【サッカー/スペイン】バルセロナのFWメッシ「3試合無得点での不振報道は異常」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1継続φ ★
29日のリーガエスパニョーラ第11節、バルセロナは本拠地カンプ・ノウでのマジョルカ戦で5−0の大勝を飾った。
同チームのFWリオネル・メッシは、この試合の前半だけでハットトリックを達成し、勝利に貢献している。

メッシは試合後、チームのパフォーマンスに満足感を表した。スペイン『スポルト』がコメントを伝えた。
「チームは再び優れたパフォーマンスを見せた。早い段階でゴールが決め、試合の行方を決めることができたね」

ここ3試合を無得点で終えて、不振との報道がされたことには否定的な見解を示した。
「3試合ゴールを決められなかったから不振と報じられるのは、とても異常なことに感じる。ゴールには興味がない。重要なのはチームが勝利することだ」

1ゴール目を決めた後に、カメラに向かって右手の親指、人差し指、中指を順に立てたパフォーマンスを披露をした理由についても説明した。
「家を出る時に友達と偶然会って、ゴールをそう祝うって約束したんだよ」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111031-00000033-goal-socc
2名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 21:46:39.97 ID:nIgUwOp90
せやろか
3名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 21:47:01.19 ID:8AMguR9n0
2月
4名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 21:47:13.49 ID:pZKVRxLL0
まるで香川みたいだな
5名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 21:47:31.98 ID:53r+IX2Y0
日曜夕方の切なさは異常
6名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 21:47:59.51 ID:PfPlCiIt0
スーパースターは毎試合高いレベルを要求されるからな。
大変だ。
7名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 21:48:17.89 ID:4IMlnIA10
メッシとクリロナは異常
8名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 21:49:04.66 ID:d2EB8s7d0
まあ普通に考えたら普通だわな
メッシにしたら不調か?と思ってしまいそうだけどw
9名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 21:49:05.88 ID:g8pYbh5C0
得点ランキング
順位   選手名   得点数   試合数
1    リオネル・メッシ 13       10



3試合無得点で・・
10名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 21:50:05.67 ID:d7/0I+EJ0
FW当てクイズ

2006年11月 AFC U-19 0点
2006年12月 高校サッカー選手権 0点
2006-07 0点
2007-08 0点
2008-09 0点
2009-10 0点
2010 0点
2011 0点 シーズン終わりかけ
11名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 21:50:22.04 ID:B/fa31xJ0
30試合無得点でも何も言われない師匠ってメッシより偉大だな
12名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 21:50:27.87 ID:I/FMjbAl0
何回パス通したか
どんだけディフェンスで貢献したか
どんだけ走ったか
13名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 21:50:40.90 ID:g8pYbh5C0
14名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 21:50:49.60 ID:ezu3/pB+0
メッシが世界最高プレーヤー
15名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 21:51:12.26 ID:oPFrmdWG0
3日間家をでなかったから不審と報じられるのは、とても異常なことに感じる。仕事には興味がない。重要なのは昨日の自分に勝利することだ(;´Д`)
16名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 21:51:35.67 ID:9XOi/85VO
あんたが毎試合のようにハットトリックするからだろ
17名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 21:52:53.12 ID:Reft0VIa0
毎試合大活躍を期待されるなんて大変だな
18名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 21:53:36.16 ID:NWsOuXHE0
香川さんに聞かせてあげたいわ
19名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 21:53:50.41 ID:QuYmBIsn0
ドリブルがもうゲームみたいw
なんであんなボール離れないのか謎
20名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 21:54:15.13 ID:vQtlrOgk0
最近自分でハードル下げてるな
21名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 21:54:52.05 ID:8rfSuJ880
>>10
はは、そんなFWいるわけないじゃないか
結果重視のプロリーグだろ?
22名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 21:54:59.24 ID:u7JtRKMwi
毎試合レアルとバルサが馬鹿みたいに点が取れる状態が異常
どうしてこんなに酷いリーガになったんだ
23名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 21:55:38.84 ID:kGktD2ME0
>>10
勝算がないな、このFw
24名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 21:56:26.94 ID:1VLa0hfT0
偉大なFWってのはずっと得点とってないのに試合に出続けられるFWの事を言うんだよ
25名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 21:58:29.62 ID:PfPlCiIt0
>>10
これでもまだプロでやっていけてるのはある意味すごいw
26名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 21:59:21.47 ID:kPN7zuaoO
>>9
クリロナばっか固めどりとか言われてるけどメッシも大概だな
27名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 22:00:16.44 ID:nrXkA6uX0
>>10
いずれ賞賛を浴びる選手になるよ
…いや、その前に選手生命が消散しちゃうか
28名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 22:01:00.24 ID:hSZyQhL90
>>10
ティエリ・アンリ
29名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 22:03:14.78 ID:iFD9UVtd0
チームの勝利の為じゃないと走れないしな。
30名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 22:04:26.94 ID:6OobNAau0
>>10
しらんけどアシストとかめちゃめちゃしてるんだろ?
31名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 22:04:28.52 ID:TQsqi6OPO
>>10
お尻を出した子か
32名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 22:04:30.00 ID:DL1R49Fy0
33名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 22:04:56.28 ID:UH/zkW190
これくらいのことで批判されるのはスーパースターの証
むしろ喜ぶべきこと
34名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 22:04:59.90 ID:lEPcZpUB0
気にしていたいのか
35名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 22:05:04.37 ID:iFD9UVtd0
昔はFWは点を取ってナンボと思ったけど、今はそうでもなくなった。
走らない奴はイラっとする。
36名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 22:05:16.66 ID:N8flwqwi0
お前が異常だからしょうがないだろ、言わせんな
37名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 22:05:33.75 ID:DLWAk6750
翔さんってプロ未得点なんだよな
38名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 22:05:42.61 ID:n2+8oL8h0
>>10
和製アンリこと伊藤杏里翔さん
39名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 22:06:05.94 ID:HJA81pkX0
>>10
得点は取れなくても、才能があって大きくチームに貢献できているんだよな?
そうに決まってる、そうでなきゃクビになってないはずがない
40名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 22:07:13.74 ID:P9je+B/kP
この試合みたけど糞つまらんかった
10分に1回点入ってもはや点をとる作業
糞つまらなかった
41名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 22:11:06.39 ID:WtFAa61J0
まぁバルサの試合面白くないのは同意
強いのも考え物だな
42名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 22:12:25.00 ID:K1rU8eTE0
これで代表では62試合ぐらいで18点ぐらいっていうのがウケルw
43名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 22:13:21.22 ID:BZvgrNzL0
>>10
素で西野泰正かと思った
44名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 22:15:05.05 ID:m4FDvq/h0
>>42
クラブと代表で役割が違うってことだよなぁ
どっちでも結果がでなくて叩かれるのはまずメッシというのは同じだけど
45名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 22:16:58.85 ID:s4PKZzbM0
数ヶ月無得点は当たり前だった元エースのクライファートさんは関係ないだろ
46名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 22:18:35.39 ID:hSZyQhL90
イニエスタやシャビがいなくてもこれだもんな
アルヘン代表メッシに必要なのはイニエスタとチャビなのではなく当たり前のことをせめて平均的にこなせるくらいの普通の味方(とくに中盤)
とにかく今のアルゼンチンはレベルが呆れるほど低い
スペイン代表やドイツ代表を見た後にアルゼンチンを見ると総合的な差に愕然とする
47名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 22:20:56.81 ID:ydtqw2hs0
>>10
そもそも試合にほとんどでてないだろw
08-09シーズンはゼロ試合じゃやないか?
48名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 22:21:18.46 ID:MUi76v39P
むしろ3試合連続1得点でも不振報道される
49名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 22:21:35.53 ID:0Hl3wnTY0
>>11
何も言われないと言うか誰も気づいてなかったw
50名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 22:21:47.11 ID:vLjWHVB2O
>>46
チームの完成度だよバカ
51名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 22:22:46.69 ID:+9EN8OZu0
>>10
これは誰だ?ww
52名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 22:23:19.69 ID:Wgd9h5o10
CRも無得点だと叩かれるよな。トーレス師匠も然り。一方、日本のFWはというと・・・・
53名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 22:26:06.14 ID:Hpe78oNh0
>>10
伊藤師翔?
54名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 22:27:51.78 ID:ruUP4bko0
そんだけ出来る選手なんだよ
今日のゴールパフォ見ても特別な選手って感じは醸し出してた
55名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 22:29:52.66 ID:Reft0VIa0
この試合凄かった
ナチュラルにマジョルカに点入れてた
やり馴れた殺し屋みたいな感じだった
56名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 22:30:49.16 ID:/OjhRWu00
>>42
代表では中盤気味のパサーだからね
1人でキープして凄いパスだしてるのにアグエロくらいしかまともに反応できない。
57名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 22:31:05.50 ID:EQ9rlBX30
>>52
トーレス師匠はもっと叩かれてしかるべきだろ…DFWならともかくストライカーでアレは
58名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 22:33:33.84 ID:RJGBEq+n0
お前ら香川の真さんは関係ないだろ
59 :2011/10/30(日) 22:35:08.64 ID:HOzdciwB0
バルサなら、監督もチームメイトも「メッシがエース」って認めて、サポートしてくれるからな。
アルゼンチンだと、チームメイトは「俺がエースになるんだ」「俺がマラドーナの後継者になるんだ」
って感じでライバル意識強そうだしな。アタッカーだらけで、ゲームメーカー足りてないし。
60名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 22:37:52.60 ID:AWhFylfr0
某監督「3大会結果出せなかった点での無能報道は異常」
61名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 22:39:20.56 ID:UNMtvOqbO
メッシたん言うことが大人になってきた。
62名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 22:39:49.47 ID:ChyvDSp30
強いし凄いのは解るんだけど、今のバルサ見てて楽しいと言うか感動する事はない
>>46こういう人が典型的なバルサ日本支部の儲なんですねw
逆に言えばレベルが低いんじゃなくてメッシをアルヘン代表に入れないほうが
良いチーム出来ると思うけど
63名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 22:40:35.44 ID:9XOi/85VO
トーレス 「だよねー」
64名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 22:42:51.17 ID:frFEFeHe0
>>15>>27>>31
このスレのMOM候補に推薦する
65名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 22:44:13.65 ID:zdnMtq9XP
香川の上位互換
66名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 22:45:35.90 ID:Rz6psc5E0
>>31
うめえなこれ
67名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 22:45:46.21 ID:kn5YKjE80
>>46
リケルメは普通以下かよ
68名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 22:45:49.19 ID:4buBjcdJO
結果で黙らせるメッシって格好いい
69名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 22:47:55.72 ID:MQiHKhdL0
成長ホルモンはドーピングです
チェックの緩い若いときに打ったもん勝ちになったらスポーツはお終い
70名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 22:49:26.07 ID:kn5YKjE80
昔バルサで凄くて代表のメンバーでも活躍できない人がいたけど
バルサって本当に過大評価になりがち
71名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 22:50:22.61 ID:Dsje/m0N0
矢野は何年無得点なんだ?
72名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 22:52:29.43 ID:3i6DFGIf0
>>70
バルサですごけりゃ本物だろw
代表は水物だから常に活躍は難しい
73名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 22:55:11.77 ID:kn5YKjE80
>>72
格差リーガの格差CLでか
じゃメッシより点とっているクリロナはメッシより上なの?
74名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 22:55:33.28 ID:/OjhRWu00
>>62
今のアルヘンのGKとディフェンス陣って全員、中堅以下クラブでレギュラー獲れるかどうか位の選手だよ。
長友とかがアルゼンチン陣なら不動のサイドはれるレベル。
中盤もマスチェラーノ以降、期待の選手はいるけど育たない。
中盤で持てるのがメッシだけで、サイド攻撃も全く仕掛けれず、連動性もなく
メッシのキープから一本以外にパターン無いチームで
唯一の起点のメッシがいなくなったらどうしようもないでしょ。
メッシがいるからまだ持ってる感じ。
前線の名前だけで勝てる時代じゃない。中盤やサイドがしっかりしてないと攻撃も組み立てれない時代だよ。
75名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 22:57:38.04 ID:6il0iKBr0
能力が無ければ強いチームに入れない。
能力が無ければ強いチームのスカウトに声をかけられない。
強いチームでスタメンに入るには能力がいる。
となれば必然的に強いチームで常時スタメンのメッシは能力のある選手。
76名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 22:58:39.09 ID:kn5YKjE80
>>74
前線に世界最高レベルのFWがいてボリビアにも点が取れないから
そんな言い訳は通用しない
77名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 22:59:37.48 ID:kPN7zuaoO
>>72>>73の返しってアホだろ
78名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 22:59:43.27 ID:3i6DFGIf0
>>73
複数年その状態が続けいてタイトル取りまくれば評価は上になるだろ
79名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 23:00:55.74 ID:kn5YKjE80
>>78
じゃクリロナが上だな
80名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 23:04:10.65 ID:/OjhRWu00
>>76
今のアルゼンチンの試合見てないでしょ?
本当にサイドが機能しないんだよ。
攻撃は前3人でどうにかして下さいとかって感じだがだからといって後ろがしっかりしてる訳じゃない。
全然、ボールが落ち着かないし、メッシがキープしてスルーパス以外に攻撃が無い。
幾らメッシやパスを貰う側が一流でも現代サッカーでそんなん通用するはずないでしょ。
W杯のスペインの初戦とか見れば判るはずだが、ナショナルチームといってもいまや、どこの国も守備がしっかりしてんだからさ。
81名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 23:04:57.48 ID:WSfycb6M0
>>80
どこのインテルだよ!

そう言えばインテルもアルヘン勢多いしな〜。
82名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 23:05:54.60 ID:3i6DFGIf0
>>79
バロンドールとビッグイヤー取り返したらな
83名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 23:06:51.57 ID:mHPiS+k90
香川本田の場合、1試合点取れないとオワコン扱いされる
3試合で不振扱いならぬるい方よ
84名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 23:07:00.15 ID:I1m9Sc/TP
ちょっとでも調子悪いとものすごく叩かれるのはサッカーではしかたないことだな
まあ有名税とわりきって、へっちゃらでいないとだめなんだろうな。
85名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 23:11:51.21 ID:3i6DFGIf0
3試合で1点しか取れないとリーガではシーズン13点だから不振といえなくもないw
86名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 23:14:21.24 ID:vLjWHVB2O
リケルメいなくなってから誰が監督やっても駄目
87名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 23:16:15.73 ID:rPdsCMr/0
何気に得点ペースだけならファンペルシーもほぼ同等なんだが、話題にすら上がらない
やはりタイトルが必要なんだな…
88名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 23:17:19.97 ID:StpzPRYN0
>>10
翔さんの悪口はやめろ・・・
89名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 23:17:42.79 ID:Frm7xHEiO
>>74
それはないな
キーパーは確かに弱いが、アルゼンチン代表の雑魚さは戦力の問題ではない
DFのメンツだったら、近年守備が固いと評判のオランダの方が遥かにショボい

・マスケラーノ(バルサでCBにコンバートされ、レギュラー)
・サネッティ(DFとして対応可能。インテルの主力)
・サムエル(スペ化したが、インテルでレギュラークラスの選手)
・カンパニャーロ(CL死の組で健闘しているナポリのレギュラー)
・ブルディッソ(ローマのレギュラー)
・エインセ(ローマのレギュラー)

思い付くのはこれくらいだが、他にもいたかも
90名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 23:17:47.39 ID:yYKzNSJl0
>>87
フルシーズンやったら上がるだろ
91名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 23:18:36.38 ID:9XOi/85VO
スペスペ
92名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 23:18:44.01 ID:y2zR/tBd0
マジョルカの日本人は
93名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 23:19:07.78 ID:s4PKZzbM0
>>87
ペルシさんは怪我で得点調整するからな
94名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 23:19:40.93 ID:aMPgEqsC0
ヒット出なかった時のイチローみたいだな
95名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 23:19:51.49 ID:TsPKVQUG0
>>15
糞ワロタwwww
96名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 23:25:12.04 ID:lOrvqS81O
みんな、ダレッサンドロって名前覚えてるかい?
97名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 23:27:50.65 ID:k6OK6zgr0
超一流のみが抱える悩みだな
98名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 23:27:58.12 ID:3i6DFGIf0
>>96
アイマールも忘れないで
99名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 23:35:13.22 ID:A2hrmXEj0
バルサが強いのかリーガがザルなのかメッシが凄いのか未だ解けない謎ですな
100名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 23:35:47.04 ID:3Hy6BaWF0
>>87
得点王になるだけじゃ話題に上がらんわな
昨シーズンのプレミア得点王とか悲惨な状態だし
101名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 23:36:59.58 ID:pjNYn1dd0
羽生は2冠で「もうダメだ」って言われるしな
102名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 23:37:26.08 ID:396MhlMa0
>>1
おかげでこんな事言われてます
http://ow.ly/1foft7

>ブラジルメディアは、ネイマールのポーカーとメッシのハットトリックを引き合いに、バルセロナを牽制する見出しをつけている。
>『ランセ』は「メッシよ見習え! ネイマールは4ゴールだ」、
>『グローボ・エスポルチ』は「ハロー、バルセロナ!ネイマールが4ゴールを記録」と記した。
103名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 23:38:33.90 ID:1Mmx2rXn0
>>42
まあメッシはリケルメいた頃もMFのリケルメより点取れてなかったしな
バルサという特殊なチームの影響がやっぱ大きい
104名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 23:40:30.83 ID:9XOi/85VO
活躍して騒がれる選手は普通だが 活躍出来なくて騒がれる選手は限られている その事を誇りに思えば良い ってカズさんが言ってた
105名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 23:40:33.32 ID:kn5YKjE80
>>103
そうそう、ロナウジーニョ同様
バルサはメディアが取り上げるから過大評価になりがち
106名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 23:44:46.53 ID:kn5YKjE80
>>99
クリロナがリーガ最多得点記録つくっているんだから
リーガがザルなんたよ
107名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 23:45:47.13 ID:uVzRNKpZO
>>101
羽生は近年勝ち負けにこだわって無いらしいよ
108電通に流された嘘:2011/10/30(日) 23:45:59.90 ID:Y2f9cbCh0
私はサッカー観戦のため、イギリスに5年住み、2003から、電通にありと
あるゆる嘘を毎日流され、攻撃され、痛めつけられてきました。
電通は、私が一度もキスもセックスもしたことないのを知ってて、私を痛め
つけるためだけのために、私がエイズだという嘘をこれまで8年間に10回く
らい流してきました。すべての嘘は嘘だと証明してきています。
109電通に流された嘘:2011/10/30(日) 23:46:58.76 ID:Y2f9cbCh0
警察にも4年間すべての嘘を相談してきています。今日また、電通は、私がエイズだ
という嘘を流してきました。電通の汚いのは、私が一度もキスもセックスも
したことないのを知ってて、エイズでないのも当然知ってて、私を痛めつける
ためだけに嘘流してくる人間の屑。
110電通に流された嘘:2011/10/30(日) 23:47:38.51 ID:Y2f9cbCh0
私は2006夏に帰国して、すぐにリンパ節炎の手術を受けました。あちこ
ち検査して、どこも異常ない、もう診察に来なくていいと言われたのに
電通に大金をもらった日赤広尾の消化器外科の私の執刀医・酒井敬介が
、私が一度もキスもセックスもしたことなく、エイズでないのも知って
て、電通に大金もらって、偽のデータを私の当時応援してたUKのサッカー
クラブに流した。(私には当然見せない。私の裏でやってる)
111電通に流された嘘:2011/10/30(日) 23:48:21.31 ID:Y2f9cbCh0
昨年10月、私は生理不順になり、精神安定剤を変えた影響で、生理の
量が20/1くらいになり、近くの初台のたはらレデイースクリニック
03−3374−3010で診察受けた。今日まで、診察受けたのは
ここのクリニックが最後。日赤広尾の検査の時もこの初台のクリニックも
私は今日まで一度もキスもセックスもしてないのだから、当然エイズで
はないのは病院みんな知ってる。
112名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 23:48:34.69 ID:xnzd0Nr70
中盤のリズムを作るのもメッシ
攻撃のアクションを起こすのもメッシ
点取るのもメッシ

状態だったな今日は
113電通に流された嘘:2011/10/30(日) 23:49:02.58 ID:Y2f9cbCh0
最後に診察受けたのはこの初台のクリニック。この副院長の女医さんに
見てもらい、この先生ももちろん、私が一度もキスもセックスもした
ことないの知っているし、ホルモンの値見るので血液検査もしてるが
当然エイズでないの、知ってる。月曜に、すべての嘘を相談してる警察
の方にまた嘘が流されたことを相談しますが、この初台のクリニックが
嘘ついてると私が確信した場合、2ちゃんねるにまた書き込みます。
114名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 23:50:15.79 ID:aQJC2UCT0
2010−2011シーズン

メッシ   53得点 24アシスト
クリロナ 53得点 8アシスト
115名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 23:50:57.37 ID:9XOi/85VO
>>113
詳しい説明サンクス それなら韓国が怒るのもわかる
116名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 23:52:47.69 ID:8Ndu8bGE0
>>106
チャンピオンズリーグで3季連続得点王だけど
印象だけで語る馬鹿が多いな
117名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 23:52:50.23 ID:x3nEm4yrO
メッシはリーガのシーズン得点記録抜きそうだな。CLのシーズン記録も抜くかな
118名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 23:54:10.88 ID:o4r7P2la0
メッシのヤバイところは3年連続CL得点王なところ
119名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 23:57:48.12 ID:aQJC2UCT0
対レアルマドリッド
15試合13得点

メッシはこの成績が強烈すぎる
120名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 00:01:21.76 ID:QS6MKWMW0
CLは試合数多いからそら得点王なりますがな
121名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 00:02:17.13 ID:YuHA2jPpO
バルサはCLでもレイプ状態だから凄い
122名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 00:06:07.71 ID:w+UxkdwM0
>>119
スゲー…レアルから見たら悪魔みたいな奴だ。
123名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 00:07:13.63 ID:QvbKE71Y0
 
 
香川(笑)なんかを、メッシと一緒にすんな!!


レオ、ハットトリックおめでと!!!!!!!!!!!!

 
代表もリーグもヨーロッパリーグもClも今季すべて休み無しで全て出場しているレオ


ほんまスゲエヨ!!
124名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 00:10:40.51 ID:0LSfUXm30
そういうもんだろ
FWはチームが勝っても点取らないと叩かれる
125名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 00:13:41.03 ID:0LSfUXm30
芸スポと同レベルだな
毎試合ゴールかアシスト決めてチームが勝たないとオワコン扱いされる
126名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 00:18:33.06 ID:hAaXRIx40
バルセロナのメッシとか言われて最近調子に乗ってるよね
本物のメッシとは比べる自体が失礼なのはともかく、実力的には日本のメッシの方が上だと思う
127名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 00:24:11.68 ID:8eO/0sOh0
日本のFWでシーズン20得点ってヤツいねーよなホント
守備のスタイルのおかげで稼ぐのが難しいのか、酷使されて途中でコンディション落すのか
ハーフナーはチームのスタイル的にまだ可能性あるけど、並大抵のことではないよな
128名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 00:24:14.50 ID:XVYkXekR0
実力がある俊さん
滅私さん
129名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 00:25:35.96 ID:8eO/0sOh0
あ、前田が一昨年20だったか
130名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 00:35:19.28 ID:aFZRkBwa0
>>10
Hahaha そんな選手が一部リーグにいるわけないだろ
131名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 00:41:43.12 ID:pdWbf57v0
クラブだとスーパースター
代表だと柳沢
132名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 00:43:42.11 ID:YMJTfwqt0
そんなゴミと一緒にするなよw
133名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 00:47:35.64 ID:6d0ExJweO
代表だと柳沢なんだ
じゃあドリブル突破やアシストも殆どしてないのか
134名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 00:51:00.62 ID:6S3lw9P30
2010−2011シーズン

メッシ   55試合53得点 24アシスト
クリロナ 55試合53得点 8アシスト

2011−2012シーズン

メッシ  11試合14得点 9アシスト
クリロナ 11試合11得点 5アシスト
135名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 00:54:30.53 ID:QS6MKWMW0
>>134
これだけ活躍してるのに
現時点での首位がレアルでもバルサでもないってどないなっとんねん
136名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 00:55:49.04 ID:XVYkXekR0
>>134
1試合1点も取ってるのかこいつらw
ってか55試合もあんの!?
137名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 00:58:03.08 ID:YMJTfwqt0
>>135
138名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 01:00:17.61 ID:8eO/0sOh0
>>135
もう入れ替わったよ
139名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 01:01:32.43 ID:AQ54yFpC0
>>136
CLあわせて
シーズンフル
140名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 01:09:32.81 ID:jv8deDrg0
おまいらが鈴木師匠の悪口いってそうなので飛んできますた
141名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 01:20:13.27 ID:pdWbf57v0
メッシ       代表62試合 18ゴール
柳沢        代表58試合 17ゴール

アルゼンチン代表の偉大な先輩方
クレスポ      代表65試合 35ゴール
バティストゥータ 代表78試合 56ゴール


正直代表じゃメッシタイプはいらん
142名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 01:29:16.15 ID:AQ54yFpC0
>>141
代表のメッシはフィニッシャーじゃなくてラストパスを出す選手。
メッシが溜めてスルーパスや早い浮き球を一本放り込んで前がシュート打つのがスタイル
メッシは真ん中辺りまで普通に戻ったりするよ。
バティやクレスポのようにずっと張ってる役割じゃない。
逆にバティやクレスポと比べるならイグアイン。
143名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 01:31:49.76 ID:u6aXtJQn0
>>138
まだレバンテの試合終わってねーよw
まあ2点差で負けてて終盤だからマドリーが暫定首位から正式に首位になるわけだが
144名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 01:33:05.87 ID:YuHA2jPpO
>>142
てか常に高い位置でプレーできるバルサみたいな特殊なチームじゃなかったらメッシはそういうタイプの選手になると思うわ
145名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 01:39:15.98 ID:AQ54yFpC0
>>144
マラドーナも後年はパサーになってたけど、メッシも似たような事をで出来てるのな。
ただサイドの揺さぶり等がない今のアルゼンチンでは
メッシや合わせられる前の選手が幾ら優秀でも、パス一本ではなかなか崩せないのが現代サッカー。
マラドーナの頃ならスペース空いてたから、一本で抜けたんだけどな。

つうか代表のメッシもバルサとは違う意味で魅力的だし凄い選手なんだけど、
もう少し全体の規律が出来て、後ろが安定しないと代表スタイルで真価が見せれないよね。
やっぱ監督だよなぁ。
146名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 01:40:42.78 ID:3J+Il/lk0
>>141
アホはサッカー観ない方がいい
147名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 01:43:59.87 ID:YuHA2jPpO
代表のメッシとかぜんぜん魅力的じゃないわw
ロストもパスミスも多いしワンツーばっか
148名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 01:49:54.41 ID:GSyRa4wA0
師匠が3試合連続でゴールしたらみんな心配するだろ

つまり、そういうことだ
149名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 01:50:55.64 ID:1v6yhTJ0O
3試合ノーゴールで不振なら伊藤笑さんはどうなるんだよ
150名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 01:55:11.14 ID:4+f+sKxW0
>>141

アシスト数をかけや
151名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 01:56:24.64 ID:1PzfYCePO
香川「さすが俺のデッシだ、分かってるな」
152名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 01:57:03.15 ID:rVXoV8XG0
柳沢鈴木の2トップで無敗だったしな、必ずしもFWが点取る必要ない
153名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 02:01:46.62 ID:Ee/1a/+R0
>>150
メッシは代表でもかなり働いてると思うが、
完璧なパス通してもラベッシとかが外しちゃうイメージ。
アグエロとのコンビでメッシがセンターサークルの辺りから低くて早い浮き球をゴール横に落としてアグエロがドンピシャっての見た時は震えたけどね。
バルサスレでも、こんな事もメッシできんのか・・・・。みたいな感じ皆、驚いてた。バルサではあんなプレーありえないから。
154名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 02:03:37.97 ID:t/WWRClt0
未だに成長ホルモン打ってる方が異常
155名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 02:05:52.03 ID:EzPfzCUe0
文句があるならうちにくれ。
156名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 02:06:11.82 ID:SgGWcfKrO
どこの国もマスコミってのは
アホの集まりなのか
157名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 02:20:22.45 ID:MezabFYC0
>>156
毎日毎日紙面を埋めるのに必死だし好きな記事かけるとは限らんからな
ほんとはこのスペインの記者も野球の記事が書きたいのかもしれん
158名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 02:28:59.15 ID:za5LVRAl0
>>10
あんまり晒してやるなよ・・・
別にレギュラーで試合出てる選手じゃないんだしw
159名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 02:46:48.28 ID:LChVZf0rO
>>133
ヘナギは代表でアシスト多かっただろ
160名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 03:53:30.56 ID:I62I9GR10
和製アンリさんに比べれば大したことじゃないな
161名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 04:33:26.20 ID:sA4bCh7g0
柳沢鈴木は日本史上最強の2トップ。
鈴木はDFWの第一人者。柳沢は抜群のスピードに天才的なフリーラン、献身的な守備にアシストと点取る以外はワールドクラス。
162名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 06:32:02.49 ID:rtMugj6n0
>>116
CLだってザルだろ
今のCLもレベル低いんだよ
163名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 06:34:13.74 ID:QTRLLApV0
>>162
はいはい(笑)
164名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 07:07:29.59 ID:3hG3JUttO
トーレス師匠の場合は3試合連続得点したら何があった?と心配される。
全節中3節しか得点できない方が普通と思われている。



メッシとえらい差だな…。
165名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 07:40:53.06 ID:rtMugj6n0
>>163
試合みてる?決勝ラウンドでも大差の試合ばっかりだよ
166名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 09:33:30.44 ID:C5yMViGr0
メッシを見てるとリケルメがどれだけ凄い選手だったかわかる
167名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 11:15:39.10 ID:8+7MWJAr0
2011−2012シーズン(スーペルコパ・リーガ・CL)

メッシ  13試合17得点10アシスト
クリロナ 13試合12得点5アシスト
168名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 12:56:37.55 ID:pwGGud7d0
メッシにとってマンチェスターUやアーセナルもお得意様だしな
バルセロナ以外はレベル低いよ
169名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 12:59:18.32 ID:1ySx7YgH0
日本代表はシュート機会の度にゴールしないと決定力不足扱いだけどな
170名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 12:59:52.63 ID:/wI14x2Ei
>>67
普通のことを普通にこなさないからな
171名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 13:18:30.63 ID:YgnXk24a0
自分でハードル下げるとかつまんね
俺はいずれ必ず点を決めるからお前らはそれを黙って見てろくらい言えよ
172名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 13:47:01.24 ID:5K4cv83c0
メッシ「ゴールには興味がない。重要なのはチームが勝利することだ。」


柳沢「ゴールには興味がない。重要なのはチームが勝利することだ。」
173名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 13:50:59.25 ID:rVXoV8XG0
マドリ、マンU…ビッグクラブから点取りまくってるから
シャビやイニとか周りがいいってだけって感じもしない
174名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 13:52:44.13 ID:2lF6ZNXT0
でも、正直ここ2〜3年のメッシとクリは異常だよね 
今までのサッカーとは明らかに異質な感じがする
175名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 13:54:12.76 ID:5K4cv83c0
>>167
異常な数値だよな
一試合一点を上回るペース
176名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 14:02:23.08 ID:s4oHduc30
メッシがJで一番の攻撃力あるガンバで本気でプレーしたら10試合で得点王になれるだろうなw
177名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 14:13:54.49 ID:YuHA2jPpO
クリロナとメッシはレアルとバルサから移籍してほしいわ
特にメッシ
178名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 14:15:50.54 ID:nVIoiMzKO
>>176 ガンバでプレーするメッシは見たくないよ
179名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 14:15:59.40 ID:8RTVi1NU0
>>10
ヴェンゲルに感謝しなきゃな
180名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 14:20:02.15 ID:fTSF0iI50
メッシは過大評価の典型
マラドーナは点がとれない試合でも
一人でチームを勝たせてた
181名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 14:21:09.97 ID:6d0ExJweO
カンテラ出身がキーパーのバルデスとブスケツとチアゴとデビューから2試合目のクエンカとメッシだけの試合でもハットするからバルサシステムどうこうはあまり関係ないのかな。
182名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 14:24:38.27 ID:Csk/caut0
メッシ最近かっこ良くなった⁈
183名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 14:37:19.48 ID:TvwvR++50
>>180
ここ5年でも戦術や流行のシステムが大分変わってるのに、スペースがら空きの頃と比べてもなぁ
そもそも昔よりも一人一人がやらなきゃいけない事が増えてる。
今の時代、1人で崩せる選手なんてでてくるはずないでしょ。
184名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 15:21:04.86 ID:YMJTfwqt0
>>183
だね、個人一人で打開できる時代は終わったしもうこないだろう
185名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 15:23:52.66 ID:7nOuZNOY0
3点目じゃなくて1点目でこのパフォーマンス
八百長じゃん
186名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 15:27:16.42 ID:kdu1WOZhO
メッシを見てると映画「レインマン」のダスティン・ホフマンを思い出す
187名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 15:32:12.59 ID:hNEJJpzz0
>>10
こんなやついるのかよ…
なんのために生まれてきたんだろうな
188名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 15:34:15.79 ID:y3+RqDlN0
189名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 15:37:56.54 ID:QbR9q1am0
じゃあ香川はどうなるんだ?
先日はシュートまでメッシ並でふかしたからな
190名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 15:39:12.35 ID:oLohxe6C0
>>174
メッシとクリロナ
要はスペインのサッカーが異常
191名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 15:45:51.12 ID:5+SLyCiu0
バルサは過去・現在のどのチームにも
引けを取らないぐらいに半端ないのも間違いないだろう
その中でメッシがこなしてる事も凄まじいわ
192名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 15:49:24.55 ID:BKwlnsPt0
>>10
和製アンリだろ。はやくA代表呼んでくれ
193名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 16:06:38.94 ID:j1dnsbBx0
カペッロ曰く『今のバルサはドリームチームと言われたあのバルサでさえ比べ物にならないほど圧倒的に速い。プレーもそうだし何より思考スピードが桁外れだ。』
194名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 16:07:46.77 ID:tYzPXJl00
実際バルサでもメッシの調子が悪い時は得点なかなか出来ない。
ここ3試合のバルサの得点が低調なのはメッシの不調に寄るもの。
イニエスタが絶好調でも点は入らない。
イニチャビどうこうではない。大事なのはメッシ。
195名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 16:32:19.09 ID:XoY0hAOt0
3試合に一度ハットトリックするより毎試合1点確実に入れてくれるFWの方が良いです
196名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 16:42:10.95 ID:SHQpCQr80
>>188
親父とそっくりなんだなw
197名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 16:46:03.18 ID:1ySx7YgH0
>>171
いずれ決めるなんて当たり前だろ
毎試合決めて当たり前だと思われてるのが異常だと言ってるだけで
198名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 17:00:05.67 ID:YuHA2jPpO
>>194
今のバルサはメッシシステムだからな
だから得点もアシストもメッシに固まる
199名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 17:04:30.88 ID:ErZeFqGI0
メッシの足からボールが離れないドリブルテクは異常
200名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 17:05:26.97 ID:N+GD1P1gO
200なら間もなく俺に、かわいくて性格のよい巨乳で若い彼女ができる!
201名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 17:06:55.06 ID:6d0ExJweO
メッシだからできるシステムだからなぁ 中央ガチガチに固められても一人で陣形乱せる
メッシがいなければレアルには勝てない気がする
202名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 17:08:40.18 ID:fTrlu1A60
メッシは足からボールが離れないもんなぁ
203名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 17:08:52.91 ID:ErZeFqGI0
>>201
「メッシがいなければ」って仮定自体無意味だと思うけど
メッシも含めて今のバルサなんだから
204名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 17:09:28.90 ID:r4wwgDa/0
>>31
赤くしたる
205名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 17:34:06.94 ID:jv8deDrgO
播戸さんが一言↓
206名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 17:37:52.17 ID:LOrmtnnYO
時々ジャッキー・チェンっぽいよね
207名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 17:38:15.30 ID:1PFtS5aWO
メッシは現代の歪んだ個人主義の象徴
208名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 17:51:07.91 ID:9zhY7zqI0
現時点での世界一の選手
ライカールトの腕で泣いた少年の面影はもうないな
209名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 18:27:05.17 ID:v171vdHV0
ジーコも周りのサポートで点を取ってたのかな
210名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 18:28:34.01 ID:1PFtS5aWO
ジーコは味方FWをぶっ飛ばして 点取ってた
211名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 19:11:19.16 ID:/TxY6Aoc0
>>198
その前はロナウジーニョのシステム
メッシが居なくても似たようなパーツがあればバルサシステムはできあがる
212名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 19:12:37.97 ID:5/AP3DBV0
とにかくバルサ以外のクラブでどれだけやれるか見たいわ
あと5年はバルサは劣化せんだろうしつまらんな
213名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 19:48:06.65 ID:8pVkGD/R0
>>210
ワロス
214名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 20:00:04.08 ID:TIalARva0
>>141
ほれ、偉大なる先輩方の頂点
肝心なレジェンドを忘れてるぞwwwww
マラドーナ 代表通算 91試合34点
215名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 20:07:56.33 ID:ddhURJTG0
アルヘンがレベル低すぎんだよな
日本より弱いし南米選手権でもあっさり敗退
話にならん。メッシの足をひっぱりすぎのアルヘン
216名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 20:14:08.42 ID:rtMugj6n0
>>215
そのレベルの低いアルゼンチンで少しは結果をだせよ
クリロナはポルトガルでソコソコ結果だしているよ
217名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 20:14:30.60 ID:pwGGud7d0
>>214
マラドーナってクレスポ以下だなw
218名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 20:33:18.82 ID:v3sX8SgU0
>>215
レベルが低いイグアインやディマリアより活躍できないメッシ
219名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 22:40:02.65 ID:ErZeFqGI0
クリロナも代表では同レベルだろw
220名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 23:39:41.96 ID:rtMugj6n0
>>219
ユーロ準優勝、ベストイレブン
221名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 23:53:40.57 ID:YuHA2jPpO
クリロナはポルトガルって事を考えればマシな方かもな
ただケイロス時代だけは…

まあフィーゴの代表での活躍に比べたらぜんぜんだけどな
222名無しさん@恐縮です:2011/11/01(火) 00:39:59.25 ID:j/v+n69t0
>>165
じゃあお前の思うザルじゃないリーグを教えてくれよ
そのリーグは大差の試合なんてないんだろうなあすごいなあ



二度と書き込むな失せろカス
スレチってことに気づけない池沼
223名無しさん@恐縮です:2011/11/01(火) 01:07:09.26 ID:bW11aRrD0
クリロナさんて代表では凄いの?
でも代表対決でもメッシに負けてたよね?
224名無しさん@恐縮です:2011/11/01(火) 03:04:01.21 ID:tM/Q0Tat0
香川「2ちゃんねるは異常。一試合ゴール決めなかっただけで香川オワタとか...」
225名無しさん@恐縮です:2011/11/01(火) 03:05:59.63 ID:ZrxeSuiR0
□□□□□□□□□□□□□□wwww□□□□□□□□□□□
□;;;;;;;;;;      ___            ___       ;;;;;;;;;□
□;;;;;;;;;;      /|___|\           /|___|\    ;;;;;;;;;□
□;;;;;;;;;;    |/□ □□\|        |/□ □□\|    .;;;;;;;;;□
□;;;;;;;;;;     |=========|          |=========|     .;;;;;;;;;□
□;;;;;;;;;;  |三|.| |ニ|□□..|       |三|.| |ニ|□□..|     .;;;;;;;;;□
□;;;;;;;;;;      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     .;;;;;;;;;□
□;;;;;;;;;;                  ______       ;;;;;;;;;□
□;;;;;;;;;;                   /|            |\    ;;;;;;;;;□
□;;;;;;;;;;    [][][][][][][]|三|     |  |______|  |     .;;;;;;;;;□
□;;;;;;;;;;    ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;    |/□□□ □□□.\|     .;;;;;;;;;□
□;;;;;;;;;;    ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;    |             |      .;;;;;;;;;□
□;;;;;;;;;;                 |□□|ニ|□□□□|      .;;;;;;;;;□
□;;;;;;;;;;                   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      .;;;;;;;;;□
□;;;;;;;;;;                [][][][][][][]|三|[][][][]     ;;;;;;;;;□
□;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ┏━━━━┓   ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;      ;;;;;;;;;□
□;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ┃.ヘ..ヘ..ヘ..ヘ.┃   ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;      ;;;;;;;;;□
□;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ┃.ヘ..ヘ..ヘ..ヘ.┃                     ;;;;;;;;;□
□□□□;;;;;;;;; ┃.ヘ..ヘ..ヘ..ヘ.┃□□□□□□□□□□□□□□□□
         //゙ ´´   | |
        //Λ_Λ  | |
        | |( ´Д`)// <うるせぇ、マサラタウンぶつけんぞ
        \      |
226名無しさん@恐縮です:2011/11/01(火) 03:06:29.53 ID:bzHT4i/Y0
メッシ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>マラドーナ>ペレ
227名無しさん@恐縮です:2011/11/01(火) 03:41:31.14 ID:I3X+nmRbO
>>10
伊藤翔ってなんで有名選手なの?
228名無しさん@恐縮です:2011/11/01(火) 03:44:19.92 ID:4M1sYyUA0
さっき録画を見始めだけど、メッシ二点目で見るのやめて消した。
バルサ強すぎておもんない。
どーでもいい
229名無しさん@恐縮です:2011/11/01(火) 03:54:25.54 ID:d7b+G/CO0
俺サッカーやったことないけど
90分走り回ってFWで1点も入れられないとか
ストレスたまりそうやな
230名無しさん@恐縮です:2011/11/01(火) 03:59:55.02 ID:WwYK4IPiO
無得点の3試合は観てないが相手チームも対バルサ専用の布陣とか作戦があったんだろ
いつまでもバルサとレアルの2強時代が続いても面白くないからな
231名無しさん@恐縮です:2011/11/01(火) 05:36:42.86 ID:zr6xPoy70
>>214
えっ?マラドーナってそんだけしか取ってないの?
さすがにショックだわ・・・。
今まで動画貼ったり、1人で代表もナポリも優勝できたと息巻いてた自分が恥ずかしいorz
232名無しさん@恐縮です:2011/11/01(火) 07:31:50.72 ID:uRS/l2G80
>>222
2000年台のリーガ
この2年ぐらいが勝利数も勝ち点差もリーガ史上最高に多いって事をしらんのか
盲目ヲタが
233名無しさん@恐縮です:2011/11/01(火) 07:39:49.30 ID:xbe5YxnSO
2000年代って長w
234名無しさん@恐縮です:2011/11/01(火) 07:48:06.64 ID:GWyxK4p90
代表厨なら3試合FWが点とれなかったらいらね扱いするけど普通のサッカーファンはしない
235名無しさん@恐縮です:2011/11/01(火) 08:24:00.63 ID:xxrk2OhHP
>>148
鈴木師匠はハットした事があるんだよなw
236名無しさん@恐縮です:2011/11/01(火) 10:40:03.93 ID:bVayEwE30
>>231
行動には疑問だが別に得点が全てではないからな
イタリア大会のブラジル戦だけでもどれだけ凄いかが分かる
237名無しさん@恐縮です:2011/11/01(火) 11:28:19.12 ID:P3054GCc0
>>18
香川さんと違ってアシスト能力も高いからな
238名無しさん@恐縮です:2011/11/01(火) 18:54:10.48 ID:leCbQH83i
>>227
マラドーナの五人抜きが対したことないとか真顔で伏線はりまくるとことか、色々ミステリアスなとこだろ
239名無しさん@恐縮です:2011/11/01(火) 19:08:05.63 ID:zr6xPoy70
あんなかかし動画のどこが凄いのか逆に説明して欲しいわw
240名無しさん@恐縮です:2011/11/01(火) 19:29:44.71 ID:ElxMqER50
>>220
アルゼンチンも前回のコパアメリカで準優勝だったからやっぱり同じレベルか
241名無しさん@恐縮です:2011/11/01(火) 21:02:50.85 ID:n+bXktneO

ごっつぁんです。

メッシは、チームのために
滅私しただけなんだ。
242名無しさん@恐縮です:2011/11/01(火) 21:29:59.10 ID:lkJvEtCw0
ドイツにボコられたけど、マラドーナははっきりとした方向性を見せてくれた。
アルゼンチン代表はあの方向にチームを作って欲しい。
243名無しさん@恐縮です
>>220
アルゼンチンがコパで準優勝よりは
ポルトガルがユーロで準優勝の方が難易度は高いな