【音楽】1万人以上が投票、ベースラインが最高の曲トップ10

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 04:12:48.34 ID:fw1GudFY0
>948

これは?タイムボカン。

http://www.youtube.com/watch?v=aNGZqCSXeDk
953名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 04:13:00.10 ID:zCkBnQvwO
>>945
密かにAnother One Bites Dustの元ネタになってないかこれ
954名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 04:15:44.07 ID:LwCjT+LK0
CreamのCrossroads

クラプトンのソロに勝負を挑むかのような
ジャックブルースのベースが最高です
955名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 04:18:04.08 ID:Q1k2ALoA0
山下達郎「いつか」伊藤広規の太いチョッパー
http://www.youtube.com/watch?v=wo5S8fHSEwU&feature=related
956名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 04:24:11.36 ID:hauZvp0o0
>>952
ベースラインがあんまり好きじゃないなぁ
957名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 04:25:50.65 ID:6ganik0x0
ディープ・パープルのバーンは入ってないのか
ベースのソロに入るところなんて痺れるけどな
958名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 04:30:47.45 ID:IcKjv6rR0
959名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 04:35:29.63 ID:zCkBnQvwO
一曲だけ選ぶならコレだな
The Real Me/The Who

http://www.youtube.com/watch?v=BoUwIcU9Ke0&sns=e
960名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 04:46:41.67 ID:0/v+XrgU0
ディーコンのアンダープレッシャーのイントロのベース、
ベース始めて10分で弾けそうだけど、あんなにカッコいいのは凄い。
あんなクソみたいなのがカッコいいのが凄い。
961名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 04:47:58.67 ID:v6FEtOYVO
アゲ。

みんな全部良いなぁ。
962名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 04:59:23.83 ID:Zr39wLqQ0
音楽ネタなのに荒れてない、良スレ。みんな詳しいし

ということで
SPACE CIRCUSの
HEAVY DUTY SPACE DRAGON
963名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 04:59:24.52 ID:IcKjv6rR0
964名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 05:04:42.98 ID:FccYH1zNO
クイーンなら地獄に道づれだろ
965名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 05:13:41.23 ID:TYl8gqzVO
スレタイ見て真っ先に思い浮かんだのが
東京事変のタイトル忘れたけど大奥の主題歌だった曲。
966名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 05:16:28.60 ID:t8lCLFqP0
サンライズがかっこいいね
ハンセンのテーマだと思ってる人も多いけど
967名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 05:21:12.91 ID:LJcl2NAS0
尾崎紀世彦の「また逢う日まで」だな
16ビートでドライブ感満点でどんどんうなるように
音程を上げ下げする
968名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 05:24:05.71 ID:zry89JOx0
>>943
ベースは上手いと思うけど、あまり記憶に残るものはないなぁ。
ある意味「ベース」として理想かもしれんが。

>>959
俺はこれ

The Jam - Private Hell
http://www.youtube.com/watch?v=oN9JEXI8adM
969名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 05:25:51.06 ID:VC2A87JB0
いつもの

World's Prettiest Bassline (James Jamerson, 1970)
http://www.youtube.com/watch?v=ND-iW51idC0
970名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 05:25:54.52 ID:mQu8Qczt0
イングヴェイのトリロジーも耳に残るな
971名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 05:41:43.25 ID:VC2A87JB0
What's Going On ベースだけ抜き出し
http://www.youtube.com/watch?v=KqtELR5GyfI
972名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 05:52:27.76 ID:VC2A87JB0
973名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 05:56:05.02 ID:Z0w6VPrA0
マーカスミラーは
974名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 06:02:36.46 ID:zCkBnQvwO
>>121
誰が弾いてるかはわからんけど…
これかな?
野生の王国 初代OP
http://www.youtube.com/watch?v=Qro30xak00Q&sns=em

確かにベースラインが特徴的
975名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 06:06:31.55 ID:IcKjv6rR0
976名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 06:06:39.83 ID:LJcl2NAS0
>>974
これだよこれ youtubeにあったのか
やっぱこれ最高じゃん ジェイムスジェマーソンなんかに余裕で勝ってる
977名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 06:11:11.57 ID:FQUHxE7m0
炎のファイター(猪木のテーマね)が意外によくて驚いた
978名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 06:23:22.68 ID:86FUZSrV0
イエスならラウンドアバウトより
スターシップトゥルーパーが好きだな
979名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 06:25:04.74 ID:zCkBnQvwO
>>968
ブルースフォクストンのベース好きだよ
Town Called Maliceとか
980名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 06:34:20.70 ID:XKgmXlNK0
>>979
モータウンビートはやっぱりかっこいいね
981名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 06:35:07.59 ID:WwCfNztX0
「釜山港に帰れ」のスラップの
抑揚感がいい
982名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 06:41:48.50 ID:xXfwgjbbO
スローなブギにやってくれが入ってないとかどんだけにわかだらけだよ
983名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 06:43:47.82 ID:zCkBnQvwO
>>980
ぶっちゃけ「恋はあせらず」なんだけどねw

8ビートのロックベースならコレ
この頃は井上富雄だね
Dan Dan/The Roosters
http://www.youtube.com/watch?v=8hkODMB6bxE&sns=em
984名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 06:50:28.63 ID:txfssVx80
ジャーーーースティーーーーーン!!!
985名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 07:29:41.28 ID:xK2QsdTa0
Anthrax/Lone Justiceを挙げるのは俺だけでいい
http://www.youtube.com/watch?v=5T3z1ZjtpHg
986名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 08:00:01.59 ID:/HzzEhPV0
スネークマンショーのバンドのコントでのベースプレイも秀逸だよ。
ベースからいくぞ、1・2・1234
987名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 08:14:45.57 ID:6kwOtHsx0
AKB48なら渚のCHERRYのベースよく聞こえる
988名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 08:32:06.35 ID:WNUYRFKh0
>>987
MARIA、BINGOもいい感じ
989名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 08:32:40.87 ID:Hk4W/Mze0
かっこいいベースといえばこれだろ
http://www.youtube.com/watch?v=6uRfYrYJAW4
990名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 08:38:15.27 ID:zCkBnQvwO
>>884
入江直之さん、この人もいいベース弾くね
モーニング娘。関連ならこの人も
Tocaさん

恋愛レボリューション21/モーニング娘。
http://www.youtube.com/watch?v=D_xkQAxyf-o&sns=em

>>987
AKBならヘビーローテーションもシンプルで好き
弾いてるのはフジイケンジ(現The Birtiday)
991名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 08:55:47.95 ID:Hk4W/Mze0
992名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 09:06:43.91 ID:zXAs5UEPO
スタンドバイミーだろjk
993名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 09:11:24.71 ID:jX3zBlr+O
「マネー」もいいけど、ピンク・フロイドの「吹けよ風、呼べよ嵐」
994名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 09:17:40.78 ID:LAZHfdF80
>>984

DON and DEWEY. JUSTINE.. か?
http://www.youtube.com/watch?v=V3h-9e2fXTw

これはギターリフやな
995名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 09:21:28.96 ID:H2Va3HPtO
イエモンの『薔薇色の日々よ』がカッコよかった
996名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 09:24:53.38 ID:+KWNcvVN0
Day tripper入ると思ってた。
997名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 09:25:19.11 ID:jX3zBlr+O
ポリスならシンプルにウォーキン・オン・ザ・ムーン
998名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 09:26:39.37 ID:vrBtuJQd0
>>994
いやTOOLのジャスティンだけど…
999名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 09:32:39.45 ID:AfgsYruT0
手弾きも素晴らしいが、マシンによるシンセベースがかっこいいのもいいわあ。
1000名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 09:33:15.28 ID:zip3VsyX0
1000なら俺様のベースラインが最高
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。