で親しまれている。これまで上野は、海外でのプロモーション活動は
他のキャストと一緒に行ってきたが、今回はひとりということで少し不安だったらしい。
しかしファンたちの熱い歓迎を受け、ほっとした様子だった。

31日夜、台北駅Qスクエアシネマで行われた試写会イベントでは、200人のファンと一緒に『江』を鑑賞した上野。
そして台湾メディアの取材にも応じている。撮影期間中の上野は、プライベートでも役になりきってしまうらしく、
『江』の撮影が終了し、ようやく本来の自分に戻ったという。

 そんな自身の性格については「明るく友達の多いのだめとは違って、芸能界にはあまり友達がいない」と話した。
ひとつひとつの質問に対し考えをまとめてから話し出す落ち着いた様子は、
台湾のファンたちに奔放なのだめとはまったく違う上野を印象付けたのではないだろうか。
(TechinsightJapan編集部 片倉愛)

ソース:TechinsightJapan
http://japan.techinsight.jp/2011/11/011330_uenojyuri_taiwan.html
※実況は各実況板でお願い致します。
実況headline
http://headline.2ch.net/bbylive/
2名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 15:42:48.70 ID:yDve/nUs0
えっ?
3名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 15:43:05.46 ID:V8eYcTWT0
あんな糞コメディを大河として台湾に垂れ流すなよ・・・
4名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 15:43:42.97 ID:chnALQJa0
上野樹里には責任は・・・・無いこともないがあまり無い。
悪いのは演出家と脚本家である。
5名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 15:44:51.23 ID:OSy7xC480
noだめ
6名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 15:45:56.65 ID:tSEq6FqB0
下手な演技の責任は重大
7名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 15:45:59.29 ID:zl4/9Yos0
羽田-松山線使ったわね。
8名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 15:46:40.03 ID:x9+8RNTB0
会社にもあまりいません(´・ω・`)会社だけじゃなくサークルもです
9名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 15:46:59.37 ID:LEjBIUfdO
>>1
オリラジ藤森の元・肉便器女か
10名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 15:47:50.53 ID:t5h2LBOD0
クソ脚本、クソ演出、すべて中途半端
11名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 15:49:06.07 ID:SKJgEKtq0
藤森は
いちばん気持ちよかったらしい
12名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 15:51:06.99 ID:7QXq2Ge40
台湾には自国の歴史はどうでも日本の歴史ファンが多くいるようだ。
特に司馬遼太郎の歴史小説を通して
13名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 15:52:34.48 ID:+oqGvsAG0
君かわうぃーねー
14名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 15:54:37.28 ID:5SNwchdF0
糞ドラマだが、上野樹里がかわいいことはよくわかった。
15名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 15:54:55.90 ID:761XLznW0
こいつってレディガガが歌ってたやつ?
16名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 15:55:10.79 ID:piM/mtII0
あのキャスティングでタイトルが「秀忠―若たちの戦国―」
だったらなかなかの作品ができたかもしれないな。
17名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 16:05:48.42 ID:AdOdOyyqO
藤森サイテー!

それしか言えねー
18名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 16:06:09.71 ID:dBsmw3Ry0
藤森のアレか
19名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 16:06:49.30 ID:uf/ywFHc0
こんな糞ドラマを海外で放送すんのか
日台両国に対してのテロ行為だな
20名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 16:06:57.94 ID:7vkQ6+9U0
芸能界にはって言うか・・・
21名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 16:07:11.65 ID:t8fQNFoe0
台湾にあのクソドラマ持っていくのか。
22名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 16:07:13.28 ID:j2dEcfer0
マスゴミのイジメの標的になったよな
23名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 16:08:47.01 ID:it44+yXB0
あんなもん台湾で放送するとか、台湾の人に申し訳ない
24名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 16:11:11.49 ID:WI85gqdu0
この子って、のだめをプロデュースとかやってた娘だろ?
なんか変わったような……
25名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 16:12:18.07 ID:TVYG65QKO
はがない
26名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 16:12:19.74 ID:NQy1st1DO
池沼だよな
27名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 16:12:37.58 ID:/5RVXE450
こいつなんなの?
アスペ?
28名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 16:12:38.74 ID:kDnatVSG0
>>24
にいちゃんw,それは堀北やw
29名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 16:13:34.32 ID:qaFEzqHz0
本能寺で終わりにしろよ。
30名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 16:13:48.39 ID:TvRqoLls0
国辱ものだろこんなクソドラマを外国に売るのなんて
31名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 16:13:56.52 ID:AhOyBYM/0
頭おかしいという評判だもんな
32名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 16:14:44.66 ID:j2dEcfer0
真面目で真っすぐで正しい事を言いすぎて曲がったやつらに
嫌われるんだって
33名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 16:18:57.14 ID:4nrj7GSF0
日本で有数の歴史的英雄の豊臣秀吉が、あんな無様に描かれたドラマを
台湾で流すとは、国辱的である。NHKは、一体何を考えているのか?。
34名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 16:19:55.25 ID:kDnatVSG0
>>32
そういう奴が一番友達になりたくないな。
正しいことなんて言われなくてもわかっているんだよw
それをどや顔で説教する奴は本当にムカつくw
35名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 16:22:07.57 ID:3e2TzTip0
>>34
34の友達にもなりたくないし〜
36名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 16:24:37.35 ID:D77dhe2vO
あんなドラマ海外に出すなよ、日本人の知的レベルが疑われる。NHKは何考えてるんだ。
37名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 16:24:41.79 ID:j2dEcfer0
だから多分34みたいなのが嫌って攻撃するんだと思う
たいていの人間は曲がりくねって生きてるものだから
まっすぐなものを見ると無性にイライラするらしい
38名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 16:25:21.92 ID:0Olmh7FIO
若い女優は、監督やディレクターの指示に異論を唱えて逆らうのが、演技派女優だと思ってるからな
39名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 16:32:38.12 ID:Gd/ctwk30
台湾での「富江」プロモーションと読んでしまった
40名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 16:32:54.88 ID:LiUsDPvC0
〜姫たちの戦国〜

ゲームですか?
41名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 16:37:57.04 ID:o4vFixMo0
>>34
同意
「正論ドヤ顔」の人間とは付き合わないほうがよい
かなりの人数見てきたが例外無くクズだった
42名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 16:38:30.70 ID:j2dEcfer0
>>41
どうクズだったの?
43名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 16:39:19.35 ID:kUYTKJTz0
この子が“子役が嫌い”ってので、初期シナリオは自分達で子役世代を演じたんじゃ
なかったか??
途中から・・・視聴率的にドウしようも出来なくなって「芦田茉奈」の投入となった訳
だが。。。w
芦田茉奈へも厳しい特訓?指導?...ドッチかといえばイビりやイジメみたいな事をした
って何かで話題になってた様な・・・www
そりゃ、友達なんか出来やしないよ!?w
なんか役作りも一本調子で、未だに“のだめ改”みたいな感じだし。。。
44名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 16:39:33.48 ID:sxR13KyB0
松山便は便利でいいよ。
桃園便だった頃はリムジン使えたけど、松山便はホテルまで数分だからリムジン使えないのが難点。


で、上野は悪くないよ。
原作、脚本、キャスティング・・・ 全てNHKが悪い。
45名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 16:43:13.37 ID:j2dEcfer0
この子見てると真面目にやる、言うという事がここまで叩かれるって
どういう世の中かとしみじみ考えちゃうんだよな
46名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 16:43:14.68 ID:o4vFixMo0
>>42
自己満足だからだよ
「正しい事言ってるワタシかっこいい」でしかない
周りの空気が読めないということでもある
慕われる奴、頼りにされる奴は「打つべき最善手」を提示できる人間
アホこの両者の違いを理解出来ない
47名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 16:45:00.87 ID:j2dEcfer0
>>46
でも正しい事、言わなきゃいけない事って空気なんか読んでたら
ダメな事ってあるじゃん
空気める悪人よりは全然いいと思うけどな
ドラマの斎藤さんみたいなもんかな
48名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 16:46:38.52 ID:j2dEcfer0
というよりも最近空気読める悪人のどや顔の方が目立って
だから日本はダメになっていったんだよなって気もする
49名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 16:48:19.90 ID:MyZ9z9IWi
上野はサマータイムブルースとスウィングガールズと亀は速く泳ぐと幸せのスイッチは良かったんだけどなぁ
何でこうなったんだろ
50名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 16:50:27.49 ID:19KlHGoGO
>>11 あん
51名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 16:54:20.74 ID:3e2TzTip0
>>48
だってこういうところでしか自分の本音を言えない人が多いんでしょ?
悲しいよね…外で意見言うと毒舌って言われるよorz
52名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 16:59:48.84 ID:FmSp03O60
>>43
大人たちが子供を演じたのは本人にトヨエツ信長らと絡ませたかったから、子供時代が長いからだろ
Pの判断だよ
芦田愛菜は1話から出てたし適当なことを書くんじゃない
53名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 17:18:32.40 ID:EGrTe3je0
留学して、海外の人と結婚して、外国の文化交流系の会社に呼ばれて、
日本と海外の文化のかけはしをする女性と、

器用さや奇想天外さが、結構にてる。
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2011/11/02(水) 17:19:04.47 ID:wzU87ddz0

おれは一人もいない

55名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 17:20:21.88 ID:4XJ2SyAi0
上野樹里は可愛いのになあ。
あんな脚本ではじめての時代劇とか不憫。。。
56名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 17:23:51.66 ID:rZL93pzE0
>「芸能界にはあまり友達がいない」

そりゃそうだろ
57名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 17:32:08.79 ID:4/TXZ+nm0
タレントの同世代の友達っていなさそうなイメージがあるなあ
58名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 17:33:08.79 ID:uzvm837h0
台湾で流すとか、国辱ものじゃねえか……
59名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 17:33:34.03 ID:TTJo9jZW0
>>57
同性だと蹴落としてなんぼだから、いないだろうな
60名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 17:33:52.16 ID:CJ18AyYyO
お友達だった沢尻さんはあんなことになっちゃいましたしね
61名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 17:36:10.27 ID:jZ70N+mUO
芸能界で友達いない子ってのは、業界の屑共とは距離があるって事だから、寧ろ人間的には良い事なんじゃないか?


中川翔子とか堀北真希もいないんだろ?
62名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 17:36:10.47 ID:7FT/WkOv0
大河は毎年放送されてるのかな?
今年の大河が初めてだとしたら、NHKが海外において大河で継続的に商売するのは難しいだろうな。
63名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 17:36:31.89 ID:MA435LYn0
日本で人気がないから台湾でキャンペーンすんの?
64名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 17:38:07.06 ID:ys0KK/LEO
瑛太と友達なのに

カエラが会わせてくんないんだな
65名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 17:38:38.13 ID:LxSucnl20
徳川葵三代が大将軍家康みたいなタイトル
で放映されてたんじゃないか?
台湾人でも出来の悪さがバレるぞ
66名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 17:40:23.66 ID:ruFOM2CZ0
芸能界以外なら友達がそこそこいるの?
67名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 17:43:17.03 ID:PfjGT9MT0
戦は厭でござりまする。
68名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 17:43:29.17 ID:hMas1Ro10
海外に恥を晒すな
69名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 17:43:51.04 ID:8PzRRrq/0
台湾に申し訳ないやら恥ずかしいやら。
紅 は間違いなく5級品。
ウンコを高級みそですと偽って輸出するようなものだ。
70名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 17:44:33.60 ID:/tFL+sMJ0
ちあきしぇんぱいっ!
71名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 17:44:47.99 ID:yM+peqFt0
マジキチだからな
居なくて当然
72名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 17:44:58.18 ID:oXUkNaDY0
あっちの腐が食い尽くんだろうなwご馳走さま
73名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 17:46:49.37 ID:iETCGG/N0
上野は私生活で絡みづらそうw
74名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 17:48:40.93 ID:Rnlu7NRl0
変人ぽいからこの人好きだ
75名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 17:50:27.86 ID:vTZ6iNumO
なんか破滅型のような気がするけど大丈夫か。
嫌いじゃないけど。
76名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 17:58:57.75 ID:5/L2V0TT0
芸能界以外には友人がいっぱいいて充実してるだろ
77名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 17:59:39.20 ID:owhvlYsA0
面白いから買付けされたんじゃなく
事前に決っていたこととはいえ
台湾の方々にはムダ金使わせてしまい気の毒だな
親日家さんが多いし、震災寄付も記憶に新しいのに申し訳ないよ
こんな駄作
78名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 18:03:07.98 ID:nMKEGge20
シェ〜
79 ◆oWZA3T5VOc :2011/11/02(水) 18:06:38.19 ID:Sgc712Bf0
沢尻エリカと親友だったやつか
そりゃ沢尻エリカがあんなことになったんだから、
みんなこいつに付き合ってくれないだろw
80名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 18:13:44.14 ID:+vnMiK+R0
性格的には芸能界には向いていないな
警察官にでもなったほうが良いんじゃないか
81名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 18:14:45.08 ID:wa0UlSQY0
>>49
まったく同感
全然違う役柄に挑んで幅を広げてほしい
82名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 18:14:56.76 ID:7n3ZEI3F0
同性からは好かれないタイプだろうな
いや、男から見ても好きなタイプではないがw
83名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 18:15:42.30 ID:j2dEcfer0
>>82
いや、曲がった同性と曲がった異性から好かれないんだよ
84名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 18:23:23.15 ID:/5RVXE450
のだめからのだめの喋り方しかできなくなっちゃってない?わざと?
85名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 18:23:42.14 ID:a/FcJJ9x0
確か台湾でも日本のBSが見れるよね
86名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 18:24:29.78 ID:R888fOo+0
>>9
男を見る目が無いんだろうな
いまだに藤森はテレビで吹聴してるし、オリラジが消えるまで続くっぽいな

チャラい吉本芸人と付き合った上野の負け
87名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 18:45:05.62 ID:/FzxUvlv0
>>3が2chの総意
88 ◆oWZA3T5VOc :2011/11/02(水) 18:46:45.62 ID:Sgc712Bf0
>>86
女を見る目もないだろ
沢尻エリカと親友で、長澤まさみや綾瀬はるかいじめに加担してたらしいし
ふつうなら長澤や綾瀬側につくだろ
89名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 18:47:36.95 ID:0oaWQIm/0
上野と吉高の対談見てみたい
90名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 18:51:29.61 ID:j2dEcfer0
>>88
長澤いじめに加担してたらラスフレで共演しないだろ
何その異常な信じこみ
91名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 19:19:46.55 ID:mEtqr7Yh0
韓国のバラエティに上野樹里が出てた
92名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 19:33:21.14 ID:qss3r6kn0
チョンニ媚びた大河つまんねー
93名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 19:48:54.84 ID:Od4HocVC0
何人いれば
あまりいないじゃなくなるの?
94名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 20:00:22.89 ID:Xicqvqll0
現場を盛り下げる大河の上野さん
95名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 20:05:55.45 ID:knIVSXnE0
樹里ちゃん可愛い
96名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 20:06:19.33 ID:srROOg4m0
「大坂冬の陣」の回で前週より数字落としてる江
97名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 20:07:08.49 ID:Wv6F4jRx0
芸能界というより
友達が少ないてかいるの?
98名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 20:15:41.48 ID:DUvJNKnE0
>>97
少なくとも俺には友達がいない
99名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 20:16:56.99 ID:FXuJKl0U0
芸能界で友達が多い人の方が胡散臭いと思うんだが
100名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 20:19:53.24 ID:JuFBWiUV0
>>62
去年の「龍馬伝」も放送されていたと思う。
101名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 20:21:15.06 ID:p+9jnGTl0
江尻会とはなんだったのか
102名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 20:21:26.78 ID:3m4Pr3edO
そりゃこんなキチガイに友達なんかできないだろ
103名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 20:24:31.86 ID:KVfRXpB/O
私いくら芸能人でも上野樹里は友達になりたくないわwww
なんか行動が恥ずかしいかんじ
104名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 20:25:28.12 ID:Ex8Kjma40
三大糞大河


天地人
武蔵
105名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 20:26:47.51 ID:S/z/DEJZ0
上野樹里ちゃんみたいな自分の意見いう子といるほうが楽しいんだよね。
樹里ちゃんと結婚したいなあ〜。
106名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 20:27:51.51 ID:01QrHXmC0
>>83
その上野好きな私ってか
こういうのが嫌われるんだろうな
107名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 20:29:20.83 ID:e4X722PA0
きょうの私は機嫌わりぃー、それはあんたにも原因あり

の人か
108名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 20:29:37.99 ID:tUPfNNv60
上野樹里を台湾とか行かせちゃダメだろ
所属事務所は考えてやれよ
109名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 20:30:04.95 ID:NfCoT86wO
江に限らず、女がメインの大河や時代劇は往々にして糞つまらん。
110名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 20:49:06.72 ID:1HFBEeqC0
評価されているらしいけど、そんなにいい女優か
もっと歳とってからが楽しみ
かなりぶっ壊れてそうだけど
111名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 20:51:23.66 ID:Aj9QRukg0
相変わらず眉根を寄せて芝居をしている

上野は最後まで何も学ばずに終わるのか
別に期待もしていないが、やはり役者はやめるべきだ

NHKは法に基づいて国民から金盗っているんだから
こんなヘボ女優と脚本屋に払うのは背任行為だ

大体体言止めの台詞はヘボ役者には無理だ
ヘナチョコ脚本屋め、その位分からんのか
時代劇に体言止めというのも頗る異様だ
112名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 20:56:35.84 ID:5nTOn9x00
>>110
昔から華のない大根という評価
113名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 20:57:17.25 ID:KihCuMQj0
こんな面倒くさい奴と友達にはなれないよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
114名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 20:57:40.93 ID:xmAohXAn0
この人は昔から演技派って言われてたのがいつも不思議だった
のだめはま、はまり役だとは思うけど。
115名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 21:00:41.09 ID:j2dEcfer0
>>113
まあ正しい人ってのが友達多いとは限らないんだよ
共演者みんな「樹里ちゃんは正義の味方」「心が正しいという感じ」
とか言ってるもんな
116名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 21:01:42.73 ID:xKiSF8mcO
>>89
最高にギスギスしそうだな
117名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 21:02:27.50 ID:+038p+0e0
上野ってのだめのお陰で台湾や韓国で人気なんだってね
118名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 21:06:36.62 ID:kKM2EVpd0
キャスティングミス?上野樹里に早くも批判殺到!?
http://ime.nu/www.tanteifile.com/geinou/scoop_2011/02/02_01/index.html
上野樹里、NHK大河の演技に批判続々…視聴率も苦戦
http://ime.nu/potemkin.jp/archives/50676333.html
上野樹里、子役に「さわらないで!」周囲も困惑するわがままぶり
http://ime.nu/entamegeinounotubo.seesaa.net/article/140465565.html
上野樹里の演技に厳しい批判 評論家 肥留間正明氏
http://ime.nu/www.j-cast.com/2011/02/25089097.html?p=all
119名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 21:08:13.66 ID:Ydxz3WpI0
江の視聴率は富田靖子一人で支えている
120名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 21:08:48.83 ID:kKM2EVpd0
>>114
本人と事務所が言ってただけだから
121名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 21:13:33.25 ID:xmAohXAn0
>>120
宮崎とか蒼井優あたりも事務所関係者が映画板とかで煽っていたのかなw?
なんか一時期上野を加えてこの三人があたかも演技派ってことで
映画板で幅をきかせていたやんw俺はこの三人と他の若手女優が
そんなに演技の出来が違うとか全く思わなかったからね。
122名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 21:22:38.20 ID:qpfVgqur0
>>121
それは半島に送金してた配給会社が関係している。
123名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 21:54:44.23 ID:ffDIbJwU0
おいらは演技派あげるとしたら

尾野真千子
貫地谷しほり
多部未華子

この3人をあげたいなw
上野も宮崎も蒼井も正直ビッミョー
124名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 21:57:18.74 ID:xmAohXAn0
>>123
間違っても
北川
佐々木とかの名前はでないよね。

その三人はま、普通に演技がうまいと思う。
でも自分が最も好きな女優は別な人w
125名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 22:08:37.08 ID:gCvyd2xk0
「上野の親父はヤクザらしい」みたいなこと昔どっかに書いてあったけど
マジなのかね?
126名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 22:25:59.87 ID:FXuJKl0U0
今、演技派若手女優といえば満島じゃないか
127名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 22:35:08.30 ID:xmAohXAn0
満島www
128名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 23:14:17.09 ID:i3BsRDRE0
チャラ男は?
129名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 23:15:25.74 ID:ht2B06VBP
友達がいないからチャラ男に引っかかるんだろw
130名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 23:15:58.72 ID:RcEO7wdV0
チャラ男、面白いじゃんw

記者「上野樹里と付き合っているんですか?」
藤森「スイングしてません。(スイングはスラングでHの意味。上野の代表作がスイングガールズ)」
131名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 23:17:01.30 ID:deV2qa/5O
沢尻会のメンバーで名前挙がってなかったっけ
132名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 23:18:36.80 ID:iGLGZ+O8O
黙れリア充が
133名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 23:21:27.72 ID:NOb5BKUK0
役をしてない時の上野はまったく魅力ないからな
喋りが演技でなくガチでベターとしてるしキャラ演じてないぶん眼が細くなってブサ
134名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 23:25:23.35 ID:5+0MDh950
池沼っぽい役やらせたらトップクラス
135名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 23:27:46.88 ID:ES4jq5ae0
しかし盛り上がらない大河だな
136名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 23:29:30.13 ID:JQmAE8bO0
>>134
最近は吉高とかいるからな
137名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 23:30:19.44 ID:ixOt2JBF0
感謝祭の休憩時間にポツンとしてる奴と友達になればいい
138名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 23:39:51.15 ID:eWjlDtysO
大河は江が馬鹿すぎて逆におもしろくなった
あと秀忠のキャラはなんなんだ
139名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 23:44:31.19 ID:wa0UlSQY0
>>136
吉高はけっこう計算高そうだけどな
140名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 23:44:42.27 ID:VuiRBFhbO
藤森に食われた女
141名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 23:47:15.43 ID:7msOy7ds0
オリラジとは股まで開いてのにな
142名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 23:47:27.27 ID:5N+huNwu0
芸能界以外にも友達いなさそう。
143名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 01:58:55.80 ID:F5qmgZih0
こういう自分をageないヤツは信用できる
144名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 10:15:52.27 ID:a4O92HXg0
              (⌒`)
     (~)        ( )
   γ´⌒`ヽ    __( )
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}   |;;lヽ::/ コポコポ
   ( ´・ω・)   .|;;| □o
    (:::::::::::::)   .i===i=i
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

     (~)    コーヒー飲む?
   γ´⌒`ヽ     __
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}     |;;lヽ::/
   ( ´・ω・`)∫   |;;| □o
    (:::::::::つc□   .i===i=i
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
145名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 10:55:03.87 ID:vIc3AWIXO
>>125
父親は精密機器のエンジニア

146名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 11:25:51.05 ID:tZ+KmXJJ0
>>145
倒産、一家離散プロデューサー
147名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 11:28:08.77 ID:EHiImbaz0
一時上野ヲタが瑛太の事を「ソウルメイト」とか言ってホルホルしてなかった?
できちゃ太になってからはホルホルしなくなったの?
148名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 11:38:18.96 ID:d/X405KDO
藤森とやった癖にw
149名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 11:46:12.20 ID:rD83S9VAO
江は実質、宮沢りえ主演だし
150名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 11:47:49.93 ID:x2f6GfZ/0
芸能界以外でも友達いなそうなんだけどw
151名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 11:52:20.49 ID:cW/yRhfP0
チャラ眼鏡はどういう扱いなんだよ
152名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 12:37:25.40 ID:tZ+KmXJJ0
チャラめがねの方が出世したなw
153名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 12:41:31.58 ID:NDUsKW7/O
チャラメガネがやった話とか全部暴露してるからなあ
加藤夏希に至ってはチャラメガネに送った手紙の中身まで勝手にテレビでながされちゃったし
なんか悲惨だな
154名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 12:42:51.13 ID:CIpkZg3VP
坂の上の雲宣伝すべきw
155名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 12:45:22.06 ID:yG/wnVdSO
そんなドラマ台湾に輸出するな恥ずかしい…
156名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 12:46:41.88 ID:T552fMza0
>>152
それはないだろw
157名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 12:51:52.07 ID:yV/tYeyM0
樹里チャンにイラマして、喉の奥で出してあげたい。
158名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 13:29:09.21 ID:UGDiMxFjO
台湾で『篤姫』以外のNHK大河は言うほど当たってない。
だが、上野樹里の野田妹は韓国 台湾 香港でも抜群に受けた。

中国では海賊版かな?

上野樹里の人気はかなりのもの。

中文吹き替えも、なんとなく上野樹里風味で可愛かった。
159名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 13:46:14.27 ID:sY+TSRyM0
江はほんとにつまんないよ
こんなの輸出するなんて恥だわ
龍馬伝も同様
清盛はちゃんと作れよ
160名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 13:53:31.80 ID:UGDiMxFjO
清盛は期待出来る。
平家物語は面白い。
161名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 13:53:33.52 ID:qumnxCuD0
あんなゴミを海外で放送したら
要らぬ誤解しか産まないだろ
あり得んわ
162名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 13:53:59.05 ID:W8BnyDUr0
確かにこの子は友達いなさそう
163名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 13:56:19.26 ID:qumnxCuD0
>>160
プロデューサーが数字の事しか言ってないから
期待外れになるのは確実だよ
スイーツ()平家物語
164名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 14:03:07.33 ID:UGDiMxFjO
でも『坂の上の雲』は台湾でしか受けないかな

韓国 中国からしたら、気分的に面白くないだろうし、あまり見たくないかも
一番の推薦作品なんだけどね。
台湾人なら歴史的背景を理解出来るだろう〜
165名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 14:09:06.06 ID:UGDiMxFjO
>>163
いゃ、当たってほしい作品なんだよ

日本が海運国家に成る基礎を築いた平清盛の活躍はぜひとも見てほしい。
166名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 14:10:43.40 ID:WZZWBS0PO
芸能界に限らずいなそう
167名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 14:24:56.34 ID:UGDiMxFjO
来年のNHK大河『平清盛』上野樹里ちゃんの地元が舞台

澤姉さんや川澄ちゃんも出演してくれると、お客さんも激増だよ

【女子サッカー】INAC神戸が“異例”のお願い「3万人ほど来て」 勝てば優勝が決まる日テレ戦、前売りが約4000枚しか売れず★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1320247890/
168名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 14:31:35.27 ID:d08ouy3U0
上野樹里か 性格悪そうだもんな 友達できる訳無いわな
169名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 15:19:24.36 ID:j2o0PC5l0
江のつまらなさはひどすぎる。漫画ならあっけなく打ち切りレベル。
上野ののだめイメージをそのまま拝借して、スィーツ向けに作ってみました感が
みえすぎて、どん引き。
挙句の果てに、CGもお粗末。よいのは着物だけだ。
170名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 16:20:56.70 ID:wCd4Tg370
あの内容じゃ主演がマヤでも駄作になる
亜弓さんのように解釈変えていいならともかく

まこんなドラマに2人の名を出すことが
彼女たちに失礼だけど
171名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 16:26:51.33 ID:gfvNV782O
史実に忠実かは置いといて、単純にドラマとしては見ていて面白いんだが…
外国で大河ドラマなんてうけるのかいな
172名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 16:46:05.04 ID:UGDiMxFjO
海外で、
と言うか、台湾で受ける大河ドラマはある。

日本の旧漢字が出るし、親近感も感じるし、日本史を學べば、日本の成り立ちと、台湾の日本統治時代の日本が行った台湾近代化建設の目的やら、帝國日本の破滅への道やらが理解出来る様に成る゜

やはり台湾の親日 知日度は抜けている感覚。
173名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 17:00:12.18 ID:LV/YWYaC0
>>165
無理だって
174名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 18:51:52.28 ID:CIpkZg3VP
台湾は親日超えて愛日だよw
175 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/11/03(木) 19:33:14.78 ID:sVbG0hli0
秀忠より年上でSEXの相性抜群で子だくさんで秀忠を尻に敷いていた女傑

上野樹里ではリアル感が無さ過ぎた。
176名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 20:21:29.62 ID:ais58pgH0
「のだめ」と「ラスフレ」

それなりだったのにな、大河ドラマで躓いたという・・・
177名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 20:24:55.83 ID:nTxazxuI0
>>172
江から学ぶものは・・・
178名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 23:21:18.46 ID:rQXvcy560
沢尻エリカは友達だろWWWWWWWWW
179名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 23:29:18.93 ID:xduV/tzBO
台湾ではシエの前に龍馬伝を放送してただろ?あっちの評判は向こうではどうだったんだ?
日本国外に出して恥を晒してはいけないレベルのシエよりはウケる要素があっただろうが
180名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 23:35:06.30 ID:p/Jgkyyi0
歴史モノに現代の価値観が入りすぎてリアリティがゼロ!
中途半端な演出で面白くねー。
家康役の人はさすがだな。
あの演技力は別格!
織田と秀吉役も良かった!

上野はのだめから脱却できとらんな。
あのドラマがすご過ぎたw
181名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 23:37:35.22 ID:p/Jgkyyi0
あ、秀頼役の子もよかったな。
期待以上だわ。
182名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 23:55:16.69 ID:ciyElFpe0
藤森がやっちまった女か
183名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 00:27:59.43 ID:rN97E7jmO
>>177
NHKが一番苦手な現代史を扱うと、もっと面白い。

史実を忠実に描けば、中韓から文句殺到だね。
連中の大嘘がバレてしまうから。
184名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 02:26:46.45 ID:rN97E7jmO
上野樹里
まぁまぁだたよ
185名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 02:53:16.81 ID:zj5uunjq0
前に台湾版テレビチャンピオンみたいなので日本の戦国時代の問題を
やってたけど、五奉行や徳川四天王を全員答えよとかけっこうレベルが
高い問題が出されてたね。
他には家紋を当てる問題があったり
関ヶ原の戦いで東軍に寝返った小早川秀秋がいた松尾山はどの位置か?
もあったね。
手作りの甲冑あり武将のコスプレでの出場者がいたりと凄かったよ。
大谷吉継のコスプレをした人がいたね。
うーん・・・
この大河大丈夫か・・・?
186名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 03:17:47.93 ID:LpBXRMx2O
カエラと対談させなよ


「中だしすんの早っ!と思いましたw」

「リンガディンドンリンガディンドン」

「うぜ」
187名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 03:20:29.98 ID:FEPC56kS0
これほどつまらん漫画チックな大河はひさしぶりだな
流石にもう見てないよ
188名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 08:04:04.80 ID:5MHfv9mH0
こいつ性格悪そうだもんな
189名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 10:22:31.56 ID:5jB3RWo10
ID:j2dEcfer0 [10/10]みたいに芸スポでID真っ赤にして擁護するのってキンモー☆
新興宗教の信者みたい
190名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 13:40:16.46 ID:DUK/uIm90
台湾にまであの糞脚本垂れ流すのかよ…
本当にNHKは反日放送局だな恥を知れ
191名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 14:49:45.07 ID:2tUymz8e0
エア友達を作るべきだな
192名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 16:54:39.93 ID:2z1bY0Ca0
ラスト・フレンズで長澤と水川あさみは仲が良いのに、
上野だけ浮いていた
193名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 17:16:14.47 ID:rN97E7jmO
「ラストフレンズの上野樹里も良かったよ」。と台湾の友達からの便りもあったし、あんまり上野を村八分したるなよ

それに水川あさみは、
あー見えて、誰とでも和む気さくなやつで、上野樹里とも打ち解けいるハズ。
194 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/04(金) 17:17:51.70 ID:ZVyFSKRf0
躁気質のメンヘラ上野と仲良くなりたい奴なんかいる訳ないw
195名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 17:24:53.76 ID:rN97E7jmO
上野樹里はさぁ、兵庫県の加古川の娘でね、ヘンテコリンが多い土地柄なんよ
196名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 17:54:21.49 ID:8vvmQD9WO
>>192
上野と水川はプラベで交流があるとWikiに書いてあるぞ
上野って蒼井優とも仲良いんだなwどっちも性悪同士だから仲良くなったのか
197名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 17:58:11.70 ID:6Rnks2U9O
なんでお前ら上野の性格知ってるの?
198名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 17:58:33.84 ID:VConYMKu0
なんかわざわざ芸能界に友達いないんですぅ〜ってのが
上の方で正しい性格だからなんて擁護してるヘンなレスと相まって
げーのーかいに染まらないワタシ、カッコイイ!
みたいな嫌らしさがあるな
199名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 18:58:25.80 ID:rN97E7jmO
>>198
お前さぁ、性格歪み過ぎ。
上野樹里は内輪受けが悪いタイプなんだ。
スタッフ受けが良い上戸彩なんかと対照的な奴。

田舎訛りが抜けないし、先輩女優からシカトされてるのかなぁ・・
200名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 19:00:33.98 ID:nn5tgOHzO

オリラジ藤森が、
加藤夏希は忘れられなうぃー

上野樹里は、気持ちいうぃーだってよ

上野樹里は名器らしいぞ
201名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 19:01:01.66 ID:nG82ZPYB0
この子本当に大河にでて評価落としたな
大河にでて評価落とす子って最近じゃ珍しいよな
芸能界に友達いないって言うけど芸能界以外でもいないんじゃないの?
202名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 19:06:19.48 ID:adblYHdB0
>「芸能界にはあまり友達がいない

噂で聞こえてくるようなのが本当なら、そりゃまぁ友達もできんわな
203名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 19:11:05.09 ID:S6bg/Y4l0
そんなことない。上野の江はよく役作りできていたよ。
2chでどんなに悪く言われようと俺は樹里の味方だ。
204名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 19:16:35.50 ID:rN97E7jmO
>名器 上野樹里

同意。
子供5人くらい生んで幸せなお母さんに成ってほしい。
205名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 19:18:21.40 ID:sckZqO4H0
芸能界に友達がいないぐらい別にいいだろ。
俺なんかこの世に友達がいないんだぞ?
206名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 19:23:41.35 ID:vR12OUdJO
>>201-202
地元の友達と一緒に海外旅行したりしてるから御心配なく
おまえみたいに2ちゃんでアンチすることだけが生き甲斐のキチガイが心配することじゃない
自分自身の行く末心配しろカス
207名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 19:24:24.15 ID:E1tSYBI10
そろそろ天然ボケのキャラ止めたらいいのに。
208名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 19:26:48.87 ID:vR12OUdJO
■2〜3レス毎に回線を繋ぎ直し上野を叩き続け
運営に規制喰らったキチガイ玉木ヲタのIPリスト■
z236.124-45-183.ppp.wakwak.ne.jp
z46.211-19-108.ppp.wakwak.ne.jp
z209.219-103-236.ppp.wakwak.ne.jp
z80.124-44-35.ppp.wakwak.ne.jp
z65.58-98-113.ppp.wakwak.ne.jp
z21.124-44-196.ppp.wakwak.ne.jp
z221.219-103-216.ppp.wakwak.ne.jp
z33.58-98-171.ppp.wakwak.ne.jp
z18.58-98-110.ppp.wakwak.ne.jp
p2201-ipad212funabasi.chiba.ocn.ne.jp
softbank220049237005.bbtec.net
209名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 19:34:22.63 ID:adblYHdB0
なんか頭がオカシイのが湧いてるな
210名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 19:40:03.61 ID:vR12OUdJO
■NHKへ上野降板要求メール推進フォーマットを
500レス以上コピペしまくり規制されたキチガイ『kng.mesh.ad.jp』のIPの一部■
FL1-122-133-52-52. 89res
FLH1Aeu032.kng.mesh.ad.jp 24res
FL1-122-133-55-74.kng.mesh.ad.jp 21res
FL1-122-133-218-73.kng.mesh.ad.jp 20res
FL1-118-109-166-213.kng.mesh.ad.jp 19res
FL1-122-133-55-131.kng.mesh.ad.jp 16res
FLH1Aga064.kng.mesh.ad.jp 15res
FL1-122-132-220-237.kng.mesh.ad.jp 14res
FL1-125-198-72-193.kng.mesh.ad.jp 14res
211名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 20:02:19.47 ID:8E16Vio40
魑魅魍魎みたいなアンチにはずっとストーカーみたいにつきまとわれてるよなあ
212名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 20:36:33.48 ID:AAnoUBAu0
友達いないのは明らかに人として問題がある証拠
213名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 20:50:13.09 ID:AAnoUBAu0
 
214名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 20:51:09.41 ID:fdftJGcI0
友達そのものも多くなさそう
215名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 20:55:04.34 ID:dWvwPdlu0
職場で友達を作ろうと考えるのが甘い
職場は戦場だ
216名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 20:57:59.73 ID:DT1iQfkUP
まぁ本当にいないんだろ
217名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 22:09:49.14 ID:rN97E7jmO
そだ!
職場は戦場だ

樹里ちゃん、ファイト!
がんばりよ
218名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 22:14:35.09 ID:6RBjsHGZP
素で役に入り込みすぎる人って現場で友達にはなりにくいやね
最近色気出てきたと思います
219名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 03:26:34.77 ID:vqufzdinO
>>218
うるさいよ
220名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 03:33:48.31 ID:fiyEI0zr0
上野は大河大失敗でなんだか終わってしまったな
所詮ごり押しでしかなかったからか
人気無いものなあ
221名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 03:38:13.33 ID:oVFg12K/0
台湾にご迷惑を…
222名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 03:51:25.89 ID:IbIhd66S0
>>220
最近CMで上野出て来るとチャンネル変えたくなる。
シエは案の定、家光を福に洗脳された暴君みたいに描いてるな。
223名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 03:55:09.40 ID:lplOJM5D0
台湾であんな時代劇を見せないで欲しいな
秀吉が馬鹿な表現されてるし
224名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 03:55:46.92 ID:nufwyYzg0
>>222
とっくの前から上野が出たら変えてるよ
あのわざとらしい気持ち悪い話し方が生理的に無理
225名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 03:55:51.93 ID:Li/+eW3M0
NHKワールドプレミアムじゃなくて?台湾で放送されるん?
しょもない大河が
226名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 05:30:03.85 ID:vqufzdinO
上野
気にすんな
227名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 05:55:06.38 ID:vqufzdinO
敵が多いのも上野樹里。
だから頑張ります。
228名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 06:37:59.40 ID:vqufzdinO
明日、見てみる
パッとせんかったら台湾放映禁止通告とする。


上野樹里 加油!
229名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 06:41:28.54 ID:A/xSC0QP0
>>195
将棋が盛んなんだよね
230名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 06:56:16.80 ID:8ViXt0iaO
>>224
単純に存在無視すりゃいいのに
上野アンチの人って嫌いってことをやたら自己顕示したり異様に執着する。
出てる番組からネット記事から全部チェックして姑目線で駄目出しする。
それって気になって気になってしょうがないって自爆してるようなもの。
端から見てたら滑稽w
231名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 07:05:46.44 ID:+tzTf7a+0
いいから脱げよ
232名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 07:12:23.24 ID:d0BhKtvxO
日本人でさえツマランものを
233名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 07:18:03.91 ID:MufXZaFPO
>>230
上野樹里好きでも嫌いでもない自分から見てそうは思わないけど
むしろ>>230が上野樹里ファンで必死に見えるぞ
234名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 07:18:12.14 ID:zo22M81Y0
少女時代のソヒョンと友達じゃん
235名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 07:21:09.00 ID:coY3Bczl0
>>43
こうも事実無根の適当話を書かれるんだから芸能人って大変だよね
まなちゃんって1話に子供時代としてでただけなんだけど・・・
236名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 07:23:31.19 ID:JWbvB8LTO
香取慎吾なんて、意外にもほとんど連絡先教えないらしいから。
ユースケは、「ぷっすま」の飲み会に全く参加しないらしいし。
人それぞれ。
237名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 07:23:51.99 ID:czaANHb20
坂の上の雲いつからだっけ?
238名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 07:32:16.46 ID:zo22M81Y0
仕事と私生活分けるのがグローバルスタンダード
239名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 08:13:43.13 ID:vqufzdinO
漫才コンビなんて普段、口も聞かないよ
240名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 09:01:21.33 ID:KMiPqvVb0
中森明菜はあまりじゃなくて一人もいないと答えていたな
241名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 09:10:05.79 ID:T7On7rD0O
芸能界どころか加古川にも居なさそうだ
242名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 09:13:54.14 ID:69tqAJbN0
>>235
後半も出てた、上手だった
>>215
職場はチームワークが大事だけどね
戦場だったら戦友がいたほうが良いね
243台湾>中共:2011/11/05(土) 13:59:04.86 ID:MPmUaEfr0
台湾のオススメ歌手・バンド Part1 ( 1〜20 )
http://www.youtube.com/watch?v=yz5SkNiKBDQ
台湾で驚異的な視聴率を記録した布袋劇「霹靂(ピリ)」
http://www.youtube.com/watch?v=N7emqwsKQlE
244名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 14:03:41.02 ID:LILdRCp9O
前田家総スルーがつくづく信じられな〜い演出
245名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 14:05:59.45 ID:20SzoMii0
藤森にラジオで「アソコが臭い」と言われた女かw
246名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 11:09:04.52 ID:L1DWXdCW0
こいつが友達いないってのは納得できる。
247名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 11:32:45.47 ID:Ud3bbd920
期待値爆sageで観に行ってもガッカリする映画に主演する事が仕事の上野さんか
お芝居下手やね、この人。
248名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 11:34:17.74 ID:f/plqha40
ラストフレンズと キムタクのエンジンは良かったけどね
249名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 11:48:32.75 ID:vP1I07ak0
ラストフレンズ()
外見変えてキスシーンで釣って
NSKDのネタキャラと
しぬしぬ詐欺で粘りこんだ伝説の釣りドラマね
ああいうコスプレ要素が上野さんには必要かもね
250名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 11:58:30.21 ID:GMQG2vw+O
芸能界の友達なんて、基本ろくな集まりじゃないんだから、問題ないだろう。
251名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 12:02:24.49 ID:ZsXqvVrnO
気が強くて共演者との軋轢が絶えないって誰かが言ってた
252名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 12:06:00.25 ID:ZsXqvVrnO
そういや最近メジャーな作品でしか見ないね
映画も全然出なくなったし
前は蒼井優・宮崎あおいと並んでマイナー映画の人ってイメージだった
253名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 13:45:32.77 ID:r6XedRAz0
大河の主役がピークになっちゃって
その後
露出が減るって
よくある。
254名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 13:47:38.24 ID:L1DWXdCW0
>>250
無職ヒッキーらしい思考だなw
255高句麗 ◆OIZKOUKURI :2011/11/06(日) 13:49:33.95 ID:DdjkIqwP0
>>254
背後にヤクザがいると思えば本人達に問題がなくても確かにつき会いたくない
働いているからこそ汚い経営の会社に反吐が出る
んがんぐ
256名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 14:15:42.48 ID:zbI2Gnpm0
>>198
同意
私はちゃらちゃらした芸能人と違ってストイックな女優なんですって言いたいのか
でも過去の彼氏が最高にちゃらい奴という事実w
257名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 23:26:31.71 ID:hFqsydglO
>>256
糞自演どつ
恥じなさい。
258名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 23:28:38.25 ID:K7JTYXXki
あんなゴミ外国に流すなよ
259名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 23:32:55.69 ID:q1o8rxs70
篤姫は台湾で人気だったけど、シエは無理だろ。さすがに
260名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 23:52:01.48 ID:hFqsydglO
民放な連続日劇は短すぎ
NHK大河は長過ぎ。
間延びする
261名無しさん@恐縮です
あれを台湾で放送すんのかよwww
悪ふざけもほどほどにしろNHK