【野球/報知】日本ハムがドラ1・菅野智之指名あいさつを遅刻!東海大・横井監督は強い不快感[10/29]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆3ZUPU3cydIci @ターンオーヴァーφ ★
27日のドラフト会議で、巨人入りを熱望していた東海大の157キロ右腕・菅野智之投手(22)を1位で強行指名し、
交渉権を獲得した日本ハムが28日、失態を犯した。
大渕隆スカウトディレクター(SD、41)ら3人が、神奈川・平塚市内の東海大合宿所を指名あいさつに訪れたが、
連絡の行き違いもあって東海大・横井人輝監督(49)らを待たせる形になった。
関係修復の第一歩となるはずが、東海大側の不信感を増幅させる結果となった。

指名翌日のあいさつが、完全に裏目に出た。
衝撃の強行指名から一夜明け、緊張した面持ちの日本ハム・大渕SDらが東海大の野球部合宿所に到着したのは、
午後3時42分だった。
菅野不在で行われた面会は25分ほどで終わったが、関係者によると、東海大側が聞いていた約束時間は「午後3時過ぎ」。
待ちぼうけとなった横井監督らは、強い不快感を示していたという。

きっかけは、わずかな行き違いだった。前夜(27日)、担当の岩井スカウトが横井監督に電話を入れたものの、
連絡がつかなかったため、野球部マネジャーを通じて訪問の意向を伝えた。
強行指名という事情が事情だけに、指揮官が電話に出てくれないと解釈するのも仕方ない。
だが、ここで訪問時間にズレが生じた。日本ハム側は「午後3時半過ぎ」と伝えたつもりでいたのだ。

東海大側が午後3時から待っていたことを聞かされた瞬間、大渕SDの表情は凍り付いた。
「えっ。3時半過ぎにうかがうと約束したはずですが…」と言葉につまった。
不幸な勘違いが招いた悲劇といっていい。
ただ、不信感を募らせている相手に対し、3時半過ぎとの約束だったとしても、
時間に余裕を持たせて到着しておくぐらいの姿勢を見せた方が、今後の関係修復につながったはずだ。
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20111028-OHT1T00308.htm
>>2以降に続く
2 ◆3ZUPU3cydIci @ターンオーヴァーφ ★:2011/10/29(土) 06:18:32.75 ID:???0
(つづき)
一方で、面会の席上は思いのほか、穏便だったようだ。
大渕SDによると、強行指名について「戦術上の理由とはいえ、指名あいさつを事前に行わず、
驚き、深い困惑を与えてしまい申し訳ありませんでした」と日本ハム側は謝罪。
そして、明治神宮大会で大学日本一を目指す菅野の強い意志を尊重し、
同大会終了後まで入団交渉や視察などを行わないことで合意。
強行指名を責める声も上がらなかったという。
岩井スカウトが「あいさつを聞いていただいただけでもありがたい」と話したように、
面会拒否や入団交渉即打ち切りという最悪の事態は避けられた。
だが、ただでさえハードルが高いのに、前途多難のスタートを切ったのも事実だ。
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20111028-OHT1T00308.htm
(おわり)
3名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 06:19:23.32 ID:KeMJa+/I0
これはGJwww
4名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 06:21:06.56 ID:yVPUyDvx0
礼儀がないのはそうかの特徴
普段まったく付き合いがないのに、選挙になると
公明党に入れてくれと電話やインターホン鳴らしてくる。
5名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 06:21:22.09 ID:xTcmQ80p0
読売必死なんだな
6名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 06:21:26.39 ID:Bz+BnLIv0
野球界では3時半過ぎとか中途半端な時間でもいいのか?
ビジネスでは3時30分とかキッチリ設定するのが常識だと思うけどな
7名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 06:22:12.97 ID:v5RKSNqA0
報知だけが遅刻騒動に触れてるのが何とも・・・w
8名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 06:22:29.48 ID:ZUtpkCpX0
報知必死だな
9名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 06:22:45.70 ID:7mc+tSTuO
どうせ「とおせんぼ」してたんでしょ?
10名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 06:23:24.44 ID:KZ77jc/90
ハムを悪者に仕立てたくて必死だな報知w
11名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 06:23:30.19 ID:V8HDs3FV0
こいつ大したことないやろ
澤村のほうが数段上
12名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 06:23:40.14 ID:d0sgamLm0
>>6
マジレスするとビジネス界では約束した時間の1時間前にはその場にいないと
その人の人格を疑われるレベル
13名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 06:24:54.33 ID:523H2X8mO
この記事が出るにあたって、原一族から報知にいくら渡ったの?
14名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 06:24:57.89 ID:3X4bzJoAO
東海大の工作で遅刻までデッチあげかよwwwwww
どんだけ大学ぐるみで嫌がらせしてんだよwwww
15名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 06:25:22.43 ID:KeMJa+/I0
>>12
いや、2時間前だろ。
ずいぶんとぬるま湯みたいな会社いるんだな
16名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 06:25:42.77 ID:IROLA0/lO
報知が必死すぎて泣ける
17名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 06:26:10.69 ID:SRz9VGMl0

ハムちゃんやってしまいましたなぁ

これは大変な事やと思うよ
18名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 06:26:25.35 ID:DKh20zZC0
>>12
>>15
新しい案件だからな…。そうでなければ30分前で大丈夫なんだが。
19名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 06:26:42.40 ID:4jPqReQe0
オリのスカウトが自殺したのを思い出すな
20名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 06:27:05.09 ID:C+ZX2briO
よしっ、これでいい口実ができた。って思ってるだろうな。
21名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 06:27:06.51 ID:GPeh1JL30
挨拶などしなくて良い。
入団したかったらお前から訪ねて来い、と言えるぐらいにならないとね。
22名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 06:27:13.49 ID:5MyhX16d0
読売と原一族www
23名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 06:27:24.10 ID:2Pm4e3sm0
知ってて早く来て待ってたんじゃないの
24名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 06:27:35.53 ID:D+fN/2wb0
これはガチでしょ
3時半とか中途半端な時間にしないよと
25名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 06:27:37.91 ID:SRz9VGMl0
アンチ今度は報知叩きかよw

信じたくないものは全否定

もはや宗教だなw
26名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 06:27:49.09 ID:lY6FKexh0
こいつ何様だよって感じだな
相手が来てんのに姿も見せない方がよっぽど礼儀しらずだと思うけど
もうメジャーでも社会人でも浪人でも勝手にしろよ
27名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 06:27:54.73 ID:gffvnyeN0
基本10分前集合5分前点呼完了。
自宅訪問は早すぎるのはかえって失礼。1分後ぐらいに呼び鈴で訪問。
28名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 06:27:56.37 ID:ygc1/Abv0
>1
>ただ、不信感を募らせている相手に対し、3時半過ぎとの約束だったとしても、
>時間に余裕を持たせて到着しておくぐらいの姿勢を見せた方が、今後の関係修復につながったはずだ。

必死すぎ、遅刻については書いている方も根拠が薄と感じているんでしょう^^;
29名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 06:28:13.94 ID:VIzTjUSqO
日ハムの品質管理は大丈夫か。
30名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 06:28:34.74 ID:oPLknsAG0

あまりのも露骨な工作すぎて
これでは菅野・巨人サイドへの同情論なんか出んよ

31名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 06:28:38.41 ID:bIklaHPR0
ビジネスなら三日前から待つのが常識だろ
32名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 06:28:39.16 ID:gzxR6+NA0
マスコミも日ハムを悪役にしようと必死だなw
33名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 06:28:44.47 ID:5MyhX16d0
>>25
虚カスはここにくるなw
34名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 06:28:45.03 ID:WIcFP+go0
>>12
さらに前日に下見を兼ねて道中に清めの塩をまいておく。
35名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 06:29:35.01 ID:X/RXObPnO
これはひどい・・・









読売の嫌がらせ
36名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 06:29:39.19 ID:3X4bzJoAO
報知必死wwwwwwwwwww
37名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 06:30:10.66 ID:MCAsUgQ10
マジレスすると、指定時間よもずっと前に待ち合わせ場所に
潜んでいないようではゴルゴ失格。
38名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 06:30:36.41 ID:yqdP+Xfh0
報知wwwwwwwwwwwwww
39名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 06:31:16.05 ID:SRz9VGMl0
>>33
おまえらがなんJ引きこもってろw
40名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 06:31:28.49 ID:lDtAEiBX0
アナルの狭い連中だなあ
巨人ファンってこんなんばっかだな
41名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 06:32:04.12 ID:nvD/4raw0
東海大と読売の連係プレーだなw


東海大学と読売新聞が連携
http://prog.pr.tokai.ac.jp/utokai/TkpMedia?p_kubun=01&p_kijic=20070425002

読売新聞東京本社は昨年4月、社会により貢献できる人材を養成することなどを目的に、
東海大と教育研究連携の覚書を締結した。
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20080311ur01.htm
42名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 06:32:21.04 ID:gzxR6+NA0
>>6
俺だったらプロだから3時30分キッカリに到着できるよう歩幅まで計算しているわw
43名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 06:32:28.77 ID:9ZS8tJiVO
レイプした後に結婚を迫る日ハムわらた
44名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 06:32:32.35 ID:e/8oN0xc0
入団しないと創価の報復が怖いよ
45名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 06:32:35.75 ID:Ndz5s2Nt0
これはもうだめかもわからんね
46名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 06:32:46.82 ID:3X4bzJoAO
報知がハムのネガティブキャンペーンに必死すぎて泣けてくるけど
挨拶に出てこない22歳こそ非常識だと思われるだけww
47名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 06:33:34.69 ID:SRz9VGMl0

創価信者こえええええええ

この記事まで否定し始めてますw
48名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 06:33:53.35 ID:84fjciUG0
>3時半過ぎとの約束だったとしても

この件がよく分からないんだけどさ、東海大に3時って言ってたのは確定なんでしょ?
何でこんな仮定の話が出てくるの?
49名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 06:34:24.31 ID:mOQeVARw0
最初から半過ぎなんてアポ取るなよ
てめーの都合じゃねえか
50名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 06:34:29.94 ID:dUe+lbUA0
すぎとか待たせる気満々じゃねぇか
51名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 06:34:49.88 ID:T9nicrNDO
やっちまったなぁw
52名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 06:34:59.53 ID:KeMJa+/I0
>>47
巨人ファンて未だにいるんだな(笑)
53名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 06:35:23.46 ID:rP91UvrR0
やっぱ嫌がらせかよwww
54名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 06:35:45.52 ID:SwhdjBHT0
逸材かもしれんが高校生のガキだろ。偉そうにするなよw
東海はこれだからアホwwwww
55名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 06:36:13.43 ID:SRz9VGMl0
>>52
創価信者の創価ホモちーす
56名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 06:36:34.89 ID:5DRwCi1BO
なんか、全力で拒否させようといい大人が必死過ぎ。
57名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 06:37:08.38 ID:/7RFcapN0
巨人ファンキモいわー
58名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 06:37:10.49 ID:ZUtpkCpX0
おもいっきり原のユニフォームが飾ってあったな
59名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 06:37:28.09 ID:znudg4D60
誠意みせまくりんぐ
60名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 06:37:28.09 ID:k2G/tMVzO
腐れハム潰れろ
腐れハム潰れろ
腐れハム潰れろ
腐れハム潰れろ
腐れハム潰れろ
腐れハム潰れろ
腐れハム潰れろ
腐れハム潰れろ
61名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 06:38:11.59 ID:omxdRm970
東海大側が3時と3時半を聞き違えた可能性はないの?
100%ハムのせいって決め付けちゃってるけど
62名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 06:38:30.80 ID:bIklaHPR0
>>55
巨人ファン一人必死で滑稽だよ。
別に日ハム好きじゃない。巨人が嫌いなだけ。
63名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 06:38:35.74 ID:dwea5PkP0
    ∧___∧
   / -    - .\
   |    .▽    .|
 /| =(_人_)=. | 必死すぎるやろ報知
/  .ヽ、______ノ    
|    _____ ノ
∪⌒∪     ∪
64名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 06:39:05.79 ID:SRz9VGMl0
>>62
無理スンナよ
創価信者w
65あうw:2011/10/29(土) 06:39:40.92 ID:5axdLr3j0
菅野も同席するくらいはしないとなぁ
66名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 06:39:51.14 ID:ptujsZTs0
ソースが不適切すぎるだろwww
67名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 06:40:25.24 ID:g46girSj0
> きっかけは、わずかな行き違いだった。前夜(27日)、担当の岩井スカウトが横井監督に電話を入れたものの、
> 連絡がつかなかったため、野球部マネジャーを通じて訪問の意向を伝えた。
> 強行指名という事情が事情だけに、指揮官が電話に出てくれないと解釈するのも仕方ない。

おい!東海大学の監督!
お前は、それでも教育者か!
68 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/10/29(土) 06:40:32.13 ID:dnCITw040
おれ
69名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 06:40:50.04 ID:84fjciUG0
>>61
聞き間違えたのなら、まだいいと思うけどね
本当に3時半だったら、どうなるかな
70名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 06:41:27.94 ID:nnlB3rMH0
なんで菅野が授業中に不在だったときに行ったのか不思議だったが、遅刻だったとはww
71名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 06:42:13.12 ID:zbu+Gd/gi
菅野獲得失敗をダルに見せつけてメジャー行を断念させる作戦だろ
成功したら成功したでいいわけだ
72ペロンナ△ゆとり小僧〆 ◆YimIm051UjON :2011/10/29(土) 06:42:16.73 ID:QUCUlw6B0
>>30
気持ち悪い。
つか菅野も周りこんなんばっかで可哀想だわ。
73名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 06:42:22.68 ID:TfWRqNUL0
報知くやしいのおw
74名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 06:42:53.32 ID:SRz9VGMl0

スカウトの遅刻のせいでドラ1逃すw

クソワロタwwwwww
75名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 06:43:45.32 ID:uOsK6AC/O
もう拒塵は1チームで勝手にドラフトしてろよ
強行指名よりこっちの方がズルい
そこまでやるか?
いい大人が哀れ過ぎるよ
76名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 06:44:22.84 ID:SRz9VGMl0
>>75
これ巨人関係ないやんw
77名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 06:44:26.45 ID:C0nKzziY0
日ハムも、やり手に見えてそうでもない。
78名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 06:44:46.18 ID:SRz9VGMl0
>>75
いい大人が遅刻してるのハムやでw
79名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 06:45:29.86 ID:3X4bzJoAO
報知以外どこも報じてないwwwwwwww
80名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 06:46:20.60 ID:dUe+lbUA0
>>69
半だとしても遅刻してるから関係ない
81名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 06:46:38.35 ID:ItBfHVfp0
「お客さんとして来る時は、お客さんが入ってから自分を呼べ。いいか、
長幼の序がわかってる自衛隊ならそんなことやるぞ。わかった?」
82名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 06:46:56.70 ID:p8vJ0I/3O
報知のネガキャンがあまりに露骨過ぎて笑えるw
報知読んでる情弱は、断るのは当然!みたいに思うんだろうが、
今はこういうの晒されるんだよなー

そもそも東海大側の伝達ミスで遅刻じゃねーし
早く行ったら、こちらの準備もあるのに報道陣引き連れて来られても迷惑だ
とでも言ったんだろう
83名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 06:47:04.05 ID:SRz9VGMl0
>>81
サンキュードラゴン
84名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 06:47:18.05 ID:pxb5bIfQO
3時半なら3時半で
その10分前に来いや


本当日ハムは誠意のかけらもないな
85名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 06:47:40.42 ID:WVZUcbo2I
報知www
86名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 06:47:41.63 ID:gQO5oMVAO
エテ公ってマジ腐ってるな。
指名前挨拶は無い,獲得後挨拶は遅れる(笑)
菅野側からすれば「とれたらラッキー」くらいの扱いだから不満だわな。
エテ公の商品まで腐ってんじゃね?
87名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 06:48:21.75 ID:wWoH1tCf0
>>31
糞ニートの糞ニートたる所以
88名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 06:48:57.74 ID:LxbGUD/E0
これを言い訳に入団拒否ありえる
89名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 06:49:01.32 ID:GajU33Ea0
来年から巨人が欲しい選手を指名してから残りを他のカス球団でドラフトしたらええやんw
90名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 06:49:55.34 ID:LCJUE6Yt0
巨人に入れると思うなよ
密約野郎wwwww
91名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 06:49:59.52 ID:ItBfHVfp0
みなさん、いいですか、絶対『書いたらその社はもう終わり』だから
92名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 06:50:42.61 ID:cw1Mp70R0
ここで松本龍が一言
93名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 06:51:01.13 ID:OrTcZ01UO
ハムスカウト陣の驕りはひどいな
どうせ前日してやったりと祝杯上げて寝過ごしたんだろ
94名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 06:51:57.79 ID:wWoH1tCf0
>>92
ちと遅かったなw
95名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 06:51:58.58 ID:bDx9T4JJO
巨人が日ハムの悪口書かせてる?!
96名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 06:52:23.79 ID:vrH8tfmW0
3時半過ぎというのなら遅くても3時20分位には到着しておかないとダメなんじゃない?
普通会社同士とかの会議や挨拶だったら半過ぎで42分はありえないよ。
97名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 06:52:35.65 ID:DHYXBEsZ0



報知ワロタw
98名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 06:52:40.76 ID:mroqZTaX0
>>34
できる営業マンなら早朝行って掃除してその場をキレイにしておくよな
それが社畜ってもんだ
99名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 06:52:46.51 ID:C7aZqkA/0
これは宣戦布告だな
バイエルン、イエイ!
100名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 06:52:47.50 ID:VO4hNA500
日本ハム もう消えてくれ
101名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 06:53:31.58 ID:YgvRhuN1O
親戚のいるところじゃないと野球したくないなんて糞ガキにはこれぐらいして構わんよ。

東海大の監督やら祖父やら、本人以外なんてどうでもいいわ。

人生は菅野自身が決めること。今は自己責任の時代。
もう22だろ。周りに振り回されるな。
102名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 06:54:17.68 ID:3X4bzJoAO
強行指名された腹いせに大学ぐるみで遅刻工作とはwwwww
103名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 06:54:20.65 ID:wWoH1tCf0
104名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 06:54:41.07 ID:KeMJa+/I0
事実なら、この小馬鹿にしてる感がすごく好き
105名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 06:54:47.49 ID:pGf4wagR0
22にもなってなんで大学の監督がしゃしゃり出てくるの?
106名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 06:55:18.27 ID:t3y0njM5O
全然欲しくないんじゃん。なんで指名してやったんだ。
107名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 06:55:23.55 ID:pJL2kdC40
ソースがひょっとして報知?
とか思って開いたら本当に報知でワロタ
108名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 06:55:36.54 ID:bcHr+o1CO
日ハムしねよ
109名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 06:55:47.01 ID:ZmMTJurWO
>>84
三時半過ぎって書いてあるだろ
相手先に出向く時は 、少し遅れた時間にわざと行くのがマナーだ。
まあ、この記事の書き方なら約束の時間よりも早く行ったら、
「マナーをわきまえず、忙しい監督や選手を急に呼ばせる形になり
準備が整っていない大学側も慌てさせるという失態」
とか書くんだろうが
110名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 06:55:47.99 ID:63uEFjho0
連絡の行き違いがあったのに一方的に日本ハムのせいにするとは
きたないマスコミさすがきたない
111名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 06:56:09.79 ID:czpy1FRz0
>>98
随分と生ぬるいな
できる営業マンなら一年前から仕込んでいる
112名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 06:56:36.56 ID:pxb5bIfQO
ビジネスマンなら
日ハムスカウトは失格レベル
113名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 06:56:45.45 ID:OlYdP8gm0
報知って松井秀喜が遅刻するのは大物の証とか言っている癖に
今回のは許せないんだなw
114名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 06:56:54.74 ID:Yzl6/giC0
>157キロ右腕

どうせいつもの10キロ増しだろ 神宮のw
115名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 06:57:14.70 ID:12L6USAW0
とにかく少しでもハム側に不利な状況を作りたくて必死だな
116名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 06:57:23.08 ID:BtYz9OqT0
ソースは読売w
117名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 06:57:44.58 ID:Zg45FNCe0
おじと比較されるのがイヤなくせに東海大進学巨人希望って何?
イヤなら別な道を歩めよ
118名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 06:57:55.60 ID:EJgUJZ7gO
>>105
たしかに。野球界って面白いよなw
つか関わってる登場人物・球団、全てクソしかいないってのが凄いw
119名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 06:57:55.79 ID:czpy1FRz0
>>109
三時半過ぎっつたらドラクエVの発売みたいに24時間前には並んどくんだよ
120名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 06:57:56.46 ID:nsIUSFZ80
時間は守らな
社会人としてイロハのイ
ほんとホモはクズだな
121名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 06:58:47.61 ID:IkRxUo8H0
報知必死すなぁw
122名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 06:59:12.45 ID:nsIUSFZ80
どこまで人をおちょくれば気がすむんや
123名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 06:59:43.95 ID:czpy1FRz0
遅刻すっと社会人としても人間としてルーズと思われ信用性が薄くなるから
124名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:00:06.04 ID:CYBqVvV+O
社会人なら先方に伺うと言った時間より少し前には到着してるわな
125名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:00:08.56 ID:JbcpTQ+y0
野球部マネが悪いんだろ?
126名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:00:18.93 ID:WuwRlcLL0
俺でも昼前に行って喫茶店で待機位はやるぞ。札幌から出張でも4時起きでスケジュール前送りすれば余裕だろ。舐めすぎ。
127名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:00:25.17 ID:QMW1KfXP0





-----------------日本人を侮辱するソフトバンク-----------------


http://www.youtube.com/watch?v=WJV-moqw59o&feature=related



http://www.youtube.com/watch?v=vHq7qHNGOic&feature=related




-----------------SoftBank のチャンネルが 炎上してる-----------------

http://www.youtube.com/user/softbank  
コメント欄が凄いことになっている




128名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:00:27.35 ID:g9Supym30
東海大も日ハムも大学選手権まで事を荒立てたくないのに、読売は自分等のことしか頭にないのな。
菅野をしばらくほっといてやれよ。
129名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:00:37.98 ID:HCgCaZQiO
マスコミってクズだよな…
130名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:01:01.12 ID:Rgeg5JL40
ビジネスとあいさつのマナーがゴッチャになってる奴が居るな
あいさつは予定時刻のチョイ遅れくらいに行くのが正しいマナー
しかもマネージャーを介しての約束だったのなら
一方的に遅刻と書き立てる方がどうかしてる
難癖を付けたいだけじゃないのか
131名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:01:34.80 ID:65BkTJP/0
ソースが読売ってだけでうけるわw
132名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:01:44.86 ID:JbcpTQ+y0
しかしなんでこんなのに野球部監督が関わるんだろうな

本人とまあせいぜい親でいいだろ
どんだけ巨人からもらってるんだ
133名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:02:05.63 ID:czpy1FRz0
>>130
あいさつは予定時刻のチョイ遅れくらいに行くのが正しいマナーっていうの建前で実際は早目に行くもんよ
134名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:02:07.42 ID:nnlB3rMH0
これ、日ハムはコメント出すかなw ちょっと楽しみw
135名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:02:08.05 ID:3X4bzJoAO
ソースは報知のみwwwwwwwwwwwwww
136名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:02:24.84 ID:5Zk9siTFO
へんな記事とオモタラやっぱり「報知」か
137名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:02:45.90 ID:WuwRlcLL0
>>130
相手に不快感抱かれたら元も子もないだろw先方の感情を上回るほどの慣例って何か意味あるの?w
138名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:03:19.78 ID:JV/nU6/lO
報知w
まあいいんだけどさ、捏造じゃなきゃ
139名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:03:23.82 ID:cw1Mp70R0
でもさ、大学とかの野球部ってなんで監督がでけーつら
すんだろうな
いまだに不思議だわ
140名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:03:26.64 ID:qDX9zxbf0
3時半で10分以上遅れとるやないかい
141名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:03:53.08 ID:ZmMTJurWO
記事をよく読むと一つ気付いた
監督は日ハムからの電話を居留守。
日ハムは連絡が取れた野球部のマネージャーに「3時半過ぎ」と伝えた(つもり?)
野球部のマネージャーは監督に「3時過ぎ」と伝える

これ、なんかわざとくさいんだけどw
監督も怪しいけど、マネージャーに悪意があったか
誰かに吹き込まれた可能性の方が高いだろ
142名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:04:19.94 ID:eenKBQhu0
三時半でも遅刻だろバカハムが
143ペロンナ△ゆとり小僧〆 ◆YimIm051UjON :2011/10/29(土) 07:04:42.08 ID:QUCUlw6B0
>>81
オフレコキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!クゥ━━━━━━(^ー^)ノ━━━━━━!!!!
144名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:04:52.95 ID:/4VSGrg90
こんなネガキャンしたところでゴミオタしか食いつかんよ
145 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/29(土) 07:05:13.89 ID:WfWMbwED0
>>1
低学歴バカ大のくせに調子のんな
146名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:05:29.93 ID:Ed75LkL00
どんどんもめろ
結果がどうなろうがこうやって揉めていくことによって巨人ファンや原に好感を持ってた人が離れていく


147名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:05:33.67 ID:pxb5bIfQO
3時半過ぎであっても

10分以上の遅刻は礼儀知らずだろ
148名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:05:40.06 ID:S6wPrnPU0
普通約束の時間が3時半過ぎでも3時半の10分くらい前に行くのが礼儀だよな
149名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:05:47.12 ID:dTJxAaZk0
わざと間違った時間を教えて遅刻させたんだろ。社会人のいじめの基本じゃん。
150名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:05:52.55 ID:CYBqVvV+O
>>130
実際に遅刻していくとどうなると思う?
151名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:06:11.22 ID:2gfrKZWr0
>>119
並んで苦労して買ったところを強奪する「ドラクエ狩り」はアリですか(´・ω・`)
152名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:06:23.93 ID:/UBVBrRw0
なんだ報知か。
153名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:06:31.89 ID:8AsICA71O
>>141
いいところに気づいたな
こいつら勘違いの糞どもだよん
間抜けな菅野、北の大地でほ(もそうか)されてこい笑える

154名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:06:33.41 ID:czpy1FRz0
報知は今日からCSがあるのにネガキャンしてる場合か
155名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:07:15.34 ID:XWXxN48bO
取り敢えず巨人原ジジイ東海は糞、菅野本人は何も言わせてもらってないから保留ってとこかw
156名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:07:20.58 ID:SRz9VGMl0


ハムと言ったら「伊藤ハム」


157名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:07:38.77 ID:twHzJXzd0
就活なんだから
学生のほうが挨拶に行けよ
158ペロンナ△ゆとり小僧〆 ◆YimIm051UjON :2011/10/29(土) 07:07:39.45 ID:QUCUlw6B0
マネージャーがまちがえたのか。
確信犯だな。
ドロドロ真っ黒すぎる菅野の周り。
マヂで可哀想。
159名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:07:42.21 ID:fPLEpcsbO
「では、ひとよんまるまるオーバー?」みたいな軍隊映画の真似すれば良い
160名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:08:01.46 ID:AOf9RM8WO
報知だから信用できんな
161名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:08:04.46 ID:2Dt8NEnb0
162名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:08:14.18 ID:iq2Ccu57O
会場での日ハムへの拍手が世論を表してるからなあ。

少しぐらいの工作では変わらんよなあ。
163名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:08:33.96 ID:czpy1FRz0
>>156
ハムと言ったら「別所哲也」
164名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:08:49.63 ID:Xn8B/kgZ0
どう見ても
「実質的に」菅野を潰そうとしてるのが、巨人読売グループと菅野肉親関係者になってきた件
165名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:09:39.99 ID:C66sgZTm0
はいはい、報知報知
166名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:09:41.39 ID:3X4bzJoAO
報知はCSよりハムを悪役にするのに必死ですwwwwwww
167名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:09:41.74 ID:KJmfrRhs0
こういうプロと癒着してるような監督は何かペナルティを与えるべき
168名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:09:44.95 ID:cw1Mp70R0
監督がせっかちで勝手に先にきてまってただけなんじゃないの

169名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:09:49.07 ID:EBCkcOjdO
何だかなー。たかが野球できるガキ1人に大人達がたくさん集まって・・・
馬鹿じゃねえのか?
170名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:10:07.65 ID:Z+rUTLmI0
これあきらかに工作だろ
現時点では巨人が凄く叩かれまくってるから、どうにかハム叩きに持っていきたいんだろ
171名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:10:21.90 ID:XWXxN48bO
>>164
「俺、日ハムいくよ!」とでも家族会議で宣言でもしたか
172名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:10:26.85 ID:4sbxSan2P
>>15
合コンでモテモテの某大手企業だけど、約束の二日前には近くのホテルで待機してるよ、
173名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:10:31.47 ID:twHzJXzd0
ぼくの股間も時々ちこくします
174名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:10:43.77 ID:I/1nHxci0
行き違いがったのは、まあ許すとして
午後3時半過ぎの約束で午後3時42分到着って時点で常識がない。
日ハムはもう野球界追放しろよ
175名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:10:55.16 ID:V6Z3rO6lO
>>150
3時半過ぎなら遅刻とは捉えないよ
もしまだ相手が来てない時に先に訪問してしまったのなら
先方に訪問相手を待たせてしまったという事態が
先方に恥を掻かせてしまったということになる
176名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:11:06.66 ID:pGf4wagR0
監督とか巨人関係者とか自分の面子が潰された意趣返しに
22の菅野に色々吹き込んで拒否させたりとかすんのかねえ

それで滅茶苦茶になるのは菅野の野球人生なのに
どう考えてるのかね
177名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:11:11.76 ID:Pa892y1I0
報知(笑)
178名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:11:29.12 ID:p13ucr+S0
糞すぎ東海
179名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:12:03.70 ID:A4Cva5t50
自分はスワローズファンだけど冬のお歳暮5口はすべて日ハム製品にする。
自分にできるのはこのくらい。日ハムの株価もあがっているようだね。
今回の日ハムの行動に最大限の敬意を表する。

原貢も老害この上ない。タツノリはいまだに親離れできないのかよ。
180名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:12:11.39 ID:dRgp4IkR0
事前交渉なしでいいなら強い球団は
バンバン強行指名してくじ当てるか浪人か大学かアメリカに飛ばすわ
相思相愛で獲得できるケースは上から下まで完全に減るだろ

そうなったら強い球団はNPB回避すりゃいいんだから
ウェーバー制であろうとなかろうと交渉権逆順で与えたところで関係ねえよ
NPBでの罰則強化したらアメリカに流れるんだし
181名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:12:14.00 ID:0z1hqEjfP
大学が何でこんなに偉そうなの?

182名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:12:29.69 ID:63uEFjho0
うまくやれば東海大学はバカを日本ハムに押し付けて
就職率上げることができただろうに
ま、記事をよく読まない奴は「日本ハムが悪い!!」ってなるだろうが

いやはや、民主党政権やら韓流ブームやら、マスコミってのは・・・
183名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:12:42.14 ID:EumZCX/Q0
浪人だと来年亜細亜大の東浜が取れなくなるから、
社会人入りして、
2011 東浜(亜細亜大)
2012 菅野(トヨタ自動車)
2013 島袋(中央大)
これでいいんじゃないか。

184名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:12:47.86 ID:Z+rUTLmI0
もうこういう工作までやりだしたらお終いだな。野球は終わり
185名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:12:49.62 ID:zbu+Gd/gi
アンチの一人勝手な溜飲を下げた気分浸り屋さんて可哀想だな
186名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:12:57.43 ID:SURo0wmJ0
どうせ獲る気もないんだろ最初から嫌がらせで指名しただけ 酷い球団だ
187名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:13:12.52 ID:sOBBHFiQ0
3時過ぎでも3時半過ぎでもいいんだけど
何?過ぎって?w
なんではっきり数値で示さないの?
頭沸いてんじゃねーの?
188名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:13:19.72 ID:8NPEjnao0
読売の原一家つぶし戦略 成功だわい
189名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:13:23.53 ID:Pa892y1I0
東海大学(笑)
190名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:13:30.07 ID:uhrZMt6d0
矢野 チン毛ファイヤー
藤村 チン毛パイパン

G栗原 http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up19961.jpg
G鳥谷 http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up19963.jpg

Yahoo!ニュース - 意識調査 - 日本ハムの菅野1位指名をどう思う?
http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/quiz/quizvotes.php?poll_id=7255&qp=1&typeFlag=1
191名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:13:51.31 ID:rmSzczLj0
ちょっとシャウエッセン買って来る

>>163
新庄『ハムの人になります!』
・・・丸大のCMなんだがなw
192名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:13:53.86 ID:EP3qb4To0
報知の日ハムネガキャンがあからさますぎるわ
193名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:13:57.11 ID:SRz9VGMl0
>>182
読売は自民支持派やで
アカヒに言いな

ちなみにアカヒはアンチ巨人w
194名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:13:58.23 ID:xTcmQ80p0
>>169
しかたないだろ
そのたかだか野球ができるガキに寄生してメシ食っているのが、スカウトって生き物なんだしw
195名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:14:13.94 ID:AVoy1ZmLO
今度は野球部マネージャーに嘘言わせた読売の大人は汚い!
とか言うんだろ。
アンチ巨人は。
196名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:14:23.90 ID:LSCBjnTNO
原の下でしか野球やりたくないって22歳になった男が言ってるのか?
周りに流されてばかりで自分の意見って物がないんだろうな
197名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:14:29.73 ID:ABrHMHio0
周りがクズばっかりで菅野が可哀想だ
198名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:14:43.88 ID:bFU1wS5Z0
引きこもり達が社会人のマナーを語るスレか。
遅れても平気=引きこもり
早めについて近くで時間潰す=社会人
199名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:14:45.33 ID:Yzl6/giC0
巨人は言わずもがなだけど、ハムに対しても最初のGJ!から徐々にうっとおしさを感じるようになってきたな
なので、菅野が入団拒否でハムがドラ1無駄にするって幕引きキボンヌ
200名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:14:50.23 ID:pGf4wagR0
>>180
>NPBでの罰則強化したらアメリカに流れるんだし
トップクラスの選手だけだからいいじゃん♪
201名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:14:55.66 ID:6d8Ykxod0
貢ジジイといいこの五流大学の監督といい、何でこんなに高飛車なんだw
菅野の評判が悪くなる一方だぞwww
202名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:15:23.89 ID:Pa892y1I0


東海大学(笑)

東海系列(笑)

殺人スライディング 高画質再生用 東海大相模
http://www.youtube.com/watch?v=tGGJ-sgMsVU

203名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:15:43.59 ID:zbu+Gd/gi
まわりがご立派なあなたたちの人生は満足してますか
204名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:15:47.63 ID:pxb5bIfQO
>>182
ナベツネは自民党のタニマチや
205名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:15:53.97 ID:6d8Ykxod0
貢ジジイといいこの五流大学の監督といい、何でこんなに高飛車なんだw
菅野の評判が悪くなる一方だぞwww
206名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:15:58.18 ID:twHzJXzd0
寝望星
207名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:16:24.33 ID:r5cTddaE0
日ハムに行くことで人生メチャクチャになるか、浪人することで人生メチャクチャになるかはわからんけど
本人の意思で決めさせてあげてほしいね
巨人への思い入れも分かるけど
208名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:16:28.01 ID:b+0FiM3XO
しかしこれって関係者誰一人得してないよな
他のパぐらいか
209名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:16:36.82 ID:Pa892y1I0

×巨人

○読売

読売と呼んであげましょう
210名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:16:43.50 ID:nd31CGZt0
>>187
普通は3時半って言って20分にはついとかなきゃいかんわな
強行指名したんなら尚更気をつけないと
211名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:16:52.84 ID:99Y1/1aq0
事前交渉禁止の完全ウェーバーにすれば解決だな
212名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:16:53.31 ID:3BJhRP2z0
バカじゃねーの日ハム
マネージャーに伝えてたからとかアホの極み
自分たちで時間指定したなら一時間前から校門前で待ってろよ

それが誠意だろ

まあ挨拶もなく嫌がらせ指名する人間の屑どもだからそんな誠意もないかw
213名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:17:02.46 ID:RrRl1lDFO
3時半過ぎとか曖昧でワロタ

そこは開門前から並んどけドアホ
214名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:17:20.30 ID:oTXfuMxoO
野球出来るだけ幸せ
嫌ならやめろ
215名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:17:25.38 ID:DMetDjlr0
在日韓国人ゴキブリ強奪球団うん虎リアンキム珍カスヒトモドキうん虎珍珍死ねよばーか
216名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:17:33.00 ID:63uEFjho0
>>193
読売新聞が自民党支持派?
あの夏の総選挙前、各紙が何を書いてたか忘れちゃった?
217名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:17:43.17 ID:WAc6gZZzO
日ハム。
確実におちょくってるなw
これからも その調子で宜しくです。
218名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:17:55.20 ID:98E9gjf30
こいついらねーから金銭だけ追いてけや。
巨人に即トレードしとけ。
219名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:18:17.31 ID:59nXBy8R0
日ハムなんて北海道ローカルだけのチームだから、入ると監獄。
ダルビッシュなんて力はダントツだが、所詮日ハム限定選手でしかない。
220名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:18:19.59 ID:k3IpJPbz0
3時半過ぎってのがなあ・・・

余裕もって4時にしておけばよかったのにな
221名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:18:28.53 ID:Pa892y1I0

報知新聞(笑)
222名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:18:39.01 ID:0LaXZFeC0
明確に何時何分アポとなぜ決めない。
言わないならこういうミスも起こる。
携帯で連絡なぞリアルタイムでとれるし、
許容範囲の遅れだと思う。
因縁つけたいだけですね。

何?
223名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:18:40.56 ID:dV1phjPPO
よく分からんけどプロ願書だしたのに違法だーっておかしくね?
224名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:18:53.91 ID:QuESNvoa0
>>12
お前はハセベかw
225名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:18:55.25 ID:Z+rUTLmI0
そもそも菅野自身への挨拶ならまだしも、監督は何でこんなに偉そうなんだよ
相手はプロ球団だろ?指名して貰ったんだから監督から生徒をお願いしますって言うのが普通だろ
身内じゃねーんだからさ。あきらかにハムへの悪意アリアリだろ
226名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:19:05.16 ID:5oYzGzMA0
日ハムアバウトすぎワラタ
227名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:19:10.32 ID:SRz9VGMl0
>>216
アンチ発狂するなよw
アンチは反日アカヒにでも援護してもらえば?w
228名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:19:50.40 ID:/iOodSGF0
いや、だとしたら野球部マネージャーにも責任あるだろw
それを結局早めに余裕もって来るべきだとか
さすが呆痴wwwwwwwwwwwwww
229名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:19:52.82 ID:IvCXsdCc0
器がちいせえww

小人ジャイアンズww
230名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:19:56.44 ID:ThKwzXWW0
別に入団してもらわなくても良いんだろ
本当ドラフトに関しては、ゴミみたいな球団だな
こんなゴミ球団なんかシカトしてメジャー行けよ
231名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:20:04.42 ID:6NqYdU+t0
実は最初の指名挨拶だって拒否されてたんだろうな
挨拶に来なかったってのは嘘で
素晴らしいネガキャンw
232名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:20:20.53 ID:9nZDwkCNP
日ハムやる気ねーだろw
233名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:20:54.16 ID:VpifJEB+0
菅野が周り黙らせて、自分の意見ハッキリ言えばそれで済む話。
てめーの人生、てめーが招いた状況なんだから、てめーが解決しろ。
234名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:20:55.48 ID:wzDn+r1/0
黄金色のお菓子持っていかなかったからでしょ
235名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:20:56.90 ID:Gr124DYC0
>>175
結果として、待ちぼうけくわせた
というのが今回の記事だろ

236名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:21:06.16 ID:QsFHB9Zg0
>>21
    /\___/ヽ
   / ノ'    'ヽ:::::\
   |  (・)   (・)   .:|
   |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
   |   `-=ニ=- ' .:::::::|  は?
   \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\
237名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:21:06.59 ID:JmjU+R0I0
正時にアポ取らないとかアホだろ
238名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:21:21.10 ID:EOG6NQHUO
やっぱりそれほど欲しいってわけではなさそうw
239名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:21:24.51 ID:qQ+7k5z4P
なんだ報知か
240名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:21:25.30 ID:Lvon/jvzO
本人の意向より周りのエゴがスゲーなw
ホントにズブズブなんだろうな
241名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:21:34.29 ID:/29+wQX90
なんだこの言いがかりは・・・
ひでぇな
242名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:21:46.05 ID:hBeAZg1t0
所詮二分の一すら引けない程度の縁だったって事なんだよ諦めろ
243名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:21:49.83 ID:7/1Xk4SpI
過ぎってなんてアバウトな
それに3時半過ぎなら普通その前に到着しておくべき
今回の話は無しってっことだな
244名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:21:50.38 ID:KJmfrRhs0
>>218
沢村賞を狙えるようなサイドスローのピッチャーとか?
245名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:21:52.35 ID:QCU9XzET0
まあ仕方なかろう
明子夫人を略奪して出来た自分トコの傑作がコレだから
http://hatsukari.2ch.at/s/news2ch1093.jpg
246名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:22:17.10 ID:qQ+7k5z4P
読売は汚いな〜
247名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:22:29.27 ID:YcoVm/f70
いつまでもクジ引きなんて時代遅れな事で決めてるからこういう揉め事が起きる。
いわゆる社会でいう所のヘッドハンティングなんだから、同位指名で競合した場合は内はこのくらいお金出せますよと契約金を出して選手が球団を決めるのが自然という物。
今のドラフト制度は選手が可哀相。
球団の資金力や体力なんて関係なくクジ引きで、一線級の選手が横浜みたいなクズ球団に入らないといけなくなっちゃう事が起こりうる。
248名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:22:39.27 ID:HlS/5Fm60
大学・マスコミダッグの自作自演日ハムバッシングワラタw
囲い込み一本釣り報道と一緒で、巨人らしい露骨なやり方だなw
249名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:22:40.03 ID:oSYvV1V+0
原の親戚ってだけでこんなに騒いでんだろ?

バカじゃね?

マスゴミとやきうファン
250名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:22:52.01 ID:c3pxkmGA0
菅野本人が一番可哀想だわ
暗黙のルール(笑)で取れると思ってた巨人、見込み無いのに指名するハム、傲慢な原祖父&東海大監督、周りは馬鹿ばっかり
251名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:22:56.64 ID:t3y0njM5O
一回くらい菅野がいってみたいと思わせるくらいの誠意みせてやれよ
252名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:23:13.48 ID:Rgeg5JL40
>>235
大学側に常識があればマネージャーが迷惑を御掛けして申し訳ないと謝るところだよ
253名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:23:23.50 ID:XWXxN48bO
入団したら虚カス何て言うの?菅野叩きに移行しちゃうの?w
254名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:23:29.32 ID:KWUR4bUg0
3時半過ぎとは、曖昧な表現は社会人としてありえない
時間はきっちりきめろよ!
255名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:23:46.99 ID:YgvRhuN1O
監督やら祖父やら、外野がガタガタうるせーんだよ。
18の高校生ならまだしも、22なんて自分で人生決める年齢だろが。

で、この糞ガキは野球がしたいんじゃないのか?
プロで野球やるのに親戚のおっさんがいるところじゃないと嫌ってか?w
それとも巨人がいい?
じゃあ原がいない巨人なら?
もしくは原がいる他チームは?

なんなんだいったい。

こんな糞ガキはプロ野球に来なくてけっこう。
256名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:23:53.81 ID:63uEFjho0
>>227
発狂してるのは草生やしてるお前だろ

12球団唯一韓国に公式グッズショップ開き
12球団唯一日韓通算記録の表彰をやり
12球団唯一韓流スターと所属選手の試合をやった
読売ジャイアンツのファンの方ですか?
ようつべの某動画みたいに
「死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね」
とかつぶやかないでね
257名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:24:01.80 ID:6NqYdU+t0
>>245
誰?w
258名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:24:09.47 ID:fwcuVEF4O
間違いなく人生狂っちゃっただろ
可哀想に
259名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:24:12.02 ID:U/zQHWi30
層化ハムらしからぬ失態だな
こういうマナーに一番うるさい宗教だろ
260名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:24:14.04 ID:qQ+7k5z4P
読売 報知 東海

いや〜汚いっすな〜

261名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:24:46.46 ID:QCU9XzET0
>>257
若大将の一粒種だよw
262名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:25:14.86 ID:LwvLC+1A0
東海大のマネージャーが悪いんだろ
東海大がチームをあげての嫌がらせかよ
263名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:25:16.99 ID:LSCBjnTNO
この事件は家族や大学が偉そうなのが一番腹立つなあ
264名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:25:25.16 ID:0z1hqEjfP
やっぱり監督は巨人から裏金もらったりする予定だったのかな
265名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:25:25.69 ID:+uWqxamqP
案外周り全部がグルでハムがハメられたと
266名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:25:27.87 ID:Gr124DYC0
>>252
ねーよ
3時半過ぎなんて、曖昧なアポの取り方があるかw
267名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:25:41.77 ID:Mmk/rxgF0
血縁血縁重視しているけれど
数年前中日の寮長の息子を1位指名した球団どこだっけ?w
268名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:25:42.10 ID:6NqYdU+t0
>>261
野球やってないのか?w
269名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:25:46.62 ID:TGm+G07fO
>>245
これは噂の原のバカ息子か?原の息子は慶応幼稚舎から大学まで行ったが中退でニートだろw

ますます原の息子はぐれるなw
270 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/10/29(土) 07:25:54.57 ID:u8MrMVqm0
東海大気持ち悪いな
来年も指名してやれ
271名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:25:56.67 ID:7qxa3p220
サーセンwww
272名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:25:58.92 ID:3BJhRP2z0
>>252
アホか
約束の3時半さえ遅れてるやんw
273名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:26:00.60 ID:Z+rUTLmI0
>>259
そうなんか。じゃあやっぱこれは工作だな
274名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:26:09.92 ID:lIZEpgEtO
やっぱ読売からセーター貰ってたのかな それ来て記者会見すりゃいいのに
275名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:27:05.52 ID:523H2X8mO
変なハム叩き記事書けば書くほど
世間的には菅野、東海大、原一族の評価が下がるだけだと思うんだが
276名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:27:11.12 ID:LwvLC+1A0
>>259
相手が陥れる気なら、どうにもならんだろ
277名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:27:12.40 ID:ESxH9ajF0
どっちにしても遅刻じゃん

北海道では3時半過ぎの約束で3時半以降に来ても大丈夫とか思ってんのかな
278名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:27:23.04 ID:pbgazdmV0
今更何が起ころうとも、巨人ざまぁ、としかw
279名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:27:24.83 ID:EOG6NQHUO
ていうか自前挨拶なしってホントだったんだ・・・・
うわぁ(゚д゚)
280名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:27:25.68 ID:63uEFjho0
>>249
一昔前の長嶋ファミリーよろしく原一族でひと稼ぎしようと考えていたんだろ

そりゃまあ、ハンカチ王子だって、両親はおろか兄弟まで本出した時期あったし
自分で出さなくても報知新聞に特別号でも出してもらえば原一族は謝礼やら何やらで潤うし
東海大学も受験生増えるとかおこぼれにあずかれるだろうしねぇ・・・
281名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:27:29.70 ID:+XHHW8T+0
欧米じゃあ
時間前に来られのを嫌うんだ。
12分遅れがちょうどよいな。

ていうことは
日ハムは早くもポスティング入札メジャー容認ということを監督はこの絶好の機会に突き詰めなかったのか。爪が甘いな巨人。
282名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:27:32.79 ID:jNTAU/eY0
なんでこんな中途半端な時間に約束したの
283名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:27:38.09 ID:VsZv7mdb0
東海大のイメージダウンにも繋がっていると気がついているのだろうか・・・
一般受験者減るぞ、こんな事してたら。
一般生徒から金を集めないと各スポーツの強化できないのに。
それしか取り得の無い学校なんだからwww
284名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:27:48.00 ID:SRz9VGMl0
>>256
創価ハムの方が異常じゃね?w
285名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:27:53.49 ID:JmjU+R0I0
>>275
世間wホルホルしてんのアンチだけだろwww
286名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:28:13.23 ID:pxb5bIfQO
>>256
原発推進して導入したのは自民党の中曽根と読売の正力
287名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:28:25.40 ID:59w96WQj0
読売の情報操作すげー


巨人ファンと読売は卑怯なことばかりやってきたから


それが卑怯かどうかも判断出来なくなってきている
288名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:28:34.73 ID:0LKnDp+L0
>>283
減るわけないだろwwwwww
289名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:28:40.66 ID:QCU9XzET0
>>268
>>269
原嘉宏(22)
慶応幼稚舎上がりでエスカレーターで大学まで進学したが文学部中退、現在ニート
監督同様に野球をやらせていたがモノにはならなかった
小遣い800万
髪を染めたり、服装も“今風”。高級車を乗り回して仲間内で派手に遊んでいる
数年前にミクシーで家庭内のことをバラして週刊誌ネタに
現在は株式会社MAMIROの取締役
290名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:28:48.08 ID:YcoVm/f70
>>255
そりゃあ22歳で自分の意思をしっかりと持てる年齢だからこそ、お金もあって強い憧れの巨人に行きたいという意思が強いし尊重されるべきなのだ。

菅野は言わば企業からヘッドハンティングされるほどの選ばれし人間。

ヘッドハンティグされてるのに、企業選べないとかアホか。
291名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:28:53.40 ID:tbio6Tbb0
ほかの人も指摘してるけど
あいさつは少し遅れて伺うのがマナーなんだよ
先方の準備や都合を配慮して

ニートにはそういう社会の仕組みが理解できないのか?
時間厳守のアポとかそういうのは取引が決まってるビジネスのモラルな
292名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:28:57.12 ID:SRz9VGMl0
>>275
世間wwww
アンチが必死に火病起こしてるだけやろw
293名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:28:58.91 ID:63uEFjho0
>>245
バカ大将原辰徳の血を立派に引いてるじゃないかw
294名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:28:59.08 ID:/29+wQX90
>>245
コレが噂の原の息子か・・・
いとことの差を感じて死にたくなったりするのかなw
295名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:29:19.37 ID:tEDAbVuJ0
日ハム

オワッタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
296名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:29:31.53 ID:9nZDwkCNP
3時半過ぎとかアバウトすぎだろw
常識じゃありえん
297名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:29:40.39 ID:lNljTazv0
数年後巨人に入れたとしても人気出ないだろーな。
298名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:29:44.19 ID:Xe6PQRXw0
目立ちすぎてはいけない。なにごともね。人生訓だよ。
299名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:29:52.48 ID:9N2xaDrEO
>>277
沖縄なら3時半過ぎの約束で実際は6時半でもよくある事らしいけどな
300名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:30:05.29 ID:HlS/5Fm60
>>277
「3時半すぎ」なら3時半以降だろ
301名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:30:28.91 ID:63uEFjho0
>>284
ハムは創価にどっぷりだけどマスコミじゃないし
その創価から読売新聞もたんまりお金もらってるんだけど
302名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:30:31.43 ID:It3lwf0c0
初めから取る気ねーんじゃねw
ドラフト制度へ一石を投じたかっただけとか。
303名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:30:32.10 ID:yHAHP4Y0O
日本ハムが菅野の交渉権を獲得したことを、あなたはどう思いましたか?

1、菅野かわいそう
2、読売ざまあ

1の人は、他人の気持ちが理解できる優しい人です。あなたのような野球ファンがいてくれて、私もうれしい。

2の人は、他人の気持ちを理解しようともせず、他人の不幸を手を叩いて喜ぶ最低の人間です。恥を知れ。
304名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:30:46.88 ID:SRz9VGMl0
な、言ったろ
日ハムの地獄はこれからだってw

創価ハムの火病で今日もメシウマwwwwwww
305名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:30:50.37 ID:qIyMypA50
>>291
どんな会社だw
306名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:31:09.85 ID:Pa892y1I0
始まったな



読売の嫌がらせがw
307名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:31:21.98 ID:Z+rUTLmI0
>>303
さすがに気持ち悪いわ
308名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:31:26.47 ID:I39iNa2m0
下位から順に指名権与えれば問題ないだろうにバカだなぁ
309名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:31:28.12 ID:Mmk/rxgF0
報知以外は一切報道されていない
これがすべてを物語る
310名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:31:32.34 ID:YgvRhuN1O
清原、松坂、田中のマー君、ハンカチ。
あれだけ騒がれた奴らですら運命を受け入れたのにな。
抗った奴らなんてロクなもんじゃないよ。
江川と元木とか、結局無理に巨人に入っても糞だったじゃないか。

菅野も糞の仲間入りすんのかねぇ。
311名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:31:33.27 ID:3BJhRP2z0
マナーを破った日ハムを擁護してんのは
社会の常識知らない引きこもりか何かなのか?
312名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:31:34.94 ID:u9yXF/E20
外から見たら…
読売東海大菅野原一族日ハム…全てが対外評価落としっこしてるだけに見えるけど
313名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:31:43.33 ID:uydKDpFNi
野球は、ナベツネ様のモノ。刃向かう奴は許せん!


ですかね、報知さんww
314名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:31:59.05 ID:63uEFjho0
ID:SRz9VGMl0の生やす草がだんだん増えている件について
315名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:32:12.69 ID:6NqYdU+t0
>>289
典型的DQNバカ息子w
何かやらかしても色んな圧力でもみ消す展開が見え見えww
316名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:32:15.80 ID:Pa892y1I0

始まったなw




読売の嫌がらせがw

317名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:32:17.44 ID:qIyMypA50
>>308
八百長がまかりとおるだろ、気づけよ
318名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:32:46.15 ID:pFmKoNbH0
>>282
3時からおやつタイムだから。
319名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:32:54.55 ID:q7nO3ufg0
「野球ばっかりやってるから野球以外の一般社会の常識や礼儀やマナーは分からんのでしょうね」
と小池のロッテ拒否騒動のとき大阪のスポーツ新聞記者がラジオで言ってた
320名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:33:18.72 ID:XWXxN48bO
ハムにも巨人にもドラフトで一切絡んで無い関係無い所のファンだが巨人はカス、が総意だわ
カスはドラフトの拍手喝采を100回見直してこいよw
321名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:33:26.89 ID:7AqB15O00
>>303
1はやさしい人かもしれんが、野球ファンじゃないような気がするが。
322名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:33:33.99 ID:br9EWX650
323名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:33:34.85 ID:63uEFjho0
>>310
二年社会人行った内海も
四年社会人行った長野も
今はジャイアンツになくてはならない存在なんだから
菅野も社会人行けばいいのにね
324名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:34:11.97 ID:Z+rUTLmI0
>>320
虚カスはあんなん慣れてるから何とも思わないよ
325名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:34:29.72 ID:YTjUQAt70
>>311
連絡の行き違いがあったんだろ?
報知がこういう書き方をするのは読売が激怒してるってことだろ
公共性の高い誌面でなにやってんのって感じだな
326名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:34:39.19 ID:htJSGc5/0
【日本ハム1位】菅野、交渉一時凍結

 驚きの1位指名から一夜明けて、日本ハムのスカウト陣が東海大合宿所を訪問。
大渕スカウトディレクター、岩井、今成両スカウトが東海大の横井監督らに
指名あいさつを行った。菅野は授業への出席を理由に同席しなかった。

 今後の交渉スケジュールは白紙だ。菅野は明治神宮大会(11月23日開幕)の
出場権をかけて、31日から関東地区大学野球選手権に臨む。
日本ハムは大学側からの「大会に集中させてください」との要望を受け、
東海大の全公式戦が終了するまでは入団交渉だけでなく、
試合視察も行わないことを明らかにした。
http://www.daily.co.jp/baseball/2011/10/29/0004581544.shtml
327名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:34:55.14 ID:qIs8qyIxO
当日の東海大学の会見場でもハム決定の瞬間天仰いで厳しい顔してた記者いたな。
多分報知の記者なんだろうな。
328名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:35:00.56 ID:SRz9VGMl0
>>303
同意やな
329名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:35:01.73 ID:IhbAQpfKO
菅野は自分の力に自信が無いから守ってくれる叔父がいるチームに行きたいんだろ?

東海大と菅野の家族は調子に乗りすぎ。
330名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:35:05.40 ID:soBCcPib0
日ハム君のやったことは、初対面の女性にいきなり結婚してくださいというようなもの。
普通に「あなたのこと知らないし、私は婚約する予定の人(巨人君)がいるので、
ごめんなさい。」でいいんじゃない。

指名されたのになんで結婚しないんだという論調はおかしい。
331名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:35:13.67 ID:qIyMypA50
>>310
元木はともかく、江川ディスる意味がわからん
見たことないのか?
332名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:35:26.14 ID:Z+rUTLmI0
>>326
これ斉藤の時と同じパターンだな
333名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:35:31.36 ID:tbio6Tbb0
これはビジネスの取引相手ではないんだよ
アポイント厳守はビジネスの話

こういう挨拶だと少し後れて伺うのが配慮でありマナー
しかも「〜時過ぎになります」と言っていることによりその部分の完璧な気配りも出来てる
叩いてるのはニートもしくは常識ない二流会社勤務の馬鹿だけだろう
334名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:35:33.38 ID:Pa892y1I0

始まったなw



読売の嫌がらせがw
335名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:35:33.74 ID:3BJhRP2z0
はっきり言ってこれ日ハムの責任者クビレベルだぞ

指名したのが嫌がらせ以外ならな
336名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:36:06.63 ID:YcoVm/f70
マジでドラフト制度見直せよ。
プロ野球を均衡させたいばかりに、球団や選手の権利を剥奪しすぎなんだよ。
球団によって強さ、資金力、人気に全然差があるのに、超一線級の選手がクズ球団に入らないといけないのはおかしい。
同位指名の場合は契約金を提示して選手が好きな球団を選べるようにするべき。
337名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:36:40.00 ID:gKeIOFMY0
いろんな規則も有るだろうが、青年の夢を壊した日ハムが悪いよ!
これで野球も更に人気低迷するだろ
まずは、無料ネット中継を行いハムはこんなチームなんだとアピールが必要
東京では監督とダルしか知らないしね
338名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:36:46.54 ID:Z+rUTLmI0
>>330
ちなみに殆どの人が拒否する権利はあるって訴えてるけど、キミ大丈夫?
339名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:36:51.80 ID:7AqB15O00
>>330
そんな論調にはなってないんじゃね
340名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:37:05.56 ID:wzDn+r1/0
そんなに巨人だけがいいなら
トライアウトで育成契約すればいいじゃん
341名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:37:09.97 ID:bId2Ltam0
3時半過ぎという時間指定もふざけてるだろ
どうしてもその時間まで着けないのだったら4時に約束しておくべき
342名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:37:11.17 ID:63uEFjho0
ところでさドラフト前は
「文句あるなら他球団も指名すりゃいい」
と煽っていた読売ファンはココにはいませんよね?
いざ他球団が指名したらギャーギャー文句言うなんて
みっともなさすぎますものね
343名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:37:21.80 ID:XWXxN48bO
>>336
ドラフト前に言っとけ
344名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:37:23.23 ID:69Xk+Lx90
巨人は江川のときみたいにトレードすりゃいいじゃん。欲しいんだろう。

澤村でもだしとけ。
345名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:37:27.96 ID:IX6WNh370
>>333
今日はちゃんと学校に行けよ
勇気を出せ
346名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:37:28.51 ID:qIyMypA50
>>333
そうだね、だから交渉うまくいきそうだね
347名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:37:28.46 ID:Pa892y1I0

始まったなw


読売の嫌がらせがw


次は公共放送の日テレを使って嫌がらせするかもなw
348名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:37:29.86 ID:u+RLLycj0
読売グループと、東海大グループを敵にまわして、弱小企業日本ハムが太刀打ちできんのか?w
建前じゃ指名はもちろん問題なしだが、現実を見たら、日ハムはアホみたいな冒険をしているように見えてきたわ
349名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:37:32.27 ID:SRz9VGMl0
>>340
今の制度じゃ出来ません
350名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:37:59.84 ID:3BJhRP2z0
時間も守れないような相手に大事な教え子任せられないと思うのは当然だな
351名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:38:09.89 ID:Z+rUTLmI0
>>337
自分は虚カスですって言ってるようなもんじゃねーかw
352名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:38:19.11 ID:k3IpJPbz0
一番可哀想なのは苦情処理させられるスカウト部長達だろ

白根にしておけば良かったのにな
353名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:39:01.38 ID:Pa892y1I0


読売()

東海大()

354名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:39:12.78 ID:YcoVm/f70
>>343
ドラフト前から言ってるんだが。
別に菅野だけに関したことじゃないし。
355名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:39:16.20 ID:q7OG0Pxw0
1時間早く来いよw ギリギリってどんだけ馬鹿にしてるんだよ

昨日の時点で拒否でいいだろうが
356名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:39:24.63 ID:59w96WQj0
じゃあ巨人だけの1チームで新しいリーグ作ってはいかが?
巨人の一軍と二軍と三軍とファンの4チームで

東京ドームでタオル振り回して盛り上がっちゃえよ☆
357 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/10/29(土) 07:39:28.05 ID:u8MrMVqm0
今まで何でこんなに巨人が叩かれてるのか分からなかったけど
今回の一件で巨人関係者、ファン全て気持ち悪いからなんだとよく理解した
358名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:39:28.04 ID:7WWUiAqCO
3時半過ぎって友達と待ち合わせるみたいな時間設定だな
359名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:39:31.26 ID:pxb5bIfQO
>>342
礼儀がなってないから叩いてるだけ
360名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:39:33.95 ID:SRz9VGMl0
創価ハム擁護派が苦しくなってまいりましたw

形勢逆転やね(ニッコリ

これからが創価ハムの地獄やでw
361名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:39:36.76 ID:Pa892y1I0

読売さん

八百長あかんで〜w
362名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:39:39.43 ID:kQIm9V4G0
>>333
どこの国の常識だよ、ゆとりwww
363名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:39:48.76 ID:qIyMypA50
>>344
今は禁止されています
もう少しまともなこといえば?
白痴まるだし
364名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:40:06.58 ID:TGm+G07fO
>>330
そもそもドラフトのルールは事前交渉は禁止なんだし、すべてが初対面でないといけないはずなんだよ。

あんたはタンパリングをしらないのかね。指名前の挨拶は本来なら禁止なんだよ。いつのまにか見逃されている。

従ってあなたの例え話はドラフトのルールに当てはまらない。
365名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:40:08.98 ID:LwvLC+1A0
>>350
電話番も出来ない東海大のマネージャーを教育するのが筋だろ
366名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:40:17.04 ID:63uEFjho0
「なんで結婚しないんだ」なんて論調はありませんよ

ピザデブキモヲタ四十代無職にも、イケメンの婚約者がいる二十代女性に
「あ、あの、前から貴女のことが好きでした、結婚してください」
と告白する自由はあるし
それを聞いた相手の女性が拒否する自由もあるってだけですよ
367名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:40:17.05 ID:Z+rUTLmI0
>>348
>弱小企業日本ハムが太刀打ちできんのか?w
虚カスはあいかわらず面白いなw
あと20分しかないけどもっと遊んでたいわw
368名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:40:28.30 ID:tbio6Tbb0
>>345
>>346
>>362

納得いかないだろうが現実だから
ビジネスと勘違いしないようにな
君達みたいに無知が多くいるから御覧なさい

http://oshiete.goo.ne.jp/qa/3826553.html
369名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:40:30.67 ID:Qqa9COHG0
>>32
記事出してんの報知だけなんだがww
370名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:40:43.35 ID:eCIjgCvk0
>>347
メディアを使っての大掛かりな嫌がらせ


ホントに汚い球団だ
371名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:40:46.80 ID:1weayx1s0
アバウトな時間設定は非常識
372名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:40:50.98 ID:Q8X0MVPYO
巨人は痛かったな、菅野がいれば次も3位をキープできたのに
373名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:41:06.65 ID:48iDZlwM0
>>348
まぁ、菅野指名は一部の上の人間が強行しろと指示したのかもしれないな
普通に現場のスカウトはこうなることが目に見えていたが反対できなかった
というのが真相のような気がする
374名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:41:43.33 ID:YTjUQAt70
ウェーバー制にして、指名権を金銭やトレードで譲渡できるようにしろよ
人気があって強いチームが強くあるために多くのお金を使い、弱いチームは譲渡で得たお金や選手で補強する
どうしても欲しい選手がいるなら何億積んでも取ればいいだろ
375名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:41:50.37 ID:IvCXsdCc0
巨人から東海大に金でも行ってるのか?あやしすぎるだろ
376名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:42:05.69 ID:YAURrMWV0
菅野のイメージもどんどん悪くなっていくw
もう日ハムは大嶋の売り出しの方に力入れりゃいい
377名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:42:22.08 ID:soBCcPib0
ねじ外れてる奴多いなここ…。話にならん。
378名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:42:44.75 ID:YlMN6/+b0
昔クラウンが江川を指名したのは実はその時に西武身売りが内定していて
西武への置き土産だったと言われてるけど日本ハムも裏でそういう話があるんじゃねえのかw
ほとんど自爆テロだもの
喜ぶのは他球団だけ
379名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:42:46.43 ID:nzP/1JIm0
>>12
10分前で良いよ。早く着すぎても邪魔なだけ。
380名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:42:48.58 ID:FuS0Gq8UO
>>301 今年は層化の学校のヤツ指名しなかったな
381名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:42:52.64 ID:o4Y5OPsV0
>>377
お前がな
382名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:43:07.12 ID:QV4cTZoh0
会社の人事担当の皆さん
東海大卒を取る時は挨拶しておかないと
拒否されるんで
内定出す時は注意してくださいね
383名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:43:09.57 ID:SRz9VGMl0
>>377
アンチはキチガイだからしゃーない
384名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:43:10.08 ID:clrUjvrN0
>>1
これ正確には
大学側が組織立って日ハムに嫌がらせ
て記事だろ
385名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:43:15.73 ID:63uEFjho0
>>348
日本ハムって、企業としては弱小じゃないんだけど
386名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:43:17.24 ID:LwvLC+1A0
>>377
お前は最初からネジが無いんじゃねえの
387名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:43:20.39 ID:m0m5nLWl0
滑稽で醜いな
なんだこれ
親戚やら母校やら外野がうだうだ言い過ぎw
プロ野球はつまらんがこれは面白い
388名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:43:44.23 ID:qIyMypA50
>>368
こんな大切な初回挨拶をそんな訪問と一緒にするとは・・・マジならさすがに同情するわw
389名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:43:53.28 ID:0LaXZFeC0
弱小企業てw
390名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:43:54.39 ID:Pa892y1I0
>>375

×巨人
○読売

読売で呼んであげましょう
391名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:44:00.57 ID:B/yedMuG0
>>348
大丈夫。逆にそれ以外のアマチュアがフォローしてくれる。
実際喝采だったわけだし。
むしろ12球団しかないプロの1つの門戸を閉じた東海閥のほうが大変だねw
ハムはそれ以外の数多いアマチュアと交渉すればいいだけだしw
392名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:44:01.40 ID:tjCBymlDO
ゴミ売りが何か言ってるな(笑)
393名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:44:02.36 ID:7GQnd23r0
放置新聞w
394名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:44:03.22 ID:/NhqyPJnO
あしたから東海大試合だろ?なら半すぎとかじゃなくきちんとした時間言えよw
395名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:44:17.36 ID:Qqa9COHG0
>>47
以下、虚カス対創価の全面戦争です
396名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:44:24.55 ID:3BJhRP2z0
>>350
本人に当日再確認の電話をしない日ハムが悪いわ
397名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:44:41.34 ID:Pa892y1I0



東海大学(笑) 東海大相模(笑)

殺人スライディング 高画質再生用 東海大相模
http://www.youtube.com/watch?v=tGGJ-sgMsVU

398名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:44:51.45 ID:uqO7EBXcO
>>371
アバウトな時間設定は普通だよ。
相手が待ち合わせ場所に常にいる人なら(会社で待ち合わせなど)

今回のケースは監督に直接確認できていないんだから、時間に幅もたせる
のはなおさら配慮といっていいんじゃないかな
399名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:45:17.78 ID:59w96WQj0
>>383
うん巨人ファンは基地外
400名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:45:19.34 ID:C66sgZTm0
日ハムはドラフトよりも監督選考をやり直せ
401名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:45:25.88 ID:63uEFjho0
>>378
時系列考えろ
堤義明が江川好きでライオンズ買ったのは事実だが
402名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:45:33.02 ID:br9EWX650
>>377
こいつねじが無い上に童貞だな…。話にならん。
403名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:45:46.20 ID:DXS1EyOG0
これ球団が逆(希望日ハム、強行指名巨人)だったら

巨人氏ね
菅野カワイソス

な論調になってたかな?
404名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:45:50.29 ID:7AqB15O00
事柄についてはそれぞれおおむね問題ないと思うんだけど、
巨人側、菅野側が大いなる勘違いをしてただけなんだよな
405名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:45:54.62 ID:Z+rUTLmI0
>>398
いや、虚カスにそんなん言ったって聞く耳もってないからw
406名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:46:11.65 ID:IvCXsdCc0
ID:SRz9VGMl0 お前は世の中どころか、このスレの内容すら読めてないようだなw

この国の虚カスファン以外は、ルール上何の問題もなく暗黙のイカサマを阻止した
日ハムに賞賛を浴びせてるんだがな。

ファビョって騒いでるのは、菅野の親でもない原のジジイと
虚カスファンと報知ぐらいなもんだw
407(。・_・。)ノ ◆WYDXcB2uG2Xk :2011/10/29(土) 07:46:13.09 ID:t4SzYp9WO
そうか、そうか、そうかんがえちゃうよなw
408名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:46:25.17 ID:kiyNRUhq0
>>15
それはある程度取引を重ねた相手の場合だな
普通は前泊する
409名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:46:38.28 ID:FSXflp/O0
日ハム完全に獲る気ないだろw
スカウトも本人の意見を尊重するとか言って、最初からやる気ないし。
410名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:46:55.17 ID:UTfW9jKK0
そりゃそうだろ
事前挨拶無しってのは非礼すぎるだろ

物事はスジを通さなきゃ
411名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:46:58.69 ID:bId2Ltam0
>>403
なっただろうな
騒いでる連中は所詮そのレベル
412名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:47:00.99 ID:1h21UVY90
ルールに則っていれば何をやっても良いって大陸的思想は日本人には受け入れられないな
413名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:47:09.95 ID:kj2PxnA5O
報知は読売だから…揚げ足とりのみ。
414名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:47:19.35 ID:SRz9VGMl0
>>406
まさか会場に居た連中が日本人総意とか思ってる痛い子かな?
415名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:47:19.68 ID:mfeBTbi/i
難くせ、893の常套句、東海大の印象最低。
416名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:47:25.36 ID:clrUjvrN0
>>398
本当はマネージャーが細かい時間を調整して
回答すべきだよな

まあ秘書じゃ無くてただの雑用だから
無理だろうけど
417名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:47:27.43 ID:71+9sfhqO
馬鹿大学のくせに何様のつもりだ
野球に関わるとろくなことねぇのな
418名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:47:34.11 ID:uFLHQDBF0
ゴミ売りまた裏工作かよw
419名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:47:35.57 ID:6d8Ykxod0
>>348
東海大グループwww
知らんがな、そんな五流大学
脳筋どもの巣窟じゃねえのか
420名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:47:40.98 ID:wzDn+r1/0
>>397
東海大は応援団も下品で酷い
つまり校風
421名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:48:04.50 ID:YK0lOpMR0
>>364
暗黙の了解がある世界だからなあ
巨人も怪我して早稲田を中退した選手を大学に事前の断りなしに
育成で取って出入り禁止になってる
422名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:48:10.42 ID:Z+rUTLmI0
>>412
挨拶のことを言ってるんなら12球団全て当てはまる可能性はあるなw
423名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:48:20.78 ID:soBCcPib0
ちゃんと君の足元に落ちてるねじをドライバーで嵌めた方がいいと思うよ。
あ、あと椅子の上にも1つ…。気をつけてね。失くすと大変だから。

やさしいな俺って。俺めし食ってくるわ。じゃあね。
424名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:48:24.67 ID:jt84mD380
読売、東海大、原一族が悪の枢軸でおけ?
425名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:48:35.81 ID:br9EWX650
>>348
ハム単体でこんだけの規模あるのに弱小っすかw


資本金
24,166百万円(2011年3月31日現在)

売上高(年商)
単体: 668,973百万円

連結: 989,308百万円(2011年3月)

従業員数
単体: 4,619人
グループ合計: 28,424人(2011年3月/平均臨時雇用者数

426名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:48:46.80 ID:QMNlAfFG0
監督が威張ってんじゃねえよ
427名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:48:47.42 ID:TN3Iimzp0
この手のスレ見て一番思ったのは
日ハムって層化企業なのかって事だ
428名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:48:50.25 ID:p8vJ0I/3O
育成の実績考えると、日ハム>>>巨人だろ
でもまー栗山監督の下とかあり得ないかw
ダルが残るなら、技術的成長見込めるし一流投手との人脈れるし、行く価値あるけど。
ま、入団も拒否も本人の自由だから、別にいいんじゃないだろうか
リスク大きいと思うけど。
癌は菅野周辺だ
429名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:48:55.21 ID:uqO7EBXcO
>>396
都合悪い場合は連絡くださいって言ってれば確認はしないでしょう。
相手だって忙しいのわかっているんだし
430名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:49:06.06 ID:IvCXsdCc0
>>414
あんなものは世間の縮図だろバカ。

お前の周りはチンカスファンしか居ないから現実を見れてないだけだ。
それはお前がチンカスだからに過ぎないんだよw
431名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:49:19.53 ID:SRz9VGMl0
>>424
アカヒ・創価・能梨田が悪の枢軸でおけ
432名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:49:34.80 ID:KtSAaU1Q0
【民主党政府の支援まとめ】

 .      4,000,000円 ←タイ(日本企業を多数誘致する親日国)
 ..     30,000,000円 ←トルコ(イラク危機の際に日本人救出のため自国チャーター機を飛ばした親日国)
------------------------------
 . 2,000,000,000,000円 ←中国(尖閣・沖縄への軍事侵攻を狙う敵国)
 . 5,400,000,000,000円 ←韓国(災害でもなんでもなく、日本企業を貶めるための国家戦略失敗の穴埋め)
------------------------------
      支援取り止め ←東北の被災地
▲12,000,000,000,000円 ←日本全体(増税)
433名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:49:42.98 ID:QCU9XzET0
東海大の悪行

巨人から練習メニュー
日ハムへの遅刻工作
434名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:49:43.75 ID:D12l8hqU0
>>336
それやりだすと契約金がどんどん吊り上ったり
「これくらい出すから、どう?」なんて事前交渉だらけになるだろうな。

そもそも超一戦級といったってプロじゃ何の実績も上げてないし
上げる保証もないわけで。
435名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:49:53.65 ID:63uEFjho0
12球団すべてに菅野を指名する権利があり
菅野には読売ジャイアンツ以外からのオファーを拒否する権利がある
片方だけ認めるってことはできません

だからこそ読売ファンはドラフト前、知恵袋含めあちこちで
「文句あるなら他球団も菅野指名してみろ」と煽っていたんでしょ
そしたら実際に他球団が菅野指名しただけなのに、なんでギャーギャー喚いてるんだ?
436名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:49:58.93 ID:YAURrMWV0
意中の球団があっても叶わず他球団へ入団なんて
毎回あることじゃないか!

巨人絡みの時だけゴネるバカが出てくるから
うんざりなんだよ!
437名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:50:00.70 ID:XqKYT9oM0
この監督も失言多いけど幾ら貰ったんだろ
挨拶やら遅刻やらと必死だな皆
438名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:50:03.44 ID:SRz9VGMl0
>>430
平日の夕方に会場に居る連中が世間の縮図とはこれいかにw
439名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:50:03.83 ID:Z+rUTLmI0
>>423
じゃあな、キチガイw
440名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:50:16.26 ID:Yh9/LK7V0
巨人アンチって低脳ばかりで可哀想。。
頑張って生きるんだぞ!
糞みたいな人生しかまってないけど
441名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:50:23.90 ID:59w96WQj0
>>414
どちらかと言うと
巨人ファンが一番見てて痛いよ
442名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:50:24.09 ID:X363E2JW0
例え時間伝え間違えなくてもおかしいだろ!
謝罪で、三時半過ぎ〜アポ→実際本当に三時半15分過ぎの到着って常識ないぞ
少なくとも三時半から待たせる気だったのか
なぜ4時約束じゃないんだw自分が時間待つのは嫌なのかよ
443名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:50:25.73 ID:1nTxof5e0
「〜すぎ」じゃなくてきちんと「○時」と時間を決められないのかこのバカは
444名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:50:27.42 ID:uFLHQDBF0
ドラフトは違法だ‼
って騒いでいるナベツネw
445名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:50:30.46 ID:qIyMypA50
>>414
そりゃ関係ない他球団ファンは、見せものとしてわくだろ
菅野や巨人ファン、ハムファンのことは考えないさ
ハムファンも大半は、拒否に自爆テロで辟易してるだろ
会場にいたクソ眼鏡以外
446名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:50:38.19 ID:z/Dp4MGeO
これは、事前に挨拶して指名を匂わせていたら、あることないこと書かれて潰されていたな…と思わせるに足る記事
447名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:50:41.35 ID:9L2DQL5e0
しかしどうだろう。
創価と読売。とても酷似しているではないか?
どちらも洗脳宗教だし。
448名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:50:53.46 ID:SRz9VGMl0
>>441
どちらかと言うと
創価ファンが一番見てて痛いよ
449名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:50:57.03 ID:DXS1EyOG0
そもそもドラフト制度は毎年見直されて
結局今の形に再び落ち着いたイメージ
450名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:51:00.83 ID:2josGwBh0
あやまるって・・・
金出して雇うのはどっちなんだよ!
451名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:51:11.42 ID:H5Ir4lGa0
どんだけの逸材かしらんがあの手この手でごねると後が大変だよ
成績残せなかったらどうすんの
452名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:51:19.80 ID:IvCXsdCc0
>>438
土日だけが休みと思ってる視野の狭い人間は黙ってなさい。
453名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:51:37.59 ID:3BJhRP2z0
>>429
今から参りますって電話するのもマナーな
454名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:51:39.81 ID:hObq1ma70
TV見てると、授業中でいなかった菅野の方が失礼みたいに見えるけど
そうじゃなくて、日ハムが遅刻かよ。日ハムが悪いじゃん。
455名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:51:42.26 ID:SRz9VGMl0
>>452
言い訳はそんなもんか?w
456名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:51:43.60 ID:QPnL8UqWO
入団しなけりゃ損するのはハムだけなんだろ
菅野て地雷ぽいし松本のが良さげじゃんw
457名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:51:50.38 ID:LSEJxYh1O
日刊スポーツには遅刻の遅の字も書いて無いのに
報知のネガキャン凄いな
458名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:52:13.22 ID:mSncNl180
浪人させる!菅野「だまし討ち」原貢氏激怒
2011.10.29 05:05



大学野球の全日程が終わってから、貢氏、原監督も交えた家族会議を開くが、




原一族の決意は翻りそうにない。 


459名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:52:27.25 ID:ufHcrbBs0
やはり巨人への嫌がらせの為だけに菅野指名したんじゃねーかよw
日ハムファンは怒らないの?ドラ1指名権を嫌がらせの為だけに捨ててるのに
自分は巨人ファンだが少し残念な気持ちくらいだが
どうせ来年か再来年には巨人に入団してくるんだし
460名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:52:31.07 ID:sNgkvZznO
>>15
ブラック?w
461名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:52:44.66 ID:tbio6Tbb0
この挨拶をビジネスと完璧に勘違いしてる痛い人が
ちらほら散見してるな

これだけマナーを知らない人間が増えてるんだろう
会社が雇う立場ということも考慮にはないのだろうな
462名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:52:58.63 ID:nvD/4raw0
恐るべし東海大学

WSC2011
1位  東海大             日本
10位 スタンフォード大       アメリカ
16位 マサチューセッツ工科大  アメリカ
23位 ケンブリッジ大        イギリス

週刊ダイヤモンド 全国病院ランキング1250
東日本
1位 東海大学病院
2位 順天堂大学病院
3位 慶応義塾大学病院
4位 東京大学病院
http://dw.diamond.ne.jp/contents/2011/1029/n.gif

東海大学と読売新聞が連携
http://prog.pr.tokai.ac.jp/utokai/TkpMedia?p_kubun=01&p_kijic=20070425002
463名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:53:22.40 ID:IvCXsdCc0
>>455
これが言い訳なの?w
お前んちみたいな田舎じゃ平日休みがないのねw
自営業者もいないのね、可哀想にww
464名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:53:26.18 ID:iWkVKpfZO
本当に
読売はひでえなぁ
読売だけ人気が低下するのわかるわ
465名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:53:36.57 ID:qIyMypA50
>>436
は?
福留や新垣、小池、福井・・・
他にゴネたん山ほどいるぞ
466名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:53:36.63 ID:m0m5nLWl0
野球は正直どうでもいいんだが
俺は>>406を支持かな
出来レースになってたドラフトとか駄目だろw
467名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:53:45.86 ID:9L2DQL5e0
>>435
読売ファン「そういう都合悪い質問には答えられない」
468名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:53:46.84 ID:Z+rUTLmI0
>>459
巨人ファンのお前は既に怒ってるじゃんw
469名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:53:55.40 ID:SRz9VGMl0
創価ハムは反日アカヒに援護してもらえよw
470名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:53:56.80 ID:hObq1ma70
>>461
雇用関係って十分ビジネスだろ。あほか。
471名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:54:02.85 ID:QCU9XzET0
>>457
ニッカンどころかサンスポにもスポニチにもデイリーにもw
472名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:54:16.36 ID:Egqkp2kA0
もうこいつはプロ野球界へ来なくていいよ。メジャーいけ。
473名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:54:42.25 ID:SRz9VGMl0
>>463
俺東京
お前何処住んでるの?
東京より都会すんでるんだよなw
474名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:55:15.22 ID:63uEFjho0
読売はソフトバンクみたいに日本ハム志望の選手報復指名すりゃ良かったのに

石垣島丸ごとガチガチに囲い込んだ大嶺を
バレンタインの意向で動いたロッテに浚われたソフトバンクは
ロッテと相思相愛だった福田を報復指名して獲得した
そして福田を育成し、今シーズン後半から一軍で起用
その結果、ソフトバンクはリーグ優勝
一方、大嶺を獲ったロッテは最下位
475名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:55:26.45 ID:EGwIVqIO0
日ハムの嫌がらせだろ
囲いこみするような糞へのアンチテーゼ
476名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:55:28.44 ID:br9EWX650
477名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:55:47.20 ID:Z+rUTLmI0
あ〜もう仕事だクソw虚カス相手してると楽しいわw
478名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:55:56.69 ID:59w96WQj0
だから
巨人だけで1リーグ作って
巨人の一軍と二軍と三軍とファンの4チームで毎日試合しなよ

東京ドームでタオル振り回しちゃえよ☆
沢村も長野も女子アナウンサーもコナン君もみんな集合!
479名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:56:13.71 ID:4BSbtFBhO
なんでハムが謝ってんのか意味わからん
野球部マネジャーの失態じゃんこれ
監督だって電話出なかったのわざとだろ
どっちが失礼なんだよ
480名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:56:26.55 ID:wzDn+r1/0
>>476
お前が言うなwww
481名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:56:30.40 ID:uqO7EBXcO
>>453
それはケースバイケースなマナーだろ。
例えば彼女の両親に挨拶行くときにそこまでするやついないわけだし
482名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:56:50.82 ID:m0m5nLWl0
>>473
コイツ全然論点ズレてるわw
ビジネスwどこ住み?俺東京w
全然どうでもいいことで煽ってるww
483名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:56:52.31 ID:wSf9ibDS0
遅刻するほうが悪いのだが、行きたくないからってケチっけるのに必死だな
他の奴なら廻り含めてこんな事言わねえだろ
484名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:57:10.09 ID:XWXxN48bO
>>473
東京と名が付けば100パー大都会だと思ってる田舎住まいってのは痛い程解ったよ
485名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:57:11.62 ID:qIyMypA50
>>461
君はアマとプロが同等と思ってるだろ?アマが圧倒的に上なんだよ、野球界は
しかも今回謝りにいくのにこりゃないだろ
486名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:57:18.52 ID:3BJhRP2z0
>>461
アホかお前
ドラフトは指名権獲得しただけで
事前の挨拶がなかった日ハムが今からうちへの入団検討してくださいって頼み込みにいくのに遅刻したんだぞw

何か勘違いしてないか?
487名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:57:28.90 ID:FSXflp/O0
実際日ハムは菅野が断ってくるの待ってるだけだろ。
昔アスレチックスが岩隈にやったことと大差ない。
488名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:58:03.50 ID:YAURrMWV0
原一族として変な縁故で入団したみたいな形になったら
内海軍団からイジメられるんじゃないか?

いつまでも原が監督やってるわけでも無いし諦めなよw
489名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:58:07.71 ID:pxb5bIfQO
>>421
日ハムは前年のハンカチのときも当時早稲田の監督だった応武怒らせてたわけだが
490名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:58:18.61 ID:1LB4N4zT0
「3時半過ぎ」と伝えて42分入りかよww ふざけんな!!ww
491名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:58:28.53 ID:63uEFjho0
>>473
西東京市も「東京」ですよね
492名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:58:36.27 ID:SRz9VGMl0
>>481
お前何処住んでるの?
493名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:58:39.41 ID:LwvLC+1A0
>>479
日ハムに嫌がらせするために、東海大はわざとやったんだろ
494名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:58:43.63 ID:hXLTy1Ul0
なんか大人げない醜態だな、東海大も
これでハムに入団したら菅野マジで応援してやる
495名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:58:44.41 ID:H2siS09I0
せこいわー報知
印象操作にも程があるw
496名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:58:48.41 ID:tbio6Tbb0
>>470
これがビジネスとか頭がおかしい?
契約前であれば雇う側と雇われる側には何らの金銭的な交渉もない
ビジネスの取引相手ではないんですが?

学校からやり直せば?
497名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:59:05.23 ID:SRz9VGMl0
>>484
お前何処住んでるの?(ニヤニヤ
498名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:59:36.19 ID:9L2DQL5e0
>>478
そうそう。
長嶋とか監督兼選手で、堀内と対決とか。
ボテボテのショートゴロを坂本が追いつかず、
劇的サヨナラですいわゆるー、みたいな。

芦田愛菜ちゃんランニングホームランとかが、
読売とそのファン達にはお似合いだよ。
499名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:59:47.16 ID:63uEFjho0
>>489
日本ハム以上に応武を怒らせて
早稲田出入り禁止になった読売の悪口は止めて!!
500名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:59:48.20 ID:m0m5nLWl0
>>492
小学生並だなw
必死に優位にたとうとしてるが
俺、東京w
アホすぎw
501名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:59:55.02 ID:1h21UVY90
菅野も今の段階じゃ別に10年に一人の逸材ってほどでもないだろう
現役監督の親族に手を出すってリスクを犯す必要あるのか?とは思うけどな
502名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:00:02.41 ID:SRz9VGMl0
>>491
ちなみに都内な
503名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:00:10.11 ID:tbio6Tbb0
>>485
>>486
だからビジネスとこの挨拶を勘違いしてるんだね
ほんと常識ないって怖いな
504名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:00:13.36 ID:iZbuXPLa0
>>44
公オタだが、それ言われるの一番嫌なんだが

この際利用しよう
報知にも学会アタック
管野関係者にも圧力

行かないと仏罰がうんたらかんたら
505名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:00:40.10 ID:SRz9VGMl0
>>500
そんな発狂しないでよ
田舎もんの嫉妬はおそろC
506名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:00:45.69 ID:b+0FiM3XO
>>470
面接受ける側が約束に遅れたらほぼアウトだが、面接した側が例えば面接結果を事前に言った数時間遅れで電話したり、書類が届くのが数日遅れても文句言わない
みたいなもんじゃね
507名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:00:47.17 ID:Yh9/LK7V0
いやん、アンチって恐いーん
508名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:01:06.59 ID:hObq1ma70
>>501
まあ、親族だから取りたいっていうのは、キモイと思うけどな。
でも報道じゃ、授業に出てた菅野が悪者、日ハムかわいそうになってんのも変だと思うけど。
509名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:01:11.35 ID:h8wCsIZP0
どうでもいいけどあんまりボロカス言ったら入ってから苦労するぞ
ハンカチよりぼっちになるんじゃないか?
活躍するとも限らんし

メジャー挑戦とか社会人野球入りとかアホかよ
510名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:01:12.85 ID:Hm4Zt91t0
報知?ああ三流の新聞がみね
511名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:01:25.19 ID:qIyMypA50
>>496
アンチが面白がってるだけかと思ったけど、真剣に君の心配するわ
働け
512名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:01:31.56 ID:1h21UVY90
>>502
西東京も、東京「都内」なんじゃね?w>>502
513名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:02:02.76 ID:m0m5nLWl0
>>505
バーカw
小学生は黙ってろよw
都会w都会w
小学生なみのことでしか煽れないw
514名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:02:16.94 ID:d1rWpWlk0
本人のモチベーションを考えれば日公も馬鹿な事をしたよな
例え契約が成立できたとしても子供の頃からの夢を壊した球団の為に投げたいとは思わないだろう
野球は精神力もないと無理なんだからそういうメンタルな部分を壊された人間がどうなっていくか?
本人が持っている能力の半分も出せないまま野球人生が終わってしまうんだろうな
515名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:02:25.91 ID:SRz9VGMl0
>>512
西東京市は都内じゃねーよ
アホw
516名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:02:54.23 ID:3BJhRP2z0
>>503の社会常識のなさがイタ過ぎるw
517名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:02:56.82 ID:SfyGzTBGO
面会時間の連絡の間に入った東海大学マネジャーが自殺する

なんてことはならないよな
518名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:02:59.78 ID:FSXflp/O0
つーか、自分たちが言ってた3時半過ぎでも遅刻してるじゃん、こいつら。
これで関係修復とか良く言えたもんだなw
519名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:03:03.70 ID:SRz9VGMl0
>>513
田舎もん発狂すんなってw
520名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:03:39.07 ID:1h21UVY90
>>515
お前の言う都内って何?
ちなみに23区は「区内」なw
521名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:03:45.66 ID:tbio6Tbb0
>>511
挨拶ルールも知らない君のほうが心配だよ
ビジネスでもないのに10分前に到着して
招待してくださった方に気を遣わせるんだろうなあ
一般常識知らない人が多いね
522名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:04:03.17 ID:2WdBW3hWO
>>514
運がないんだから仕方ない
523名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:04:38.34 ID:m0m5nLWl0
>>515
普通さ。
そんなどーでもいいことをこんなクソ掲示板で豪語するなら先に根拠示すのが大人の対応だろ
都内だっつー証拠出せよw
ガキじゃねーんだから。豪語するだけか?
524名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:04:44.00 ID:qIyMypA50
>>521
ハムは遅れてるじゃん、バカかw
525名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:04:48.04 ID:9L2DQL5e0
菅野は一生嫌われ者か、
器の大きなダルの後継者、
どっちを選ぶのかね?
526名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:04:58.55 ID:EGwIVqIO0
>>519
お前東京生まれじゃねえだろ
田舎から上京して都会人気取ってる馬鹿にしか見えん
527名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:05:11.25 ID:SRz9VGMl0
>>520
あのな23区を都内、それ以外を都外言うんだよ
田舎もんw
528名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:05:40.80 ID:SRz9VGMl0
>>526
ごめん、出身も東京っすw
529名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:05:53.72 ID:H2siS09I0
>>525
ゴネイメージは一生消えないから
良くて澤村だよ
530名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:06:02.12 ID:pxb5bIfQO
>>521
10分以上の遅刻は駄目だわ
531名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:06:03.74 ID:U+kchIp+O
東海の他の学生で、一般企業として日ハムを狙ってる子にしてみれば贅沢な話だよな
532名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:06:14.15 ID:hObq1ma70
招待してもらってる状態かこれ?
学校にも頭下げに行く側だろ。ハムが。
533名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:06:14.68 ID:3BJhRP2z0
>>521
きっとこいつ働いた事ないんだなw
534名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:06:27.75 ID:iZIi1Lsm0
だったらドラフト会議の前に男らしくドラフト制度そのものを批判しとけよ
終わってからグダグダ言いやがって、女々しいもいいとこだろ
535名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:06:52.24 ID:tbio6Tbb0
>>524
あのさ・・・
だから少し遅れるのが挨拶ではマナーだって言ってるのに
日本語の不理解から何とかした方がいいよ
君の場合はマナーの前に以心伝心の部分で躓いてる
536名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:06:52.80 ID:UTfW9jKK0
ID:tbio6Tbb0

つか、おまえ
社会に出て現実を知れw
537名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:07:06.83 ID:m0m5nLWl0
>>528
証拠画像うPよろw
お前とりあえずフルボッコな立場なんだから理解せーよw
538名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:07:12.43 ID:QCU9XzET0
若大将の息子も激怒してますな


ChanyonMinami みなみ ちゃんよん@
先程の原さん宅でのドラフト会議上映会は異常なまでの緊迫感に包まれていました‥‥。 RT“@harachan_yeah2 考えられない!まじ今日は飲むわ!
539名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:07:18.55 ID:EGwIVqIO0
>>528
じゃあ只の馬鹿なんだな
540名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:07:24.07 ID:63uEFjho0
草生やして発狂した上に
「東京」と一口に言っても新宿区と東村山市じゃ全く違うことも知らないのか
「俺東京、お前どこの田舎住んでる?」
とか平気で言っちゃうID:SRz9VGMl0
せめて「文京区」とか「世田谷区」くらいは言ってほしいもんだわ
541名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:07:37.41 ID:OnRU/Ka40
>>489
やめろよ。早稲田の話出したら巨人のイメージの方が悪くなるだろ
542名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:07:54.36 ID:hwV4IhkCO
>>521
大量に釣れてますねwwwww
543名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:08:03.30 ID:SRz9VGMl0
>>539
馬鹿に馬鹿言われてるって事は正常なのねw
544名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:08:20.25 ID:h8wCsIZP0
>>514
そんなんで腐るようなら正直そこまでだわ
当たり前だけど誰しも憧れのチームに入れる訳じゃないんだし

どんなチームでも活躍する奴は活躍する
マーとか内川とか

長野みたいな例外は少ない
545名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:08:20.81 ID:+HNVLb2uO
>>535
いやそれはないだろ
546(。・_・。)ノ ◆WYDXcB2uG2Xk :2011/10/29(土) 08:08:23.76 ID:t4SzYp9WO
斎藤の扱い見たら、日本ハムみたいな球団だけには行けないよ
去年のドラフト1位の背番号剥奪をほのめかす球団はおかしい
547名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:08:36.19 ID:YK0lOpMR0
>>499
中退した選手を事前の挨拶なしで指名して出入り禁止になるぐらいだから
挨拶は大事ってことなんだよな
ハムも挨拶ぐらいはしとくべきだった
548名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:08:49.55 ID:m0m5nLWl0
>>543
お目逃げんなよ タコww
549名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:08:49.37 ID:SRz9VGMl0
>>546
良いこと言った!
550名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:09:12.64 ID:PGp39CB10
おっ、放置の援護射撃か?
551名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:09:16.62 ID:+xpZq50H0
>>524
そもそもビジネス的にも15時半過ぎが15時42分に着いて文句言う人いないけどね
普通会社などで待ち合わせの場合、ギリギリまで他の業務してるわけだし秘書が
お客さんを部屋に通してそのあと担当者が入ってくるわけだから。
もしかしてこの監督は部屋でずっと待ってたのかね?
552名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:09:17.84 ID:qIyMypA50
>>535
友人宅や親戚宅じゃないんだよ
ほんと驚くわ・・・
553名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:09:17.97 ID:qEFBbxth0
なんだ報知か
554名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:09:32.56 ID:/E6BMbr80
>>514
ハムが強行指名で獲得した選手はほとんどろくに活躍しないで数年で戦力外
その後、元々逆指名していた球団に引き取らせてる
例外は陽
555名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:09:33.08 ID:0NYxx6d/0
巨人さんから裏金いただいてるんだねw
556名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:09:46.76 ID:yM6MV721O
ダル教信者うぜえええ
ハムカスのやり方は半島系としか思えんわ…
ハンカチもこんなチーム嫌だろ
557名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:09:46.37 ID:tbio6Tbb0
>>536
だからビジネスではアポイントをとって到着予定時間より早く行くのが大事
こういう挨拶のケースではビジネスは成立しないので
少し遅れて伺うのが相手を気遣ったマナーなんだよ
常識を持とうな
558名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:09:48.67 ID:YAURrMWV0
そういや阪神と相思相愛だった松井を
強奪したの巨人じゃなかったか?

559名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:09:49.95 ID:YgvRhuN1O
オレはおとといプリウスアルファの納車に30分遅刻したディーラーを叱りつけるようなことはしなかったけどな。

新車を傷つけないように積車をゆっくり安全運転で来てくれたんだと受け止めたよ。

この監督なら怒鳴りつけるのかねぇ。
560名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:10:00.04 ID:ptujsZTsO
朝鮮日報知
561名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:10:05.57 ID:SRz9VGMl0
>>548
東京疑ってるならならニュー速行くか
好きなスレ貼ってくれ
でお前も書き込めよw
562名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:10:27.00 ID:48iDZlwM0
俺が仮に日ハムファンでも門前払い食らうところに無理やりお願いしても
骨折り損で、仮に入ったとしても余程の成績を残さないと人気による収益
期待できない選手に手を出すのは無謀とした言いようがないと思うわ
563名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:10:30.72 ID:u9yXF/E20
世田谷生まれ世田谷育ちだが、世田谷なんて元々田舎だったしね
都内だ田舎だなんていう発想が出るのは言ってる本人の品性の問題
564名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:10:53.12 ID:JUlA0SJM0
何年後かに巨人で見れればいい
俺は巨人ファン
565名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:11:00.37 ID:EGwIVqIO0
>>543
オウム返しかよwww
566名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:11:13.05 ID:J6xjL1oT0
日ハムの親会社はB落産業
現在の拠点があのky北海道
分かる、分かるよ
567名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:11:14.98 ID:qIyMypA50
>>544
内川はウルトラCで横浜入っといて、出て行った鬼だろw
568名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:11:40.72 ID:E4SDAxtz0
三時半過ぎになりそうなら
四時に指定して早めに着くのが普通じゃないのか?
ましてや、相手は怒ってるんだし
569名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:11:43.95 ID:SRz9VGMl0
>>565
鸚鵡返しの意味も理解出来ないアホ発見
570名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:12:06.32 ID:T1MZJbNB0
ID:tbio6Tbb0

創価では遅刻がマナーだと教わるのか
怖い怖い
571名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:12:14.16 ID:1LB4N4zT0
「遅れていくのがマナー」ってアホがしつこいな。
それは監督側に「招待された場合」だろが。監督側が「3時半過ぎに来て欲しい」と言った場合。
その場合は万全の態勢で迎えたい監督側の意を汲んで、少し遅れていくのが気遣いでOK。

今回はスカウト側が「伺います」って言ったんだろ?
相手の都合を「自分に合わさせた」んだよ。
その場合は早めに着いて、相手を待つ形になっても先方の恥にはならない。
監督側は「会ってあげてる」んだからなw
572名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:12:26.19 ID:hObq1ma70
>>546
斎藤嫌いだけど、あいつ、そんなことになってんのか。
573名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:12:31.40 ID:YAURrMWV0
>>563
おいおい!
世田谷は今とんでもない数値の放射線検出されてるじゃん
野球の事でグダグダ言ってる場合じゃないだろ!
574名無しさん@恐縮です    :2011/10/29(土) 08:12:31.47 ID:PdE/IZNe0
不快に思う方が間違ってる
ルールに従って指名・抽選・当たり…日ハムに落ち度はない!!
575名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:12:38.77 ID:63uEFjho0
「文句あるなら他球団も菅野指名すりゃいい」とあちこちで煽っていた読売ファンが
実際に日本ハムが指名したらファビョってギャーギャー喚いてるのが笑えるな
ナベツネも「野球についてしゃべらない」と言ってたくせにしゃべってるし

菅野は社会人行って二年後の指名待てばいいじゃない
社会人行った内海と長野は読売ジャイアンツではいらない子になっちゃったの?
それでも腹の虫が収まらないならば日本ハム志望の選手報復指名すりゃいいじゃない
ソフトバンクは石垣島丸ごと囲い込んだのに大嶺かっさらったロッテへの報復で
福田指名して、獲得して、育成して、起用して、リーグ優勝しましたよ?(一方、ロッテは最下位)
576名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:13:03.03 ID:tbio6Tbb0
>>552
ああ、もしかしてさっきのオシエテのリンクだけで友人や親戚宅だけの話だと勘違いした?
上司とか目上の人を訪問する際も少し遅れるのがベストだから
君達本当に根本の常識がないね

http://www.tv-asahi.co.jp/ss/contents/smatimes/126/index.html
577名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:13:10.41 ID:u5zkaKxpO
この騒動で巨人の人気が上がるとは思わない
578名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:13:49.92 ID:GK+0nlbB0
普通に野球部のマネージャーが悪いんじゃね。
あと日本ハム側も紛らわしい時間に訪問するもがおかしい。
579名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:13:50.53 ID:SRz9VGMl0

あれ? ID:m0m5nLWl0 [8/8]

この子逃げたの?
580名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:13:56.18 ID:JUlA0SJM0
まあどうせ入団しないよ
日ハム乙
581名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:14:20.92 ID:9L2DQL5e0
ゴネすぎて、変な事件起きなきゃいいけどなー
582名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:14:33.76 ID:2pVThSdFO
>>557
つーか、これ立派なビジネスだから。
お前は根本から間違ってる。
583名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:14:47.34 ID:KXcqJdsb0
3時半と連絡を受けたマネージャー

その情報をつかんだ読売が、監督に3時と伝えるようにマネージャーに入れ知恵
584名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:14:48.76 ID:h8wCsIZP0
>>576
大抵のとこは遅刻したら怒られるけどね
585名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:14:50.84 ID:ABrHMHio0
>>578
スカウトが早めに行くべきだった
586名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:15:05.34 ID:a2OP/w+a0
中国には三顧の礼という故事があってだな
587名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:15:15.75 ID:qIyMypA50
>>576
もういいよ
20代なんだろうし、大目にみるわ
実社会で君みたいなんには会わないだろうし
588名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:15:19.13 ID:UCu3UeVR0
3時に行ったら行ったで
「3時過ぎと聞いてた。早く来るのは失礼」

とか言うんだろうな
589名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:15:44.39 ID:DQ4bQwcH0
>>546
斎藤はドラ1で獲るレベルの選手じゃなかったけど人気を当て込んで1位にした
ところが人気すら期待はずれで斎藤登板日に今年の札ドの最低観客数を記録する始末
エースナンバーの資格なし、あらたなエース候補に譲渡するため剥奪もしゃーない
1年下にダルの後継者がいるのは斎藤の不運
590名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:16:00.82 ID:63uEFjho0
>>527
同じ「都内」でも文京区と北区じゃ大違いですよね
591名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:17:01.56 ID:T1MZJbNB0
>>572
「菅野よ、斎藤の背番号剥奪してくれてやるから日ハムに来い」って言ってた
592名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:17:10.93 ID:oQDDYoRD0
菅野はまだひよっこの大学生のくせに感じ悪いね。
球団で仕事をさせてもらうという社会人になる自覚ゼロ。
593名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:17:11.50 ID:PE48De0M0
>>559
時間に余裕あるならそりゃそうだろ
594名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:17:14.27 ID:YAURrMWV0
そもそもこの話報知しか出してないんだろ?
信憑性はまだまだ薄いよw

そんなの元にこだわっても無駄無駄!
595名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:17:22.51 ID:JTLGmcWw0
報知www
必死過ぎワロス
596名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:17:25.63 ID:SRz9VGMl0

ID:m0m5nLWl0 [8/8]ちゃん出ておいでよ

ニュー速行って話そうやw
597名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:17:29.01 ID:ry3dzYjF0
菅野関連のニュースはどっちもどっちってかんじになるから
普通のドラフトより面白いな
598名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:17:32.95 ID:lOXg2Zu3O
ウザイよ菅野周辺
599名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:17:44.39 ID:h8wCsIZP0
>>589
ハンカチも不憫だな
菅野よりよっぽど不憫だわ
600名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:17:54.37 ID:GK+0nlbB0
>>590
俺の住んでる目黒区内でもピンキリですが
601名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:18:29.39 ID:q7OG0Pxw0
浪人させる!菅野「だまし討ち」原貢氏激怒

 ズバリ、入団拒否。規定では、どのチームにも所属しない“浪人”となれば、
来年のドラフトで指名を受けられる。1年間、鍛え直した上で、もう一度、巨人の
指名を待つプランをブチ上げた。

ハワイ留学ですね わかります

602名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:18:30.40 ID:u9yXF/E20
>>573
福島と関係ないみたいだし…原因なんでしょうかね?
でも八幡山みたいなんで…家は世田谷の南東だから大丈夫です
603名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:18:30.84 ID:UfDEBUFz0
菅野はヤリ逃げした先の二人を恨むべきだな
604名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:18:40.79 ID:GqHMRGs30
一般常識で言えば、約束時間に「〜過ぎ」って付ける時点でおかしい。
これを付けた時点で「時間ははっきりしないけど、」というニュアンスになる。
605(。・_・。)ノ ◆WYDXcB2uG2Xk :2011/10/29(土) 08:18:41.43 ID:t4SzYp9WO
>>572
梨田が斎藤の背番号18を菅野に渡してもいい、みたいなことを言ったらしい
606名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:19:11.44 ID:hObq1ma70
>>591
へー。こわいこわい。
607名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:19:13.51 ID:T1MZJbNB0
>>572へ再度レス
あったあった

【野球】日本ハム梨田監督、ドラ1指名菅野にラブコール 「背番号18を斎藤佑樹と代えてもいい。交渉の席についてもらいたい」★3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1319785143/

前年度のドラ1をこんな扱いって、
逆に「お前も獲得する時は今の扱いだけど、1年後はこうだからなwwww」って意味になって
逆効果でしかない
というか、ナベツネとか原じゃねーけど、選手をなんだと思ってるんだこの球団は
道具か? オモチャか?
608名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:19:31.81 ID:63uEFjho0
>>602
世田谷区は区長が・・・
609名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:19:33.96 ID:KXcqJdsb0
>>604
でも40分も遅れるというニュアンスにはならない。
610名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:19:41.57 ID:GK+0nlbB0
>>570
その創価ってどっちを指してるの?
あと巨人にも学会員はいますけど。
611名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:19:58.07 ID:tbio6Tbb0
>>571
それは関係ない
先にどちらが呼んだとか一切関係ないよ
訪問すると切り出してもそれでOKを出したのなら
招待することを快諾することになる
実際「新年のご挨拶に伺います」と連絡を取って
上司のもとにいく場合も相手の準備を考えて遅れるのがマナーであり気遣い
612名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:20:01.53 ID:tPG+re2Z0
大学の監督なんて関係無いじゃん。
こんな風習有るから、裏金とか横行するんだよ!
613名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:20:29.69 ID:hObq1ma70
>>605もありがと。
>>607
厚遇のつもりかもしれないけど、どう見ても明日は我が身。。。。。。
614名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:20:57.74 ID:LwvLC+1A0
>>605
辞める奴が何を言ってんだか w
615名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:20:59.41 ID:+xpZq50H0
>>604
人づての約束だから少しゆとりを持たせたとも取れる
616名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:21:08.61 ID:zISEvxjD0
なぜ連絡に行き違いがあったのか
そしてなぜその情報が報知に漏れたのか
答えは明らかですよね ただの嫌がらせ
617名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:21:15.90 ID:h8wCsIZP0
>>607
ハムもハムだよな
この言い方はないわ
618名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:21:21.52 ID:PGp39CB10
【菅野が指名を拒否した場合】

 ☆社会人か国内独立リーグ 来年はドラフト対象外。13年から指名可能。

 ☆メジャーか米国独立リーグ 08年秋の12球団実行委員会で、外国球団との契約が切れてから2年間は指名不可能と決定された。

 ☆浪人生活 来年ドラフトは指名OK。過去には江川卓、元木大介らも海外で浪人生活を送った。

 ☆米国留学 現在は明確な規定なし。今後要検討。
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/10/29/kiji/K20111029001914640.html
619名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:21:25.48 ID:GK+0nlbB0
>>604
普通はきっちりとした時間を伝える。
ただしこんな場合は行く前に連絡すべき。

620名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:21:36.55 ID:+HNVLb2uO
都内がどうたらって何のことかとレス辿ったらくだらん発端だな

会場の反応は世の中の縮図だろ
621名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:21:41.03 ID:tbio6Tbb0
>>582
将来的なビジネスとしての事案と考えるの正しいが
お互いの立場がビジネス関係ではないんだよ
本当に意味を全く理解してないなあ
622名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:22:06.28 ID:7AqB15O00
>>607
斉藤が背番号にこだわってないのかもしれんし
内情がわからんからなんとも言えないね
623名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:22:11.75 ID:1GolAn/t0
どんどん嫌がらせしてやれw
624名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:22:29.03 ID:SRz9VGMl0
>>609
あのな、先方さんをあせらせないように〜過ぎって言うんであって、こっちは3時前に待機してるのが常識やで
625名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:22:35.85 ID:CyW12NeX0
ゴミ売以外はハム擁護だな
626名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:22:44.97 ID:35sg8eg/0
読売  巨人が負けた翌日のスポーツ欄以外、読む価値無し
朝日  船橋洋一の書いた記事以外、読む価値無し
627名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:22:51.25 ID:GK+0nlbB0
>>571
それは違う。
訪ねて行く方は3時半過ぎなら最低でも10分前に行って待つのが常識。
628名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:23:01.43 ID:3BJhRP2z0
>>611
相手を怒らせた時点でお前の論理は破綻してる

相手に理解されない押し付けとか妄想バカかw
629名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:23:12.80 ID:YlMN6/+b0
一番大喜びしてるのは巨人日本ハム以外の球団だな
まさに「ざまあみろ」だろう
630名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:23:18.08 ID:GqHMRGs30
>>607
確かにね。
普通は「はっきりしたらまた連絡します」的なフォローを入れて
3時前くらいに到着時間を伝えるんだろうな。
631名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:23:21.78 ID:h8wCsIZP0
>>611
ちなみに聞くけどなんで遅れるのが気遣いなの?
大事だと思う気があったら早めにきて熱意とか伝えたいじゃん
632(。・_・。)ノ ◆WYDXcB2uG2Xk :2011/10/29(土) 08:23:25.16 ID:t4SzYp9WO
>>589
北海道だからでしょ?w
関東圏なら満員の可能性もあったのに・・・
北海道に因縁の、しかも甲子園優勝を駒大岩見沢を倒して成し遂げた斎藤には不利
633名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:23:37.83 ID:GK+0nlbB0
>>607
その話は無しだでいいじゃん
634名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:23:41.24 ID:SRz9VGMl0
>>625
変態もハム批判やで
アカヒのみハム擁護w
635名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:23:48.30 ID:DQ4bQwcH0
>>607
しっかりエース候補の投球をすればいいだけだろ
なにしろ斎藤とはモノが違う、格上の投手らしいから背番号18くらい自力でキープするよw
636名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:23:59.48 ID:Rvc0AGIJ0
ハムも当日行く前にもういっかい電話ぐらい入れるだろ、普通。
またスカウト自殺させるのか
637名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:24:12.47 ID:FSXflp/O0
>>629
星野なんか露骨に大喜びしてたしなw
638名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:24:12.95 ID:PGp39CB10
斎藤にアドバイザー役期待 GM「練習法や雰囲気を」
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/10/29/kiji/K20111029001914300.html
639名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:24:16.61 ID:tbio6Tbb0
>>584
>>587
常識ないって思われないようにしたほうがいいよ
相手方の都合も考えずにビジネスでもないのにガッチガッチの時間いついて
ハンカチで汗拭いて正座して待っているのは
家族の方とかにも余計な気を遣わせるだけ

配慮することを考えない人間はマナーやモラルの意味を気づかないんだよな
640名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:24:22.46 ID:T1MZJbNB0
>>627
571もそう言ってないか?

> 今回はスカウト側が「伺います」って言ったんだろ?
> 相手の都合を「自分に合わさせた」んだよ。
> その場合は早めに着いて、相手を待つ形になっても先方の恥にはならない。
> 監督側は「会ってあげてる」んだからなw

だし
641名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:24:25.24 ID:Yzl6/giC0
>>607
いわゆるアンチハンケチだけど、これ見てハムGJが冷めたんだよなあ
選手をこんな風に言うようなところはろくなもんじゃねえ
642名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:24:36.07 ID:UfDEBUFz0
>>607
「たかが巨人も選手如きが」
643名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:24:59.98 ID:KXcqJdsb0
遅れていくのがマナーとか言ってるアホがいてワラタww
644名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:25:01.67 ID:HQ/RwPuGO
アンチG叩きの方が必死だけどなwww

645名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:25:02.98 ID:rqb6/BH50
なに?ドラフトって指名料とられるの?
646名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:25:03.58 ID:c6Bbccok0
報知悔しいのう、悔しいのうwww
647名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:25:17.39 ID:EtM+i3e40
普通、約束の時間の10分前には到着しているもんだけど
648名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:25:24.75 ID:YgvRhuN1O
とんだビジネスマナースレになってるな。
しかもその話してる奴の8割が無職なのが痛い。
649名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:25:40.32 ID:+xpZq50H0
>>631
それを熱意と受け止めるか非常識と受け止めるか人次第だから、そんな賭けに
出る必要があるの?
650名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:25:48.59 ID:QCU9XzET0
@tomopon__jp
ともぽん
ありえないな RT @harachan_yeah2: 日本ハムありえない… 菅野可哀想 日ハム死ね

削除

@ChanyonMinami先程の原さん宅でのドラフト会議上映会は異常なまでの緊迫感に包まれていました‥‥。
RT“@harachan_yeah2 考えられない!まじ今日は飲むわ!“

651名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:25:58.84 ID:T1MZJbNB0
>>643
次は、「ハンカチは実力が無かったから背番号剥奪されて当然」とか言い出すバカが出てきた

菅野からしたら「…つまり俺もちょっと活躍が足りなかったら同じ扱いか…」になるのにな
652名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:26:03.53 ID:JTLGmcWw0
読売ってファンも球団も系列新聞も臭いんだね^^
653名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:26:29.53 ID:3/p4SO7V0
浪人した場合
来年は日ハム以外菅野を指名して欲しい
654名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:26:36.74 ID:UfDEBUFz0
なんかへんになっちった(´・ω・`)
巨人もハムも規則通りにやってる以上どうしようもない
655名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:26:44.09 ID:PmWkUwuf0
ハムを追い出された梨田、ぐちゃぐちゃにして出て行く気だなえげつないやっちゃ
656名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:26:48.95 ID:QLCJP/W70
プロ野球界はもう東海大から選手入れるの禁止にしろ
657名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:26:56.88 ID:h8wCsIZP0
>>649
そんなん逆もまたしかりじゃん
じゃあもう時間ぴったりに行けばいいんじゃないか?
658名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:26:57.09 ID:OIDaE52D0
な、野球にかかわるヤツなんて朝鮮人だろ
659名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:26:56.78 ID:KXcqJdsb0
>>639
何?相手方の都合って?
660名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:26:57.68 ID:DQ4bQwcH0
>>651
背番号剥奪はままあることだがw
知らなかったニワカか?
661名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:27:00.89 ID:qIyMypA50
>>638
よくGMもこんなん言うよなw
根本から腐ってる
662名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:27:14.00 ID:GK+0nlbB0
>>640
逃げるの?
>>610
663名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:27:22.46 ID:hObq1ma70
>>651
ていうか、これからプロ入りたいなと思ってるやつは、
みんなそう思うだろ。
ハンカチですらそんな扱いになるなら・・・・・・・って。

ハンカチ嫌いだけどさ。
664名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:27:23.62 ID:MPNX7oKz0
これはわざと?
日ハムは、もっといろいろわざとやってやれw
665名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:27:40.62 ID:GK+0nlbB0
>>647
前に俺が書いてるけどそれは正しい
666名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:27:46.22 ID:P+rW9mnN0
虚カスって見苦しいな
日ハムを創価呼ばわりw
ならお前等は在日か?w
667名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:28:24.30 ID:LwvLC+1A0
>>664
わざとやってるのは東海大の方だろ
668名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:28:33.92 ID:5ljQGItv0
日ハムは一人の野球選手の道を崩したようなもん
かわいそうに
669名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:28:43.37 ID:T1MZJbNB0
>>663
>>660さんによると、それはニワカの発想らしいよwww

玄人さんの考えでは、前年度ドラ1から背番号剥奪して
翌年のドラ1にくれてやるのが、ままあることらしいよwww

おお、怖い怖い
670名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:28:46.98 ID:tbio6Tbb0
>>628
怒る方が勘違いしてるからだろう
立場的な部分でも感覚がちょっとズレてるわけだ

>>631
本当に驚いたなあ
何でそんなことに人から聞かないとわからないの?
自分が相手の立場になればわかることだろうになあ
671名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:28:48.80 ID:GK+0nlbB0
>>666
その場合は正しく書け。
在日朝鮮韓国人と。
672名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:29:03.70 ID:v73Ld6nQ0
ハムの言う通り3時半過ぎとしても42分着とかありえんわ
東海大をおちょくってるな
673名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:29:08.12 ID:um4duK7p0
神動画!神戸市の役人は在日朝鮮人が大好き!
http://www.youtube.com/watch?v=ZttPJJNDJqw&feature=related
674名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:29:09.31 ID:12kgN5WL0
実力のある選手が何故わざわざ観客席スカスカの不人気球団へ行く必要が有る
675名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:29:19.62 ID:35sg8eg/0
「ナベツネ的なるもの」が
コケにされる事ほど、痛快なものは無い
676名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:29:21.98 ID:CYBqVvV+O
あれだけ持ち上げたハンカチですらこんな扱いか
野球こぇーな
677名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:29:47.36 ID:SRz9VGMl0
つーか創価信者も自分ところのフロント叩けよw
どう見ても菅野来ないし、ドラ1失うしデメリットばっかやでw
今は他球団が持ち上げてるけど、マジメに持ち上げてる奴なんて皆無やでw

どう見てもババ引いたのは創価ハムです
梨田もえげつない事するよなw
678名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:29:52.34 ID:GK+0nlbB0
>>674
そんな事何の関係がある?
679名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:30:03.88 ID:tbio6Tbb0
>>624
ビジネスではない挨拶の場合は少し遅れていくのがマナーですよ
680名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:30:08.04 ID:T1MZJbNB0
>>676
×野球
○人権無視の創価蝦夷支部
681名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:30:10.58 ID:h8wCsIZP0
>>670
俺は早く来てくれた方が嬉しく思うし
参考程度に聞いたまでだよ
682名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:30:22.63 ID:KXcqJdsb0
>>670
何相手の立場って?

「この人はだいたい準備に40分くらいかかりそうだから
40分遅れでいいや」

ってこと?
683名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:30:36.70 ID:s9DcLSIk0
そもそも大事な約束だったら「すぎ」なんて設定しないわ俺は
684名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:30:39.94 ID:GK+0nlbB0
>>677
各球団にいますがどれを叩くんですか?
685名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:30:46.98 ID:JkAip65w0
巨人はアンダースローのピッチャーを差し出すしかないね
686名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:30:49.01 ID:UCu3UeVR0
斉藤の背番号はダルビッシュのつけてた11になるんだろ
早稲田の時もつけてたし
ナシダはダルメジャー入りの極秘情報を漏らしかけた
687名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:31:07.73 ID:SRz9VGMl0
>>679
どうみてもビジネスやろw
688名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:31:36.16 ID:KXcqJdsb0
>>679


40分も??


689名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:31:44.54 ID:YgvRhuN1O
ハンカチ、確かに実力的にはドライチの格ではないとわかってはいたが、
なんだかさみしい一途を辿りそうだな。
690名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:31:51.52 ID:3wC7Xi550
>>531
攻められてばかりだった日ハムが一転攻勢に・・・
ウチも含め系列企業では東海の学生さん今後一切採用しませんけどいいですかね(棒読み)
既に入社してるのは左遷しますけどいいですか?
691名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:31:57.71 ID:TbwnR9+c0
2ちゃんねるによく書き込みをする人の中の一部には
人の不幸が大好き人種がいるけど、そんな人達は、
一人の青年を今の処不幸にした日ハムの所業に共感するのかな。
692名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:32:11.58 ID:qIyMypA50
>>677
梨田もハムへの壮大な復讐としか思えんなw
阪神の目もなくなったしどこいくんだろ
693名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:32:22.28 ID:MNKbP6Ov0
斎藤の18番あげるとか冗談半分でも斎藤本人は傷つくだろ
言っちゃだめだよ
こんなことしてるから不信感あるんじゃないの?
挨拶や遅刻含めて
ただたんに巨人に嫌がらせしてるとしか思えんわ
694名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:32:23.79 ID:GK+0nlbB0
>>679
あいさつは遅れていくのがマナーとは新しい考え方だ
695名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:32:36.44 ID:T1MZJbNB0
>>683
要するに、ハムは菅野を大事だと思ってないんだろうな
巨人への嫌がらせで指名しただけだろうし
696名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:32:39.53 ID:h8wCsIZP0
>>685
下敷領も会田ももういない…
697名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:32:52.03 ID:q7OG0Pxw0
>>660
ドラ1が1年目オフに剥奪はしねえよ

重い背番号が軽くなるっていうのは過去にもあっただろうけど、
698名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:33:00.53 ID:+pmwIQ0g0
日本人らしく決められたことに潔く従うべき。
699名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:33:01.75 ID:J7rWaPSx0
過去には桑田清原江川
汚いんだよ巨人は

野球をつまらなくしたのも巨人
700名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:33:09.78 ID:+LuT8TFBO
遅れるのは論外だが、早すぎてもダメだよ

相手の時間を拘束することを考えればわかるだろ


約束の10分前に着いて、5分前に訪問していいか再度確認して、約束時間に訪問が理想
701名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:33:20.44 ID:GK+0nlbB0
ID:T1MZJbNB0

逃げるの? >>610
702名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:33:36.90 ID:CYBqVvV+O
これがビジネスじゃないとか思うのがそもそもおかしくね?
703名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:33:44.76 ID:TAUr+V+o0
3時でも3時半でも菅野は授業なんだろ?
意味ねーじゃんw
704名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:34:07.32 ID:KXcqJdsb0
ビジネスでない場合は

40分ほど遅れていくのが常識だそうですwww


705名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:34:26.92 ID:9HvsWblYP
日ハム最低だよな。何がしたいのかさっぱりわからん
元は東京の球団なんだし地理不案内は通じないぞ。指名を
撤回するべき
706名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:34:41.67 ID:78XBiLh50
日ハムって社会的常識ないのか?
事前に挨拶は無いわ、帳尻合わせの挨拶で遅刻するわでw
707名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:34:43.56 ID:T1MZJbNB0
>>704
北海道の人と待ち合わせする時は気をつけないといけないねwwww
708名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:34:53.85 ID:+v21yiRK0
これっていつも思うんだけど、
なんであいさつする相手が野球部の監督なの?
相手は菅野本人だけでいいだろ
同席しても本人の両親くらいで十分だろ
決めるのは菅野本人だろ
菅野の人生なんだから
菅野は拒否するにしても入団するにしても「俺の人生だから俺が決めます」って前に出ないの?
話する時間が取れないんなら時間が取れるようになるまで待っといてって言っとけよ
709名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:35:01.58 ID:OIDaE52D0
日本人がプロ野球入る手段って今のところドラフトしかねーんだからゴチャゴチャ言うなよ
くされ東海が!
710名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:35:05.05 ID:tbio6Tbb0
>>659
相手の準備やその他だよ
たとえば君は会社でもないのに人の家に訪問する際に
10分前に到着したりするわけ?
そりゃ招待する側も早くから準備はやるけど窮屈な気分になる
あまりにもマナーがなさ杉
711名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:35:06.89 ID:3D1gHOs40

こうやって野球は読売の傲慢で衰退して行くんだと思うわ。
712名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:35:13.00 ID:dCPTs5Pn0
放置マジで必死だなw
713名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:35:20.38 ID:qIyMypA50
>>699
根本さんや星野もかわらんよ
どんだけ囲いこんだりウルトラCかましたことか
714名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:35:23.78 ID:T1MZJbNB0
>>706
要するに、菅野をコケにすることと巨人への嫌がらせが目的であると
図らずも自白してるんだろう
715名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:35:23.73 ID:TAUr+V+o0
>>705
必死だな巨人ファン
毒入れるのはやめてね?
716名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:35:24.29 ID:GK+0nlbB0
>>702
ビジネスとか関係なく訪ねて行く方は早く行くのが常識
717名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:35:39.58 ID:y3ddbGaW0
巨人は独立リーグ作って巨人ファンたちだけで野球やっとれよ
邪魔なんだよ
718名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:35:45.10 ID:OIDaE52D0
こういうクズ大学は今すぐ野球部廃部にしろ!
719名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:35:58.23 ID:UCu3UeVR0
>>708
そういう“ビジネス”なんだろ

ここの奴らもそう言ってるじゃん
720名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:36:11.57 ID:zVIkiRRSO
このくらい遅れるなら4時頃伺いますって連絡を入れるのが礼儀
721名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:36:11.43 ID:KXcqJdsb0
>>710

へええ
準備に40分かかるんですかww

722名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:36:22.64 ID:GK+0nlbB0
>>714
スルーですか

いつまで逃げるの? >>610
723名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:36:33.95 ID:OIDaE52D0
清武、ハラタツ、東海、菅野ファミリーは日本の野球を潰す気か!
724名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:36:37.89 ID:JkAip65w0
戦国時代なら領地奪われて大将は晒し首になるレベルだろ
725名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:36:42.78 ID:bKAwGMLMO
梨田はなにがしたかったんだ

と思ったら日ハムへの最後っ屁だったわけか
726名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:36:47.69 ID:LbjoTK4B0
囲い込みを平然と行う巨人が最悪だよw
727名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:37:00.34 ID:IOqoTsg40
戦術上の理由か
どうでもいいな、そんな言い訳
728名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:37:02.93 ID:3wC7Xi550
しょせん精肉会社だからな・・・
こんなもんでしょ

チーム内だって犯罪者ギリギリのいるしな
他球団はスルーしてるのにハムははずれ1位でとってるし
729名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:37:09.26 ID:vUqaoa3R0
もうハムは悪ふざけでやってるとしか思えない
730名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:37:12.74 ID:FZV5Qogy0
結局はスカウトが無能って話で落ち着くんだよね。
選手欲しいなら少しは考えて行動しろよ。
731名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:37:19.88 ID:uVSr9DooO
「私はお客様だぞ。しっかりコンデンス得ろよ。」
732名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:37:26.25 ID:GK+0nlbB0
>>708
そいつらの副収入に関係するから
733名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:37:30.92 ID:T1MZJbNB0
>>720
4時に伺います、だったら問題無かったよな
ほぼ15分前で一般的マナーに則ってる

まあ、創価蝦夷支部にマナーを求めるのが酷か
734名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:37:59.73 ID:SRz9VGMl0
>>728
もしかしたらO−157も検出されるかもな
735名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:38:00.95 ID:y1F5SXCLO
巨人を妨害して何が得なんだよハム
736名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:38:03.12 ID:h8wCsIZP0
>>710
そりゃ準備の時間は考慮に入れるし時間通りにつけるようにするでしょ
相手も予定立ててるんだから遅れるとかないと俺は思う
737名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:38:04.18 ID:Rgeg5JL40
最大限の敬意を払ったら遅刻と言われたでごさる
738名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:38:08.61 ID:nU5WNPIPO
やきう人は社会人とは違うみたいだな。

こいつらアポ取れるのか?
739名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:38:09.37 ID:QCU9XzET0
>>699
江川 空白の1日
桑田 早稲田進学の煙幕で一本釣り
元木 大森獲得のため1年ハワイ浪人させて一本釣り
長野 2度拒否させて一本釣り
澤村 巨人OBの中大監督が巨人以外お断りで一本釣り
740名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:38:29.67 ID:GK+0nlbB0
>>733
スルーですか

いつまで逃げるの? >>610
741名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:38:31.17 ID:GqHMRGs30
少し遅れて行くのが常識なのは、
ホームパーティで相手の家に行く時だけ。
ホスト役の奥さんの準備とか考えると早めの到着はマナー違反になる。

ビジネス系のアポでこの考え方は通用しない。
742名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:38:37.43 ID:tbio6Tbb0
>>682
>>688
>>704
40分?ハム側は3時30過ぎになると言ったんだろう?
君は片側の意見だけを受け取って都合のいい解釈をするんだな
743名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:38:48.27 ID:35sg8eg/0
しょせん報知新聞。
744名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:39:08.77 ID:GK+0nlbB0
>>741
それが正しい
745名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:39:09.52 ID:hx49XoXX0
いつも思うが監督って何で偉そうなの?

逆にうざいよな。菅野の問題じゃんか
746名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:39:20.83 ID:T1MZJbNB0
>>741
蝦夷ではビジネス系のアポで42分(12分だと言い訳してるが)遅刻するのがマナーなんですよ
今日は勉強になりましたね(棒)
747名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:39:21.19 ID:LbjoTK4B0
スポーツ放置w
748名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:39:32.74 ID:UCu3UeVR0
ググったら報知しかこれの記事ねえのな
749名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:39:42.23 ID:UfDEBUFz0
なんのためのフリーエージェント権だー!
750名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:39:48.92 ID:0a82pFHA0
大学の監督が不信感ww
751名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:40:00.23 ID:EtM+i3e40
まあ「3時半過ぎに到着します」だったら4時の約束でも良かったわけだよな
つか、常識ならそうするだろw
752名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:40:22.05 ID:KXcqJdsb0
>>742
監督側は3時って聞いてたんだろ?

相手の立場になって考えましょうね^^
753名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:40:27.18 ID:GK+0nlbB0
>>746
スルーですか

いつまで逃げるの? >>610

今日も論破してあげようか
754名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:40:36.10 ID:d6nwT6Oa0
今の時代携帯がそこまで失礼な過ちを犯すとは考えられん
つまり・・・わかるだろ?
755名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:40:47.28 ID:UQky6S/J0
体育会系は時間厳守
マナー云々よりも、相手方の流儀に合わせるのが鉄則だろ?

本当に仕事が出来る人は、TPOに合わせてうまくやりくりするよ。
756(。・_・。)ノ ◆WYDXcB2uG2Xk :2011/10/29(土) 08:40:58.74 ID:t4SzYp9WO
>>708
確かプロ野球関係者とアマチュア選手の事前接触が禁止されてるから
だから監督が間に入る
757名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:41:13.76 ID:jfYChauL0

ここまでアマチュアの監督やら学校がいばってると

金が動いてないか疑いたくなるよね。

758名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:41:28.56 ID:SRz9VGMl0


創価学会の間では42分遅れるのが常識だそうですw

759名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:41:41.07 ID:LbjoTK4B0
野間口ってソ−カじゃねーの?w
760名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:41:51.50 ID:T1MZJbNB0
>>752
というか、仮にID:tbio6Tbb0バカの言う「12分」が正しかったとして
「12分遅刻するのがマナー」だという考えが既に狂ってるよw
761名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:42:19.48 ID:tbio6Tbb0
>>736
君がそう思っても相手側のことも考えないと意味がない
そういうのを自己中な考え方と言うんだよ
普通に常識あってその常識の意味がわかる人はちゃんとマナーミスは起こらない
まあ一般的な常識に違和感がある人も中にはいるだろうけど
自分には理解できない風習でも社会的な常識は何かとか相手側の考え方に尊重するのがモラル
762名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:42:21.03 ID:UCu3UeVR0
>>756
志望届でプロ入りの意思確認はできてるのに事前に何の話が行われるのw?
763名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:42:27.29 ID:m1tPaCbb0
>>708
東海大学くらいだと、監督とかはプロ側と相手しなれてるから最初は監督を交えた方がいい。
感触が良けりゃ当然本人も同席する。
下手すりゃ億の金が絡むし、22歳の世間知らずの大学生が大人に「オイ、入るよな」「ハイ」
みたいな簡単なことにしたくないんだろ。
別に普通の対応だと思うけどね。次の約束くらい取り付けられればだけど。
764名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:42:41.48 ID:s9DcLSIk0
「すぎ」で時間設定するって自分の都合を相手に押し付けてるんでしょ?
入団をお願いしにいく立場でありえねぇーわ
765名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:42:45.79 ID:GK+0nlbB0
3時半過ぎの約束で3時42分に到着するのは非常識
監督は怒っても仕方ない。
766名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:42:48.22 ID:bqpnrCYW0
そんなことより栄養費持って来いだろw
767名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:42:51.50 ID:jfYChauL0

逆指名がないのにあいさつなしだと強行指名なの?

なんで事前に学校とか監督にあいさつしなきゃならんの?

768名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:42:52.92 ID:3D1gHOs40
>>757
ええ、それで某球団から飲食費だっけ?をもらって紙面を
飾った学生がいましたね。
769名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:42:59.88 ID:LbjoTK4B0
巨人ファンしか味方して無いだろw
普通にルール違反して逆切れしてるバカ球団
770名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:43:16.30 ID:SRz9VGMl0
創価ハムの次期監督も創価

やっぱりそうかw
771名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:43:45.79 ID:QWQYaL+s0
巨人 読売 菅野

野球界のクズ、恥晒し☆
772名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:43:55.12 ID:rhsezwiZ0
どっちの言い分がまっとうかは分からんが、
読売・東海大サイドが必死なのだけは、よくわかる
773名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:44:03.32 ID:T1MZJbNB0
>>761
バカは必死で相手側の考えとか言ってるが
その「相手方」が怒ってるという事実はガン無視なんだな

まあ、42分(or12分)の遅刻がマナーだと思ってる創価ホモ蝦夷支部に何言っても無駄かwwww
774名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:44:04.84 ID:vTPwbWtk0
ここはアンチ虚カスとアンチそうかのパラダイス
いいぞもっとやれ
775名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:44:06.74 ID:eVrLDVnHO
東海大側が午後3時から待っていたことを聞かされた瞬間、大渕SDの表情は凍り付いた。
「えっ。3時半過ぎにうかがうと約束したはずですが…」と言葉につまった。

忠臣蔵の吉良の嫌がらせを連想した
776名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:44:40.38 ID:QsFHB9Zg0
>>403
それはあるね。
間違いなく 虚人”強奪”と騒いでる
777名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:44:48.64 ID:qADlplgSO
菅野が拒否したら誰が責任とるのかなワクワク
778名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:45:03.13 ID:LbjoTK4B0
ゴミ売り巨人軍だけは11球団で叩き続ける必要があるな
なに1人だけ逆指名してるんだよと
779名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:45:03.25 ID:+v21yiRK0
>>745
ロッテの金田監督が小池の野球部の監督んとこに挨拶に行ったときは
投手の育成がどうのとかいろいろと野球に関することで説教されたらしい
金田も「なんでプロで400勝して監督になっても優勝したことのあるワシがアマごときに
こんなこと言われなあかんのや……」と思いながらも機嫌損ねてはいけないのでジッと耐えたらしい
結果は知ってのとおりアレだったが
780名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:45:06.83 ID:KXcqJdsb0
例えば車で移動してる時なんかは
渋滞で遅れる可能性もあるよね。
そういう時はその時点で相手方に連絡するのが普通。
複数で行動してれば運転手以外がやればできる。
でも最初から遅れて到着を狙うとかありえないよw
781名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:45:10.42 ID:GK+0nlbB0
俺の友達がNPBの○人という球団に入ったけど、
契約金はマスコミで報道されてた3倍近くもらったそうだよ。
ドラフト上位でもないのに。
782名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:45:10.48 ID:m1tPaCbb0
しかし何で3時半過ぎなんて言ったんだろ。
そのくらいの時間なら、4時前って言わないか?
そうしたら早めについたって調整できるのに、3時半過ぎって言ったら
手違いで少し遅れただけでドンドン相手を待たせるようになるのに。
783名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:45:34.84 ID:h8wCsIZP0
>>761
いやいやだって相手も予定立ててるのに遅れ来たらその後の予定がきつきつになるじゃん

時間通りにはつけるほうがいいでしょ
784名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:45:35.87 ID:tbio6Tbb0
>>741
この場合の挨拶はビジネスではないと何度言ったらわかるのかな
将来的なビジネスとしての事案としては考えるが
この場合はお互いの立場がビジネス関係ではないんだよ
本当に意味を全く理解してないなあ
785名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:45:39.45 ID:+IuthiTn0
虚カスwwwwwwwwwww息してるう?wwwwwwwwww

くやしいのうwwwwwwwwwwwwくやしいのうwwwwwwwwwww
786名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:46:14.31 ID:FSXflp/O0
自分で指定した時間にすら遅刻したは事実なのに、真っ当も糞もあるかとw
787名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:46:21.78 ID:qIyMypA50
>>739
なんか並べてるが、長野はほれられて巨人が指名せざるをえなくなった。
君は根本さんが西武やホークスであばれまくったことや、星野の強行指名で推薦枠消えたことなど、数え上げたらきりがない。そもそも桑田の件も根本さんが一枚かんでる。
また、特定球団を希望し入団した囲い込みもやまほどある。
横浜ですらね。
788名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:46:29.59 ID:RTTMz+BaO
東海大学とかワロタwwwww
789名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:46:44.75 ID:tbio6Tbb0
>>716
常識ないなあ
早く人の家に訪問して急かすのがマナーや気遣いと思ってるんだなあ
790名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:46:46.14 ID:m1tPaCbb0
>>779
まあ、アマの指導者にありがちだな。
カネヤンもよく耐えたな。
791名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:46:49.39 ID:ugEB+Sbj0
明治以前の日本人は時間にものすごくルーズだったらしい。
世界一といわれるほどの時間厨に変身したのは戦後らしい。
792名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:46:53.61 ID:KXcqJdsb0
>>784
雇用契約がビジネスでないとか初めて聞いたわw
793(。・_・。)ノ ◆WYDXcB2uG2Xk :2011/10/29(土) 08:47:08.68 ID:t4SzYp9WO
>>762
一応、裏工作を防ぐためのルール
794名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:47:10.30 ID:q25MbCXO0
なんで4時にして、3時42分につくようにしなかったんだろ

これじゃバカにしてると思われてもしょうがない
795名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:47:26.12 ID:thq+me3DO
なんだよ放置かよw
796名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:47:42.45 ID:GK+0nlbB0
>>775
吉良が悪者ではなく、浅野長矩が悪いアレね。
かわいそうな部下だったね(赤穂浪士)
797名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:47:43.99 ID:UCu3UeVR0
>>792
監督と雇用契約を結ぶのかw
798名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:47:46.15 ID:T1MZJbNB0
「これはビジネスじゃない!!!」
「遅刻するのが常識!!!!」
「42分じゃない12分だ!!!!!」

ID:tbio6Tbb0の主張まとめ
これ以外のことは何も言ってない
799名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:48:08.72 ID:P9co0w7CO
>>751
初対面で挨拶に行くんなら、3時半過ぎって言えば3時半きっちりに行くと思うが・・
そもそも「過ぎ」とか言わない。
3時半回りそうなら「4時前」だし。
800名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:48:13.97 ID:128CX0zo0
メディアが必死すぎてワロタ
801名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:48:36.35 ID:bDXwGgSfO
>>784
なに分かったつもりでいるんだよチンカス
802名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:48:40.43 ID:qADlplgSO
会社の面接で遅刻したら普通落とされるよな
803名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:48:40.67 ID:m1tPaCbb0
これよくわからないけど、話し合いは穏やかだったんだろ。
タイトルに監督が強い不快感ってあるけど。
最初に監督が不快感でも示したん?
804名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:48:45.55 ID:GK+0nlbB0
>>799
普通は最低でも10分前に行って待つのが常識
805名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:49:14.66 ID:jEDaD6I70
>>784
いくらなんでも、釣りだろお前w
でなきゃただのバカだなw
806名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:49:17.07 ID:T1MZJbNB0
>>802
日ハムの面接では
42分までの遅刻は問題ないんじゃね?w
807名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:49:17.67 ID:UCu3UeVR0

というか報知しかこの記事書いてねえし
808名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:49:21.08 ID:p5BYh2xJO
大学側の取り次ぎミスじゃん
809名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:49:21.80 ID:ItMdNyuG0
ただしソースは報知
あとは分かるな?
810名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:49:57.54 ID:m1tPaCbb0
監督がエラそうって言ってる奴多いけど、この記事見るだけだと
別にエラそうでもないと思うんだけど。
おじいさんの方はアレだが。
811名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:50:04.34 ID:LbjoTK4B0
スポーツ放置w ナベツネも昨日のドラフトは違法だと叫んでたらしいし
どっちが違法かハッキリとカタをつけてほしいねw
野球ファンの総意はあの拍手に現れてるだろ。マジで巨人が全てのガン
812名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:50:04.93 ID:MnswsQgk0
遅刻してもしなくても結果は変わらないけどな。
813名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:50:07.88 ID:KXcqJdsb0
>>797
菅野との雇用契約のための挨拶ではないのか?w

え?飲みの約束なの?w
814名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:50:10.44 ID:fHOGxEnJ0
誰か電凸した人いないの?
815名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:50:34.91 ID:GK+0nlbB0
ID:T1MZJbNB0よ、いつまで逃げるの? >>610
816名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:50:45.75 ID:pLSBRru50
>>1
島田紳助かよ


817名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:50:50.12 ID:tbio6Tbb0
>>773
だから相手側の勘違いが大きいわけでしょ
この例をとって怒った方が正しいと言う主張はまったく意味がない

>>783
君はちょっと自己中心的な考え方から開放された方がいいと思う
818名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:50:55.28 ID:s9DcLSIk0
>>784
お前ってバイトの面接お願いする時に「3時半すぎで」って言うの?
で3時40分過ぎに行くの?

余裕で雇わないわwww
819名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:50:57.85 ID:P9co0w7CO
>>779
それうざいな。
強行指名したことを言われるのは仕方ないが
立場が上だと思って、いきなり野球論語るのは無いわ
820名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:51:00.90 ID:VSiStMtQ0
東海大学の質が知れるな
だれも質なんて求めてないか
821名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:51:08.55 ID:q25MbCXO0
スカウトだって1位指名しらされたのは前日らしいし
日ハムはただ妨害したかっただけで
実際に菅野を取るつもりはないんじゃないの?

もし本当に真剣に欲しいと思ってたら
最初からこんなにバカにした態度はありえないわ
822名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:51:14.29 ID:rRcTty89P
てかもういいじゃん
ハムも誠意なんて見せなくていいよ
こういう舐めきった一族はもういらんって
次は出向いててめえなんていらねーよくらい言ってやれ。この家族は腐りきってる。人として終わってる、こんなやつら相手すんな
823名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:51:24.03 ID:m1tPaCbb0
>>808
で、話し合いは穏やかだったと
報知が間に入ったからこうなってるけど
824名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:51:33.47 ID:h8wCsIZP0
>>811
その点はハムに何の非もないと思うわ
ただその後がなあ…
ハンカチへの発言とか遅刻とか
825名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:51:36.79 ID:ChBNa5Xf0
ハムに入団する確率100%

ただしソースは報知
あとは分かるな?
826名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:51:42.14 ID:GK+0nlbB0
>>802
俺は30分遅刻したけど採用されたよ。
827名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:51:45.58 ID:6r/3A4ho0
なんか不自然だな
828名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:51:46.56 ID:SRz9VGMl0
>>822
どう見ても舐めきってるのは創価ハム
829名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:51:51.58 ID:q7OG0Pxw0
「えっ。3時半過ぎにうかがうと約束したはずですが…」

過ぎてなんだよ しかも3時半って中途半端だしw
830名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:51:58.71 ID:CprV7CpBO
3時半すぎってまた微妙な時間だし
こうゆう場合って4時なら4時に行きますって言って3時50分頃行くのがマナーじゃん
3時半すぎに行きますって相手は3時半から待つはずだよね常識的に。
自分らが遅れて行くのを見越して約束なんて普通とりつけないよ
3時か3時半すぎか知らないけど、3時半すぎに行きますなんて失礼でしょ
831名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:52:11.86 ID:TAUr+V+o0
>>821
はいはい悔しいね
832名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:52:22.19 ID:GK+0nlbB0
>>825
入団するという事だな。
まさか伊藤ハムとかプリマハムとか言うなよ。
833名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:52:21.86 ID:KXcqJdsb0
>>826
よかったな、ブラックに受かって。
834名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:52:32.13 ID:m1tPaCbb0
>>822
そうすると他の選手がとれない
835名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:53:07.31 ID:tbio6Tbb0
>>792
雇用してその先があるならビジネスの事案となるだけ
対面の両者の関係はビジネスの関係ではないということ
これはまったくの別の話
836名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:53:08.24 ID:KwaUR77p0
こいつらはわざと嫌がらせをしてる
NPBは調査すべきだ
837名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:53:08.81 ID:Pi+NY/p60
>>44
日テレの報道局長が層化信者だから守られるんじゃね?
838名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:53:16.56 ID:rhsezwiZ0
>>799
どうでもいい相手がアポを取りに来たら、
「午後はずっといますから、いつでもいいですよ」と答えて、
相手が来て時間があいてればあうし、
用事があれば少し待たせることは、よくある。
というか、時々やられてるw うち小さい会社だから。

こういう場合は、おおよその時間を伝えるしかない。
正確な時間でアポを取ることがそもそもできないし、
とっても意味がない。
日ハムそういう対応をされたのかもしれないね。
単に日ハムがルーズだけだったかもしれないけどw
839名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:53:22.19 ID:p5BYh2xJO
>>823
報知が感情的になってるだけか
840名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:53:25.42 ID:T1MZJbNB0
>>834
隗より始めよ、の逆だよな
前年度のドラ1から背番号剥奪をほのめかす、今年度ドラ1相手に平然と遅刻

他のアマ選手がどう思うか…考えるまでもない
841名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:53:27.28 ID:qIyMypA50
>>830
会社の体質なんだろ
他球団ならありえない
842名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:53:28.41 ID:m1tPaCbb0
>>826
どんな会社かわかるよw
843名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:53:45.19 ID:QsFHB9Zg0
日本ハムも本気で菅野が欲しいなら
時間は遅れるのは痛いな。

このスカウト達はそれ位と思っても
一般のビジネスでは
最低でも10分前が当たり前。
これでは契約出来なくても文句は言えない。

ただでさえ先方に印象良くないんだから
そこは気をつけないと。
次がんばれ。
844名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:53:52.09 ID:CYBqVvV+O
1人絶対雇いたくないやつがこのスレにいるw
上司に嫌われてんだろうなこいつw
845名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:53:53.82 ID:rRcTty89P
>>828
49回も書き込んでるお前が必死すぎて気持ち悪いよw
846名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:53:58.92 ID:89RqOCqb0
野球関係者って精神未熟な奴多いよな。
自分の思い通りにならないと嫌と言うか。
恐らく野球ばっかりの人生だから中学生くらいで精神の発達が止まったんじゃないか?
847名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:54:03.74 ID:GK+0nlbB0
>>833
ハイ、業績も好調で株も買いまくってます
848名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:54:16.34 ID:HVMqr84QO
早めに行くのが普通だろ
849名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:54:22.86 ID:DFFD16/LO
850名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:54:28.54 ID:V6Z3rO6lO
少し遅れていくのがマナーという前提がある以上
時刻を指定してしまうと時刻通りに訪問してもマナー違反となり
遅れると遅刻となる為、過ぎとか頃という使い方が適当となる
851名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:54:34.70 ID:X7x22kVy0
3時半過ぎに伺います、ってww

3時40分かもしれないし、35分には行けるかもしれないけど
先方は3時30分から待ってろよ!ってことでしょwww

ありえんww
852名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:54:36.39 ID:EtM+i3e40
面倒くさくなったなあ
もう巨人に指名権譲ってやれよ
あとで野間口とか脇谷とかハムで使えそうな選手を無償トレードで貰えばいいじゃない
853名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:54:36.48 ID:AWrs5A1D0
日ハムは本当に菅野が欲しくて一位指名したのか?
事前の挨拶もしていないというし、どう見ても拒否されるとしか思えない。
賛否両論ではあるが、日ハムに悪いイメージを持った人も少なくないだろう。企業としてはマイナスだ。
一石を投じるとしてもリスクが大きすぎる。一体どういう思惑があるのか、さっぱりわからない。
854名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:54:42.48 ID:SRz9VGMl0
>>845
創価信者そんな発酵すんなよ
855名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:54:53.35 ID:GqHMRGs30
>>784
君の言うビジネスかビジネスで無いか、
という基準は感覚的におかしいと思うよ。
856名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:55:02.76 ID:GK+0nlbB0
>>842
スゲーな。
一応一部上場企業だけど。
857名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:55:03.84 ID:qFnTayp+O
わざと早く待ってたんじゃね
858名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:55:15.73 ID:h8wCsIZP0
>>817
よくわかんないんだけど
何時に行くねって言って時間通りに着いたら非常識扱いされるの?
859名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:55:36.64 ID:UQky6S/J0
ごねてたっぷり契約金ふんだくって、江川みたいにすればいいじゃん
860名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:55:53.15 ID:GK+0nlbB0
>>854
それは巨人の数人の選手の事?
861名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:55:58.43 ID:KXcqJdsb0
>>846
精神未熟?

ああ、アポ取りレベルでトラブル起こしちゃう
日ハム関係者のことか・・
862名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:56:30.23 ID:OgvFScfiO
いちゃもんつけてるだけだろ?
東海大自体がクズだな。まあ馬鹿大だから仕方ないけど。
863名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:56:42.92 ID:rhsezwiZ0
>>851
両者の力関係次第。
ゲスト側が強いときは「3:30から待ってろ」って意味だし、
ホスト側が強いときは「そちらの用事が済むまで待たせていただきます」って意味になる
864名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:56:50.30 ID:LzkNRtrk0
>>858
"日本人なら"それは無いんじゃないかなw
865名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:56:54.78 ID:GT3nkH920
巨人と菅野に嫉妬
866名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:56:58.46 ID:m1tPaCbb0
>>839
と、思うけどね。
なんか監督叩いてる人も多いけど、監督は普通の対応してるよ。
菅野くんの立場も考えないといけないし、ドラフトかかるかどうかクラスの選手もこれから
出てくるからプロ側ともちゃんと対応しないといけない。
でも一番頭痛いのが菅野くんのおじいさん、東海大学のドンみたいなのが怒ってる、と。
ヘラヘラ対応したら何言われるかわからない。
867名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:57:03.69 ID:UCu3UeVR0
>>813
監督宛に連絡入れて会いに行ったんだろ

直接の雇用者への挨拶とは違うだろうが
868名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:57:15.26 ID:A8365jBO0
>>859
俺が菅野だったら
「契約金5兆、年俸2000億、ビタ一文まからない」って言うかな
「僕の巨人愛を数字にすればこのくらい」って
869名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:57:18.35 ID:q7OG0Pxw0
>>826
募集20人で応募3人とかの場合よくあるw
870名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:57:23.59 ID:Z/SjZuZF0
別にどうでもいいわー
菅野とか言うのが「大切な一年」を棒に振るだけだから

放置どんどん騒げよ
一年間、どっかのグランドで一人練習するがいいよw
871名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:57:27.69 ID:p5BYh2xJO
阪神ファンがマシに見えるな
872名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:57:28.09 ID:jJH3VY9g0
たった一年で斉藤の18番をお前やるから交渉してくれというような、信義にもとることをするチームには入りたくありません
っていえば、多くの人も納得するだろうに。せっかく梨田が失言してくれたんだから、そういうポカを上手に利用しなきゃ。
873名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:57:34.93 ID:P9co0w7CO
>>853
欲しかったのは間違いないし
普通に考えて原の甥に事前挨拶して色よい返事が来るわけないんだから
ゲリラ的にやるしかなかっただろ。

ただ、それだけにこの失態は公には痛すぎる。
874名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:57:36.45 ID:hRUdissY0
日ハム、本当に菅野とりたかったのか?

社会人としてありえないだろw
875名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:57:42.74 ID:LbjoTK4B0
賛否両論と言うか巨人の肩持ってるの虚カスのみだろw
マジで巨人はムカつくわ。一番態度デカイしルール無視
876名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:58:01.76 ID:KwaUR77p0
話を付き合わせてみると万事この調子で自分のことしか考えてない
877名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:58:06.25 ID:KXcqJdsb0
>>858
相手の準備する時間を予測して遅れて行かないととマナー違反らしいw

40分くらいでもOKとのことw
878名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:58:36.54 ID:MyEHL9yT0
遅刻するのが当然とか言ってる創価信者が沸いててワロタwwwwww
879名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:58:39.59 ID:GK+0nlbB0
>>874
いい選手を獲りたい。
当たり前に事。
880名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:58:40.21 ID:q3joHoX30
1位指名は春から決めていたと言うのに
スカウトが知らされたのは当日って?
自分とこのスカウトも騙していたと言うのか
だんだん訳わからんようになってきた
881名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:58:42.46 ID:ETpG7alN0
>>4
お、なるほど

特に親しいわけではなかったのに、いきなり電話をかけてきて勧誘してくる創価学会員(高校の同級生)と
事前に面談したわけではなかったのに、いきなり指名して入団の勧誘してくる創価ホモファイターズは
見事に共通しているな

こういった迷惑者のせいでファンは少なくとも2年間はこのビッグスターを見ることが出来ない。球界にとっては大きな損失だな
882名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:59:04.45 ID:Fs8On3RR0
なんか、日ハムもやる気ないな。
前の晩にみんなで酒飲んで、何かテンション高くなって特攻をかましたけど、
菅野、原側と巨人のあまりな怒りっぷりにビビって酔いが覚めたって感じかな。
「なんで俺たち、あんなことしちゃったんだろう。一位枠も損になるし……」
状態なのかな?
883名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:59:17.28 ID:+XdaFYsu0
公を叩くも擁護するもマスコミ次第w
菅野は一生遅刻できなくなったな
884名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:59:31.19 ID:uk1qRvKK0
>>25
巨人教信者www
885名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:59:55.51 ID:yQ6YEOqt0

などと珍カスがほざいてもなぁ・・・
886名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:59:55.90 ID:7BmRr5LX0
結局巨人に恥をかかせるための作戦だろ?
887名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 09:00:02.24 ID:qIyMypA50
ダイエー入り寸前で、失言により元木家怒らした高塚だっけ?思い出した
888名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 09:00:02.71 ID:rRcTty89P
>>874
日ハムに勤めてるくらいだからアルバイトのお前よりマシだよw
889名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 09:00:30.87 ID:m1tPaCbb0
>>874
野球界では意外とこんな失礼なことよくあるのがこわい
890名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 09:00:34.26 ID:GK+0nlbB0
>>SRz9VGMl0

2位だからもう少し頑張れ
891名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 09:00:40.81 ID:tbio6Tbb0
>>855
この両者はどう考えてもビジネスの取引の相手ではない
この選手がハムにとって将来的なビジネスの芽になることは
この場合の両者の関係上は無関係って言ってるだけ

>>858
非常識というかもう少し気遣いを求められることもないことはない
時間ぴったりでもまあいいんだけどね
要は招待する側の気持ちを考えてあげることがマナー
君には難しいかもしれないからよくマナー本とか読んだほうがいいと思う
892名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 09:01:01.65 ID:h8wCsIZP0
>>885
珍とばっちりワロタ
893名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 09:01:20.18 ID:UQky6S/J0
>>878

まあ、創価は仏滅に結婚式をしろっていうところですからね
894名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 09:01:25.43 ID:hRUdissY0
>>879
相手のことを考えたら、普通、最初の商談の時に、〜時過ぎに行くなんて曖昧な時間の指定をしない。
895名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 09:01:26.32 ID:HkEueGiH0
大学側にハムがはめられたんじゃね?
896名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 09:01:38.97 ID:m1tPaCbb0
>>887
なにやらかした?
897名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 09:01:43.12 ID:EtM+i3e40
>>880
巨人への嫌がらせで急遽1位指名に決めたんだろw
898名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 09:01:43.22 ID:KXcqJdsb0
>マナー本とか読んだほうがいい



ああ、トンデモマナー本で学んだ知識だったんだなwwww
899名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 09:01:51.07 ID:TAUr+V+o0
>>882
妄想も大概にしとけよ巨人ファンw

いい選手を捕るのはどんなスポーツでも世界共通だろ
900名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 09:01:54.56 ID:GK+0nlbB0
>>889
ねえねえ、俺の勤めてる会社はどんな会社なの?
901名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 09:01:59.92 ID:LbjoTK4B0
日ハムのやった事は大いに意味あるだろ。巨人が今年も囲い込みに成功してたら
また来年もやるに決まってる。来年は何球団かで特攻かましてやれや
902名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 09:02:11.36 ID:jrq+p2nK0
読売www必死だな
903名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 09:02:11.89 ID:/HpHDXLJ0
日ハムはカスって事でイイ?
904名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 09:02:17.68 ID:rhsezwiZ0
相手は独占交渉権を持ってるんだから、
つまらんことでいちいち対立を煽り立ててみたりせず、
もっとビジネスライクにやればいいのにね
拒否なら拒否でもまったく問題ないんだから

入団拒否のお膳立てのつもりかもしれないけれど、
菅野の印象が悪くなるだけ
905名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 09:02:18.25 ID:dOyDpRIMP
報知にだけ漏れてる時点で大学側の嫌がらせに決まってるだろ
906名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 09:02:23.80 ID:FxFCmgwDO
なんで一流企業の部長さんクラスがこんな言った言わないレベルの言い訳してんのよ…
907名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 09:02:29.67 ID:UmFPb/kWO
せいぜい3分までだな
「半過ぎ」なら33分まで
42分なんてアウト!
というより体育会系特有の世界でいうなら1時間前には来て心意気を見せるべき
908名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 09:02:33.86 ID:n190pBKM0
>>898
層化のマナー本には
「大事なビジネスでは42分遅刻しろ」って書いてるんだろうな…
909名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 09:02:49.99 ID:7aQhaLtP0
もうね、3時半過ぎってのもナメてるし
それを伝えておいて3時42分に到着って時点でナメてるよね
910名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 09:02:52.49 ID:rRcTty89P
強い不信感を示していたと表記してるのがスポーツ報知だけな件www
全部妄想じゃねえかw
監督のコメントで怒ってるの一つもねえよw
911名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 09:03:14.04 ID:KXcqJdsb0
マナー本もいいけど

ちゃんと社会に出てお勉強しましょうねww
912名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 09:03:20.02 ID:P9co0w7CO
>>880
案外、それは今回の大きな原因かもね

上層部だけで菅野指名を決めて現場のスカウトに当日告げていたら
その後の菅野への対応が投げやりになるのは無理ない話
マネージャーに伝言で済ます程度のこともするだろう
スカウトは、一年間の苦労がまったく評価されてなかったわけだから
913名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 09:03:22.82 ID:SHkdCICHO
>>873
ゲリラ的にやるしかなかったってのはプロ側の都合にすぎないからな。
まして挨拶に行っても色よい反応は期待できないから行かなくていいなんてのはそれこそ誠意のなさの表れ。
914名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 09:03:36.42 ID:7gyi2KkH0
さすがハム。礼儀を欠いたゴミのような連中だ
915名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 09:03:52.72 ID:DZOgWvX40
3時過ぎの予定で2時半に来るのと、3時42分に来るの、どっちが迷惑かな?
916名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 09:03:57.60 ID:zISEvxjD0
>>907
お前アホだな
約束の時間より1時間もはやくこられたら迷惑に決まってるだろw
917名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 09:04:22.66 ID:o5+tgsU90
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20111028-OHT1T00308.htm

読売必死だなwwwwwwwww
918名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 09:04:23.03 ID:9uHst0Qd0
あいさつを遅刻

最近の2ちゃんは小学生がスレ立ててんのか?
919名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 09:04:28.26 ID:iyDSrEjI0
読売報知はなんとか交渉破談させようと必死に日ハム叩きを展開してるな
920名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 09:04:31.82 ID:TAUr+V+o0
>>914
毒入れるって配信で言う巨人ファンもゴミだよ
そんな怖いファンがいる球団行かない方がいいよ菅野は
921名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 09:04:34.34 ID:qIyMypA50
>>896
入団しないと、印象悪くなりますよみたいなこといって、軟化していた元木家が硬化した。
永谷脩の記事だったかな
922名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 09:04:43.03 ID:UQky6S/J0
>>891
素朴な疑問
相手がきっちりで来て欲しいと希望してても遅れるべきなの?

相手を尊重に矛盾しないか?
923名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 09:04:59.25 ID:SRz9VGMl0

こんなんじゃ食品の品質管理もなってないだろうな

日本ハムの工場の衛生検査した方がいいんじゃね?
924名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 09:04:59.22 ID:KXcqJdsb0
>>915
普通に3時半に来いw
925名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 09:05:07.09 ID:GK+0nlbB0
>>916
そういう場合は近所で時間をつぶしたらいいんじゃね?
926名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 09:05:16.30 ID:P20WTt890
どうせ入団しないんだろ!
927名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 09:05:22.22 ID:m1tPaCbb0
>>904
まあ対立煽ってるのは2ちゃん内で、記事では穏やかに話し合ったってあるんだけどね
928名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 09:05:25.83 ID:EtM+i3e40
>>915
そりゃ後者だろう
早めに来た分にはどこかで待っていてもらえば済む話
929名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 09:05:25.71 ID:IiLobWYR0
>>915
2時半に来て、2時50〜55分まで近場で時間潰して
2時55分に入り口・扉をノック
これでいい

3時42分に到着しては絶対に不可能なマナー
930名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 09:05:35.69 ID:tbio6Tbb0
>>898
いや私はマナー本とかあまり読んでないよ
普通にマナーの成立の意味やこういうことをすれば相手に喜ばれるってことを
考えてそれを実行してればちゃんとマナーになるからね
もちろんそれがマナーであるかは確認は必要だけど
ちゃんと常識持ってれば本に依存しなくてもいいんだよ
931名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 09:05:36.01 ID:h8wCsIZP0
>>891
なんかデートで「ごめーん遅くなっちゃった」「いや僕も今来たとこだよ」みたいなノリなのか

マナー云々以前に相手が怒っちゃったら終わりだし結局は相手次第だな、実際
932名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 09:05:57.36 ID:84FYTvkM0
この菅野って子より周りのじいさんとか監督だかがギャーギャー騒いでるけどなんなの?好きな球団に孫が入れなかったから騒ぐなら日本のプロ野球で働く資格はないよね。キューバにでも行け。
933名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 09:05:59.73 ID:AWrs5A1D0
>>873
本当に欲しいのなら巨人との縁が強くても独自に誠意を見せるべきだ。
それに目玉と言われる選手は他にもいた。競合覚悟なら藤岡あたりを指名してもいいはずだ。
私には今回の日ハムの行為は無謀にしか見えない。
934名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 09:06:03.82 ID:hRUdissY0
〜過ぎは論外として、3時半とするなら、約束の時間の10分前程に来て取り次いでもらうのが普通だわな
935名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 09:06:04.47 ID:X8+KhsVWO
これもドラマだよ。江川事件だって、今じゃ野球ファンの酒のツマミみたいなもんだろ。
菅野も良かったな。ドラマの主人公だよ。
涙の入団会見で日ハム入って、デビューは交流戦vs巨人でいこうや。
936名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 09:06:27.13 ID:OtHYEOnOP
約束の5時間前には客先に出向くのがビジネスマナーとしての常識。
937名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 09:06:27.67 ID:uec3NwU00
菅野が不快感・・・ではなく監督ね
938名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 09:06:45.32 ID:Pa892y1I0
>>934
創価学会のマニュアルではそれはマナー違反らしいよw
42分遅れるのが正しいマナーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
939名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 09:06:47.09 ID:Fs8On3RR0
この事例を普通のビジネスマナーの観点から見るのはおかしいだろ。
早く来すぎても相手に悪い、とかそういうレベルの問題じゃない。
合うのは約束の時間でいいから、
菓子折持って朝から10人ぐらいで並んで誠意を見せて、
それをさりげなくマスコミに報道させるとかするべきだろ。
940名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 09:06:58.74 ID:Hm1RG4Cb0
941名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 09:07:08.07 ID:tbio6Tbb0
>>922
その質問の意図は?
あと日本語間違えてるところが多いよ
942名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 09:07:11.19 ID:GK+0nlbB0
>>ID:m1tPaCbb0 

ねえねえ、俺の勤めてる会社はどんな会社なの?
943名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 09:07:12.18 ID:dOyDpRIMP
しかしそもそも監督に挨拶というのも変な話だと思わないか
944名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 09:07:16.02 ID:0LKnDp+L0
>>932
他人がギャーギャー言ってるほうが気持ち悪いわw
945名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 09:07:23.34 ID:iyDSrEjI0
>>936
逆に迷惑だろが
946名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 09:07:34.44 ID:vq27EWT00
あいさつとか遅刻とか叩き方が小学生みたいな言い掛かりだね
947名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 09:07:35.95 ID:QmS96RoY0
絶対にはずしちゃなんない大事なアポなら、
3時半すぎと伝えたら、3時すぎには到着するようにするだろが
渋滞ハマったらどうすんだよ

だいたい何時すぎなんて約束する社会人がいるか阿呆
948名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 09:07:48.27 ID:+mO+Vqqs0
出来レースぶちこわされて
何しても気に入らないんだろうなw
949名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 09:07:50.27 ID:GK+0nlbB0
>>934
体育会系は30分前でもいい
950名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 09:07:52.81 ID:d6nwT6Oa0
相手側が3時過ぎなら時間あいてますよって
言ったらでしたら3時半過ぎに伺いますってこともあるんと違う?
こういう場合は正確な時間はだせないぞぃ
つかマスコミの文章に踊りやすい人多いね
951名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 09:08:02.22 ID:EyLFYs7+0
3時半でも結局遅刻じゃん。
952名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 09:08:09.93 ID:84FYTvkM0
日ハムもこいつが28になるまで指名してくれ
953名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 09:08:15.87 ID:EtM+i3e40
>>943
監督といえば親も同然や
954名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 09:08:19.10 ID:JzWFH6Rb0
原の息子がスーパーチャラ男になっててびっくりしたけど
一応菅野がハムに指名されたことに憤慨してるな
関係は悪くないんだ
955名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 09:08:27.54 ID:SRz9VGMl0
>>946
創価ハムが小学生並のマナーなんだからしゃーないだろw
956名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 09:08:28.69 ID:TAUr+V+o0
>>932
老人は巨人軍に入るのが一流とでも思ってんだろ
巨人大鵬卵焼きの時代からね
原が来季限りで退任した場合どうすんだよって話
957名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 09:08:51.28 ID:QmS96RoY0
>>950
おまえ社会人じゃねーだろ


ねーーーーーーーーーーーーーーーーーよ
958名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 09:08:54.90 ID:m1tPaCbb0
>>937
しかもマネージャーの手違いもあるから、穏やかに話し合った後誤解がとけたか
それでも不快感だったかはわからない。


959名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 09:09:01.17 ID:vxaKRKvC0
監督の不快感とかはどうでもいいけど
奇襲で指名しといて約束の時間にお大臣で到着とか、普通に考えたらちょっとなぁ・・・
960名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 09:09:08.66 ID:utCo0nYbO
こんなことにいちいち紙面さく報知もどうかと思うが…
961名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 09:09:15.87 ID:Pa892y1I0
>>959
遅刻するのがマナーだから仕方が無い
962名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 09:09:18.70 ID:WENmfHCV0
>>932
寧ろぎゃあぎゃあ騒いでるのはお前だけなんだが。自覚あるのキミ? ぷっ!
963名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 09:09:28.73 ID:o5+tgsU90
どういうやり取りがあったかなんて正確にはわからねえよ
わかっているのは読売必死だなって事だけwww
964名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 09:09:34.79 ID:GK+0nlbB0
>>ID:m1tPaCbb0 

ねえねえ、俺の勤めてる会社はどんな会社なの?
965名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 09:09:44.27 ID:tbio6Tbb0
>>931
そういうのもあるよ
相手に対してマナーも変わって来るのは当然
本当に無礼が嫌でマナーがわからない人は10分前に到着すればいい
招待する側は困惑するだろうけどね
まあコミュニケーションの問題
966名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 09:09:49.69 ID:ecmpOMn20
>>939
なんで、そんなことしなきゃなんないの?
何様なんだよ、こいつら。

相手は22歳の成人だよ、へんな取り巻きがギャーギャーやってることが異様。
本人が出てきて、「御指名いただき、ありがとうございました」

これが、マジ、「すじ」だろ?
その後、行くか行かないか決めれば良い。
本人がいない?
アメリカでも行けよ。
967名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 09:09:55.07 ID:hObq1ma70
この件とは関係ないけど、地方によっては約束の時間の30分前に着てないと
失礼って言うローカルルールのとこもあるんで、遅刻当たり前と言ってる奴らも
再確認は必要だぞ。
968名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 09:10:00.68 ID:GFTy6Cz80
巨人より日ハム行きたいと、言わせてやるくらいの誠実さを見せてやればよかったのに
969名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 09:10:03.36 ID:GK+0nlbB0
>>956
それは関係ない
970名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 09:10:06.58 ID:al9k69nu0
>>934
わざと約束の時間から2、3分遅れていくのがマナーだろ
971名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 09:10:25.95 ID:CprV7CpBO
3時半すぎに伺うと言ったはずですがとか言って起きながら3:42でしょ

なんなの?さも私は悪くないですがみたいな?
なんなの3時半すぎに行きますって
失礼じゃない?ねえ?3時半に行くって言って3時20に行くでしょ普通。
なんなの3時半すぎに行きますって?
人おちょくりすぎだよね
972名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 09:10:30.19 ID:Rz9HkS8E0
明治生まれの一族の長老「約束の時間に一分以上遅れる奴はゴミだ」
973名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 09:10:41.13 ID:EtM+i3e40
誠意を見せるなら、朝から東海大学の正門前で正座して待てw
974名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 09:10:43.99 ID:GK+0nlbB0
>>966
それはそうだ。
975名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 09:10:57.86 ID:caZrYgWF0
>>973
でもって、雪が積もるまで土下座だな
976名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 09:11:03.50 ID:TAUr+V+o0
>>969
プッ
977名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 09:11:14.57 ID:0LKnDp+L0
>>966
ただの成人じゃないからw
ドラフト1位だからw
978名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 09:11:18.15 ID:KwaUR77p0
ビジネスだったら一発で破談だよw
979名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 09:11:22.97 ID:hRUdissY0
実際は、3時半と、3時を間違えたのも、きちんと復唱して確認すれば防げたんだよね……
980名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 09:11:33.02 ID:GK+0nlbB0
>>967
沖縄は1時間遅れが常識らしいが
981名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 09:11:34.90 ID:Fs8On3RR0
>>966
だから、日ハムは貴様みたいな考え方なんだろ。
もう、感情の問題なんだから、
悪くないと思っていたとしても、誠意を見せる姿勢を示さなきゃならないんだよ。
982名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 09:11:52.87 ID:T83+8AsD0
なんだ、報知の記事か。
983名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 09:12:00.62 ID:poAHJsF50
>>968
むしろ、どんどん行きたく無くなるようにしてるよw

・「斎藤(去年のドラ1)の背番号あげるからおいで」
・誠意どころか42分遅刻
984名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 09:12:15.49 ID:vq27EWT00
巨人関係者が遅刻したら記事になるのか?
985名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 09:12:16.58 ID:EtM+i3e40
つか、野球のスカウターってこの程度でも通用するのか・・・
986名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 09:12:18.83 ID:onafuoyP0
糞ハムの遅延行為に大激怒!!!!

987名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 09:12:23.54 ID:GK+0nlbB0
>>976
らいらい
988名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 09:12:51.64 ID:QmS96RoY0
相手の機嫌を絶対にそこねちゃなんないアポだろ
30分前には着いて、現場付近でどういう話の流れにするか再確認して
そんでもって5分前に着いたかのように行くのが常識人

やきうなんかどうでもいいけど、これはハム屋が馬鹿
989名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 09:13:00.78 ID:m1tPaCbb0
>>978
いくらなんでも一発で破断にはならんだろ
990名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 09:13:02.44 ID:KwaUR77p0
ハム業界の中では殿様なんだろ
991名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 09:13:09.27 ID:BlBiAHdA0
入団する訳ないやろボケ

じじいの自殺は気持ち悪いので頑張れ

992名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 09:13:09.49 ID:DUfKd2Y7O
喧嘩売りに行くとは
結局菅野指名って巨人、日ハム以外が得するだけのようでは
993名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 09:13:24.78 ID:d3BXVqhrO
本来は約束時間より早く行く方がマナー違反
ちょうど〜2、3分遅れが本来のマナー。
994名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 09:13:25.46 ID:i80Wve2M0
知らんがなー
995名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 09:13:25.39 ID:jJJpekmPO
ずいぶん偉そうだな
そんな態度取ってると学校自体が疑われるな
野球は全てにおいて勘違いし始めてるから人気がなくなってるのに気付けよ
他に娯楽がない時代じゃないんだよ馬鹿ども
996名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 09:13:38.37 ID:tbio6Tbb0
>>988
それは多分君が勉強不足なんだよ
マナー覚えよう
997名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 09:13:40.98 ID:GK+0nlbB0
>>ID:m1tPaCbb0 

ねえねえ、俺の勤めてる会社はどんな会社なの?
998名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 09:13:50.49 ID:poAHJsF50
>>992
そらワシが大喜びしてるくらいだしな
999名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 09:13:52.06 ID:ETpG7alN0
>>940
え?時間も守れないモラルの無さを指摘したら
「お前ら引きこもりニートは外に出ろ!」かよw

ほんと創価学会員は分かりやすいねw
1000名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 09:13:55.12 ID:SRz9VGMl0
1000なら日ハム倒産
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。