【野球】日ハムドラ1・菅野の祖父 原貢氏憤慨「これは人権蹂躙。ドラフトにかけるなら、あいさつが両親のところに普通ある」★7

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:41:27.14 ID:nj8uPy1/0
>>575
なにこの馬鹿
953名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:41:29.89 ID:Q8ELEL1V0
>>905
それどころか日本ハムが食肉業界動かしたら東海大卒の就職率は下がるし
読売ジャイアンツは伊藤ハムのスポンサードがなくなっちゃうw
954名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:41:38.26 ID:YDXsCMJe0
球が速いだけで与田や山口みたいにたいして活躍しないでふっと消えそう...
955名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:41:39.08 ID:YWsTthlH0
日ハムのTDNって誰ですか?
956名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:41:47.65 ID:S8GWVts60
外角低めのスライダー投げるときは
あいさつしろ 空振りしないでやるから
957名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:41:47.51 ID:YQ9tWVj7O
あいさつが無い?

プロ志望届けを提出してるんだからプロ球団から指名されるのは当然の成り行きだろ。
958名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:41:51.85 ID:sB3d8DiL0
讀賣はピッチャーばっか獲ってるけど
からくりドームが使えない今、おかわり系の打者獲ったほうがいいんじゃないの?
959名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:41:56.19 ID:onPJQHO40
>>927
ハンカチはニシさんに足むけてねられないね
取手ニの石田も早稲田でいじめられたって記事があった記憶があるな
立浪さん怒らせたらシゴキじゃすまねーだろw
960名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:42:00.39 ID:KTdPmkUcO
何でこんなに伸びてんの?
てか何でこんなに周りの人は怒ってんの?
おじいちゃんお父さん大学の人、もう何かもらっちゃってるから?
961名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:42:00.88 ID:h8mM8ow20
すがのきゅんは
王様です
962名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:42:25.50 ID:sLiCGnYD0
>>948
それでも本人は望んでたし
そこらは他人がどうこう言える話でもないかな

メジャー志望あるんだったらハムでもいいとは思うんだけど
巨人はなかなか離してくれないからw
963名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:42:28.22 ID:edVI3R/HO
>>>>779
江川達1年が突出してて、下級生なのにレギュラーになったのも疎まれた原因か
江川2年時の4年に岩井って横浜のコーチも勤めた学生がいたんだが、彼らの暴力がとにかく酷かったんだと
964名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:42:42.45 ID:Zrz4x/mF0
>>949
ドラ3とドラ1複数指名を比べるなよ
965名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:42:44.66 ID:Q8ELEL1V0
>>919
トヨタ自動車のトップが創業家になるまで何年かかったと思ってるんだ
966名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:42:48.95 ID:QcpjKJL80
菅野に奴隷労働させて人権蹂躙のなんたるかを教え込め
967名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:42:51.21 ID:CdEpc7dm0
なんだか菅野本人が可哀想
こうなったらメジャーに行ってダル以上の活躍をしてほしい
968名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:42:53.89 ID:sLiCGnYD0
>>951
望まれて送ったんだろ
OBだろうがよ、原はw
969名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:42:59.11 ID:yhkehjO9O
嘘人はさっさと独立リーグ作って、紅組・白組でやってればいいじゃない。
嘘人ファンも大喜び。
豚屁大学は嘘人専用で選手供給してればいいだろ。
マジ基地同士で閉じこもってろ。
970名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:43:02.18 ID:zhe29i3p0
えっ事前の挨拶もなしにいきなり指名する事ってあるんだ
ちょっと非常識じゃないかな?
巨人好きだから当分日本ハムは不買します
971名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:43:07.82 ID:iG7HU73bO
あんまり駄々こねると見苦しいからやめなよ。
潔く日ハム入団しなよ
972名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:43:16.96 ID:E/otAW/90
やっぱ。もらっちゃったもんは返さないといけないのかなあ。


そりゃあ、怒るわwww

973名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:43:17.63 ID:FYKbyWyN0
>>925
よっぽど悔しかったか?
今度は巨人から俺のアンチになるかw
ずっと俺のID貼り付けてろよwwww
974名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:43:31.12 ID:6gVilVRa0
>>582
なんかワラタ
それでいいよw
975名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:43:49.44 ID:GxsaN2f60
アンチが来ない、慰め合うスレが欲しいよ><
976名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:44:00.27 ID:JQ2dAuSp0
>>970
当分てw今まで買っていたのか?
巨人好きなら伊藤ハムだろ?
977名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:44:03.18 ID:foV/wErG0
>>960
挨拶がない>金寄越さない

貢用語ですw
978名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:44:14.92 ID:IVe6SDi50
下手に身内が近場にいると、また便宜がどうのこうのと
あることないこと言われて、かえって面倒なのにな
むしろ、適度に距離とってる方がいろいろな意味で平和だし
気分も楽だろうに

だいたいそんなのが近くにいる他の連中も疲れるし
碌な話にならない
979名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:44:30.72 ID:eGk1lUWv0
>>970
頑張れよ。昨日の件で日ハムの株価上昇しちゃったぞ
980名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:44:31.65 ID:Zrz4x/mF0
>>965
14年ぶりだね。それってそんなに長いか?
981名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:44:45.80 ID:mKEbdi2Q0
>>940
なんで?
982名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:44:46.27 ID:sZ6Grw+i0
>>968
その辺でやめとけ
983名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:44:55.50 ID:foV/wErG0
>>970
だから一々ID変えなくていいよwwwww
984名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:44:55.79 ID:E7HVlUES0
>>582
おまえ天才w
985名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:45:09.99 ID:reD24m1z0
>>975
俺も行くからスレ教えて
986名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:45:14.45 ID:Q/+zn8Gu0
>>172
ホークスってソフトバンクのこと??
ホークスってソフトバンクのこと??
ホークスってソフトバンクのこと??
987名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:45:16.42 ID:gUjR/aJx0
野球人気が落ちるわけだ
988名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:45:19.16 ID:h8mM8ow20
おとうたん
断っといてほちいのだ
989名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:45:25.83 ID:1WssaNz20
>>963
江川世代の入学で4年生(とくに投手)の出番が無くなったからね。
得能(大分商、甲子園で太田幸司の三沢と一回戦で対戦)なんて3年までエース格だったのに
4年になって出番なしだからね。キレる気持ちもわかる
990名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:46:09.79 ID:WmBvTmFGO
そもそもたかがアマチュア野球の指導者がこんなにデカイ面する理由が解らない。
選手排出側なんていっても、所詮プロ野球があっての物。
プロ野球に憧れる奴はいるだろうけど、東海大学を最終目標にしてる野球少年なんていないだろw
身の程を知れw
991名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:46:11.18 ID:onPJQHO40
だからモリゾーに関しては言わないでくれ 次になったやつが
しょっぱかったら批判していいから…
もうね ft-○6(仮称)が最後の希望の車になりそうなの…
992名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:46:13.60 ID:OJhtpFZH0
そんでもって菅野、藤岡、野村の誰がプロで一番モノになりそうなんだ?
993名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:46:20.20 ID:E2cH1vkk0
>>964
松井秀喜 長嶋監督の電話にも怪物は笑わなかった 
http://number.bunshun.jp/articles/-/56839

学生服姿の松井が入ってきて会見の席に着くと、落雷のようなストロボとシャッター音の連続で、
しばらくの間、誰も質問できなかった。それは記者会見ではお馴染みの光景ではあったが、
それにしてもシャッター音の時間が長かった。10秒……15秒……撮影はなかなか一段落しない。
見ていると、その理由が分かってきた。松井が笑わなかったからだ。 
長嶋巨人のドラフト1位。報道陣は無意識のうちに、会見場に入ってきた彼に笑顔を、少なくとも、
抑え切れない喜びの表情といったものをイメージしていた。しかし実際の松井は、
そういった表情をまったく見せなかった。
撮り続けても松井は笑いそうにないと分かったあたりで、ようやく撮影は一段落した。 
長らく、巨人1位指名の記者会見というのは、基本的に歓喜の会見だった。だが、
松井はそうではなかった。彼はとても静かで、心の底の失望が表に出ないよう努力していた。
「とにかく、決まったところに行くつもりでした。長嶋さんには(ドラフト前から報道を通して)
いろいろ褒めていただいて、クジも引いてもらって感謝しています」出てくる言葉は巨人に配慮したものだったが、
その口調から、阪神に入れなかった失望感が伝わってきた。ずっと追いかけてきた松井の番記者であれば、阪神に対する彼の思いの強さを、
その口調から感じることができた。
994名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:46:31.43 ID:E7HVlUES0
>>978
一般人はコネ入社社員の扱いのめんどくささを知ってるから
伯父の球団にいきたいっていうのを美談とは思ってなかったと思うよ

少なくとも俺の周りはそうだった
995名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:46:33.28 ID:YWsTthlH0
江川も正々堂々と生きてれば今頃監督でお金ウハウハだったのに。
996名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:46:35.90 ID:7tlCoj+N0
今回の件で巨人に腹が立った奴は読売や報知不買運動してやれ
日テレも見なければいい
997名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:46:39.72 ID:p60YYvpfO
少し前の報道だと菅野は一応巨人以外でも問題ないとされていたな
これが本心だと思うが周りの状況を考えるなかなか難しいな


しかもよりによって日ハムだろw
嫌だよなあ
998名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:46:46.75 ID:edVI3R/HO
1000なら菅野日ハム入団
999名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:46:57.35 ID:Kd2oMgTm0
>>575
この人は誰を殺したいの?
1000名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:47:03.73 ID:PGNMOXJ9O
>>959
ハンカチは早実だから先輩が守ってくれた。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。