【サッカー/ドイツ】シュツットガルトvsドルトムントは1-1のドロー…香川はフル出場、アシスト決める 岡崎は先発もゴールならず[10/30]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼あり ◆KyakuTOYLimt @自由席の観客φ ★
ブンデスリーガ(ドイツ)2011-12 第11節
2011年10月29日(土) キックオフ:22:30

 VfBシュツットガルト 1−1 ボルシア・ドルトムント

・得点
シュツットガルト:ゼルダー・タシ(前半22分)
ドルトムント:ルカシュ・ピズチェク(前半46分)

http://soccer.yahoo.co.jp/ws/game/?g=1619811

香川アシスト、岡崎と直接対決もゴールはならず

 シュツットガルト1−1ドルトムント(29日、シュツットガルト)ドルトムントの
日本代表MF香川真司とシュツットガルトの日本代表FW岡崎慎司が直接対決。
ともに先発出場もゴールはならなかった。

 ホームのシュツットガルトは前半22分、タシのゴールで先制。しかしドルトムントは、
前半ロスタイムに香川がゴール前で出したパスをビズチェクが決め、同点に追いついた。

 後半4分、香川はゴール前で左足シュートを放つも、GKが左へ横っ飛びし
ナイスセーブでコーナーキックに。後半14分にはDFを交わし決定機も、右足から
放ったシュートはゴールの上を通過。香川は思わず仰向けでピッチに寝転び、
悔しさを表した。

 岡崎は特に見せ場もなく、後半25分に交代。試合はそのまま得点はなく、
引き分け。2位のシュツットガルトは首位のバイエルンミュンヘンに勝ち点3差と
迫っていたが、バイエルンが4−0でニュルンベルクに快勝したため、勝ち点差が
広がった。

ソース:サンケイスポーツ 10月30日(日)0時45分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111030-00000500-sanspo-socc
2名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 00:58:09.66 ID:gsx1DY1F0
ばぁちゃんが言った。
「1番は1番いいけど1番大変だよ。2番目くらいがいいんじゃないかねぇ」
僕は聞いた
「でも2番は2番目に大変なんでしょ」
ばぁちゃんは言った。
「そうだね。でもね2番には1番になるって目標があるからね、頑張れるよ」

そんなばあちゃんが病気で倒れたとき僕はばあちゃんに言った。
「ばぁちゃん、僕、ばあちゃんのことが世界で1番好きだよ。早く元気になって。
 僕をひとりにしないで」
ばあちゃんは一生懸命笑って言った
「こればっかりはやっぱり1番が1番嬉しいねぇ」

ばぁちゃん、覚えてますか?
その1番はばぁちゃんがずっと持っていてください。

僕は1番になる目標を持った2番でいいんだ。
ばぁちゃんが好きだった2番が大好きなんだ。

ばぁちゃんに届け!2ゲット!
3名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 00:58:16.82 ID:xjfkfaCk0
しんじダービー面白かった
4名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 00:58:26.40 ID:Fzlr6iFG0
香川あれ外しちゃだめだよ。。。
5名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 00:58:26.70 ID:j6dUz67N0
香川アシスト
http://www.youtube.com/watch?v=pDD_GwfY5so

香川、見事な突破から惜しいシュート
http://www.youtube.com/watch?v=kuWF7XHTDKA
6名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 00:58:42.11 ID:OqSZo/o60
香川師匠化してたな
7名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 00:58:58.04 ID:gYVefOO50

▼スタメンフル出場
香川(トップ下で1アシスト)、岡崎(左MF)、長谷部(右SB)
▼ベンチ入りも出番無し
宇佐美、内田、大津
▼ベンチ外
矢野
※明日に試合
細貝、槙野
8名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 00:59:07.62 ID:CvMvmZml0
フル出場か、何気に今シーズンフル出場少なくね?てか初?
9名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 00:59:36.78 ID:5KfprTKA0
香川動き戻って来たああああ
けど
決定機決めてくれよ
10名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 00:59:38.38 ID:/nETxzFl0
レバとの相性悪くないんじゃね?
11名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 00:59:51.65 ID:NyL9ojle0
>>1の記事ひでえな
岡崎大活躍やったやん
12名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 00:59:51.92 ID:SExtMU750
悪くなかったぞ
13名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 00:59:53.18 ID:NaK8zXql0
今季のバイエルンには勝てん
2位狙いでいい
14名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 00:59:53.50 ID:cgZWFS4m0
香川シュート精度悪いな
15名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 00:59:56.54 ID:FIFdf3H+0
アシストって聞こえはいいけどシュートミスでしょ
16名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 00:59:57.34 ID:ltwUjNp/0
イレギュラーバウンドくらい予期しろよ
ゴールをチラチラ見過ぎ
17名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:00:00.57 ID:E3hQR8gv0
外したのは残念だけど調子上がってきたね
18名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:00:05.81 ID:8Fjmess5O
復調してるのはわかるんだが、
シュートが下手になってないか
19名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:00:10.18 ID:vf1kY3p40
>>7
岡崎は途中で引っ込んだからフル出場じゃない
20名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:00:22.09 ID:8RIQEJOB0
バリオス、香川、ゲッチェ、グロクロの前線魅力的すぎるだろ
21名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:00:30.66 ID:cJVNQZv80
香川マジで復活しててワロタwwww
22名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:00:47.59 ID:7KLw/Q700
>>7
岡崎はフル出場じゃねえだろw
23名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:00:52.80 ID:2/v6WnEk0
後はゴールだな
24名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:00:57.57 ID:99zs3BLB0
決定機外したけど、それまでもっていったのが素晴らしいからプラマイゼロ
25名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:00:58.74 ID:uVddPNk50
去年だったらあのシュート決めてたよな
26名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:01:00.16 ID:FkDNtqTC0
まぐれっぽいアシストなきゃ前半で代えられてもおかしくないような出来だったな>香川
岡崎はファール貰ったりそこそこ効いてた
27名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:01:03.15 ID:Fzlr6iFG0
>>7
岡崎途中で嘔吐した
大津って誰やねん
28名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:01:03.55 ID:rsISrKTd0
>>5
往年の柳沢をみてるようなすかしっぷりで笑えなさすぎる
29名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:01:08.53 ID:VR94JpZgO
シュートはずしたけど香川は去年の動きに戻ったな
30名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:01:08.81 ID:/cpKZBxqO
牛丼は完全に終わったな
31名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:01:10.53 ID:5KfprTKA0
久々みてて楽しめる香川ではあったな
32名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:01:15.14 ID:OqSZo/o60
>>20
魅力的だって言うなら少しは点を決めてくれよ
頼むから

シャルケに抜かされた上にバイヤンと勝ち点5差になったじゃねーかよ、ちくしょう
33名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:01:16.58 ID:TQDcwksU0
シュートを無理だと思って途中で軌道変えてパスにしたんだと思ったけど微妙かな
34名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:01:16.86 ID:dDPdAw5lO
>>1
「岡崎先発もゴールならず」

あのさ、これおかしいから止めろ。サイドハーフはそこまで毎試合
得点取れるポジションじゃねーから!
35名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:01:18.20 ID:KgDB4Chy0
シンジ、シンジてたのに…
36名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:01:29.07 ID:B/fa31xJ0
シュートミスだな
まあ、ええけど
37名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:01:35.92 ID:dzO4lnOQ0
アシストというよりしゅーとみす
38名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:01:36.44 ID:gVlX8KeR0
香川はシュートふかすようになっちゃってるね
39名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:01:41.50 ID:rqgN7wgT0
>>5
宇宙したほう蹴る直前にボールのバウンドが微妙に変わっとるな
40名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:01:43.83 ID:/WX1HiXE0
香川が超決定的なシュートを外してたな
あれはないわ
41名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:01:47.39 ID:BCvmZ9rV0
アレ外したから香川が戦犯って事になるんだろうな
でもドル完全体見れたし内容も良かったしでクロップ満足そうだったな
42名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:01:48.53 ID:KNTqcxiZ0
43名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:01:50.82 ID:9Zv/zMU00
動きは良かった ただそれ以外は全部ダメだった
44名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:01:58.16 ID:FvSr/J7P0
後半の布陣でいけよ
見てて楽しい
45名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:02:09.20 ID:C6rwm9jU0
ワンタッチとかこうするしかないみたいな場面なら決めれるのに、
時間がありすぎると駄目だな
46名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:02:10.86 ID:GHWufaFR0
今日は久々に面白かったじゃんw
どっちもチャンス作ってたし、去年のドルっぽくて見ごたえあった
47名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:02:11.36 ID:vSBzm3kd0
現地フォーラムは香川に対する皮肉と批判だらけ

http://www.transfermarkt.de/de/11-spieltag-vfb-stuttgart--borussia-dortmund/topic/ansicht_12_804073_seite49.html
http://www.transfermarkt.de/de/11-spieltag-vfb-stuttgart--borussia-dortmund/topic/ansicht_12_804073_seite52.html

「香川はシュツットガルトの中で最高の男だった」
「香川が私たちの最後のチャンスを盗んでいった。今日のシュツットガルトのベストディフェンス」
「来週は香川をスタメンから外せ」
「香川をスタメンでみたくない・・・」
「サーカスをしている日本人はあらゆるチャンスをミス」
48名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:02:10.94 ID:vf1kY3p40
香川はあいかわらず、ハエディフェンス。
これを克服しないかぎり、一流にはなれない。
49名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:02:19.92 ID:y2zR/tBd0
怪我以降ふかすシュートが増えた
単純にコントロール仕切れない身体になっただけなんじゃねぇの。
50名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:02:20.59 ID:fx44IjXu0
>>16
同意
柳沢でも決められるわ。
51名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:02:24.21 ID:ekEw5LRt0
あきらかに動きのキレは良くなってるな
52名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:02:30.70 ID:ZEZgv7SoP
信心が足りねえんだよ
53名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:02:36.32 ID:jVYWffIF0
ただのシュートミスで「アシスト決める」なんてやめてくれよ恥ずかしい
54名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:02:43.49 ID:ALQaTI7K0
4人そろうと面白いな。今度は頭から見たい
55名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:02:57.24 ID:7L7sQVEo0
戦犯っても負けてねーじゃん
56名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:03:09.48 ID:OFjArLAo0
>>47
お前本スレで必死にネガキャンし続けてるアンチじゃん
こんなとこまで来るなよww
57名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:03:11.06 ID:WUQzSknDP
今日はゲッツェも香川もフルだったな
ガチ試合だとピンボール要員が完全に消えてしまう
58名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:03:10.97 ID:CqxxeUPx0
いい加減香川干せよ
1体1で外すの今シーズン何回目だよ
あと何の批判もしない風間は早く死ね
59名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:03:17.02 ID:4czd3rBpO
去年のすげー 香川が見たい
まだ本調子じゃないぽ?
60名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:03:18.49 ID:4IKwS2HR0
(:3)| ̄|_ ←腰を痛めた振りをするミリート
61名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:03:21.21 ID:cjDrNqPg0
>>27
大津知らないとかwww
62名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:03:21.51 ID:BCvmZ9rV0
香川のシュート見て得点王のレバ外してまで香川シフトにしたクロップ
絶対あいつらできてるだろ
63名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:03:26.35 ID:r6vC6EvV0
>>47
だろうな
ロストが多いし得点もしないってんなら何故起用するんだってなるのは当然
64名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:03:29.08 ID:gYVefOO50
>>19
Thx
▼スタメンフル出場
香川(トップ下で1アシスト)、長谷部(右SB)
▼スタメン途中交代
岡崎(左MFで後半25分に交代)
▼ベンチ入りも出番無し
宇佐美、内田、大津
▼ベンチ外
矢野
※明日に試合
細貝、槙野
65名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:03:31.41 ID:d7tYot6Q0
クロップの優しさは異常。
香川を干さずに使ってくれている。
66名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:03:40.21 ID:RzOsguwM0
バリ、カガー、ゲッツェがそろって去年のドルの匂いが戻ってきてたけど
レバが結果出してるせいで今さらはずしにくい・・・でもバリの方が形はいい・・・
さてどうしたものか
67名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:03:51.56 ID:jIS/K0tw0
香川完全1VS1の宇宙はひどかった・・・そこまではよかっただけに
このままだと高原になっちゃうぞ
68名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:03:58.81 ID:Lub8/ZOF0
レバとかペリシッチだったらあそこで香川に絶対パス出してないよな
69名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:04:02.28 ID:TsPKVQUG0
今日のブンデス結果まとめたのむ
70名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:04:04.21 ID:tyuXdBD90
香川の去年って今年ほどチラチラとゴールや周囲を確認して無かったような気がする。
香川はもっと本能的なプレーやった方がいいとおもう
71名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:04:06.65 ID:1b24o3VM0
内田の怪我ってまだかかりそうなん?
72名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:04:08.05 ID:rGqZ2g0t0
ミドル良いのうってたね
相手キーパーが良かった
73名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:04:14.39 ID:kGktD2ME0
>>2
本当に2げっとしてどうすんの。
74名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:04:27.83 ID:dWv8H8lN0
岡崎は前半、香川は後半良かったな
いい試合だったよ
75名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:04:36.85 ID:7t3bb0on0
狼のチョンのアシストワロタw
http://cfile233.uf.daum.net/image/1925684C4EAC17FE2F4361
76名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:04:38.82 ID:4kVUO31B0
香川、タジキスタン戦以降調子いいね
77名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:04:41.65 ID:O2qoSaO20
あのミドルがブンデスだと入らないんだよな
78名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:04:41.88 ID:FMPszrfe0
どうして1対1に弱いの?
宇佐美は決めたのに
あれくらいもできないのは
79名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:04:42.25 ID:GbXWpfaZ0
>>66
クロップはそういうときでも普通に気にせず外すぞ
必要だと感じたら
80名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:04:46.31 ID:SdCgUbFq0
やばい、スポーツ観戦しすぎる
昨日の午前中MLBファイナル、午後、プロ野球セミファイナル2試合
ダブルシンジの試合、カターニャと同時進行でいまローマミラン、苦行だ
81名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:04:48.10 ID:zRXb+29F0
香川ってシュート下手だよね
82名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:04:59.64 ID:BCvmZ9rV0
いや香川は去年から結構外してたぞ、その後決めてたけど
ただ今日のアレは外しちゃいかんな
83名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:05:04.79 ID:RDy80fjA0
>>5
ひでーな
84名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:05:16.53 ID:ekEw5LRt0
>>62
レバはあまり良くなかったから妥当な交代だろ
逆に香川は後半相手にとって一番の脅威だったから外さなかっただけ
クロップは香川を買ってるとは思うけど、ダメなときはあっさり切るよ
85名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:05:20.08 ID:0XBgNc/A0
アシスト?もアレだし
フィニッシュが全部あさっての方向に飛んでるな・・・
復調してきたけどまだ重圧でもがいてる感じだわ
86名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:05:26.70 ID:eig9naac0

アスピリンで癌の発症86%減少 スゴすぎだろ、、、
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1319903855/


アスピリンで癌の発症86%減少 スゴすぎだろ、、、
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1319903855/
87名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:05:29.11 ID:otH6wbY+O
香川はアシストしたけどミスも多かったな
特に宇宙は酷かった、あのミスはないわ
岡崎は全体的に良かった
神トラップからのシュートは惜しかったな
88名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:05:32.51 ID:nLbguWZL0
>>70
勘が戻らないのか自信無さげだよな
89名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:05:39.82 ID:DakwwQkw0
香川だから1対1まで持ち込めるだけであって
こいつを外すとゲッツェも消えてピンボール空中戦が始まるという罠
90名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:05:39.75 ID:Ta1KmTOe0
フィニッシュ以外はいいプレー多かったのになぁ
91名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:05:39.78 ID:Zry78SVp0
本田ならこんな糞ゲームで2点はとってるな
92名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:05:41.43 ID:Vzcz6ew20
岡崎は確実に成長してるわ
交代が残念だったけど
93名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:05:43.49 ID:ifVFD/fw0
なんか動きが微妙にずれてるな
タジギスタン戦のパスなのにシュート
今回のシュートなのにパス
抜いたのに宇宙はなんだかなあ
94名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:05:47.50 ID:lY0peze50
香川は去年の90%ぐらいにはなっただろ
95名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:05:49.45 ID:FkDNtqTC0
そういやシュートとクリアで2回ぐらい豪快な空振りしてたなw>香川
96名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:05:52.97 ID:uwaBI0lf0
>>71
ベンチ入りしてるって事は大丈夫
97名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:05:53.49 ID:OFjArLAo0
精度だけ上がれば最高だ
98名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:06:00.75 ID:VGL3JQAw0
          バリオス
 グロクロ      香川     ゲッツェ

でも香川無しのレババリオスも見てみたい
99名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:06:01.55 ID:7L7sQVEo0
香川調子いいなー
100名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:06:01.83 ID:8Fjmess5O
ミドルは惜しかったな
キーパーの指先だった
あれはスーパーセーブだわ
101名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:06:03.57 ID:mFCnKepo0
戦犯は長友
102名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:06:05.13 ID:k6FAMV3J0
>>50
いや柳沢じゃ無理だ。
103名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:06:10.99 ID:5LdAmPGZ0
香川悔しいだろうな…
104名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:06:15.93 ID:h0ewZEoc0
>>5
ドルトは酒屋のあんちゃんが監督してんのか?
105 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/10/30(日) 01:06:22.94 ID:BsUEz5560
動きはよかったけどシュート外し過ぎだな
106名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:06:28.61 ID:rizAlcPYP
アシストというか完全に足を振り抜いてたからただのミスだろうけど
結果オーライか

それよりも完全な1対1で枠に飛ばせなかったのが問題
107名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:06:32.24 ID:hkXRMK+2P
香川随分復調してきたな。後は決めるだけ
108名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:06:37.95 ID:NaK8zXql0
シュツットガルトの守備ひどいなw
109名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:06:44.82 ID:ezdkBrNx0
>>42はえーよ乙
110名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:06:44.73 ID:w5XmCvyN0
香川がアシストした瞬間、

朝鮮民主主義人民共和国の日本に不法滞在している

みなさんが一斉に発狂しだしてワロスだったよ
111名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:06:58.96 ID:vf1kY3p40
レバ中心のサッカーを長いことやってきたんで、バリオス出てきても、
香川もゲッツェもグロクロも微妙にあってなかった。
112名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:07:00.67 ID:fx44IjXu0
>>102
ではトーレスだ
113名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:07:02.60 ID:FYz6VSjD0
バリオスと組んだらいい感じになってたな
114名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:07:11.53 ID:1b24o3VM0
>>96
そうかならよかった
思った以上に試合出ないの続いてるから心配になってた
115名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:07:21.76 ID:uwaBI0lf0
今日の香川はキレは良かったけどな
116名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:07:33.01 ID:yfriX9ZF0
惜しいシーン見たが・・・



なんか、狙いすぎてるような気がする・・・


去年はもっとシンプルに決めてたんだけどな。
117名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:07:35.91 ID:Zry78SVp0
レバニラが結果出してるからなー。
香川調子あげてきてるけど、このまま結果出せないとアウツ
118名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:07:37.78 ID:BCvmZ9rV0
実際終盤は完全にドルペースだったしな
やっぱあの布陣は機能するんだ、牛丼とかいらんかったんや
119名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:07:44.20 ID:KZwX1akv0
アシストの方さ、シュートスカってるだけじゃね?
120名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:07:44.37 ID:jVYWffIF0
アレをシュートミスと認めるかどおかで器がわかるな
代表の時もパスミスがゴールになったのにあれは狙ったとか言ってたけどw
121名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:07:56.66 ID:ifVFD/fw0
キレは引き続き良さそうだね
122名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:08:05.11 ID:amk1WVFU0
>>71
フルかは分からんけど次節あたりから試運転開始じゃないかな
123名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:08:13.96 ID:c8C/hBCV0
映像見たけどキーパーが前に飛び出してきてるからシュートコースかなり防がれてるように見えるんだが
一旦横にそれるとか止まるとかあるかもしれないけどそうなったらDFも上がってくるだろうし難しそう
124名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:08:20.92 ID:cvxeRTeG0
レバニラはけっこう扱いにくい選手だよな
125名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:08:33.40 ID:gYVefOO50
長友が始まるまでここで暇つぶしするか
126名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:08:40.59 ID:kJR2byvWO
シュートミスしたので戦犯ってアホか?

味方のお膳立てのラッキーチャンスを外したなら分かるが、あの場面は香川の個人技で作ったチャンスだぞ。

あの場面まで持ってけるキレが戻ってきただけでも好材料だわ。現にクロップは香川じゃなくペリシッチ下げたし
127名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:08:54.98 ID:BCvmZ9rV0
今日のレバは完全消えてたしな
128名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:09:00.81 ID:c5ivWAd10
>>1
アシストって決めるもの?
129名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:09:03.11 ID:CqxxeUPx0
日本人だからって贔屓目に見てもあのシュートは酷すぎるわ
あんなゴミよく使い続けられるわ順位的には良い位置につけているチームで
130名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:09:04.59 ID:Zry78SVp0
アシストの件だけど、シュートミスでも問題ないじゃん。必死すぎ
131名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:09:08.99 ID:GbXWpfaZ0
>>126
アホはほっとこうぜ
132名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:09:14.82 ID:BrscxqN9O
>>50
柳澤ならシュート打つまでいかないよw
133名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:09:22.01 ID:ekEw5LRt0
あれはシュートミスだよ
振り切ってるし
まあ調子がいいときはああいうのも得点に繋がる
決定機外したのは残念だけど、自分でシュートまで持っていった形だからね
134名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:09:34.01 ID:3/yB0m590
>>34
岡崎本人「俺はストライカー」(キリッ
昨季はポジションを気にして余計なことを考えすぎてたけど
今季はゴールにこだわりたいって言ってたよ
135名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:09:36.50 ID:FOUnARp4O
力抜いてコース狙えばいい場面でいつも力みすぎて枠外すよな
もったいない
136名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:09:38.46 ID:e4NTfFqe0
>>32
でも今日はドル自体が去年に近い動きをしてたよ
あと何よりGKが当りすぎ。香川のミドル含め2〜3点分防いだ
しかし、去年は降格争いしていたチームが上位なんだから面白い
137名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:09:52.77 ID:dOkFhrx/0
>>5
これアシストじゃなくてシュートだろw
138名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:10:02.54 ID:4zGUbUo70
【ブンデス順位表】
1 バイエルン 25
2 シャルケ 21
3 ドルトムント 20
4 ボルシアMG 20
5 シュツットガルト 18 (暫定)
139名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:10:10.38 ID:NaK8zXql0
昨季ならコロコロと決めてただろうな
まだ残る迷いが結果的にイレギュラーを生んでしまった感じか
140名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:10:19.87 ID:xOvli1In0
>>71
ベンチ入りしてるから怪我は治ってる
ただ今はチームが好調だから出場機会がなかなか巡ってこないだけ
141名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:10:20.62 ID:zRXb+29F0
>>126
点取るしか脳ないんだから
点とれなければゴミで戦犯だよ
142名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:10:36.73 ID:g3M5L5Ne0
シュートミスの場面は去年なら決めてたな
ただ動きだしも良かったし、ルックアップ出来てたから調子は良くなってると思う
143名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:10:57.34 ID:etHb8TJc0
>>7
いらない子扱いだった大津が少しずつ成り上がってきてるなw頑張ってほしいわ
144名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:11:00.04 ID:y2zR/tBd0
でもあれ位のシュートミスは誰でもしょっちゅうやってるよな。
メッシだってルーニーだって。
145名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:11:00.92 ID:prGWEsJ00
アシスト完全にシュートのミスキックだなw
146名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:11:09.14 ID:hkXRMK+2P
今年はまず球離れと動き出し悪くてシュートまでいけなかったからなぁ
チームも香川も随分調子あげてきたな
147名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:11:10.01 ID:jVYWffIF0
>>130
つまりシュートが全部あさっての方向に飛んでるのが問題なんだよ
148名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:11:10.88 ID:/jn0sQOP0
よくあの1対1をふかせたな。
さすが日本人
149名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:11:12.84 ID:NXWRLBZT0
香川は乾以下だな
150名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:11:13.03 ID:VrhLRAGe0
香川は完全にオワコン
151名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:11:26.32 ID:/cpKZBxqO
FWはバリオスのほうがいいな
レバはポストプレーもパスもしないし自己中だからな
152名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:11:28.24 ID:kJR2byvWO
ドリブルで持ち上がって、強烈枠内を惜しくも防がれたプレーは無視ですか?
153名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:11:32.24 ID:vf1kY3p40
香川が決定的なのを外したシーンだが
クロップが満足げに手を叩いてたからな。

タフな試合で決定的なのを外すくらいなんともないわな。
154名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:11:33.90 ID:cvxeRTeG0
>>138
マジっすか? 全部日本人選手のいるとこじゃんw
なんかすげーわ、こんな未来が来るとは
155名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:11:44.41 ID:/7JRZl0U0
監督パーカー来ててワロタ
156名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:11:48.39 ID:359iZ2E30
香川いい感じになってきてんじゃん
157名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:11:53.74 ID:sawhltBV0
香川はシュートミスはあったけど動き自体は戻ってきてるね
158名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:11:59.32 ID:c8C/hBCV0
撃たなきゃゴールにならないし
どんな名選手でもそのうち何割かはミスる
当たり前なんだから気にしてもしょうがない
159名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:12:07.13 ID:GbXWpfaZ0
>>144
むしろああいうのをいつもいつも決めれるやつがいたとしたら
もうそれだけで余裕のバロンドーらー
160名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:12:13.55 ID:vpvQA+FC0
懲罰フル出場ざまあああああああwww
サブに落ちたあとさらに状況が悪化wwwwww
161名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:12:15.87 ID:ekEw5LRt0
一人上手く交わして完全にゴールの形だったからねぇ
見てる方も悔しいよ
決まってたらすげーいいゴールだしな
それとGKの逆ついたミドルも惜しかった
あれ決まってたら今節のベストゴールクラスだった
162名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:12:17.96 ID:GHWufaFR0
1対1にもっていくまでが超絶テクかつ冷静なんだから
あのフィニッシュは単なる技術不足なんじゃないの
163名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:12:19.17 ID:rPZ6pGsZO
>>138
一応上位の全部のクラブに日本人いるんだなw
すげー
164名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:12:28.37 ID:y6ZIcpiv0
>>138
シャルケに見下ろされるなんて屈辱的過ぎる
ムカつく、イラつく、あああああああああああああああああああああああ
165名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:12:31.89 ID:34VXxvi+0
>>47
貼りまくってるけどガセ。
香川に満足してない人も確かにいるけど、そこまでボロクソに
言われてはいない。
166名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:12:34.18 ID:prGWEsJ00
香川を交代させてたら勝ってたのに
もったいない
167名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:12:40.84 ID:TsPKVQUG0
フェイエの小野みたいなアシスト
168名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:12:44.31 ID:BCvmZ9rV0
>>126
レバのポストがあっただろ、個人技とは聞いて呆れる
クロップも味方もチャンス作ったのを褒めてたし戦犯なんぞ思ってないだろうが
169名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:12:53.23 ID:uwaBI0lf0
>>138
シャルケフンテラさんが調子良すぎてヤバイな
得点王取るぞ
170名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:12:55.76 ID:gYVefOO50
グロクロの覚醒が一息ついたら
今度はレバが覚醒。
ドルトムントは調子が悪いといいつつも
覚醒選手に助けられ、持ち直してきたな
171名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:12:57.24 ID:Zry78SVp0
>>159
メッシは決めまくってるからな、ああいうゴール。何シーズンもコンスタントに。
比較にならん。
バルサであの若さでもう200ゴール超えてるし。
172名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:12:58.51 ID:j5efRaTBO
あれシュートミスやんw
173名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:13:02.98 ID:S4mqVFMQ0
あれを外すとは・・・

昨シーズンのゴールシーンも精度が低いシュートはたくさんあったけど
今シーズン足りないのは運だな
174名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:13:11.32 ID:pVNURKCn0
当たり前のように勝ち星重ねてたドルトムントは
もう返ってこないんだね
175名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:13:13.86 ID:NXWRLBZT0
しかし香川がでると勝てないねえ
176名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:13:15.82 ID:BFMynJaI0
アシストはともかく、あれは決めないとな・・
177名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:13:17.14 ID:hkXRMK+2P
>>164
生粋のドルサポだなwww
178名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:13:27.76 ID:ncDWXU7t0
>>5
「外す方が難しい」とか体育でしかサッカーしたことないクセに偉そうにコメントしてるやつうざい
179名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:13:29.32 ID:NaK8zXql0
>>138
ボルシアMGはいつまで持つんだろうな
180名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:13:40.85 ID:GbXWpfaZ0
>>171
ひょっとしてバルサの試合、ハイライトでしか見たことない?
181名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:13:56.04 ID:8Fjmess5O
>>151
ボールロストも多いしな
でも結果出してる以上は代えにくい
182名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:14:12.33 ID:/AFaSwHF0
>>164
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
183名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:14:19.85 ID:Zry78SVp0
>>180
ミスしてもゴール決めてるんだけどね。彼らは。
184名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:14:29.89 ID:d7tYot6Q0
W杯決勝見なかったか?
ロッベンもビジャもヘナギ並に外しまくってたぞ。
185名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:14:40.76 ID:FupCjd1+0
岡崎はやっぱりまた左MFに戻ったか。
ここの監督は岡崎の守備力を評価して出してるからな。
左サイドから崩されるのを防いでるからな
186名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:14:52.13 ID:NyL9ojle0
>>165
そんな嘘を言ってなんになるんだ?
187名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:15:12.42 ID:GfckLEaVP
黄色シンジは後半動きがキレてたなぁ〜
ただ決定機外したのはいただけない・・・・
ホンマヒーローになるか戦犯になるか紙一重やな
白シンジは前半良かった後半もそこそこ
188名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:15:12.89 ID:S6a8nPQm0
ここまで検討違いのゴミレスしかない
189名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:15:16.14 ID:AVb/X/2P0
ぱっと見ただけで的外れな無茶苦茶言ってるやつが多いな
144とか153とか
190名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:15:20.60 ID:GbXWpfaZ0
>>183
本気で意味がわからない
あのシーンで外したからといって、全然ダメなんてことはないし
ましてや戦犯とかありえない
って言いたいんだけど
191名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:15:21.17 ID:k6FAMV3J0
>>112
トーレスならいいよ。
192名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:15:23.18 ID:BCvmZ9rV0
前半空気で後半無双する香川とか去年の再来だな
193名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:15:34.70 ID:ekEw5LRt0
レバは不動でしょ
てかドルは後半入ってから前線にボールが良く入るようになってパスも回り出したし
言うほどバリオスは良くなかった
グロスクロイツはキレが戻ってる感じだけどね
それよりライトナーでしょ 
194名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:15:58.17 ID:Zry78SVp0
メッシもルーニーもはずしてるからな。(キリッ


おいおい。決めてるゴール数比べろよ。w
香川はまだ10そこそこだぞーw
195名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:15:59.75 ID:vSBzm3kd0
>>165
読める人には分かってしまうこと
嘘なんてついても無駄だよ
196名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:16:00.83 ID:8N0Ue3grO
メッシもはずしてるから
香川もはずしていいなんで考えあるか
197名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:16:15.09 ID:gVlX8KeR0
香川はアレは決めてほしかったけど
一番悪いときは存在が消えてるから
そう考えると印象に残るプレーが増えてきたのは
調子が戻ってきてるんだろう
198名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:16:19.36 ID:rJCcywbGO
匂いがしてきた
余計な事考えずプレーしろ
199名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:16:19.47 ID:FupCjd1+0
香川はあのQBK見た瞬間に柳沢敦襲名すべきと思った。
200名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:16:29.51 ID:O3cR9CfU0
今のドルとバイヤンが試合したら4-0で惨敗するレベル
201名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:16:33.90 ID:r68z75QqP
もう劣化してんのかよ
202名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:17:03.59 ID:gYVefOO50
長友のあれはシュートミスじゃないよ!
狙ったアシストだっつーの!
203名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:17:07.64 ID:7LTNOAAM0
動きは良くなったけど、あのシュートは決めてくれよ
204名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:17:19.33 ID:7DsiREfp0
メッシは3試合ゴールなかったら絶不調だから別格
205名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:17:23.85 ID:Zry78SVp0
>>190
意味が分からないのはお前だ。
香川が戦犯とか誰が言った?俺は言ってないけど?w
ミスするのは当たり前、メッシもルーニーもよくミスする、とか比較してるバカがいるから
「おいおい、それは違うんじゃねえの?w擁護の仕方がよー」
って言っただけなんだけど?
206名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:17:31.12 ID:8HD02FUz0
あの決定機はボールが最後のバウンドでちょっとイレギュラーしてる
不運といえば不運だった
207名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:18:04.41 ID:hkXRMK+2P
まぁ香川の右はおもちゃだからな
208名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:18:12.39 ID:FupCjd1+0
2011年8月20日のQBK柳沢
http://www.youtube.com/watch?v=AB1f1TaOkCU

香川のQBKと似てるWW
209名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:18:13.77 ID:PcYtp9T00
「香川の決定力」

とはなんだったのか?
210名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:18:22.16 ID:4g6m5KBP0
>>50
お前は柳沢をなめている
211名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:18:22.43 ID:BCvmZ9rV0
決定機を外していいなんて場面があるわけねーだろ
お遊びの体育の授業ですら味方から野次られるっちゅうねん
212名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:18:45.00 ID:VnLYUT7p0
香川はボールロストをどうにかしろよ
今より味方がボールくれなくなるぞ
213名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:18:48.59 ID:WhW89CLY0
バリオス微妙だったな
こりゃドルトムントはレバの天下か
214名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:18:49.38 ID:xOvli1In0
あれぐらいのシュートミスは誰でもやってるじゃん
クロップが拍手してたからシュートに持っていくまでのプレーは褒めてたっぽいね
215名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:19:10.75 ID:GbXWpfaZ0
>>205
うんだから、
メッシやルーニーでも外すことのあるシュートなんだから、
香川が今回決めなかったといって、終わってるだとか、誰でも決めれる
って言うのは間違ってるんじゃないの?
そもそもあそこは自分自身で作り出した決定機だし、そこを褒めてもいいんじゃないの?

って言ってるだけだけど
216名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:19:11.78 ID:L5k93nLH0
体のキレは戻ったがほぼ間違いなくボールロストはさすがに厳しいわ
本格的にベンチ要員にされかねなくなってきた

岡崎は悪くなかったが、交代で入ってきた黒人がいい出来だったので安心できない
217名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:19:12.44 ID:RzOsguwM0
ライトナー送り出すときのクロップの愛で方がハンパじゃなかったw
可愛い子猫ちゃんを慈しむような扱いだった
人目がなければチュッチュしてただろあれw
218名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:19:13.65 ID:hkXRMK+2P
>>208
それ見ると香川とのレベル差を感じるな
219名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:19:15.47 ID:a4BS2yIa0
>>5
ほんの少しだけイレギュラーしてるね。でも決めて欲しかった
220名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:19:25.78 ID:BrscxqN9O
>>89の通り、香川でなければあそこで交わしてシュートまでいけてないから。
221名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:19:43.77 ID:ncDWXU7t0
>>211
まあお前は体育の授業しか知らないからなw
222名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:19:43.77 ID:w5XmCvyN0
レバ、ゲッツェ、ペリシッチ、みんな外しまくってたのをさしおいて
香川戦犯とかアホかとバカかと。決めてればヒーローだったんだから、紙一重だろ
223名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:19:46.80 ID:ekEw5LRt0
まあ慎重に行き過ぎたな
上手く交わせて1対1の場面が出来ちゃって逆に時間がありすぎて失敗しちゃったケース
クロップも手をたたきながらうなづいてて結局香川を最後まで使ったからよくなってる感があるんだろうね
224名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:19:50.43 ID:c8C/hBCV0
とにかくPAで躍動する香川見てるとわくわくする
225名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:19:54.39 ID:cgZWFS4m0
まあ、去年も相手にあたって入るとか多かったからなぁ。シュートは下手だな
226名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:19:57.66 ID:FupCjd1+0
>>190
いや、それで勝ち切れないないからな。
1失点のDFは悪くないよ。
227名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:20:05.75 ID:Zry78SVp0
>>212
香川のボールロストは昨シーズンから変わらずじゃん。
別に高い位置でバランス崩してない状態で奪われるのは問題ない。
今季の最初は攻めあがる瞬間だったり、香川が中盤までひいてきている状態でロストしたからダメだったけど
228名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:20:19.76 ID:olUaBSYp0
>>167
あれは突っ立ってるトマソンの足元へピタリだろ
229名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:20:58.90 ID:yfIaR/Co0
あれは決めないとなあ
フェイントでかわすとこまでは完璧だったのに
230名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:21:00.67 ID:Zry78SVp0
>>215
いや、香川決めろよカス。
って話だろ。何ルーニーとメッシ比較してんだよ。
あいつらは決めてるよ。ずっと。
231名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:21:07.29 ID:8N0Ue3grO
香川じゃないとシュートまでいけないとかアホかと
今日のゲッツェならゴールしてたわ
232名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:21:16.19 ID:S6a8nPQm0
>>225
おまえほんとセンスないからしんどけ
233名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:21:23.51 ID:y7XBxFB90
9試合11ゴール2アシスト マリオ・ゴメス(+今日2ゴール)
9試合10ゴール6アシスト リオネル・メッシ
9試合10ゴール5アシスト クリスティアーノ・ロナウド
9試合 2ゴール1アシスト 香川真司(+今日2アシスト)



俺たちのゴメス師匠の時代が来たな
234名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:21:43.32 ID:wi24ao570
動きは良くなったからシュートが枠に飛ぶようになればなー
235名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:21:53.67 ID:Zry78SVp0
>>233
ちょい前までJリーグにいたドゥンビアがCLで既に5ゴール
236名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:21:57.16 ID:GbXWpfaZ0
>>230
だから決めろよカスって言うほどのシーンでもない
そこまで簡単ではない
イレギュラーしてるし、地味に難しいシーン
決めてほしいけど
237名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:22:14.95 ID:gxjFc1AU0
>>195
英独翻訳した感じではそう書いてる人もいるってだけで、「だらけ」ってほどでもないように思えるけどな。
スタメンで見たくないって言ってる人には反論レスもついてるし、
「香川はシュツットガルトの中で最高の男だった」は逆に誇張しすぎってレスがついてるように
皮肉ではなさげだし。
238名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:22:20.35 ID:Io48UP7r0
相変わらず、シュートの精度は小学生レベルだな。
入れるより、外す方が、難しいのに…。?

AERAX0321 14 分前
239名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:22:21.38 ID:eAad/P2o0
シュートまでは完璧だったよなぁアレ
240名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:22:23.78 ID:0/yZxjYR0
SHは年間で5〜6点取れば合格だよ
241名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:22:33.81 ID:BrscxqN9O
フンテラール師匠また2点じゃん
一体どーしちゃったの
242名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:22:49.11 ID:cvxeRTeG0
>>193
バリオスが広範囲に動いてポストしだしたら
オナドリばっかしてたゲッツェまでパスまわすようになったじゃん
243名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:22:57.03 ID:w5XmCvyN0
>>231
実際2〜3回あった好機決めてないけどね。ゲッツェなら決めてたんだね
244名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:23:10.00 ID:JHaWd2KI0
去年の香川はこういう点が欲しい時に決めてた
245名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:23:22.40 ID:6YelubC40
ギュドガン外したらチームとして動きが良くなってきたな
246名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:23:34.58 ID:Zry78SVp0
>>236
そんなもん関係あるかよ。
決めろカス、って言われるよ普通に。
無茶な擁護はやめろ。香川ヲタ?
だからキモイって言われんだよ。
プレーは悪くなかった。
でもあれは絶対決めろよ。ありえねー。
これが正しい見方。
なーにが、「メッシでもルーニーでもはずすよ」だ気持ち悪い擁護だな。
247名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:23:42.87 ID:OqSZo/o60
フンテラールぐらいは勝てよ香川・・・
悔しくないのか師匠にすら負けてる状況は?
248名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:23:46.22 ID:ekEw5LRt0
前節から香川らしさが戻ってきてるから今後は期待できそうだな
今日の試合展開で出来が悪かったら真っ先に代えられてるよ
249名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:23:54.65 ID:jVYWffIF0
アシストのも実際は決定機でのシュートミスだからなぁ
枠に行かないんですよ
250名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:24:03.86 ID:P0Xb8r5R0
並外れた決定力を買われてドイツに渡った昨年
今は決定機が惜しいで終わる選手になってしまった
ケガは怖い
251名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:24:09.49 ID:y2zR/tBd0
>>205
サルも木から落ちるんだから香川だって落ちる
って言う意味合いだったんだけど比較と捉えるんだね。
それはもう文盲といわざるをえないね。
252名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:24:14.80 ID:Khbec5280
なんか見てると体のバランスが崩れてる感じだな。
筋トレし過ぎなのか。
弱点を補おうとして大切なものを失った、みたいな。
253名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:24:25.34 ID:ePGJmBgz0
【中野剛志】 TPP推進者は売国奴〜マスコミはスルー〜
http://www.youtube.com/watch?NR=1&v=j1OzTgFi0lg

TPPのメリット・デメリットまとめ
デメリット
・外国人労働者の増加による治安の乱れ
・卵かけご飯は禁止(食品安全近代化法で検索)
・遺伝子組み換え作物や農薬の使用基準の変更
・共済制度はすべて廃止(公務員共済、農協共済、全労災、県民共済、私学共済など)
・簡易保険も廃止
・エコカー減税や排出ガス規制も廃止
・食品安全基準はアメリカの基準に合わせられる
・アメリカ企業の知的財産権に抵触するウェブサイトの閉鎖
・「ラチェット規定」適用
・「ISD条項」による主権・自治権放棄
・病院の株式会社化(アメリカ投資会社による病院買収)
・混合医療解禁による患者差別化
・薬価の値上がり
・国民皆保健制度崩壊
・アメリカ企業による農業法人独占

メリット
・オバマが喜ぶ
254名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:24:33.64 ID:7DiMS43J0
バイタル、PAでボール持つと香川はやっぱり怖い選手だ
これからバリオスとの絡みも増えるしそれ程悲観しなくていい
255名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:24:39.29 ID:Io48UP7r0
>>246
なんでそんなに必死なんだw
256名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:24:44.20 ID:BCvmZ9rV0
〜なら決めてたとか〜も外してる、じゃなくて毛決めるときゃ決めとけって話だろ
戦犯云々は論外として外してもいいとかアホかw
257名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:25:24.87 ID:GfckLEaVP
レバは外せないよなもう・・・
となればバリオス入れたきゃレバ一列下げるのか?
258名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:25:30.74 ID:S6a8nPQm0
>>249
息を吐くように嘘をつくお前はチョンかよ
259名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:25:32.29 ID:R90+W1YvP
毎試合決定機外してるよな
いくらチームが不調でも去年の香川なら十桁得点いってるよ
260名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:25:38.01 ID:RzOsguwM0
だか後10日くらいでまた代表戦でコンディション落として
クロップのメガネがピクピクしちゃうんだぜ・・・
261名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:25:40.36 ID:ekEw5LRt0
>>249
逆足で打ったミドルは枠にいったけどな
GKの神セーブのせいで得点にならんかったけど
262名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:25:55.09 ID:vf1kY3p40
同点に追いつくまでは、酷かったけどな>ドルトムント
ケールの出来に左右されるチーム状況はなんとかしないと拙い。
ライトナーも役不足だったな。
263名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:26:03.39 ID:y6ZIcpiv0
>>177
ドルを応援してると格下のくせにライバル顔して何かとたてついてくるシャルケは自然ムカついてくるんだよw
別に生粋じゃないよ、ただシャルケが嫌いなだけ
264名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:26:16.88 ID:bIOVmK4R0
ボールロストが多くてパスもド下手なんだから点決めないと話にならない
265名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:26:16.90 ID:Zry78SVp0
>>251
香川が木登りうまい猿にたとえてる時点でウンコだろ。
実績見て言ってるのかよ。
レバニラの方が結果でてるぞ、昨季とあわせても。

どんなスーパープレイヤーだと思ってるんだ。まだまだこれからだろ。
266名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:26:19.73 ID:6jdiyWLu0
キレてたかな?
前節、カップ戦ときてまたコンディション下向きになってた気がするけど
前節のように調子いいときは、攻守ともすいすい泳ぐように滑らかな動きをしてる
267名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:26:33.79 ID:ncDWXU7t0
>>246
サッカーしたことないくせにメッシ、ルーニーなら決めてる。
香川はカス。とか言ってんじゃねーよカス
268名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:26:34.18 ID:OSzLPWuN0
岡崎の抜けだしに結構あげてきてくれてたからこれからだな
頑張れ
269名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:26:54.02 ID:/cpKZBxqO
>>249
左足でのミドルは無視?
キーパーにファインセーブされたけどあれはなかなかいいシュートだったぞ
今日は1アシストもしたし動きも良かった
270名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:27:04.31 ID:GfckLEaVP
初戦のボールポストに当てたやつ入れてたら今日のも入ってたかもな
というかマジで今季6、7点くらいだろうなこの調子で行けば・・・
271名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:27:24.09 ID:Zry78SVp0
>>267
すげー擁護だな、香川オタきめえわ。
272名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:27:53.21 ID:GbXWpfaZ0
>>246
決めろよカスってのはまぁドルサポからしたら当然の感情なんだと思うが
別に俺はドルサポでもなんでもないから、
あー決めてほしかったなーとしか思わないし、客観的に見て決めて当然のシーンだとも思わなかった
決めなかったから最悪だのなんだののシーンではなかったってことなんだけど?
あとルーニーやメッシの場合、ああいうシーンが一試合に2、3回あったりするからね
外す時は外してる
ああいう形に持っていったすごさのほうが勝ってると思うよ
サポーターからしたら決めなきゃ意味ない、だけどサポでもなんでもない人間が決めて当然っていうのはやっぱおかしいわ

お前、ほんとにダイジェスト厨なんだな
273名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:27:57.99 ID:GfckLEaVP
シャルケいつの間に2位に・・・
ウッシーはいつ出るんだ!?
274名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:28:11.62 ID:vf1kY3p40
>>259
ゴール量産で見えにくくなってるけど、
去年の香川もそれなりに決定機外しまくってたけどな。

今年はチャンスの絶対数が少ないわな。
レバに渡ると、全くと言っていいほどリターンパスが貰えないから
275名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:28:28.42 ID:S4mqVFMQ0
香川自体はケガ前とあまり変わってない気がする

とにかく昨シーズンが異常だった
DFの足に当たっても、コースが甘くても、ゴールに吸いこまれちゃう
276名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:28:31.23 ID:Zry78SVp0
香川オタすげえ。
これが痛い信者のあるべき姿だね。w
277名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:28:44.84 ID:GCQCpTae0
タジキスタン戦でも幻滅したが、これじゃまるで寄生虫だよ香川
278名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:28:52.41 ID:CqxxeUPx0
どフリーの1対1で外して良くなってきたまだまだこれからって
ドルトムントは香川のリハビリ施設じゃねーんだよ
バリオス復調したら潔くベンチに引っ込めいい加減今期は見苦しい
279名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:28:56.82 ID:FupCjd1+0
>>240
SHのザキオカさんは既に3得点。
その上堅守
280名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:29:24.53 ID:WnqYyRGC0
真さんオワタ
281名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:29:42.17 ID:w5XmCvyN0
ID:Zry78SVp0
香川スレで香川について語ると信者扱い

典型的な朝鮮人ですやんかww
282名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:29:47.42 ID:n1LTFxc10
アシスト?
ただのシュートミスじゃんあれwww
それよりドフリーの決定戦に宇宙開発
あれはひどすぎるだろwww
俺でも決めてるわあんなのwww
283名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:29:49.17 ID:y2zR/tBd0
>>265
お前本当に頭悪いな
サルも木から落ちる     香川だって落ちる
 ↑                ↑
サル=ルーニーメッシ    サル以外

こんな小学生レベルな文章も理解できないなら寝ろよ
誰が香川をサルに例えてるんだよ 
284名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:30:01.54 ID:c8C/hBCV0
2年目だから警戒され対策されてるってのはあるだろうな
当たり前だけど
285名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:30:07.42 ID:l34nNw3F0
なんというお笑いダービー
シンジvsシンジと言うより
カカウvsカガワだったわ
カガワもカカウもお互い動きはキレてて良い感じなんだけど
ツメがアレで・・・

岡崎は相変わらず確かな技術と全力疾走で攻守に貢献度が高いけど結果はでてない不憫さ
286名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:30:16.13 ID:GbXWpfaZ0
>>278
だから、ああいうシーンでまったく外さずきっちり100パーセント決めきる選手が世界中のどこに存在するの?
メッシでもそんなの無理だわ
287名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:30:18.83 ID:ekEw5LRt0
>>278
ああいうのをドフリーとは言わないよ
一人交わして自分でフリーになったわけだから
288名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:30:28.19 ID:vf1kY3p40
岡崎はプレースタイルが朝鮮系(運動量・フィジカル)なので、ちょっと応援し辛い
289名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:30:37.87 ID:cokdsSnz0
中盤の攻撃に移る時簡単に取られすぎ。前半のボールロストは半端なかった。
アシストがなかったら45分で代えられてるわ。都並もボランチで使ってそれで失点で首になったしな。
やっぱりサイドのほうが合ってる
290名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:30:50.73 ID:gYVefOO50
岡崎はピシュチェクとゲッツェの鋭い攻撃を抑えきれなかったな
291名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:30:52.47 ID:bIOVmK4R0
>>275
もしかしたら去年の香川が凄かった一番の理由は運が良かったかもな
292名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:31:01.25 ID:a4BS2yIa0
まぁ、去年までなら振らずに叩きつけて下隅狙ってたかもな
半年のブランクは予想以上に大きいかもね。感覚的な意味で
293名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:31:08.36 ID:FupCjd1+0
乾が守備MFで出てて笑った。
それで乾のボランチが上手すぎて笑った。
ドルさん乾獲れ
294名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:31:09.56 ID:BrscxqN9O
>>278
バリオス復調したら外れるのはレバンドフスキだろw
バリオスとは絶望的に合わないんだから
295名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:31:15.92 ID:Zry78SVp0
朝鮮人認定キター
これが香川オタw

決めるべきところではずして「決めろよカス」と当たり前の事を言うと「いや、あれは難しいよ。ボールが浮いた」とか擁護する香川信者キメェ。
しかもメッシとルーニー持ち出して擁護するんだぞ?
ふwwざwwけwwるwwなww
296名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:31:15.99 ID:6jdiyWLu0
岡崎は守備範囲が去年の3分の一くらいになって、ちょっと目につかなくなった
チームが安定してるってことだけど
297名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:31:18.21 ID:mUnqETg10
香川はキレ戻ったな
岡崎も相変わらず効いてる

どっちもガンバレ!!
298名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:31:40.39 ID:/Z0QWF0C0
香川見てるとブンデスのDFがザルに見えるなw
実際は香川が凄くて手に負えないんだろうが
299名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:31:55.94 ID:7DiMS43J0
昨シーズン、バリオスとレバの二人を縦に並べた時ってどんな感じだったっけ
300名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:32:14.14 ID:GfckLEaVP
>>274
ただ香川ってパス自分からもらいに行くんじゃなくて待ってるように見えるんだが。
あとバックパス大杉。勝負に行くのゲッツェくらいじゃんこのチーム。
まあ欧州が注目するドイツ代表の若手と比べるのもなんだがな。
301名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:32:26.41 ID:uSswVARYO
今日の香川は全然駄目だったじゃん
香川ヲタの不自然な持ち上げが気持ち悪いわ
302名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:32:50.79 ID:l34nNw3F0
>>279
その上モリナロが上がり過ぎた時は
SBの代わりまでこなすザキさん素敵過ぎやん
303名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:32:59.07 ID:w5XmCvyN0
きたきた

発狂ww
304名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:33:13.71 ID:BrscxqN9O
>>282
お前はブンデスどころか8部レギオナルリーガでも試合出れないから心配するな
305名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:33:27.90 ID:GbXWpfaZ0
>>295
他の選手だったら持込みさえできなかったと思うけど?
あのシーンで叩くってほんとにサッカー見るめないと思うからどうにかしたほうがいいとおもうよ
サッカー見るのやめたほうがいいレベル

擁護する必要さえないシーンだけど
306名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:33:35.70 ID:Wa2Q2C5f0
とにかく師匠だ
柳沢の後継者が今ここに
307名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:33:39.88 ID:Zry78SVp0
ホント気持ち悪い擁護すんじゃねえよ信者。
香川のプレー自体は上向きで動きもよかった、って書いてる俺がなんで朝鮮人なの?w
ただ、あのシュート場面は「決めろよカス」だろ当たり前の話だ。

それを擁護とか本当に気色悪いな信者は
308名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:33:57.36 ID:RJhEad0E0
やっぱり香川うめーな
さすが代表の10番
309名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:33:58.18 ID:GfckLEaVP
>>278
まぁあれ外したから戦犯ぽく見えるが
総合的に今日の出来はまあまあじゃねえか?
310名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:34:08.57 ID:3/yB0m590
外すのが難しいぐらいのドフリーとか言われてるけど
あの状況結構難しくない?キーパー出てるし
311名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:34:18.58 ID:a4BS2yIa0
正直キレはまだまだ去年ほどではない
香川もそれが分かってるからサイドで1対1になってもなかなか仕掛けない
一月は代表オフだし徹底的に走りこんで欲しいわ
312名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:34:35.35 ID:NyL9ojle0
>>295
「カス」は余計だな
多分お前のほうがカスなんだろう
313名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:34:42.34 ID:ncDWXU7t0
>>295
サッカーしたことないくせに、選手をカスとか言うなカス
トップスピードで抜け出し、急な切り返しでマークはずした後のシュートどれだけ難しいと思ってんだ
314名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:34:45.62 ID:BrscxqN9O
>>295
草生やしてキモいアピールしてるとこ悪いが
香川スレで信者もクソもないもんだ
315名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:34:52.14 ID:1XSPkxN80
シュート外したのは別に香川だけじゃねーけど
何で香川だけ責められてるの?

チャンスで100%決める奴なんて居ないし。
316名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:35:08.04 ID:359iZ2E30
すごく必死な人がいるけどいつもこうなの?
317名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:35:13.07 ID:GbXWpfaZ0
>>310
というかそもそもイレギュラーバウンドしちゃってるんだよ直前で

あれ結構難しいよ
あれを決めて当然ってほんとサッカー見たことないんだなって感じだよ
318名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:35:21.77 ID:cmUIXkh10
在日チョンは日本人選手の評価が厳しいからね
採点方式なら必ず−3してからの評価だから
でも在日チョンさん達の目は確かだよ、ベンチ座ってる韓国人選手は毎回MVP並の評価だから
きっと試合だけでは目に見えない所が彼らにはわかるんだよ
319名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:35:25.30 ID:KrxaQytc0
チャンスが多いからな
バルサは
320名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:35:39.43 ID:5MSC96k/0
香川下手すぎワロタwwww
ボールこねまくって相手DFに囲まれてボールロストばっか
321名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:35:39.68 ID:VnLYUT7p0
よくレバにパス出してもリターン来ないって言う奴いるけどそれは香川も同じじゃない
香川に出してもパス下手だからリターン来ないし
322名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:35:39.57 ID:BrscxqN9O
>>299
合わなすぎワロタ
って感じだった
323名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:35:39.64 ID:ja/n3aGc0
>>307
チョン必死すぎ
324名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:35:50.53 ID:ekEw5LRt0
クロップは香川を辛抱強く使ってくれるけど
試合で状態が酷ければ真っ先にかえられてるよ
この試合展開でフル出場なんだから客観的に見て及第点だろうよ
相変わらず香川のスレは荒れるなぁ
325名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:35:58.71 ID:FupCjd1+0
>>285
ザキオカさんは左サイドなのだから今の得点数で十分だし、監督が彼に求めてるのは左の守りみたいだしね。
トップ下で吹かしまくってザル守備でマイナスが大きい香川と違うわな。
326名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:36:01.23 ID:yfIaR/Co0
岡崎はよかったな
岡崎のプレスから何度か高い位置でボール奪えてたし。
あとはシュートに至るまでの強さがもう少し欲しいなあ
327名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:36:10.24 ID:HuNNlwj/0
>>288
日韓WCの韓国はドーピングですよ〜
それ以外のWCやアウェイでの試合では足止まりまくりで全然運動量無い
寧ろ、長谷部、長友、本田、憲剛、駒野、岡崎、前田など日本代表の方が沢山走ってる
328名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:36:10.25 ID:y2zR/tBd0
329名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:36:16.82 ID:vf1kY3p40
サッカーやったことあるやつは、あのシーンの香川を責めたりはしない。
ああいうシーンはよくあるシーン。

責めるやつはサッカー未経験の運動神経0のデブオタ
330名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:36:17.15 ID:GbXWpfaZ0
>>315
そうそう
そういう意味合いでメッシでも外すことあるからね、仕方ないっちゃ仕方ない
それより抜け出しがよかった

って言ってるのに、決めて当然だもんな
頭おかしいとしか思えない
331名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:36:32.55 ID:Zry78SVp0
>>317
その擁護が本気で気色悪いわ
香川信者はその内、茸信者以上に腐敗してくんだろうな
香川ヲタ総工場長みたいになってきてるw
332名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:36:56.57 ID:mbqmUbZp0
とりあえず少しは復調してきたのか?
333名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:37:02.57 ID:d66j0bd/0
>後半14分にはDFを交わし決定機も、右足から放ったシュートはゴールの上を通過。

こういうの決めちゃったら、日本人じゃなくなる
日本人ならはずすのがお約束
334名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:37:21.09 ID:uSswVARYO
>>309
実際香川のせいで勝ちきれなかったんだから戦犯と言われても仕方ないよ
335名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:37:36.20 ID:Zry78SVp0
>>332
結構上向きだね。チームも香川も。
CLのアナル戦あたりから。
336名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:37:44.42 ID:gxjFc1AU0
香川の出来以前に信者とかヲタとかカスとか言ってちゃまともな議論にはならんだろw
337名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:37:45.69 ID:xOvli1In0
せっかく復調してきたんだから来月の代表戦には呼んでほしくないな
今度は移動距離がハンパねーぞ
338名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:37:47.12 ID:EO1HTpza0
香川からミリート臭しかしないw
339名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:38:00.94 ID:w5XmCvyN0
永遠の新ベンチニスタことパクさん(不細工な方ね)は
おつむ変えてもらってたそうな
340名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:38:13.08 ID:x3dHAXW80
岡崎良かったわ
>>1の記者は香川しか見てなかったんだろうな
341名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:38:16.40 ID:BrscxqN9O
あのシーン、ウルライヒが抜群にいい飛びだしを見せたからほぼシュートコースがなかった
ウルライヒはドイツ代表呼ばれていいレベルだ
342名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:38:34.88 ID:RzOsguwM0
バリオス使いたかったらレバを一列下げるしかない
そして今年のレバは去年の香川のペースを上回るゴールを上げてる
となると去年の香川OUT→レバINのパターンが逆になるんじゃね?
343名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:38:47.08 ID:ekEw5LRt0
いやあのシーンは決めなきゃいけないシーンだよ
とはいえ上手く相手を交わしすぎたわ
時間がありすぎて逆に考えすぎるパターン
しょっちゅうではないがまあありがちなミスだよ
344名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:38:47.44 ID:INpG3jVj0
岡崎はどうだったの?
345名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:38:59.21 ID:gYVefOO50
内田はベンチが板に付いてきたな

代表の右SBも務めるヘベデスが相手では内田の入る余地はない。
次のELも出番が無かったらターンオーバー要員も無理だな
せいぜい主力のアクシデントで出番が回って来るぐらい。
346名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:39:01.85 ID:7da3Ijt90
牛丼「ボランチはもうやりたくない。俺はトップ下の選手
   そこ以外はもうやらない。」
347名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:39:10.94 ID:/cpKZBxqO
ごっつぁんでシュートミスしたら戦犯だが
あれは香川自信が作りだしたチャンスだからな
今日はアシストもしたしMFとして仕事はしただろ
あえて戦犯を探すならFWなのに点もアシストもせず後半完全に消えてたレバかな
348名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:39:15.89 ID:w+1jJsdx0
もうレバ外して後半のメンバーで去年みたいにパスサッカーやればいいのに
349名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:39:26.35 ID:GfckLEaVP
>>342
今日の出来はそんな悪くないよなぁ?
ただ結構チャンスで宇宙とかポストとかやってきたからちとカリカリすんのもわかる
それに倒れ過ぎかなと
350名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:39:28.80 ID:y2zR/tBd0
>>331
>>283
早く弁明してくれ。
351名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:39:37.51 ID:a4BS2yIa0
最近言葉の意味分からないで使ってる奴増えてきたな
戦犯、宇宙、ワロス
W杯ベスト16の影響かな
352名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:39:56.72 ID:j24l+RrFO
>>345
まだ復帰して2戦目くらいだろw
353名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:40:04.86 ID:WHnLH29H0
【SOP専】インテル vs ユーベ【長友】 ☆1
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1319902410/
354名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:40:08.52 ID:Vzcz6ew20
MOM シュツットガルトGK
355名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:40:10.41 ID:mEh9vk7C0
香川まあまあだったけど
やっぱりあのシュートは決めとかないとな
レバペリシッチoutバリオスグロクロさんinの
スタメンでひと試合見てみたい
356名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:40:16.63 ID:6jdiyWLu0
>>316
それだけサッカー真剣に見てるってことだろ
いいことじゃん
アンチの多さはその存在の大きさにほぼ比例するもの
空気はワーワー言われないでしょ
357名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:40:19.43 ID:BCvmZ9rV0
>>315
そりゃ香川を中心に見てるからチャンスはしっかり決めろよ、って話になる
機能しててアシストもした選手を戦犯なんていうつもりはないけどな
358名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:40:19.71 ID:GIDK7fJu0
今日のは相手かわしてから時間に余裕があったから
見てる側としてはドキドキのメーターが振り切れそうだったし
外れたときのショックがかなりでかかったw
359名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:40:27.02 ID:BrscxqN9O
>>342
クロップはレバンドフスキのプレーあまり好きじゃないから気にせず変えると思う
360名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:40:32.79 ID:Io48UP7r0
フル出場したから、監督の評価はまずまずだったって事でしょ

復調の兆しはあるよ
361名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:40:33.33 ID:Zry78SVp0
>>342
バリオスはいるとチームにタメできて、香川とゲッツェが活きて来るのは確か。
レバニラは誰と組もうが「俺が俺が」でゴールは決めてアシストもあるがチームとしてはどうか。クロップ次第。
362名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:40:40.99 ID:FupCjd1+0
>>315
だって、それで負けた以上仕方ないわな。
香川はドイツから見れば助っ人外人なので当然だがドイツの選手よりドライに見られる。
それに1失点のDF陣が悪いってか?
香川信者って?
363名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:41:02.94 ID:ncDWXU7t0
世界から見た東アジアの名言

中国人の「できました」と
韓国人の「できます」と
日本人の「できません」 は 信用するな


サッカーした事ないから>>295の脳内は「誰でもできるカスみたいなシュート」なんだろう
もうね、完全あれだね。
364名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:41:18.93 ID:BrscxqN9O
>>345
ヘーヴェデスが右サイドバックだと・・・
ウイイレやりすぎだろ
365名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:41:29.08 ID:DVLD73MO0
香川あれは決めないと
366名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:41:30.76 ID:GfckLEaVP
>>334
決めれば決勝点入れたヒーロー
外せば決定機外した戦犯

このてのスレや実況ではすぐ掌返す奴多いよな
367名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:41:42.32 ID:ekEw5LRt0
レバンドフスキは不動だよ
よっぽど不調に陥らない限りね
バリオスとレバンドフスキの2トップはちょっと考えにくいかな
368名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:41:43.76 ID:8N0Ue3grO
あのシュート以外は良かったわ
あのシュートはカスだったわ
369名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:41:43.68 ID:gSD0/8V00
たまにはザキオカのことも思い出してあげてください。
そrにしてもシュツットのキーパースゴかったな
370名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:41:47.92 ID:evPD7+Ej0
>>340
今日の岡崎良かったってのはどうだろ
守備はがんばってたけどね
371名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:42:09.41 ID:l34nNw3F0
>>298
実際シュルトのDFザルなんで・・・・
ウルライヒとかが覚醒したりポカしたりで
抑えたり抑え切れなかったりするのがここのDFの持ち味なんです
372名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:42:11.83 ID:hxpZAw5R0
>>346
お前はトップ下でも機能してなかっただろw
373名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:42:18.07 ID:vf1kY3p40
>>362
いつ負けたんだ?
374名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:42:45.13 ID:Zry78SVp0
>>315
ほかのヤツは知らないけど俺は香川を戦犯だと攻めてるわけじゃない。
現に負けてねーのに何が戦犯だよ。そういうヤツらは無視しとけ。
ただ、あのシュートの場面は「決めろよカス」といってるに過ぎない。
それを変に擁護してる糞信者どもにしねよと言ってるだけだ。
375名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:42:47.86 ID:cokdsSnz0
シュートが難しいってよりシュートまで持ち込むのがまず難しい
その前に1人抜いてるがGKが前に出てコース切られてるから枠内でも決まらん
376名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:43:06.91 ID:KNTqcxiZ0
>>42
これは狙ったアシスト
377名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:43:14.05 ID:aOo+rv2f0
シュートミスか?
378名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:43:20.20 ID:NyL9ojle0
>>370
そらお前も香川を中心に見てたからだろうな
379名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:43:29.91 ID:GbXWpfaZ0
>>342
レバをトップ下にしたらバリオスの良さも消えて、結局ジリ貧になるだけなんじゃないか
380名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:43:30.60 ID:w5XmCvyN0
>>366
阪神脳だな。あいつらは手のひら返しで有名な奴等らしい。
381名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:43:32.36 ID:BCvmZ9rV0
まあ今日の使い方やクロップのリアクション見るとしばらく香川安泰だからその点は安心しろ
つい2週間前は絶望的な空気だったのにな
382名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:43:45.73 ID:cvxeRTeG0
レバニラちゃんと香川の役割が違いすぎて必死にベンチに追いやりたい馬鹿の妄想にはつきあいきれんw
383名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:43:49.47 ID:4Qd97u8Z0
384名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:43:49.27 ID:Zry78SVp0
頼むから、自覚してくれよ。信者脳。
気色悪すぎるからさ、お前ら。
その擁護。
385名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:43:52.93 ID:ekEw5LRt0
あれはシュートミス
結果オーライでチームを救ったわけだから別に文句をつける必要もないけどね
386名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:43:57.87 ID:NyL9ojle0
>>376
そんなわけねーだろw
387名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:44:11.08 ID:3/yB0m590
>>362
負けてない上に香川のアシストで追いついて引き分けたわけだが
388名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:45:10.84 ID:ZjUahtuN0
ホンマ香川さんは20分に一度光るホタルやで
389名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:45:20.54 ID:FupCjd1+0
>>364
俺も>>345には笑った。
ザルのへーガーさんってW
長友スレでギヴギヴ言って荒らしてるのも香川信者っぽいな。
390名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:45:33.53 ID:evPD7+Ej0
>>378
具体的にオフェンスで良いシーンあった?
前半抜け出して1回だけシュートあったぐらいしか記憶に無いぞ
391名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:45:40.25 ID:N/ncKA/30
>>24
1か0しかないの
どんだけ過程が素晴らしくても決めなきゃトーシロと変わらないの
392名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:45:41.69 ID:ekEw5LRt0
>>389
ギブって誰だよ
393名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:45:52.82 ID:y2zR/tBd0
>>374
>>283
比較も擁護もしてないのにバカ ウンコ呼ばわりした文盲さん逃げたってことでオッケーね
おめでたい頭だな
394 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:45:53.60 ID:CFcxmHONP
香川アシスト
http://www.youtube.com/watch?v=pDD_GwfY5so

香川、見事な突破から惜しいシュート
http://www.youtube.com/watch?v=kuWF7XHTDKA
395名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:46:07.65 ID:jmLvPKQl0
あれは決めないとなぁ
クロップも起用しようか悩みそう
396名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:46:11.96 ID:BrscxqN9O
>>362
お前は馬鹿だ
397名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:46:57.64 ID:FupCjd1+0
>>373
入れてれば勝っただろ?
とにかく香川はドイツから見たら助っ人外人って視点で見てないの?
398名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:47:00.66 ID:NaK8zXql0
レバは何しても叩かれがちな、ちょっとかわいそうな子やね
399名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:47:41.15 ID:Zry78SVp0
>>393
擁護必死だなぁ。愛されてるなぁ香川。
でもこういう信者って癌だよね正直。
400名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:47:41.89 ID:evPD7+Ej0
>>389
お前はほんとに典型的なサッカー知らないのに荒らしたい人だな
401名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:47:53.05 ID:cvxeRTeG0
>>390
FWじゃない時の岡崎っていままでもあんなもんだろ
402名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:47:57.91 ID:d+5jx/rB0
調子というかチームに合ってきてるからあとは結果だけ。
11月が勝負の月。狼→バイヤン→ルールダービー。
403名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:47:57.89 ID:NyL9ojle0
>>390
SHなんだぞ?
岡崎のインターセプトがチーム全体を押し上げたりしてたじゃないの
404名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:48:07.97 ID:NaK8zXql0
>>388
家長もそれくらいになってくれたらと一瞬思ったが
20分も持つわけなかった…
405名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:48:08.42 ID:ekEw5LRt0
まあ動画で見直したらGKもいい飛び出ししてる
時間があったからGK確認した時に目に入っちゃったぽいね
この試合見てて思ったけどやっぱりブンデスはいいGKが多い
406名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:48:09.97 ID:gVlX8KeR0
>>389
いやヘベが右SBは本当だぞ
それでうまく機能してるから
内田が地味にヤバイ状態
407名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:48:15.50 ID:BrscxqN9O
>>367
ないない
あっさり外されるよ
クロップはドイツ人すら簡単に外すから
408名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:48:35.32 ID:GfckLEaVP
シャルケ全然見てないがヘーベデスって奄rBになったん?
409名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:48:35.65 ID:Zry78SVp0
>>398
信者が必死でたたいてるからな。
香川スレなんて昨季からずっと見てられない位レバニラ叩き。w
410名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:49:01.24 ID:FupCjd1+0
今クロップが使ってるのはヤンマーが公式スポンサーになったからだよ。
411名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:49:08.36 ID:gxjFc1AU0
>>398
我が強すぎて日本人の苦手なタイプって感じ。
CSKAの黒人連中みたいなもんだなw
412名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:49:28.80 ID:GbXWpfaZ0
362 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 01:40:40.99 ID:FupCjd1+0
>>315
だって、それで負けた以上仕方ないわな。
香川はドイツから見れば助っ人外人なので当然だがドイツの選手よりドライに見られる。
それに1失点のDF陣が悪いってか?
香川信者って?

389 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 01:45:20.54 ID:FupCjd1+0
>>364
俺も>>345には笑った。
ザルのへーガーさんってW
長友スレでギヴギヴ言って荒らしてるのも香川信者っぽいな。






わっけのわからないこと言って、
不必要に長友との対立あおって分断しようとして、
一体こいつは何がしたいんだ
413名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:49:29.23 ID:Zry78SVp0
>>410
ヤンマーがスポンサーになったのはシーズン途中からじゃね?
414名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:49:49.08 ID:1XSPkxN80
サッカーとかスポーツは娯楽で見るようなものだし
もうちょっと楽に見て、楽しく書込みしようよw

ここで不毛なこと言い合ったり、書き込んだ人の人格否定とかしても何も生まれないしさ。

誰だってミスすることもあるし、逆にすげぇゴールやアシストする場合もあるし
結果オーライで上手く回る時もあるじゃん。
415名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:49:56.54 ID:z/TO4BYQ0
えっボージャンいつはいったの?
416名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:49:55.57 ID:NyL9ojle0
>>413
今シーズンからだよ
417名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:50:07.73 ID:C5fEN/zb0
大失態だな
次節から飼い殺し開始
418名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:50:21.65 ID:WbdzgO1q0
これはシュートを撃つフリをして相手を惑わせつつパスを出したんだな
419名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:50:29.00 ID:cvxeRTeG0
>>409
信者信者うるせーなスレ荒しか?
420名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:50:40.79 ID:Zry78SVp0
>>411
ドゥンビア、ラブ様々だろチェスカはw
本田早く復帰して欲しいわ。
421名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:50:57.21 ID:GfckLEaVP
>>406
マジかいな
流石に無理ゲーやろ・・・
422名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:51:01.95 ID:jy2m0yOC0
クロスを上げたらゴールになり
シュートを撃てばアシストになる
これが新時代のお笑いフットボールだ
423名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:51:05.58 ID:BrscxqN9O
>>406
嘘だろ?
じゃマティプとパパの10代センターバックかよ?
そんな馬鹿な話があるか
424名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:51:08.14 ID:FupCjd1+0
香川ヲタは助っ人外人って言葉に異常に反応するよなW
425名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:51:13.82 ID:ja/n3aGc0
>>409
必死なのはてめーだろカス
426名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:51:14.96 ID:c8C/hBCV0
確かにアシストにしては強すぎだけどちょこっと足当ててコース変えてあげるだけでいいからやさしいね
427名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:51:22.28 ID:hkXRMK+2P
>>408
去年も内田が居ない時はやってた
今年は内田が怪我、ヘーガー右じゃ駄目って事で臨時でやってる
あんまり機能はしてないけど、勝ってはいるから変えにくい
428名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:51:25.99 ID:/cpKZBxqO
>>397
ドルは香川を育成選手みたいな形で格安で取ったんだが?
429名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:51:26.91 ID:y2zR/tBd0
>>399
文盲にわか糞カス杉ワロタwwwwwwwww
自分の間違い認められないから貶すしかできないとか幼稚すぎwwwwwwwwww
430名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:51:37.07 ID:RzOsguwM0
あのシュートは後一歩ゴールと平行に進んでいれば入った気がするが
同時にあと一歩多かったらイレギュラーをトラップミスして前にこぼしていた気もしないでもない
431名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:51:58.34 ID:y6ZIcpiv0
>>394
この外し方はないよなあ・・・

せめて枠に入れてくれ、枠に
432名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:51:58.22 ID:Yt84e/ag0
>>412
朝鮮人の分断工作といいます
433名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:51:58.67 ID:7L7sQVEo0
次の試合は狼か
次は決めてくれ
434名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:52:05.92 ID:xcWo/VCb0
香川の売りはあっさり点決めちゃうところだったのに最近ミス多いな
435名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:52:19.40 ID:L5k93nLH0
ポスト出来るわけでなく、パスが出来るわけでなく、ハードな守備が出来るわけでもないんだぞ
献身的なプレーヤーがいい動きだったけど結果がでなかったというのと訳が違うんだよ
エゴイストは大量にあるマイナス要素を得点でひっくり返さない限り使ういみがないんだよ
436名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:52:25.55 ID:8N0Ue3grO
日本の掲示板なんだから香川が叩かれるのはしょうがない
437名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:52:25.81 ID:evPD7+Ej0
>>403
常識的に考えてSHってチャンスメイクとか得点求められるポジションだろ
岡崎は確かにイレギュラーな良さがあったとはいえ
本来のオフェンスの仕事はそれほどできてなかったと言わざるをえないでしょ
438名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:52:26.57 ID:ekEw5LRt0
>>431
枠に飛ばしてたらゴールだろ
439名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:52:26.88 ID:GbXWpfaZ0
>>420
ラブ様様ってお前本気でどうかしてるの?
今のCSKAの試合見たことあっか?
440名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:52:44.67 ID:hkXRMK+2P
あの切り込んでシュートが決まってたら当分レギュラー安泰だったろうにな
441名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:53:02.06 ID:5KfprTKA0
ザキオカさんコメント

 ▽岡崎慎司の話 ちょっと不満の残る交代だった。決定的なところを決められなかったので仕方がない。
(香川は)こんな怖い選手だったかなと思った。ゴールに近いところでプレーしていた。
442名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:53:07.09 ID:C4/EavnE0
決めろよ
443名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:53:14.30 ID:w5XmCvyN0
1試合で出来不出来判断するやつ嫌い
444名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:53:17.94 ID:/Z0QWF0C0
アシストは狙ってるな
ゴールから遠ざかるように巻いてる
445名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:53:28.45 ID:7DiMS43J0
去年の様な、中盤で香川が持った途端に全体の攻撃のスイッチが入るあの勢いやwktk感は無いが
ただこうした二列目の押し上げもバリオスのポストあってこそ
446名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:53:34.92 ID:IBgKVKcx0
香川師匠
447名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:53:36.88 ID:y2zR/tBd0
>>438
タラレバ多すぎ
448名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:54:07.25 ID:Zry78SVp0
>>429
慰めてるやん、香川を。
十分気色悪いわ。
449名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:54:10.39 ID:359iZ2E30
>>356
いやまあそうなんだろうけど
アンチは何を思ってわざわざ試合見てこんな夜中までスレにはりつくのだろうと思って
450名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:54:18.81 ID:GfckLEaVP
ウッシーさっさと試合出て俺をさせてくれやぁ〜
451名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:54:53.45 ID:fxYo0FFj0
シャヒンがいなくなってどうなる事かと思ってたが、
何だかんだ言ってドルトムントは上手く回るようになって来たな。

シャヒンなんてレアルで干上がってる状態だからなぁ・・・w
452名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:55:03.57 ID:gYVefOO50
>ID:BrscxqN9O
>ヘーヴェデスが右サイドバックだと・・・
>ウイイレやりすぎだろ


は?
頭大丈夫かお前?
453名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:55:03.73 ID:Zry78SVp0
>>439
あいつのゴリブルでセットプレーどんだけゲットしてると思ってんの?w
454名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:55:04.97 ID:OU72itiy0
ここのにわかどもが何言おうが現地では一応評価されてんだよ 盲目的に褒めたたえる信者も信者だが盲目的に叩くだけのアンチもアンチで本当にしょうもない

あとあれはシュートミスに見えるがパスらしいよエスパユースにいた後輩が言ってた
455名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:55:09.71 ID:BrscxqN9O
>>435
今日のレバンドフスキさんのことですか?
456名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:55:11.22 ID:jEzBED8fO
>>407
今季からヤンマーがスポンサーついたしテレ朝チャンネルでドルトムントTV放送も始まった。
香川をスタメン外すのはよほどのことだと思う。
457名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:55:20.87 ID:FupCjd1+0
>>428
例えば日本のプロ野球も外人を育成とかいう名目で獲って使い物にならないと数年でポイだよね?
結局ね助っ人外人ってのは結果が出ないと厳しいのよ
458名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:55:27.02 ID:7L7sQVEo0
香川とゲッツェは替えがきかないな
459名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:55:28.52 ID:GfckLEaVP
>>451
シャヒンて怪我じゃなかったの?
460名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:55:34.44 ID:xk8euXF20
>>443
いや今期全体で見てもよくないだろ
461名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:56:13.80 ID:hkXRMK+2P
>>451
シャヒンは怪我だから仕方ない
ドルはなんだかんだで調子上がってきたな
462名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:56:15.25 ID:0by6JSPk0
ドルの癌はゲッツェだろ、あいつ決定的なパスコースとかあっても
パスしないし一人で突っ込んで結局ボールロストするし、
連携考えないでエゴイスト過ぎる。
463名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:56:22.71 ID:Zry78SVp0
>>459
怪我だよ。
もうすぐ復帰じゃなかったか?
シャビアロンソが余裕かまして「彼とのプレーを楽しみにしてるよ」とか言ったインタ読んだ
464名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:56:27.54 ID:IoNx/Zxx0
>>5
突破からのシュート宇佐美なら冷静に決めてたわ
465名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:56:38.18 ID:CF1d74A80
>>437
チーム内での役割の問題だよ
超人じゃないんだから、守備をあそこまでやればチャンスメイクは減るよ
岡崎が守備で効いていなければ今日もシュツは早い時間にゲームを決められてる

それと、チャンスメイクは少なかったが岡崎とその後ろのSBが裏抜けを狙いまくって
相手のラインを押し下げていたよ
これも攻撃の一環でしょ
466名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:56:45.03 ID:OqSZo/o60
>>438
ゴールになるかどうかはとにかく、こういう宇宙開発はよくない外し方だと思う

本来香川はあまりこういう露骨な宇宙開発はあまりやらないはずなんだが
まだ足元のコントロールが元にもどっていないのだろうか
467名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:56:59.02 ID:2Yk0mRBq0
>>195
いくつかは確かにあるが、コメント総数の数%だぞ?
468名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:56:59.78 ID:0j0b370rO
香川は大分上向きになってきたみたいで良かったね
469名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:57:03.12 ID:+++1nbct0
>>147
一回良いのあったじゃん。キーパーが横っ飛びした奴
470名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:57:38.11 ID:4sIZ3rJ30
香川のアシストは、

シュートミスがたまたまアシストになっただけだろ?
471名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:58:07.00 ID:Zry78SVp0
しかしプレミアくらいスペース欲しいな
ブンデスのプレースタイルがレベルの高いJ2って感じでおもしろくない
チーム力は欧州リーグの割りに拮抗していて、そういう面ではおもしろいけども
472名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:58:15.65 ID:R24msr690
>>465
そうだな、それが岡崎がスタメンで出れる理由
473名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:58:19.61 ID:IoNx/Zxx0
>>458
同列に語るとか頭おかしいとしか
474名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:58:21.31 ID:CF1d74A80
>>470
わざわざ言うことじゃない
475名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:58:32.42 ID:tpy579Cg0
アシストっちゃアシストだけど、あれシュートだよなw
476名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:58:46.35 ID:y2zR/tBd0
>>448
文盲さんには慰めてるレスに見えるんだねwwwww
もう、何言っても無駄だろお前にはwwwww
世界のトップクラスでも外すようなシュート
って言えば信者信者騒ぐんだもんなwwwwwww
もうどーでもいいよ糞カスにわかウジムシ君宿題やって寝ろよ。理科のwwww
477名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:59:05.50 ID:OU72itiy0
シュートミスに見えるがパスらしいとサッカー経験者の友人が言ってた
478名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:59:09.49 ID:GfckLEaVP
>>461
まあでもCLは流石に手遅れじゃね
オリンピアに負けると思わんかった
479名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:59:51.49 ID:GbXWpfaZ0
>>453
今の話なんだけど
それ以外の部分がひどすぎるぞ

レバの結果が出てないバージョンだぞ
480名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:59:57.69 ID:GfckLEaVP
>>473
まあゲッツェだけは別格だわな
481名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 02:00:01.85 ID:ekEw5LRt0
さすがにあれはクロスではないわな
振り切ってるし もう少し角度がなくてサイドラインに近ければ早くクロスを狙うことはあるけどね
でもアシストはアシスト 得点に繋がったんだから叩かれる言われはないだろう
482名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 02:00:15.63 ID:Zry78SVp0
>>476
どっちにしても擁護してるじゃん。香川信者脳すぎてアホになってるんだな、お前。w
「あの場面、決めろよ」
これが普通です。

「メッシもルーニーもはずす事あるしな」
↑はぁ? 頭沸いてるのかよお前、ってレベル
483名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 02:01:01.26 ID:OqSZo/o60
>>478
CLは最下位でさっさと離脱して国内に専念したほうがいい
今期バイエルンはCLに力を入れざるを得ない事情があるから国内専念で今期ユーベみたいなアドバンテージを得られる
484名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 02:01:04.46 ID:ncDWXU7t0
>>457
やきう脳乙。

サッカーは野球みたいにややこしいFAとかないし他国にもいっぱいチームあるから、
自チームで育成して他チーム、他国に高額で売るっていうスタイルがあるんだ
とくにドイツは外国人枠ないし
485名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 02:01:42.24 ID:hkXRMK+2P
アシストの場面で大事なのは、あのDFラインと中盤のポケットに上手く香川が走りこんだこと
調子のいい時の香川はこれが出来てる
486名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 02:02:07.16 ID:gVlX8KeR0
>>462
香川のアシストの前ゲッツェのスルーパスからだろ・・・
487名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 02:02:08.93 ID:Dh/0emd80
アシストのシーン誰も香川に目線すら合わせなかったからなw
488名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 02:02:17.54 ID:N10kCB+50
シュートミスひでぇ、アシストも変な気持ちになるな
香川はもう完璧にオワコン
489名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 02:02:33.50 ID:GbXWpfaZ0
>>482
>「あの場面、決めろよ」
>これが普通です。

だからこの時点で極端におかしいんだけど
490名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 02:02:53.40 ID:fxYo0FFj0
>>478
バイエルン以外のドイツのチームが、
CLでマジで優勝を狙えるとは思えないから、
CLに関しては大して期待しないほうがいいよw
491名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 02:03:12.78 ID:ZjUahtuN0
>>462
仕掛けられる選手がゲッツェと香川しかいないじゃん
確かにミスも多いがあの姿勢はドルには必要だと俺は思う
492名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 02:03:21.37 ID:zcu/dyBb0
>>489
昨シーズンなら普通に決めてたよ
あきらかに下降線
493名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 02:03:33.90 ID:R3bFwsuI0

http://www.goal.com/de/match/60784/vfb-stuttgart-vs-borussia-dortmund/lineup-stats
ゴルコムドイツ版

岡崎6.5
香川7.0(チーム最高評価)
494名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 02:03:39.22 ID:GfckLEaVP
オワコンオワコンってバカの一つ覚えかよ
495名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 02:03:58.95 ID:evPD7+Ej0
>>465
チームで求められてるタスクが機能してたならあの時間帯で交代はないでしょ
てかSBのオーバーラップは確かに良いけどアレも基本的にはイレギュラーなプレーなわけで
SHが打開できるならそれはその方がバランス的にはいいとも考えられる
496名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 02:04:19.41 ID:N10kCB+50
>>494
香川はオワコンです、仕方ない
497名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 02:04:19.46 ID:Zry78SVp0
香川はよかったよ。

ただ、あの場面決めろよ、ってシーンでしょ。

信者脳怖い。
498名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 02:04:44.63 ID:7DiMS43J0
>>441
岡崎の守備が効いてたのは交代した後によくわかった
あれだけ走ってれば70分交代もやむを得ない
499名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 02:04:47.76 ID:hkXRMK+2P
>>492
むしろ最近まではあそこまで持ち込めなかったから今は上昇中だわ
500名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 02:04:55.26 ID:L5k93nLH0
全体重のせて足振り抜いてるのにパスとかねーよw
501名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 02:05:10.46 ID:xk8euXF20
ルーニーだって外すことあるが

高校サッカーでもあれは決めろよと言われると思う
502名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 02:05:21.16 ID:FupCjd1+0
>>484
野球脳って?
あのなドイツ人から見て外人に何の思い入れがあるの?
育成なんてのはどんなスポーツ見ても綺麗事で結局外人には結果が求められる。
まさか野球脳扱いされるとは香川信者は香川しか見れないようだね。
503名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 02:05:23.97 ID:OU72itiy0
盲目的に叩く奴等はお前らが大嫌いな信者とさして変わらん事をしてるのに気づかないのかねぇ… 良いとこはちゃんと評価して悪い所は指摘する バランスとれてねぇんだよ
504名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 02:05:24.42 ID:6JsUFK8K0
チョンの嫉妬が気持ちいいwww
505名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 02:05:30.12 ID:q49PM0X60
>>493
ゴルコムの採点はあまり信用しないでほしい
採点者が試合を見てない疑惑が絶えないぐらいほんとうに適当だから
506名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 02:05:54.43 ID:H/GLFcqiO
まーた他選手disってんのかよ香川信者は・・・
507名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 02:06:11.28 ID:LwJm/JKx0
香川本当に宇宙開発するようなったなー
今回に限らずCLとかでもバンバンやらかしてるし
前シーズンの調子いいときははずしてもGKのセーブとかだったがこうなったのは何でだ?
508名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 02:06:13.88 ID:GfckLEaVP
決定機外した場面よりすぐ倒れるのが気になるんだよな
ファール全然もらえてないし
509名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 02:06:44.88 ID:Zry78SVp0
ゴルコムは採点よくても悪くても参考にしないのが一番だよなw
出場していない選手の名前はあがったりするわ、メチャクチャすぎる。
510名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 02:06:46.54 ID:zcu/dyBb0
>>495
二行目でサッカー脳の低さを露呈しちゃったね
もう君の発言になんの説得力も感じないよ
511名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 02:06:51.48 ID:hkXRMK+2P
岡崎は自分一人でサイドを打開したり、中盤でゲームを組み立てられる選手じゃないからなぁ
SHだと守備で献身的なプレーはしてくれるけど、ゴールから遠い分攻撃的には魅力が半減
512名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 02:07:08.95 ID:GbXWpfaZ0
>>492
それは認める、というか
決めてたシーンもあった、が正解だな

もちろん苦しいんだったら苦しいなりに今日のあそこで決めておいてほしかった
ってのはあるけど
去年、実はああいうシーン、今の2、3倍は作れてたんだよね
だから、結果的にいつも決めてた印象が残ってるんだと思う

日本も昔から決定力不足決定力不足って言われてるけど、実はそうではなくて(シュートあたりのゴール数は昔からブラジルと大差ない)
チャンスメイク自体が少なかったんだよね

今年の香川もそう、決めるべきシーンで決めれてないってのも多少はあるのかもしれないけど、それよりはむしろ
圧倒的に決定機の数が少ない

それはドル全体の問題でもあるし、もちろん香川本人の問題でもあった



そういう点で、今日のあそこは、最後まで(シュートの直前まで)きっちりつくれた
そこを評価したいなって思う
そんな感じなんだ



正直、外す外さないは水物みたいなところがあるから
513名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 02:07:45.29 ID:OU72itiy0
>>493
まあこうなるわなにわかが何言おうが現地ではこう評価されてるわけで
514名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 02:07:49.59 ID:gYVefOO50
>>455

>ID:BrscxqN9O
>ヘーヴェデスが右サイドバックだと・・・
>ウイイレやりすぎだろ

お前まだいたの?
試合も全然見ないでアホの自己紹介ご苦労だな
515465:2011/10/30(日) 02:08:39.83 ID:CF1d74A80
>>495
ほんと、いい加減にしろよw

岡崎自身が何度も裏抜けをトライして、実際に何度か成功してるじゃん
裏抜けに成功したところをファールで止められりとか
深い所で相手ボールにアタックしてFKもらったりもしてたぞ

それと、あれだけ走り回ったらばてて当然だろ
試合見てればそのぐらい誰にでもわかるはずだよ
516名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 02:08:51.36 ID:y2zR/tBd0
>>482
文盲さんが普通とかありえないから。それすらわからない知恵遅れかよ。
サッカー未経験で文盲で知恵遅れで何でサッカースレにいるの?ばかなの?死ぬの?
生きてて恥ずかしくないの?
517名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 02:09:00.25 ID:Dh/0emd80
>>512
決定機の数はチームとして昨季より多いってデータがあるんだが・・・
518名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 02:09:05.08 ID:2mf1QTpI0
>>462
え?お前試合見てる?
519名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 02:09:25.55 ID:ZjUahtuN0
>>506
どうでもいいけど・・・とか。。。
使う奴って何なの?女か?最高にキモイ
520名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 02:09:43.20 ID:FupCjd1+0
>>511
そうなんだけど、監督がザキさんにそういう役割を期待してるみたい。
監督のコメ見ると守備力を評価しての起用みたいだし
521名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 02:10:26.80 ID:ekEw5LRt0
岡崎はサイドだと得点量産は難しそう
献身的にプレーはしてるけど持ち味を出し切れてない
とはいえ中央は層が厚いからねぇ
522名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 02:10:40.43 ID:CF1d74A80
全半終了時の岡崎の表情

http://jlab.ruru2.net/s/ruru1319898922775.jpg
523名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 02:11:31.94 ID:ncDWXU7t0
>>502
お前が例え話で野球出してきたからだろ。
サッカーとプロ野球なんて共通項ほとんどないんだから一々例えるな

あと>>428も言ってるけど、タダ同然の金で香川獲得して今じゃ移籍金跳ね上がってんだから
ドル側の商売は大成功だぞ。外人もクソも関係ない
524名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 02:11:31.85 ID:gVlX8KeR0
>>493
ゴルコムはドイツ誌が軒並みドイツ式採点で香川「2」だった試合で
10段階で「4.5」だったw
しかも日本版は「4.5」なのに国際版は「8.0」ぐらいだった
それ以来まったく信用していないw
525名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 02:11:56.50 ID:/Z0QWF0C0
ゴルコムは韓国発だから信頼度は推して知るべし
526名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 02:12:27.15 ID:hkXRMK+2P
>>521
まぁSHだと年間5点取れば上出来だよ
無双無双言われてたファルファンだって去年リーグだと4ゴールとかだしな
527名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 02:13:02.54 ID:FupCjd1+0
>>523
共通は助っ人外人ってこと
この視点から見て香川を見たら微妙なんだよ。
528名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 02:13:09.07 ID:GbXWpfaZ0
>>517
チームとしての決定機の話はまったく関係ないよね・・・?
529名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 02:13:54.65 ID:GbXWpfaZ0
>>493
ゴルコムはよかろうがわるかろうが基本無視でおk
530名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 02:14:11.60 ID:Zry78SVp0
ザキオカに求められるのはカイトレベルの機動力に守備力にスタミナにゴールセンス、パスセンス。





無理ダナ
531名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 02:14:45.31 ID:a4BS2yIa0
>>493
良くても悪くてもゴルコムはスルー
これ海サカの常識
532名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 02:15:17.24 ID:jmLvPKQl0
>>520
このままじゃ劣化パクチソンコースまっしぐらだな
533名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 02:15:27.96 ID:H/GLFcqiO
てかマジで
香川=褒める以外はアンチ。香川は悪くない。誰か、何か、が悪い。
他選手=あら探し、どう叩くか。
な視点でレスるよね香川信者って
534名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 02:15:38.54 ID:R3bFwsuI0
>>505
ドイツ版は、ブンデスの試合は毎試合比較的まともに評価してるよ
今日もウルライヒにMOM、レバに最低評価は妥当かなと
535名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 02:16:21.03 ID:Zry78SVp0
>>533
恐ろしいことに気づいてないからな、自分らが香川を無意味に擁護していることに。
香川信者はマジに恐ろしいわ。
536名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 02:16:27.28 ID:mUnqETg10
両者調子良さげでW杯予選も期待大だわ〜
537名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 02:16:47.35 ID:a4BS2yIa0
>>530
やっぱ岡崎トップスピードは無いわ。
スボティッチの1mくらい前から全力疾走して簡単に追いつかれてた
538名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 02:16:56.70 ID:E5NkRTJs0
やっぱり本田より香川だなって思うわ
539名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 02:17:21.09 ID:GbXWpfaZ0
>>538
両方必要終わり
540名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 02:17:40.90 ID:evPD7+Ej0
>>515
具体的にチャンスにつながった回数はほぼ1回だったでしょ
監督が変えた選手のタイプ見てもオフェンスに満足してなかったのを交代したみたいな感じだったしね
後上でも書いてるけど岡崎の守備は俺は良かったと思ってるよ
ただオフェンスは機能してなかったから総評として良かったと言うのはどうかと思うってだけで
541名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 02:17:41.58 ID:zcu/dyBb0
>>533
彼らにはそれが正義だからな
そいつらの存在がスレをここまで伸ばすw
542名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 02:17:49.79 ID:hkXRMK+2P
岡崎はゴールから近ければ加速だけで相手を置き去りに出来る
ロングダッシュになるとトップスピードの無さがキツイ
543名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 02:17:49.94 ID:Yt84e/ag0
○○信者と連呼して発狂してる馬鹿は鏡見てこいよw
豚が写るから。
544名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 02:17:55.00 ID:2Yk0mRBq0
>>482
決めろよ、は決めろよ、だが、外したから戦犯という話ではない。
545名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 02:17:59.36 ID:CF1d74A80
>>535
彼らは「障り」を外に求めるように教育されてるからな
上手くいかないのは何か「障り」があるためと考える
546名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 02:18:03.29 ID:QiQrHpha0
オワコンすぎ
パクチソンの足元にも及ばない
547名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 02:18:44.21 ID:xk8euXF20
>>533 >>535
お前ら信心が足りないんじゃないのか?
信じる者と書いて信者だぞ
548名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 02:19:04.51 ID:XyN3YgbL0
岡崎はキレキレだったが香川の調子は良くなかった
やっぱりボールロストがちょっと目立つな
周りを活かす動きをしてくれるバリオスの方がレバンドフスキより全然良い
早くスタメンに帰って来て欲しいな
549名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 02:19:33.20 ID:ekEw5LRt0
>>526
サイドで実績を積む必要があるわけだからしゃーないけど
ファルファンに比べたらプレーの幅は狭いからね
えぐってクロスを上げたりアーリークロスだったり場合によっては組み立てたり器用さがない分難しさはあると思うよ
本当はもっと中に絞ってプレーしたいはず
550名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 02:19:33.59 ID:FupCjd1+0
>>532
違うだろ?
チソンはDFWだが岡崎は左MF
そして左MFで現在3得点ってのは凄いよ
世界の一流でも二桁難しいのに
551名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 02:19:46.09 ID:Zry78SVp0
>>544
>>374でも書いたが、香川戦犯とか一言も書いた覚えないぞ。
むしろ調子は上向きでよかった、と書いてるくらい。
ただあの場面は決めろよ、と言ってるだけだ。
552名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 02:19:50.18 ID:CF1d74A80
>>540
いや、オレが覚えてるだけで3回だ
FKを二回取ってるんだから

というか、ケチを付けて相手をしてもらいたいだけなんだろ?
もうNGにするから好きにしてくれ
553名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 02:20:22.29 ID:y2zR/tBd0
>>144
で香川だけを擁護したと言い張る文盲が自己擁護に必死な件
554名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 02:20:58.48 ID:9wFNDnZ+0
香川「やっぱり本田より香川だなって思うわ」
555名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 02:21:48.19 ID:cQwBD5050
ドル戻ってきたな

やっぱ牛丼だったな

シュツットは一様強豪だから
そんな悲観的な結果でもない
556名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 02:21:50.51 ID:gVlX8KeR0
>>546
チソンはいい選手だと思うよ
557名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 02:22:29.43 ID:ekEw5LRt0
>>548
もともとこんなもんだよ
フィジカル面でなかなか体を張ってキープするのは難しい
今日は全体的に動きは良かったと思うよ
だから最後までクロップは残したんだよ
悪かったら真っ先に代えられてる
558名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 02:22:47.07 ID:cmUIXkh10
あんな決定機自ら作っておいて、自ら外すとか勿体ないよ
しかしドルの攻撃の中心核にいるのは間違いなく香川であって
押上はボール触る触らない両方の場面を見ても、香川が攻撃のキーマンだね
本当は浅い位置じゃなく、深い所でボール受けたいんだろうけど
それがもっとできれば得点もついてくるはず

これが試合見た感想だけど、信者連呼厨さんから言わせれば俺も信者なのかなw
まあ好きな選手だけどね
559名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 02:23:28.98 ID:MZ9Gx08n0
しかしカカウさんはおもしれーな
560名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 02:24:16.13 ID:2Yk0mRBq0
>>551
カス、の一言が余計だ。
561名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 02:25:14.61 ID:N10kCB+50
信者はカスだろ
562名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 02:26:05.47 ID:zcu/dyBb0
カスぐらいで発狂すんなってまじで
みんな本音は手のひらか返したくでウズウズしてんだよ
563名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 02:26:53.61 ID:2Yk0mRBq0
>>561
どんな基準で信者つってんの?
564名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 02:28:21.85 ID:CF1d74A80
>>558
ただ、香川はプレスが効いてる間は全く機能しないから
前半はそれがチームにとって足かせになることが多い
565名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 02:28:32.47 ID:FupCjd1+0
例えば純粋なドルサポが見た場合あの外したのが印象強すぎて戦犯にされてもおかしくない。
まして助っ人外人ゆえの視点もある。
そのドルサポが叩くと烈火のごとく切れる信者がいるけどチームの勝利で考えた場合あれは外したなら戦犯は仕方ないな。
566名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 02:29:04.21 ID:y2zR/tBd0
>>563
>>144のレスで信者にされました。全く意味不明。
567名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 02:29:19.11 ID:HRhD0wbv0
ボールが跳ねたな シュート前に
568名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 02:29:28.49 ID:cmUIXkh10
岡崎は前半は、中にしぼれたりセンタリングを中で待てたり、裏狙って走りだせたり
あれだけできたのは久々じゃないかな
岡崎がしぼった分モリナーロもやりやすそうだった
後半はうまく動けなくて、やっぱり守備する機会が多かったね
どちらかと言えば回りに生かされるタイプの選手だから仕方ない
569名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 02:30:21.93 ID:btJQBItb0
岡崎は地味にがんばってるな
570名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 02:30:33.52 ID:Zry78SVp0
ブンデスは前半タイトすぎw
スペースなくておもんない。
J2の試合みたいでお互いがボールロストしまくりw
571名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 02:30:43.25 ID:zcu/dyBb0
>>565
戦犯なんて言葉2chでも一部しか使ってないよ
そもそも負けてもないのに戦犯って頭悪いとしか思えない
572名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 02:31:08.83 ID:cmUIXkh10
とりあえず試合内容よりも、信者アンチ論争をしたい人達に対する呼び名はないの?w
戦犯オワコン連呼のチョンは抜きにしてね
573名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 02:32:10.74 ID:N10kCB+50
香川信者はカス
それだけでいいだろ、定義なんてあるの?
574名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 02:32:12.24 ID:asSuXpZ20
しかし、結果がすべての厳しい世界だと痛感するな・・w 試合をみるかぎりじゃ
香川のアシストはシュートミスでしかないし、岡崎のパフォーマンスのほうが
はるかにチームに貢献するものだったのに。にもかかわらず、>>1が記録に
残るんだよな。それがサッカーってことか。
575名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 02:32:21.87 ID:FupCjd1+0
>>571
負けてないが勝ててないわけで。
それをドルサポの前で言えよ
頭おかしいってな。
576名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 02:33:04.92 ID:zsRC4ADsO
香川アシストしたのか!珍しいなw
577名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 02:33:35.44 ID:zcu/dyBb0
>>575
期待してレス待ってたのに、本当に頭悪いだけかよお前は
578名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 02:34:25.02 ID:cmUIXkh10
>>573
自分が正しい見方ができてると思えば、他人の感想なんてどうでもいいじゃねの?
何やっても褒めたがる信仰的なファンとは話があわないと思えば
同じ目線で話せそうなレスにアンカーして言い合えばいいだけの話で
信者がどうのこうのしか言わないようなのが一番カスだと思う
579名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 02:34:25.16 ID:xk8euXF20
ざっと読み返してみるとアンチも信者も
この試合に限ってはそんなに評価変わらん気がするけどな

1、アシストはシュートミス まあ結果オーライ
2、シュートは入れとけ
3、前より動きは大分良くなってきた

ただ一部の狂信者がシュートは難しいとかアシストは狙ったとか
周りが悪いとか言ってるから話がややこしくなってるだけで
580名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 02:34:39.80 ID:6R19R7DyO
心を整えろ
◯◯信者なんて言葉遣う奴に日本人はいない。
581名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 02:34:47.42 ID:FupCjd1+0
>>577
頭悪いで結構だよ。
ドルサポも基地外信者に取り付かれて可哀想だな
582名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 02:35:15.16 ID:Dh/0emd80
>>528
ドル全体の問題って言ったのはお前だろw
583名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 02:37:08.79 ID:GbXWpfaZ0
>>582
香川の決定機が少ないのは

チームの問題もあるし(レバがパスをまわさないから、本来シャドウの香川が働けない、牛丼があがりまくるから、香川が下がらざるを得なかった)
香川の問題もある(香川自身のコンディションの問題で、抜けたりいい位置にトラップ置けないこともあった)



ってことなんだけど
584名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 02:37:26.58 ID:Fq60hUwn0
ホント2chねらってレッテル貼りする奴多いな
何かあったら信者、アンチ、ニワカ、池沼
匿名掲示板でそれやっても全然、実態を捉え切れないと思うけど
585名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 02:37:29.39 ID:U2RjWnNqP
>>244
惜しいミドルの動画ないの?
586名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 02:38:28.32 ID:mD30/4wV0
香川オタは香川もチームも絶不調のとき他選手を叩きまくってたから印象が悪いわ
ザキオカかわいいよザキオカ
587名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 02:38:43.37 ID:z0SbnH4A0
あのシュートミスはないわ、柳沢にもほどがある
まあでもバリオスが予想以上に糞で完全復調まで長引きそうだからスタメンはしばらく安泰だろう
588名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 02:40:00.28 ID:GbXWpfaZ0
>まあでもバリオスが予想以上に糞

どこに目がついてるんだろう
589名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 02:41:37.00 ID:Zry78SVp0
>>584
冷静になって考えろ。

(決定的なチャンス)
A「ゴール決めろよ」

B「メッシもルーニーも外す事あるし(マジレス)」

A「ゴール決めろよ」

B「ボールが浮いたな。ありゃ外れる。しゃーない(マジレス)」


AとB、どちらが信者かすぐ分かるだろ。
これ、ミリートやトーレス、ゴメスら師匠が外した時の反応じゃなくて
普通のFWがゴール決め切れなかったシーンを想像してくれよ?w
590名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 02:41:44.93 ID:2mf1QTpI0
かわいいとかきめー
591名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 02:41:46.24 ID:zcu/dyBb0
香川はドリブルで仕掛けるとボールが浮いちゃうのどうにかならんのかね
あそこでピタッと吸いつければあのシーンも余裕でゴールだったのに
592名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 02:42:00.80 ID:u6Nd6pZD0
去年の香川ならキーパー抜いて決めてるレベル
なんでこんなに劣化した
593名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 02:42:10.36 ID:Dh/0emd80
>>583
どんだけ行間読まさせるんだよ
最初からそうやって書けよ低脳
まあどうでもいいけどw
594名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 02:43:11.20 ID:xk8euXF20
おまいらとりあえずミリートさんのQBKを見て心を整えろよ

http://uproda11.2ch-library.com/320154iG6/11320154.gif
595名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 02:43:13.13 ID:xEWB9sQk0
>>585
バイタルエリアで香川がボール受けて
前向いた後、相手選手一人をかるく交わしてシュートはなったんだけど
GKのファインセーブでふせがれたんだよ。さわってなかったら枠いってた。

動画ないけど俺の説明で我慢してくれ
596名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 02:43:18.88 ID:JVeRzK790
>>589
香川信者がどーとかはどうでもいいけど、
ひとまず君はなんで37回もレスしてるの?暇なの?
597名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 02:43:39.04 ID:8mBNLXkv0
598名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 02:44:19.68 ID:z0BU2WnI0
>>586
一部の2ちゃんねらってさ、基本的に自分と反対の意見しか覚えてないよな
しかも超少数派だろうと、その意見が多いと思い込む
一般的ない県、中立の意見は全く覚えてない奴がいるから面倒くさい
例えばお前みたいなのとかさ
599名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 02:44:23.86 ID:G25eTWnh0
昼間にやってたゴミみたいなJリーグの試合じゃなくてこっちの試合をフジは録画中継すればよかったのにね。
600名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 02:44:25.49 ID:Zry78SVp0
>>596
ん?
何の問題があるんだ?
601名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 02:45:26.76 ID:y2zR/tBd0
ID:Zry78SVp0
「どちらが信者か」 なんて『どっちかが信者になってるはず』と思う思考がそもそも知恵遅れ。
信者認定するためだけにロックオンして都合のいいように改変してる
サッカーなんかどうでもいい荒らし
602名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 02:45:40.75 ID:FupCjd1+0
>>584
プロなのだから結果が全てで結果が悪ければ叩かれるのは当然ってのが香川ヲタが全く理解出来てないのに毎度のことだが驚く。
今年の香川は仕方ないよ。
それであれだけチャンスをくれて我慢に我慢したクロップを香川をベンチにした時や途中交代した時に叩いてた信者を見た時に異様に感じたのは事実
603名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 02:45:53.32 ID:GbXWpfaZ0
>>593
お前に読解力がないだけだろ
604名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 02:46:02.32 ID:mbqmUbZp0
>>586
岡崎は叩かれないな
やることは特攻と決まってるし地道な単純作業の繰り返しの労働者だし
興味持たれてないとも言えるが…
605名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 02:46:19.11 ID:xk8euXF20
>>595
http://www.youtube.com/watch?v=kuWF7XHTDKA

おしいミドルってこれのことじゃないの?
これは普通に宇宙開発だけど
606名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 02:46:34.83 ID:Zry78SVp0
>>601
あまりにも気持ち悪い擁護が飛び交ってるから。
信者の思考じゃん。
何しても擁護。w
607名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 02:47:11.56 ID:7GXHmi+E0
信者同士の卑屈な争いばっかだな、いつもどおりだけどw
608名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 02:47:27.67 ID:2mf1QTpI0
一部の基地外がID真っ赤にして叩き合ってるなw
俺は香川に期待してるからあのシュート外したのは今までの香川なら絶対決められただろ、と思って
すげえムカついたけどそういう奴も信者なんだろ?
609名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 02:48:21.33 ID:Zry78SVp0
普通に信者目線でサッカー見すぎだよ、ホント。
長友信者も本田信者もマジきもい。
その中でも一番キモい信者が香川信者w
610名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 02:48:22.83 ID:FmV/b+U00
カガーさんの決定機、柳沢でも決めてるとか言ってる奴あまりにも柳さんをなめすぎ
やなっさんならあすこはパス
611名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 02:48:38.11 ID:Dh/0emd80
>>603
お前の文章力がないだけだ
612名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 02:48:53.83 ID:gVlX8KeR0
>>605
違うよ
枠内でGKに指先で弾かれたミドルがあった
613名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 02:48:56.98 ID:otH6wbY+O
香川シュート外した後、やってもうた〜ってリアクシュンだったな
614名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 02:49:49.96 ID:nHh8NV9q0
岡崎そこそこ良かったと思うが、ちょっとこの記事酷いな。
615名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 02:49:58.66 ID:E/vV9yLT0
去年と求められてる動きが全然違うからどうしようもないなバ
リオス帰ってきたしこれからやな
616名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 02:50:14.41 ID:wm97HW2E0
久々にドルの試合が面白かった
去年みたいに楽しめた
617名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 02:50:17.99 ID:5C230nJd0
>>609
ついにボロをだしたなコイツwww
618名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 02:50:24.41 ID:asSuXpZ20
>>604
叩かれるようなコメントださないじゃん。前の試合で久しぶりに点とった
香川はさっそくケルンをボロカスに批判してた。そこで出れないのが友人の槙野
なんだから、内心は見下してるんだろうな。引き分け以上だと相手を中傷、負けて
自分が0点だと鬱病、面倒くさい幼稚園児みたいな男だ
619名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 02:50:37.42 ID:oKTnOjA70
>>611
いやどっちかというとお前の読解力が…
620名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 02:50:49.99 ID:GbXWpfaZ0
>>611
わかったわかった
すまんかった
621名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 02:51:23.30 ID:xk8euXF20
>>612
それいつの話?
今回のじゃないよね?
622名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 02:51:23.31 ID:w5XmCvyN0
韓国は日本の領土
623名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 02:51:23.49 ID:Zry78SVp0
>>617
どした単発。突然に。
俺は香川も長友も本田も大好きだぞ。
特に本田。
だから個人スレとかも見てるし書き込んでる。
けど、ダメだったところを無理に擁護するような気色悪い信者連中が大嫌いだ。
624名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 02:51:28.58 ID:zsRC4ADsO
>>618
何て言ってたの?
625名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 02:51:29.24 ID:y2zR/tBd0
>>606
俺が「あれは決めろよ」を否定したか?
そうは言っても
ルーニやメッシも割と誰でもミスるようなシュートだったね ってことを書いてるだけでなんで信者なんだ?


もう、信者でも擁護でも文盲知恵遅れが何言おうとどうでもいいよ。
しょせん知恵遅れの戯言だからな。
626名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 02:51:30.37 ID:GbXWpfaZ0
>>609
くっそわろたwww
627名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 02:52:42.44 ID:HuNNlwj/0
香川スレは荒れる
俊輔スレも荒れた
これ、真理
第2の工場長と呼べる程のカリスマはまだ現れては居ないが・・・
628名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 02:53:13.14 ID:Zry78SVp0
サッカー見てて、FWが決定機ゴール外しました。

「決めろよカス」
↑これ正常

「いやメッシもルーニーもー」
「ギャップがー」
「○○なら突破まで出来てないー」

異常
629名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 02:53:31.30 ID:zcu/dyBb0
>>623
そうやって対立煽るのやめてくれないかな
630名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 02:54:25.00 ID:Zry78SVp0
>>629
煽ってないよ。不可解な擁護を連発する気色悪い信者が大嫌いなだけだ。
631名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 02:54:33.66 ID:gVlX8KeR0
>>621
もちろんこの試合
もっと正面からのシュート
632名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 02:55:04.36 ID:5WAXdkRE0
香川はオワコン感が漂ってきたな
さらに伸びる選手はここから点取りまくるんだがな
633名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 02:55:05.06 ID:FupCjd1+0
>>604
ザキはプロ意識満々だからね。
自ら点を取れなければ叩いて貰って結構と言ってるから結果が全ての厳しい世界ってのを理解してるんだろな。
>>618
香川は代表の時も腫れ物に触るように擁護し、代表のみんなが気を使いまくってたのは気の毒だった。
クラブや移動で大変なのにさらに香川に対する気遣いでヘロヘロだろうに本人はニコニコしてたのに怒りを覚えた。
634名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 02:55:14.99 ID:z0SbnH4A0
書き込み回数がキチガイな数字の奴が何人かいるな
気色悪いスレ
635名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 02:55:23.80 ID:RzOsguwM0
これ明日フン民さんがゴールしたらスレが焦土になんじゃね?
636名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 02:55:41.06 ID:y2zR/tBd0
>>629
煽って荒らすのが仕事だからしょうがない
637名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 02:56:13.84 ID:Zry78SVp0
もう信者には何を言っても無駄みたいだな。お疲れ。
638名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 02:56:47.31 ID:Dh/0emd80
>>620
以後気を付けるように
639名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 02:57:09.65 ID:GbXWpfaZ0
きもちわりぃな
640名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 02:57:58.74 ID:FupCjd1+0
>>635
フンミンさんは最近はずっとベンチだから難しいのでは?
641名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 02:58:11.93 ID:mD30/4wV0
>>598
ほう、超少数派意見だったか
そいつぁ失礼した
642名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 02:58:30.50 ID:y2zR/tBd0
質問に何も答えれずに自分の読解ミスを擁護するだけの荒らしがやっと寝てくれるようで安心安心
643名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 02:58:45.33 ID:6bwCC/f10
香川はシュートだけイップスになってるな
644名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 02:58:53.72 ID:w5XmCvyN0
>>638
おまえ偉そうだな。
祖国はどちら?ww
645名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 02:59:37.21 ID:8Yn6mAC90
牛丼よりバリオスだな
バリオス入ったら前線超活性化してて吹いたわw
646名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 03:01:46.41 ID:wAWqs3uaP
>>637
おまえは信者より必死すぎだろ
647名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 03:01:51.86 ID:hvW5oQc80
>>5
これを決めるか決めないかが一流との違いなんだよ
メッシやルーニーなら確実に決めてた
しょせん香川はスーパースターじゃなかったってことだ
648ウイイレ吉田:2011/10/30(日) 03:02:24.06 ID:yQgYW6E+0
香川シンジでしたー
649名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 03:02:27.55 ID:FupCjd1+0
俺の中では現時点だが韓国で最強FWイグノだわ。
笑われるかもしれないがな。
650名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 03:02:40.85 ID:Fq60hUwn0
>>589
>>602

まぁそうだけど、お互い牙むき出しなのがよくない
擁護する側はやたら批判に過敏だし、叩く側はやたらボロクソ言うし
中立的な目で見てる大多数の香川ファンが可哀相ですわ
651名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 03:02:53.81 ID:/r2JoLNE0
今日は全然ダメだったな
この調子では干されるのも時間の問題
652名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 03:03:02.49 ID:HuNNlwj/0
ぶっちゃけ不細工だから10番付けないで欲しいって言ってる女は沢山居るよ
典型的なDV顔なんだって
実際、酒飲んでチームメートの頬ペチペチやりながら暴言吐きまくったらしいじゃん
前10は不細工だけど優しそうって言われてた
653名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 03:03:05.67 ID:c8C/hBCV0
アシストすることによってキーパーも混乱してゴールも決めやすくなる
いい傾向だ
654名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 03:03:21.06 ID:Dh/0emd80
>>639
謝ったのにその態度はねーだろ低脳
反省してねーのか
655名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 03:03:41.49 ID:wq5ktRwq0
香川は別格だな
そろそろステップアップしてもいいかもしれない
656名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 03:03:41.86 ID:phqzjGAS0
悪くなかったけど、あのシュートミスはないな
あそこまでフリーならはずす方が難しいだろ
香川は決定力が売りなんだから、こういう時はしっかり批判しないと本人が駄目になるぞ
657名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 03:04:26.59 ID:GbXWpfaZ0
>>644
こういうやつにはアンカ付けないほうがいいだろ
658名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 03:04:40.34 ID:y2zR/tBd0
>>650
そもそも>>589が奴の脳内で変換された勝手な流れなんだが・・
659名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 03:05:08.40 ID:GbXWpfaZ0
>>654
どう考えてもお前が馬鹿なだけだからな
あぁだめだこりゃって思っただけ
日本語もうちょっと勉強して濃いよ
660名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 03:05:35.15 ID:FupCjd1+0
ヤンマーがスポンサー(しかも公式)になったから外しにくそうで気の毒
661名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 03:06:32.05 ID:Unxv/sIeO
http://www.gigigi.net/up/img/1230.jpg
これからの香川に期待
662名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 03:06:48.66 ID:cmUIXkh10
在日チョンさん、長友もスタメンですよー
今夜は忙しいですねw
663名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 03:07:12.88 ID:GbXWpfaZ0
>>662
むしろ長友過労死しないか心配だわ
664名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 03:08:17.04 ID:cmUIXkh10
確かに、代表挟んでからもずっと出てるね
665名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 03:08:33.25 ID:XaHoteVK0
思いっきりシュートが被って結果パスになっちゃったなwwwww
666名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 03:10:15.08 ID:Dh/0emd80
>>659
お前の考えはどうでもいいとしてw
文章力ない奴が長文とか頑張らない方がいいぞややこしくなるから
もうちょっと賢くなってからまた出直して来い
667名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 03:10:49.34 ID:cgZWFS4m0
>>640
韓国の希望の星ベンチなの?あらら
668名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 03:11:41.05 ID:mj7x4PCQ0
後半バリオス、香川、ゲッチェ、グロクロになったら別のチームになっててワラタ。
669名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 03:12:39.76 ID:dCBRjGTD0
>>666
自分のバカさを人のせいにするとかおまえおわってんな
670名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 03:12:39.72 ID:FupCjd1+0
>>667
うん、前監督は結果が出せない監督に共通な若手育成と言う名の下で使って貰ってった、新監督になって勝ちに行きだしてからはベンチ。
671名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 03:13:13.55 ID:mj7x4PCQ0
てゆーかサッカー板の香川スレ異常だろ。どうしたらあんなに一人の選手を憎めるんだ?
672名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 03:13:18.01 ID:hu/7c3nv0
>>666
www
673名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 03:14:25.50 ID:GbXWpfaZ0
>>668
クロップのやりたいことやってたな
674名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 03:14:41.97 ID:0fZbTjQO0
シュート前に球がイレギュラーしているな。
675名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 03:15:12.01 ID:Fq60hUwn0
>>658
あー。まぁ、俺なら適当に流すわ
てか、ファンが選手を擁護したがるのは、本来自然な姿だと思うんだけどな
それを無理にひっくり返そうとする方が、ちょっと変でしょw
さすがにチームメートや監督に不振の原因を求めるのはヒデーけど
676名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 03:15:20.72 ID:FupCjd1+0
>>671
素行とかは大事だよ、これはどんなスポーツも共通。
あと日本人は謙虚さってのが大好きな民族だからね、謙虚さの欠片もない香川は結果出ないと叩かれると思ったよ。ビックマウスだし
677名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 03:16:28.66 ID:kcOb//190
678名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 03:17:31.61 ID:y2zR/tBd0
>>675
まぁこれからは信者とかアンチとか言い奴出すは即NGで流すようにするわ
皆様スレ汚しごめんなさい。
679名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 03:17:59.85 ID:CF1d74A80
>>676
ビッグマウスは良いんだけど、そこで相手を引き合いに出しちゃうからな
試合前のコメントならプロレス的に許せるコメントでも試合後だと許されないコメントもあるし
680名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 03:19:03.42 ID:6u5C2ud50
面白い試合だったな
この後プレミアの試合見たらやたらつまらんかったわ
681名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 03:19:28.55 ID:cmUIXkh10
え?そんな憎まれるよなコメント香川してたっけ?
どんなコメント?
682名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 03:20:39.65 ID:yQgYW6E+0
>>676
別にビッグマウスて感じしないな
夢を語ってるだけな感じ
しゃべり口や顔が地味だからかな
683名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 03:20:44.87 ID:mj7x4PCQ0
>>681
それ触っちゃ駄目な人。
684名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 03:21:53.30 ID:CF1d74A80
負けなかった試合はほとんど、相手を軽んじたようなコメントを試合後に出してるよ
685名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 03:21:56.52 ID:FupCjd1+0
>>682
そうか?
昨年にブンデスにいい選手いないとか言ってたのがビックマウスに感じたけどな。
686名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 03:22:19.91 ID:HuNNlwj/0
不細工だしカルトだしで至る方面から叩かれてる
織田信成もヴァギナスケートのファンや歴女の間ではメチャクチャ嫌われてるし
687名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 03:22:59.48 ID:cmUIXkh10
>>683
あえて聞いてみた
韓国ボコった後もたいしたコメントしてないだろw

CL敗戦後にチーム自体が悪かったというコメは最近あるが
別に嫌われるようなコメントでもないし
ビックマウスも聞いたことないな
688名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 03:23:57.94 ID:Uxr3oyTz0
前半はデキが悪い中で結果アシスト付いて、後半はまずまずの動きが出来てた
キッカー的な採点すると3〜3.5で今日はドルの攻撃陣全体がこれくらいの採点だと思う
それくらいシュツットガルトのディフェンスが良かった
後半の決定機を決めてれば香川だけ2.5あったかもな
689名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 03:26:01.76 ID:JOp3Var60
香川に必要なのは本田△や清武みたいなパサー
690名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 03:26:26.64 ID:33+wMx0D0
日本人対決ということで相当久しぶりにドルの試合見たけど
去年ほど強くなさそうだったのが残念。対策されちゃったというか
去年は香川含めて高い位置から複数人でのハイプレスが効いてたけど
早いパス回しされるようになっちゃってショートカウンターのチャンスが随分減っちゃったみたいだね

香川はチーム内でも良かった方に見えたんだけどレス眺めてみた感じだとまだ調子悪い感じなのかな
691名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 03:26:37.70 ID:WH6Qo0D80
公式記録見ると香川にアシスト付いてないじゃん
692名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 03:26:50.27 ID:Dh/0emd80
>>685
香川はビッグマウスという自覚の無い天然だからw
本田はビッグマウスというキャラを演じてる
693名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 03:27:06.88 ID:im8MZDsE0
香川は相手チーム弱いとかたいした選手じゃなかったとか言うから
そこが嫌。コメントの度にちょいちょい敵をけなす。
本音を言わずリスペクトするくらいしないと
694名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 03:27:39.71 ID:FupCjd1+0
>>687
自分がベンチに下げられた試合で大勝した後に香川はもの凄い禁句を言ったぞ。
香川「攻撃はそんなに良い形がなかったと思う」←これは酷い。

あとバリオスだったかなに何もしてないとか言ったのは驚いた。
695名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 03:27:50.16 ID:aVhg7IUL0
スレタイに結果かくなよ
696名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 03:27:56.19 ID:w5XmCvyN0
>>652
>典型的なDV顔なんだって
<丶`Д´> モンクアルニダカ
697名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 03:29:25.97 ID:ZwScxvKV0
動きはだいぶ戻ってきたな
698名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 03:31:53.62 ID:JOp3Var60
香川は記者の前だと調子に乗っちゃうタイプ
俊さんみたいなもん
699名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 03:32:44.55 ID:CVSVDBxp0
現地のフォーラム見たら香川くそ叩かれててワロタ
700名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 03:34:43.53 ID:FupCjd1+0
>>699
まあ、ドイツから見たら所詮助っ人外人だしな。
点を決めれないならそうなるよ、助っ人だけに厳しい目で見られる
それを理解出来ない信者が不思議なんだけどな。
701名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 03:35:07.92 ID:KuqQgTtzO
香川はボール長く持っちゃいけないタイプだよね
ドリブラーみたいな感じにされてるが
だからエリア付近で前向いてパス貰う
パスとドリブルの違いはあれど小野タイプだと思う
シンプルサッカーという意味で
小野はパス中心でシンプルにワンタッチパス
香川はエリア付近で走り込んでシュートあるいは少しドリブルでかわしてシュート
どちらもあまり余計な事をしないシンプルサッカー
702名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 03:35:11.65 ID:FJ3gCJXnO
香川は動きは良かったけどドフリーの決定機を3回外したのが痛い
703名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 03:35:20.80 ID:y2zR/tBd0
香川は身体で止めにくるDFにはなす術も無い
だからペナルティーエリアに入れなければそれほど怖くない

去年の前半戦の後半で対戦相手の地元記事に書いてあったが(確かに)って思った記憶がある。
704名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 03:38:05.99 ID:FupCjd1+0
>>702
ってかQBKも柳○さんに似て来た気がするよ。
705名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 03:39:32.55 ID:4vHcZZSp0
>>700
差別主義のナチ公が異常なだけだろ
706名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 03:40:53.00 ID:FupCjd1+0
>>705
本気でそう思ってるのか?
ドルサポから見たら勝利のみなんだよ。
決定機外してるからな。
707名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 03:40:53.86 ID:jksH1l0W0
>>656
素人はそういうが 叩いたらエトーでも外さなくなるのかって話
FW全員叩けば点取れるのか
708名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 03:41:14.78 ID:DcPtvlXD0
>>705
どこの国だって同じだろw
日本だって外人には厳しいやん、ブンデスはEU外枠あったっけ?
あるならなおさら厳しいわ
709名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 03:42:28.87 ID:FupCjd1+0
>>707
結果出せない人間を甘やかす方が良くない。
ザキさん「点を取れなければ叩いて貰って結構」って言う意識持って結果に拘ってるんだよ?
それがプロ
710名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 03:43:25.44 ID:jksH1l0W0
>>709
甘やかされてんのはお前じゃないの
ドイツでプロで試合出てるだけで相当なプレッシャーの上で試合やってんのに
711名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 03:43:54.01 ID:mj7x4PCQ0
香川、j出られるなら出たほうがいいと思うけどでもシーズン終わったらセレッソと大阪で
チャリティやってくれたりするらしい。これは香川は出さないっていう意思表示なのかと思うのは穿ち過ぎかな?
712名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 03:44:32.41 ID:FupCjd1+0
>>710
俺はプロでないけど?
試合に出るだけなら監督次第で何とかなるよW
試合に出るだけで許せってのが香川信者なのか?
713名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 03:44:39.66 ID:hkXRMK+2P
牛丼はどうなるかねぇ
明らかに居ない方がいいサッカーしてるんだよなぁ
714名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 03:45:40.00 ID:jksH1l0W0
>>712
ほら甘えた子供はすぐ信者とか言う
叩けば点取れるとかそんな単純な話じゃないだろって事
715名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 03:46:05.76 ID:mj7x4PCQ0
ID:FupCjd1+0
お前は香川スレ(という名のアンチスレ)に籠ってろよ
716名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 03:46:30.18 ID:FupCjd1+0
>>710
それと、プレッシャー?
そんなものに負けるなら大観衆の前でプレーするなよ。
メンタルが弱いからってのは言い訳でしかない、メンタル乗り越えれないなら未来はない。
717名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 03:47:52.16 ID:hkXRMK+2P
しかし今シーズン途中までは酷いもんだったけどようやく切れが戻ってきたな
718名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 03:49:45.79 ID:Y7SpMGuL0
>>671
ビッグマウスも要因の一つだけど最大の要因は
いくら所属チームで好調だったとはいえ代表で何も成し遂げてないのに
契約してるスポンサーの力でエース扱いされるようになったこと
結果がついてくれば問題なかったけど何試合かを除いて代表じゃただの足枷こと
あと好調な頃いろんなスレで暴れまわった信者への怒りとかじゃね?
719名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 03:49:58.09 ID:PcYtp9T00
キレ戻った戻った言ってるけどいつになったら
活躍してくれんの?
720名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 03:51:05.20 ID:y2zR/tBd0
>>656
http://www.youtube.com/watch?v=dbwBv_3NXjo
簡単なシュートだって外す事なんて誰だってある
「アレぐらい決めろよー」と頭抱えるのはファンとして当然だけど
いつまでもネチネチ「あんなの決めなきゃオワコン」見たいな流れにするほうがおかしい

次のチャンスは物にしてくれよ って応援すればいいんじゃないの?叩かなきゃダメなの?
721名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 03:51:25.14 ID:hkXRMK+2P
>>719
1アシストしたじゃん
722名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 03:51:57.13 ID:GRAYFO0p0
あの宇宙開発シュートはダメだよな
徐々に調子上げていけばいいがもうちょい落ち着けと
シュートが入るようになればさらに良くなると思うが

あとやっぱりフィジカルが貧弱だな〜なんとかならんもんか
723名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 03:52:08.83 ID:asSuXpZ20
>>719
昨年は警戒されてなかったし、相手に当たったボールがゴールになったり
ツキもあったからな。ここからゴールを量産してロッベンみたいな数字を
残すとか、そういう奇跡はないだろ。いまがほぼトップフォームじゃないのか。
724名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 03:53:11.13 ID:umzJ0aVN0
>>713
まだギュンがどうこう言ってるのか
クロップがちゃんとコメント出してるよ
あのポジションは期待が大きいしギュンには時間が必要だって
当分はベンダー・ケール コンビだよ
725名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 03:53:15.39 ID:FupCjd1+0
>>720
だけど、それを聞いてドルサポが納得するのかね?
ドルサポはドルさえ勝てばいいわけで結果の出ない助っ人外人をいつまで寛大な目で見たら気が済むんだと思われてるよ。
726名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 03:54:37.90 ID:cvxeRTeG0
>>725
外国人枠無いけど
727名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 03:54:52.63 ID:c90csdCOO
まあ、香川よりやらかしたカカウさんがドイツ代表なんですから。
728名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 03:55:12.76 ID:FupCjd1+0
>>726
枠なければドイツ人なのか?
違うだろ
729名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 03:56:21.07 ID:GCQCpTae0
海サカ板の香川スレが異常なのは、香川を擁護してる側が朝鮮人に見えるのに、香川を批判したら朝鮮人認定されるとこだろw
730名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 03:56:30.22 ID:cvxeRTeG0
>>728
特に区別はされてないんだよ
何適当なことを言ってんだか
731名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 03:56:40.69 ID:asSuXpZ20
11月にW杯予選あるからな。また時差でコンディション落とすかもしれんわ
上の連中は平気そうだし、そのうち慣れるんだろうけど
732名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 03:56:42.53 ID:y2zR/tBd0
>>725
ドルサポの顔色うかがって香川ファンする必要性って何?
733名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 03:56:45.50 ID:fb5d3UPD0
>>728
人類みな地球人だよ
734名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 03:57:21.71 ID:FupCjd1+0
>>730
だからさ、向こうのサポがそんな枠とかを意識して見てるくれてるのかって話だよ。
735名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 03:57:56.39 ID:PcYtp9T00
>>721
あんなラッキーアシストで満足してるのかよ。随分、
低いハードルだな。
736名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 03:58:14.49 ID:cvxeRTeG0
>>734
お前が勝手に意識してるだけだろw
向こうのサポと話せんのかよ?お前は?
737名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 04:00:20.31 ID:FupCjd1+0
>>736
勝手に意識してるってWW
もういいよ、本当にこの人の信者って異常だな。
738名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 04:00:57.47 ID:y2zR/tBd0
>>734
他人の顔色窺いすぎて自分の本音をそっちに傾ける必要なんて無いんだよ

もし君が
香川なんていらねぇ、放出しとけっていうドルファンなら、まず監督に「あんなの使うな」って向けるのが普通じゃないの?
739名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 04:02:53.62 ID:umzJ0aVN0
向こうのサポは何本かおしいシュートまで行ってたら拍手だけど
さすがにそろそろ決めてくれよってとこで外すと怒り出す
それだけだろ
740名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 04:02:59.17 ID:RMHPp8LZ0
なんで芸クソは香川信者がこんなに多いんだろう
岡崎に対するレスが少なすぎる。今季ブンデス3得点で日本代表でもNo.1の得点力なのに香川と比べて信者が皆無
どのスレでもアンチに雑魚専と罵られる
741名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 04:03:17.10 ID:FupCjd1+0
>>738
今度は監督が悪いってか?
それってどの競技やどのクラブに共通するな。
使う監督も問題だよ確かにね、だから最近はクロップも叩かれてる。
心中だけはやめろってのが現地の自身の友人談
742名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 04:04:26.85 ID:cVfhW0Od0
長友戦犯
743名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 04:04:29.45 ID:HuNNlwj/0
>>729
『香川は最も日本人らしい顔でキムタクは絶対に日本人じゃない』
って力説する奴に反論したら朝鮮人認定喰らってキレそうになった事あるわ
てか、市橋みたいに目吊りすぎなんだよ香川
744名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 04:04:59.60 ID:CysFu5gy0
アシストじゃなくファーへのシュートじゃねえかw
しかもフリーで宇宙w
745名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 04:05:03.71 ID:hOEJ4AID0

香川シュートミスやばいだろ、ドフリーであれ外すとは・・・

ゴール前の冷静さが売りだった筈なのに、ことごとく

外してる。


746名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 04:05:53.63 ID:PcYtp9T00
この程度で調子良いならブラジルw杯の時には
消えてそうだな。
747名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 04:06:01.59 ID:y2zR/tBd0
>>741
俺は監督批判なんかしてないよ?
香川が調子悪くてつかえねーってサポが怒ってるなら
使うな!っていうんじゃないのって話

あと友人談とかサポが怒ってるとかじゃなく君の意見はどうなのさ?
748名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 04:06:10.03 ID:7DiMS43J0
749名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 04:06:56.90 ID:HuNNlwj/0
>>740
香川好きに生活保護受給者が多いのは事実
750名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 04:09:30.36 ID:q5wr3EZn0
まーた本田信者が香川叩いてるのか
751名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 04:11:40.39 ID:5C230nJd0
>>香川戦ってるな
752名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 04:21:02.05 ID:FFG/hyzp0
惜しいの1本あったみたいだね
ま、今はこんな時期なんでしょ、と楽観的に構えておこう
753名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 04:22:05.78 ID:cVfhW0Od0
長友のせいで2失点
754名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 04:23:53.51 ID:FupCjd1+0
>>753
ってより、インテルの攻撃陣のヘボさが際立ってるな。
755名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 04:29:16.48 ID:9wFNDnZ+0
香川「まーた本田信者が香川叩いてるのか」
756名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 04:32:32.75 ID:r/qT2qMLO
日本語不自由な奴が長友の話したがってるな
757名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 04:36:54.05 ID:vUO7a6rf0
フィジカルコンタクト弱すぎる。マジで鍛えろ香川。
宇佐美ですら鍛えてるのに
758名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 04:43:38.55 ID:25t0wkAq0
こんな調子でも使ってくれてるクロップ優しす
759名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 04:43:54.12 ID:4LJFYKO90
アシストってただのシュートミスじゃん
760名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 04:46:45.52 ID:ZwScxvKV0
出てる中では一番得点のにおいは出てたろ
動きは戻ってきてる
761名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 04:48:37.61 ID:+vM75kKs0
キレは戻ってきている
ただ、あれは決めたかったなぁ
762名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 04:50:14.56 ID:QtkHovdP0
香川はとても良かった でも肝心のシュート外しすぎwwwwwwww
763名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 04:54:46.78 ID:J5ZnBYuD0
シュートミスにしか見えないけどあそこから枠内に蹴ったらDFかGKに弾かれているんじゃない。
結果オーライだったけどアシストはアシスト。

去年の前線メンバーの方が攻撃にスピード感あったな。
764名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 04:57:06.57 ID:m1DtbS4Z0
アシスト(笑)
765名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 04:57:56.48 ID:hkXRMK+2P
調子は上がってるけど最高潮じゃない
まだまだこれからだよ
766名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 05:19:33.84 ID:VGv6xfYs0
アシストのほうもただのシュートミスだし、調子はまだまだだな。
でもそういうツキが出始めたのは復調につながる兆しかもな。
767名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 05:36:41.23 ID:kcMdjg540
香川がシュート適当にうつようになってて愕然とした。
これじゃ旧世代の日本人選手だよ。
768名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 05:39:09.58 ID:mFD0aK9J0
てすと
769名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 05:39:11.73 ID:dUkCjItOO
>>1スレタイで非ターンオーヴァー余裕でした
770名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 05:42:33.42 ID:ejR8ih6/0
外したときはまさか師匠化かと思った
771名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 05:52:48.55 ID:g3uheqAP0
ミドルを忘れて宇宙のことばっかだなニワカは
772名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 05:57:09.42 ID:aDie65xg0
結果がすべてで、シュートミスだろうがアシストになってるわけじゃん。
シュートミス連呼してるやつらって何がしたいんだ?
チョンか?チョンなのか?
773名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 06:05:28.45 ID:umzJ0aVN0
愉快犯
774名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 06:05:43.38 ID:vSBzm3kd0
せめて枠内にシュート打てよ
枠外では可能性0%だし
775名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 06:05:44.16 ID:m31SN3ND0
ファンとアンチの罵り合いがすごいwww
776名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 06:08:14.79 ID:jw71J01B0
香川のアシストってどう観てもシュートミスが相手DFに当たって方向変わったってだけだよね?
777名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 06:09:51.26 ID:v4zoWq/MO
こいつも去年は奇跡やったんか
つまらん
日本は毎年継続して結果残せるやつマジいないな
本当にイチローぐらいか?
778名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 06:13:37.71 ID:3akfM/Dm0
一対一の場面は決めて欲しかったなあ
こういう場面で決めるかどうかで周りの評価が変わってくるのに
やっぱりまだ結果が出てない事に焦りがあるのか
779名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 06:14:34.09 ID:LKs98VHM0
香川シュート下手くそになったなー。
アシストの場面もシュートが枠から大きく逸れたのがたまたま味方に合っただけだし。
突破までは良いんだけど力みすぎなんだよ。
780名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 06:16:10.30 ID:5xBV3+sP0
>>777
万年最下位のチームに居て活躍とかサッカーではあり得んからな。
781名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 06:30:05.61 ID:7fm09/sQ0
ノーゴーラー香川wwwww
782名無しさん@恐縮です :2011/10/30(日) 06:46:52.15 ID:uOzcfiw20
いままで確実にマウス内にシュートしていたけど、最近は結果が欲しくて、スミを狙い過ぎで外してしまうのかもな。
783名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 06:46:52.62 ID:K068ryxlO
>>777
お前は馬鹿なんだから無理してサッカー見なくていいんだぜ
784名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 06:48:38.61 ID:IcN2sojiO
おぉっ!香川アシストおめ!調子が上向きでなによりだ
次は勝てよ〜
785名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 06:55:28.75 ID:asSuXpZ20
新聞だとあのシュートミスが「シュート気味のクロス」を味方に届けたことに
なるんだな・・w すげぇや10番の威光
786名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 07:07:28.11 ID:XAgiApX80
香川調子取り戻しつつあるじゃん
代表にはよほど大事な試合じゃなければ来なくていいよ
特にアジアでの試合は来ちゃ駄目
787名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 07:33:56.07 ID:/c81/TQt0
香川またおもいっきり宇宙やらかしてたな
後半のあの一対一で決めてたら勝てたのに
788名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 07:39:44.63 ID:56YC/vkfO
そうかそうか
789名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 07:41:19.26 ID:IoNx/Zxx0
今シーズン入って香川のお陰で勝てた試合ってないからな
790名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 07:45:03.34 ID:AjR/URTg0
ドルトムントのトップ下はめちゃくちゃ点が取りやすいポジションだkらね。
宇佐美ですら得点を量産できるよ。
791名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 07:48:35.13 ID:iaJGewAL0
792名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 07:51:41.14 ID:sav7J0VX0
香川あれは決めないとダメっしょ
793名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 07:51:59.76 ID:ISC/JutH0
ゴール決めてれば完全復活だったのにねえ
794名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 07:55:16.85 ID:IoNx/Zxx0
>>791
最近これ貼りまくってる奴いるけどなんなの?
面白いのこれ?
795名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 07:56:42.30 ID:Ta1KmTOe0
アンチは叩くところが的外れなんだよな
叩くならアシストのところより前半ベンツのプレスで潰されまくったところ叩けばいいのに
796名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 08:00:52.74 ID:h8I7pFPm0
>>795
アンチは試合見てなくて
アシストシーンだけ動画サイトでチェックして叩いてるんじゃね?
797名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 08:05:14.78 ID:6cbck/7K0
香川→アシストきめてもゴールきめても叩く
長友→最低点でも叩く奴はチョン


長友信者って・・・
798名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 08:09:22.43 ID:thzKPRmr0
潜在能力はやっぱり香川が一番あるね、岡崎・本田は見劣りする
799名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 08:11:18.07 ID:Yt84e/ag0
>>797
信者とか関係ないだろ。そうやって争わせて喜ぶのがチョン。
800名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 08:14:25.03 ID:6cbck/7K0
801名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 08:16:40.25 ID:Yt84e/ag0
>>800
香川叩いてねーだろ俺は。
それでも必死チェッカーまで貼って
何勘違いしてんだこの馬鹿チョン(笑)
802名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 08:25:15.14 ID:6cbck/7K0
香川スレで長友or長友信者を悪く言う奴がいないか監視


どうみてもキチガイ信者だわ
803名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 08:25:42.16 ID:MYvF/hS/O
キレはあったな
思い切りのよさみたいなのがなくて、あそこで決められなかったのは残念だったけど

バリオスも戻ってきてるし、次はやってくれるって信じてるわ
804名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 08:29:34.49 ID:XaU4iHlXO
信者信者と騒ぎ立てる馬鹿はキムチだから相手にするな
805名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 08:30:41.99 ID:Yt84e/ag0
>>802
必死チェッカーまで使って監視続けるお前の紹介文ですか〜?(笑)
806名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 08:30:49.36 ID:VdsYIW8e0
香川(笑)が出ると勝てねえwwww
807名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 08:31:15.10 ID:6cbck/7K0
【サッカー/セリエA】第10節 デルビー・ディタリア 長友佑都先発フル出場 インテル、ホームでユヴェントスに敗れる[10/29]
139 :名無しさん@恐縮です[]:2011/10/30(日) 05:50:11.14 ID:Yt84e/ag0
まあ長友肩痛めたという事で次回以降しばらくでない方がいいかもな。
それで誰が左SBやるんだってことになるが。
大幅に構成変えなきゃならんから、次のCLリール戦で
捨て試合覚悟で大幅にいじるか? 左SBサネッティにして。
808名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 08:32:08.73 ID:wRdodgSd0
>>5
酷いシュートw
809名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 08:32:55.87 ID:2Ij/DxGH0
>>647
トーレスさんは一流じゃないとでも?
810名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 08:33:30.58 ID:Yt84e/ag0
>>807
お前の馬鹿主観では、長友信者が香川叩いてるんだろ?w
その条件には触れずこちらのレス抜き出して何か言いたそうだけど
そもそも長友にも十分厳しい意見してるつもりなのに
信者扱いですか〜?w どんどん頭の悪さ晒してるな
人間のクズ朝鮮人ID:6cbck/7K0
811名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 08:34:43.87 ID:6cbck/7K0
ID:Yt84e/ag0
香川については全く語らず「長友」のワードに反応
812名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 08:35:08.44 ID:Yt84e/ag0
おっと、ゴミチョンのID:6cbck/7K0 ちゃんは
俺が香川叩いてるって証拠もちゃんと示せよ。

韓国猿の知能では無理かw
813名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 08:36:59.54 ID:+gZusdFg0
814名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 08:37:17.45 ID:6cbck/7K0
815名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 08:37:20.80 ID:Yt84e/ag0
ID:6cbck/7K0
↑頭悪すぎてワロタ。
長友スレのレスひっぱってきて、「長友」のワードに反応ニダって
お前が勝手に信者認定して因縁つけてきてるからだろ(笑)
しかも内容的にどこが信者なのか不明だし、香川も叩いてるわけじゃにのに
噛み付いてくるしさ。「香川を叩いてる」って証拠が無いから触れないんだろうけど(笑)
816名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 08:37:44.65 ID:6cbck/7K0
817名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 08:38:35.15 ID:Yt84e/ag0
反論できなくて小学生みたいな涙目の抵抗で
必死チェッカーを貼り続けるID:6cbck/7K0なのであった。
818名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 08:39:01.45 ID:6cbck/7K0
香川スレで長友or長友信者を悪く言う奴がいないか監視


どうみてもキチガイ信者だわ
819名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 08:41:18.51 ID:Yt84e/ag0
元はここから始まったわけだが

799 自分:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/10/30(日) 08:11:18.07 ID:Yt84e/ag0 [3/9]
>>797
信者とか関係ないだろ。そうやって争わせて喜ぶのがチョン。


結局朝鮮人のID:6cbck/7K0が長友信者が香川を叩いてる〜とか
騒いでるって事で正解だったじゃん(笑)

反論できない時点で負け犬なんだよ ID:6cbck/7K0
820名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 08:42:07.39 ID:6cbck/7K0
香川スレで長友or長友信者を悪く言う奴がいないか監視


香川叩いてるのは分断厨の陰謀だ!長友信者は悪くない!


どうみてもキチガイ長友信者だわ
821名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 08:42:31.86 ID:wRdodgSd0
もう10番返上したほうがいいよ
822名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 08:43:08.24 ID:wRdodgSd0
アディダスがいなけりゃ代表でもベンチだったろう
いい加減エース扱いするのやめろ
823:2011/10/30(日) 08:44:04.18 ID:nCo4QmlPO
結論

ペリシッチではなくグロスクロイツ先発ならドルトムントが圧勝してた&バリオスピザ化
824名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 08:44:03.95 ID:UNqlC48q0
サッカースレって批判してる奴をすぐチョン焼き豚認定するよな
気持ち悪い。こんなチョン認定するのサッカーだけだぞ。キモイんだよ
825名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 08:44:08.18 ID:Yt84e/ag0
どうみてもキチガイID:6cbck/7K0 なのは明らか。
香川叩きと勘違いして噛み付いたのにそうじゃなくて
こんな狂った論理で叩きまくってる時点で
知能が相当可哀想な子なんだろうな(笑)

こういう馬鹿に限って最後までレスしないと真っ赤な顔の
血も引かないようだしもうレス止めるわ。
826名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 08:44:52.13 ID:wRdodgSd0
こいつが出た試合の勝率まとめてくれ
827名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 08:45:04.48 ID:6cbck/7K0
香川スレで長友or長友信者を悪く言う奴がいないか監視


香川叩いてるのは分断厨の陰謀だ!長友信者は悪くない!


どうみてもキチガイ長友信者だわ
828名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 08:45:35.89 ID:wRdodgSd0
フィジカルがないから強い相手だとキープできない
829名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 08:46:16.95 ID:UNqlC48q0
>>825
おまえのほうキモイよ
涙目敗走〜w
830名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 08:46:23.45 ID:wRdodgSd0
完全俊さんコースだな
831名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 08:46:49.30 ID:z9Fem3Zz0
煽る事しかできないアホは消えて欲しい
832名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 08:46:51.10 ID:OU72itiy0
お前ら試合見たんか? 一応活躍してたんだからそこは評価してやれよ 香川信者だ長友信者だいい大人がみっともない
833名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 08:46:54.98 ID:E8gp3s5g0
調子は戻してきたみたいだし
今シーズン10点ぐらいは取れそうだな。
834名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 08:48:48.25 ID:Yie9rZyC0
>>824
だってサッカーが好きで見てるわけじゃないんだもの
「○○が海外で評価されてる!我々日本人は優秀だ!」ってしたいだけ
だからそれを批判する奴=自分(日本人)を批判されてるって考え
835名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 08:50:54.78 ID:Yt84e/ag0
馬鹿チョンが暴れてるのは事実だがなw
836名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 08:53:29.46 ID:v3iE78SJ0
何でチョン猿って
チョンって言われたら
否定するの?

837名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 08:54:06.95 ID:YOirLtWi0
シュートミスか
シュートモーションからアシスト狙うとはやるなと一瞬思ったけどw
でも、そのスペースへの入りはいいね
838名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 08:54:21.54 ID:Mxnx3+H50
最後まで見て批判するのは愛情の裏返しなのは分かる
頼むから優しく批判してくれ!まだ2年目だぞ
839名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 08:54:51.36 ID:nWqcBJim0
はたから見てると、信者もアンチもどっちもキモイなぁ
840名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 08:54:58.32 ID:OU72itiy0
また一方的な考え方だなwwwwww 海外で活躍する日本人に対して多少なり頑張ってくれとは思わんのか
841名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 08:56:35.27 ID:KZrEWo3u0
バリオス・香川・グロクロ・ゲッツェで去年のドルが戻ってきた

ぺリシッチ・ギュンドガン・レバではどうしても連携がうまくいかない
842名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 08:56:44.31 ID:Yt84e/ag0
普通に考えれば海外でがんばってる日本選手が誰であろうと
活躍したらうれしいもの。

それを○○信者ニダ〜とか騒いで他を貶めようと必死なのが
チョン。それか友達すらいなくて反応が欲しいだけの真性引きこもり無職。
843名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 08:57:29.10 ID:hTKQOcbVO
サッカーの話を全くしていない奴がたくさんいる・・・
なんなんだこのスレは
844名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 08:58:18.15 ID:Yt84e/ag0
>>841
前者で連携基本、後者で個人技ゴリ押し
とスタイル分けた方がいいだろうな。当然香川は後者では
微妙になる。ゲッツェは両方やってけそうだ。
845名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 08:59:54.72 ID:6cbck/7K0
香川スレで長友or長友信者を悪く言う奴がいないか監視

香川叩いてるのは分断厨の陰謀だ!長友信者は悪くない!

どうみてもキチガイ長友信者だわ


誰が活躍してもうれしいもの(キリッ)

香川のアシストそっちのけで長友信者に都合悪いものをチョン認定して暴れまわってる奴が嘘ついてもすぐばれるな
846名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 09:04:03.11 ID:qhM7FKQmO
海外で活躍してる同じ血が流れる民族に
批判的な奴はちょんしかいないだろ
847名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 09:07:55.81 ID:UNqlC48q0
>>844
消えるんじゃなかったの
悔しかった?w
848名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 09:09:14.97 ID:Yt84e/ag0
>>847
騒いでる馬鹿に対して返事しないってだけなのに
何で? そもそもお前は何で絡んでくるの?
馬鹿だから自分の意見も出せずに、そうやって
絡むしか能が無いんだろ? 恥ずかしいクズだ。
849名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 09:09:53.09 ID:v/N/Ac8p0
日本のことより
韓国!韓国!韓国!韓国!
850名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 09:13:27.84 ID:UNqlC48q0
>>848
レス見ると随分チョンにコンプレックスを持ってるようだが
いじめられてたのか笑
851名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 09:16:38.97 ID:Yt84e/ag0
ID:UNqlC48q0 この馬鹿も結局のところ
煽るくせに煽られると途端に顔真っ赤に怒り出して
最後にレスするまで噛み付く類のアホだろうしシカト。
チョンなんて批難されて当然のクズだしコンプとか(笑)
852名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 09:17:27.48 ID:6cbck/7K0
ID:Yt84e/ag0
最後にレスするまで噛み付く類のアホ

自己紹介ワラタ
853名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 09:18:02.58 ID:6cbck/7K0
ID:Yt84e/ag0
煽られると途端に顔真っ赤に怒り出して

自己紹介ワラタ
854名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 09:19:38.28 ID:u6cWII480
俺たちのドルトムントェ・・・
855名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 09:19:49.57 ID:UNqlC48q0
>>848
まーた強烈なブーメランを笑
856名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 09:21:31.84 ID:UNqlC48q0
>>851
自分のこと書くなよ
人にオナニーみせんなよバーか笑
857名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 09:23:43.14 ID:vHa0jDRr0
まだ迷いがみられる。本能プレーに戻ってくれ
858名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 09:31:22.56 ID:Yt84e/ag0
今回の終盤メンツでCL臨んで欲しいところだが・・・。
クロップはCLにまだ希望残してるのかもう捨ててるのか
次第だろうね。
859名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 09:32:56.28 ID:q1CzzPAy0
劣等民族の対日コンプレックスは我々の想像以上に深刻だ
860名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 09:33:16.56 ID:6cbck/7K0
ID:Yt84e/ag0とりつくろおうと必死にレスしてるのがおもしれえwwwwwwwwwwwwwww
861名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 09:33:34.58 ID:2fGPFcwx0
ヤナギサーワみたいになるなよ
862名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 09:35:16.95 ID:E8gp3s5g0
ID:6cbck/7K0
お前、ツマンナイよ。
863名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 09:40:12.52 ID:RTwxFty50
>>798みたいに他選手sageを日常的に行ってるのが香,川,信,者
だからこんなに嫌われるんだよw
864名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 09:40:20.90 ID:y2zR/tBd0
お互い無視すればいいらしい
865名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 09:40:31.54 ID:PcYtp9T00
学会員だからスレ荒れるな
866名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 09:43:05.82 ID:6cbck/7K0
ID:Yt84e/ag0
煽るくせに煽られると途端に顔真っ赤に怒り出して
最後にレスするまで噛み付く類のアホだろうしシカト。

http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20111030/WXQ4NGUvYWcw.html
11 位/5293 ID中
11 位/5293 ID中
11 位/5293 ID中
867名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 09:43:59.52 ID:p+cq/N6b0

>彼らは日本人に団結してもらいたくないのです

この団結、人の繋がりを弱める様々な工作の類が戦後から続いていると感じています。
男女間、夫婦間、家族間、世代間、地域間に国民と自衛隊、警察、政治家etc...
それらはテレビ、新聞報道、映画、ドラマでのストーリーや台詞、
バラエティー番組の内容に雑誌に小説など、様々なマスメディアを使い巧妙に

日本、日本人の強みは団結力と公共心であると思います。
868名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 09:48:13.53 ID:OU72itiy0
お前等に聞きたいんだが何故学会員だと思うににいたったの? まさかよくわからないネット発の情報を鵜呑みにしたわけじゃないよね?
869名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 09:50:51.60 ID:WHv0KicA0
>>5
惜しい方
監督も満足そう?で良かった
870名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 09:52:45.85 ID:cbl1HCzS0
香川は流動的に動けるチームだと怖すぎ
バルサのトップ下に入れば二桁余裕だろ
871名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 09:54:19.99 ID:TTvVhCvG0
まーた香川叩きのチョンが沸いてんのかw
872名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 09:55:04.79 ID:3pUPnKAn0
なんだただのシュートミスか
873名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 10:02:11.64 ID:VcvMnejDi
>>863
チョンの典型的な日本人分断工作乙
874名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 10:02:43.28 ID:jEzBED8fO
>>870
いつもメッシとかバルサの名前出した書き込み工作員だろ。
印象操作すんな
875名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 10:13:23.23 ID:E8gp3s5g0
>>870
>香川は流動的に動けるチームだと怖すぎ

バルサが取るとは思えないけど
この理由、根拠には納得だな。

てか、流動的に動いてスペースを作るチームでないと
香川の良さが出ないともいえるけどな。
876名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 10:22:58.92 ID:B6UcfE6W0
在日っぽい書き込みは2chの運営がわざとやってんの知らないの?
おまえら。
なぜかって、在日っぽい書き込みにおまえらが必要以上に反応して
レス数が伸びれば運営側にメリットがあるんだよ。

おまえら釣られてるだけw

俺はこれ聞いてから
こういう反日的な書き込みになんとも思わなくなったよ。

サカ豚とかヤキ豚とかもおんなじ。対抗意識燃やさせて
レス数伸ばそうとしてる輩に釣られてるだけだぞw
877名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 10:23:10.22 ID:vtDAq2ek0
やっぱり香川はうめーわ。シュートまでは完璧
878名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 10:25:38.46 ID:kOB6ONH90
香川惜しいシュートはあるんだけどね
今季はほんと入らないな
879名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 10:27:14.28 ID:JF8ymBfR0
しかし大半のヨーロッパ人はテクニック無いな。
フィジカルに胡座かいてるだけ。
880名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 10:27:27.22 ID:Ta1KmTOe0
おまえら岡崎の話もしてやれよ
881名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 10:28:38.93 ID:7DiMS43J0
どれも気の抜けない試合が続くで

11月01日28:45〜 CL GL第4節 オリンピアコス (H)
11月05日23:30〜 第12節 ヴォルフスブルク (H)
11月11日  W杯アジア3次予選 タジキスタン (A)
11月15日  W杯アジア3次予選 北朝鮮 (A)
11月19日26:30〜 第13節 バイエルン (A)
11月23日28:45〜 CL GL第5節 アーセナル (A)
11月26日23:30〜 第14節 シャルケ (H)
ルールダービー
882名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 10:32:50.70 ID:k+YV3dFs0


公式に ア シ ス ト は つ か な か っ た みたいねw



そりゃそうよ… お粗末なシュートミスだもんなぁ…
883名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 10:34:53.59 ID:GfkptzjU0
えー?wwwwwww
884名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 10:35:19.30 ID:m4+Cgdux0
香川はああいうチャンスを試合辺り2回ぐらいは作るからな。
二回に一回決めてたらシーズン30点オーバー。
二試合に一回でもシーズン20点近くいくし。

シュート練習をストライカー並みにしてくれw
885名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 11:10:54.74 ID:KY3pmrtG0
バリオス入った後のドルは去年の前半みたいだった

香川はシュート以外は戻ってるからシュート練習しとけ。な?
886名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 11:14:34.80 ID:hbJhtD+S0
前半で寝たけど結局あのままか
見た分については面白い試合だったけど
887名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 11:16:17.07 ID:w5XmCvyN0
朝鮮人のみなさん

こんばんは〜民主主義人民共和国(笑)への強制送還まだっぽい?
888名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 11:18:17.44 ID:PcYtp9T00
>>882
相手に当たってたからか?まぁ、前半戦MVPとか架空
の賞捏造してまで持ち上げてたぐらいだから別に
不思議じゃないか。
889名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 11:26:29.83 ID:XJuJScDL0
キーパーと一対一になった場面 あの至近距離で枠外はないわ
持ち出しは良かったけどね
890名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 11:29:45.13 ID:NM6J9LH3Q
香川とゲッツェコンビ最高だった
891名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 11:30:45.84 ID:Nc2Q+Grc0
ゴール前で余裕がなくてシュートを外す選手は多いけど、
香川みたいに細かいタッチで冷静にDFを抜いてシュートを外すのは珍しい
892名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 11:45:34.78 ID:8UFSTjmJ0
名無しに人種はない@実況はサッカーch
>>144
>kicker採点出ましたよー

>Langerak (3) Piszczek (2,5) Subotic (3,5) Hummels (3) Schmelzer (3,5) S. Bender (2,5) Kehl (3)
>M. Götze (2) Kagawa (4) Großkreutz (4) Lewandowski (3)

何で日本のマスコミは、このカップ戦採点をどこも報じないのー?
また良い採点をつけた地方紙しか紹介しないのー?
ザ!虚像・香川真司!
893名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 11:53:01.78 ID:8UFSTjmJ0
名無しに人種はない@実況はサッカーch
香川は躁鬱病でもアスペルガー症候群でもないわ

>:名無しさん@
>◆自己愛性人格障害の特徴
>ご都合主義的な白昼夢に耽る。
>自分のことにしか関心がない。
>高慢で横柄な態度。
>特別な人間であると思っている。
>自分は特別な人間にしか理解されないと思っている。
>冷淡で、他人を利用しようとする。
>批判に対して過剰に反応する。
>虚栄心から、嘘をつきやすい。
>有名人の追っかけ。
>宗教の熱烈な信者。

「自己愛性人格障害」を「香川真司」と書きかえても違和感がない
これでほぼ決定だな
894名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 11:58:23.66 ID:Nk7jGUaf0
895名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 12:00:34.09 ID:Uw3xRnsZ0
>>882
捏造最低だなチョン・・・
896名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 12:08:10.36 ID:Is0XsicO0
シュートミスがたまたまFWの足元に転がっただけ
こんなの褒めてる奴はどんだけ切羽詰ってんだよw
897名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 12:10:25.84 ID:w5XmCvyN0
国自体が捏造な国の人は脳に毛が生えてるらしいね
898名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 12:11:26.26 ID:kvZgeNvC0
チョンの悲鳴が今日も心地いいwww
誰も活躍してないチョン星人www
899名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 12:23:15.52 ID:a+gyj3WGO
そうかそうか
900名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 12:50:37.38 ID:+/49LOAK0
クジャチョルのアシストのほうが完璧だよな。
901名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 12:52:10.19 ID:lNrcDUQT0
>>900
あれは完璧だなw
あれ以上の完璧さを求めるのはちょっと無理だろうw
902名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 13:31:24.40 ID:jG8N0Gw20
>>896
>FWの足元
>FWの
>FW
903名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 13:31:39.82 ID:51VWH0lM0
>◆自己愛性人格障害の特徴
>ご都合主義的な白昼夢に耽る。
>自分のことにしか関心がない。
>高慢で横柄な態度。
>特別な人間であると思っている。
>自分は特別な人間にしか理解されないと思っている。
>冷淡で、他人を利用しようとする。
>批判に対して過剰に反応する。
>虚栄心から、嘘をつきやすい。
>有名人の追っかけ。
>宗教の熱烈な信者。
>「自己愛性人格障害」を「香川真司」と書きかえても違和感がない
>これでほぼ決定だな
おいおい、これ香川にピッタリやん
精●病はアカン・・・
シャレにならんで
904 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/10/30(日) 14:04:10.19 ID:bn0o61on0
スレタイターンオーヴァー余裕
905名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 14:25:37.16 ID:jxDfX9VL0
バルサが香川なんて取るわけないじゃん
あんな俺が俺がってやつ入れたらチームの和が乱れる
906名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 16:08:28.70 ID:llMSmSr/0
香川、決めてればヒーローだったが・・・持ってないな。
907名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 16:14:29.11 ID:aDie65xg0
>>896
そんなんで叩くお前が切羽詰まってんだろw
マジ、こういう頭の悪いやつらってまるでチョンそのものなんだけど。
やっぱそうなんだな。
意味不明なことを大声で叫べばマンジョクしちゃうんだもんな。
908名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 16:42:23.84 ID:jMMIzmX+0
チョンにいくらマジレスしたって無駄無駄
どうせピズチェクと香川の立場が逆でも『香川は合わせただけ、ピズチェクマンセー』とか言ってそうだからな
909名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 17:11:40.50 ID:ehOxvumr0
あの位置にピズチェクがいなかったら
QBK並みの明後日の方向飛ばすトンデモシュートでブーイングくらってただろうな
910名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 17:13:08.27 ID:7DiMS43J0
対シュツットはシンジダービー
対シャルケはルールダービー
では次節対ヴォルフスは一体何ダービー?
911名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 17:16:16.34 ID:kOB6ONH90
>>909
QBK並みって、あれは前にキーパーさえいないドフリーの状態で外したから叩かれてるだけだろうが
912名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 17:17:33.27 ID:2Nx/N/oW0
香川、どフリーの場面はしっかり決めてくれ!
1得点1アシストいけたで
913名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 17:21:12.76 ID:8h2Lyum60
香川復調してきたな
914名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 17:23:50.66 ID:ehOxvumr0
この前の代表戦では逆にクロスのハズがそのままボールがゴールに入って得点になったけど
キックの精度が落ちまくってるな
915名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 17:32:56.45 ID:r1anYWwa0
さすが真司。
獅子奮迅の活躍でアシスト決めたか。
916名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 19:12:06.09 ID:tBRNVP7x0
ドフリーの場面だけど、バウンドがイレギュラーしてたな
まあ次こそ決めてくれ
917名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 21:57:19.11 ID:2mf1QTpI0
>>892
それ今節の採点じゃないだろ
918名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 00:23:01.11 ID:0sfQ1f5OO
>>900
アシストどころかそいつ試合出た?
919名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 00:29:39.55 ID:scC+QxZO0
今後クロップがどういう判断を下すか見ものだな
バリオスがトップに入るとチームの動きが良くなるだけに
ゴールという結果を出して納得させてきたレバンドフスキには、さらなるプレッシャーがかかるだろう
920名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 00:43:27.39 ID:2hh3KTGh0
>>918
ttp://cfile233.uf.daum.net/image/1925684C4EAC17FE2F4361
コレの事を言ってるんだろうな
何故かアシストという事になってるらしい
921名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 02:28:50.72 ID:hgyeZquDO
香川から得点の香りが全くしないよな
早くも師匠になっちゃったかな
922名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 06:12:19.95 ID:8c6AnmqcP
○○一家って他の漫画書いてなかったっけ
923名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 06:24:38.90 ID:LROm15FOO
ゴール前で力み過ぎだな
ゴールにパスする感覚でいいのに強く蹴り過ぎだわ
シュートに柔らかさがない
924名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 07:45:42.18 ID:BPf6PRv60
 サッカー日本代表MF清武 ドイツ・シュツットガルトへ キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1320012495/
925名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 13:34:50.07 ID:yj0d1raa0
宇宙開発は一昔前で終焉と思ってたのに…
香川ガンガレ!
926名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 19:12:50.32 ID:mwUdCvA20
香川がロマーリオやマラドーナのようなGKのタイミングをハズすシュートをマスターすれば完璧!
927名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 22:45:39.66 ID:3rg2bujH0
香川のあれはシュートだろ、
軸足浮くくらい思いっきり振りぬいてるし
928名無しさん@恐縮です
シュータリングって本人が言ってるじゃん