【野球】中日、佐伯と河原に戦力外通告 CS期間中は戦力として調整

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丁稚ですがφ ★
中日は29日、佐伯貴弘内野手(41)と河原純一投手(38)に来季契約を結ばないと通告した。
同日、球団が発表した。

佐伯は横浜を戦力外となり、今季中日入り。河原は94年ドラフト1位で巨人入団。
西武で戦力外となり、08年の浪人期間後、09年に中日にテスト入団した。

2人とも落合政権下の今季戦力構想には入っており、この日もナゴヤドームで行われた
チーム練習に通常通り参加。クライマックスシリーズに向け調整した。

ソース:nikkansports.com
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20111029-856304.html

関連スレ(dat落ち)
【野球】中日・河原は戦力外 落合監督「やれるところがあれば続ける」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1319033424/
2名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:15:41.88 ID:hE2rgLyI0
佐伯wwwwwww
3名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:15:43.48 ID:3jSUcXJ70
あわさま・・・・
4名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:15:43.60 ID:RZgiv2TR0
>>1
  ─┐||┌─┐ l ─  ‐┼‐  .‐┼‐ヽ l  ノ .│ |  |   ‐┼‐ ‐┼‐
        日  フ 口  メ   __|__  フ |┬   |  |   ‐┼‐  d
  (__   .六  ↑ .田  (___  (丿 ) ↑.ノ│  ノ  ヽ__ノ (丿\ ノ
                    ____
..                  /ノ   ヽ⊂)
                 //゚ヽ  /゚ヾ⊂)
                /   ⌒   ⌒   ⊂)
               , |   (__人___)  |
            /  \___.|lr┬-l|    /
           (          ゙=ニ二"   \
            \_ !.            l
.              (_) ̄ ̄\    /   |
              ) ししし |\ /   /
              (_⊃\   \.  /
               /    \     /
              /      \_//
             /          /
            /          /
           /     /     /
          /     人     \
5名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:16:09.75 ID:FZV5Qogy0
差益も41か
6名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:16:26.60 ID:bmA+a8610
年寄りに厳しいな
新監督は70なのにw
7名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:16:33.41 ID:XDDTv4tT0
中日の最後の優勝時の試合数考えると、西武戦で打っただけでも儲けただろうw
8名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:16:38.62 ID:g/A+G1I10
泡原はベイスに拾ってもらえよ
9名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:16:43.37 ID:PClVxLNFP
佐伯ンゴw

また、落合色消えた
10名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:17:21.95 ID:aqY1b7RF0
河原のクビを飛ばすより平井の方が先だと思ったのだが
11名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:19:01.92 ID:u5zkaKxpO
佐伯は伊良部先輩の墓参り行くのかな。
12名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:19:18.29 ID:8XkZuxDB0
落合憎けりゃ子飼い選手も憎い 
BYボッチ坂井ですが何かw
13名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:19:39.38 ID:LTnr33ji0
落合が獲ってきた年寄りどもはまとめてクビだあああああ
14名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:20:07.14 ID:TAUr+V+o0
佐伯さんは最後に優勝と言う名の花道が出来て引退できるね
15名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:20:17.24 ID:AMTNlLdW0
落合関係なく普通にクビで当然だし
16名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:20:41.46 ID:OCJkYCi6O
佐伯のおかげで浅尾活躍出来たのに…
外からきたベテランにしか出来ない仕事もあるのに勿体ない
17名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:20:53.20 ID:yIHU+nSQ0
グスマンは?
18名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:21:37.93 ID:Y19pq0QfO
佐伯さんを切るのはやっぱジャマさん入れるからなのかな
19名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:21:52.19 ID:QuESNvoa0
左の一塁いなくなるから石井義人獲ってくれ

佐伯はそこまで邪魔でもなかったし、2勝分稼いだだけで十分だった
20名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:21:55.49 ID:GVnccKHl0
恫喝山崎⇔佐伯
21名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:22:12.51 ID:/FbuYXhrO
河原さん・・・

金津のオキニとも縁が切れるのか・・・
22名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:22:13.01 ID:SCMoWNuIO
佐伯って「ハマのブタゴリラ」って言われてた人???
23名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:23:27.21 ID:seiImVwq0
ラジコン山崎⇔ブランコ指折
24名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:23:28.99 ID:FBwpDdQP0
アワっちはやれる
佐伯はもう十分ら選手生活をした


平井がどうなるかが心配でならない
25名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:23:29.61 ID:Hm1RG4Cb0
26名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:23:56.73 ID:pqL1didJ0
佐伯好きだけど、ジャーマンINなら佐伯はOUTになるよなあ
落合もいなくなるしなあ・・・・・
27名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:24:19.21 ID:tLzuAF+P0
二人ともつらい。。。
28名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:25:09.58 ID:HYUzOzGR0
落合のこういうところは好き
29名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:26:03.46 ID:XzjtT5vE0
佐伯5打数5安打打たなかったっけ?
それなのにクビかよ…
30名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:26:41.43 ID:qpOI1arx0
>>17
とっくに戦力外受けてる
31名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:27:24.27 ID:O82jNi8H0
なんでCSで使われるのにクビなんだ?
32名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:27:48.15 ID:XzjtT5vE0
ラジコンは?
33名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:28:19.17 ID:FBwpDdQP0
>>31
それが、中日クオリティー
34名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:28:28.25 ID:euewrSQQ0
>>21
金津は岩瀬さんのシマでしょ
35名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:29:05.52 ID:4cN/Exqe0
泡様には是非とも頑張っていただきたい
36名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:29:49.68 ID:XDDTv4tT0
>>31
割といつもの事だな、中日的には
37名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:30:06.72 ID:XNyho7U+0
>>31
落合と愉快なコーチたちのことか?
38名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:30:29.63 ID:QuESNvoa0
東スポとデイリーは山崎の正体も晒してくれ
大豊復帰は良かったけどジャーマンは要らん
39名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:30:51.49 ID:v8HLgK/q0
佐伯捨てて山崎ゲット
40名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:31:03.08 ID:FBwpDdQP0
>>32
2軍でも投げてない模様
http://bis.npb.or.jp/2011/stats/idp2_d.html
41名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:32:09.96 ID:5VoI5E9c0
>>29
その試合だけだったようなきがするんだw
42名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:32:38.95 ID:XDDTv4tT0
ラジコンは手術したんだかするんだかだから、投げるどころではない
43名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:33:00.70 ID:KYTrS/070

優勝で解雇
30試合登板 防御率2.66で戦力外

ここの社長はキチガイだな
44名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:33:37.04 ID:a7qa1mdg0
佐伯って昔はプロ野球珍プレー好プレーによく出てて面白い人?
45名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:34:12.58 ID:XzjtT5vE0
佐伯、巨人戦でホームラン打ったじゃん
それなのにクビかよ
46名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:34:23.38 ID:ZO0h5WBh0
>>6
年寄っていうか外様への厳しさだな。
47名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:34:24.21 ID:687u4zLo0
昌は足の手術でリハビリ中
引退はせず来季は単年契約予定
ただ、落合が解任になったので不透明
48名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:34:49.99 ID:+kDz2yHPO
ガッツ坂井は嫌がらせの
手を止めないなw
49名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:35:05.25 ID:C66sgZTm0
落合色強い外様のベテランはなあ
50名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:35:10.52 ID:iF269sUz0
もはやこれもチームが団結するフラグにしか思えん
51名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:35:28.27 ID:XDDTv4tT0
>>44
元祖何のための全身守備や、の人
52名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:35:51.93 ID:XzjtT5vE0
ラジコンの方がどう見ても使えないんだけど
生え抜きには甘いけど外様には容赦ないな
53名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:35:56.91 ID:l/u54Psi0
ドラフト5人+ジャーマンINで、戦力外が中川・佐伯・河原じゃ枠足りなくね?
54名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:36:46.88 ID:lezO6Fdl0
>>43
今年のドラフトもやたら地元に偏ってる
閉鎖的なところが更に閉鎖的に
ファンはどんどん離れるだろう
55名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:37:14.37 ID:oPLknsAG0
なるほど邪魔さん復帰するもんな

河原は少し勿体ないんじゃないかい
56名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:38:15.16 ID:+kDz2yHPO
>>53
チェン、ネルソン、ソト、ブランコ
57 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/10/29(土) 16:38:37.08 ID:00iJLNuHO
佐伯も現役最後に優勝味わえたんで良かったな。横浜いたら生涯無理だったからな
58名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:39:10.90 ID:iWpWh46w0
>>53
第1弾が少ないだけでクビ候補は山のようにいる

ちなみに昌は現役続行
59名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:39:27.95 ID:XzjtT5vE0
佐伯って横浜V1戦士でしょ
60名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:39:49.98 ID:lezO6Fdl0
>>53
グスマン、カラスコ、チェン、ネルソン、ソト、ブランコ
61名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:40:06.46 ID:iWpWh46w0
62名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:40:09.11 ID:1OPb0MCT0
正直、河原は高木体制では運用できないと思うので、解雇は仕方がないと思う
63名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:40:28.32 ID:Y2AN4bz70
>>53
ブラ・ネル・グスもいなくなる

球団幹部「興味ある」 阪神が中日ソトを調査へ
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/10/23/kiji/K20111023001874850.html
左肩痛で離脱中のソトはこの日、ナゴヤ球場で練習を行い
「残留したい気持ちはあるけど、まだCS、日本シリーズが残っているから」と含みを持たせた。

ソトはわからん。怪我してるのに出られるかいなw
64名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:41:01.42 ID:hbIh/LITO
会社から「あんた今月いっぱいで解雇ね。」って言われてから解雇されるまで働くのは地獄だぞ
65名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:41:27.65 ID:q81b1uH20
最終戦4番だったよな。
労いの意味もあったんだろうな。
66名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:41:31.02 ID:ji3EL8Qz0
佐伯って落合さんには必要で、高木さんにはゴミってこと?
プレーオフで佐伯使って、来年はクビってことある?
67名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:41:44.28 ID:MhXcY40O0
>>43
中継ぎで30試合で4敗じゃアカンやろ
68名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:41:59.05 ID:ktjIMn7+0
>>43
30試合っつっても打者1人2人相手に投げてるだけだからなぁ
防御率もそれだと当然上がる。
横浜のマシンガン継投もこれが利点でやってる訳だし、
横浜の中継ぎは防御率だけならそんなに悪くない。
河原が大量にいるのが横浜と思えば何で首かは分かるだろ。
落合関連は中日がアホなだけだがな。
69名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:43:09.23 ID:ktjIMn7+0
上がるってのは良くなるって意味な。
まぁ改めて書かなくても防御率の仕組みぐらい誰でも知ってる訳だし。
70名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:43:29.93 ID:XzjtT5vE0
モバゲーなら2人とも戦力になれそうだけど
71名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:43:47.80 ID:BKZhPiwE0
しかしラジコン職人が給料と契約もらえてレギュラーが首って何だかなあ
どう考えても来年から低迷だろ竜
72名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:43:54.90 ID:iWpWh46w0
>>66
そりゃ移籍してきた40代の代打専門なんて新監督からしたら微妙だろう
代打成績いいかというと全然だし
73名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:45:57.94 ID:PnADJ0bI0
年間通してみれば二人ともほとんど戦力になってないよ
1試合2試合確変して戦力なら再契約すればいい
河原は今までの仕事ぶり考えるとかわいそうだけどな
74名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:46:33.52 ID:86eQuZGa0
>>70
佐伯はそのモバゲーから去年…
75名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:46:36.89 ID:jJH3VY9g0
CSでそこそこ活躍すれば、どこかから声かからんかな・・・
76名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:47:01.64 ID:PnADJ0bI0
ビョン基地だって最後まで試合に出てクビだったろ
77名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:47:20.17 ID:ji3EL8Qz0
落合新監督のもと横浜でまたやってほしい
ついでに糞フロント変われ
78名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:47:30.95 ID:U23vtIrn0
高木じゃどーせ使いこなせないし
ていうか中日戦力、得失点差から見ると
落合のやりくりがうますぎ
高木じゃ無理ゲー
79名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:47:37.39 ID:+hhKOxXn0
佐伯はあの西武との馬鹿試合の日の活躍だけで入団した価値はあった
来年からはいらんがw思い出四番も思い出HRも思い出優勝もと最後の1年で経験できて満足だろ
80名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:47:44.79 ID:c6Bbccok0
河原純一(金津園→?)
81名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:48:59.83 ID:5wlpkO7mP
宮迫…
82名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:49:04.72 ID:oRKpfMBzO
佐伯は最後に想い出ホームラン打てたんだから、引き際として最適じゃね?
83名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:49:19.25 ID:ji3EL8Qz0
>73
そんなことない
佐伯が打って勝った試合が2つある。
これがなければ優勝できていないしゃないのー
それに浅尾をサポートしたのは佐伯の助言
84名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:50:02.26 ID:WbQAl5L/0
>>75
中日というククリではなく、球界というククリで見れば
落合は河原と佐伯に球界に生き残るチャンスを与えている
と見れなくもない
85名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:50:15.85 ID:jJH3VY9g0
コーチとしての才能や縁故あるんか?
86名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:51:21.46 ID:ZZcK+7EZ0
来年はモバ戦士ですわあ
87名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:52:55.75 ID:pWtrfliS0
佐伯は引退かな
泡様はモバゲあたりが拾いそう
88名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:53:10.99 ID:46wOstNJO
三瀬は一応戦力なんだ…
89名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:53:24.22 ID:H8MkJfPp0
佐伯は横浜で骨を埋める前に中日でやれて良かったな。
中日での練習内容はコーチとして生きる上での財産になっただろう。
90名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:53:38.63 ID:jJH3VY9g0
どっか、選手兼コーチとして1500万くらいで雇ってみては・・・
91名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:53:46.49 ID:RDPAEcsa0
CSや日シリ後に通告されるよりはいいんだろうけど、戦力外だけど調整してねというのも変だな。
戦力外にしたからには、もはや全体練習にも加えるべきではないと思うが。
92名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:53:52.81 ID:zJ/O2ro4O
>>54
名古屋村だから仕方ないだろw
93名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:55:06.61 ID:gyYwEeykO
>>1
2人ともお疲れ様
河原さんのノースリーからの見事な投球術
交流戦で頼りになった佐伯さん
期間は短かったけどベテランの一瞬の輝きは励みになりました

csとシリーズでもまだ出番はあると信じてます
94名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:55:55.04 ID:yPDEyemI0
落合が嫌いどころか、新体制の中日がどんどん嫌になって行くんだけど。
球団を土着のものしようとする、村社会的な、閉鎖的で陰湿な力の方向を感じるんだよ。
せっかく強豪になって、全国でも人気でてるだろうに、こうなったら愛知県民でもない限り応援できないだろ。
95名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:56:12.85 ID:kHl9A/pO0
落合に監督させれば、2年後には優勝だろう。
中日は万年最下位球団だな。
大した打力」がないし、落合流の野球でやっと勝ってきたチームだから。
高木じゃ無理じゃないかな。
優勝後一気に最下位って展開ありだろ。
96名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:59:17.28 ID:iWpWh46w0
>>94
むしろそれが旧来の中日野球だった
というか村社会的で閉鎖的なのは名古屋の特徴な感じもする
97(。・_・。)ノ ◆WYDXcB2uG2Xk :2011/10/29(土) 16:59:38.10 ID:t4SzYp9WO
中日球団首脳陣が刺されて死ねば面白いのに・・・
(・∀・)
98名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:59:54.21 ID:a7qa1mdg0
防御率2.66でも解雇ってのは年齢を考えればしょうがないな
阪神の金本みたいに実力があるなら別だけど
99名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 17:00:19.78 ID:OCJkYCi6O
>>83
同意
見た目の成績にはでないだけで大事な役割担ってたんだよね
佐伯に限らずベテランは
100名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 17:00:58.77 ID:T8ZTCyuAO
背番号7はルーキー高橋にあげるのか
ようやくさすらいの背番号7が定住の地を見つけたか
101名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 17:01:03.25 ID:IeqIwhYz0
>>94
中日が強豪かどうかと言ったら、ずっと昔から強豪ではある。
しかし世間の認識は名古屋の球団のままだ。
あまり勘違いしないほうがいい。
102名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 17:01:45.89 ID:MhXcY40O0
>>82
カズ山本が全盛期の篠原からHR打って
「あれがフェンス直撃なら現役続けてた、HRだから引退した」って言ってたな
103名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 17:02:36.90 ID:eXPenpD90
佐伯は楽天に行くかベイの二軍打撃コーチかだな
104名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 17:02:45.88 ID:zHBlDFoyO
>>98
針太すぎ
105名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 17:02:59.85 ID:8HFTpOlJO
>>95
それはない
お前は横浜を舐め過ぎw
106名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 17:04:32.08 ID:yPDEyemI0
>>101
2年に1度のペースで優勝するチームだった?そんなことはない。
この8年間はそれ以前と比べても、落合の時代は一層強い中日だったろう。
107名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 17:05:44.38 ID:/FbuYXhrO
>>80
吉原→西川口→金津園ときたら次は
ススキノ、栄町、堀之内、福原、飛田、中洲のどれかだな。
(仙台と広島の風俗街は分からない、スマソ)
108名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 17:06:24.43 ID:GVnccKHl0
>>101
浮き沈みの激しいチームが強豪?
109名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 17:06:31.43 ID:uC1n2eac0
>>66
> 佐伯って落合さんには必要で、高木さんにはゴミってこと?
> プレーオフで佐伯使って、来年はクビってことある?

まず、ノリみたいにCSでMVPを取れ。
話はそれからだ。

谷繁や小池はヤバクなるが・・・
110名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 17:08:10.10 ID:IeqIwhYz0
>>106
中日が強豪でなかったらどこが強豪なの?
111名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 17:09:17.84 ID:rwqAyUByO
中田のブタよりよっぽど佐伯の使えるだろ
112名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 17:09:32.12 ID:iWpWh46w0
>>83
佐伯で負けた試合も幾つか・・・
代打起用数チームトップだから勝ちにも負けにも繋がるだろう
113名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 17:10:44.08 ID:uC1n2eac0
>>94
> せっかく強豪になって、全国でも人気でてるだろうに
>全国でも人気でてる
>全国でも人気でてる
>全国でも人気でてる

矛盾が生じてるなw
落合が客を減らして、全国で人気出てるとかw
114名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 17:11:04.42 ID:zn8+OplqO
佐伯みたいなんでも横浜に行けばまだ戦力として使ってもらえるだろ。
115名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 17:11:18.30 ID:+NGvc8ZbO
高木にはなんの実権もないだろ
ユニフォームの件で明らか
116名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 17:11:28.49 ID:IShLBXoT0
これで
カラスコ・中川・佐伯・河原の戦力外が確定
117名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 17:11:50.43 ID:HJAHF5Iu0
ドラゴンズは落合以前は弱いチ−ムだった。
だから日本シリ−ズ優勝も53年振り。
加えてOBも無能ばかり。
118名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 17:12:00.99 ID:uC1n2eac0
>>106
山田時代もAクラスですがw
119名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 17:12:33.83 ID:OCJkYCi6O
>>112
浅尾は佐伯の助言で復活出来たから
見た目には分からない勝ちは多い
120名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 17:12:53.32 ID:iWpWh46w0
>>117
連続優勝されると困るからな、フロントにとっては
ソースは田尾
121名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 17:13:08.35 ID:+NGvc8ZbO
落合が客を減らしたかどうから来年明らかになるだろう
名古屋の景気相当悪いよ
122名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 17:13:08.67 ID:uC1n2eac0
>>101
> 中日が強豪かどうかと言ったら、ずっと昔から強豪ではある。
> しかし世間の認識は名古屋の球団のままだ。
> あまり勘違いしないほうがいい。


珍カスデイリーとかが変な偏向報道するからな。
123名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 17:13:51.71 ID:ItMdNyuG0
泡様はもう投げれないの?
124名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 17:13:59.11 ID:LBox6gZv0
>>110
星野第一次政権後はBクラスにたまに落ちるぐらいでほとんどがAクラスという時代だが、
与那嶺で優勝した後、中、近藤、山内と暗黒時代が中日にある。
3年に1回AクラスであとはBクラスという時代が。
ただ、近藤のAクラス1回が優勝で、山内のAクラス1回が優勝争いした2位だったから、
暗黒のイメージが少し薄いだけ。

ちなみに、高木は山内のあとを受けた監督代行で5位、高木政権4年でAクラス2回、
Bクラス2回で優勝なし。しかも最下位1回だから、星野第1次政権後の監督では、
はっきりいって一番下。
125名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 17:14:32.10 ID:uC1n2eac0
佐伯程度で何いってるんだろw
126名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 17:15:18.24 ID:H/r/OeAJ0
佐伯奈々か
127名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 17:15:31.98 ID:seiImVwq0
>>109
小池はシーズン中のトレード話を止めてる。日程終われば金銭くらいで出るだろ。
128名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 17:15:56.89 ID:+hhKOxXn0
浅尾が佐伯のおかげで復活とか寝言も休み休み言えよアホw
129名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 17:16:14.69 ID:uC1n2eac0
佐伯がそんなに凄いなら阪神や巨人に奪われるね><
130名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 17:16:15.99 ID:iWpWh46w0
>>124
昔の中日は暫定競合って感じだな
ヤクルト大洋がかなり弱く、阪神が強けりゃ中日はBクラス、弱けりゃAクラスって感じだった
巨人広島よりは差があるけど強い、みたいな感じ
131名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 17:16:26.74 ID:3nA4z4hj0
>>53
グスマン、カラスコ、チェン、ネルソン、ソト、ブランコ、ドアラ
132名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 17:17:19.76 ID:XCeSIISIO
代打の切り札が佐伯から山崎武司になるわけだな

そりゃ二人も一塁限定爺はいらんわな
133名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 17:17:24.82 ID:uC1n2eac0
>>128
> 浅尾が佐伯のおかげで復活とか寝言も休み休み言えよアホw

同意wwwww
なら佐伯が横浜時代に横浜中継ぎ陣を次々と生き返らせたのでしょうなwwwww
134名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 17:17:41.34 ID:rwqAyUByO
>>125
佐伯程度でも使えるくらい低空打線だっていうのをお忘れなく


135名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 17:17:41.96 ID:56Bole0H0
佐伯は代打で取ったのに代打で打ってないから当然
河原は大事な場面で痛打されるのが目立つようになった
もう年齢的にも限界だよ後進に道を空けるべき
落合とか関係ないから
つうか選手寿命が延びて40前後の選手の往生際悪すぎるのが多いな
楽天クビになったあいつとか中日来るなっての
136名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 17:18:22.74 ID:IeqIwhYz0
にわか阪神ファンが全国的に増える以前から、中日はいい成績を残してるよね?
にわか中日ファンなんてほとんど聞いたことないけど、それでも全国区を意識してたの?
137名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 17:19:06.64 ID:u8MrMVqm0
これはむしろ当然

活躍した期間がちゃんとあった河原はまだしも、佐伯なんて取った時点で頭おかしいわ
138名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 17:19:14.37 ID:uC1n2eac0
アンチは要するに「佐伯が抜けたら中日が若返る><」
「このままでは巨人と阪神だけ高齢球団になる><」

と恐れてるとwww
139(。・_・。)ノ ◆WYDXcB2uG2Xk :2011/10/29(土) 17:19:55.47 ID:t4SzYp9WO
今年は中日ファンだけど、来年は間違いなくアンチ中日ファンやれそうですなw
140名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 17:20:10.34 ID:xSAATLW00
佐伯さんだって男前になれば5打数5安打、
ごっつう男前になれば5打数5本塁打ぐらい余裕じゃ!
141名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 17:20:24.24 ID:ji3EL8Qz0
>109わかった頑張るベイファンだけど応援する
>113 ?
142名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 17:20:39.99 ID:uC1n2eac0
佐伯を阪神入りさせようぜ><
有能な佐伯さんはアラフォータイガースの一員にピッタリwwww
143名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 17:20:51.87 ID:iWpWh46w0
>>140
5前進守備5ベース踏んでからホーム送球もあるで
144名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 17:21:13.89 ID:xSAATLW00
>>143
orz
145名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 17:21:14.80 ID:rwqAyUByO
>>133
頭悪すぎるw
物事の分別くらいつけろよ
146名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 17:22:10.08 ID:uC1n2eac0
>>134
低空打線なのは落合やグスマン・佐伯起用が原因だってのをお忘れなくwwww
147名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 17:22:21.86 ID:nlNTYa4M0
ことごとく嫌らしいタイミングで発表すんのな
フロントがマジキチ
148名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 17:23:19.91 ID:uC1n2eac0
巨人か阪神が拾うと面白いwwww
149名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 17:24:09.67 ID:rwqAyUByO
>>146
君は打撃成績見れないのかね?
150名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 17:24:33.23 ID:3UAhyM7qO
落合には高校野球の監督やってもらって三連覇とかやってほしい
いかなる名将でも優勝もきついだろうし
151名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 17:24:49.24 ID:iWpWh46w0
代打起用数
佐伯 42 .100
堂上剛 39 .250
野本 38 .207
小池 32 .292
中田亮 16 .000

42回打席立って.100ではさすがにクビは順当かと
152名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 17:24:58.88 ID:Kq4BnGx50
オレ竜絶賛廃棄中wwwwwwwwwwwwwwwwwww
153名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 17:26:20.46 ID:xst4jJ+G0
戦力かどうかって誰が決めるの〜?
監督が必要でも切られるの〜
154名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 17:26:20.56 ID:bQCiN6Nk0
河原はまだ働いた年があるからかわいそうって気持ちもわくけど
佐伯にはまったくないな、西武戦だけで年俸分は取ったと思うけど印象悪すぎ
155名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 17:27:12.07 ID:pRD/u4Pii
河原って巨人のドラフト1位だし、イケメンだったのになー

どこで道を間違えたのか。
嫁なのかなぁ。
156名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 17:27:16.74 ID:l3/ZR1Ej0
佐伯とれよ
157名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 17:27:38.73 ID:ji3EL8Qz0
代打向いてないんだよなあぁぁ佐伯
158名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 17:27:43.49 ID:LBox6gZv0
佐伯は、奈良原とか川相とかみたいに「引退間近のベテランを、引退後のコーチ含みで採用」
という奴だったんだと思う。
落合退任で、コーチの目がなくなってしまって、役割消失なんだろう。
159名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 17:27:49.45 ID:EVQ0lkaa0
落合のお気に入りが排除されていくな
160 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 17:28:38.25 ID:d5Z7BCsMP
CS中は戦力って、なんだそりゃ
161名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 17:28:44.51 ID:iWpWh46w0
>>157
横浜時代は代打成績良かったから
単純に動体視力の劣化とかあるんじゃないかな。
あとは統一球に対応できないとか
162名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 17:29:18.84 ID:iFk2TXdg0
CSは戦力なのに来年は外なのか。
戦力外発表ならCSも出場させんだろう、普通の感覚だと。
なんかヘンだよこの球団w
163名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 17:29:41.05 ID:LBox6gZv0
>>160
右の中継ぎが不足気味なんだよ。
浅尾一人に頼ってられないし。
164名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 17:30:00.17 ID:/FmykAeVP
>>159
そらそうよw
今頃坂井さんがガッツポーズしてるわw

佐伯は今年いたこと自体おかしいので言うまでもないが、
泡様も今年は衰えたのかイージーミスが目立ったから仕方ない。
165名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 17:30:00.43 ID:P7eP/GYC0
>>150
高校野球が年140試合のリーグ戦なら。短期決戦はちょっと。。
166名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 17:30:44.72 ID:orjzXHe5O
>>155
嫁が泡姫だっけ?
167名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 17:30:57.78 ID:u8MrMVqm0
>>158
落合信者って呼ばれてるのはそれを絶賛してるの?
中日OBのコーチ就任には悪態つくのに?

いや、それでもコーチとして有能な人だったらいいけどね
落合は川相も速攻で追い出しちゃったわけだし
168名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 17:31:13.78 ID:CICz3N1q0
しかし佐伯は引退目前でいい思い出来たな
169名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 17:32:26.25 ID:QPnL8UqWO
ソフベンが取るだろ

石井
小池
内川
村田
多村
佐伯
古木
谷繁
相川

もう少しでこんな感じになりそうだ
170名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 17:32:42.82 ID:mNxjkF/N0
でも来期いるのかと言われればいらないよね
171名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 17:32:57.37 ID:VFSSwkix0
球団は代打要員として獲得したけど代打が向かないままだったね
98年横浜優勝した時も左の代打の切り札は井上純だった

春のキャンプじゃ一塁のレギュラー獲るって意気込んでたけど
ブランコが離脱したことを考えればその意気込みは間違ってなかった
172名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 17:33:14.81 ID:3mblHVPD0
朝倉と平井早く切れよ
この2人切れば結構金が浮く
いても敗戦処理しかできないから置いておく意味がない
173名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 17:34:07.19 ID:jJH3VY9g0
ぶっちゃけ落合自身の再就職も厳しいよね・・・
一部の球団以外、どこもあまり優勝する気なさそうだしw
174名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 17:34:26.60 ID:iWpWh46w0
>>155
そりゃ長嶋の使い方だろう
石毛とか西山とか使い方ではもっとマトモな選手になれた
175名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 17:34:31.14 ID:LBox6gZv0
>>167
川相は、中日時代は引退前から事実上コーチ兼任で、登録抹消されても一軍に帯同して
若手を指導してた。
「引退後のコーチ含み」というより、正確には「事実上のコーチ兼任で、引退後はコーチ含み」
というべきか。
川相も二軍監督としては速攻できられちゃったけど、現役末期でのコーチ待遇では有能
だったかと。だからこその二軍監督だったわけで。
176名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 17:35:26.74 ID:obaDaADC0
来季中日の背番号7はドラ1の高橋か、それとも山崎が復帰するなら山崎か
177名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 17:35:59.11 ID:uxzaGDZB0

だからチームの士気が下がるだろが!馬鹿か?


結論 なんとか日本一を阻止して年棒上昇を抑えたいクソフロントで御座います
178名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 17:37:34.08 ID:cytswCDhO
河原は中日だから首切られたけど、横浜、西武ならあと一年くらいいける気がする。佐伯はどこの球団でも切られただろう
179名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 17:37:51.58 ID:ji3EL8Qz0
>160 >162やっぱそうなの?!
せめて日本一になって引退してほしいせめて
続けてほしいけど
180名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 17:37:53.32 ID:u2cUkP+V0
ドラゴンズは親会社をかえるべきだったんだろw
181名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 17:38:01.83 ID:3eB4rTLH0
>>167
川相は巨人から話があったんじゃないの?
すぐ巨人に呼ばれてたじゃん
182名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 17:38:26.36 ID:x0pjeEim0
粛清はまだ始まったばかり
183名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 17:38:55.46 ID:u8MrMVqm0
>>173
経営者からすれば「勝つことはもちろん大事だが、それ以上にお金稼ぎが大事」だからね

落合が「金はいらん、俺は勝つ野球がしたいだけだ」って言えば雇う球団出てくるかもしれ
ないけど、落合はそんなこと絶対に言わないから
184名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 17:39:26.12 ID:0mgJTLEB0
>>167
絶賛はしないが,OBだから,という理由でなく,能力を認めたから
という理由なんだから別に普通だろ?
落合に知り合いなんかいないんだし
185名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 17:39:46.15 ID:3eB4rTLH0
>>172
朝倉は地元枠だから当分切られないよw
岐阜出身の東邦高校卒だし
186名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 17:41:34.36 ID:pRD/u4Pii

>>155
>嫁が泡姫だっけ?

嫁が泡姫だろうが、泡姫修行して旦那をつなぎとめた落合夫人でもなんでもさ、アゲマンとかそうでないのとか、いろいろあるんだな
187名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 17:42:34.42 ID:rmeCz2Qr0
来季丸々1シーズンは持たない、って判断なんだろう
188名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 17:43:17.60 ID:KMqt3wW5i
徹底してやる気を削ぐが
それがことごとく裏目になってるよなw
たぶん奮起するんじゃねこんなことしたら
189名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 17:43:18.53 ID:DYbGiIB10
河原はマジ使えたわ
フォームかっこいいし好きな投手だった
さすがにもうどこもとってくれんだろうなぁ
190名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 17:43:24.85 ID:HKXjkVBj0
朝倉は岐阜じゃなければトレード・・・は無理なら首だったな
191名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 17:44:22.52 ID:lX+/Vi8g0
佐伯(元中日)
192名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 17:44:35.86 ID:iFQVs1X/0
で山崎を加入ですか・・・はぁ 新しい風ねぇー
平井は?いらないから切れよ
193名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 17:45:12.55 ID:EM1Coh65P
>>140
しなっち
おっすおっす
194名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 17:45:32.06 ID:Sk/IHwFIO
中日でアルバイトしているプロのラジコン選手は今なにしてる?
195名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 17:45:53.22 ID:AjCK5xS60
>>131
ドアラも解雇されるのん?w
つか解雇しても枠空かないだろ
196名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 17:46:41.71 ID:iWpWh46w0
落合のクビは賛否あるだろうが
高柳がクビになるのは中日ファン全員にとって朗報だろう
197名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 17:46:47.82 ID:6SQWqXE50
レジージャクソン懐かしい
ビリーマーチンと仲悪かったっけ
198名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 17:50:55.85 ID:/FmykAeVP
>>194
来年もバイト続けるみたいw
199名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 17:51:00.96 ID:P7eP/GYC0
>>195
人気のない水色とピンクのカバがいなくなり、むしろドアラファミリーが増える
200名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 17:51:21.37 ID:u8MrMVqm0
>>196
あの落合が重用してたんだから有能なコーチなんじゃないの?
201名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 17:51:51.97 ID:HKXjkVBj0
とりあえず大事なコーチ枠はOB様に限定されているので
外様ベテランは戦力外と同時に追い出されるな
和田は名誉生え抜きだろうけど
202名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 17:55:04.45 ID:i8SXO+A4i
http://bit.ly/uF2TFR

吹いたわ
203名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 17:56:28.14 ID:jJH3VY9g0
>>131
来年は、シャオロンとパオロンごり押ししてきたりして・・・
できればバファローズのマスコットみたいに可愛いのがいいんだけどな・・・
204名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 17:56:49.48 ID:OCJkYCi6O
>>128
浅尾の手記にわざわざ名指しでかいてあるんだけど…
205名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 17:57:12.47 ID:EM1Coh65P
>>198
来年から山々杯復活するってんで、各ワークスやチャンピオンが気合い入れてるらしい
206名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 17:59:38.18 ID:iWpWh46w0
>>200
落合も他の監督と一緒で付き合いを大切にするぞ
仲がいいからコーチにするとか普通にある
207名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 18:01:21.43 ID:dgHH+aVK0
この時期に発表せんでも…
208名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 18:01:59.60 ID:GpPsH4uy0
若手に人気のある河原よりも森野をクビにするほうが先決だと思うのだが
209名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 18:02:00.06 ID:MhXcY40O0
210名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 18:06:08.07 ID:u8MrMVqm0
>>207
この時期って、来週から11月に入るんだよ?
ドラフトも終わってるんだし、震災の件で日程が押してるからそう見えるだけ

再就職先探さなきゃいけない人の方が、遅い告知だと困るんじゃないの?
211名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 18:07:37.98 ID:evrIfuWg0
中日ってセコイよね
WBCも選手は出さなかったくせに賞金だけ貰ったんでしょ
212名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 18:08:06.18 ID:iWpWh46w0
>>210
実際もっと遅い選手もいるからな
どこの球団も第2弾は発表してないし
213名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 18:09:26.17 ID:iBj5vgzh0
さらば泡様
214名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 18:11:58.00 ID:wOL663sp0
佐伯には戻る球団がない
215名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 18:12:14.75 ID:dgHH+aVK0
>>210
どっちにせよ仕事が残ってるんだから、就職先なんて探せないよ。
他球団と接触したらタンパリングでしょ。
216名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 18:12:34.29 ID:WfvMv0an0
来期解雇なのに球団都合でCSに出ろって

モチベーションが・・・
217名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 18:13:08.75 ID:h2yQawhG0
佐伯まだいけるな
218名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 18:14:32.82 ID:Bozfgbih0
>>172
朝倉は岐阜県出身のご当地選手だから逆に来期以降は厚遇されそう
219名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 18:15:10.41 ID:7gGpyCqYO
>>209
年俸いくらか知らんが来季もこれくらい投げれるなら欲しい球団いくらでもあるだろ
220名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 18:19:35.43 ID:LWIyHVSq0
また背番号7があいた
221名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 18:20:55.90 ID:MfplRoZs0
河原さんは若手ピッチャーにいろいろと教えていて人望もあったようだ。
本人が望むかどうかは別としてコーチも向いているんじゃないかな。
もっとも落合系のコーチは全員解雇なんでどっちにしろ退団だけどね。
222名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 18:21:13.56 ID:86eQuZGa0
40代のプロ野球現役ベストナイン

【野手】
中 田口
遊 宮本
三 小久保
指 山崎武
左 金本
右 前田
二 石井琢
捕 谷繁
一 佐伯

代打の切り札 桧山
控え捕手 中嶋

【投手】
先発 下柳、山本昌
中継ぎ 木田
抑え 豊田

この中から豊田が引退、佐伯と田口が戦力外か
来年も意外と残りそうだな
223名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 18:23:28.45 ID:eSi4aYQN0
この2人にも猛虎魂を感じろよ
224名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 18:28:03.41 ID:3DQkQTO30
ソープ河原
225名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 18:29:25.81 ID:ZUtpkCpX0
優勝経験できてよかったな佐伯とおもったけどあったか
226名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 18:38:37.64 ID:paycQBuv0
スタメン時は結構、打ってたよな
お疲れさん
227名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 18:42:11.74 ID:8kQFvDSAO
日シリが竜VS鷹 になって、内川と佐伯のプレイを見た村田のコメントが聞きたい
228名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 18:46:48.14 ID:jrq+p2nK0
佐伯はまあ覚悟してただろ
229名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 18:47:09.87 ID:uKqz2YvP0
落合が拾ってきた外様コレクションだから放出されるんだろうな
捨てておいて他所からもっとおっさん拾ってくるんだろうなぁ
230名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 18:47:24.00 ID:cytswCDhO
>>216
落合みたいに別に金でるならいいけどな
231名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 18:48:22.06 ID:LhQ8IUG30
森野二世ドラ1高橋の背番号は7か
そう言えば森野も入団時は7だったな
232名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 18:49:37.75 ID:jrq+p2nK0
>>113
ドアラから結構中日ファンになったという層がいるそうな

落合になってから関東は結構中日ファン増えたんじゃね
メチャクチャ入ってたじゃん巨人戦
東京ドームで最高入場者数更新するくらい
233名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 18:53:07.14 ID:IblnB/jo0
結局プロ野球って勝負より興行なんだな

プロレスと変わらんだろ
234名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 19:01:02.28 ID:2wxAZDKY0
佐伯はマジでゴミだった
ずっと一軍にいて正直意味不明
235名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 19:10:21.61 ID:M9anQXDV0
山崎って、中日入り決定したの?
236名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 19:12:40.19 ID:yeX3evxR0
>>151
中田ぶーは代打成績0割かよ…
スタメンじゃファーストしか出来ないし、ファーストすら佐伯以下だし
長距離砲って訳でもないし、何でこんなん取ったの?
237名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 19:14:26.96 ID:Tmkfpfcs0
そりゃファン自体勝敗より派手さやドラマ性とかいうのが大事らしいからな。
プロレスみたいに脚本作ってベビーやヒールに分けてガチってるふりをするようにしたほうがいいかもね
238名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 19:16:43.49 ID:bmxV1InZ0
>>222
一応、全員優勝経験者なんだな。
239名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 19:17:04.78 ID:8LBR7Y680
河原はまだ需要があるでしょ。
佐伯はちょっとかわいそうだなあ、楽天くらいなら拾ってもらえるかなあ。
240名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 19:17:12.94 ID:Kkw9vQK20
佐伯は残念だな
人徳あるから中日じゃなくても
コーチで再就職できるよ

短い間だったけどありがとう
241名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 19:19:23.01 ID:1PKGx0930
今季2軍で1度も投げてない1億の山本昌
7000万の敗戦投手の平井

こいつらが残って河原クビってなぁ

242名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 19:22:41.86 ID:UaH3zBnF0
佐伯ももう一塁くらいしかできないでしょ。
生え抜きならともかく、外様でこれなら安い外人使った方がいい。

泡様は引退前に一花咲かすことが出来てよかったんじゃないか?
243名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 19:24:41.19 ID:PO3TvtV50
CS前に解雇通告。
これは落合シンパに対する嫌がらせだな。
高木の来季監督就任発表のタイミングも嫌がらせとしか思えなかったし。
244名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 19:25:33.69 ID:yeX3evxR0
岡本、平井、デニー、三瀬、河原…
劇場型ベテラン中継ぎ陣の中ではどれがマシだった?
245名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 19:26:54.63 ID:jdclIX3q0
>>244
何だかんだで皆仕事してくれたなぁ・・・
246名無さん:2011/10/29(土) 19:27:14.80 ID:Resbpqja0
イケメェェェェェェン!

佐伯どっかとってほしいな。
247名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 19:29:11.76 ID:mbQDaeng0
泡サマー!くっ、なんてことだ。
せめて泡様最後の勇姿を暖かく見守りたい。
248名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 19:29:13.59 ID:iFQVs1X/0
あと三瀬もいらね

もう落合一派で横浜か広島行って中日を泣かせてくれよ あそこならファンサービス
どうこうより純粋に勝ちに飢えてるだろ
249名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 19:31:39.96 ID:8LBR7Y680
落合ならびに森繁とか総解雇されたコーチ陣が横浜行ったら
横浜のぬるい空気が改善されて中日に鉄槌食わせられないかなあ。
250名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 19:32:17.56 ID:MS78/URc0
何とか中日が日本一にならないように次々手をうってくるね

首位攻防戦前に監督クビ宣言⇒コーチ10人クビ⇒ベテラン2人クビ

さすがに今度は効果あるかもな

251名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 19:35:09.26 ID:dbaE8tC+0
>>32
手術して現役続行
252名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 19:37:44.93 ID:Vn5om8Yv0
なかなか引退しないおっさん増えたなあ
253名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 19:38:41.70 ID:G9ZUGurn0
>>249
それだと面白いなあ
254名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 19:47:26.24 ID:Wck1RNhT0
>>236
正直あまり中日に興味ないけど、あいつにだけは興味ある
見てて面白いもん、あの巨体なのにすげー足速いしw
255名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 19:58:19.41 ID:1feo+6090
このタイミングは嫌がらせだよなぁ・・・
監督解任の時もまだ戦っている最中だから伝えるにはやめてくれと言ってたのに
百歩譲って監督コーチはまだしも、CS・日本シリーズで使うかもしれない選手にやっちゃダメでしょ
256名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 20:01:33.36 ID:Se3yzeRF0
なんなの?
これからCSという時期に解雇発表する必要なんてないししちゃダメだろ、最低のフロントだな
257名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 20:05:26.55 ID:wP/XPOnpO
佐伯は東京ドームのホームランで安心してただろうな
258名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 20:06:03.89 ID:CIwGY9om0
>>256
フロントは糞だけど、現役続行希望の解雇者には早く伝えた方がいいだろ。
他球団で解雇者が入り込めそうな枠が有る場合、埋まってしまってからの
解雇通達では逆に最低のフロントと呼ばれるんじゃない?
259名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 20:08:37.77 ID:BuB/3Q9P0
佐伯は年齢的にも解雇は仕方ないと思うが
河原はまだ使えると思う。
河原は来期は他球団で活躍できるだろう。
260名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 20:11:34.39 ID:AYq70uXi0
>>255
河原についてはだいぶ前から間接的に戦力外といわれてて
最終戦でも落合が花道にしてたよ。
261名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 20:12:06.65 ID:SKIQCC5zO
佐伯は自分で「今年は本当なら無かった一年」とか言ってたし
ハナから今年限りのつもりでやってたんだろ

性格良さそうだし、引退後の生活も問題ないだろうな
262名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 20:12:30.17 ID:JIxPmCC70
河原もあの使われ方で、あの成績じゃ解雇も仕方ない。

つか、清水のクビはまだ繋がってるんだっけ?
263名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 20:14:18.30 ID:lG2nIph50
>>216
いいとこ見せればどこか拾ってくれるかもっつう落合の親心だよ
264名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 20:15:38.76 ID:oYJZ6rSXO
泡原劇場とか懐かしいな。
265名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 20:16:41.56 ID:7e1Xbwf00
泡様・・
266名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 20:18:08.79 ID:tt3udNYA0
とうとうアホの坂井の大粛清が始まったぞー

267名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 20:18:42.50 ID:uOQtVwtt0
知的障害者の薄汚いスゴロク乙w
268名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 20:21:36.64 ID:E9thbEeC0
中日のフロントは嫌いだ。
だがこれだけは言っておく、今ドラフトが終わり、戦力アップのため解雇選手の獲得に動き出す時期だ。
今年は震災で日程がおしてるため、日本S終わった後の解雇なんって時期的に選手会が黙ってないぞ。
269名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 20:29:59.27 ID:7tYhDOUV0
坂井の解雇が中日最大の補強
270名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 20:35:09.50 ID:oSeY6nKV0
河原は豊田の抜けた穴を埋める貴重な投手
271名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 20:37:18.67 ID:fNHAEulh0
河原ェ・・・
272名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 20:41:20.51 ID:T27UJw2p0
ブランコ、ネルソン、ソトも森コーチについていく可能性があるみたいだね
ネルソン、ソト、チェンが抜けたら来年の中日の優勝はないな
273名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 20:41:45.60 ID:QZnqeIyI0
まず切るなら平井だよなあ、その次に佐伯だけど
274名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 20:43:20.38 ID:Fzih8tw4O
両方納得。アレなら別に居なくても問題ない。
275名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 20:43:34.28 ID:BuB/3Q9P0
>>263
落合は意外に?やさしいかもしれない。
デニーはアメリカから沖縄に帰国して
無所属状態の時にTシャツと短パン姿で
中日のキャンプを見学に行ったときに
落合に「中日でやらないか?」と声をかけられて
中日に入団できた。
276名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 20:44:08.13 ID:MFCMp97FO
>>266
お前ら8月まで落合解任も佐伯解雇もやむなしと言ってただろw
277名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 20:44:43.68 ID:nJpGs1BJ0
河原だったらまだ需要あるしがんばってほしい
278名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 20:46:33.64 ID:Wr7U3yh20
>>275
でも一人入れたら一人クビにする訳で
単にベテラン助っ人偏重の落合って感じだがな
今いる若手にもチャンスやらないと明日のデニー佐伯は出て来ない訳で
落合はそれを怠ってきたと思うぞ
279名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 20:46:35.04 ID:q4ri85Ej0
>>272
66がいなくなった時点で、翌年の優勝はないよ
280名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 20:47:17.44 ID:q4ri85Ej0
>>278
平田とか野本とか大島とか、否定するのか・・・。
なかなかすごいな。
281名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 20:48:08.33 ID:On9fzoPg0
ゴミの平井は複数年契約だっけ?
282名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 20:49:39.26 ID:YBCR8Pnk0
>>278
若手の為にベテラン呼んだんだけどね
ベテランには若手に自分の培ってきたもの教えてほしいみたいなこと
いってたみたいで、ベテランも積極的に教えてたみたいだし
他球団でいろいろ経験してきたことを教えてもらえてるから
結構勉強になったと思うよ
283名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 20:50:38.54 ID:lkExjRcg0
浅尾の話がちょくちょく出てるけどなんかあったの
284名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 20:52:06.33 ID:na3khyL70
河原さんは好きだっただけに残念
285名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 20:53:29.57 ID:o1dRa+xl0
>>100
珍プレー的には中日の7番は永久欠番レベル
286名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 20:53:38.27 ID:YBCR8Pnk0
>>283
浅尾が手記で佐伯のこと語ってた
287名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 20:56:09.21 ID:A8ULuP+p0
河原は良い選手だからどこか拾って欲しいな
佐伯は年齢的にももうキツイか・・・
288名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 20:57:50.71 ID:jrq+p2nK0
>>278
ベテランの背中を見て育つということもあるんだよ
ベンチの中での代打の準備を見せるとかね

そうやって覚えていくこともある
289名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 20:57:55.63 ID:p1l4Ab3D0
ヤフートップに来とる
ほんと、ヤフーはベイスターズ関係ネタ大好きだなw
290名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 20:58:05.79 ID:xm9QPPl40
佐伯は拾ってくれた落合には感謝してるだろうな
291名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 21:00:46.75 ID:jfYChauL0

落合再生工場終了のお知らせ。


社長はさっさと辞めろ

292名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 21:19:27.59 ID:lU/w3VXS0
高橋周平の背番号は7で決まりか
293名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 21:21:08.77 ID:PEmoEudQO
アホ坂井くたばれ
294名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 21:23:54.40 ID:NW09G5c4O
>>10
ヒライダーは敗戦処理の役回りをいとわない
河原は長いイニングが難しいのがネック
295名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 21:26:08.43 ID:DCLXgcCd0
河原は巨人が菅野の代わりに拾ってやれよ
296名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 21:36:34.40 ID:ijpyayRd0
カープうどんが食べたいから
河原純一はカープに行け!!
297名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 21:37:26.58 ID:NDK0Sc4C0
愛知の常識は全国の非常識
298名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 21:40:29.68 ID:pVSdocjO0
変人監督のポンコツ収集癖で採っただけですからw
299名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 21:41:31.53 ID:MGLiaKam0
河原は使える場面あると思うんだけどな
もう一年様子見てやってもよかったんじゃないのか・・・
300名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 21:41:39.74 ID:GK+0nlbB0
河原はメジャーで通用するよ
301名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 21:43:17.03 ID:v5t4CAQc0
CS日シリで河原が好投したらどうすんの

今の段階でクビ決めるなって
302名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 21:44:40.26 ID:zzcaVSsZ0
>>57
石井
波留
鈴木
ローズ
駒田
中根(佐伯)
進藤
谷繁
野村
303名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 21:46:37.37 ID:CIwGY9om0
>>292
3が空いているんじゃない
304名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 21:50:01.30 ID:m+Irbzfg0
河原は外様で落合色が強かったから仕方ない
305名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 21:52:17.62 ID:4P196n8H0
306名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 21:58:39.20 ID:s/UIxXt+0
山崎INで楽天と同じ背番号7で決まるのかな?
307名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 22:00:49.70 ID:jz2bi37Z0
次は三瀬あたりかな
308名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 22:00:51.38 ID:iWpWh46w0
>>306
子供にちなんでるんだっけ?
309名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 22:05:16.72 ID:o1dRa+xl0
山崎が戻ってくると、昌さんが本業にますますのめりこむな
310名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 22:05:57.16 ID:kLm7q8ZZ0
佐伯は戦力外でも全然分かるが
河原がスゲー疑問、全然まだいけるだろ。

どこかの球団に取られるくらいなら、手元に残しておいた方がよくね?
311名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 22:08:59.44 ID:iWpWh46w0
>>310
数字良くて切られる人は細かいところで劣化が始まってることが多い
小久保FAの補償で巨人が成績の良かった吉武獲ったとき、儲けもんって声が多かったが
実際はかなり劣化してた
312名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 22:12:16.67 ID:kJnQ6IIy0
河原はベイスに行ったほうが(ry
313名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 22:12:22.08 ID:4dPPWkJU0
佐伯って中日に行ってたのか
阪神でいうところの桧山進次郎こと本名:黄進煥だな
314名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 22:16:38.37 ID:odBQ5NlN0
これから頑張ってもなんら給料に反映されない状況で
戦力として調整とか言われて頑張れるだろうか
315名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 22:18:14.64 ID:qBNZTw1z0
>>107
堀之内なら横浜になっちゃうか。

昔ならロッテだったが。
316名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 22:18:18.16 ID:iWpWh46w0
>>314
頑張ることで仕事の斡旋に響くんじゃないのかきっと
中日じゃなくともどこかに口利きしたり
317国士焼肉ぷらす@大五郎 ◆JUU/.JUU/. :2011/10/29(土) 22:21:21.35 ID:3MQto2ta0
ようもまあCS前に萎えるネタを振ってくれるフロントだこと。
318名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 22:22:11.54 ID:hbElRq9d0
はぁ??CS前に言うことじゃねーだろ??
そこまでして落合監督をCS優勝させたくない気ですか??
319名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 22:22:53.93 ID:zN94PktpO
西武戦の9回5点差大逆転は忘れません
佐伯さんありがとう(;_;)
320名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 22:23:54.64 ID:e/8oN0xc0
ていうか日本もさっさと10月までに日本シリーズ終わらせる日程にしろよ
ドラフトだの新監督だの解雇だのの話題はすべて終わってからにしてくれ
321名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 22:24:52.57 ID:qBNZTw1z0
>>124
それでも、高木時代は経営は黒字だった。
落合になってから、黒字になったことは一度もない。
322名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 22:27:19.26 ID:42zEWVtT0
オチの補強は排除します
323名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 22:29:29.94 ID:jrq+p2nK0
>>310
河原はかなり落合が気を使ってたからな
それでも山井並みに故障しがちになってた
324名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 22:34:15.26 ID:o1dRa+xl0
>>321
今年の契約更改は野手組を上げる必要ないから黒字かもしれんな。
投手も先発は吉見ぐらいだろうし、岩瀬も上がらない。
きゅんは大幅アップだけど、まだ元が安いし。
325名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 22:36:23.13 ID:iBj5vgzh0
2人とも
猛鯉魂を感じる
326名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 22:36:51.46 ID:jNTAU/eY0
>>310
現有戦力の中ではまだいけるかもしれないけど
河原程度の選手なら移籍市場にいくらでも出てくるから。
327名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 22:38:19.00 ID:iWpWh46w0
>>320
なまずに言ってくれよ
328名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 22:39:34.39 ID:/I9K3jVG0
佐伯って中日にいたのか。
昔、佐々木様に願いをを読んでて好きだったな。
329名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 22:41:08.71 ID:Cth9yjIk0
佐伯が中日にいるのは知らんかったな
横浜の2軍にいると思ってた
330名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 22:41:09.73 ID:Ds43Ew/70
2人とも
猛乳酸菌魂を感じる
331名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 22:43:19.56 ID:HRTuwxJo0
巨人も中日を見習って高木と金刃をクビにしろよ
332名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 22:46:18.29 ID:KdxoWHNq0
三瀬をとったときも「あれは王がぶっ壊したからもう無理」って鷹ファンに言われたものさ

河原はホーム最終戦の時点で分かってたことだし
333名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 22:51:32.78 ID:dDC9+/Qz0
>>314
CSをトライアウトの場にできるんだよ
グスマンもフェニックスに出てるから当落線上だよ
練習じゃ誰よりも遠くへ飛ばすんだから
334名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 22:53:56.21 ID:4dPPWkJU0
>>325
鯉は若い人を育てるのが仕事
335名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 22:56:02.77 ID:zpG7eVn/0
CS前の発表がせめてもの温情か
特に河原は結果出せば
どこかしら手は上げそう
336名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 22:58:14.87 ID:KdxoWHNq0
はいはい、社長の温情、温情(笑)
337名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 22:59:35.95 ID:n5HwBJuD0
佐伯ざまぁ
338名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 23:02:23.64 ID:jNTAU/eY0
30試合登板っていっても20イニングしか投げてないし
右投手でワンポイントって典型的な引退間際の大ベテランの使われ方だから
せめてロングリリーフも出来ること示さないと難しいよね。
339名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 23:04:16.50 ID:QZnqeIyI0
あきふみ戻って来たから三瀬も要らないな
340名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 23:04:21.14 ID:E3au7Nyn0
守道はドラフトですべての運を使いきってしまった感がある。
山崎をとるわ、
森を首にしたせいで、ブランコ ソト ネルソン 3人ともまじで居なくなったら
真剣に最下位ありえるぞ
341名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 23:07:17.78 ID:husTiE7h0
河原は近くに風俗がある球団なら余裕で力出せるでしょ。
342名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 23:08:25.89 ID:iWpWh46w0
>>341
なんか風俗好きキャラになっちゃってるな
343名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 23:18:34.24 ID:Eq0FQbm+0
浅尾の手記読んでないからわからん。
佐伯に何言われたん?
344名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 23:20:51.54 ID:68NoK9QZ0
高木は星野より嫌いだ
ニワカは勘違いしてるが今中を壊したのは星野じゃなくて高木だからな
95〜96年ごろに今中は肩に違和感を感じていたのに高木が無理やり投げさせて完全に壊れた
345名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 23:21:27.04 ID:husTiE7h0
でも、嫌いじゃないんでしょ、風俗が?
346名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 23:21:31.02 ID:KdxoWHNq0
>>321
高木時代って…いつの話してんだよ、お前
347名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 23:27:48.47 ID:QZnqeIyI0
>>343
「オレが対戦していたときのタクはガムシャラに腕を振っていた。
どんどん攻めてきた。そこが嫌だったんだよ」
5/13甲子園で3連打されて1点失った試合後のこと
348名無しさん@12倍満:2011/10/29(土) 23:31:11.95 ID:eAVmN38Z0

泡は阪神に来れば十分、中継ぎのエースになれるよ。
榎田は先発に回すしね。
349名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 23:35:28.75 ID:Eq0FQbm+0
>>347
ありがとう。
ベテランは試合には出なくてもチームには必要なときもあるよな。
350名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 23:59:06.37 ID:mwo581t0O
松中さんの秋の風物詩が見られればそれでよいよ
351名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 00:00:04.28 ID:m9G8nR7z0
連覇 浅尾が締めた 中日 セ9度目V
http://www.tokyo-np.co.jp/article/sports/news/CK2011101902000029.html

(抜粋)

シーズンを通して強い心を持つと自分に言い聞かせてきました。難しいシーズンでした。
3月に東日本大震災が起きて、こんな時に野球をやっていいのか、
でも仕事だからやらないといけない。そんなもどかしさがあった。
開幕がずれて、体の調子もあまりよくなくて、不安を持ったまま迎えた開幕でした。

その不安が出てしまったのが開幕戦。弱気になって、サヨナラ打を打たれた。
その翌日です。帽子に「強い心」と書いたのは。打たれて落ち込まない人は
いないと思うけど、引きずってはいられない。次の日はくる。強い心を持とうと決めました。
それからは帽子を新しくするたびに書き込んでいます。

その後は調子の波があり、転機になったのが5月13日の阪神戦でした。
試合には勝ったのですが、八回に登板して3連打を浴びた。すべてフォーク。
調子が良くない分、大事にいこうとして制球重視になっていました。
佐伯さんが食事に誘ってくれたのは、その次の日でした。

横浜時代に相手投手として自分がどう映っていたか、何が嫌だったか。
そんな話をしてくれました。そして「タクの良さを消している」と。それで思い出したんです。
自分がどんな投手なのか。そこから大胆に強気に攻めることができるようになりました。
352名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 00:03:56.88 ID:2XFKiBiw0
落合派粛清だから仕方ないわな
353名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 00:07:23.11 ID:ixESBczN0
凄いね
CS頑張ろうって選手たち二人を動揺させてどうすんだろう
佐藤と坂井はガッツポーズしてるんだろうね
354名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 00:08:29.28 ID:louE71Uc0
>>353
逆でしょう。佐伯と河原はこれで俄然死に物狂いでやる。
355名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 00:09:04.30 ID:nXrr/4lTI
佐伯ってなんか信用できないよなw
普通横浜に残れるだけの貢献はして
るのにクビとか人間性に問題あるの?
356名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 00:10:51.64 ID:d8aSlYxR0
45才ラジコンさんより働いたのにな。
357名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 00:14:14.90 ID:sCDlRGk00
山崎に佐伯の働きは絶対に無理
名古屋ドームで30本打てるならともかく、打てない山崎に価値なんてない
358名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 00:14:31.97 ID:blHw1eVT0
45歳ラジコンさんはおじーちゃんが来年もやってもらわなきゃ困るって言ってたから安泰
359名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 00:14:45.91 ID:oie2yNTM0
>>355
フロント批判
360名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 00:16:44.14 ID:j4uVu/sHO
>>262
ああそろそろクビだなー
361名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 00:17:39.91 ID:qvyU3JgaO
わざわざこの時期に通告したってことは、引退ではなく現役にこだわると確定したってことか
362名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 00:19:35.99 ID:louE71Uc0
>>355
ポルシェのタイヤが4輪とも取られたことがあるんだぞ。車じゃなくて、タイヤ。それも2回。

人間性に問題があって、内部犯行(嫌がらせ)説が濃厚。
363名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 00:21:07.54 ID:48NmYVOV0
>>362
犯罪を正当化するような奴がいるから横浜ってああなんだな
心配するな、中日も来年から同類だから
364名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 00:23:36.96 ID:X06A9XyI0
中日フロントの落合派は全部消すつもりだな。

まあチームカラーを変えるというのなら仕方ないこと・・・
365名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 00:25:13.74 ID:clt/bfUs0
>>362が一番人間として腐ってることだけは確か
366名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 00:26:42.82 ID:ZwpHmW650
>>355
あそこはOBも現役もどんどん粛清してるw
隣の芝は青く見えるで横浜色を消したかったようで外様ばかりにしたかったようだ
そうすれば強くなるはず→廃品回収しただけでさらに弱くなった、まあ迷走だな
367名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 00:34:24.93 ID:DBhYlQFW0
河原 楽天がとればいいじゃん
368名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 00:36:08.17 ID:louE71Uc0
>>365
へ?
369名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 00:37:40.06 ID:IKr5yzO20
佐伯ってシーズン終盤に1軍に上げて普通に来年も戦力として考えてる様な起用法だったぞ
370名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 00:39:20.04 ID:d++6UtF8O
>>262
長峰の方が危なくないか?
371名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 00:40:55.55 ID:d++6UtF8O
>>362
いや、ホイールって結構高値で売れるんだわ。車パクるより足つきにくいしな
372名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 00:44:03.47 ID:NmowQIowO
>>315
千葉から川崎堀之内へも車で湾岸行けばかなり楽だぞ。吉原も苦じゃない。
373名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 00:47:06.75 ID:rV3OoGOhO
>>341
北の大地へ来ないかア
374名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 00:48:54.33 ID:hESVLDUK0
つーか全試合終わってから言えよ
375名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 00:52:31.91 ID:jrK+/InB0
何か中日って出来る奴は年齢関係ないっていうような感じが
好きだったのに・・・
376名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 00:57:34.92 ID:lhkIvsK40
今中を壊したらしい高木が嫌なら、佐藤充、清水、中田、朝倉、高橋、ソトと
潰しまくっている落合も嫌いになれよw
377名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:01:17.40 ID:l9VyETt20
まともな批判しないと説得力がないっていうことにいい加減気がつけよ
気持ち悪い
378名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:01:52.41 ID:XE5Nqy+U0
>>376みたいな奴見るとマジで寒気がする
379名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:09:26.93 ID:LTs3nun20
某楽天みたいな雰囲気でいやだわ
380国士焼肉ぷらす@大五郎 ◆JUU/.JUU/. :2011/10/30(日) 01:10:46.56 ID:1ugBg1ki0
企業野球が強さを評価しないのはなんか違う。
381名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:11:20.67 ID:zs4Skn9P0
>>250
むしろ高校野球みたいに負けたらチーム解散って雰囲気になって死力を尽くして日本一取っちゃうかもね
そうなってほしい
382名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:14:24.65 ID:E118zLOPO
高橋に背番号7やるために佐伯クビにしたんだろ
そうだろ?
383名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:15:08.37 ID:cq6w2+Qk0
>>250
とはいえ佐伯と河原は想定内だけどな
谷繁と岩瀬がクビになるならチームの空気変わりまくるけど
384名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:15:57.17 ID:wrTjBrYq0
>>383
面白いと思って言ってる?
385名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:16:41.33 ID:cq6w2+Qk0
>>384
>さすがに今度は効果あるかもな
に返信したまでです。
386名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:17:43.67 ID:zrilaNg00
>>383
坂井、ウゼー
あの謝罪文とそれを受けてのドヤ顔いい笑いもんだわ
387名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:21:41.77 ID:3oLK4uRdO
>>384
河原、佐伯は落合退任時点で十分自身の立場理解してマスコミにも対応してたが
オマエは一体何が聞きたいわけ?
388名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:26:02.44 ID:Kar8Zb6R0
>>387
お前こそ何言ってんの?
>>385と一緒でただの馬鹿?
389名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:27:08.88 ID:jXC/Yhov0
>>387
携帯で自己弁護ですか?
390名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:29:04.68 ID:jhXF4JJ50
それに、日本一されても給料上げないといけないからな。
動員が激減してるから財源がないんだろ
391名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:29:32.98 ID:detA8LKT0
>>261
落合の下で一年やったという経験はかならず生きてくると思うね
コーチやるならなおさら。やっぱ、頭よりも体を扱かないとダメだよね。
392名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:31:03.83 ID:9/qT7O8r0
>>390
まだ動員が激減してるとか言ってんの?
よく生きてて恥ずかしくないね
393名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:37:09.44 ID:znmSfSR40
この年まで良く頑張ったとは思う
394名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 01:43:27.53 ID:jhXF4JJ50
大本営発表を信じ込まないと味噌ヲタなんかやっていけないからな。
395名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 02:10:35.93 ID:tsQiebba0
>>43
実際に投げてた場面はプレッシャーのかからない敗戦処理
数字だけで判断できない
396名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 02:44:42.55 ID:KOAGQ6yg0
>>395
HP11あるだろ
397名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 02:49:03.10 ID:GafOyHSf0
中日マジで球団手放せ。夢を売る商売をやるな。
チマチマ紙切れだけを売ってろ。
398名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 03:13:13.55 ID:DeFJKyBrP
>>321
ってゆーか、CSと日シリあんだけ出ていて、あんだけぼったくりしていて
赤字って、どんだけ経営がヘタなんだって思うよね。
西川さんいい人だったんだけど、社長としては……。
399名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 03:19:03.11 ID:Bqc7MoQq0
二割しか打って無いじゃんw
せめて代打でも二割五分は打てよw
そりゃいらんわw
400名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 03:25:37.61 ID:rvNv5MRW0
落合には感謝してるだろな
普通ならまず拾われないんだから
401名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 03:26:26.28 ID:75Yp+C0L0
>>398
高木はナゴヤドームになってから監督してましたっけ?
赤字の理由なんてさんざん出つくしてるのに
本当に坂井擁護派って頭悪すぎて泣けてくる
西川はビールかけでも楽しそうだったし、握手拒否られてた落合ともベンチで談笑してて悔しかったのは分かるけどさ
402名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 03:30:29.74 ID:Tud/jPJx0
>>401
まあ2年後には観客動員数が大幅に落ちて坂井の顔面ドラゴンズブルー確定だなwwww
403名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 03:36:44.04 ID:LZC+mTiu0
チームの士気をいかに落とすかしか考えてない感じだね
404名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 03:39:55.02 ID:qrRhXtPIO
今発表する必要あんのか?
まじで中日新聞いい加減にせぇ
もともと中日新聞みたいな糞新聞読まないけど
405名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 03:46:27.50 ID:BSmntquRO
この時期に発表とか…愚かな決断だな
406名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 03:53:08.22 ID:BMkzmwsJO
佐伯は日本一になっての引退なら大満足だろ
407名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 03:57:10.88 ID:detA8LKT0
佐伯も中日にきて、綺麗な佐伯さんになったイメージだな
408名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 04:02:59.80 ID:662GT68a0
>>407
交流戦以外は打てなかったからデカい顔できなかったしね
平田を「肉団子」とヒロインで言ったりしてブラック片鱗は見せてたが
409名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 04:09:38.58 ID:cgP6eJ/v0
   /;;;;;;;;;;;;;;;;:.
   i;;;」'  __ __i
   |;;|  '・`, '・`{
  (6|}.   ・・ }    
    ヽ 'ー-ソ   俺と同級生やねん
    ノ、ヽ_/     
   /,   ヽ
  ト,.| 99 .ト|
410名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 07:59:08.59 ID:UkGqLu8i0
じゅんじゅんand佐伯
411名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 08:18:22.51 ID:+uFG1E0s0

佐藤良平球団代表
「これからも、誇りを持って応援できる球団、チームづくりに努力します」
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20111029-856245.html



同じ日に



CSを数日後に控えた今、現場の最高指揮官が「戦力」として考えてる両ベテランの
クビ切りを発表する「誇りを持って応援できる球団」中日ドラゴンズwww

中川の戦力外告知したとき一緒に発表すりゃいいだろ
それかもっと前の他チームが発表したとき一緒によ


次はCS前日か当日直前にまたなんか別の発表するんだろうな佐藤良平w
412名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 08:22:30.47 ID:PxOqKCuFO
泡泡
413名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 08:33:46.95 ID:EGV3L36A0
5安打の日以外には活躍したのかな佐伯は
414名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 08:39:30.13 ID:NkkqimfE0
浅尾を救ったよ佐伯は

しかしホントNPBが定めた第一次戦力外通告期間のときはダンマリしてた
「誇りを持って応援できる」中日ドラゴンズの佐藤坂井がCS直前にベテラン
二人の解雇発表するって素晴らしい本性が露骨に出てますねえ・・・

こういうこと書くと抗議されて謝罪求められるんですかあ?
415名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 08:39:45.63 ID:jg7mbPGWO
最近の中日はなんなの?
416名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 08:43:15.97 ID:9r8Q8qgw0
河原、吉原の客引きでもイケる。
417ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2011/10/30(日) 08:47:52.99 ID:YpreEaqgO
清原に隠し玉しかけて車パンクされたんだよね
418名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 08:59:44.92 ID:SetqD7+zO
中日ファンとか二人のファンじゃないけど、ちゃんとした形で送り出してあげてほしい。
引退試合とかは無理かもだけど
419名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 09:14:29.71 ID:7fSozQqn0
河原頑張ってたと思うんだけどねえ…
阪神に来るかい?

朝倉とか平井とかもヤバいんじゃないの?
420名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 09:18:36.66 ID:ReJ2PsPo0
ふたりとも引退じゃないか
河原は横浜にいけばいいんじゃまいか
421名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 09:19:03.89 ID:TRSfLX9T0
南野陽子(ソープ)が泡原に一言↓
422名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 09:21:02.02 ID:n/0ssvNo0
>>418
落合一派と認定されているので無理だな
423名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 09:23:10.08 ID:ro6cvJFX0
どっちにしろ高木には使いこなせない。
他行った方がいいよ。
424名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 09:24:55.43 ID:8TCHB9hR0
落合監督 戦力外の佐伯&河原はCSで「当然戦力」

リーグ連覇を果たした中日が、
11月2日からのCSファイナルSへ向けた練習をナゴヤドームで再開した。25日からは宮崎でのフェニックスリーグ3試合に出場。この日は内野の連係プレーなどを行った。

球団は佐伯、河原と来季の契約を結ばないと発表。
しかし練習後、落合監督はいつになく大きな声で
「(2人も)当然、戦力ですよ。戦力、戦力です!」と断言した。
今季限りで退団する指揮官にとって、来季の構想は関係ない。
百戦錬磨のベテランの力を最後までフル活用する方針だ。

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/10/30/kiji/K20111030001923390.html

425名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 09:38:07.08 ID:yRBxu9qlO
正直、河原も佐伯も終了だろ

落合は偏屈な奴だから
上に対する反発と情に流されてアホみたいなところで出さないが心配だわ
426名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 09:54:46.08 ID:IGuOCb9D0
なあ、中日新聞から乗り換えるにはどこがいい?
今日解約するからさ。
427名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 10:01:05.73 ID:yRBxu9qlO
>>429
讀賣でも購読すれば?
428名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 10:03:18.56 ID:yRBxu9qlO
>>426
讀賣でも購読すれば?
429名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 10:05:29.54 ID:IGuOCb9D0
ゴメン、朝日と讀賣以外でお願い。
あと赤旗と創価も…
430名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 10:11:47.58 ID:Ou2qADTd0
もともと河原って森繁縁故なんだから、森繁の再就職先で雇ってもらえば?(笑)
431名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 10:13:52.39 ID:2R5sWewR0
ネットに情報はあふれているので、新聞いらない。
読むとしても喫茶店、図書館や漫喫だな
432名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 10:15:16.44 ID:LYS6OM460
>>429
…毎日か日経しか残って無いじゃん。(産経は取れなかったと思った)
ただ、日経は中日の販売網に乗っかっていたりするから…。
433名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 10:15:33.99 ID:VLUVLEhoO
河原は風俗店経営したらええやろ
434名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 10:16:43.71 ID:JSfvY/eh0
>>107
埼玉で西川口ってのは安易だな
池袋の方がでやすいのに
435名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 10:17:14.39 ID:nHh8NV9q0
>>426
ネットでFTかWJを購読しろ
436名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 10:18:13.67 ID:BU0sweJY0
佐伯がかつてハマのメカゴジラと言われたのを果たして何人覚えてるか
437名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 10:21:46.35 ID:J0a3FW0C0
もともと中日が拾ったのが奇跡だし
438名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 10:26:33.91 ID:ZYbQu0rCO
>>405
逆に考えれば、ここでいい所見せられたら引き合いあるかもしれない
就活だと思えば
439名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 10:29:54.78 ID:1rGRNKrf0
なんで産経とれないんかね、名古屋じゃ…
今なら結構行けそうなのにw
440名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 11:15:55.90 ID:04f9qgcU0
>>418
8年で4回優勝した監督に石ぶつけて追い出すような球団に期待するだけ無駄です
河原に関しては、ドーム最終戦の登板に監督の気遣いを感じたけど

昨日プロ野球ニュースで佐伯が大矢に当てて出したっていうメールの内容を見た
出番が回ってきたら頑張ってほしいね
441名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 11:17:13.36 ID:3qVqUC+90
球団死ね
442名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 11:18:01.90 ID:Ti+8krw60
>>429
「ドラゴンズの社長が讀賣ファンのようなので読売に変えます」と電話する
何を目的で新聞購入してるのか分からんけど、ネットで十分だけどねえ
チラシ?チラシなの?
443名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 11:19:36.63 ID:dcX/05UkO
河原なんてまだ使えるだろ
広島と横浜は取れよ
444名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 11:21:53.71 ID:eqAVZTMhO
二人とも三戦目ぐらいで活躍してダブルお立ち台とかしてくれんかな
445名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 11:24:15.93 ID:52Ej43DTO
先に平井を首にしろ禿
446名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 11:29:01.67 ID:d++6UtF8O
>>426
岐阜新聞
447名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 11:34:51.28 ID:T+NMQz0PO
佐伯は地元に帰って焼き肉屋かな?
448名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 11:36:10.09 ID:cc0kge4CP
ホームラン撃ったのに・・・
449名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 11:38:39.60 ID:mQMCHD/J0
チラシはネットで見れるし
新聞いらない
450名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 11:38:46.54 ID:XHqmsuOt0
あわさまはまだまだやれるはず
451名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 11:38:48.43 ID:K5pyhEYHO
佐伯獲れよどっか
452名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 11:43:13.47 ID:bVQXVMf/O
河原 広島とるかもね
豊田のかわり+駒沢大つながりで
453名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 11:48:18.87 ID:3Oul17mXO
泡腹はベイかも知れん
454名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 12:17:54.93 ID:UFNvel4j0
ナナと言う娘がいる山崎の為に、背番号空けられた
にしか見えん
455名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 12:23:44.96 ID:1FMRLmV70
佐伯は「今年は無かったはずの1年」って言ってたし、引退なのかな…
去年は二軍で干されて、既に5月頃には戦力外を覚悟しながら若手を支え続けていた
今年1年もそんな心境だったんだろうか
456名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 12:26:23.63 ID:w+M1Y0l6O
そういえば佐伯の伯と山下清画伯の伯って同じ字だけど血縁関係あるの?
457名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 12:29:22.98 ID:YdgVVSYG0
>>128
「オレが対戦していたときのタクはガムシャラに腕を振っていた。
どんどん攻めてきた。そこが嫌だったんだよ」

浅尾はフォームのことだけ考えていた自分に佐伯の言葉で気がつかされた
「これが今年の転機だったと思います。佐伯さんには本当に感謝してます。」

中日スポーツ浅尾の優勝手記より

458名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 12:31:09.28 ID:W+i+hynb0
1993_hossiezo ホッシーゾ/HOSSIEZO
☆……zzZZZzz………ぎら…ぎら……さえき…まけるな………ぎら…ぎら………さえき…がんばれ………………………………………………………………………………………………………………………いろあせない………いつまでも……………ぎらぎら……………zzZZZzz……☆


http://twitter.com/#!/1993_hossiezo


ホッシーゾが寝言で佐伯を応援しとる
落合もまだCSで戦力って言ってるし、河原も佐伯も中日には必要だった
若手が2人を見て勉強したり元気になったりしてくれてたからな
459名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 12:41:51.80 ID:1FMRLmV70
>>458
ホッシーゾ(´;ω;`)
460名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 12:45:41.81 ID:cwGUsajx0
>>456
からいとつらいってなんで感じよ送り仮名一緒なのよ。
どっちも辛いになるんだが
461名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 12:52:59.47 ID:N2RSl0WF0
この二人の解雇は当然
活躍した場面もあったが、足引っ張った場面の方が圧倒的に多かった(特に河原)
もう取ってくれる球団は十中八九ないだろ

あとは力はどんどん落ちてるのにあまりにも年俸が高くなってしまった岩瀬をどうするかだな
462名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 12:55:27.48 ID:9r8Q8qgw0
>>461
岩瀬は年俸半額で解決
463(。・_・。)ノ ◆WYDXcB2uG2Xk :2011/10/30(日) 13:10:49.31 ID:PlFrGA3fO
お山の大将邪魔崎IN

良き先輩河原・佐伯OUT

さすがファンサービス重視の中日さんw
また邪魔崎にはホームラン撃ったら、腕をグルグル回してもらおうか?w
464名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 13:19:27.77 ID:bI/VgobW0
CS前にクビ宣告でモチベ上がるわけない
これはひどいわ
落合、大声張り上げるなんて
珍しく感情的になってるね
465名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 13:20:13.97 ID:ERhZYi+e0
またフロントの嫌がらせ
466名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 13:40:27.29 ID:Aom48z1s0
http://ameblo.jp/ak-69kn/entry-11062710231.html?

佐伯さん、浅尾たちと楽しそうにしとる
467名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 13:45:32.26 ID:J/eZKpc50
フロント対現場とか言うけど
現場の人間のほうがよっぽど給料がいいからな。
めちゃくちゃ金もらっといてあの被害者意識だからな。
フロントが嫌うのもわかる気がする。
468名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 13:48:35.88 ID:QJqE6SgR0
>>461
144試合ある中の数試合だろ
皮肉にも印象に残るんだよ、河原の場合
足を引っ張った場面?他の選手のエラーはどうなんだ
469名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 13:59:46.11 ID:b3j7uwk10
>>467
意味が分かんないいですけどー
非人間の戯言を理解したいとも思わないけど
470名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 14:00:51.16 ID:W5s6X+0Q0
>>452
広島は他球団の戦力外は獲らないと先週あたりの中国新聞紙面で公表している
471名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 14:02:18.09 ID:yB3PovC20
>>469
なんでいつも選手側に立つわけ?あ?
472名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 14:02:51.25 ID:q+MPTpsK0
473名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 14:03:04.47 ID:yB3PovC20
474名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 14:04:29.16 ID:/uU2ge/N0
>>471
現場の連中は俺らよりよほど金もらってるんだぜ
腹が立つぜ
優勝なんてしなけりゃいいのにな

こうですか?キモイんですけど
475名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 14:23:27.43 ID:zx3yEyBX0
>>461
岩瀬は今まで低すぎたってのもあるんじゃない?
って思ってたのに、調べてみたら5年目で1億いってたのかよw
476名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 14:33:47.53 ID:Z6hl3CDx0
横浜だと河原隆一とかぶらね?
477名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 14:38:14.21 ID:8Swf8XlD0
他所からベテラン取っても新監督は使い切らんでしょ
478名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 14:50:31.38 ID:34jTrBVr0
東京在住だけど読売朝日なんかと違ってやっぱ東京新聞が一番だな
中日新聞も読売と一緒でへんな新聞社だ
マスコミが野球チームをもつとろくなことがない
479名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 15:00:20.55 ID:hOlGH29u0
雨だから釣れませんねw
480名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 15:04:18.03 ID:RIzi7fT70
481名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 15:53:23.39 ID:extLgbYs0
482名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 16:20:42.27 ID:8OObVO0u0
浅尾は去年の優勝手記では河原のこと参考にしたって書いてた
そして今年は佐伯…
483名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 16:23:17.99 ID:587b8I/v0
フロントの人で1000万もらってる人
いるのかな?
484名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 16:28:06.13 ID:4bWxJT+N0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111029-00000048-dal-base

>第1次戦力外通告期間を過ぎているため、NPBへの報告は、クライマックスシリーズ終了後、11月9日以降の第2次戦力外通告期間に行う。


これってCS終了後でも発表よかったってことだよな
まだ現場への嫌がらせ?
485名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 16:29:00.40 ID:7CnWMoGZ0
うん
まあ、河原はホーム最終戦の時点で分かってたけど
486名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 16:30:14.40 ID:Ji3gJh3c0
>>482
来年はとうとう岩瀬のことを書くんだな。
再来年は昌・・・。
487名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 16:35:55.24 ID:4cik//3yO
佐伯も河原も頑張ってほしい
けど
中日とか中日ファンとかマジでキモい
大嫌いだ
巨人以下
488名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 16:38:07.18 ID:Qb+ysxYVO
>>487
その下に10球団あるわけか。巨人中日大好きだなww
489名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 16:47:33.58 ID:gV5PjjlE0
結局は年収300万の球団職員を何人か切るか
数千万の選手を切るか
の話じゃないの?
490名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 16:47:53.40 ID:hSD1W44f0
は?
491名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 16:57:06.93 ID:Mcpk8CAP0
年収300万とかどれだけ能無し貧乏なんだよ?
現場はその10倍以上は当たり前
492名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 17:00:03.32 ID:BF08nO510
佐伯はとりあえず横浜の裏方に来たら
ファンの人気はかなり高い人だからね
493名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 17:22:01.49 ID:oKucnmL80
河原はCSで好投して次の球団にアピールしてくれ
まだまだ引退は早い
494名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 17:22:02.02 ID:1FMRLmV70
>>492
残念ながら佐伯に帰る場所はもう無い…と思ったけどフロントが変われば可能性はあるか?
去年と今年の様子を見てると、2軍の監督かコーチに向いてそうなんだけど
495名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 20:05:45.46 ID:2raSAX+3O
泡様…全盛期は白いモノ撒き散らしながらズバッと来てたよなw
ドラゴンズ時代は相手をテクでイカせたけど、さすがに同じテクでは飽きられたか
496名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 20:17:55.31 ID:NyiJW1W6O
>>489
中日の現状は知らないけど一応選手の登録枠がある
497名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 20:45:53.98 ID:WEQQtKG20
まとめてモバゲーズに来い
498名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 20:46:02.42 ID:UkGqLu8i0
河原さんの元嫁は、
今も現役でソープで働いてますか?
499名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 22:07:30.54 ID:sf7SGNgX0
>>482
他の投手も調整方法や投球法を参考にしたみたいだね
ブログだったり記事でそういう内容を何度か見かけた
若手のいいお手本だったんだろうな
500名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 01:57:08.41 ID:9pBq8ekIO
2人共頑張れ
501名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 02:30:10.09 ID:cdmxm3OO0
>436
覚えてる、ってか知ってる
言われてたっというか自分で言ってたんしゃなかった?
mechaステッカーほしい
502名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 07:32:18.39 ID:yuJSHIJs0
レギャラー陣の来期の年棒総額5億以上アップだからいたし方あるまい
503名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 07:47:09.25 ID:4Ci/dlWl0
>>64
有給充てて最終日まで休むだろ。
引き継ぎは適当に。
504名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 11:10:39.10 ID:1tR2ZHcu0
もし日シリ優勝したら
社長は胴上げされて酒樽に頭から突っ込まれて溺死すんじゃね?
505名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 11:26:27.74 ID:BmE1BwSUO
まだやれる
506名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 13:54:57.87 ID:6suFFkv50
山崎よりコーチとして勝ちあるのになぁ。
507名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 16:08:33.67 ID:QbCA/dJGO
キャシャーンを文字ってアワーンのAAを思い出すなあ。 <br> 佐伯はあと一年、河原は二〜三年まだやれるよ。
508名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 21:37:38.13 ID:qwXwlPGs0
佐伯ありがとう!
CSと日シリも頑張ってくれ!!
509名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 21:43:13.33 ID:qwXwlPGs0
名古屋人ばーかばーか
510名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 21:54:02.53 ID:lUDPP1/a0
ぼっち坂井は優勝パレードのときに監督・選手だけでなく、ファンからも無視される存在になるだろう。
511名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 21:54:54.75 ID:roZoJ4ag0
>>510
えっ、顔出す気?
512名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 21:58:44.98 ID:WXroVdjtO
河原はやればできる子
513名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 22:03:41.36 ID:qwXwlPGs0
坂井を野次りにパレード見に行こうかな
514名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 22:29:26.07 ID:SOCpjRS30
よく働きました
515名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 23:29:11.29 ID:79JnL6X/0
パレードは参加しないんだろうか?
今年はファン感もないしな。
516名無しさん@恐縮です:2011/11/01(火) 04:10:48.71 ID:Bt3GUPBI0
河原の追っ掛けの熟女ファンが
ナゴヤドームから消えてしまうがな
517名無しさん@恐縮です:2011/11/01(火) 04:33:45.34 ID:lwP2S99V0
>>478
>東京在住だけど読売朝日なんかと違ってやっぱ東京新聞が一番だな
>中日新聞も読売と一緒でへんな新聞社だ

釣りなのかマジレスなのか悩む所
518名無しさん@恐縮です:2011/11/01(火) 06:00:39.27 ID:5P3H4doY0
河原ってよっぽどの馬鹿なんだろな
519名無しさん@恐縮です:2011/11/01(火) 09:17:34.20 ID:U7TXSJ2W0
河原も佐伯も現役を続けるならCSに出る義理はあるのかな?
520名無しさん@恐縮です:2011/11/01(火) 10:07:26.74 ID:3RRWQww5O
>>519
他の球団に対して絶好のアピールの機会になるじゃん
521名無しさん@恐縮です:2011/11/01(火) 10:15:37.51 ID:Vpe1bGSe0
CSに出る義理ってなんだよ
522名無しさん@恐縮です:2011/11/01(火) 10:25:21.93 ID:/KlCczNv0
平井は大丈夫なのか?
523名無しさん@恐縮です:2011/11/01(火) 10:49:05.29 ID:pQD+Tnc+O
>>520
優勝自体が来季へのアピールの副産物みたいなモンだったしなw
524名無しさん@恐縮です:2011/11/01(火) 11:00:27.63 ID:7xyMXnMd0
>>522
安定した敗戦処理係は貴重
525名無しさん@恐縮です:2011/11/01(火) 11:12:25.51 ID:F1ndm59mO
>>436
佐伯はバカそうだからMECHAって
リアルに間違えてんのかと思ってたw
サーセンw
526名無しさん@恐縮です:2011/11/01(火) 11:18:18.60 ID:t7POdQn20
>439
中日と産経が仲良しだから。
中日が産経の地盤の近畿で売らないのと同様に、産経も中部では大阪本社版を駅売りするだけ。
527名無しさん@恐縮です:2011/11/01(火) 14:16:04.64 ID:uTwZ3T4W0
佐伯は普通にクビだろ
代打屋期待したのに活躍したのがほとんどスタメン
528名無しさん@恐縮です:2011/11/01(火) 18:38:59.86 ID:w824Iz/T0
河原純一=市川雷蔵
529名無しさん@恐縮です:2011/11/01(火) 21:01:56.36 ID:pLDGTBOmO
佐伯は東成区の英雄や!
530名無しさん@恐縮です:2011/11/01(火) 21:15:51.07 ID:yrmVwQdHO
中村一生
531名無しさん@恐縮です:2011/11/01(火) 22:22:04.09 ID:7NCOBD6o0
優勝、それも連覇したのに監督もコーチもベテランも次々と消えていく…
こんな球団初めて見るわ
選挙で思い通りの結果が出ないからって東京新聞があからさまに地方の人間馬鹿にしたり
中日新聞には元々悪い印象持ってるけど更に嫌いになった
532名無しさん@恐縮です:2011/11/01(火) 22:23:39.25 ID:aPgxaDkC0
だから解約が相次いでるんだよ
533名無しさん@恐縮です:2011/11/01(火) 22:25:22.03 ID:vCeMM3/Y0
伊勢新聞が取れる三重でよかったわ
大体なんで契約更新しても下敷き一枚とかタオル一枚なんだよ、ほんとケチくさい
534名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 10:27:20.66 ID:SHbI6dV40
佐伯さんと河原さんは
セットでカープやで
535名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 10:29:56.43 ID:u3kXiWrQO
豊田がカープを去った今、河原の存在は不可欠
536名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 10:39:20.37 ID:ETFFQK9wO
ほんと中日ファンって山崎や清原や松井秀喜みたいな打者が好きやね
そらイチローも落合と優勝はしたいだろうけど、山崎いるようなチームにはこないわ
ま中日ファンにはイチローみたいなプレイヤーは嫌いなんだろうけど
537名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 10:49:04.82 ID:JlcW3B0V0
かってに「中日ファン」って括るのやめてくんない?
タニマチとかマスコミとか坂井を中日ファンとか言われてもねえ
538名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 10:58:59.46 ID:3K0Ae3JPO
俺は中日出身の出戻りは今のチームに不必要だと思ってる
539名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 11:00:55.76 ID:sM3wgeGc0
坂井と高木は必要と思ってるから、お前が何を思って無駄
540名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 11:08:37.42 ID:gwLgxb7N0
>>536
何年前の話だよw
そんな野球、もうドームになって数年で捨てているってw
541名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 11:18:38.18 ID:5zizUWeW0
坂井社長のご希望なので、高木体制ではそういう野球を目指します
統一球の廃止も理事会に諮ったしね

素人っていえば何言ってもいいと思ってるからな、あのぼっち
542名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 11:21:47.29 ID:ltI+w6t50
河原みたいなベテラン投手は貴重だと思うけどな
今日からCS決戦だけど
ヤクルトに来てくれないかな?ww
543名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 11:41:44.28 ID:n/68mG7J0
椎名みなみ
544名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 11:50:48.68 ID:qWoOSsc10
河原、ヤクルトにいくと人気でそうだね
最低年俸でとれそうだし、是非、小川さんとってあげて!
545名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 13:11:15.02 ID:LDbuFzeC0
一つだけ言わせてくれ

川原より長嶺って投手の方が明らかに使えん 
何年も活躍してないのに何故未だに戦力外にならないんだろうか
546名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 14:03:47.11 ID:imVNqGvk0
>>63
こいつ殴りてぇ

>>121
お前ヒキコモリか使えなくてクビになった無職だろ
普通に景気いいぞ?雰囲気だけで喋ると恥かくぞ

>>537
まだ名古屋人で一括りにするどこぞの田舎者よりはマシだろ
547名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 16:10:13.33 ID:GgL9qKP/0
さあて、今日は佐伯でるかなー
ベイファンだけど、中日ファンの姉に、ベイのときから使ってるボード
持たせて行かせました。
B。
548名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 19:32:34.16 ID:kI6sIDMS0
「当然、戦力ですよ。戦力、戦力です!」と断言した。
549名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 20:01:23.10 ID:bvnungRg0
いつになくキョドってるな落合
550名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 20:09:21.21 ID:ey9/NuAK0
選手個々の使い方を知り、それを活かす監督じゃないと、この二人とか岩瀬あたりの活躍は無理かもしれない
だけど、そういう監督じゃないと優勝なんてできないよ
551名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 20:58:24.54 ID:u1vlIVWr0
552名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 21:47:27.10 ID:SHbI6dV40
>>551
赤いユニホームの河原さんが観たかったのに
・゜・(PД`q。)・゜・
553名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 21:57:56.30 ID:1ZO899xaO
佐伯ざまあああああああああああああああああ
ザコハメで引退しとけよカスwwwwwwwwww
554名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 01:22:51.79 ID:TOOiuugS0
ざまあ…?
555名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 01:24:11.70 ID:+JXHv1v20
>>553
横浜にいたらCSのベンチになんか入れなかったおね(´・ω・`)
556名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 01:40:51.73 ID:hGX9cpeiO
佐伯にはモバゲ魂を感じるww
557名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 04:51:39.36 ID:/LqieA6/0
真っ黒に焼けた佐伯さんの
、お尻は美味しそう
558名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 05:39:33.37 ID:WotRHKAx0
ニクバラデスとロメロの抜けた穴を、泡さまが埋めればいいじゃん、読売さんよ
この二人よか、ましだろ?
559名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 09:20:41.40 ID:l10azVYVO
外様にはとことん厳しいな、名古屋って元々こういう感じなのか。
560名無しさん@恐縮です
名古屋の外様はスケープゴートに利用される
佐伯河原はまだマシなほう