【サッカー】ナビスコ決勝 鹿島が浦和を破り15冠目のタイトル獲得!赤で埋まった国立にレッドカード2枚…延長戦で大迫決勝弾[10/29]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 はぶたえ川 ’ー’川φ ★

2011 Jリーグヤマザキナビスコカップ 決勝

 浦和 0−1 鹿島  [国立競技場 46599人]
■ 浦和、山田直輝がイエロー2枚目で退場(後5分)
■ 鹿島、青木剛がイエロー2枚目で退場(後35分)
<延長戦>
0-1 大迫 勇也(延長・前15分)

Yahoo! ナビスコ試合速報:http://soccer.yahoo.co.jp/jleague/game/score/2011102901
サンスポ ナビスコ決勝T:http://www.sanspo.com/soccer/jleague/nabisco/tournament.html#final
J's GOAL プレビュー&コメント:http://www.jsgoal.jp/club/jsgoal/

ヤマザキナビスコ:http://www.yamazaki-nabisco.co.jp/nabiscocup/
Jリーグ公式:http://www.j-league.or.jp/yncup/
CSフジテレビ:http://www.fujitv.co.jp/otn/b_hp/911200052.html
2名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:37:59.98 ID:XpCueIPW0
おめでとう
3名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:38:00.81 ID:RyWtXhCz0
はやw
4名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:38:01.68 ID:nfSEw+020
劣頭www
5名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:38:04.33 ID:mtDlwgdT0
6名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:38:04.59 ID:HEui+FZU0
大迫勇也 半端ないって
http://www.youtube.com/watch?v=B-uRb9Ba9uA
7名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:38:12.91 ID:geAQrCwC0
やっぱ正義が勝つんだな
8名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:38:13.31 ID:g4IX2YcG0
去年のほうが面白かった
9名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:38:14.00 ID:EWHXpiXr0
以下主審への文句
10名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:38:14.97 ID:rTITTYko0
おせーよ
11名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:38:15.87 ID:s/d8FAD10
ただ疲れただけの浦和
12名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:38:17.02 ID:A8ULuP+p0
主審しね
13名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:38:20.32 ID:RNBOTsys0
レッズ、ザマーミロ(笑)
14名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:38:22.32 ID:IrMkwXh70
鹿島90分で決めろよ・・・
15名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:38:26.76 ID:/vpUcSDB0
16名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:38:27.17 ID:zRul6wor0
MVPは沢口靖子
17名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:38:28.71 ID:KbbZNHvG0
劣頭ざまあああああああああああああああ
小山田ざまああああああああああああああ
18名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:38:28.83 ID:LylTFmiG0
審判糞すぎる
19名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:38:30.47 ID:qHm9VnkN0
柴崎をA代表によんでくれ
20名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:38:31.29 ID:yz99t9JK0
>>11
糞ワロタ
21名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:38:31.21 ID:0V1r6+jy0
怪しい判定東城さん
22名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:38:32.86 ID:BQzMT29k0
浦和wwwwwwwwwwwwwwwwwww
23名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:38:37.37 ID:bvg+/gMz0
半端ない
24名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:38:37.91 ID:Syp3QTxr0
正直、菓子決勝史上最悪の退屈試合だった気がするんだぜ
25名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:38:38.28 ID:omxdRm970
>>11
これで燃え尽きたな
26名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:38:38.86 ID:TAlia0B30
審判も実況もカメラワークもすべてが糞だった
27名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:38:38.69 ID:/scm5kSQ0
主審が下手糞すぎた
青木の退場で浦和は無駄に消耗しただけwwwwwwww
28名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:38:44.08 ID:U7ZjuPlS0
Jの試合で初めて鹿島を応援したよw
29名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:38:43.95 ID:8bhhHYkdO
私たちはレッズです!私たちはレッズです!
私たちはレッズです!私たちはレッズです!

どんな応援だよw
30名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:38:44.27 ID:lY6FKexh0
山田直樹よかっただけに退場は残念
31名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:38:46.39 ID:ctOaxgHzO
ナビスコ決勝で負けて降格って、レッズ可哀想だぬ(´・ω・`)
32名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:38:47.39 ID:pZZM0viR0
浜田とか梅崎とか啓太とかエスクデロとかショボい戦力でよく決勝まで来たよ
33名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:38:47.35 ID:4irEv4f20
山田糞
34名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:38:50.83 ID:5KxKbNs90
田代うぜえええええWWWWWWWWWWWW
35名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:38:53.90 ID:jbUpwXia0
鹿島の試合はつまらんな
36名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:38:55.20 ID:jGN4OwQg0
東城糞
青木の顔が面白かったけど
37名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:38:55.52 ID:EXiZVCtFO
TJが糞すぎた
決勝にあんな審判使うなよ
38名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:38:56.44 ID:OLDok94e0
柴崎いいな
39名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:38:56.61 ID:LWYYeZo80
珍しく浦和応援してたのに糞審判すぎて一気に冷めた
40名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:38:57.20 ID:+bazVPpn0
青木の退場意味不明
41名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:38:58.45 ID:DyUf4ib50
ひでぇ審判だった 決勝くらいマトモなのおらんのか
42名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:38:59.39 ID:+qxt5ZyMO
大迫は不細工だけど

イケメンチーム優勝おめ★
43名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:38:59.98 ID:KJwEIPVT0
山田直輝って
普段から雑なファール多いよね
そら退場するわ
44名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:39:01.15 ID:fkBW5fPk0
この試合の疲労が原因で降格する浦和なのであった
45名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:39:02.96 ID:cZHZz2UI0
TJ劇場
やはり鹿島だったな
46名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:39:03.04 ID:IlRGT+W80
浦和に期待したボクが馬鹿でした
47名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:39:03.01 ID:x3t1YgQZO
帳尻で負けた浦和(笑)
48名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:39:07.61 ID:t59h8aw90
鹿島は今年は低迷してるって言われながらも
リーグではなんだかんだで現在6位でナビスコ獲っちゃうんだからやっぱ地力が違うな
49名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:39:07.89 ID:NUxUEYW80
うらwれっずwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
50名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:39:07.72 ID:L4uKnsyn0
浦和wwww
51名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:39:08.79 ID:whxgDtHT0
審判いい加減にしろよ
52名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:39:11.15 ID:A03TFvHP0
すげーつまらなかった
53名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:39:12.23 ID:DUAMQjzR0
>>1 はぶおつ
54名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:39:12.48 ID:uLgPtufj0
大迫はゴール決めたけど外しすぎだろう
55名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:39:15.15 ID:4GjWg1zc0
>>15
ワイルドないのっちみたいだ
56名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:39:15.75 ID:RNBOTsys0
レッズが負けると飯が旨い(^-^)v
57名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:39:16.03 ID:Bd2SAwun0
                      ,イ                 ト、
                       | |,ィ            ト、ノノ
  ■   ■■■               V⊥ト、  ___,,、___,、」ノ:/    ☆     ■ ■
■■■ ■  ■                 \_)ノ`⌒卞、V/Yフ               ■ ■
  ■   ■■■ ■■■■■■■■■`ーrク ,tュ) ty'⌒)■■■■■■ ■ ■
■■■ ■  ■                     | rく´ ̄`ー/              ■ ■
  ■       ■   +  ☆  。      ノ>x `ー一イ  ☆  *  +
  ■       ■                 f⌒>、 n__` >く         + ☆     ● ●
                          Y´入ノ ___) ∧
                             人   L I X I L |
58名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:39:16.37 ID:vJNfp6wcO
田代先発だったら90分で鹿島勝ちだった気がする
セットプレーでチャンスかなりあったから
59名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:39:16.26 ID:SR7VDZNB0
Jの審判ど下手クソだなあ
60名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:39:17.32 ID:v/Xjsel20
>>5
w

赤はお疲れ様でした♥
61名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:39:19.00 ID:aK8Ja5Il0
主審と小山田が糞ゲームにしたな
62名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:39:18.96 ID:X1MOJGIs0
大迫はガチで半端なくなってきた
63名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:39:19.14 ID:ZzaukHJq0
なんであんなに一方的に押しまくって1点しか取れないんだよ。
プレミアなら5点は入ってるわ。
64名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:39:18.32 ID:m4hqgM/z0
なんか片方ひどいチームだったね
相手選手に足かけたりボール蹴りつけたりしてた赤ユニが鹿島?
65名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:39:20.29 ID:h3US7UnjO
東城 穣(とうじょう みのる、1976年8月30日 - )は、埼玉県所沢市出身のサッカー審判員。

サッカー歴
所沢市立向陽中学校
浦和レッズユース(第1期生)
城西大学
66名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:39:21.12 ID:dBrdUPnZ0
レベルが〜厨が湧きます
67名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:39:21.85 ID:iAlkNAkK0
大迫半端ないって。
68名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:39:23.59 ID:LtntO7z5O
押してんじゃん!!!
69名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:39:26.10 ID:cfc/GF/T0
この試合を見て日本で野球が人気ある理由がわかったよ
70名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:39:29.58 ID:KJwEIPVT0
田代の胸トラップに笑った
無駄な滞空時間
71名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:39:29.59 ID:ca0DAIeY0
浦和ざまああああああああああああああ
さっさとJ2落ちろ
72:2011/10/29(土) 15:39:30.61 ID:IWfzPHQgO
>>1->>9のどれかならハロワいかない
73名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:39:32.26 ID:FKDOC7vwP
浦和ち〜ん()笑

74名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:39:32.66 ID:UpPSDECU0
審判が邪魔しなければ90分で終わっていた
75名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:39:33.99 ID:09OwKCkO0
CHO-JIRI は世界のサッカー用語にすべき
76名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:39:36.60 ID:w3NJ9g5nO
レベルの低い試合ww
J終わってるなマジでw
77名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:39:36.26 ID:qkwquPCm0
レッズ弱すぎw
鹿島決定力なさすぎw
78名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:39:41.56 ID:wxUTDA1V0
審判試合コントロールしろや・・・
それにしても小笠原酷すぎだろ、柴崎が介護要員だったじゃねーか・・・
あと田代の滞空時間変態すぎだろww、
79名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:39:43.27 ID:u6fn80eE0
アントラーズファンだけど、浦和の未来が見えたぞ。
よかったな、素晴らしい若手がいて。
80名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:39:43.48 ID:raL2DXyOO
*6.0% 19:00-20:54 TBS BANG BANG BASEBALL・中日×巨人
81名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:39:44.93 ID:8qTy6k/V0
ウィーアー
82名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:39:47.04 ID:FS5Gfp420
鹿島の順当勝ち
83名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:39:47.91 ID:+wf+gAlQ0
山田の退場はわかるが青木の退場は意味不明だろ審判
84名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:39:51.62 ID:CkjWKf+X0
ハンパない
85名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:39:53.31 ID:NXpaCXuc0
浦和はユースがいいから頑張れば復活できるよ
86名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:39:53.48 ID:OPRNsjm50
柴崎が前評判通りに凄かった
87名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:39:54.27 ID:X4TgB1iN0
浦和の新監督糞過ぎるだろ
なんで最後の交代、坪井なんだよw
デスポトかスピラだろ
88名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:39:58.19 ID:CiYsSbQwP
ウィーアーレッズ!

ウィーアーレッズ!

ウィーアーレッズ!
89名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:39:58.10 ID:saXCUrsx0
史上最低の糞ゲームだった
90名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:40:02.82 ID:On7l/64a0
もうこんな糞チームJ2に落ちてもいいわ
ウザい
91名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:40:04.18 ID:BQzMT29k0
青森大会準決勝
青森山田3-0三本木農業 試合終了
92名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:40:05.37 ID:f8aiJ595O
TJ TJ
93名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:40:06.08 ID:l9aHHrwN0
ペッズwwwwwww
94名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:40:07.55 ID:SAT1zoT00
見所は柴崎のイケメンだけだったな。
95名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:40:08.73 ID:jGN4OwQg0
去年の5%ぐらいしか楽しめなかったな
96名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:40:12.13 ID:AOf9RM8WO
糞つまらん試合だった
あれだけ人入ったのに、10人対10人じゃしゃあないけど
97名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:40:13.73 ID:nZpwHbgE0
審判が糞すぎて萎えた
98名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:40:13.90 ID:iC/h8ib70
審判が糞だったけど大迫半端ないって
99名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:40:14.79 ID:wQCO5Su+0
まけてたら大迫フルボッコな試合
主審つじつま合わせが酷い
小山田はDQN
100名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:40:15.40 ID:eGoz799U0
この勢いでうらわは降格しろ
101名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:40:15.74 ID:pZZM0viR0
2試合勝ってタイトルです
102名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:40:16.00 ID:E/IQAOkS0
チャンスになったときカメラが仕事してないのがイラッとした
103名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:40:16.04 ID:lY6FKexh0
柴崎のインタビュー適当すぎwwwwww
104名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:40:17.61 ID:KJwEIPVT0
審判糞すぎ
サッカーっぽいスポーツのジャッジしてるのか
105名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:40:18.16 ID:moEcL2Pf0
レッズ弱すぎw
106名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:40:18.17 ID:+mhhk4rS0
TJ
107名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:40:19.65 ID:Bd2SAwun0
俺いるっておいwww
108名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:40:19.34 ID:1bEIZ/vY0
浦和の今日のための特別ユニホーム
日付、対戦相手の名前とか入った奴どうするんだろう
109名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:40:20.15 ID:higRxvCj0
これは残留フラグ・・・なのか?
110名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:40:27.52 ID:Syp3QTxr0
骨折り損のくたびれもうけか 先週に鞠糞が空気呼んでれば盛り上がったのに、さすがに残留農耕だしなぁ
111名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:40:27.52 ID:QImEbpXM0
浦和降格しろ
112名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:40:29.14 ID:z2Y8BctU0
田代イケメンだな
113名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:40:29.98 ID:g2/6ZYFB0
ピンクはやっぱ変だな
114名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:40:32.02 ID:QL2YnkzP0
[ 2011Jリーグヤマザキナビスコカップ決勝 ] スタジアムグルメ情報
  ttp://www.jsgoal.jp/photo/00084500/00084540.html
  いよいよ10月29日(土)聖地・国立競技場で開催されるヤマザキナビスコカップFINAL。
  対戦カードは2003年以来の対決となる浦和vs鹿島。スタジアム内コンコース売店等で浦和、
  鹿島にちなんだグルメも発売される予定です。御来場の際には是非チェックしてみてください!

  ■発売予定商品
  【浦和】燃える炎のREDカレー(700円/写真左下)
  【浦和】とろろかけかばやきDON(900円/写真左上)
  【鹿島】ハマグリカレー(900円/写真右下)
  【鹿島】常陸牛カレー(1,000円/写真右上)
115名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:40:32.37 ID:8qTy6k/V0
お前ら負けてもなんとかかんとか
116名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:40:32.61 ID:aEhN8Bon0
大迫 ↑
柴崎 ↑
原口 →
小山田 ↓
小笠原 ↓↓
117名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:40:33.64 ID:OCVYLMgG0
浦和さん優勝逃した上に小山田出場停止おめでとうございます。
118名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:40:34.56 ID:V190nfOz0
ノザーwwwwwwww
119名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:40:34.73 ID:fNZalrc80
柴崎>>>原口だったな
120名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:40:37.68 ID:suxC32vG0
確実に言える事は

どちらもショボイw
121名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:40:37.94 ID:HmgOUHE70
>>65
当該チーム出身者に吹かせること自体がおかしい
122名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:40:39.95 ID:e7zZhDvK0
野沢ワロタw
123名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:40:41.70 ID:5F01G/mb0
審判市ね
押してんじゃん!
ふざけんなまじで!
124名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:40:42.59 ID:wP/XPOnpO



Jリーグって開幕してたのか




125名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:40:44.73 ID:2r6ZxYAk0
決勝で退場2人てwww
126名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:40:45.14 ID:CgKwtkg00
コオロキすごいな
田代はさすが
あと柴崎もすげえ

レッズは降格するようなレベルじゃない
立て直した堀がすごい
127名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:40:45.51 ID:1B7rA3GP0
>>85
審判も劣頭ユースで固めれば黄金時代来るなw
128名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:40:46.00 ID:JD6je1QF0
審判云々はおいといて普通に鹿島が強かったな
浦和はカウンターサッカーに戻りつつあるけどフィンケの亡霊かまだ中盤で繋ごうとする癖がある
129名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:40:48.64 ID:s9SjE0wF0
:、 ヽ' i           n i^レ' /__      _
 ヽ、  ヽr‐、.. ____  ノ レ' ノ´   `>‐‐;'´  `ヽ
___\_ノ  `ヽ、  `i`く_,;;‐''i,;ヘ/´ ̄ ゙̄ヽヽvヘ//i
r‐--、`ー''"  ⌒゙:、  ,! 、 <____.> .i′ ,!  ,   ,!  <  |
\  `、     /⌒:! /^、 i-‐-ゝr'|__ノ| /  /⌒`i .i .| < 鹿島が勝つと思ってました
  `ー-;'    i  ^ i. ,! ^,!ノー'''"| |、i''⌒K___ノ、⌒iノ| | |
.   i'     `ー/⌒ヾ'ヽ.   | |ミ! i"::::i i:::::;! ,!彡,! .| i^∨^i
    :、        (::::::)ノ   >‐゙‐ゞ-'o'ー'‐''‐'‐< .|.」 .i! /_
    ,ゞ、  ゙''ー-、..__.ノ     :、  `ー、‐;‐‐'   ノ /‐-、/ ;ヘ
   /  `'ー-ヽ`ー'ノヽ、  / `''ー--`´--‐''' く.  :、 ー'ヽ<_ノ
.  /         ̄   i--<、 ,       ◇    >、|7ー;-‐'
  iヽ、 / [.L I X I L] .|__..>'i         i</Y /
. |  `i      12   .|    |    12    .| `:、__ノ
. !  |          |.    L.._________...」   |
. |   |________|   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::、ノ
130名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:40:48.97 ID:RyLiI78m0
TJの笑顔
131名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:40:49.78 ID:9WzEH5eg0
人数イーブンなのに攻めれない浦和って何なの?
132名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:40:53.72 ID:rTITTYko0
>>65
レッズユースから城西って変な道のりだなw
133名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:40:54.21 ID:9fR2HDda0
>>78
小笠原がいなくなってから、柴崎が目立ち始めたな
134名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:40:55.84 ID:vJNfp6wcO
>>87
濱田パワープレーならデスポトだよな
135名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:40:56.22 ID:XpCueIPW0
鹿島の顔面偏差値高すぎwwww
136名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:40:56.90 ID:ENZxKFmm0
審判ひどかったな
137名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:40:58.31 ID:AhpGf6sn0
野沢と新井場トラップ上手すぎ
138名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:41:00.76 ID:X/vsfzIh0
酷い試合だった。

浦和もこの強さで
よく決勝に来たなって感じ。
139名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:41:01.17 ID:nSC7xuk00
浦和残留フラグか?w
140名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:41:01.77 ID:qAahfInI0
つまらない試合だったな
141名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:41:04.58 ID:V8krzlByO
大迫半端ないってアイツ半端ないって
左からのクロスを冷静に流しこんだし
普通あんなん出来ひんし
142名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:41:06.84 ID:/wElmjXgO
鹿サポ的には大迫は柳沢を越えたのかな、これで。
我が水戸が鹿島を倒せるのはいつの事になるやら。
143名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:41:09.01 ID:h+2FfU/f0
柴崎、大迫が山田、原口なんかより優秀なのが判明したな
こいつらA代表に呼べ、ザック
144名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:41:10.48 ID:KzkpeQFP0
去年の決勝

磐田5−3広島


極上のエンターテイメント
145名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:41:10.25 ID:qkwquPCm0
柴崎ギャルが大量に増えそうだ

遠藤の後継者決まったわ
146名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:41:10.67 ID:z21Ekcvy0
さすがリーグではダメダメなチーム同士
すげーつまらない試合だったな
147名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:41:11.40 ID:hnc1zc4A0
これだけの大会の決勝を
東城に任せるとか、運営委員会は最初っから試合を壊すことを考えてたんじゃないか?

マトモにやったら鹿島圧勝で終わるだけだし。
148名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:41:12.80 ID:sI2J/APC0
パスもシュートも精度なし。相手を手で引っ張って止めることしか出来なかった。完敗だね
皮肉にも良かったのはGKだけだな。後、両チームの監督がかっこよくてときめいたw
149名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:41:12.62 ID:+bazVPpn0
小山田泣いたな
150名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:41:13.14 ID:G2NdywZk0
>>1
押してんじゃん!!!!!!!!!!!!!
151名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:41:14.05 ID:M1DOOpzL0
152名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:41:15.88 ID:KJwEIPVT0
外人つかわずに
最後のカードで坪井いれてどうすんだよ
浦和の監督やばくね
153名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:41:16.52 ID:AAqGJYXM0
エスクデロごみ過ぎ(´・д・)
154名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:41:17.11 ID:uLcL6mlo0
柴崎となでしこの鮫島ってほんと似てるな
155名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:41:18.51 ID:nALUlY0w0
鹿は勝ったがどうにも決定力が無いな
いいfwいれば今日は5-0くらいだったはず
156名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:41:19.72 ID:+mhhk4rS0
優勝逃した上に小山田出場停止おめでとうございます
157名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:41:19.48 ID:tPSanNJS0
柴崎は大物だな
センスの塊
158名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:41:21.24 ID:U7ZjuPlS0
田代って桜木みたいな滞空時間だなw
159名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:41:21.70 ID:8qTy6k/V0
試合後に泣き芸見れるのは浦和だけ
160名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:41:21.41 ID:HFJjpGebO
負けるべくして負けた
個が弱い
161名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:41:22.93 ID:IlRGT+W80
糞審しね
162名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:41:23.18 ID:v/Xjsel20
最大の見所は、
前半痛がって倒れている所にボールが来ると、何ごともなかったかのようにプレーに参加した柏木
163名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:41:26.55 ID:/lQzvqC20
リーグ下位クラブと中位クラブの見所のないしょっぱい試合でしたとしか
164名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:41:26.39 ID:OPRNsjm50
>>116
大迫はそれまでに決定機外しまくってたからせいぜい→だろw
165名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:41:27.28 ID:+b+qA/R40
審判が酷い。

前半の芦を抑えて倒れてる柏木にパスをする小山田、そして急に立ち上がる柏木に笑った。
166名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:41:27.43 ID:yuNcljEv0
田代たけーw
浦和はこんな延長までやって消耗して、怪我人とか出たら笑えないぞw
167名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:41:28.07 ID:NZY51bbb0
あの時エジミウソンを放出していなければ
168名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:41:30.90 ID:V190nfOz0
泣き芸キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
169名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:41:31.73 ID:KbbZNHvG0
フジの中継酷すぎるわ
170名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:41:31.70 ID:ZzaukHJq0
浦和は糞弱いし、鹿島は全然決めないし、審判は公平じゃないし。

エンターテイメントとしてどうなの。
171名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:41:37.61 ID:6h4LzzRN0
つまらない試合を糞審判がさらにつまらなくした試合でした
172名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:41:42.86 ID:Vokb32Ud0
降格
173名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:41:43.65 ID:e81bBbhZ0
残留決定したな
174名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:41:47.81 ID:N39mShX10
この試合で1番株を上げたのは濱田
普通に吉田より上かもよザックそろそろ選んでね
175名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:41:49.98 ID:O2ietcJRP
サイドバックもこなしちゃうほど戦術理解が深い柴崎岳にびっくり。
176名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:41:51.82 ID:7bcv6URiO
つまらんかったな
去年糞面白かっただけに
177名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:41:52.58 ID:RNBOTsys0
>>87
CBを上げてパワープレーするための大隊要員でしたは
178名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:41:54.40 ID:PGRyx+u50
ニヤ迫はほんとイラつく顔してるな
179名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:41:54.69 ID:mvZqt7ZT0
最初から小笠原じゃなくて増田出してたら90分以内で鹿島が勝ってたな
なんだよあの適当な放り込み×2は
180名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:42:01.45 ID:7Rz5qDvC0
山田の赤ってリーグ戦で出場停止くらうの?
181名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:42:02.58 ID:KJwEIPVT0
小笠原は順調に衰えてるな
まともにキックが出来ないじゃん
今シーズンで切られるんちゃうか
182名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:42:02.85 ID:aK8Ja5Il0
>>154
あとカーリングのマリリンも
183名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:42:03.15 ID:09OwKCkO0
>>129
このビッチが!!!
184名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:42:07.10 ID:AeYtyHnBO
今日ははぶたえか
185名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:42:08.92 ID:8bhhHYkdO
今現地から帰ってきた。試合には負けたけど内容では圧倒していたし次に繋がる
良い試合だった。サポーターはみんな満足したんじゃないかな。
186>:2011/10/29(土) 15:42:09.50 ID:IWfzPHQgO
>>100以下なら>>72は無効
187名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:42:12.77 ID:MbjFhWcp0
浦和は11VS10から10VS10になっても何も変わらなかったな
新監督は無策なの?
188名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:42:12.78 ID:bEziF4080
                      ,イ                 ト、
                       | |,ィ            ト、ノノ
  ■   ■■■               V⊥ト、  ___,,、___,、」ノ:/    ☆     ■ ■
■■■ ■  ■                 \_)ノ`⌒卞、V/Yフ               ■ ■
  ■   ■■■ ■■■■■■■■■`ーrク ,tュ) ty'⌒)■■■■■■ ■ ■
■■■ ■  ■                     | rく´ ̄`ー/              ■ ■
  ■       ■   +  ☆  。      ノ>x `ー一イ  ☆  *  +
  ■       ■                 f⌒>、 n__` >く         + ☆     ● ●
                          Y´入ノ ___) ∧
                             人   L I X I L |
189名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:42:13.05 ID:dGjlnLgE0
山田直輝とか言うゴミがいると聞いて
190名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:42:13.41 ID:hUlGIAH+0
勝ったぜよっしゃああ
野沢まじいい選手
191名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:42:19.31 ID:5OvKxBbj0
浦和レッズ準優勝おめ
192名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:42:20.54 ID:uGfMSwcw0
去年の広島vs磐田は面白かったのに今年はすげえつまらんかった
193名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:42:21.50 ID:ouwN+rr10
しかし主審はクソだったなぁ
194名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:42:21.97 ID:TJ7DqTFS0
ほりかんとくwww
195名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:42:22.70 ID:Tc6wy7860
浦和残留決定おめ
196名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:42:28.60 ID:9XhX+4fs0
浦和www結局は残留争いの日程がキツくなっただけwww

まじでドMの鑑だなw
197名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:42:29.29 ID:cMFSIYGk0
ダイバー山田は退場したかw
198名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:42:30.06 ID:V8krzlByO
>>109
間違いないな
優勝したら降格フラグだね
199名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:42:36.86 ID:KJwEIPVT0
エスクデロって
ドリブルして転けるしか能がないよね
200名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:42:38.25 ID:+oJbb59A0
クソ審判のせいで疲弊しあう最悪の決勝に
201名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:42:44.30 ID:L3vfpYMJ0
果てしなくつまらん試合だった・・・
202名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:42:46.81 ID:zVmtQc4H0
赤は残留おめでとう
203名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:42:50.15 ID:HkEueGiH0
浦和はまあよく頑張ったよ。鹿島の栄冠を引き立ててくれた。


もう用済みだからこれで思い残すことなく地獄に落ちろ^^;
204名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:42:52.88 ID:0iudEn6a0
勝者東条
一番目立ってた、次点で加藤か
205名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:42:53.19 ID:hXLTy1Ul0
これで降格でもしたら踏んだり蹴ったりだな
206名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:42:54.31 ID:31/Cg51P0
柴崎良かったか?
自分の近くに転がったボールに対しての出足の早さだけでポジショニングとかフワフワしてたじゃん
守備から攻撃への切り替えの遅さも目立ってた
207名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:42:55.05 ID:obgjoYoQ0
柏木が倒れこんで傷んだ演技→ 山田が倒れてる柏木にパス→ 一瞬で立ち上がり何事もなかったかのようにプレーする柏木
208名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:42:56.24 ID:RyWtXhCz0
カルロン・・・
209名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:42:57.16 ID:JEccTKeL0
>>87
テンバッてたんじゃね?
210名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:42:58.17 ID:CZS0NIIw0
浦和はほんとひどい、決め切れない鹿島も大概だがw
211名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:42:58.57 ID:d1rWpWlk0
森すごいよなあ。
ここであれやったんだから。
212名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:42:59.73 ID:z2Y8BctU0
泣く用意はいつもしてあるようだな
213名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:43:00.72 ID:TdpwIYVC0
レッズサポだが鹿島汚いファール多すぎ
表面だけの勝敗じゃなくサッカーというスポーツでは俺らのが勝ち
214名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:43:01.38 ID:ZpsrIlRi0
>>11
ただ疲れただけじゃない、120分間必死で頑張ってサンドバッグにされて疲れたw
でも5000万円もらったw
215名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:43:01.94 ID:3hokPENY0
内田のタイトル力は柴崎が受け継いだわけだな
216名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:43:04.77 ID:SR7VDZNB0
マルシオは怪我?
217名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:43:06.17 ID:fIi1kQh/0
鹿島おめでとう。やっぱ正義が勝つと気持ちいな
今日のナビスコ決勝は審判に注目だな

埼玉県サッカー協会勤務
東城 穣(とうじょう みのる、1976年8月30日 - )は、埼玉県所沢市出身のサッカー審判員。

サッカー歴
所沢市立向陽中学校
浦和レッズユース(第1期生)
城西大学

バリバリの埼玉人
218名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:43:09.83 ID:hFJbRsSK0
守備練習お疲れ様ですw
219名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:43:13.47 ID:/XdLoBMj0
せっかく小山田のキムチで面白くなりかけたのに青木のキムチで元に戻ってしまったw
220名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:43:14.89 ID:RNBOTsys0
一億円は良いわな。
221名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:43:15.40 ID:CkjWKf+X0
柴崎体力あるな
222名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:43:17.22 ID:Nkwxbs7q0
土産も無く降格かあ
223名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:43:18.21 ID:o1KphycM0
いやー、糞つまんねぇ試合だったな。
224名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:43:26.20 ID:CgKwtkg00
なんか試合後に小笠原を囲んでたよね?
今日は惨かったし引退か?
225 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/10/29(土) 15:43:30.55 ID:/pNcs38q0
沢口靖子の歯茎だけが印象に残った
226名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:43:32.03 ID:HmgOUHE70
>>207
それ警告モノだろ
227名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:43:34.27 ID:KJwEIPVT0
柴崎は試合終盤で前に出てくるんだから
スタミナがあるというか、勝負所をわかってるというか
ほんとに新人かよコイツってくらい玄人だわ
228名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:43:35.49 ID:7rbeaOVT0
鹿島は次の試合ゆっくり休め
浦和はJ2開幕までゆっくり休め
229名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:43:39.32 ID:c6Bbccok0
ぶっちゃけ、どっちも酷いw
去年のナビスコ決勝のほうが比べ物にならないぐらい面白かったわw
230名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:43:41.40 ID:vJNfp6wcO
加藤はヤバいな

ありゃ浦和降格なら真っ先に引き抜きの対象。

何点分止めたか分からない
231名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:43:46.03 ID:R4iwU5Pk0
柏木の倒れてたのに、ボールが来たらすぐ立ち上がったシーン
押してんじゃん
野沢のインタビュー

結構面白かった
232名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:43:47.79 ID:8bhhHYkdO
>>199
痛がる、も追加
233名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:43:48.53 ID:7am5owax0
超満員の雰囲気はよかったけど
試合は見るとこなかったな・・・
234名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:43:48.88 ID:XD//frAO0
柴崎キュン珍しく興奮してたな
10年フル代表でやれる逸材や
235名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:43:49.21 ID:8c+PdFdF0
押してんじゃん!押してんじゃん!
236名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:43:51.06 ID:V8krzlByO
やっぱりペドロの言う通り
キムジンヒョンよりFW補強しろよレッズ
加藤はいいキーパーだったぞ
237名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:43:52.89 ID:qg5Njpl00
不貞腐れないの?
238名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:43:55.24 ID:LoTq5UNWP
>>217
うわあ・・・まじでレズ買収かよ
239名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:43:56.78 ID:hixfutPc0
さすが鹿島の試合
つまんなすぎた
240名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:44:01.16 ID:JmAsqlQXO
汚山田使えんな
241名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:44:03.44 ID:jGN4OwQg0
マンOはいい冥土の土産ができたな
242名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:44:04.31 ID:UtAlRBTm0
浦和はこんな内容にない負け方するより
来週リーグ戦に向けて練習した方が良かったね(´・ω・`)
243名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:44:04.89 ID:RyWtXhCz0
MVPはんぱねー!
244名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:44:08.69 ID:VRuaDsho0
レッズファンだけど青木の退場でなんかどうでもよくなった。
245名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:44:09.62 ID:5MgYnXnE0
>>214
フィンケが2年かけて取った賞金総額を1年で超えたんだぞw
246名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:44:09.95 ID:Syp3QTxr0
ああ、そういえば浦和のGKはけっこう面白かったな ガンバのにおいのするGKだった
247名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:44:13.25 ID:qOKjoaSN0
大宮・甲府「鹿島さんありがとう!」
248名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:44:13.54 ID:V190nfOz0
鹿島のイケメン率wwwwwwwwwwww

大迫MVPキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
249名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:44:13.82 ID:8qTy6k/V0
J2で優勝したいなぁ
250名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:44:14.54 ID:ZpsrIlRi0
半端ないMVPキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!
251名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:44:15.87 ID:OCVYLMgG0
今日の試合といい、前節の鞠戦といい何とか守れる力はあるな。
まあ、加藤神がいないとボロボロだろうけど。
252名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:44:15.89 ID:LoTq5UNWP
>>217
買収失敗ワロタwwww糞劣頭ww
253名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:44:17.84 ID:eGoz799U0
浦和は来年J2でドサ周りがんばれ
254名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:44:19.32 ID:H2gp0ydb0
>>207
さらに一瞬でトップスピードになり
パスのリターンを受けに行く柏木
255名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:44:20.88 ID:e7I8RESx0
90分では野沢がよかったな
延長では消えてたけど
浦和は攻撃が未熟すぎたが守備頑張ってた
試合後山田直が泣いてて少し気の毒だったけど明らかに戦犯だからしゃあない
256名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:44:23.05 ID:pgdRU0rI0
焼き豚じゃないけど何でサッカーのサポって
あんなアホみたいな締まりのないポカーンとした顔で
ひたすら機会的に歌ったりキモい手の動作してるの
TVで見ててこいつら池沼の集団かと思ってビビったぞ
257>:2011/10/29(土) 15:44:27.47 ID:IWfzPHQgO
↓が鹿島って文字入ってたら>>72無効
258名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:44:27.55 ID:3hokPENY0
半端ないキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
259名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:44:29.26 ID:QL2YnkzP0
>>129
ビッチを具現化kita-
260名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:44:30.24 ID:i6kYLif3O
あれ?ナビスコ杯って文化の日にやるんじゃなかったっけ?楽しみにしてたのに結果見てしまってやるせないな
261名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:44:35.00 ID:pZZM0viR0

       /!      __,,.xx-――-xx、..__      l\
      ./ /   ,,..x-''゙,,x-ー'''゙ ̄|:::::`'''ーx,_゙ーx..,,_    ゙Yヽ
      .j L.x-‐'゙゙,,x-‐'゙      |::::::::::::::::::::`゙'ーx.,゙''ーx,,..| l
   .__,.x-{ V^´ ̄    ,/.     |::::::::::::::::::\:::::::::::::`゙'ー/ ト-..,,__
   |. iー''゙゙!、\     ./ ,l.     |::::::::::::::::::l i:::::::::::::::::/ ,广'ーi .|
   |. |   \ `'‐、,,. . [ {     |::::::::::::::::::} ]  ,,x一'~ /::::::::| .|
   |. |  ,./__、 .`゙'″ 'l,.    |:::::::::::::::/ . ゙‐'´ ____,゙'ー-、 :::| .|
   |. | ∠.-‐'´   ̄`''-、, ヽ   |::::::::::::/   ,..-''::::::::::::::`゙'‐-ゝ| .|
   |. |            \  ヽ.  |::::::/ .,./::::::::::::::::::::::::::::::::::::| .|
   .! .!            \ 〉x┴x〈 /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::! l'
   ! |             V/    V::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l .!
    ! | ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ /      'l:::☆:::::☆::::☆::::☆::::☆::l .! 
    ゙l, l             !       l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/./
    .'l, i             i,     ,/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://
     ヽヽ, K A S H I M A  \__/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://
      .ヽヽ           ,_ |:::::::」.L.. ,r'^i、 ,_::::::::/ン (l
        ヽ\     _,,-''´/ ,|__ '┐i‐' { l) }_( /),/ レ'^)),,
            \>__,, -‐'' / i,n j_/ !__,,..〉 ←‐ニ--‐''^ ̄
          ゙三フ,,/ ̄7,ム-┴!ニ ニ-ー''゙ ̄ン/
           ''`ー'''´`^'-_'-‐‐' ̄|::::::::::::::::::,/'
                 ミx-.、 | _.,,xン''
                  \↓/
                    `´
262名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:44:35.17 ID:RyLiI78m0
>>230
でも浦和は補強ポイントとしてチョンを取ろうとしてるんですって
263名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:44:37.10 ID:6hhjdljk0
>>239
鹿サポには褒め言葉にしかならない
264名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:44:41.94 ID:DL2RoB5T0
>>144
去年の決勝ロスタイムは素晴らしい30分だった
オチも良かったし
265名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:44:42.17 ID:o3cX9Ou60
>>206
縦にがんがん行けば目立って良いかもしれんがチームメイトの体力が持たん。
266名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:44:44.37 ID:LtntO7z5O
MVP大迫か
まあ優勝鹿島だから当たり前だが一番目立ってたのは加藤だろ
267:2011/10/29(土) 15:44:44.43 ID:BeUylBOY0
個人的に浦和は好きでも嫌いでも無いけど
鹿島大嫌いやから浦和応援してたのに
浦和にはガッカリしたわ
268名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:44:48.02 ID:0LiEjui30
しかし決定力ねぇな
269名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:44:48.04 ID:7LvPxqEV0
白い方が勝ったわ
270名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:44:48.28 ID:wQCO5Su+0
>>126
レベル低かったろw
271名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:44:49.07 ID:JD6je1QF0
半端ないお目
272名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:44:49.31 ID:nSC7xuk00
半端ない100万
273名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:44:50.52 ID:clFOzHv10
この前のリーグ戦と比べれば接戦だったな。
前は軽くあしらわれてたが。

最後のパワープレーでデスポトビッチ使わなかったのはしゃーないかな。
空中戦弱いんだもん。
274名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:44:52.23 ID:V4TP+oLp0
アントラーズおめでとう
レッズは降格フラグ回避かw
275名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:44:54.70 ID:RG+kEzbF0
11人VS10人になった時の浦和のドン引き具合が衝撃的だった
誰もボールに行かないんだもん!!!!

あんなチームが優勝しなくてほんとによかった
276名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:44:56.45 ID:Q7+obsQ50
MVPはどう考えてもコオロギだろ!!!
277名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:44:57.83 ID:RNBOTsys0
大迫(笑)
278名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:44:58.55 ID:h+2FfU/f0
大迫キレキレ
原口まあまあ
小山田グダグダ
柴崎ピカピカ
279名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:44:58.29 ID:f032H9bt0
さすが下位チーム同士だなレベル低すぎw
280名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:45:04.81 ID:rpE7Poyu0
>>162
あれはワロタと同時にこいつクズだと思った
281名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:45:06.68 ID:mvZqt7ZT0
これが詰まんなくて去年が面白かったとか言ってるやつは野球でも見てた方がいいよw
まあそういうニワカに限って野球バカにしてそうだけどw
282名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:45:07.57 ID:M5oLFvQJ0
鹿島って楽勝な試合を何故かギリギリで勝つよね
283名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:45:08.18 ID:9YTGP3pm0
浦和はナビスコ優勝も逃しJ1残留も逃し踏んだりけったりだな
284名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:45:09.88 ID:ACj2gg8d0
307 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[sage] 投稿日:2011/10/29(土) 15:31:33.32 ID:xDCNOsvy0
バーまでレッズユース出身かよ!
285名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:45:10.46 ID:soU+7GAb0
ペトロビッチ「浦和はFWをとるべきだ」
堀「うちには濱田がいる!」
286名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:45:17.53 ID:pkkK5/M80
「あざーーすw」は辞めろ

「ありがとうございます]って言ってくれ頼む
287名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:45:23.80 ID:xtx+jtWI0
浦和はあの守備が出来れば降格は免れそう
なんせ甲府は相手もだけど守備がヤバいからなあ・・・
とりあえずあの審判は買収とかなんとかいうより単純に下手だ
全然見えてないしイエローの基準おかしすぎる
288名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:45:26.61 ID:ZzaukHJq0
5−0くらいでレイプしたら盛り上がったのにな。
それくらい差があったぞ。
289名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:45:26.92 ID:OPRNsjm50
>>133
前半では守備的なタイプなのかと思ったけど、実は結構ヤンチャなタイプだった
まんお抜けてから変わりすぎ
290名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:45:29.29 ID:OCVYLMgG0
MVPは加藤だろ
ありえないの知ってる
291名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:45:30.02 ID:HRTuwxJo0
残留フラグではない。
降格フラグの1つが消えただけ。
リーグ戦にカード持ち越すんだぞ
292名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:45:31.48 ID:6hhjdljk0
>>267
わざわざ関西弁まで使ってご苦労様
293名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:45:31.57 ID:QKYezZ2B0
鹿島は決勝まで上がってきたら駄目だわw

こんな糞ツマラン試合見せられたらたまたま見た人がリピーターになる可能性0だろこれw
294名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:45:33.15 ID:d1rWpWlk0
名古屋のデブ観てる?
たまにはカップ戦本気でやろうぜ。

295名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:45:35.46 ID:qztQxYzS0
ダイバー山田に天罰下ったか
296名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:45:36.49 ID:09OwKCkO0
鹿島の選手はインタビューの練習をするべき
297名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:45:37.44 ID:qg5Njpl00
フテクサーレ
298名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:45:38.35 ID:osjncMMI0
賞金100万56円じゃないのか
半端ないな
299名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:45:42.89 ID:GxT4Qf8W0
大迫と山田って過大評価だわ
本物は原口と柴崎だな
300名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:45:44.80 ID:tvErAZJw0
退屈すぎる

チャビ「浦和はアンチフットボール」
301名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:45:46.57 ID:8bhhHYkdO
レッズはほんと弱いな
そしてそんなレッズに負けたマリノス
302名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:45:47.02 ID:c6Bbccok0
で・・・これは鹿島にナビスコの呪いとやらはあるのか?w
303名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:45:49.07 ID:HrRoOpCY0
今日久しぶりに浦和の試合見たけど
思ったよりかなり強いチームだな
来年はぶっちぎりで優勝して昇格を決めてもおかしくないと思う
304名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:45:52.18 ID:IHGvCMOg0
田代押されすぎ
305名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:45:55.13 ID:XJJ6dwUd0
つまんねえ試合だった

見てないけど
306名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:45:57.82 ID:kd5sYYvr0
小山田の雑な守備がこんな所で火を噴くとはな
307名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:46:02.40 ID:uLgPtufj0
ガンバは浦和のGK取れよ
308名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:46:02.72 ID:d/KxfQyvO
おまえ等、鹿より浦和のが嫌いなんだな、意外
309名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:46:03.64 ID:AAqGJYXM0
とりあえず、ワールドクラスになれそうなのは一人もいなかったな
310名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:46:05.03 ID:jgpYcKvi0
リプレー長すぎ
311名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:46:12.18 ID:86eQuZGa0
稀に見る糞試合
312名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:46:13.82 ID:aEhN8Bon0
>>227
高校時代の冬には雪をかき分けながらの練習が当たり前だったんで
体力には自信があるらしい
313名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:46:16.46 ID:oSVU+gtG0
そういや広島も
天皇杯準決勝までいったけど降格したなぁ
314名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:46:16.70 ID:HkEueGiH0
浦和過労ざまあwww
どうせならついでに原口柏木が壊れれば来週からがもっと面白くなったんだがなw
315名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:46:17.14 ID:5KxKbNs90
なんか鹿島の歌ばっか聞こえなかったか?
気のせい?
316名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:46:17.99 ID:AMTNlLdW0
ただリーグに響くだけのナビスコになってしまった
退場者出したくない、延長したくない、負けたくない
全部揃っちゃったよ
317名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:46:19.38 ID:E+PUszC80
興梠が解説の人にずっとコウロギって言われてたよね。
318名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:46:19.62 ID:k0aVHVQg0
うだうだ言ってないで動画あげろや
319名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:46:22.50 ID:KJwEIPVT0
>>306
アフターで足刈ってたからなw
320名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:46:24.94 ID:LTRYOvt4O
鹿島弱くなったのは小笠原のせいだな
早く小笠原を切って常勝軍団に戻ってほしい
321名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:46:25.48 ID:WFbziFxu0
レッズサポに上半身裸のハードゲイいなかった?
322名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:46:25.74 ID:rtwZhk2Z0
柴崎はほんと頭が良さそうだな
出る時出て、引く時はしっかりカバーに入ってる
323名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:46:26.17 ID:0LiEjui30
主審もアレだったな・・
324名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:46:28.23 ID:tpS0EkMu0
>>206
良かったよ。パスセンスは抜群だね。
スルーパスも良かったけど、特にストレート系のキックはヤバイくらいに上手い。
守備も良かったんじゃね。球際に強くいっていたし、当たり負けていなかった。
ボランチの時は小笠原を前に出してたけど、SBになってからは守→攻の切り替えの速さを見せてたな。
結論を述べると、おまえは試合見れていない。
325名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:46:29.72 ID:9XhX+4fs0
リーグ中位に沈んでも、毎年ちゃかりタイトル獲得するあたりは、
腐っても鹿島だなあ
326名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:46:31.18 ID:vJNfp6wcO
>>262
あれはイカレてるわ。

山岸もまだやれるし大谷もわりと有望株だろ?
327名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:46:33.84 ID:gWbpO0h50
酷い試合だったが得点シーンだけなら今年一番綺麗w
328名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:46:35.43 ID:QCDHQ6sp0
延長の頭から原口に変えて、ナビスコ杯で点とってるランコ使って欲しかった。
329名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:46:35.63 ID:LoTq5UNWP
>>217
これは酷いFIFAの監査入るレベルだろ
330名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:46:37.01 ID:IcTaAg/M0
>>251
両方ショボい攻めしかしてこないけどな
331名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:46:37.50 ID:n232FNr40
キター
332名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:46:42.22 ID:Ge46WeIV0
ザック、岡田、関口、もう1人誰だ?と思ったら
エリクソンが見に来てたw何で?
333名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:46:42.81 ID:6h4LzzRN0
鹿島がからむ試合ってどうしてくだらん試合ばっかりなんだろう
334名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:46:43.78 ID:sPF9zIJT0
強いほうが順当に勝っただけ
335名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:46:44.79 ID:AVBZqIaf0
柴崎はボランチではほとんど何もできなかったな
336名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:46:46.53 ID:AUKDTO1a0
しかし堀のベンチワークもどうなよ?
濱田なんか上げるくらいなら外人FWかスピラでいいじゃない
337名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:46:47.05 ID:gdYzo4wV0
小山田は童顔ヤクザだからな
甘やかされてるけどラフプレー多すぎ
338名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:46:52.24 ID:kd5sYYvr0
>>207
あれめっちゃワロタ
339名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:46:53.07 ID:a6RFKS1G0
エスクデロも新井場に潰されてるようではまだまだだな
340名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:46:53.47 ID:ZpsrIlRi0
>>206
完全に抑えてたな
小笠原のお守りしてた感じ
341名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:46:53.78 ID:pUwY9C090
柴崎はやばい
あいつはさぼるとこと勝負どころがわかってる
342名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:46:54.98 ID:8qTy6k/V0
>>301
ガンバも負けたし名古屋も負けた
弱いチームばっかりだよ
343名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:46:59.26 ID:wVzjQzPq0
まず何故ks審判として名高いTJが決勝の笛を吹いていたの?
344名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:47:01.41 ID:mXujzSUfO
MOMは審判
345名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:47:02.67 ID:It3lwf0c0
実力差は歴然としてあったが、よく浦和は守って接戦にしたのう。
浦和の攻めは、個人中心の切り込みだけやん・・・。
346名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:47:02.70 ID:GLRtTLJN0
柴崎はほんと良い選手だなw
ブラジルまで充分間に合うわw
347名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:47:05.40 ID:qkwquPCm0
柴崎は姿勢がいいし落ち着いてる
もちろんボールテクニックやパスセンスも文句なし
同じ年齢時の遠藤より上

完全に後継者決まった
348名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:47:06.74 ID:HuG8WzW60
レッズは誰もメダルを外さなくて偉いね
349名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:47:07.10 ID:CfZ4qqS30
塩すぎて眠気をさそう好ゲーム
350名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:47:07.43 ID:MWUp0EroP
                                       ,イ            ト、
                                       | |,ィ           ト、ノノ
                                     V⊥ト、  ___,,、___,、」ノ:/
   ■                                   \_)ノ`⌒卞、V/Yフ             ■ ■
■■■■■         ■■■  ■■■■             `ーrク ,tュ) ty'⌒)          ■ ■
   ■  ■         ■  ■.       ■             | rく´ ̄`ー/          ■ ■
  ■  ■  ■ ■ ■ ■  ■   ■■■■  ■■■■■    ノ>x `ー一イ  ■■■■■  ■ ■
 ■  ■   ■ ■ ■ ■■■.       ■               f⌒>、 n__` >く            ■ ■
■  ■        ■   ■         ■               Y´入ノ ___) ∧
   ■       ■   ■     ■■■■            人__X___ノ==!               ● ●
351名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:47:09.30 ID:t1slbstS0
J2降格へのお土産すら無しかw
352名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:47:09.40 ID:nSC7xuk00
おいおい一番の見せ所織部のインタビュー無しかw
353名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:47:10.66 ID:Fso55L0r0
小山田は色々と汚い選手だけど
決勝の舞台でこうなるなんてw
354名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:47:14.86 ID:tLzuAF+P0
全員チャラ汚なので驚いた
355名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:47:19.40 ID:hnc1zc4A0
そもそも、最初の山田のイエローが要らなかった。
2枚目のイエローは仕方ないけど1枚目がなかったら退場しなかった。
そして、その帳尻を合わせるために青木に意味不明な2枚目のイエロー出して退場させた。

とても決勝のジャッジとは思えないレベル。
ここは韓国か?
356名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:47:19.62 ID:mJ0j9++u0
まー密度の濃い試合だった。
357名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:47:22.53 ID:z2Y8BctU0
オレオ買いに行こう
358名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:47:23.01 ID:gTsuL/ju0
や〜まだはボールとられた後とか特にムキになって危険なプレイするから危ないよJリーグみてても 自分のフィジカルの弱さ気にしてんだろなあれ
359名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:47:25.15 ID:sr2JkyN20
劣頭のキーパー以外うんこ
360名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:47:27.06 ID:saXCUrsx0
>>227
青森山田で選手権に1年で出る時フジがなぜか特集してたけど
サッカーの戦術本で勉強しまくってた

さらに遠藤と同じ3兄弟の末っ子


もう色々と環境がそろってんだよな
361名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:47:29.87 ID:JcIkPM9EO
今日の展開なら90分で決めろよなww
362名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:47:32.26 ID:MwDvqMsZ0
つまらないって言葉がでる時は、鹿嶋のペースで試合をさせられてたってことだわなw
363名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:47:32.54 ID:MrA4SdQt0
>>332
浦和の来季監督だよ
364名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:47:33.28 ID:LoTq5UNWP
>>217
日本も韓国の事いえねえ・・・
八百長失敗だけど八百長じゃねえか
365名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:47:33.71 ID:7am5owax0
オリベおめ
でもつまんねー
366名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:47:33.71 ID:/HpHDXLJ0
柴崎きゅん、U-23世代で一躍注目株になった
367名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:47:35.19 ID:e81bBbhZ0
あの程度でカード出しまくりじゃ問題になった水原の試合なんか没収試合になるじゃん
368名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:47:35.33 ID:6h4LzzRN0
過去5年くらいで一番の糞試合だったな
369名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:47:35.45 ID:OPRNsjm50
>>312
やべっちFCでやってたな
青森でサッカーやるんならそうなるだろうな
370名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:47:36.42 ID:CkjWKf+X0
浦和はなんでGK補強しようとしてんの?
一番必要ないとこだろ
371名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:47:41.02 ID:2raG7nqj0
○塩どうしたの?
372名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:47:41.70 ID:Hz3NfGGq0
お前らがJ見ろ見ろ言うから久し振りに見てやったけど酷い試合だったわ
373名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:47:43.18 ID:6hhjdljk0
>>320
常勝にもかなり貢献したはずなんだが
374名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:47:43.26 ID:o3cX9Ou60
>>322
ポジショニングが良いんだよなぁ。
単にカバーするだけでなくチェックにいける距離にマークの位置を調整する。
だから結構カットが多い。
375名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:47:45.42 ID:clFOzHv10
>>288
今の鹿島には無理だろ。
去年までならわからんが。
376名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:47:45.44 ID:d1rWpWlk0
濱田は
ペトロが使わなかったのは本当にゆるされんわ。
377名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:47:47.99 ID:mQ2d/Ygqi
柴崎はまだまだだな
ただ左右にチラシてるだけだし
378名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:47:47.95 ID:7JUZZj7W0
>>348
赤は10人のFC東京にPK戦で負けた時も
態度はちゃんとしてた。
379名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:47:51.09 ID:vJNfp6wcO
>>273
リーグ戦は鹿島は浦和に2引き分けだけど?
380名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:47:53.88 ID:ExDC/GYo0
>>335
そりゃ小笠原が足ひっぱってましたし。
381名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:47:55.63 ID:3XFN8sM+0
鹿島が強いというか、浦和が弱いというか…
浦和の残留争いは必然だな…
382名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:47:57.54 ID:SCMoWNuIO
ナビスコの決勝ってもっと盛り上がると思ってました…

すげぇしょっぱい試合で見て損した…
383名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:47:57.71 ID:G5LgMa2i0
大迫マジ半端ないって!
384名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:47:58.03 ID:8bhhHYkdO
>>315
私たちはレッズです!私たちはレッズです!
私たちはレッズです!私たちはレッズです!

って自己紹介してたじゃん
385名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:47:59.58 ID:+y/zhUOt0
鹿おめ赤ざま
386名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:48:00.89 ID:4xudjwZi0
MVPは大迫じゃなくて主審だろ
浦和はいい加減下手くそなベテラン切ってまともなフィードできるのとれよ
まあその前にJ2だが
387名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:48:01.55 ID:RmRFbB6q0
ナカタコがうけとってたカップって何のカップ?
388名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:48:02.63 ID:OeEQEfuW0
今の両チームの状態考えたら
面白い試合になんかならないことは予測しとくべきだったな
それにしても糞審判だった
389名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:48:03.22 ID:TzaioRyl0
元浦和ユースの奴を主審にするとかwww
390名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:48:03.98 ID:Ge46WeIV0
>>363
マジか?クッソ!
391名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:48:04.30 ID:ryg4NI+S0
でもプレッシングや当たりが弱いと言われてるJでこれだけ激しく当たりにいくんだから小山田は貴重な存在だと思うけど
392名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:48:05.38 ID:QKYezZ2B0
>>324
それは相手の足が止まってからの話だろ
そんなもんで評価するお前のほうが見る目ないわ
393名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:48:06.27 ID:sAw+p1BCO
つーか初めて見たが点差以上に力差あったな
394名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:48:11.24 ID:YYmhxx+H0
日本人の審判て目立つの好きだよな、試合コントロールとか一切するきないw
395名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:48:12.26 ID:BQzMT29k0
ツイッターで未だに柴崎が純青森民だと思ってない奴が居てワロタ
396名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:48:12.62 ID:pg51vt3j0
一発がある梅崎をなぜ代えたのか
397名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:48:12.69 ID:DyUf4ib50
浦和はまずプレスの練習からしたらいいんじゃねーかな
398名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:48:12.13 ID:tXwVsIMD0
審判浦和に偏りすぎだったな。
鹿島GJ!鹿島サポおめ!
399名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:48:13.32 ID:yxfyrIZcO
遂に全タイトル制覇
400名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:48:13.88 ID:WRUwRr+Q0
カード出しすぎだろw
でも面白い試合だった。
401名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:48:15.90 ID:0as/vf39O
試合内容、中継、審判なにからなにまでヒドかった
両大阪の責任は重いな
西村さんはどこで何やってんだ
402名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:48:16.02 ID:YG3pcciW0
うぃーあーれっずw
403名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:48:17.24 ID:SXfb7eq80
鹿サポは文句ばっかだけど、世代交代しながらタイトルとるオリベイラって名将じゃね?
404名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:48:22.11 ID:BN6VDPp70
この大会自体、不必要
天皇賞がある

これにエネルギーを費やすくらいだったら
ACLに精力をつぎ込め!ボケ!!





405YellowHat:2011/10/29(土) 15:48:23.75 ID:EeOlB7CN0

                          OO          @@
                        OOOOO        @@@@@
OOOO           OOOO      OOOOO      @@@@@      @@@@      @@@@
OOOO           OOOO       OOOOO    @@@@@       @@@@      @@@@
OOOO           OOOO        OOOOO  @@@@@        @@@@      @@@@
OOOO           OOOO         OOOOO@@@@@         @@@@      @@@@
OOOO           OOOO          OOOOO@@@          @@@@      @@@@
OOOO           OOOO           OOOO@@           @@@@      @@@@
OOOO           OOOO          OOOOO@@@          @@@@      @@@@
OOOO           OOOO         OOOOO@@@@@         @@@@      @@@@
OOOOOOOOOO     OOOO        OOOOO  @@@@@        @@@@      @@@@@@@@@@
 OOOOOOOOO     OOOO       OOOOO    @@@@@       @@@@       @@@@@@@@@
   OOOOOOO     OOOO      OOOOO      @@@@@      @@@@         @@@@@@@
                        OOOOO        @@@@@
                          OO          @@
406名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:48:26.48 ID:rM7tfk9jO
浦和はJ2にしてはすごく頑張ったよ
407名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:48:26.80 ID:VG+WgFWi0
柴崎さっさと海外で揉まれてこいや
なんか態度が好かん
408名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:48:27.39 ID:saXCUrsx0
>>332
え、マジで?  っていうか関口って・・・
409名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:48:27.47 ID:Dv2pMxD9P
一点ビハインドで坪井投入ってなんだったの?
410名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:48:27.61 ID:dqh8WfFW0
最近調子落としてる6位対残留争い最中の15位
まさにこの通りの内容と結果だった
411名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:48:29.53 ID:lCoyJ8uy0
小山田は直前にカレー貰って直後にあれはどう見てもアホ
あれはカレーじゃなくキムチ貰っても不思議じゃないし

とりあえず、ああいうファウルは自分自身の怪我の原因にもなるから
なんとかした方いい
412名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:48:32.35 ID:0o7K4v5f0
ええ試合やった、視聴率4パーセントかたいで!
413名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:48:33.48 ID:rTITTYko0
>>376
スピラノには加点だろ
414名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:48:34.04 ID:QIbRjmRBP
小山田若いなwwww
あんなところでカードもらう必要全く無し!
415名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:48:34.01 ID:aK8Ja5Il0
柴崎は背は高くないけどヘディングでほとんど競り勝ってた
これ中盤の底には重要な能力だな
416名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:48:35.16 ID:6h4LzzRN0
Jってまともな審判いないの?
417名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:48:35.00 ID:ColQ+KVP0
主審に助けられてもらったとはいえ
フルボッコだったなあ
418名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:48:38.58 ID:9lNsZijY0
Jリーグレベル低すぎワロタw
419名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:48:40.31 ID:dwCemaxxO
鹿島もかつての強さは無いな
420名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:48:42.57 ID:Bd2SAwun0
>>289
前半は満男の後ろで塞いでて、満男の運動量減ると供にプレイエリア広げた感じ
421名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:48:42.83 ID:RyLiI78m0
>>352ファッキュートージョーとか言い出したらどうするんだよ
422名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:48:44.71 ID:7QtqZoKc0
久しぶりにJリーグの試合見たけどとにかく退場とか抜きにジャッジのレベルが低すぎるな
ちょこっと接触があっただけでファール取るんじゃサッカーにならんわ
JリーグがACLで勝てないのは間違いなくJリーグの審判のレベルが低いから
423名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:48:45.09 ID:dmBkvCSpO
鹿島鬼すぎる。
リーグ戦に影響出そうなほど疲れさせてタイトルはあげないとか
424名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:48:47.78 ID:b0u+PFmU0
山田が退場してなかったらと思うとゾっとするくらいの糞ゲームでした。
425名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:48:50.13 ID:V190nfOz0
柴崎が120分走れるのが分かったのは良いわ
426名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:48:50.32 ID:9xYDxu/B0
J好きなんだけど、つまらんと言われても仕方ない
攻撃守備ファールジャッジ全て二流
427名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:48:50.71 ID:z2Y8BctU0
レッズのキーパー良いじゃん
428名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:48:50.76 ID:1bEIZ/vY0
鹿島の強い理由がわかった

まず優勝できるチームをつくる
そしたら新人が入りやすくなるので実力あってイケメンをスカウトする
女性サポが増える
スポンサーがつきやすくなる
お金がいっぱいだから優勝しやすくなる

これを真似すればいいんだ
429名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:48:51.71 ID:DVj99lcc0
レッズは酷かった
監督の采配も全部裏目だったし
430名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:48:56.61 ID:0qNKBqzh0
>>370
今日の加藤はカーンに見えた
431名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:48:56.86 ID:6hhjdljk0
柴崎と柏の茨田は伸びて欲しいな
432名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:49:01.05 ID:k0aVHVQg0
動画あfじゃdふあふぃだpふぃあふじこ
433名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:49:04.91 ID:hi67yGJL0
審判が普通の審判だったら3−0くらいで終わってたかもな
434名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:49:07.51 ID:kd5sYYvr0
>>349
クソ審というエッセンスで普通のサッカーとは違った味わいに
435名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:49:12.51 ID:FS5Gfp420
檜舞台にふさわしい審判団ではなかった
それを含めても鹿島勝利は順当だ
436名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:49:12.33 ID:QKYezZ2B0
>>408
エリクソン、阿部ちゃんのところを首になったばかりなんだよな
437名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:49:13.45 ID:MdCG7HVs0
審判のあの『11対10だしここら辺で10対10にしとくか』感なんなの?
糞すぎるだろw あと柴崎君の小笠原介護ないときやべえ
438名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:49:14.92 ID:0LiEjui30
小笠原のガス欠は素人が見てもすぐわかるレベルだな
439名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:49:17.52 ID:Kb+es0yWO
>>377
それが出来ない奴がどんだけ多いか
440名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:49:18.93 ID:J1DwHBIr0
LIXILおめでとう
441名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:49:20.45 ID:Kj/Dw+Tz0
赤サポ最低だな。優勝しなくて正解。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2195611.jpg
442名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:49:20.59 ID:h3US7UnjO
浦和は単発の攻撃が怖いだけだな
あれじゃあ安定しないわ
443名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:49:20.38 ID:0o7K4v5f0
よっしゃ、リクシルの防音窓にするわ!
444名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:49:23.63 ID:7wdNh+w8O
おい! 浦和の次の相手は去年のナビスコ王者ジュビロじゃないかw

面白いw
445名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:49:23.60 ID:onafuoyP0
濱田FWでいいだろ高さで中田を苦しめたFWなんてリーグでもいなかったぞ
446名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:49:24.53 ID:jJDXG7tE0
大迫も柴崎も鹿じゃ潰されるって散々いわれてたのにきっちり仕上げてきたな
ここの育成システムはよくわからん
447名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:49:26.64 ID:XzOV3crr0
>>24
他サポで最後まで見た人は凄いと思うよw
448名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:49:26.95 ID:nZpwHbgE0
鹿島は今季低迷してるのが良く分かる内容だったな
449名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:49:27.20 ID:GVnccKHl0
よく知らんけど鹿島は唯一二部落ちしてないんだっけ?
450名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:49:27.29 ID:PLSo3oKE0
>>332
この間レスター辞任したんじゃなかったか。
451名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:49:29.34 ID:+MCo5MRi0
両チームとも代表レベルの選手がいないな
452名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:49:29.96 ID:i2gigLdI0
東城「父ちゃん母ちゃん見てる? 俺目立ってたでしょ!」
453名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:49:31.38 ID:gdYzo4wV0
>>391
小山田のはただのラフプレーが多いからな
どこの国でもファールだよ
日本だと報復されないけどさ
454名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:49:32.01 ID:bLz5acd40
本拓いたw
455名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:49:33.56 ID:c6Bbccok0
>>404
天皇賞って競馬か!w
456名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:49:34.28 ID:V8krzlByO
梅崎の代わりに入って奴も守備微妙な上に脚クセ悪いし
浦和は層が薄いな
457名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:49:34.30 ID:pJC8rXF7O
>>407
俺も最後のインタビューで気にくわなかったな
458名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:49:34.10 ID:hodywljwO
11人でも10人でもレッズは弱いな
459名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:49:35.15 ID:pkkK5/M80
オーストラリア代表:スピラノビッチはなんで浦和で試合出れてないの?
460名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:49:36.02 ID:CfZ4qqS30
>>355
2枚目は一発レッドものだったじゃないかwww
461名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:49:37.51 ID:6hhjdljk0
>>404
Jリーグのメインスポンサー様に何を言ってんだキチガイ
462名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:49:37.49 ID:VLMxDKCo0
463名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:49:39.99 ID:t1slbstS0
>>433
普通だったらそもそもレッズの退場がねーだろ
464名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:49:41.79 ID:ODcQeGDYO
クソみたいな試合になったな
465名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:49:41.89 ID:mJ0j9++u0
柴崎はまちがいなく遠藤の後継者だな。相手の嫌なことをよく知ってるわ。
466名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:49:42.26 ID:8bhhHYkdO
しかしコオロキはいつ見ても小汚いなあ

467名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:49:43.79 ID:2wZj7Okm0
帳尻退場
468:2011/10/29(土) 15:49:44.72 ID:BeUylBOY0
>>292
なんで絡まれたんかわからんけど
別に俺みたいな奴いてもおかしくないでしょ?
お前、他サポは全員鹿島応援してると思ってんの?w
469名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:49:45.15 ID:WqoMfBsJO
直輝退場+120分の徒労。

5000万の餞別はもらったし、来年はJ2どさ回りだな。
470名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:49:48.04 ID:ACj2gg8d0
>>391
フィジカル弱くて反応遅いからアフターで潰そうとするんだろ
鞠戦から2戦連続で見てクズだと確信したわ
471名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:49:52.97 ID:z2Y8BctU0
さてサッシでも買いにいこう
472名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:49:57.26 ID:a6RFKS1G0
>>409
タリーが限界だったのか
坪井からのロングキック縦ポンでチャンスメイク狙いか
473名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:49:58.01 ID:KzkpeQFP0
タイトル15個目

1993
1994
1995
1996 リーグ
1997 ナビスコ・天皇杯
1998 リーグ
1999
2000 リーグ・ナビスコ・天皇杯
2001 リーグ
2002 ナビスコ
2003
2004
2005
2006
2007 リーグ・天皇杯
2008 リーグ
2009 リーグ
2010 天皇杯
2011 ナビスコ
474名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:49:58.22 ID:o3cX9Ou60
>>411
入れ込みすぎてたかもね。
上手くコントロール出来ないとああいうファールが増える。
475名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:49:57.72 ID:lCoyJ8uy0
>>391
アフターで削るようなのを褒めてどうするんだよ
半島やシナチクの汚いサッカーがいいと思ってるのか?
476名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:49:59.05 ID:URAjRALt0
柴崎ぱねぇ
120分動いてたのにあの爽やかさw

梅崎代えるの早すぎたな
477名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:49:59.44 ID:MVTLMWCq0
田代、押してんじゃんって声拾われてたけど
終了後のインタビューはすごく丁寧だったな
478名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:49:59.96 ID:OGdl7Tfo0
>>436
エリクソンJで監督やるのかな?
479名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:50:04.67 ID:16/8t2H80
ゼリッチの呪い
480名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:50:05.34 ID:uqtMJ0w60
>>262
逆に加藤に移籍話があるからジンヒョンを取ろうとしてるんじゃ
481名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:50:06.46 ID:qLch4UrL0
別にお前らにわかしかいないからナビスコ逃してもなんとも思わないんだろうなwwwwwwwwwwwww

女サポはたくさん男見れてよかったなwwwwwwwwwwwwwwww後は降格、お願いしまーっすwww☆wwwwwwwwwwwwwwwww

482名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:50:05.37 ID:KxtvqWL70
ただ守り続けて負けて泣いてる浦和の選手
山田は自分のせいで10人になったからわかるとして
他のやつらは泣く意味がわからんのだが
483名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:50:07.15 ID:e7zZhDvK0
J2もなかなかやるな
484名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:50:08.10 ID:+y/zhUOt0
>>404
天皇杯じゃ
485名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:50:08.54 ID:LGlQr/5Z0
なんにもとれず降格の劣頭www
486名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:50:09.70 ID:eGoz799U0
さようなら浦和

487名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:50:11.88 ID:8r9YrdAr0
ナビスコは原口が出ないから勝ち進んできたんだろ
488名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:50:16.61 ID:dO9RA38Q0
>>422
今日の審判はJの中でも特異なレベル
489名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:50:18.86 ID:4yCalrHK0
>>355
お前が審判やれよ
出来もしないのに文句垂れるなよ。そもそも嫌なら見なければいいのに
490名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:50:20.11 ID:GLRtTLJN0
終了間際の原口の顔ひどかったなぁw
おじいちゃんになってたぞw
491名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:50:21.87 ID:LLVAWAqW0
前からガラの悪いチームだとは思ってたけど

なんでこんなプレーが雑で、すぐ感情的になって、しまいには泣く奴ばっかり揃ったんだ
492名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:50:22.92 ID:+T1/PXxQ0
デスポトビッチさんが不憫でならない
493名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:50:26.04 ID:dqsOL2qK0
とりあえずPKまで行かなくて良かった
494名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:50:25.97 ID:EuLOIL7X0
無茶して突っ込んで怪我したり
山田はこういうプレー多いよなぁ
495名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:50:27.23 ID:/L2QZabQ0
浦和弱すぎだろ...なんかざまぁって書こうと思ったけど哀れすぎるわ
496名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:50:29.93 ID:cYa861h0P
野沢の俺いる?ワラタww
497名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:50:32.46 ID:Ykkwgu8i0
糞試合おつ
498名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:50:33.67 ID:Iw3ZHkDC0
まじエリクソン見に来てたの?ソースはあるんですか?
499名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:50:34.06 ID:RyLiI78m0
>>468
そういう自己主張いいからw
500名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:50:44.68 ID:V1NPwjhF0
まぁ浦和より鹿島が取って当然だ罠
501名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:50:45.18 ID:QKYezZ2B0
>>463
あれは一発レッドもんだw
502名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:50:45.67 ID:KfPV2QUrO
主審がパンストに見えた
503名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:50:47.98 ID:TmkfpfcsO
審判TJしかいなかったのかよ!
504名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:50:54.83 ID:aK5K0xlu0
延長前半だけみた俺は超勝ち組
そもそもこんな試合を見た時点で負け組とかいうのは無しで
505名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:50:55.59 ID:BJqQK1CZ0

大迫今シーズン
リーグ戦:23試合4G
カップ戦:4試合4G

カップ戦だけ強すぎww
506名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:50:55.86 ID:Xo7l80WRO
エクスデロとかいう糞外人のせいで負けたな
507名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:50:56.27 ID:m7J5Xg/40
柴崎SBで内田よりいいプレーするんじゃねえかw
最近パサー少ないから柴崎への期待は高まる一方だな
しかもイケメンだからパンダ要員としても十二分に能力を発揮してくれる
508名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:50:56.47 ID:BQzMT29k0
柴崎>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>>>>>小笠原
509名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:50:57.66 ID:WRUwRr+Q0
来年はFC東京が抜けてレッズが来るのか。
J2の営業的には助かるな。
510名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:50:58.85 ID:T6gs5Qix0
うわ、見逃した
511名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:51:01.71 ID:tpS0EkMu0
>>392
スタメンの柴崎が延長になってもダッシュできる点に注目しとけよw
それにボランチでバランサーやったり、攻撃的にいけたり、SBもこなせたりと、
戦術理解能力の高さも見せているな。

批判しているヤツらは見る眼ないんだって。
みんなが評価している選手を叩ける俺カッコイイーってなってんじゃねw
512名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:51:01.68 ID:rn6l+tOB0
鹿島はイケメン揃いだな
513名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:51:05.69 ID:aEhN8Bon0
小山田の泣き顔がまんま中学生でこっちまで悲しくなった
514名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:51:07.60 ID:0LiEjui30
マルキ残留してたら余裕だったろうにな
515名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:51:08.26 ID:d/KxfQyvO
審判が浦和ユース出身っていうのは有りなの?
516名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:51:11.04 ID:2ibj8+2B0
ベンチ中継レポーターを渡辺カズ教祖がやってたよね?
やっぱあの事件で落ちぶれちゃったんだな・・・・
517名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:51:17.02 ID:FS5Gfp420
泥仕合だぜ
518名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:51:23.01 ID:0qNKBqzh0
柴崎より山田直樹の方がいいプレーヤーだな。
519名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:51:23.43 ID:EdzZiEpg0
この試合クソ審判が帳尻赤する前は完璧に鹿のゲームだったよな
520名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:51:23.89 ID:eYsAyKc80
いや、締まってておもろかったよ
スローダウンすることもなかったし
点が入らなかったらおもろないとかニワカか
521名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:51:23.77 ID:ryg4NI+S0
>>475
思ってるわけねーだろボケ
でもJに足りないのは激しさだろ。実際ACLで韓国のチームに激しくこられたら負けてるし
522名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:51:29.59 ID:AUKDTO1a0
しかし散々疲れさせられただけのゲームだったな 浦和w
523名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:51:29.41 ID:5F01G/mb0
うぃーあー
しか聞こえねええええええええ
524名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:51:30.82 ID:6hhjdljk0
>>468
なんで標準語になったの?
525名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:51:31.00 ID:xBQOf2pGI
しかしフジの中継はひでえな
大事な時の要らんリプレイが大杉だし、インタビューも最悪だ
526名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:51:31.60 ID:ooCvbnjo0
山田暢は、別に攻撃参加も出来てなかったし、SBとしては
もう使わなくても良いだろ。山田暢使うなら、守備専SBとして
坪井でも入れておいた方が良い。右サイドを狙われすぎ。
527名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:51:32.91 ID:lHZV/ka+0
互いのチーム状態が如実に分かる試合だったね
528名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:51:35.54 ID:k0aVHVQg0
つーか、浦和がジンクスから脱出した件
529名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:51:38.49 ID:hUlGIAH+0
>>403
タイトルの数が物語ってるじゃないですか!
試合内容が地味なのと、海外で勝てない以外完璧だ
530名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:51:41.34 ID:SR7VDZNB0
そもそもイエローの基準が厳しすぎるしミスジャッジ多すぎる

Jの主審は欧州リーグ2部でも主審は勤まらない
531名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:51:49.16 ID:QIbRjmRBP
鹿島は若い女の子サポばっかり映すくせに
浦和は半裸のおっさんばかりが画面にwwww
あれ印象操作だろwwwww
532名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:51:50.31 ID:4oe/yMUw0
柴崎の遠藤の後継者になれるのかね
533名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:51:53.31 ID:dO9RA38Q0
>>436
それは知ってるが・・・。オファーまってんのかねw
534名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:51:54.08 ID:qugHa95c0
拡声器うぜえよ
535名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:51:53.65 ID:yI7PW91p0
>>404
天皇賞(冬)
勝手に作ってんじゃねえよwwwww
536名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:51:58.21 ID:a6RFKS1G0
>>516
むしろやっと表に出てこれたと思うべき
長坂は・・・無理だろうなもう
537名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:52:00.16 ID:OeEQEfuW0
>>468
俺も関西チームのサポで鹿島の方が嫌いだわ
538名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:52:00.49 ID:LtntO7z5O
鹿島の方が強かったから妥当なんだけど
3回だけ戦って優勝ってのがやっぱり違和感あるんだよな・・・
539名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:52:00.73 ID:xo0OgmIr0
審判は俺らの気持ちを何一つ分かってないってことは分かった
鹿島とか興味ないし、J1にも未練はないわ
540名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:52:02.35 ID:0KdGCjm40
小山田は基本的に守りも攻めも接触プレーが苦手すぎる
こういうタイプは相手を交わす特別なスピードでもない限り高いレベルでは難しいんじゃないのかね
541名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:52:03.21 ID:Bd2SAwun0
>>441
いつの貼ってんだよw
542名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:52:04.29 ID:Zfuu2KDk0
>>521
あれは激しくじゃねえ
わざと骨折させるとかキチガイ
543名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:52:15.15 ID:QKYezZ2B0
>>511
お笑いだなw
鹿島のサポだけでしょ、手放しで評価してんの
544名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:52:15.52 ID:r+gQVcqA0
エスクデロ
シュートの下手さは日本人並以下なのなw
545名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:52:17.29 ID:DyUf4ib50
試合としては微妙だったけど、鹿島のゴールはお見事だったよ
546名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:52:17.79 ID:dO9RA38Q0
>>446
一方興梠は・・・
547名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:52:19.79 ID:h3US7UnjO
山田は体格しょぼいのに負けん気が強いから怪我したりカード貰いやすい
548名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:52:20.18 ID:p+UkLcn80
今日の主役は審判でした
549名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:52:21.75 ID:MwDvqMsZ0
エクスデロの足が止まるのが早かったな。そのせいで青木が退場するまでは
カウンターすら機能してなかった。
550名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:52:22.84 ID:AUKDTO1a0
>>477
ああいうのは師匠に習ったんだろうなw
551名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:52:23.02 ID:lCoyJ8uy0
>>521
激しけりゃいいって思ってる事自体馬鹿なんだよ
552名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:52:26.33 ID:dZZ6OcEk0
柴崎イケメンすぎワロタw
553名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:52:28.24 ID:c6Bbccok0
おまいらあんまり降格降格言うと残留しちゃうからやめれw
554名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:52:28.40 ID:8r9YrdAr0
>>532
遠藤は特別な選手だからなあ
555名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:52:30.45 ID:BskAjq7H0
小笠原酷すぎだわ つぎから増田柴崎にしろ
556名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:52:31.72 ID:i2gigLdI0
>>426
そりゃあ中位VS残留争いチームだからなw

浦和が1人少ない時間だけ攻めと守りの構図がはっきりしてて面白かった
青木の2枚目は厳しすぎる
浦和は単発でいい攻撃はあったんだが、9割型退屈
557名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:52:32.15 ID:CkjWKf+X0
柴崎、中田コ、増田、田代


相変わらず鹿島は無駄にイケメン多いな
558名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:52:36.18 ID:YeCI8m5H0
選手もプレーもジャッジも3流の糞試合だったわ
559名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:52:36.29 ID:kZ0jz6cT0
地味にレッズの濱田ってよくね?
関塚は見る目あるな
560名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:52:42.55 ID:QTrI1mb1O
加藤いいキーパーじゃね?代表呼べよ。
西川君とかサバンナ似の不細工より全然いい
561名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:52:43.34 ID:8qTy6k/V0
磐田
仙台
福岡

1勝3敗で降格かな
562名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:52:43.73 ID:sN5OYGIY0
フジ実況で悪い予感しかしなかったが
予想通りの糞中継だったな。
いらんとこでのリプレイ多すぎ。カメラワーク悪すぎ。
563名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:52:44.22 ID:lHZV/ka+0
>>525
普段やってないことやるとダメだな
これならTBSにさせたほうがいい
564名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:52:50.60 ID:6oErbZ4lO
ナビスコ優勝逃し、J2降格へ…
シナリオとおりw
565名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:52:51.79 ID:RyLiI78m0
>>521
あれは激しいじゃなくて汚い
チョン消えろ
566名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:52:53.43 ID:lTDBwW3o0
レッズは崩しきれないから、点を取れる気配がなかった
梅崎がいる間は、まだましだった
567名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:52:58.22 ID:cnWfprVLO
空気読めなくてごめんよ(´・ω・`)
568名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:52:58.54 ID:QKYezZ2B0
>>533
レッズからオファーがあったりしてw
569名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:53:00.10 ID:ACj2gg8d0
ドサクサにまぎれて山田への赤紙を批判してる劣頭サポwww
あれは妥当だろ、一発レッドものだよアホwwwww
570名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:53:02.01 ID:whxgDtHT0
>>530
ホントその通り。昨夜のボーフムの試合の審判の方がなんぼもマシ
571名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:53:02.39 ID:vCCzmehJ0
東城 穣(とうじょう みのる、1976年8月30日 - )は、埼玉県所沢市出身のサッカー審判員。

サッカー歴
所沢市立向陽中学校
浦和レッズユース(第1期生)
城西大学
572名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:53:02.83 ID:QImEbpXM0
動画マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
573名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:53:04.92 ID:fPLEpcsbO
大迫が一番うまかったな 小笠原はもう引退だな
574名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:53:07.43 ID:0LiEjui30
柴崎もSBで輸出しようか
575名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:53:12.75 ID:WqoMfBsJO
>>491
頭悪いんだよ、基本的に。

指導者を含めてサッカーIQが低い奴ばかりだから。昔からな。
576名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:53:13.75 ID:OPRNsjm50
原口はさっさと浦和離れた方が良い
浦和愛に溢れているのはわかるけど、あそこじゃこれ以上伸びる気がしない
577名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:53:14.16 ID:gDqYT2TZ0
柴崎は初のフル出場?
いい経験できたね
120分もプレーしたんだから
578名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:53:15.30 ID:P1ETD/X9O
MVPはんぱない
579名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:53:18.29 ID:9xesWdym0
浦和は昔は世界3位まで上り詰めたのに
今じゃJ2危機とかどうしてこうなった
580名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:53:19.91 ID:ryg4NI+S0
>>551
じゃあなんで勝てないの?プレッシャーに弱いからじゃないの?
581名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:53:20.52 ID:hodywljwO
>>557
地味にアレックスもイケメン
582名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:53:22.54 ID:QIbRjmRBP
オリベイラは来年小笠原切るかな?
583名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:53:25.14 ID:Kb+es0yWO
>>552
試合見た感想がそれか、ジャニーズのコンサートでも行ってろ
584名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:53:27.16 ID:LoTq5UNWP
鹿島は将来有望でうらましい
585名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:53:28.09 ID:xtx+jtWI0
>>530
あんなんでイエロー出してたらそりゃ退場者出るよ
妥当なのは山田の2枚目と顎の遅延ぐらいじゃね?
586名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:53:28.79 ID:clFOzHv10
>>379
今日と同じで決定力なかったからなぁ。
中盤の競り合いは今日のほうが見ていられたかな。
前回はなぜか小山田にハイボールせり合わせてセカンドボール拾われまくってた謎采配だったけど。
587名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:53:29.46 ID:Bd2SAwun0
>>510
796 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[] 投稿日:2011/10/29(土) 15:48:11.81 ID:/DFhfsp40
BSフジ
http://www.bsfuji.tv/top/pub/nabisco_cup2011.html

『2011 Jリーグヤマザキナビスコカップ』
決勝 浦和レッドダイヤモンズ vs 鹿島アントラーズ

【今回の放送日時】 2011年10月29日(土)18:55〜21:10

日本サッカーの3大タイトルの1つ「Jリーグヤマザキナビスコカップ」。厳しい戦いを勝ち抜くのは、9年ぶりの優勝を目指す浦和レッズか!! それとも8年ぶりに優勝を目指す鹿島アントラーズか!! 優勝をかけて激突する!!
 BSフジは聖地・国立競技場での熱戦の模様を録画放送でお届けする。(最大延長50分)
588名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:53:32.96 ID:OEakqrWn0
劣頭はほんとに負けてべそかいてる情けない姿が似合うよねw
589名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:53:36.49 ID:d1rWpWlk0
浦和はサイド攻撃もっとしないと駄目だよなあ。
いまどきあんなサッカーだと下位だよ。
仙台なんかと比べると本当に二ランクぐらい下の
サッカーしてる。
590名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:53:36.60 ID:f032H9bt0
柴崎はあんな糞チーム出たほうがいい名古屋へいけ
591名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:53:37.35 ID:tpS0EkMu0
大迫はサイドからのドリブルは本当にいいね。
ポストもこなせるし、万能タイプ。
決定力さえあれば、A代表いけるわ。
592名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:53:37.43 ID:ExDC/GYo0
>>577
初じゃねぇよにわか
593名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:53:39.37 ID:BHQGD5yb0
鹿島も劣化したな。“ユースチーム”相手に120分でたった1点。
つまらん試合だった。
594名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:53:40.06 ID:QKYezZ2B0
>>521
激しいと荒いの区別ぐらいしろ
595名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:53:49.28 ID:EeOlB7CN0
鹿島アントラーズ、優勝おめでとう!!15冠!!\(^o^)/

そして、ナビスコさんに改めて感謝!!
596名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:53:50.85 ID:RyLiI78m0
>>560
その加藤の代わりにチョンGKを獲得するチームがあるらしい・・・
597名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:53:51.40 ID:UROKn5gZ0
真っ赤っかで興奮した///
598名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:53:52.38 ID:o3cX9Ou60
>>507
柴崎はあれでサイド起用でも機能したりするからな。
順調に能力が伸びれば代表でも遠藤の後継にすぽっと嵌りそう。
599名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:53:53.44 ID:LoTq5UNWP
>>571
買収失敗糞ワロタwwww
600名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:53:59.91 ID:qSYhlLB10
コーロキ→田代のヘッド→コーロキ→大迫っていうながれが最高だった
601名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:54:00.59 ID:1IR9UMla0
>>489
は?
じゃあおまえ政治批判すんなよ
ゲーム批判するなよ
できないだろ
で、その嫌ならみるなっていうの流行ってるの?
602名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:54:00.82 ID:qHm9VnkN0
田代は理想的なイケメンだな
603名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:54:01.00 ID:KhyJfp/m0
>>129
ワロタw
604名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:54:01.60 ID:2raG7nqj0
>>555
似てて戸惑う
605名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:54:02.56 ID:FkNb6pHF0
Jリーグ退屈すぎワロタ
スピード無さ過ぎて眠くなるレベル
そりゃ海外厨も増えるわな
606名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:54:03.01 ID:GqdeB9qd0
小笠原クソすぎ
次からは柴崎&増田で頼むわ
607名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:54:03.75 ID:dpENSHR30
浦和はセルヒオと加藤以外ゴミ過ぎ
山田直見てると柴崎って凄いんだなと改めて実感したわ
608名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:54:06.90 ID:WA7vm0hP0
確実にここ5年で最もつまらないナビスコ決勝だった
609名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:54:08.13 ID:/4VSGrg90
鹿島の1番めっちゃイケメンやんけ
610名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:54:08.53 ID:wQCO5Su+0
>>442
PAに侵入するようなのも少ないからね
迫力は無い
611名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:54:12.03 ID:URAjRALt0
>>236
ジンヒョンはポストプレー要員だから
ジンヒョンいないから今日は代わりに濱田がやってた
612名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:54:12.39 ID:rTITTYko0
>>488
何で特異な奴が大の決勝の舞台で笛吹くんだよw
そんな言い訳いらないからw
613名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:54:17.66 ID:pf+zJc2D0
山田は体小さいからどうしてもああいうボールの取り方になるんだよなあ
614名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:54:17.59 ID:OPRNsjm50
>>557
中田コはなんかオッサンになっちゃってて残念だったけどな
まぁ歳だから仕方ないが昔の爽やかさがなくなってた
615名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:54:17.83 ID:qLch4UrL0
浦和サポ顔真っ赤wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
616名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:54:21.95 ID:nWqSayT/0
失点シーンはタリーがコウロキに最後なで付いてればなんの問題も無かった
617名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:54:26.28 ID:kd5sYYvr0
引っ張られて退場の青木に乾杯
618名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:54:27.19 ID:mvZqt7ZT0
>>570
ナビスコ360分フル出場だよw
619名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:54:28.08 ID:LTRYOvt4O
遠藤の代わりが見つかったな
ザックは早く柴崎を招集しろ
620名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:54:30.39 ID:IUGtBjrf0
>>404
明日。
621名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:54:31.09 ID:GLRtTLJN0
鹿島のゴールは綺麗だったなぁ
前線の3人だけであんな簡単に取れちゃうんだもんいいチームだわ
622名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:54:31.69 ID:eYsAyKc80
>>531
あれ酷いなwwwワロタ
623名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:54:32.19 ID:9+BK/FA60
両チームのコレオどんなんだった?
624名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:54:32.29 ID:dO9RA38Q0
>>521
あいつらは激しいを履き違えてるから
625名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:54:33.49 ID:1B7rA3GP0
>>563
TBSが菓子杯中継やってた頃がどんなんだったか知ってて言ってるのか?
決勝なのに録画でCMいれまくりの糞番組だったんだぞ
626名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:54:34.62 ID:10THArNP0
>>530
海外の審判もまともな人少ねえだろ
イメージでモノを語るなよアホ
627名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:54:37.77 ID:pkkK5/M80
We are劣頭!
628名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:54:38.45 ID:O5AOFEyRO
フジが言うほど豪華な中盤ではなかった
629名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:54:38.84 ID:QKYezZ2B0
>>580
プロだからだよ
ACLを頑張って戦うことにメリットがないから
630名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:54:39.65 ID:XD//frAO0
柴崎は「お兄ちゃんたち下手糞ばっか」
って思ってそうな落ち着きぶりだなw
海外行っちゃえよ
631名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:54:39.51 ID:NefsSPjN0
>>559
関塚に見る目があるんじゃなくてペに見る目が全くなかったんだよw
堀もスタメンで使ってるだろ
632名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:54:41.50 ID:DUAMQjzR0
柴崎ヘディング上手いね
落下地点にスッと入れて
相手との競り方や飛ぶタイミングも
見ててストレス感じなかった
633名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:54:43.34 ID:gdYzo4wV0
>>577
初めてじゃないよ
最近は酷使されまくってる
634名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:54:43.61 ID:0LiEjui30
>>561
              / ̄\
             | 福  |
              \_/
             ___|__
            /       \
          /  ::\:::/:::: \
         /   <●>::::::<●>  \ どこで一勝する気ね?
        |      (__人__)     |   
         \     ` ⌒´    ,/     
635名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:54:44.12 ID:8qntmtro0
>>577
このところ結構フルで出てるような
ナビスコは、鞠戦や名古屋戦も120分フルで出てなかったっけ?

鹿サポじゃないので詳しくなくてスマンが
636名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:54:44.86 ID:7ThUIZSk0
レッズの原口はうまいな。演技がw
本当に中学生サッカー部員が誰しも一時やりそうな
ドリブルバカ状態のまま大人になった感じだな。全然ゴール前でもこわさがないわ
637名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:54:47.79 ID:xVM7Z8Im0
浦和の選手全然走ってないな
あれじゃベッタ争いも仕方ないわ
それと、鹿島の小笠原の劣化は酷すぎる
全く盛り上がらん恥ずかしいほどの糞ゲーム
638名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:54:50.64 ID:fPLEpcsbO
エロデスクはドリブルしか出来ないのなw サイドに置けよ
639名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:54:54.68 ID:z2Y8BctU0
さてオレオ食べて寝よう
640名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:54:54.77 ID:Kb+es0yWO
>>591
まだまだ無理だよ
ひょろいもん
641名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:54:55.62 ID:QIbRjmRBP
つか山田、あんなところで無理やりスライディングする必要はない
642名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:55:00.67 ID:mz9RQ7lm0
浦和の首監督
大喜び
643名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:55:05.09 ID:RyLiI78m0
>>601
顔真っ赤だぞwwwww
644名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:55:05.13 ID:YeCI8m5H0
この2チームならオランダ2部でも中位以下だわ
645名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:55:05.26 ID:6oErbZ4lO
ペ「自分が指揮していたら優勝できた」

>>561
どこに勝ちそう?
646名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:55:06.85 ID:gTsuL/ju0
これで織部続投なん?
647名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:55:07.91 ID:0V1r6+jy0
原口は清水の高木の所に入ったら覚醒しそうだと思うんだがどうだろう?
648名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:55:08.84 ID:l3/ZR1Ej0
>>593
だから優勝争いから脱落して今の順位まで落ちたんだよ
649名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:55:09.16 ID:OzdqQVfq0
主審が舞い上がっちゃって意味不明なジャッジ連発。最後には頭も禿げ上がってた。
650名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:55:09.46 ID:QdFZxXDe0
今日は痛がる柏木のもとにボールがきた時の
復活の早さしか見所なかったな
651名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:55:16.58 ID:0xKl+dgDO
「増田でもベンチ」とか言ってたけど、
最初から使わない監督がアホなだけだろ
652名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:55:17.41 ID:UtAlRBTm0
ACLで負けて帰ってきたチームはナビスコ不戦敗にしろ
3チームに勝っただけで優勝とか萎えるわ
653名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:55:22.47 ID:w7+FpCcu0
柴崎は延長後半でも前線まで来て強烈なシュートしてたからな
あれができる選手は伸びるよ
フィジカルとメンタルが強い証拠
654名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:55:23.31 ID:/neWfQYe0
戦犯小山田
655名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:55:24.70 ID:cpUDAPR3P
オズワルド・オリヴェイラ

Jリーグ・ディビジョン1優勝:3回
ゼロックス杯優勝:2回
天皇杯優勝:2回
ナビスコカップ優勝:1回
アジアチャンピオンズリーグ優勝:0回
656名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:55:25.45 ID:f032H9bt0
鹿島の馬鹿ガキとテレンス・リーの画像あげてくれよ
657名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:55:31.22 ID:i2gigLdI0
>>571
浦和ユースOBをこういう試合に起用したらダメだろ
名前忘れたけど京都OBの審判は京都戦担当しないようにしてるって聞いたことがある
658名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:55:32.09 ID:ExDC/GYo0
>>645
福岡だろ
659名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:55:35.25 ID:VLMxDKCo0
660名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:55:37.14 ID:pg51vt3j0
興梠、田代、大迫で決めたから采配ズバリだな
661名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:55:38.08 ID:lHZV/ka+0
コオロキと大迫シュート外しすぎだろ
662名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:55:38.13 ID:2wZj7Okm0
>>525
実況も五輪代表候補選手なりA代表選手なり元代表選手なりを少しでも説明すりゃいいのにな
どっちのクラブにもいっぱいいるんだからさ
ザックと関塚が見に来てるってレポーターからも言われたのに
地上波の生でもったいないわ
663名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:55:38.91 ID:dO9RA38Q0
>>559
代表で出て試合勘とかを得たという
664名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:55:42.92 ID:lCoyJ8uy0
>>580
お前の頭の中はACLの勝敗だけか?w
馬鹿は一つの事しか考えられないからな
665名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:55:46.89 ID:o3cX9Ou60
>>619
もう少し伸びるまで待つだろ。
オリンピック世代での活躍も期待出来るしな。
666名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:55:48.77 ID:YowzADQS0
柏木って発想力なくてポジショニング悪くて中盤の蓋じゃないか?
それほど効率的じゃないクロス精度がまあまあ高いだけだろ
667名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:55:49.12 ID:GA5KseeH0
蛆のアナが言ってたけど
赤色て誇り高い色なんか
初めて知ったわ
668名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:55:49.33 ID:goCCp+9w0
ジャッジの話してるやつはTJ初めて見たのか?
人選の時点でやばいんだよw
669名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:55:55.28 ID:qHm9VnkN0
宮市もJに居た方がよかったんじゃないかね
柴崎と差が出てきてる
670名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:55:55.98 ID:ryg4NI+S0
>>629
え?今Jの選手はクラブW杯に出たいという思いが強いから相当高いモチベーションだと思うんだけど
671名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:55:56.42 ID:gDqYT2TZ0
>>633
もう戦力になってるんだ
知らんかった
672名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:55:57.37 ID:JKYqpjPl0
本山がみたかった・・
673名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:56:04.70 ID:Kb+es0yWO
>>630
絶対思ってるなあれはww
674名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:56:08.91 ID:c6Bbccok0
柴崎、この調子でずっと活躍してくれれば(出身地の)野辺地町民栄誉賞あるな
675名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:56:14.37 ID:bHvJ/YMG0
柴崎は序盤はセーブしてたね
120分も想定してたのかな
パス以外で勝負する所も見たかったけど、この年でカップファイナルは凄いや
676名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:56:16.01 ID:dqh8WfFW0
>>667
まああの国の色だしね
677名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:56:17.15 ID:LoTq5UNWP
はやくレッズ解体されねえかな
こいつらがサッカーの癌だろ
こいつら消えればJリーグはプロ野球追い抜くほど人気になるのに
678名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:56:18.32 ID:NkUzHKvp0
滅茶苦茶レベルが低い試合
レッズはやばいな
そこからなかなか得点奪えない鹿島も前より攻撃のセンス落ちてた
679名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:56:24.38 ID:J1DwHBIr0
>>83
あれは、帳尻くるの判ってるんだから、イエロー一枚もらってる奴は軽率なプレイしちゃいかんよ。
680名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:56:24.67 ID:URAjRALt0
左サイド→たりー
右サイド→平川
681名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:56:27.62 ID:LhQ8IUG30
名古屋は闘莉王加入で大躍進
浦和は闘莉王をクビにしなきゃよかったのに
682名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:56:27.97 ID:Np/xmTmn0
大迫もあれだが、柴崎はA代表に呼ばれそうだな
タジキスタン戦なら出してもいいよ
683名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:56:29.04 ID:RyLiI78m0
>>625
ウジよりマシだわ
震災の話とか絡めて何したいの?
ウジは一日中花王の提供で韓流だけやってろ
684名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:56:30.29 ID:fPLEpcsbO
フェリペカブリエルはなんで雇ってんの?(笑)
685名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:56:31.41 ID:+DSSH7f/0
浦和は順位通りのサッカーだな
共通理解や相手との駆け引き皆無
ただボールけってるだけじゃん
686名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:56:32.37 ID:kxaj7Dq60
浦和は11年前に置き忘れたJ2優勝のタイトルを取り戻しに行かないといけないからな
687名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:56:34.78 ID:kd5sYYvr0
エスクデロコロコロ
せっかく体強いのに演技やアピールがうざい
688名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:56:37.26 ID:0KdGCjm40
コウロキはいい意味でも悪い意味でも柳沢二世って感じになってきたよなあ
689名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:56:38.57 ID:wKA/8sbx0
浦和の監督は交代選択がクソ過ぎ
J2決まったな
690名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:56:39.23 ID:jXQjLbph0
>>528
ナビの呪いは翌年じゃね?
691名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:56:43.07 ID:dfYkZa4b0
コオロキはクリアみたいシュートばっか
692名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:56:45.20 ID:H2gp0ydb0
エリクソンはデマか
693名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:56:44.05 ID:zaOVC3qC0
>>674
柴崎町に改名もあると思う
694名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:56:49.91 ID:hFJbRsSK0
浦和はペナルティーエリアにもほとんど入れなかったから
審判力が半減だったなw
695名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:56:58.15 ID:d1rWpWlk0
柴崎は中村Kなみの縦パスするな。
あれはたいしたもんだ。
696名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:56:59.42 ID:qpOI1arx0
柏木(笑)濱田(笑)山田(笑)原口(笑)
697名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:57:00.61 ID:lHZV/ka+0
>>614
でも昨日のすぽるとだっけ?出てたときめちゃイケメンだったよ
698名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:57:01.64 ID:PLSo3oKE0
>>634
あんたんとこに決まっとったい。
699名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:57:03.02 ID:o3cX9Ou60
>>666
前線でキープ出来そうなのがサイドの原口だけってのは結構辛いぞ。
700名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:57:05.24 ID:4iSmqD8k0
名将ペトロビッチを呼んで来いよ
701名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:57:05.47 ID:7wNwX1EU0
審判しか記憶に残ってない
702名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:57:08.36 ID:6hhjdljk0
>>621
浦和も10人で長い時間守ってたしそりゃ足も止まるわ
703名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:57:08.82 ID:qP7+qYra0
青木のびっくりした顔がよかった
704名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:57:10.13 ID:LoTq5UNWP
やっぱ全国だと鹿島の方が人気あるな
705名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:57:10.65 ID:dO9RA38Q0
>>670
だからガンバも名古屋もリーグ戦にオールインしてるだろ
706名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:57:12.84 ID:DHohsmtiO
コンサドーレの宮澤鹿島行ってれば今ロンドン五輪のレギュラーだったのに…
707名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:57:15.93 ID:KJwEIPVT0
>>687
フィンケに演技指導されてから
ちょっとおかしくなってねぇかあいつ
708名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:57:16.10 ID:6oErbZ4lO
>>658
盟主、最後に頑張って勝ち点20いっちゃうかもよ?
709名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:57:16.21 ID:rd+TKopQ0
小笠原は準決勝の一点目のアシストは見事だったな
710名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:57:21.15 ID:+Hn/zwd10
どちらのクラブも褒めれるところがひとつもみつからなかった。
711名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:57:25.44 ID:GqdeB9qd0
小山田うまいだけに退場は残念
712名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:57:25.35 ID:lhwlLlBt0
戦術だか何だか知らんが
鹿島のスピード感のまったくないサッカーは
見てておもろない迫力ない見たない

いつからこうなった
713名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:57:28.61 ID:RyLiI78m0
>>667
そりゃあウジのスポンサーの国の色だし
714名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:57:28.73 ID:VLMxDKCo0
07年 リーグ&天皇杯
08年 リーグ
09年 リーグ
10年 天皇杯
11年 ナビスコ
715名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:57:31.39 ID:MVTLMWCq0
両サポーターがスタジアムの雰囲気つくってたから良かったけど、
内容は酷かったな。特に浦和。
716名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:57:31.74 ID:Ta2fdHJCO
浦和は縦ポンやってる方が強い気がしたわ
717名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:57:32.14 ID:l3cHW2F20
小山田は本当にカレー多いよな
体格で劣ってるからファウルが増えちゃうんだろうけどこれはいかんで
718名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:57:33.08 ID:f032H9bt0
柴崎は最近綺麗になった感じがする。スタイルもいいし
719名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:57:35.54 ID:gdYzo4wV0
>>669
U−17での海外スカウトの評価は宇佐美>>柴崎>その他だったから、元から差はあった
720名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:57:37.19 ID:eRPgYdH+0
田代・増田・柴崎・ナカタコ・曽ヶ端
なんだこのジャニーズ

来年は山村も加わるのかよ
721名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:57:38.70 ID:ZpsrIlRi0
>>557
曽ヶ端いれないとか
722名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:57:40.20 ID:A/AknnVqO
柴崎は「新しい中田英寿」
異論は一切認めない。
遠藤の次の代表の7番は柴崎に決まり
723名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:57:42.28 ID:clFOzHv10
>>488
TJって名古屋柏の今期ワーストゲームの笛ふいてたよな。
基本的に自分がコントロールしようとするタイプの審判だな。
その日の気分で笛吹きそうだから怖い。
724名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:57:42.95 ID:td1Y8PfT0
鹿島の遠康って何が売りなの?
スピードないしテクニックあるわけでもないし
足短くて懐狭くてろくにキープできないしもちろん守備が
できたわけでもないし。
725名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:57:46.20 ID:pfsWEBUl0
ペッカーじゃなかったのが大きいな
726:2011/10/29(土) 15:57:46.80 ID:BeUylBOY0
ちょっと浦和の味方しただけでやいや言われるて
どんだけ浦和嫌われてんw
やっぱいまだに鹿島って人気あるんやねぇ
727名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:57:47.29 ID:8bhhHYkdO

レッズは年内にもう一度悔し泣きをすることになるだろう

728名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:57:50.28 ID:0KdGCjm40
浦和にハーフナーがいたら結構上位行くと思うけどな
なんで中盤の選手だけ並べてサッカーやってんの?
729名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:57:52.45 ID:vp8L7q070
ザコ浦和から1点しか取れない鹿島終わってんな
730名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:57:52.68 ID:GASi0lQsO
現地で観てた他サポだけど、MVPは加藤だった
今国立の外でレッズサポ同士が喧嘩してる
731名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:57:55.62 ID:6hhjdljk0
>>634
福岡大とどっちが強いの?
732名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:58:11.33 ID:QKYezZ2B0
>>670
それは勝ち上がってきてからの話だよ

ACLはJののシーズンより早く始まるからそんな所でラフプレーで怪我させられたら馬鹿らしい
それと、ACL自体には賞金などが殆ど無いからクラブとしてのメリットもない
733名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:58:14.04 ID:n3LBeIVz0
>>231
エクスデロダンスも
734名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:58:15.50 ID:kZ0jz6cT0
U22の濱田を使わなかったり、(これは前の監督か?)、
良GKの加藤の変わりにキム狙ったり

浦和はやっぱズレてる
735名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:58:17.68 ID:qP7+qYra0
中田コって体すげー分厚くないか
試合後歩いてる姿見て
でけぇと思った胸板とか肩とか
736名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:58:19.86 ID:zeL/4gGo0
今年の浦和は2000年の川崎Fと同じ道を辿るな
737名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:58:25.55 ID:RyLiI78m0
>>730
wwwwwwwww
738名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:58:31.58 ID:LLkBOnfo0
大迫マジハンパないって
浦和は結局あかんなぁ
739名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:58:39.80 ID:i2gigLdI0
>>667
前に鹿島VS浦和でやったときの青嶋の前口上はかっこよかった
740名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:58:42.15 ID:MrA4SdQt0
>>713
あの国が自称してる国の色は水色らしいぞ
741名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:58:45.41 ID:l3/ZR1Ej0
>>671
すぐ戦力になってたんだけど怪我でいなくなってただけだよ
742名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:58:46.79 ID:QHHVzyzyO
浦和が失点するときはいつもオッサンの山田がいるよな

なんで首にならんの?
マリノスが松田切れるんだから
浦和だって山田ごとき何の反発もなく切れるでしょ
743名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:58:48.85 ID:ryg4NI+S0
>>664
お前の頭の中は半島やシナチクのことだけだろw
馬鹿はそれしか頭にないからな
744名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:58:53.45 ID:1IR9UMla0
エスクデロは明らかトップ張れる選手じゃないだろ
745名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:58:53.26 ID:c6J6gAi80
>>617
青木、エッ!?て笑ってたなw
織部も苦笑い
ま、あれで試合面白くなったから
746名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:58:56.09 ID:pf+zJc2D0
>>531
たしかにw
747名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:58:57.25 ID:WqoMfBsJO
>>657
家本?
普通に吹いてるぞ。

748名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:59:07.51 ID:ioXJ/5OP0
>>614
昔からナカタコは試合中やたらに老け込む
749名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:59:12.19 ID:ZpsrIlRi0
>>730
レッズサポ相変わらずで安心したw
750名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:59:19.58 ID:mZ4iR3IB0
視聴率が楽しみだ!!
土曜日の全国放送 決勝戦!更に白熱の延長戦!!!
まさかプロ野球のドラフトに負けるなんてことありませんよねw
ただの会議ですものw

いやーたのしみたのみw
751名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:59:19.73 ID:jXQjLbph0
>>561
福岡のとき、原口と濱田はたぶんいない。出場停止の状況によったら福岡が勝ち点取るかも。
752名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:59:20.66 ID:2WAZwfB30
エリクソン見に来てたな
753名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:59:21.41 ID:lHZV/ka+0
>>658
道連れパワー舐めたらあかん
754名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:59:29.60 ID:V190nfOz0
柴崎頭もいいな、本当に勝負所分かってる感じだ
755名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:59:30.48 ID:QdFZxXDe0
誰かID:LoTq5UNWPの相手してやれよ
756名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:59:31.75 ID:J1DwHBIr0
これで織部はJリーグの3大タイトル制覇だ
後にはスルガと、罰ゲームのACLがあるが…前者はともかく後者は来年まで我慢だわな
757名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:59:33.51 ID:6hhjdljk0
>>726
なんでまた関西弁になったの?
758名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:59:34.18 ID:/uuUoFCui
>>446
いやあ大迫もまだまだ迷走中だけどね。
このままよくあるFW→サイドの攻撃的な選手になってしまうのか。
759名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:59:34.69 ID:6L236xAt0
鹿島は織部はん退任するの?
760名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:59:36.64 ID:08nFHbAB0
いい勢いが付いて、降格まっしぐらですねw
761名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:59:37.97 ID:vCCzmehJ0
浦和には個人技がありますって言ってたけど
個人技しかないが正解だな。
連動しないし露骨にファールもらいにいくは走らないはで下位にいるのがよくわかる
762名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:59:40.57 ID:Kb+es0yWO
>>724
サッカーIQがあって球離れがいいところじゃないの?
763名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:59:41.15 ID:Gd5Wt+ea0
鹿島はFW補強したら強いと思うよ
764名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:59:41.80 ID:RyLiI78m0
>>740
ああそうなん?
赤っ恥の悪魔とか自称してるから赤だと思ってたわ
765名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:59:43.28 ID:z2Y8BctU0
柏木は代表にもいらないことがはっきりした。
766名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:59:43.29 ID:ve1I+teF0
浦和弱すぎてびびった。
こんな糞サッカーで決勝まで行けるのかよナビスコは
767名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:59:46.55 ID:oGTBXDCKO
浦和wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
768名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:59:46.69 ID:fFOQfpUt0
>>724
正直売りがない
769名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:59:46.74 ID:ExDC/GYo0
>>748
なんつーか、負のオーラだしてるよなw
こないだの鞠戦のオウンゴールの悲壮感はんぱなかったw
勝ったからいいけどさw
770名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:59:47.38 ID:MwDvqMsZ0
今日のサッカーができれば一年でJ1に戻れるだろ。
771名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:59:50.24 ID:bHvJ/YMG0
柏木と山田同列に使えないな
明らかに中盤が後手にまわって原口前向けないし
啓太のアシスト出来る選手をおいた方がいいんじゃない
まあ、啓太もどうかと思うが
772名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:59:59.33 ID:hodywljwO
>>514
マルキーニョスいたら5-0だなw
鹿島は興梠とか田代とかFWのレベルが低すぎるのがもったいない
ちゃんとした外人FW連れてきたらまたタイトル獲りまくれんじゃね?
773名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 15:59:59.76 ID:YYm1I1sw0
青木の退場だけ見逃しちゃって損した気分。
会場盛り上がってた?
774名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:00:06.38 ID:KJwEIPVT0
アゴが躍動するだけで笑えるのが不思議
775名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:00:08.24 ID:EdzZiEpg0
>>679あれでイエローはさすがに無理だろ
何もできなくなるぞ
776名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:00:09.35 ID:c6J6gAi80
小笠原はキックどうしたのかな?
777名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:00:14.12 ID:6hhjdljk0
>>756
ちばぎんに挑戦できないのが痛すぎるな
778 :2011/10/29(土) 16:00:14.35 ID:DsaE8W9A0
小山田は調子に乗り過ぎてたからこれがいい薬になるといいな
779名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:00:14.63 ID:GqdeB9qd0
何気に濱田は逸材かも知れん
吉田が頼りなさすぎるしA代表に呼んでみてもいいかも
780名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:00:21.82 ID:1ovfYSMg0
荒れた試合だったのかね?
781名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:00:29.57 ID:dO9RA38Q0
>>719
そのU-17じゃ宮市控えだったから海外スカウトもそんなに見る機会なかったんじゃね

ビジャレアル国際で宇佐美、柴崎、あとついでに杉本も絶賛されたけど
宮市がアピールしたのはその後のW杯スイス、メキシコ戦終盤だけ
あとその後にアヤックス、ケルンに練習参加したけどさ
782名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:00:32.44 ID:fPLEpcsbO
1点ビハインドで最後に入ってきたのが坪井てw
浦和は勝つ気ないらw
783名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:00:32.97 ID:gdYzo4wV0
>>763
真っ先に補強した方がいいのは2列目だと思う
784名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:00:36.20 ID:RwUlodym0
    |┃三     , -.―――--.、
    |┃三    ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
    |┃    .i;}'       "ミ;;;;:}
    |┃    |} ,,..、_、  , _,,,..、  |;;;:|
    |┃ ≡  |} ,_tュ,〈  ヒ''tュ_  i;;;;|
    |┃    |  ー' | ` -     ト'{
    |┃   .「|   イ_i _ >、     }〉}     _____________________
    |┃三  `{| _;;iill|||;|||llii;;,>、 .!-'   /
    |┃     |    ='"     |    <  誇り高き赤の色と聞いて韓国しか思い浮かばない
    |┃      i゙ 、_  ゙,,,  ,, ' {     \ 心まで韓国に染まったバカはシベリア送りだ!
    |┃    丿\  ̄ ̄  _,,-"ヽ     \
    |┃ ≡'"~ヽ  \、_;;,..-" _ ,i`ー-     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃     ヽ、oヽ/ \  /o/  |    ガラッ
785名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:00:42.31 ID:8Fa3PU8v0
柴崎>>>>>>>>>小山田
786名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:00:46.41 ID:romWL+deO
真のMVPはグラサン豚
787名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:00:49.44 ID:KJwEIPVT0
野沢って赤い二川だよな
788名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:00:49.62 ID:+T1/PXxQ0
>>530
QPR対チェルシーの主審をお望みかね
789名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:00:52.76 ID:dO9RA38Q0
>>724
東北選抜で香川と組んでたという経歴
790名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:00:53.83 ID:gMN1gnXX0
良いインタビューだった
791名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:00:53.99 ID:QIbRjmRBP
>>780
荒れた試合って言うか審判が荒らした
792名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:00:56.46 ID:MrA4SdQt0
>>775
ボールと関係ないところで進路妨害だしてるんだし、取る審判はいる
793名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:00:58.35 ID:fkBW5fPk0
>>779
吉田は頼れるよ
794名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:00:58.41 ID:ExDC/GYo0
しかし歳とって体力落ちて走れなくなったり体はれなくなったりするのは、まぁわかるんだが
なんで小笠原はキックの精度まで落ちてるんだ。俊さんも劣化したとはいえキックはまだ一流だぞ
795名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:01:05.84 ID:SNKAltxr0
浦和降格だなこれ
796名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:01:09.46 ID:6hhjdljk0
>>773
柏木の死んだフリと青木の退場が見所の試合でした
797名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:01:10.83 ID:c6Bbccok0
織部は今シーズン限りじゃないのかな
ナビスコこそ取ったがリーグ戦は2年続けてV逸だし
798名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:01:17.46 ID:MbjFhWcp0
出場停止の対象はどの試合になるんだ?
リーグ?
799名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:01:19.44 ID:lCoyJ8uy0
>>743
とりあえず明らかなアフターで退場してる小山田はプレッシングが上手くもないし当りが強くもない
ボールに行ってないんだから論外なんだよ
お前の>>391は的外れな
800名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:01:20.36 ID:vd5hmqgt0
>>207
あれはひどかった
801名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:01:21.81 ID:dh8CnhS60
大迫半端ねええええええええええええええええええ
802名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:01:23.60 ID:jXQjLbph0
>>755
いやだよ、それはパシリの仕事だろ
803名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:01:24.67 ID:6oErbZ4lO
録画していたんだが、塩だった?
すごい塩なら見ない。
804名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:01:26.48 ID:lJHeggEW0
>>742
J2落ちても移籍しなかった山田の方が松田より切りにくいだろ
805名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:01:26.45 ID:tspWbTUq0
なんかレベルが低い試合だった
浦和は走れないね。運動量少なすぎるわ
806名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:01:27.34 ID:H2gp0ydb0
堀監督はそれなりにいい監督
織部はマンネリだな
807名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:01:29.66 ID:dO9RA38Q0
>>728
高崎や原、デスポトが使い物にならないから
808名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:01:31.68 ID:RyLiI78m0
>>784
最近ウジと花王が絡むとどうしても裏に韓国がちらついてな
809名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:01:32.96 ID:OwDOq1Lk0
糞審判
これにつきる一戦
810名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:01:41.53 ID:0KdGCjm40
キック精度は野沢がハンパないからもう小笠原もあんまり練習してないんだろう
811名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:01:44.86 ID:UtAlRBTm0
浦和はまさに無駄に疲れただけ
練習した方がマシだっただろ
812名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:01:50.20 ID:ZpsrIlRi0
>>762
サッカー脳酷いぞ
あいつのところでいつもボール止まる
813名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:01:50.31 ID:JKYqpjPl0
10vs10になっても浦和は
水戸ちゃん並の立てこもりサッカーやったな
814名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:01:53.40 ID:zV/RzWXu0
鹿島は獲るべきものはちゃんと獲るから強い
だからアジアも取れよ
815名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:01:55.05 ID:AUKDTO1a0
>>773
オリベイラが呆れて笑ってたお
816名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:01:54.87 ID:fNZalrc80
>>781
だって控えにしかなれないレベルだったから宮市は
817名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:01:57.65 ID:yI7PW91p0
>>730
裸で醜態晒してたあいつかw
818名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:01:59.67 ID:aPXPbmca0
小笠原は衰えたなぁー
功労者だし今後どのように扱うのか気になるな。
819名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:02:05.63 ID:KJwEIPVT0
>>805
ペッカーが抜けきってないな
820名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:02:10.48 ID:QwK4HS2J0
何だかんだで15冠、オメデトウ。
内弁慶と言われようが、鹿島に勝てない他クラブって・・・
821名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:02:10.85 ID:Hx5sL4wy0
クソサッカー
822名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:02:13.02 ID:vCCzmehJ0
>>745
青木はほとんど事故みたいだったなw
ひどするぎる
多分勝っても織部がなんか言うだろ
823名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:02:30.50 ID:kd5sYYvr0
こっちの遠藤は利き足に来ないとなんもできないのかな
824名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:02:31.58 ID:NefsSPjN0
浦和の前線のダメさがよくわかる試合だったわ
825名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:02:33.90 ID:3vC+n1jc0
退場した山田って甲府戦でダイブした奴だろ。
826名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:02:39.55 ID:o3cX9Ou60
>>758
今の鹿島だと前線のキープや崩しでの大迫の負担がでかすぎるんだよなぁ。
サイドの一方に野沢を使ってるから、片方にはそれなりに縦にいける選手が必要。
正直フェリペをサイドで入れた方が大迫はもっと機能するはず。
827名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:02:41.37 ID:4lA+xKmH0
ちょ、何延長してんだよw
大迫の半端ないゴール直前で録画切れてるw
828名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:02:46.11 ID:WRUwRr+Q0
それにしても、国立競技場ってショボイよなあ。
鳥栖スタジアムのほうが100倍良いよ。
829名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:02:50.90 ID:UtAlRBTm0
>>803
両チーム攻撃に全く迫力なし
見なかったお前がうらやましい。
830名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:02:55.23 ID:seQg3z3m0
浦和は選手の個の能力を感じはするんだけど
絶望的に噛み合ってなかった。前任者の罪は重いな。

鹿島と浦和で一番差を感じたのは
ボールを奪ってからの繋ぎ方だった。
トップから最終ラインまで確固としたルールと信頼関係を感じさせる鹿島の繋ぎに対して、
浦和は中盤へボールを送ったら前線の若い選手たちの閃きに賭けるのみ。
あの無能監督から代わって時間もなかったから仕方ないのかもしれないけど。

鹿島おじさんが浦和くんにサッカーってこうやるんだぜ、
というお手本を見せるような試合内容だったな。
831名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:02:58.82 ID:OGdl7Tfo0
>>780
審判が荒らしただけだね 多少危ないファールは小山田の2枚目イエローぐらい
まあ浦和は少しバックチャージが多かったように見えたけど足裏見せたりはなかった
832名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:02:59.53 ID:dO9RA38Q0
>>742
無駄に長居してるからいきなり切ると松田の時みたいなことになる
833名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:03:00.20 ID:i2gigLdI0
>>777
柏のネルシーニョが来年までってのが既定路線だから、後釜にオリベで日本のタイトル完全制覇を狙ってほしい
834名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:03:03.44 ID:mJ0j9++u0
>>803
密度は濃かった。展開速くて。
835名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:03:07.44 ID:h3pCRq+I0
>>794
FK何年決めてない?ってぐらい見てないんだが中村
836名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:03:09.09 ID:sL8L7bLA0
後半から見た
感想
エスクデロのキープとかドリブルは悪くないね、シュート力も
ただゴールにもうすこし近い位置でプレーできる形がほしかった
10対11でどんびきの時間は浦和は苦しかった。
1人足りないとはいえ一旦押し返して整えられないものかね
青木の引っ張ったのに笛はまだ分からなくもないが何で黄色?決定的ナントカの阻止?
梅崎下げたのはどうなの。まあ高橋も2、3本ゴール前に飛び込んでシュート打ってたけど
GK加藤はがんばったね。曽ヶ端は・・・枠内シュートがあったかどうかも覚えてない。
試合のレベルはわからないが、大の大人がマジ全力でやってるのはよかったよ。
837名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:03:09.71 ID:RwUlodym0
>>808
    , -.―――--.、
   ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
  .i;}'       "ミ;;;;:} <木を数える仕事でリフレッシュしたらどうだね?
  |} ,,..、_、  , _,,,..、  |;;;:|
  |} ,_tュ,〈  ヒ''tュ_  i;;;;|
838名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:03:11.22 ID:ryg4NI+S0
>>799
自分で書いておきながらだけど俺もその意見的違いだと思ってる
相手に怪我させるのはダメだけどJの選手にはもっとプレッシングに強くなって欲しいと思う
839名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:03:11.57 ID:RyLiI78m0
>>803
勝ち組
840名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:03:12.38 ID:JDeIQIgD0
スロー再生に時間かけすぎ
カウンターからワンプレイ終わってから実況映像に戻るとかザラ
841名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:03:19.56 ID:jXQjLbph0
>>800
柏木は意識を失っていたが、長年の習性で体だけが立ち上がって無意識でプレーをしてたんだよ!
だから今も呆然としてると思うぞ!
842名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:03:25.32 ID:6hhjdljk0
>>822
まあ帳尻は予想してたしPK無かっただけラッキーと思うべき
843名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:03:26.15 ID:BkHJr29gO
しかし退屈な試合だったな
844名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:03:35.70 ID:Uit5xn/b0
Jリーグを応援してる奴はレベルが上がったレベルが上がったわめくけど
経験が増えただけで個の力はフランス大会から全然上がってないって岡田の言うとおりだと毎年思うわ

動き回るのはもういいからキックの練習したほうがいいんじゃないか?
見てるほうが退屈する
845名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:03:35.83 ID:jFE5qlEMO
浦和のよかったとこって加藤くらいだよな
前線でボール収めれる選手いないと原口とか活きないだろ
846名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:03:36.45 ID:LoTq5UNWP
おまえらレッズ好きか?
847名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:03:38.91 ID:S2IoYJiQ0
TJやりすぎ
小山田きゅん泣いてた(´・ω・`)
848名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:03:40.17 ID:ZpsrIlRi0
>>794
膝の靭帯やっちまったからな
来年は今年の本山ポジションだろう、仕方ないが
849名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:03:47.72 ID:pf+zJc2D0
やっぱこの時期のノザーさんは素晴らしいね
850名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:03:48.31 ID:rd+TKopQ0
来年は水戸に浦和の試合見に行くわ
851名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:03:51.97 ID:MrA4SdQt0
小山田に2枚目だすなら、その直前のアレックスの飛び蹴りにも2枚目だすべきだったな
852名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:03:55.05 ID:QKYezZ2B0
>>794
いや、もう強いボールを蹴れなくなってるからあれで1流はないよ
853名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:03:56.36 ID:fPLEpcsbO
なんか野沢がやけにイケメンに見えた
854名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:04:01.45 ID:YYm1I1sw0
>>796
>>815
サンクス。bsの再放送で確認するわw
855名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:04:02.05 ID:lhwlLlBt0
小笠原は終わった
柴崎はいい
大迫はシュート決まっても外しても同じ顔。なんとかしろ
856名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:04:03.51 ID:L0wiQ9hW0
そりゃ降格するわ(´・ω・`)
857名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:04:12.04 ID:nrXdhEoR0
これで安心してJ2落ちだな
858名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:04:13.85 ID:nQeIwuhU0
しかしフジの中継はすべてにおいて醜いな
859名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:04:19.28 ID:ExDC/GYo0
>>835
去年清水相手に決めてたし今年もCKやFK、クロスからのアシストは多いぞ。
今年直接FK決めてないのはいい位置からなかなかもらえないからで、それでも30Mくらいからのポスト叩く凄いキックは柏戦であった
860名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:04:21.87 ID:792ESmdt0
ざけんな
来週だと思ってたわ
見れたのに
861名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:04:28.45 ID:OpOLxgWR0
日本って試合数多過ぎるんじゃないの?
名古屋とかナビスコは完全に捨ててるんでしょ? ナビスコ廃止にしたら?
862名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:04:36.13 ID:mZ4iR3IB0



こういう時だけフジがー とかフジのせいにしないでねー



863名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:04:36.62 ID:ShO6kfa30
          {               |
          !                |
           |  _ -‐'''''''""""""'''ー|
           |‐''            .|,,,,,,,,,,,,,______
          ,、L,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,-‐‐‐''''"~´_____,,,,、、-‐'r゛
      , -‐'    ________,,,,,,,、、、-=;;''''ヽ| ,,、-‐''"
     < ―‐'''!'''''''h''T'''廿'i= .r廿´| { r~
       ̄ ̄ |⌒i r ヽ-- '   |i‐‐‐'  }|
          |λ|{       ヽ      |
.          |ヽi |       , r.'    |
          lV r              |       
          `、 !   ‐‐''''''''"""'   !      
           ヽト     ""     /          
             |\         ,.!
           ,,、rl  '''''''ー‐_"''''""_´└ 、
         // __`-‐''""~   /    丶-、__
    =--_-/ /''"  ヽ    /        //  ゛''‐--、,,,
  /  ̄/ /    _ノ\ /          //、__    /~'=‐-
/   / /⌒ヽ<  /           //    ̄"''v /
864名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:04:39.47 ID:dO9RA38Q0
>>750
せいぜい目先の数字でホルホルしてな
未来をつかむのはサッカーだ

2010.11.*3
広-磐 フジ 14:00-16:53     早-慶 NHK 13:05-15:02&15:05-16:00
   
    .  *1.1 ||||| K(子4〜12)__.||| *0.7
                       **.* 
   .. *2.1 |||||||||| T(若13〜19)_||| *0.7
                   ..|||||||| *1.6
 *3.5 ||||||||||||||||| M1(男20〜34)||||||||||| *1.2
                    .||||||||||||||| *3.0
  *2.8 |||||||||||||| M2(男35〜49).|||||| *1.3
                    .||||||||||||  *2.5
    *1.8 ||||||||| M3(男50〜)___|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 10.9
                     |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 14.8
     *1.3 |||||| F1(女20〜34)_||||||| *1.5 
                    .||||||||| *1.8 
    *1.7 |||||||| F2(女35〜49)_.||||||||| *1.8 
                     ||||||||||||||| *3.0
    *1.7 |||||||| F3(女50〜)_____||||||||||||||||||||||||| *5.1
                    ..|||||||||||||||||||||||||||||||||||| *7.2

*3.5% ||||||||||||||||| 世帯視聴率____||||||||||||||||||||||||||| *8.5%
                    |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 12.1%
865名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:04:41.42 ID:xZEH+iEc0
鹿島は日本を代表してもよいイケメン揃いのチームだな
866名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:04:44.34 ID:d1rWpWlk0
手倉森きれるんだろ。来年取ったほうがいいよ。
弱いんだからカウンター磨けよ。
867名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:04:47.60 ID:n+tmrbp90
タイトル15個オメデトウ
868名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:04:47.53 ID:jFE5qlEMO
>>803
加藤のセーブは見る価値あるかも
869名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:04:48.36 ID:GeojCrD00
てかどう考えても鹿島が押してるのに互角にしたがるフジはなんなの?
870名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:04:53.65 ID:XtZvCAcP0
レッズ残留おめでとう
871名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:05:16.19 ID:qYCJj1HA0
こりゃ浦和のダメージはでかいなw
872名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:05:17.15 ID:fPLEpcsbO
宇賀神はどーしたんだよ
873名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:05:25.08 ID:xtx+jtWI0
>>831
正直審判にびびってどっちも球際激しくいってなかったように見えた
本当ならどっちももっと出足が鋭いはずだと思う
874名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:05:27.69 ID:VLMxDKCo0
875名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:05:30.11 ID:UtAlRBTm0
糞チーム
糞試合
糞審判
糞中継

良かったのはスタンドで映った幼女ぐらい
876名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:05:32.27 ID:1ovfYSMg0
>>791
そうなんだ〜。
浦和は降格するんかね?
イマイチだめだよね。
877 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/29(土) 16:05:35.02 ID:zRVuLBpC0
世紀の大凡戦だったね
金輪際鹿島と浦和は代表に選手送らなくていいぞ!
878名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:05:36.64 ID:dfYkZa4b0
野沢は良かった
879名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:05:36.46 ID:4ZHYANQo0
>>849
例年通り11月3日開催だったら決勝点取ってたと思います
880名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:05:37.43 ID:E/We8tx1O
>>861
ガンバは捨ててたけど名古屋は本気だったよ
881名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:05:38.29 ID:nkm8IhEC0
半端ないカードで半端なく疲れただけのレッズ
882名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:05:39.35 ID:6oErbZ4lO
>>829>>834>>839
ありがとう。
データ消去するわw
883名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:05:40.22 ID:cpUDAPR3P
884名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:05:40.59 ID:e1qb5UMD0
>>685
内容的に哀れなくらい完敗だったな
浦和は足元で貰いたがる選手ばっかでいかんわ
885名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:05:41.42 ID:xEETgc900
青木退場したあとも
浦和は1人少ないままと勘違いしてたのか
と思うほど攻めなかった
886名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:05:41.75 ID:TO/sR/4+0
オリベイラの元で5年もサッカーやってきたチームに

これ↓が勝てるわけが無い
http://www.jsgoal.jp/photo/00083500/00083544-B.jpg
887名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:05:42.89 ID:xVM7Z8Im0
>>730
どっちが優勢か
888名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:05:42.85 ID:bkY8jVfb0
小山田くんは罰として童貞筆おろしAVに出演決定
889名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:05:44.39 ID:tkYPKZ4o0
BBQやろうぜ!
890名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:05:47.74 ID:H2gp0ydb0
無職のエリクソン浦和に来たら半端ないな
891名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:05:50.38 ID:jXQjLbph0
>>874
良かったなww
892名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:05:51.89 ID:0V1r6+jy0
黄金世代でまだ第一線なのは
遠藤と清水のハゲ2人くらいだな
893名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:05:54.57 ID:+T1/PXxQ0
>>835
おいやめろ
894名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:05:57.89 ID:LUUZ44Cq0
柴崎はボランチとサイドバックやったのに運動量落ちないのがすごい。
895名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:06:01.10 ID:mw3Dti2pP
岩政先生はどうしたの?
896名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:06:06.88 ID:o3cX9Ou60
>>855
大迫は口を開けたらあの顔なんだと思うぞw
いつも笑ってるように見える。
897名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:06:07.28 ID:ElEZgDnl0
牛さんにボコられた濱田が急成長しててビックリ
898名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:06:08.72 ID:cpUDAPR3P
899名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:06:10.27 ID:hwbMAWd40
>>735
欧州いった選手はみんな一回り大きくなって帰ってくる
900名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:06:10.59 ID:1IR9UMla0
平川と山田暢久のサイドって
宇賀神と高橋でいいやん
901名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:06:11.27 ID:Q7+obsQ50
>>865
まずGKを代えないと
902名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:06:11.80 ID:ezDdoq3oO
大迫よく頑張った!!
さすが俺の大迫だわ!!!
903名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:06:16.92 ID:pf+zJc2D0
エリクソンきてたの?
904名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:06:21.82 ID:OPRNsjm50
>>855
ある意味メンタル強いのではなかろうか
何本外しても平気な顔してて一本決めたら超ドヤ顔になるような奴の方がストライカーに向いてると思う
905名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:06:22.40 ID:ooCvbnjo0
>>869
どこがだよw
攻め続ける鹿島・守る浦和、一方的な展開。等々、点数以外のところでは、
互角じゃないと言ってただろwアンチ浦和思想に染まりすぎw
906名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:06:25.74 ID:G2JGE8vC0
一番得したのはCBのいない鹿島とやるガンバ
907名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:06:40.20 ID:t7EMhBOK0
TVと2窓でみてたら
柏木の演技はユーロスポーツの実況にも笑われてたよ
全世界デビューだね
908名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:06:42.45 ID:dO9RA38Q0
>>844
バルサエスコリの村松
柏ユースの吉田

とか知らないんだろうなお前みたいなのって
909名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:06:43.07 ID:pMUOaXKv0
浦和の面子がショボすぎる
エスクデロとか啓太とか濱田とか甲府や大宮でもレギュラーなれないだろ
910名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:06:50.39 ID:UtAlRBTm0
>>882
得点シーンぐらい見ろよw
911名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:06:51.11 ID:vCCzmehJ0
加藤はがんばってたな。
バー直撃とか何気にさわってたしいい動きしてた

それだけ他の浦和が酷いとも言えるが
912名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:06:52.07 ID:uRLZwN3U0
見てないが柴崎の評価がなんか高いな
ならばチャンピオンチームの名古屋に来るべきだな
913名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:07:01.85 ID:2ibj8+2B0
>>833
ネルシーニョ来年までなのか
じゃ、再来年の降格枠に柏が予約済みだな
914名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:07:01.95 ID:MmcqoLiX0
柴崎に決めてもらいたかったな
915名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:07:02.03 ID:QKYezZ2B0
>>890
エリクソンは二部が好きなだけなんじゃw?
916名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:07:02.88 ID:Bd2SAwun0
>>895
怪我してます。
917名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:07:06.13 ID:c6Bbccok0
宇賀神、怪我なのか?
そうだとしても山田(老害)使うんなら岡本使ったほう良かったんじゃないのか
918名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:07:10.21 ID:dmXk22MzO
東城はレッズユースのOBだから
今のちやほやされてるレッズユースOBに嫉妬したか
919名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:07:11.06 ID:6hhjdljk0
>>750
あれ会議って名前だけどなんか話し合ってるの?
920名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:07:16.51 ID:BN6VDPp70
それにしても、
おおよそ世界基準とはかけ離れた
お互いにゆるゆるノープレッシャーの糞試合

どーりでJ なんて韓国の企業チームに歯が立たない訳だ


921名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:07:16.99 ID:jZDYNyCs0
浦和、リーグで山田直輝出場停止?
922名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:07:19.70 ID:jXQjLbph0
>>904
コウロキもずっと笑ってるしな。
923名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:07:20.90 ID:1BELmE/pO
>>730
>今国立の外でレッズサポ同士が喧嘩してる
バロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
924名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:07:24.16 ID:RyWtXhCz0
>>883
「え?なんで?うそだろ?」

って言いたげな顔だw
925名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:07:30.24 ID:9+BK/FA60
すいません、コレオください
926名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:07:32.97 ID:MrA4SdQt0
>>917
風邪、岡本も病み上がり
927名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:07:37.37 ID:KJwEIPVT0
大迫って
雰囲気のあるFWになったよな
ぺこーんって楽にシュート打ってんもん
当然入らないけど、リラックスしてるぞ
928名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:07:42.05 ID:fPLEpcsbO
>>892
玉田
929名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:07:43.84 ID:UtAlRBTm0
MVPはノザーか柴崎にやるべきだよね
930名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:07:51.62 ID:6hhjdljk0
>>882
柏木のアレだけは見とけ!
931名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:07:53.77 ID:lJHeggEW0
>>892
遠藤はいわずもがな、清水のハゲ2人は数年前の落ちぶれっぷりはなんだったのかというくらいキレてるからな
932名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:08:15.40 ID:kHcIfBEs0
まー鹿島らしい勝ち方だわ
933名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:08:16.10 ID:+T1/PXxQ0
遠藤の後継者に柴崎って言うけど遠藤と柴崎ってシャビとシャビアロンソくらいプレースタイル違うだろ
どっちも凄い選手なのは間違いないけど
934名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:08:17.12 ID:OPRNsjm50
>>861
他国のトップリーグは20チームで都合4試合多いからそれは無いと思うが
まぁカップ戦が二つあるからそう感じるのかもな
935名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:08:19.06 ID:mA6VPmsY0
鹿島勝ったからアレだけど、これで負けてたら大変だったろ
東城。いい加減にしろよ
936名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:08:22.75 ID:KJwEIPVT0
タコさん衰え知らずやで
937名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:08:23.77 ID:REYrMaVv0
審判酷かった
そしてフジの無意味なスーパースロー勘弁して
938名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:08:28.14 ID:H9zsfEV9P
レッズは前半のうちから全員で自陣に引きこもって何がしたいんだよ
939名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:08:30.70 ID:jXQjLbph0
>>921
うん
940名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:08:31.16 ID:GeojCrD00
>>905
イヤ、10人の浦和のときはやはり攻められる的に言ってたけど
どっちも退場者でた後は互角だったと言い切ってたけど
941名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:08:40.90 ID:uw5AIOF+0
柴崎空中戦強くてワロタ
942名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:08:44.35 ID:lhwlLlBt0
エリクソンが鹿島の監督になるの?
943名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:08:45.69 ID:yjWEusYA0
>>614
サッカー選手は不細工でも試合だとかっこよく見えることあるじゃん
あれの逆パターンなんだよ、中田浩二はw
試合外のほうがイケメン
944名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:08:51.02 ID:WA7vm0hP0
浦和がJ2に来たらどうなるのかねぇ
945名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:08:58.27 ID:dO9RA38Q0
>>899
ただし向こうの冬気候仕様の体にするので
日本の湿潤・熱帯気候に慣れるには半年ぐらいかかる

新潟とかが永田、千代反田、鈴木大輔みたいな体格もある、いいCBを輩出できるのはそういうのに関係がある。
ただし夏になると案の定チームは失速するw (最近は改善されてるみたいだけど)
946名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:09:08.33 ID:jXQjLbph0
>>924
TJ、うそかっこいい…って顔にも見える
947名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:09:10.57 ID:jZDYNyCs0
>>939
浦和降格一直線だなw
948名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:09:18.18 ID:clFOzHv10
鹿島の問題はいいFWつれてくるだけで解消できそうだけど。
浦和の場合は得点パターンが個人技頼りの一発だけってのが問題だな。
SBがサイドのスペース全く使えて無いから相手はボックス内簡単に固めてくる。
結局攻撃も単発で終わっちゃうんだよなぁ。
949名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:09:37.66 ID:Hm1RG4Cb0
950名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:09:45.12 ID:tvErAZJw0
前半はおもしろかった。原口行方不明すぎる。研究されると駄目なタイプだね

試合は1−0で負けたが内容では鹿島が勝っていた。
951名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:09:59.83 ID:UtAlRBTm0
実況席も糞試合ほめるの必死なんだよ
952名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:10:06.31 ID:lCoyJ8uy0
>>942
むしろ阿部の元所属クラブの方じゃね?
堀はつなぎだろうし
953名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:10:08.98 ID:VfWMMRsN0
柴崎ってプロ入り前までは地蔵だ運動量ないだという評価だったのに
いざプロに入ったらむしろ運動量が魅力のプレーを見せてる件。
柴崎を地蔵と言ってた奴らはどこの誰と勘違いしてたんだよw
954名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:10:09.36 ID:f0GhsGKY0
無意味に疲労を貯めた浦和
955名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:10:11.10 ID:rd+TKopQ0
サポーター乱闘?
いよいよれっづは暗黒の臭いがしてきたなw
956名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:10:14.41 ID:vnRNtnRmO
山田を代表にとか言ってた奴は切腹しろ
957名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:10:31.16 ID:Dw01tISQ0
浦和ごときが決勝に出てくるなよ
場違いなレベル低いサッカーでげんなりした
958名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:10:33.60 ID:QwK4HS2J0
天皇杯もよろしく。
959名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:10:36.00 ID:pXViW2azO
小山田は攻撃面ではいいものもってるのに
守備面では体の小ささや短足をカバーするために強引にやりすぎてるな
960名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:10:42.82 ID:pUwY9C090
>>844
そうはおもわないけどな〜
961 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2011/10/29(土) 16:10:49.06 ID:FZVdE7T80
小山田www
リーグで出場提出wwwww
962名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:10:54.15 ID:MdBQW8xv0
浦和のドン引きは戦術かと思ったら
浦和10人になり、さらにドン引き
鹿島11人のせいかなと思って、鹿島が10人になったら、まさか浦和がそれ以上にドン引きした
963名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:11:02.67 ID:bopFmMaz0
>>5
これが全ての試合だったw
964名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:11:03.00 ID:UtAlRBTm0
>>939
甲府メシウマだな
965名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:11:07.83 ID:mw3Dti2pP
>>892
ナカタコは老獪になってますます安定してる気がする
966名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:11:17.04 ID:fPLEpcsbO
前半エロデスクと原口がボール取り合ってエロデスク痛んでたw
967名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:11:21.40 ID:vG2pzpit0
実況「両チームとも今シーズンを象徴する戦い」
968名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:11:25.00 ID:7n9gzI3G0
3月原発爆発後に、双葉病院で45人死亡
http://www.youtube.com/watch?v=FYxPT7O5qJw
969名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:11:25.95 ID:cMHC1yd+0
レッズ降格やな
970名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:11:27.03 ID:eG/m26EZ0
リーグで小山田抜きに120分の疲労
鹿島いい仕事した
971名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:11:45.42 ID:pf+zJc2D0
>>844
守備のレベルは大分上がった
972名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:11:47.59 ID:HMGXTvpb0
>>333
相手が勝手にベタ引きするんだからしょうがないだろ。
973名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:11:52.63 ID:C66sgZTm0
まあ、浦和と鹿島じゃな
974名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:11:57.83 ID:jXQjLbph0
>>955
いや通常進行。よく身内で喧嘩してる。
975名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:11:59.83 ID:e2lxoqc00
新井場うますぎワロタ
976名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:12:00.75 ID:+GUA0bG60
レッズこれで降格しそう
977名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:12:07.02 ID:xVM7Z8Im0
原口、原口と言っているヤツの気が知れん
アホちゃう?
978名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:12:14.98 ID:kd5sYYvr0
>>966
敵に当たられたのかと思ったら味方だったっていうw
979名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:12:19.23 ID:LE/GwtOm0
「やっべ」から一年…
今年もまたマイクが拾った
980名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:12:19.66 ID:yI7PW91p0
>>944
多少は他のクラブが潤うから大歓迎
981名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:12:24.37 ID:onafuoyP0
>>892 鹿島の中田は間違いなく今年がベストシーズン
鋭い読みでバシバシボール取れてる
ヨーロッパ行く前後はボランチでボール取りに行って交わされてばかりで話にならなかった
ただCBが目立つのはボランチが弱い証拠だからチームとしては良くない
982名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:12:32.00 ID:OPRNsjm50
>>931
ハゲコンビのホットラインが胸熱すぎる
それに加えユングベリとか
983名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:12:34.54 ID:UtAlRBTm0
>>967
やんわりと糞試合って言ってたなw
984名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:12:35.59 ID:2ibj8+2B0
>>952
残留できるならいいけど降格したら
一年でJ2から昇格しようってのにJ経験のない人を
やらせるのはかなりの賭けだと思うけどどうすんだろな
985名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:12:49.47 ID:2W4wlex+0
Jで見てて面白いチームってどこ?
やっぱりガンバ?
986名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:12:53.20 ID:noRV62Uh0
>>32
確かに。
いいFWいないねぇ。。
987名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:13:03.45 ID:seQg3z3m0
小山田はあの体格で無理し過ぎなんだよな
高橋峻希もそう
身体の小ささを当たりの激しさ強引さで補うような守備してるからすぐカード貰う
988名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:13:15.63 ID:S2IoYJiQ0
>>985
ガンバってもうつまんないよ
今は桜
989名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:13:16.47 ID:X/vsfzIh0
スレは結構伸びてるな。
990名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:13:18.27 ID:kd5sYYvr0
>>985
今年は柏でいいんじゃね
991名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:13:23.32 ID:Q7+obsQ50
>>985

992名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:13:29.63 ID:iqw2clB70
>>985
去年の決勝は面白かった
脚、桜、熊は馬鹿試合メーカーで面白い
993名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:13:34.27 ID:bopFmMaz0
>>985
今は清水が熱い
994名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:13:38.08 ID:UtAlRBTm0
2スレ目行く価値もない試合w
995名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:13:39.68 ID:nkm8IhEC0
しかし柴崎はあの落ち着きで高卒ルーキーってんだからすげえよな。
996名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:13:45.29 ID:zCejCrEmO
浦和とりあえずぉ⊃ヵゝれ±まw
997名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:13:46.77 ID:jXQjLbph0
>>985
ファンになればどこでも
998名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:13:47.87 ID:OPRNsjm50
>>985
999名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:13:49.43 ID:pf+zJc2D0
>>985
清水、大阪
1000名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:13:53.42 ID:d1rWpWlk0
>>985
力技なら名古屋
普通に面白いのは清水、ガンバ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。