【サッカー/Jリーグ】「活動区域」千葉にも拡大へ 対象は成田市、香取市、東庄町…鹿島アントラーズ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1真・ソニック ◆vha3FDwXe6 @SONICφ ★
「活動区域」千葉にも拡大へ…鹿島

 鹿島がクラブの「活動区域」を千葉県に広げることを目指し、Jリーグに要望書提出の準備を
進めていることが29日、分かった。現在、各クラブの活動区域は「所在する県」となっているが、
Jリーグ加盟時に自動的に決められたもので、拡大について明確な規定はない。鹿島は同県
成田市、香取市、東庄町でサッカースクール開催など活動を行うために、活動区域の拡大を目指す。

 千葉県では柏、J2千葉が活動地域としているが、その3市町に関しては定期的な活動はして
いないことから妨害にならないことや、各自治体からも鹿島の活動を誘致、支援する動きもある
ことなどから準備に取りかかった。ホームタウンではないが、認可されれば、人材発掘の拠点、
集客増大などメリットがある。

http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20111029-OHT1T00269.htm