【音楽】ストーン・ローゼズ、リユニオンをドキュメンタリー映画に?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆Penguin/Js @( ´ヮ`)<わはーφ ★
 2012年に行なわれるストーン・ローゼズのリユニオンの模様がドキュメンタリー映画になる
計画があるという。
 バンドはまだ決定を出していないものの、監督には映画『This Is England』(2006年)の
ジェーン・メドウスが最有力候補に挙がっているという。38歳のメドウス監督は1996年に
『Small Time』で長編作品デビュー。『A Room For Romeo Brass』(1999年)、
『Dead Man's Shoes』(2004年)などを制作したあと、6作目の長編作品となる
『This Is England』でブリティッシュ・アカデミー・フィルム・アワーズの最優秀英国作品賞、
英国インディペンデント映画賞などを獲得した。
 ストーン・ローゼズは2012年6月に地元マンチェスターで3公演を行なう。およそ15万枚の
チケットが14分で完売。その後追加公演が発表され、総計22万枚ものチケットが
1時間でソールド・アウトした。

ソース:BARKS
http://www.barks.jp/news/?id=1000074522
ストーン・ローゼズ公式サイト
http://www.thestoneroses20.com/
2名無しさん@恐縮です:2011/11/01(火) 19:30:47.88 ID:VCGvSp/gO
3なら
3名無しさん@恐縮です:2011/11/01(火) 19:33:38.53 ID:uYK1dxtLO
イギリスならもう1000いってるニュースなのに
4名無しさん@恐縮です:2011/11/01(火) 19:35:23.13 ID:eBLxQsNM0
ローゼズが再結成したし
あとUKインディファンが妄想するのは
スミスの再結成、ラーズの新譜、マイブラの新譜か
5名無しさん@恐縮です:2011/11/01(火) 19:36:56.51 ID:/HbSwrBc0
再結成ビジネスは女性タレントのヘアヌードのようなもの
6名無しさん@恐縮です:2011/11/01(火) 19:43:50.42 ID:uYK1dxtLO
あとライドの再髪
7名無しさん@恐縮です:2011/11/01(火) 19:48:41.72 ID:pC6TLFHP0
この機会に稼ぐだけ稼いじゃおうという話か
8名無しさん@恐縮です:2011/11/01(火) 20:13:42.97 ID:slYZwvMV0
再結成ドキュメンタリーも楽しみだが、

http://ro69.jp/news/detail/46873
こっちのスパイクアイランドの映画化も楽しみだ
9名無しさん@恐縮です:2011/11/01(火) 21:09:09.74 ID:l/On5+Yb0
>>4
もし今スミスが再結成発表したら、ローゼズ並かそれ以上の反応あると思うけど、5年後10年後とかになると、ファンの年齢層的に、動員が厳しくなりそう。
というかやっぱり再結成はなさそうだ。
10名無しさん@恐縮です:2011/11/01(火) 21:43:05.45 ID:PkKnt2/pI
>>6
水を差して悪いがラーズなんてただの一発屋くらいにしか
思えない平凡なバンドなんで一緒にしないで
日本で後付けの過大評価されただけで、曲単体で言えば
同時期のパワーオブドリームスとかモックタートルズとかの方が
100倍素敵
11名無しさん@恐縮です:2011/11/01(火) 21:44:39.95 ID:PkKnt2/pI
>>4でしたごめん
12名無しさん@恐縮です:2011/11/01(火) 21:50:01.19 ID:HVxmEnQB0
スミスの再結成を望んでる奴は
真のスミスファンではない
13名無しさん@恐縮です:2011/11/01(火) 22:25:25.04 ID:BwEGXKpg0
再結成難易度Sクラスは、スミス、ローゼズ、フリッパーズだった。
まさかレニ込みで再結成とは・・・・・
14名無しさん@恐縮です:2011/11/01(火) 22:30:39.33 ID:PFWYgucZ0
まともなライブができるのかな
15名無しさん@恐縮です:2011/11/01(火) 22:44:23.80 ID:uS7hEynt0
>>1
> 監督には映画『This Is England』(2006年)のジェーン・メドウスが最有力候補に挙がっているという。

これ何気にとんでも無いニュースだな。向こうだと今一番ノっている監督だし、
それも音楽と若者と共同体意識とかテーマにして大傑作作ったし。これ以上の適役ない

つかトレスポ並の社会現象になったのに何で日本ではまったく当たらなかったのは謎。
音楽雑誌ですら殆ど取り上げてくれなかった
16名無しさん@恐縮です:2011/11/01(火) 22:48:08.12 ID:ELPk4Spc0
若い頃は1stを夢中に聞いてたけど、さすがに今さら興味ない。。
引っ張るだけ引っ張って満を持してっていう機を狙ってするんだろなとは思ってたけど
思い入れあっても実際観てみて感動できる再結成バンドって稀だよな。
17名無しさん@恐縮です:2011/11/01(火) 23:05:49.86 ID:S1WybswH0
This is England、期待したほど面白くなかったなあ
エドガー・ライトに、ローゼズをモチーフにした
ロックバンド映画撮ってほしい
18名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 08:32:11.00 ID:A0ixquzQ0
ストーン・ローゼズ、リユニオンをドタキャン?
19名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 12:24:04.83 ID:eEdjhekx0
MBVもがんばれよ。2008年だいぶ稼いだだろ?
20名無しさん@恐縮です
>>10
分かる