【サッカー】本田圭佑、1月にセビージャ移籍の可能性が浮上…代理人「接触は事実」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1五十京φ ★
セビージャは今冬の移籍市場で攻撃陣の補強に乗り出す見込みで、候補の一人にCSKAモスクワの
日本代表MF本田圭佑の名前が挙がっていると、スペインメディア『ElDesmarque』が報じている。

同メディアは本田の代理人を務めるケース・プルーフス氏のコメントを掲載。
セビージャからの関心について同代理人は、「セビージャは本田について問い合わせてきている。
最近のことで具体的な何かがあったわけではないが、それは事実だよ。我々は話し合い、待っている状態だ。
圭佑はいくつものオプションを持っているし、CSKAで幸せだからね」と語り、接触があったと明らかにした。

また、今後の展開については、
「セビージャが再び我々のところに戻って、正式な何かを提示してくるかどうかは分からない。
しかし、圭佑はいくつもの選択を持っているんだ」とコメント。
具体的なオファーはないため、今後の展開を見守りたいと話した。

現在、本田は故障により長期戦線離脱中だが、09−10シーズンのチャンピオンズリーグ決勝トーナメント1回戦
セビージャ戦で、強烈なFKを叩き込んだ過去がある。攻撃的なプレーヤーを補強したいセビージャは、
冬の移籍市場で具体的なアクションを起こしてくる可能性があるようだ。

SOCCER KING 10月28日(金)17時53分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111028-00000323-soccerk-socc
2名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:08:39.32 ID:R/rRWA9n0
まーた始まった
3名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:08:58.87 ID:0EGqMRgz0
AIR HONDA
4名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:08:59.99 ID:tJjF3w8K0
セビージャはどうしたのかな?
5名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:09:04.48 ID:YDBC+9vl0
アイヤー
6名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:09:28.79 ID:pGzKUcef0
ほぅ
7名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:09:35.81 ID:bKtaSuZL0
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!
8名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:09:42.65 ID:4fn8TKpe0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
9名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:09:51.89 ID:vCRJRdIM0
はいはい
10名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:10:07.37 ID:NiDJaHfI0
久々のAIR HONDA
11名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:10:16.87 ID:gfPKKVxa0
やったじゃん指宿とチームメイトじゃんw
12名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:10:18.25 ID:rSVLvhQHO
久々のエアオファーやな
13名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:10:23.91 ID:AFlSiibZ0
クラシッチじゃないのか
14名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:10:24.06 ID:XHVFUkjJ0
セビリアはどうしたのかな?
15名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:10:25.19 ID:IpzG/o0o0
はいはい、スポニチ、スポニチw
16名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:10:26.94 ID:PPxjec5J0
オ長ワ友タ
17名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:10:35.07 ID:RRoEJeAS0
長友オワタ
18名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:10:51.59 ID:yBKfxv380
ビッグクラブじゃねえええええええええええええええええええええええ
19名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:11:18.48 ID:3DCGSPtA0
ついに代理人公認キター
20名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:11:32.71 ID:Xz8vqGlDO
リーガに向いてると思う?
本人は希望してるだろうけど
21名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:11:32.64 ID:qPkEGiUV0
ここでセビージャ移籍したらもう年齢的にステップアップ難しいんじゃないか?
大活躍したらレアルはありうるのかな?
22名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:11:36.94 ID:v6HkgP8x0
久々にエアオファー来たでぇ〜!!
オファーが届いてはエアーじゃ
やりきれないぜ
23名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:11:43.58 ID:9LTe6t9+0
どーせネタでしょ()笑
24名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:11:44.51 ID:jQ6luxDl0
セビージャ移籍だったら歓喜すぎるだろw
25名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:11:51.57 ID:qGCMmLfZ0
イブスキーとホンダのコラボは胸厚だな
26名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:11:55.43 ID:xyFHSyav0
やべー、日本人二人になっちゃうじゃん
27名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:11:55.80 ID:bpGy+u060
エア再開きたあああああああああああああああ
28名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:11:57.89 ID:aYEJl7hN0
エアオファーの季節か
29名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:12:10.00 ID:1webQpkq0
エアーK
30名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:12:10.67 ID:sqHSj6ou0
セビージャが移籍金払えるわけ無いじゃん
31名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:12:13.97 ID:tJJqw+o90
代理人認めてんならない話じゃないな
32名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:12:18.15 ID:gpnDbWh/0
セヴィージャって格下じゃん
CLにコンスタントに出れないクラブは嫌だな
33名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:12:19.98 ID:AvkeZJiH0
セビージャwビジャビジャw
34名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:12:30.39 ID:AeEVc6O6O
あれ?リバポは?シティは?アーセナルは?ミランは?
35名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:12:33.11 ID:lZ/aGw7MO
ルイス・ファビアーノがいるところか
36名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:12:35.12 ID:kWtwmOsVO
またエアオファーかw
にしこりと本田は人気もんだなwww
37名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:12:45.12 ID:XSK/PTPF0
本田をペロッティ
38名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:12:47.84 ID:Dvml2vaf0
最終目標がレアルの本田さんからしたらオファーがあればありうる
39名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:13:08.61 ID:LyVgTySX0
・海外紙ソース
・代理人が認めている

これはあるで
40名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:13:09.10 ID:urD8VF7D0
そうか…もう冬の季節か…
41名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:13:22.18 ID:QRADo6cr0
いい加減どこだよそれって情報ソース記事にするなよ
42名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:13:31.00 ID:nMtD1Zj/0
はいはい、どうせ飛ばし記事で、移籍なんて実現しませんwwwwwww
43名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:13:37.01 ID:7UymMXgV0
セビージャは金無いしトップ下も無い
たまにトップ下があるシステム採用するとしてもクロアチア代表ラキティッチがいる
44名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:13:39.92 ID:RAImJ1w60
セビリアはどうしたのかな?
45名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:13:44.80 ID:m01FW3v60
きたあああああああああああああああああ
46名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:13:53.79 ID:+4I26QDL0
財政的にセビージャじゃ買えないんじゃないの
47名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:14:07.24 ID:FxBY9g/10
スペインならバルサ、レアル、バレンシア以外は行く価値がない
48名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:14:07.94 ID:gpnDbWh/0


サッカーキングって絶対2ちゃんでネタ探してるよね


49名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:14:07.88 ID:h5EYP3pz0
糞代理人
50名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:14:24.54 ID:bJVtJmxk0
実際に移籍するのはソンヨンな
51名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:14:43.14 ID:Cd0NunQt0
セビージャはど(略 禁止
52名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:14:46.52 ID:q9pvM2dr0
ホンディ→イブスキーの展開ですかね
53名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:14:53.28 ID:jQ6luxDl0
>>21
レアル移籍⇒スタメン獲得 というコースはもはや運の領域。
スペイン国内で結果を残し続けて、それに加えて運があったら叶う理想のようなもの。
最近ではスナイデル、ロッペン、ファンデルファールトほどの実力者が放逐されてきたし、
去年はカナレスやレオンのような選手でもほとんどチャンスを与えられず干された。
ただセビージャで結果を残し続ければCSKAで頑張るより可能性はずっとある。
54名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:15:29.66 ID:N4ZR/2Dl0
セビージャで活躍できればどこでもいけるなw
55名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:15:29.91 ID:ew0ZXmI90
またエアか
空気は大事だよなうん
56名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:15:36.33 ID:JK86bzUZ0
セビージャは俊さんに正式オファー出した事あるんだよね
セビージャの会長も俊さんにオファー出したの認めたんだけど、
セルティックが断ったんだよね
57名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:15:48.11 ID:ZzRmlmUK0
そうきたか
58名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:15:58.41 ID:WvlHBh/q0
代理人が否定までが様式美だからこれは珍しい
59名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:16:00.85 ID:z32TyI6x0
代理人自らがまず口にしてるんだからこれこそが本田の最初のエアオファー
そしてこういう工作はほんとうに移籍するために必要なことでもある
常々移籍は来夏と言って移籍の噂を否定してきた代理人がようやく本気になりだしたってことだ
60名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:16:01.66 ID:mRnsLsAy0
久々やないか
61名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:16:05.08 ID:pGzKUcef0
>>47
でもスペインって上位が凄すぎるけど
中堅も面白いサッカーやるよ。
デポルティボやソシエダまで優勝争いに絡んでた時代よりはリーグ順位の面白さはないけどさ。
62名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:16:11.03 ID:a8w8aCwWO
エアのキレが戻ってきたな
怪我からの復活も近そうだ
63名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:16:26.66 ID:l5iZx+fl0
今日の試合で復帰しそう?
64名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:16:31.83 ID:720cbocR0
セビージャって日本人に点入れられてるイメージしかないわ
65名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:16:41.60 ID:gfPKKVxa0
ホンディーvsアキがみえるのかw
66名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:16:49.76 ID:47ICd/iw0
否定しかしない代理人が言うくらいだから事実なのか
冬はないと思うけど、来夏には三大リーグに行くんだろうな
67名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:16:49.90 ID:XSK/PTPF0
    ネグレド  カヌーテ

ペロッティ        ナーバス


セビージャは4-4-2だからこの記事は嘘臭い
68名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:17:09.43 ID:cab1yW+K0
>>43
ラキティッチ怪我でカヌーテがやってるじゃん
69名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:17:14.49 ID:zwhnpwjc0
CSKAは20億以下じゃ売らないんだろ
金も持ってるから安く売る必要も無いし、簡単には移籍出来ないだろ
70名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:17:17.42 ID:h5t3pGG00
もうベンチ入りはできそうな状態なのか
71名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:17:27.21 ID:5ixOMqKx0
セビリアはどうしたのかな?
72名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:17:40.77 ID:59Gr6lSW0
これが最後の移籍になるのか
73名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:17:42.13 ID:qPkEGiUV0
>>65

それどころかイブスキー、ホンディーのコンビが見れるかもだぜ
74名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:17:49.24 ID:YEVFuL5e0
エアーってのはこっちに置いとくとして
本田はリーガよりブンデスで鍛えられて欲しいわ
75名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:17:55.00 ID:ioGcUJl30

最近の過大評価は異常
76名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:18:10.46 ID:uVKiA3cF0
△がこんな中堅クラブに行くわけ無い
77名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:18:13.74 ID:uJr8FG4GO
代理人が認めたのって初めて?
78名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:18:14.02 ID:z32TyI6x0
>>67
右にナバスがいるんだからまずないだろうな
79名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:18:34.53 ID:TudkgPvf0
>>67
カヌーテってまだスタメンなのか
80名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:18:35.04 ID:aaGQ1sSr0
くるで・・くるでええええええええ!!
81名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:18:48.51 ID:4kRvS0qQ0
糞代理人が肯定しただと・・・・・・
これは移籍だな
82名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:19:00.87 ID:t93t8GzM0
はぁ?

CLに出場も出来ないようなチームなんて、本田が興味ないわw
83名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:19:01.33 ID:0Ua9udN+0
残念これはエア接触
84名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:19:04.93 ID:1Pp8XG48O
正式に決まったら呼んで
85名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:19:12.46 ID:Cd0NunQt0
CSKAとの契約が来年末までだから、まともに移籍金を取ろうと思ったら今冬が最後かもな
でもCSKAはたいして金に困ってないから、移籍金下げずに来夏まで粘る可能性もある
86名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:19:20.27 ID:sYfduac50
キタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!
87名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:19:38.10 ID:ycIEahY30
久しぶりのエアオファー
88名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:19:39.22 ID:m5Kqln6RO
もうそんな季節か
時の流れは速いな
働きだしてからは特に感じるよ
学生時代に戻りたいねぇ
89名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:19:43.13 ID:sDgfurQK0
セビリアはどうしたのかなあああああああああああああ
90名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:19:45.14 ID:x3ERUKhS0
本田の今まで噂されていたクラブと比べると
急にスケールが小さくなったんだが。
91名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:19:51.71 ID:ByEm9v+G0
代理人が認めたのは久しぶりだな

セビージャいいじゃん!!
リーガ中堅上位は本田にとってもっとも理想的なクラブだと思うぞ
本人スタメン出られるし、頑張ればCL出られる

本田はあくまでレアルって言うだろうけどなw
92名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:20:01.11 ID:uVKiA3cF0
ビッグクラブじゃないと怖いんだけどまさか本当に移籍したりしないよな
93名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:20:09.76 ID:Z1zqFt1i0
家長と本田は悟空とベジータみたいなもんだな
94名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:20:10.09 ID:7UymMXgV0
>>68
少し前は怪我してたけど今は治ってる
95名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:20:25.50 ID:sDgfurQK0
セビージャからレアルの流れだなわかります
96名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:20:28.74 ID:dj58iTuJ0
正解じゃない、セビリアはどうしたのかな?
97名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:20:29.78 ID:EPptAZdq0
あれ?まだロシア??
何かヨーロッパの有名リーグ・クラブを一周してるくらいの感じなんだがw
98名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:20:30.77 ID:2xO8SUhQ0
久々のAirキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
99名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:20:39.86 ID:E4Wok4s20
CSKAはCL決勝Tいけるかもしれないから冬は微妙だろ

もし逃したら冬に移籍、決勝T行けば夏
100名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:21:17.60 ID:7D7zoXBlO
プレミアいってほしいのに、プレミア日本人通算でまだ4、5点しかとってないし、
パイプつくってほしい
101名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:21:28.53 ID:sQe2CWc60
4-4-1-1で指宿と縦の関係
102名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:21:35.95 ID:bJVtJmxk0
>>67
本田じゃ役不足だな
103名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:21:36.34 ID:L1dNkYRX0
エアオファーなんぞどうでもいい、どうせエアオファーなんだから
それより今日の試合で復帰できるのか?来週のCLはどうなる?代表は?
104名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:21:43.60 ID:o64RnF3T0
久々のエアー圭
105名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:21:45.63 ID:r3Z0UvjG0
エアーK
106名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:21:46.51 ID:47ICd/iw0
リーガかプレミアのCL出場権のあるクラブが理想か
できればプレミアで見たいけど
107名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:22:03.11 ID:GC3l6/+t0
エア移籍久々だな!!!
108名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:22:05.45 ID:lMwgRszI0
セッショクセッショク!ショクユショクシュ
109名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:22:24.99 ID:t93t8GzM0
>>102
全くもって正しい使い方
110名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:22:27.20 ID:hJPpGcGb0
スペインは日本人相性悪い
111名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:22:32.75 ID:3fXUvBY+0
金あんのか?
112名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:22:44.01 ID:sDgfurQK0
>>102
役不足
113名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:22:44.38 ID:ov9ttxKu0
キーワード:どうしたのかな
検索方法:マルチワード(OR)
抽出レス数:6
114名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:22:50.86 ID:ByEm9v+G0
>>100
プレミアは3年後の宮市にまかせておけ
本田はリーガをこよなく愛してるんだからリーガに行かせてやれよ・・・
115名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:22:56.83 ID:z32TyI6x0
>>103
今週末に全体練習に復帰するか決めるらしいから今日はない
116名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:23:26.13 ID:cab1yW+K0
正直レアル、バルサ以外のチーム行っても優勝できる可能性が全くないからな
中位クラブ行ってもストレスたまるだけだろうな
117名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:24:00.75 ID:Hh9IIVVc0
本気でレアル狙ってるならうってつけだろ
同じリーグで目が付きやすく、格的にもステップダウンにはならないし、CLも狙えないチームじゃない
成功して2,3年王様出来れば、エジルの控えとしてありえないこともない


正式オファーがあればね

118名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:24:12.46 ID:dy4JqusbO
セビリアはどうしたのかな
119名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:24:15.38 ID:lMwgRszI0
レアル以外は断るホンダ△
120名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:24:18.35 ID:r3Z0UvjG0
プレースタイル的にプレミアが一番合うと思うぞ
121名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:24:21.92 ID:E58mzAF50
久々のエア移籍だなw
だんだんレベルが下がっている気もするがww
122名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:25:08.51 ID:SJ4BQt1dO
エア移籍の時期か
123名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:25:26.81 ID:sDgfurQK0
本田怪我したときにスペインの名医に行ったんだよな

そのときにでも会談くらいしてんのかな
124名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:25:37.29 ID:mz/NdMUD0
>>102
でもセビージャでレアルバルサを倒して欲しくもある。
駆け出しのナバスがロベカルをチンチンにして以来、
セビージャがレアルに勝ったのを見てない気がする。
125名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:25:42.57 ID:zOHii32w0
Air HONDAって今度の飛行機のことか
126名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:25:58.09 ID:0b95ZF2b0
いいことじゃん
127名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:26:05.67 ID:jusArVQ+0
セビージャあたりだと現実的な気はする
今までの飛ばしが酷すぎたからな
でもこれもエアーだろ
128名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:26:30.72 ID:bpGy+u060
>>123
規定違反で偉い事になっちまうよ
129名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:26:38.28 ID:Ngp5sHq90
にしこり「エアKは俺のもの!訴えてやる」
130名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:26:44.53 ID:cO44kce/0
リバプールに行ってくれ
131名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:27:10.32 ID:z32TyI6x0
>>106
プレミアよりもイタリアの旧3強以外で3位以内が狙えるところのほうがいいと思う
プレミア行くとやってやれないことはなさそうだということで、サイドやセンターの走りまわるMFの役をやらされるおそれがある
132名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:27:11.97 ID:sd6NkQKO0
>>130
ポジションない
133名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:27:12.86 ID:wRwBhz4M0
セビリアはどうしたのかな?
134名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:27:17.77 ID:XSHphVpK0
オンダ今度は本物?
135名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:27:36.23 ID:D4hcvY7W0
どうしたのかな、が意外と少ないw
136名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:27:36.60 ID:ByEm9v+G0
家長と本田が両方リーガで戦ったら感慨深いものがあるな

そんな日がきたらたぶん泣くわ
137名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:28:07.91 ID:lMwgRszI0
セビリアはどうしたのかな? 元調べたらウケるな。忘れてたわw
138名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:28:25.21 ID:dB5R+baj0
マジで移籍するようなら俺も転職するわ
139名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:28:32.14 ID:ujlET6NT0
セビージャ移籍がマジなら最高じゃん
セビージャ→レアル→訳あってエジル引退→レアル10番→米国デビュー→マイケル

完璧だよ本田さん
140名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:29:03.67 ID:Fx4sKNsa0
今回は動きそうな気がする。
141名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:29:14.35 ID:YvBP/Yvd0
>>139
本田はマイケル越えたいだけでマイケルになりたいわけじゃないぞwwwww
142名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:29:21.85 ID:TLTkzJp30
インテル以上のクラブは無理か
143名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:29:28.07 ID:8gUT3kke0
セビージャでも凄いのになぜかショボく感じる。仮にドルトムント行っても多分レギュラー取れないよ本田は。
144名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:29:45.99 ID:lfk8EP5e0
エアオファーの記事が出るようになってきたって事は怪我の回復も順調なんだろうな
145名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:30:05.47 ID:ZtuRUNLKO
久しぶりエアキター
146名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:30:05.53 ID:t29YwdgT0
Air ISEKI!!!!lalala〜
147名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:30:13.82 ID:+DL/eDcGO
セビリアはどうしたのかな?
148名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:30:15.91 ID:z32TyI6x0
>>120
本田が目指してるスタイルは、トッティやベルバトフみたいにトップに近い位置で競り合いの強さと
省スペースでのテクニック生かして混戦から得点に直結するスタイルだよ
本田は走れる選手だが走り回るながら得点に絡むスタイルは向いてない
149名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:30:35.00 ID:aYEJl7hN0
でも、怪我直後に取るかね
150名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:30:39.80 ID:vaQ2mMNm0
本田って本当に凄い選手だと思うんだけど、適正ポジションってどこになるの?
442OMFだと運動量的に問題ありそうだし、4231TOP下だとFWのタイプが限られてくると思うし・・・
凄いのは分かるんだけど・・・
俺的にはイングランド風味の442フラットのCMFがしっくりきます
151名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:30:42.77 ID:0gF5wTZW0
エアオファーのシーズン到来!
152名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:30:53.81 ID:2X3bO6slO
セビージャとかCSKAより弱いでしょ。
弱い強い以前にレアル移籍の可能性が更に下がるがな。
CLでレアルorバルサをボコボコにするのが
一番の近道で、最低でもCLでの活躍が必要。

同じリーグで惨殺されるようなチームに移籍するメリットないで
153名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:31:09.44 ID:dB5R+baj0
>>139
ワロタw
154名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:31:19.85 ID:Hh9IIVVc0
>>142
そりゃ前線の選手は層が厚いわ
長友だってサイドハーフ専門の選手ならインテルなんてあり得なかっただろ
155名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:31:30.80 ID:XSK/PTPF0
セビージャの前線

FWネグレド(25)スペイン代表
FWカヌーテ(33)マリ代表
FWモラル(27)スペイン←新加入
LWGペロッティ(22)アルヘン代表
RWGナバス(25)スペイン代表
RLWGトロホウスキ(27)ドイツ代表←新加入
A.MCラキティッチ(23)クロアチア代表←新加入
156名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:31:34.60 ID:sQe2CWc60
プレミアって関心無いから知らんけど、4-4-2ばっかじゃないん?
157名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:31:37.68 ID:ztomDNTZ0
>>89
このフラグだったのかw
158名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:31:41.85 ID:t29YwdgT0
エアオファー


もはや季語だなww
159名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:31:41.67 ID:HHCF5YPF0
この代理人とは何年契約なんだ?
本田にこの代理人あってないんじゃないか?
160名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:31:56.15 ID:4kRvS0qQ0
そういやセビージャってハノーファーに負けちゃったんだよな
161名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:32:10.77 ID:CT6gKN8D0
どうしたのかな?
162名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:32:11.36 ID:TLTkzJp30
>>154
うーん
言い訳だよなー
163名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:32:19.55 ID:MbYxLelC0
>>150
本田が運動量ないとか寝言は寝て言え
164名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:32:34.03 ID:leY0irmRO
もう踊っていいってこと?
165名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:32:36.78 ID:VAaPJsMB0
まだマラガの方が信憑性あるわ
166名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:32:41.16 ID:ynzk6Y6eO
セビージャは本田にCLの件で恨んでそうだけど
167名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:32:47.90 ID:4qPkjIrF0
俺の予想

ベティスに若い日本人アタッカーが移籍
セビージャにに若い韓国人長身ボランチが移籍

アンダルシアダービーで両者激突、日本人アタッカーが決勝点を決めて終了

の予定だったのに・・・
168名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:32:47.51 ID:McZIe9kQ0
エアーちゃうやんw
代理人が直接認めるニュースを始めてみたよ
169名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:33:02.03 ID:ou3Wy+mn0
>>117
セビージャで王様>>>レアルで控え

これだけは間違いない
もし本当にセビージャに移籍するような事になったら骨をうずめる気でやってくれ
170名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:33:05.41 ID:3yCpBWYY0
治療リハビリとスペインに滞在していたしなぁ。
171名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:33:35.03 ID:IAz/L2xLO
本人復帰と足並み揃えて飛ばしも復活か
胸熱だなw
172名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:33:41.32 ID:z32TyI6x0
>>159
ようやく本気出してきたところだからもう少し様子見るのも悪くない
173名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:33:43.64 ID:qlEYSZ6V0
これほんとに移籍してもリーガ自体微妙だな
174名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:33:47.60 ID:+ZLZ3fE50
>>152
バルサレアルに虐殺される他チーム
バイエルンに虐殺される他チーム
ということでこの二つは駄目か
プレミアとセリエなら虐殺はそこまではないな
マンチェスターの2チームは結構やるが
175名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:33:48.08 ID:aMvPBhPM0
セビージャからレアル行った選手なんて聞いたこと無いんだけど
176名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:33:52.50 ID:AbJyT0dF0
代理人のオファー否定は信じるくせに肯定は信じないアホども
177名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:34:12.55 ID:oNmabW/d0
ちなみにセビージャ以外に候補はどこ?
178名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:34:25.29 ID:Js17+Rq10
△って年収どれくらいなの?
179名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:34:41.62 ID:Y7qvdWnQ0
いいことじゃん、セビージャはどうしたのかな?
180名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:34:55.40 ID:QNAlD0HoO
セビリヤはどうしたのかな?!
181名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:34:56.07 ID:qPkEGiUV0
>>169

レアル移籍はサッカー選手の夢だから、必ずしもそういえないと思うな
ベンチ確実でもレアル選ぶヤツは多いんじゃね?
182名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:35:01.51 ID:jusArVQ+0
本当に本田スレになると信者が気持ち悪いことが分かるわw
そんな完璧な人間だったらとっくにメガクラブからオファーが来て移籍してるっつうの
移籍金云々とか別に欲しい選手だったらどうやったって獲ることくらい明らかなのに
183名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:35:06.33 ID:E58mzAF50
てかセビージャに本田買える金あるの?
184名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:35:45.45 ID:gpnDbWh/0
ていうか年俸払ってくれるの?
185名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:36:04.99 ID:Am1UoYX10
これで移籍してチームに溶け込んで活躍したら
俊さんどうなっちゃうの?
186名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:36:08.35 ID:80Q7tPqE0
スペインは見るの大変だからやだわ
187名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:36:08.89 ID:kliZ+Qht0
サッカーキングかよw
188名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:36:09.17 ID:NvKmDYSX0
セビージャならステップアップというかダウンにならないから
リーガにいける点で良いかもな
189名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:36:20.31 ID:lMwgRszI0
エトーさんはサッカーの未来ロシアにある言ってるぞ。いいの?
190名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:36:36.34 ID:07l+fVOc0
セビリアはどうしたのかな?
191名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:36:45.51 ID:vCRJRdIM0
セビリアはどうしたかな? 

もうすごい昔に感じる
192名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:37:00.39 ID:ou3Wy+mn0
>>174
ブンデスはリーガよりはるかに混戦になる
数年に1度バイエルン以外のクラブが優勝をかっさらう
最近はドルトムントも2番手の地位を固めつつあるし
193名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:37:12.92 ID:Tztt9xQ/0
セビージャはどうしたのかな?
194名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:37:18.52 ID:uVKiA3cF0
本田がスペインで入院中セビージャスタッフがたまたま外来で病院に居て
本田の代理人や関係者と世間話しただけだったりして
195名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:37:22.39 ID:cab1yW+K0
>>172
ていうかこの冬でやっとこさ2年でしょ?
あと2年残ってるんだし今までは本気出す必要もなかったんじゃない?
196名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:37:24.71 ID:INbFSWTh0
たぶん移動に使うバスをHONDA車にしたい、とかそういうのだろ
197名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:37:29.58 ID:4U6RylvRO
休養できたから元の体調に戻れば十分できるんじゃないの。
198名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:37:39.52 ID:9Zoz6IP90
wowowでクラシコとマラガしか見てなかったけど、本田が移籍したらセビージャも見てみたいぞ!
199名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:38:03.65 ID:vaQ2mMNm0
>>163
ごめん語弊があったね
1回もサボらず守備をするという意味での運動量
全体的な運動量は代表内でも遜色ないレベルに来てると思うけど、守備戦術は1回でもサボると崩れる
そういう意味で言いました
200名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:38:16.64 ID:MbYxLelC0
>>175
ジュリオ・バティスタ
201名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:38:27.50 ID:8fcpYl/TP
セビージャはどうしたのかな? 
202名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:38:38.03 ID:7UymMXgV0
>>175
セルヒオ・ラモス
アーセナル経由でレジェスも

バルサのアウベス、アドアーノ、ケイタもそう
203名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:38:43.23 ID:ujlET6NT0
本田伝説がここから始まる

俺が本田だ!

かっけーよマジかっけーよ本田さん
204名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:39:19.60 ID:whx5yw0L0
先輩風吹かせて セビリアはどうしたのかな?
逃げ帰る→W杯完全控えでホンディ柱って流れだったんだよな
205名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:40:10.23 ID:t/ujVRhC0
何回目だよこのエアー
206名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:40:11.19 ID:NEOSgOkP0
エアかどうかは別にして楽しい季節になってきたな
207名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:40:14.65 ID:lgTnHQzi0
家長「セビージャは、どうしちゃったのかな?」
208名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:40:33.26 ID:jDbuoobvO
エア
209名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:40:36.29 ID:07l+fVOc0
俊さんは既に死に体なのに、更に追い打ちをかけるなんて…
210名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:40:47.99 ID:LMofmiaa0
スペインだと俺得ではマラガなんだがな。
5年程度を見据えた本田流俺様サッカーを完成してほしい。
1年間くらいはニステルと重なるし、サイドにはホアキンもいるし
211名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:40:48.45 ID:QW7wzAdy0
>>175
スーケルは?
212名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:40:49.23 ID:vHHO1fY3O
セビリャって今どうなん?
ヘススナバスとかいるんだっけ?
213名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:41:25.50 ID:JxvQvlXX0
>>102
まったくだよな
セビージャに本田なんて役不足もいいところだよな
214名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:41:31.87 ID:ioGcUJl30

まあ現実的に考えて25歳の時点で
日→蘭→露というキャリアじゃ
これから先レアルは100%ないだろう

英西独の中位のクラブに行って
ステップアップできるとも思えないし

ベテランを評価する印象のある
イタリアのクラブだったら
うまくいけばミラン・インテルあたりか

これでも贔屓目かな?
215名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:41:51.61 ID:3JQeySIm0
スタイル的な意味でローマ
ユニのかっこよさ的な意味でユーベ
長友的な意味でインテル

に行ってほしいな
個人的には
216名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:41:51.97 ID:Arwm+ZNw0
エアオファーコレクターにまた新たな勲章が加わるわけですね。
217名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:41:52.46 ID:+CFbq8y+0
本田で遊ぶのはやめろいい加減にしろ
218名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:41:53.77 ID:9AMKKK/h0
219名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:42:09.26 ID:Oc2jlPTN0
ラキティッチって今干されてる?それとも怪我?
220名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:42:40.36 ID:kLk0RY5B0
だがセビージャに金はなかった
221名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:42:45.98 ID:a0+jJb/a0
俊さんはみじめにスペインを去りました
222名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:42:49.74 ID:Hh9IIVVc0
>>169
それは移籍する人間の価値観にもよるだろうし、移籍するときの年齢なんかにもよるだろ
延々ベンチ外なら意味は薄いが控えなら十分価値はあると思うが
223名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:43:25.31 ID:5nviAIlO0
セビージャって得点力が今致命的にないんだよなw
あれ凄い勝ち方してたな。
224名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:43:29.42 ID:5SVHOSOV0
またエア移籍かよ
もう△の移籍話はユニ着てサインしてる画像が出てから報道しろ
225名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:43:36.28 ID:zEyW98T80
>>214
そもそもミランとインテルはあの年齢の選手を前線ではとらないだろ

ユベントスならぎりぎり可能性ある
それに自前スタジアムもってて最近復活もしてるしユーべの方がいいと思う
226名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:43:38.11 ID:ab+IPwks0
バレンシアね
227名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:43:41.42 ID:ujlET6NT0
>>204
俊さんは本当に晩節を汚したよなぁ
ワガママ言わず素直に本田さんにバトンタッチしてたら一応レジェンドになれたものを・・
今やただのネタ選手の扱いだもんなw
228名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:44:08.54 ID:0gF5wTZW0
エアオフォー
金が成るなり
スポーツ紙
229 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/10/28(金) 18:44:28.03 ID:re7kjxwu0
CLでCSKAに負けたセビージャが本田にオファーとな?
230名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:44:46.47 ID:1QJmc9/X0
>>222
シャヒンの扱いみてるとなあ・・・
231名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:44:49.31 ID:7FTDaWn50
>スペインメディア『ElDesmarque』
聞いたこともねぇ
どうせまた素人がやってるwebだろ
232名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:44:57.81 ID:2X3bO6slO
>>199
ますます意味が分からない
233名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:45:03.50 ID:d/GMpxM0O
何週間ぶり何度目のエア移籍だ?
234名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:45:12.84 ID:KwuOMan4I
恒例のエアーと思いきや
今回は接触認めたんだ
235名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:45:35.51 ID:+ZLZ3fE50
>>192
でもバイエルンとその他なリーグであることには変わりないしやっぱり他は高確率で虐殺されるだけだよね
236名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:46:06.88 ID:Lkshwue00
スポニチじゃないならエアだな
237名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:46:13.16 ID:OrhmRTIV0
代理人が認めてる話って初めてじゃないか
いつも移籍の話があると代理人かチェスカがそんな話きてないっていって終わってたのに
238名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:46:17.68 ID:07l+fVOc0
>>227
まぁそのおかげで、シャビと並び称される選手になったわけで
239名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:46:24.05 ID:cab1yW+K0
>>230
シャヒンは干されてるわけじゃなくて怪我だろw
240名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:46:43.63 ID:OKaGZr1c0
こいつはCSKAでCLで活躍してマドリって本気で考えてたんだろうな。
あの集中力もそこからだろう。


普通にマドリ移籍目指すならVVVで解約満了でセビージャかアトレティコかビジャレアルかバレンシアあたり目指せば良かったのに。
241名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:46:44.58 ID:8kQSlb+y0
ぶっちゃけ次の移籍が本田のキャリアハイになりそうなんだよな
このまま不遇な選手で終わるのは惜しい
242名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:46:58.87 ID:9HIPVHd80
本田はセリエ向きだと思うんだけどな
243名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:47:00.69 ID:8ax28fH0O
日本人最多エア移籍更新
244名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:47:02.19 ID:yegsHCkwP
>>219
控え
トップ下がないから
245名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:47:02.44 ID:XSK/PTPF0
>>237
代理人が認めてる←これが捏造かもしれない
まぁ身分照会くらいあっても可笑しくないけど
246名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:47:15.50 ID:8mpEN8Lc0
久々エアーキターー
でもあの代理人が言ってんだから接触はあったのかな?
247名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:47:30.57 ID:7c629tO40
セビージャの王様として無双すればいいじゃない
ビッグクラブで駒として働くガラじゃない
248名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:47:36.97 ID:gbQdnpVd0
これが噂のエアケイ
249名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:47:58.24 ID:+ZLZ3fE50
>>239
早く見たいわ
結構前から怪我ってなってるがそろそろ戻ってくるのかな
250名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:48:01.66 ID:z32TyI6x0
>>225
ユーベって以前噂が出たときにフォーメーション的に本田のポジションがないとか言われていたけど
251名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:48:02.40 ID:qTHes/ed0
ザルリーグだからいいかもな
得点数稼げ
252名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:48:05.36 ID:zEyW98T80
>>235
どうでもいいけどプレミアも一部金持ちクラブが他クラブを虐殺するだけのリーグだぞ

逆に聞くといったいどこのリーグが上位クラブが他クラブを虐殺しないリーグなの?
253名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:48:19.60 ID:5ziASQ130
ホンダの新型現チャリ
HONDA Air
254名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:48:37.39 ID:9fj+Pgx90
イブスキーが居るじゃねえか
255名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:48:46.01 ID:YI2Z3Vz5O
ダルビッシュ「そもそもそんな『エアー』あったらいけない。」
256名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:49:13.25 ID:JxvQvlXX0
>>252
Jリーグというリーグが極東にあってだな・・・
257名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:49:13.49 ID:3JQeySIm0
ミランだミラン
ポゼッションしよーぜ
258名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:49:17.04 ID:ppCe/FtH0
久々のAir Honda
259名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:49:26.70 ID:HHCF5YPF0
本田ってもうレアル行くために語学勉強してんのかな?
260名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:49:28.11 ID:XSK/PTPF0
>>252
Jだな
261名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:49:40.33 ID:5SVHOSOV0
Air 圭
262名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:49:53.58 ID:8mpEN8Lc0
>>102
これは恥ずかしいw
263名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:49:58.28 ID:jtnw+/rw0
代理人の公式発言だが、あくまでセビージャからの問い合わせがあって話し合いをもってるってだけで
正式なオファーがあったわけじゃない
とはいえ、代理人が特定のチームの名前を出したのは珍しいことだし今回の情報は今までの新聞記者の妄想記事とはわけが違う
264名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:50:06.63 ID:SdemNa0aO
代理人が肯定した…
265名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:50:17.92 ID:cab1yW+K0
266名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:50:22.22 ID:k1jQYlIO0
本田なんて見てても面白くないし
何処でやっててもいいわ
267名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:50:28.63 ID:L0A+8ADu0
本田はスペインに合わない
イタリアかプレミアでやれ
268名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:50:29.81 ID:+MVCb/p30
時は来た!
269名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:50:32.88 ID:s7GD2O/20
久々にキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
270名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:51:08.07 ID:TuQmAKL30
久々のエアキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
271名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:51:13.12 ID:cab1yW+K0
>>249
なんか練習に合流したとかいってたような気がする
272名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:51:28.83 ID:Y7qvdWnQ0
>>252
J2かなw
273名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:51:32.65 ID:NLUC7xFR0
本田さんの代理人って誰だ、代理人変えた方がよさそう
274名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:51:39.45 ID:dVrd+0Gp0
エアなのは分かってるのに現実味のあるクラブだな
275名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:51:47.83 ID:UHLurHhY0
フリーキックぶち込んだ効果ありだな
冬には移籍せんとね
どっかと交渉はあるでしょう
276名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:51:52.28 ID:Rrs7fnRl0
セビージャはどうしたのかな?
277名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:51:54.40 ID:FkVf5LtJ0
欧州で活躍する日本人選手の中では、
長友・香川等を抑えて最高級の評価を受けてるからな。
本田の評価が高いのは向こうの移籍市場では常識なんだけどな。
この事実を知らないのは当の日本人だけ・・・。
相変わらず自己評価が低くて自虐的な民族だわ。
278名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:52:19.10 ID:5aRT8NZM0
エア一覧は無いの?
279名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:52:37.76 ID:McZIe9kQ0
>>256
中位クラブ同士で虐殺しあうリーグのことですね
280名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:52:43.55 ID:oNmabW/d0
レアルにいくことだけを目標としてるみたいな前提になってる人が多いけどさ、セビージャで終わっても十分じゃないの?
281名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:52:50.56 ID:OrhmRTIV0
>>240
それだとあと1年ぐらい残留争いのチームでプレーしなきゃいけなかった
とてもじゃないけどその時はいい選択とたいえないでしょ
282名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:52:51.98 ID:+ZLZ3fE50
>>252
金持ってる強いチームが高確率で勝つのは当然なんだよ
虐殺でもなんでもなくてな
ただ5-0とか8-0みたいなのを虐殺と呼ぶわけで
バルサレアルバイエルンはよくやるな
今年はマンチェスター勢も荒れててやったりやられたりしてるが例年はそこそこあるくらいだろうよ
283名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:52:54.71 ID:oJ7TRs8v0
代理人が話はあったといってるならエアじゃないじゃん。オファーはしてないけど、話があったことは認めてるんならな。
284名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:53:13.72 ID:0XHxY8np0
怪我が治ったとたん移籍話かよw
これで何チーム目だ?
285名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:53:22.36 ID:aWhvwRjv0
あんな鈍足キープゴリラがリーガとかwww
しかしエアのわりに規模が小さいクラブだなwwwww
リアルだとしても膝やってどうなるか分からん日本人獲るとか完全にジャパンマネー要員じゃないかw
戦力として考えてるなら怪我の後遺症がないか見るのが普通だろw
代理人は本田の移籍関連の情報を市場近くなるとホイホイ流してるが
そんなことしてもマトモなスカウト陣は価値がどの程度か分かってるってw
放出したくない選手の情報はメディアにやたらながさんよw
さっさと高値で売り抜けたいから嘘を流しまくるロシアは最低だなw
オファー来たって言ってた矢先にベンゲルにNO!って言われたのは恥ずかしい過去w
286名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:53:38.73 ID:+ZLZ3fE50
>>271
そうなのか
ようやく見れるな
あとは通用するかどうか
287名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:53:57.92 ID:3JQeySIm0
>>277
長友の順位はあれチェゼーナ時代のものだからな
インテル効果で絶賛爆上げ中なはずだぞ
288名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:54:07.31 ID:Cy06ASVI0
おや、今年もAirの季節が始まったか(´-`)
289名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:54:15.06 ID:V1yqcFvS0
△とイブスキーの競演か
悪くないな
290名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:54:15.15 ID:8mpEN8Lc0
>>265
まさかクラさんも狙ってるのか?
291名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:55:14.59 ID:lLINCi3p0
>>圭佑はいくつものオプションを持っているし、CSKAで幸せだからね

幸せじゃないが
292名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:55:22.65 ID:EIYwhtgj0
結局、ビッククラブからオファー来なかったな  

ゴミクラブでグズグズしてたらケガが重なって全盛期が終わってしまった。
結局こいつは中田英寿にもなれなかった。
293名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:55:46.55 ID:XSK/PTPF0
     指宿

ペロッティ 本田△  ナバス

  サンドロ 柴崎   
294名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:55:50.22 ID:Arwm+ZNw0
セリエはリーグランクでブンデスに追いつくどころか、フランスにも抜かれそうなところまで落ちてるんだよな。
PSGに行って欲しいとも思ったがパストーレという最悪の先客が・・・
結局CL出れそうなクラブで獲得してくれそうなのはマラガ、リバポぐらいなのかな。
案外CSKAは本田にあってるクラブだと思うよ。
295名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:55:52.83 ID:45lL1mN70
もうそんな季節か
296名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:56:20.73 ID:2j91WO0z0
  |┃          ,---γ''''''''-、、
  |┃ ガラッ   /;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
  |┃      / ;;; ;;;;;; ミミミ     \      アイツがセビージャからオファーされたと聞いて,
 ..|┃     /(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミ 
  |┃ 三  /ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ  足が痛い中、駆けつけてきたんだよね(ハァハァ )
 ..|┃    /;;;;ノノノノ  ノリ从 ミヽミミミノ从 
  |┃ 三  ;;;;;;;ノノ_(@)_,:   _(@)_ ミミミミミミ   いい事じゃん。でなにか批判できる情報あった? 
  |┃     ;;ミミミl u  ;;   ||||||  ノミヽミミ
  |┃ 三   ミ从   (、_、 )  u ;;;|ミミリノ    
  |┃     ..ミミlミ  _____u___    ノ;;;|ミミミリ
  |┃ .       ミlミ:ヽ |!!il|!|!l| / /;;ノミミリ     え?ないの!?
  |┃ 三     ..| ヽ:: .|エエエエ|  /ミ 
  |┃        |::: ヽ`ーー' , ' |           う〜ん、う〜ん、正解じゃない!         
  |┃        /ゝ    ̄   ィ `ヽ.    
  |┃ 三   /              \      セビリアはどうしたのかな?セビリアはどうしたのかな?      
,⊆ニ´⌒ ̄ ̄"  y           r、  ヽ      
⊂二、 ,ノ──-‐'´|              |  l"  |     生まれつきの骨のアレが痛い!!!!!! 
  |┠ '       |              l /'⌒ヾ 
  |┃三        |              | ヾ___ソ
297名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:56:22.64 ID:i2mkTyHX0
エア代理人キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
298名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:57:11.64 ID:PSKFIQO/0
>>294
何気にファンから本田のチームだと認識されてるからな
スルツキが馬鹿なだけで
299名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:57:18.58 ID:aQEhXWWN0
>>282
ブンデスは言うほど大量得失差の試合はたくさん起きてないぞ
今年のバイヤンは強いが
300名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:57:24.48 ID:z32TyI6x0
>>290
CLで痛い目に合わされた選手狙うってのは割とある話だって当時から言われてた
301名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:57:24.55 ID:A3maAVCq0
徐々に信憑性が増していくエア移籍シリーズ
302名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:57:50.51 ID:eVhfY0QZ0
エアーKの季節がやってきたのか
303名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:57:54.24 ID:Cyigp9ndO
なんか実現しそうだな
304名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:58:14.98 ID:6ip0j/2A0

        ネグレド

  ペロッティ  本田    ヘスス・ナバス

   トロホウスキ   メデル

 Fナバーロ           カセレス
    エスキュデ  ラキティッチ

       ハビ・バラス
305名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:58:17.78 ID:sDgfurQK0
>>296
くそワロタw
306名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:58:33.74 ID:UHLurHhY0
ザゴエフも逞しくなったしCSKAも本田換金でいいだろね
307名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:58:40.66 ID:zEyW98T80
>>292
中田もローマまでしか上り詰められなかったからクラブの格では大差ない
308名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:58:53.19 ID:n+b70RgW0
>>285
まあ、今はガナの方が恥ずかしい有様だけどなw

マドリー、バルサ、バレンシアそしてレバンテでCL枠が埋るのは痛いが
309名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:58:55.00 ID:Q42HslsA0
本田が強豪アヤックスに移籍?移籍金600万ユーロで交渉大詰め★2
トルコリーグのガラタサライがVVVフェンロ・本田圭佑獲り!
PSVが本田圭佑獲得へ本腰入れた!早ければ今週中にも正式オファーか★3
フランスの強豪リヨンがVVV・本田圭佑獲り!すでに身分照会も
エヴァートンがVVVフェンロ・本田圭佑に関心


仏1部名門マルセイユがオファー 身分照会がCSKA側に対して行われたという
本田圭佑、チェルシーと移籍交渉開始!?イタリアの移籍情報サイトが報じる
CSKAモスクワの日本代表MF本田圭佑、スペインのAマドリード移籍再浮上!
本田圭佑、アーセナル移籍へ前進!セスク&ナスリ放出の可能性
バルサ移籍の道が開けた本田圭佑
ACミランが移籍金約11億円で本田圭佑獲得オファー!
本田圭佑の争奪戦にドルトムントが参戦!香川のパートナー候補にリヴァプールも獲得準備か
ナポリも本田圭佑争奪戦に参戦へ!CL出場権を獲得すればより現実味増す
ウォルフスブルクがCSKAモスクワ・本田圭佑の獲得を検討!独紙が報じる
本田マンチェスターCから破格の17億円オファー!
クラブ幹部「交渉は始まっている。彼はイーストランドに来る」★3
パリSGが本田圭らに興味
本田、1月にセビージャ移籍の可能性が浮上…代理人「接触は事実」 ←new!
310名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:58:55.43 ID:/A7v9Dy80
本田はチェルシー移籍するからセビージャはないよ
311名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:58:59.05 ID:3JQeySIm0
>>300
長友もエトースナイデルの口添えもあったのかもな
312名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:59:22.39 ID:bJVtJmxk0
>>304
本田じゃ役不足だな
313名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:59:24.80 ID:TxOVnNo10
今は選り好みしてる場合じゃない
とにかくロシアから出て最低でも欧州圏のクラブにいかないとビッグクラブなんて夢のまた夢だ
ただでさえロシアの環境で選手寿命縮んでいるんだからもっと焦るべき
314名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:59:33.88 ID:HuMU9NjK0
リーガの強豪だし決まったらうれしいが、この手の憶測いいかげんうぜぇな…
315名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:59:34.05 ID:y58hCIKH0
セビリヤはどうしたのかな?
316名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:59:38.68 ID:rr5fFKth0
あら代理人さん認めちゃったらエア圭とはならんのかな
317名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:59:49.95 ID:OrhmRTIV0
ただケガ直ったばっかの選手に現実オファーだすかな
契約期間減っていく一方で移籍金下がるしかないから夏まで待てば
もっと安くなる可能性があるし
そんなに急いで欲しい理由でもあるのか?セビージャは
318名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:59:57.21 ID:3JQeySIm0
>>307
あの頃のローマは今で言うマンU
319名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:00:19.73 ID:mIalxhRH0
これで本田が活躍したら、リーガはどうしたのかな
と誰かが言いそう
320名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:00:34.51 ID:TudkgPvf0
>>307
当時のセリエAやローマの面子知ってて言ってんのか
321名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:00:46.74 ID:zEyW98T80
>>318
それはない
322名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:00:56.90 ID:ucBkNrgFO
素人なんで聞きたいんだが、何で本田はCSKAにいちゃ駄目なの?目標のレアルに行くにはロシアからは直行便は出てないって事?
323名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:01:02.30 ID:8kQSlb+y0
今まで代理人が否定してたんだから今回はガチだろ
324名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:01:04.35 ID:3JQeySIm0
>>317
競争相手が群がってこないうちにっていうのはあるだろう
325名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:01:04.54 ID:LkZrtaGz0
これはエアーじゃなさそうだけど、金銭面で折り合わずだろ
326名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:01:38.52 ID:GpQletj+0
セビージャ?弱すぎるな。
チェスカの方がまだマシ
327名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:01:39.60 ID:gbQdnpVd0
>>316
オファーがあった訳じゃないじゃん
セビージャからオファーが来れば喜んで行くだろうよ
328名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:01:42.21 ID:ujlET6NT0
>>318
うん、それはないな
329名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:02:10.54 ID:3JQeySIm0
言い過ぎたか
今で言うリバポ
330名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:02:21.50 ID:V1yqcFvS0
そもそもセビージャに△を買えるほどのお金があるのかどうか
331名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:02:24.71 ID:6ip0j/2A0
>>322
遠すぎてスカウトの目が届かない
唯一の頼み、CLで活躍できれば欧州中に知れ渡るけどケガしてんだもん
332名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:02:25.48 ID:v6HkgP8x0
久々にエアオファー来たでぇ〜!!
オファーが届いてはエアーじゃ
やりきれないぜ
333名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:02:44.46 ID:HuMU9NjK0
マラガなら高額な移籍金を払えそうだがセビージャは話が進んでもご破算になりそうだ
334名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:02:55.30 ID:gpnDbWh/0
>>327
何言ってんだこいつ
335名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:03:05.13 ID:mIalxhRH0
ただセビージャじゃチェスカの求めるお金は払えないだろ
貧乏そうじゃん
チェスカはなまじ金はあるからな・・
336名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:03:09.87 ID:n+b70RgW0
>>322
ぶっちゃけ、今のレアルに枠がない。本田の目標であるレアルの10番は本田より若いエジルだし
あるとしたら、ボランチの汗かき役かなー
337名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:03:10.04 ID:7qH0AHGh0
>>304
ラキティッチの位置がおかしいぞw
338名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:03:39.73 ID:zEyW98T80
>>318
中田が移籍した2000年頃はセリエがバブルはじけてクラブの倒産ブームだった頃
フィオレンテーナが倒産したのも中田がローマに移った頃

セリエはCLで2000頃は決勝Tに全クラブがあがれず全滅した近年最弱の時期
339名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:03:50.27 ID:7Mnp0b5D0
来年は本田の値段も安くなるんじゃねえの
340名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:04:05.43 ID:2X3bO6slO
ユニフォームが売れると判断されるにはどこで活躍すればいいか
341名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:04:06.17 ID:HZb1cVmv0
代理人が一応ガチって言ってるんだからガチだろ
342名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:04:14.20 ID:E2cH1vkk0
>CSKAで幸せだからね」と語り

えっ(´・ω・`)
343名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:04:18.68 ID:cab1yW+K0
いまんとこ身分照会って感じでしょ
金額折り合わないと思うな
344名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:04:27.38 ID:JtXfMWMs0
今の時期にエアオファー来ても踊れない
こういう記事は1月になってからでいいよw
345名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:04:33.66 ID:47ICd/iw0
346名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:04:34.91 ID:EiVXjg88O
チェスカより強くて金があるクラブってなかなかないからな
347名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:05:06.28 ID:+4I26QDL0
VVVからPSVかAjax
に行ってれば幸せになれただろうになぁ
348名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:05:13.20 ID:rr5fFKth0
怪我前既に7G3Aだっけ
強気の設定金額て攻めまくるだろうな、鬼畜CSKAめぇ
349名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:05:21.57 ID:G+7i66el0
CSKA「日本語サイトまで作ったのに移籍させるわけ無いだろボケ」
350名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:05:29.64 ID:ie4AHU9G0
またエア移籍かよ
351名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:05:44.61 ID:z32TyI6x0
>>321
右サイドバックは世界最高といっていい
攻撃の2大看板は世界的な有名選手だがバロンドールには無縁
1回国内優勝したが1回だけでCLでは冴えないって今で言ったらどのあたりかな
マンC2周りぐらい弱くした感じか
352名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:05:47.78 ID:WZsBAaVQ0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| あのーケイスケホンダさんはお幾らくらいでしょうかね
\_____  ____________
         \|
                  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     V     (゚∀゚】>   < 2000万ユーロや
   [ □]   ヘヘ ノ `~~田  \________



     V     ( 'A)   カチャ・・・
   [ □]   ヘヘ ノ ̄苗
353名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:06:13.41 ID:HZb1cVmv0
>>175
むしろバルサ・レアルの草刈場の気がするが
354名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:06:42.36 ID:gbGbiFS40
すげえ現実的なクラブだなw
意外とCLコンスタントにでれるチェスカ以上の強さ持つクラブからオファーって
限られるから難しいよな
355名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:07:13.23 ID:E2GdA6sIO
>>346
いわゆるビッグクラブしかないよね
もしくはオイル
356名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:07:18.24 ID:5SVHOSOV0
むしろロシアリーグがバルサやレアルを作ればいい
なんか最近サカつくっぽいクラブがエトー取ったし
357名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:07:26.49 ID:oRpAmF8q0
>>3
ワロタw
エアジョー団みたいに言うなよw
358名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:07:28.98 ID:dvKTjI/j0
またこの季節が来てしまったか…
359名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:07:37.96 ID:hUdjPVxp0
長友オワタw
360名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:07:44.97 ID:4lNnGToCO
セビージャは何気にVVV時代からオファーあったみたいだしな。
CLでガッツリやられて尚更。

個人的にはセリエのどっかに収まって欲しいけど。
361名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:07:54.23 ID:IGvXWYNq0
セビージャかぁ
まあ悪くは無いな
362名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:07:59.31 ID:HXWheNEnO
そう言えばセビージャって、パク・チソン獲るとか怪しい噂あった気が
アジア開拓を狙ってるのかな
363名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:08:22.31 ID:vVKAv3Cp0
今度こそガチでキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
364名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:08:22.90 ID:ma35iyPYO
時代はロシア

エトーが言ってた
365名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:08:31.25 ID:hfhwGQbA0
しかし、本田の代理人は本当に仕事しないな
366名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:08:50.46 ID:PSKFIQO/0
よく考えたらセビージャは△にトラウマあるもんな
これはガチか
367名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:08:53.32 ID:/GIad74i0
チャンピオンズリーグのイタリアクラブの結果(決勝T以上)

2011 インテル(ベスト8) ミラン(ベスト16) ローマ(ベスト16)
2010 インテル(1位) ミラン(ベスト16) フィオレンティーナ(ベスト16)
2009 インテル(ベスト16) ユーヴェ(ベスト16) ローマ(ベスト16)
2008 ローマ(ベスト8) インテル(ベスト16) ミラン(ベスト16) = この時期セリエは2番底
2007 ミラン(1位) ローマ(ベスト8) インテル(ベスト16) = この時期セリエは2番底
2006 ミラン(ベスト4) インテル(ベスト8) ユーヴェ(ベスト8) = カルチョ スキャンダル勃発
2005 ミラン(2位) インテル(ベスト8) ユーヴェ(ベスト8)
2004 ミラン(ベスト8) ユーヴェ(ベスト16)
2003 ミラン(1位) ユーヴェ(2位) インテル(ベスト4) = 一時的に最強リーグ復権★
2002 セリエ決勝T進出無し = 近年の暗黒期 (倒産劇が続きついに名門フィオレンティーナも倒産)
2001 セリエ決勝T進出無し = 近年の暗黒期 (バブル崩壊でこの時期多数のクラブが倒産) ←ローマ優勝
2000 ラッツィオ(ベスト8) = 近年の暗黒期 (セリエバブル崩壊。多数のクラブが経営困難へ) ←季途中でローマ移籍
1999 ユーヴェ(ベスト4) インテル(ベスト8) = セリエ全盛期終焉
1998 ユーヴェ(2位)★
1997 ユーヴェ(2位)★
1996 ユーヴェ(1位)★
1995 ミラン(2位)★
1994 ミラン(1位)★
1993 ミラン(2位)★
1992 サンプドリア(2位)★
1991 ミラン(ベスト8)
1990 ミラン(1位)★
368名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:09:11.00 ID:lXUzTTCkO
CSKAが結構強いせいでセビージャってきくと弱くね?って思っちゃうな
369名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:09:17.42 ID:iefeXqpvi
CSKAはそれはそれは怖いクラブ
370名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:09:33.37 ID:n+b70RgW0
CSKAは4大リーグ以外ではでかいけど、CL常連クラブでは金銭的にも小さいクラブだぞ
スルツキも同情されてるしな。その戦力ではCLで勝ち抜くのは無理だろとw
371名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:09:33.47 ID:YEVFuL5e0
>>357
一応、錦織のエアー・ケイみたいな必殺技なんだ
372名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:09:37.08 ID:bpGy+u060
>>362
アジア開拓するほどのクラスではないでしょ
373名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:09:38.40 ID:4QJynddn0
ミランに行ってくれ
374名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:09:49.02 ID:q3qZ2TY40
セビージャはどうしたのかな?
375名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:09:57.71 ID:jtnw+/rw0
移籍は現実的には来夏だろうよ
今冬は特にCL出場チームへの移籍はないと考えていいと思う
376名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:10:07.04 ID:GpQletj+0
レアルに移籍したら、ユニフォーム代だけで回収できるだろ。
獲れよ
377名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:10:52.38 ID:Zc6g32540
378名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:10:59.61 ID:rpfrNBrdO
セビージャはどうしたのかな?
379名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:11:07.12 ID:kjuM0vfC0
バルサ、マドリー以外のスペインリーグ勢は本田の移籍金を払えなくない?
どうせエアオファーなんだからさ、現実と向き合おうぜw
380名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:11:11.89 ID:3zvA0QVG0
>>43
それでもロシアよりマシと何故か思えるな
381名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:11:20.26 ID:d9gtpvIE0
とりあえず早くロシアから出るんだ
382名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:11:40.77 ID:ZsFuhVvD0
いいじゃん、スペイン行くなら大歓迎。
wowowで見れる。
383名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:11:56.37 ID:hUdjPVxp0
指宿には敬語な
384名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:12:01.71 ID:zEyW98T80
UEFAヨーロッパリーグのイタリアクラブの結果(決勝T以上)

2011 ナポリ(ベスト32)
2010 ユーヴェ(ベスト16) ローマ(ベスト32)
2009 ウンディネーゼ(ベスト8) ミラン(ベスト32) フィオレンティーナ(ベスト32) サンプドリア(ベスト32)
2008 フィオレンティーナ(ベスト4) = この時期セリエは2番底
2007 パルマ(ベスト32) リヴォルノ(ベスト32) = この時期セリエは2番底
2006 ローマ(ベスト16) パレルモ(ベスト16) ウンディネーゼ(ベスト16) =カルチョ スキャンダル勃発
2005 パルマ(ベスト4)
2004 インテル(ベスト8)
2003 ラツィオ(8位)
2002 ミラン(4位) インテル(4位) (倒産劇が続きついに名門フィオレンティーナも倒産)
2001 セリエ決勝T進出無し = 近年の暗黒期 (バブル崩壊でこの時期多数のクラブが倒産)
2000 セリエ決勝T進出無し = 近年の暗黒期 (セリエバブル崩壊。多数のクラブが経営困難へ)
1999 パルマ(1位) ボローニャ(ベスト4) ローマ(ベスト8)★
1998 インテル(1位) ラツィオ(2位)★
1997 インテル(2位)★
1996 ミラン(8位) ローマ(8位)
1995 パルマ(1位) ユーヴェ(2位) ラツィオ(8位)★
1994 インテル(1位) カリアリ(4位) ユーヴェ(8位)★
1993 ユーヴェ(1位) ローマ(8位)★
1992 トリノ(2位) ジェノバ(4位)★
1991 インテル(1位) ローマ(2位) アトランタ(8位) ボローニャ(8位)★
1990 ユーヴェ(1位) フィオレンティーナ(2位)★
385名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:12:09.89 ID:oRpAmF8q0
386名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:12:18.84 ID:ioGcUJl30

中田もペルージャで活躍した時、マンUだミランだと騒がれたが
実際オファーがあったのはローマだけで
選択肢は残留かローマの二択だったと言っていたからなあ

評価していて、調査したり代理人に接触したりするのと
具体的なオファーをだすのと、その間にはかなり差があるんだろう
387名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:12:35.86 ID:aTrGY6gs0
またCSKAがハイライト映像をHPにアップするんだろ。
388名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:13:23.00 ID:Arwm+ZNw0
>>351
ドルトムント、リール、ちょっと前のボルドーあたり?
389名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:13:46.63 ID:cM/GBZsN0
正解じゃない
絶対に絶対に認めることは出来ない
セビリアはどうしたのかな?
390名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:14:08.49 ID:z32TyI6x0
>>375
現実的には最短で来夏だけど、CSKAの場合交渉が長引くおそれがあるのでできるだけ話を進めておいたほうがいい
セビージャに限らず代理人の言う複数の選択肢のどこへでも
391名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:14:13.68 ID:GpQletj+0
今の珍テルの選手より、明らかに本田の方がうまいからな。
スナ君は除いて。

なんでとらないか謎。
392名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:14:20.61 ID:qPkEGiUV0
>>386

中田は平塚から出る時にアストン・ビラ選んでたら、ビッグ4のどこかにステップアップしてたかもなあ
393名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:14:51.81 ID:cFazWyrAP
CSKAの方が強いんじゃね。
まあ今まで代理人接触無いばかり言ってたから本当なんだろうな
394名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:15:25.70 ID:Uyg0RSPs0
>>199
100%守備選手がいるとしたらの話だろ
サッカーは1人でやるスポーツだったか?
395名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:15:39.23 ID:MbYxLelC0
>>308
レバンテはもたないから大丈夫w
396名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:16:14.07 ID:hUdjPVxp0
>>393
CSKAが強くてもあまり意味ないんだよな
相手が強くなきゃ。
397名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:16:17.95 ID:WZsBAaVQ0
>>391
つ1シーズンのEU外選手獲得枠
398名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:16:54.32 ID:oRpAmF8q0
最初に移籍が噂されてから、ターミネーター2が地上波で2回も放送されたぞw

3回目までに移籍できるといいなw
399名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:17:28.21 ID:gbGbiFS40
チェスカはいいクラブなのは分かるけどやっぱ4大いって世界中席巻してほしいのう
400名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:17:33.86 ID:XQGSIVrc0
ラキティッチなら戦えるだろ
401名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:17:47.45 ID:Mf7w+MFE0
セビリアはどうしたのかな?
402名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:17:56.24 ID:5+xICcyp0
>>79
最近はマヌがトップで出てるよ。
基本的にはネグレドがファーストチョイスでも怪我で離脱してた。
カヌーテは途中出場も多い。

つうか、セビージャのサッカーには本田いらんだろうなぁ。
似たようなタイプのラキティッチでも途中出場ばっかだし。

ホンディーはプレミア行こうず。
403名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:18:27.63 ID:UCGCF+oFO
本田や香川それにまだ有名とは言えないカレンまでマジで日本人選手のエア多いな
素晴らしい時代だ
スペイン紙が報じるとか凄いよな最近麻痺してるけど
404名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:18:54.09 ID:cFazWyrAP
>>396
相手が強くてもっていっても
スペイン行くぐらいならプレミアの方が良いと思うんだが。

下位クラブにもきちんときちんと放映権料とか入ってるしな
405名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:19:00.34 ID:mtJ0CAtS0
レアルに行くにはリーガ行くほうが近道だと思うけど
本田はプレミアで見たいな
あと本田と指宿はコンビとしてどうだろ
電柱じゃなく岡崎みたいな犬タイプのほうが相性良さそうだけど
セビージャにはカヌーテ、ネグレドって長身FWしか居ないだろ
406名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:19:53.40 ID:X82Mf49C0
本田の代理人ってホントに仕事してるの?
407名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:19:55.32 ID:XQGSIVrc0
>>405
あんま関係ない
本田はセカントドップもやれるから
408名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:19:58.86 ID:Co/iXb8e0
早くも冬市場に向けて俺達のエアー圭が帰ってきたか
409名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:20:10.89 ID:zEyW98T80
>>351
まさにドルトムントそのものだな
410名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:20:30.76 ID:qPkEGiUV0
>>405

今後はマイクが代表のCFに入る機会が多いからいい練習になるんじゃね?
411名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:20:49.43 ID:5ln7nqAv0
412名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:20:50.90 ID:vwiuKG7f0
本田はプレミア向きだと思う
香川の方がスペインに向いてる気がする
413名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:20:57.32 ID:pK792tq50
指なんとかさんはここの下部だっけ
414名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:21:26.40 ID:hUdjPVxp0
>>404
それは同意。俺もできればプレミアに行ってほしい
415名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:21:38.32 ID:n+b70RgW0
>>395
レバンテニスタの俺を怒らせた!
416名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:21:41.15 ID:+6cw3ip/0
スペインはレベル低いからレアルかバルサじゃないと意味ないよ
プレミアかセリエの中堅以上にしてくれ
417名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:22:05.12 ID:whx5yw0L0
1月じゃCL出られないチーム行くメリット無しだな
CSKA頑張ればトーナメントいけるでしょ
418名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:22:10.66 ID:aSPWWh9k0
CL出れるチームだしな、出るか出ないかは考えた方がいい
419名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:22:23.39 ID:zNiuVZPCO
セビリアはどうしたのかな?
420名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:22:32.64 ID:K1yGAKH40
年に4回はバルサ、レアルと試合できること考えたらCL出れなくてもスペイン言った方がいいと思う


421名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:22:47.53 ID:6ip0j/2A0
本田枠とか困るから、プレミアもリーガもやめてくれ
422名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:22:56.66 ID:NhlgMd5+0
香川の足元じゃ相性悪いだろ
423名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:23:36.42 ID:XQGSIVrc0
>>413
そう
点取りまくってる
424名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:23:50.12 ID:EACcl2sm0
エアオファーじゃなくて
もう少し現実味のあるオファーないのか?
425名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:23:53.91 ID:whx5yw0L0
仮にCL出られるチームでもどうなんだろな
本田怪我で登録とかどうなってたか知らんけど
426名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:24:06.94 ID:bpGy+u060
>>406
今ペルシの契約更新の問題で大変だから
正直本田どころじゃないはず
427名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:24:22.29 ID:TEXJ9Yz70
イブスキホンディライン形成だな
428名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:24:30.00 ID:XQGSIVrc0
>>425
CLは出場無ければ関係ないよ
429名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:25:01.92 ID:5S0F3jlg0
代理人公認AIRとは斬新だな
430名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:25:42.42 ID:eZaBe+jJO




またか(笑)



431名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:25:48.02 ID:1bS0YUGL0
>>416
2強以外のスペインのほうが100%セリエよりレベル高いぞ
CLELの成績知ってるのか?
432名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:25:56.14 ID:IvuRxtwb0
 

セビージャは、CL獲得してないし、俺は反対(´・ω・`)
 

 
433名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:26:06.64 ID:zoOfG8tE0
こういうニュースが流れると本田復帰が近いと感じるw
434名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:26:12.00 ID:ku9wKrY30
エアオファーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
435名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:26:15.34 ID:WZsBAaVQ0
本田スレで本田の移籍を渇望し続けている暇人が作った画像
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1939519.jpg
436名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:26:25.77 ID:Oc6Xdg7y0
真面目な話、どうなの?
セビージャってペロッティとナバスからの突破&クロス戦術でしょ?

本田は何の役割を担うわけ?
この年齢で戦術に合わずにポジがベンチとかマズいだろ?
437名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:26:33.96 ID:XQGSIVrc0
代理人が認めたのは今まで無かったな
438名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:26:44.97 ID:eOTxunzv0
せwwwwwwwwwwっwっwwwびwwwwwーwwwっwwwwwwっwwwwじゃwwwwwwwwwwww
439名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:26:59.78 ID:Z9wmoKO7O
共同保有でハイブリッドホンダに進化してほしい
440名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:27:07.72 ID:ak1dU9m0O
セビリア移籍→通用せず帰国、グランパスの王様に

このときまさか本田が俊さんと同じ轍を踏むとは誰も予想していなかった…
441名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:28:08.17 ID:IvuRxtwb0
 

 元ソースはこれか


: セビージャは、ホンダを求めている。彼の代理人は述べています

"El Sevilla ha preguntado por Honda", dice su agente:
http://t.co/4AnlVfJKv
442名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:28:28.13 ID:XLDiO8ld0
          -,---γ''''''''--_
                /  ;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
               /  ;;; ;;;;;; ミミミ     \
              ( (( ( ( ( ( ( ( ミミミミミ ミミミミ从ミ
             ///ノノノノノノ从 ヾミミミ ミミミミミミヽミ
             //;;;;ノノノノ ノノ  ミミヽミヽミミミミノ从
              ;;;;;;ノ-=・      =・ゝ ミミミ    オレも行く!
           r⌒ヽミ;ミミミミ    ノ      |ミミ
          / \  ミ从    (___)    /ミ
         _/ / ヽ   ミミ::ヽ  ____    |ミ
        〈__/  . |   ヽ::: ー==--'  /
             /    \   i⌒\/
            ./   / ⌒ヽ, _.ヽ  .\
        .__   r  /     |/ー、\   \ 
       ."ヽ |  i,        ノ   .\^   i
         .| ヽ./ ヽ、_../   /     .  ヽ、__ノ
         .i /  //  ./   
         .ヽ、_./ ./  /    
             ./ /      
           .ノ.^/   ダッ
           |_/

443名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:29:14.83 ID:H4nijMq20
獲る獲る詐欺と出る出る詐欺

結局モスクワの設定金額が高過ぎるんだろな
いや、そこまでの価値はないからじゃあイラネの繰り返し
444名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:29:32.15 ID:At3/8JeL0
問い合わせだけだったらどのクラブも無数の選手にしとるがな。
移籍なんてどんでん返しがいくらでもある世界、具体的に詰めに入らなきゃ何の意味もねーし。
お前らエアーで盛り上がるの本当に好きだな。
445名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:30:31.67 ID:XLDiO8ld0
               -,---γ''''''''--_
   本         /  ;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
             /  ;;; ;;;;;; ミミミ     \
   田        ( (( ( ( ( ( ( ( ミミミミミ ミミミミ从     ち
           ///ノノノノノノ从 ヾミミミ ミミミミミミヽ
   呼       //;;;;ノノノノ ノノ  ミミヽミヽミミミミノ     ょ
            ;;;;;;ノ-=・      =・ゝ ミミミ
   ん        ミ;ミミミミ    ノ      |ミミ      っ
             ミ从    (___)    /ミ
   で    , 、    ミミ::ヽ  ____    |ミ         と
        ヽ ヽ     ヽ::: ー==--'  /
   来     }  >'´.-!、 ヽ   ̄   /
         |    −!./\ __,. /\_
   い    ノ    ,二!::\  \___/  /::::::::\
        /\  /:::::::::::::::\/:::::\/::::::::::::::::\
446名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:30:54.13 ID:IvuRxtwb0

なんか沢山でてくるな これもだな

Honda también suena para el Sevilla -

http://www.lineadegol.com/?p=12763


しかし、CL出場獲得してないし俺的には反対(´・ω・`)
 

 


447名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:31:24.54 ID:lCeVqDhG0
CL大丈夫ならインテル行かないかな。下がり目も前もできるし
簡単ボール失わず捌いてくれる選手バックアッパーにいたらいいと思う。
448名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:32:25.22 ID:eSC0vr0G0
CSKAとセビージャどっちが格上?
449名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:32:41.07 ID:KVxinRUd0
CSKAが金持ってるのもCL常連でそれなりに実力が高いのも
みんな分かった上で歴史伝統ある看板が好きな奴が多いのが真実だろう

ロシアリーグは良く分からんロシア人、東欧人ばかりで
惹かれない、面白くない、中堅クラブでもいいから
俺らでも知ってる選手が一杯いるリーグに行けと言うミーハー視点もあるだろう

450名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:33:34.99 ID:G+7i66el0
インテルはスナイデルいるし
そもそもインテルに必要なのは圧倒的なFW・・・
451名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:33:50.01 ID:Hd6flGgD0
今まで否定しかしなかった代理人が認めたんだぞ?
やっと仕事し出した感じで俺は嬉しい
452名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:33:50.06 ID:6ip0j/2A0
現在の順位
        勝点  勝 分 負
1 レバンテ   23   7 2 0
2 Rマドリー  22   7 1 1
3 バルセロナ  21   6 3 0
4 バレンシア  18   5 3 1
5 セビージャ  17   4 5 0
6 エスパニョル 15  5 0 4

453名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:34:37.44 ID:Xr5mrzJm0
セビージャ行ったらレアルは行きにくくなるんじゃないか?
454名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:35:14.64 ID:C1Pdi+SiO
リーガは2糞除いたらマラガくらいしか取る資金ないだろ
455名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:35:21.75 ID:bJVtJmxk0
>>452
俊さんが抜けて苦戦してるみたいだな
456名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:35:31.58 ID:tg8F+Mc90
>>446
今んとこ5位だから来期は十分可能性ある

というか本田自身の力で来期のCL権を勝ち取ったほうが本人もうれしかろう

他人の力でもぎとったCL権になぞ何の意味があろう
457名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:35:58.91 ID:yWfblhHL0
スペインなんていう2強+雑魚リーグにいっても、果たしてステップアップといえるのかどうか。
その2強にいくならともかく。
458名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:36:04.12 ID:n+b70RgW0
>>450
もう1列後ろでもいいし、砂のバックアッパーでも
459名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:36:12.49 ID:IvuRxtwb0
>>449
ロシアリーグは、海外ではブラジル人が一番多いよ。
ブラジルでは、普通にロシアリーグを放送しているくらい
460名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:36:21.48 ID:PSKFIQO/0
>>448
五分五分
△がいる方が勝つ
冗談抜きで
461名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:36:44.75 ID:ORQWlRWtO
イブスキーの方に期待
462名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:37:16.19 ID:bIc8t8D10
セビリアはどうしたのかな?
463名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:37:21.56 ID:DIi2AA7Q0
あら珍しいw
噂の火消ししかしてこなかった代理人が認めるとか初めてじゃないか?w
464名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:37:24.41 ID:PSKFIQO/0
>>458
ミリートをFWで使うなら
△をFWで使うだろ
W杯見てたらFWでもつかえると思うのが普通
465名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:37:38.44 ID:lCeVqDhG0
>>450
それが結構スナイデル休むしカンビアッソ辺りもフルでシーズン無理だと思うんだ
そうなったときアルバレスとか代わりがまだまだなんだよ。
466名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:38:07.72 ID:MJCyjmaxO
>>444
みんなそんな事は解った上で、あーだこーだ言って遊んでるだけだよ。
何がそんなに気に入らないんだい
467名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:38:08.27 ID:7A+0sdWP0
>>405
CSKAでネチドと相性良いから多分問題ない
468名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:38:08.50 ID:VGObTjOK0
これもエアなの
469名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:38:08.54 ID:XLDiO8ld0
マジレスすると結構イイと思う、正解じゃないけど
470名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:38:20.07 ID:+6cw3ip/0
>>431
最近のリーガは特に落ち目
リーガ見たらわかると思うがレアルとバルサ以外が別格に弱い
今回のCLではビジャレアルとバレンシアが6試合してるけど1勝すら出来ない
バルサはホームでセリエで不調のミランにも勝てず
ELでもセリエ中堅の2軍のウディネーゼにフルメンバーのアトレティコは負けたし
最近は雑魚のセリエにすら勝てなくなってきてる
当然プレミアには手も足も出ない状況


リーガwwww CL勝率 対プレミア8% 対セリエ21%
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/football/1268964779/
471名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:38:39.84 ID:VlwwHYeL0
なんかありそうなオファーきたな
セビージャ金もってんの?
472名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:38:41.39 ID:gpnDbWh/0
>>448
今のレベル的には互角
473名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:38:45.79 ID:Dn8ZOYcl0
いったい俺らは何回騙されたら気が済むんだ?
474名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:39:07.14 ID:yegsHCkwP
>>450
金注ぐなら全力でドゥンビアだわな
475名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:39:07.80 ID:b3o4X+d0O
つか、いっつも思うけど確定してから報道するって出来ないの?
476名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:39:09.21 ID:IvuRxtwb0
 



 元ソース


セビージャは、ホンダを求めている。彼の代理人は述べています

"El Sevilla ha preguntado por Honda", dice su agente:

http://t.co/4AnlVfJKv


金の問題ではないようだなw あとは、本田次第らしい


>>456
まぁその可能性もあるか・・うむ(´・ω・`)
477名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:39:20.09 ID:GpQletj+0
>>470
J2レベルやん
478名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:39:22.88 ID:6ip0j/2A0
セビージャはCLで、本田で痛い目見たからこそこうやって目をかけてくれたんだろ
直に対戦するよりも、相手チーム首脳陣に与える印象が強いことは絶対ないんだよ

ただ、マドリーに超憧れを公言している奴を受け入れる度量はセビージャサポにはないかと



479名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:39:34.87 ID:VmzDAhAeO
チャンピオンズリーグに出場するレベルのチームと日常的にリーグ戦カップ戦が出来るのは良いのかな?
480名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:39:50.23 ID:hUdjPVxp0
>>458
今のインテルでバックアッパーって、時間の無駄以外の何物でもない。
3ボランチの1枚ならありえるけど、まず本田が嫌がるだろう。インテルはない。
481名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:39:53.73 ID:Ha/7EarR0
エトーの月収           1億7500万円

カメルーンの平均月収      5万円

エトーの年収           21億円

カメルーンの平均年収      60万円


カメルーン人がエトーの一年分稼ごうとすると、3500年間かかる。
482名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:40:31.90 ID:MwiDYErc0
ドイツ買ってくれよ。
スペインは面白く無さ過ぎるだろ。
483名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:40:53.32 ID:zNj11Qdl0
微妙すぎる。
セビージャならチェスカでも良い様気がする。

本田は欧州で最高の評価受けてる選手だし、安売りする必要なんてねーわ。
484名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:41:01.28 ID:zy4OdDHGO
今シーズンで契約満期だろ
選び放題になる
485名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:41:03.14 ID:ypckAGXp0
ナバスとの競演が見られるのか!
・・・んなわけないわなw
486名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:41:20.45 ID:t6Nod4DP0
セビージャって20億払えるの?
487名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:41:29.07 ID:XiPKru6d0
>>478
セビージャサポからしたら
レアル移籍?はいはいまたですか。いいですよ。移籍金はちゃんと残してってね。
ぐらいにしか思わないだろ
488名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:41:54.43 ID:ie5wXSSF0
本当にセビージャ移籍になったら日本のスポンサーがつくんじゃない?
489名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:42:12.64 ID:bSwPlB2u0
>>457
2強以外のリーガが雑魚なら
ロシア、オランダはもちろんのこと、セリエ、ブンデスも塵以下だな
490名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:42:21.18 ID:sZFChlOG0
ガチでセビージャ来てくれ!
491名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:42:29.33 ID:04VOYcjXO
CL出れるところじゃないと行かねーよ本田さんは

492名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:42:41.00 ID:G+7i66el0
>>481
エトーだっけ、誰か忘れたけど
自分の給料で親族全て養ってる選手いたよな
数十人から百人単位だった気がする
493名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:42:44.54 ID:GyxUG2J+0
セビージャって黄色いチームだっけ
494名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:42:47.91 ID:IvuRxtwb0
>>484
本田の契約満期は2013年だよww
495名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:43:09.93 ID:dOSjpr9TO
言っとくけど、世界中エアオファーだらけだぞ
むしろエアオファー報道多い選手は世界的に有名な選手か期待の若手ばかり
本田は海外発のエアオファー100件くらい越えてるから、世界的にみても有名な選手なんだろうな

496名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:43:25.33 ID:5+xICcyp0
セビージャって倉さんも狙ってるのな。
タイプ的には倉さんの方が合う。
そして本田はユーベに行って424のサイドFW。
これだ。
497名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:43:26.27 ID:6ip0j/2A0
>>483
>欧州で最高の評価受けてる

信頼あるメディアから特集されたり、UEFAから表彰でもされたのかね?
498名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:43:29.89 ID:AprHRk320
エアオファーとかだったら、
空気読まず堂々と「接触はない」と言い切る代理人だから
代理人の発言だけは信用できる。
499名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:43:32.77 ID:n+b70RgW0
>>480
砂が強奪される可能性もあるし、3ボラの特にサイドの選手は攻守において貢献が求められるポジションだよ
500名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:43:39.76 ID:lCeVqDhG0
しかし20億は高いなw
誰か人出したりしないと。ロシアだけにどうなんか知らんが
501名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:43:56.97 ID:9jgVQFJm0
エアー厨のせいで、
なんだよ、セビージャかよ・・・・

と、がっかりしてしまう自分が情けない
502名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:44:06.97 ID:NhlgMd5+0
>>470
最近のて言うが安定してELで成績残してるしCLもバレンシアが頑張ってるよ

それにビジャレアルはリーグでも下位じゃん

2強が別格に強いんじゃないかな

503名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:44:31.23 ID:PLdGY9AT0






池沼エベンキざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
504名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:45:15.75 ID:EACcl2sm0
>>481
カメルーン意外に収入多いんだな
もっと少ないと思ってた
505名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:45:18.20 ID:UHLurHhY0
>>486
もうこの冬なら1200万ユーロくらいやな
来年の夏ならもっと下がる、この辺で手をうたんとな
フリーで逃げられるし
506名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:45:50.60 ID:I+mY0xkRO
>>495
本当の有名選手は、最低一回はビッグクラブの移籍を実現してるっつの
507名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:45:58.97 ID:cab1yW+K0
508名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:46:08.43 ID:dYMeRc0t0
                       _ _   ____
  ┏┓  ┏━━┓      / ) ) )/ \  /\.         ┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃      {   ⊂) (●) (●) \      ┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━|   / ///(__人__)/// \━━┓┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃    !   !    `Y⌒y'´    |  ...┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━|   l      ゙ー ′   ,/.━━┛┗┛┗┛
  ┃┃      ┃┃      |   ヽ   ー‐    ィ         ┏┓┏┓
  ┗┛      ┗┛      |          /  |   .       ┗┛┗┛
                      |         〆ヽ/
509名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:46:08.99 ID:+e+0xI7j0
香川が流れの中から点とったセビージャね
ゴリラは止まったボールがキーパーミスでたまたま入っただけだったっけw
510名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:46:12.25 ID:h+4RRH700
セビージャはホームで本田に粉砕されたからなw
511名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:46:17.93 ID:n+b70RgW0
>>502
マンUもCL決勝であれだけやられてるからな。まあ、ついこの前もボッコボコにされたけどw
512名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:46:19.32 ID:FouaH9vx0
クチダケビッチからのスルーパスにイブスキーが合わせる訳ですね胸熱
513名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:46:39.53 ID:zU5IbQWi0
代理人がみとめたのって初めてじゃね?
514名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:46:58.14 ID:+6cw3ip/0
>>489
>>470
今回のCLでセリエやブンデスにフルボッコにされてるビジャレアルとバレンシア見てみろよ
バルサやレアルがプレミア来たらCL圏内も危ういのにリーガで無双出来るのはそういうこと
515名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:47:01.79 ID:ipvjd6UP0
次の移籍が最後のステップアップのチャンスかもしれないし
本田さんのことだから慎重になるだろうな
516名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:47:05.34 ID:1Pp8XG48O
ミランで
517名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:47:05.66 ID:6ip0j/2A0
4大リーグでCL出場がほぼ約束されているチーム
こんなもんだろ。あー無理っぽい

マン・ユナイテッド
マン・シティ
バイエルン
チェルシー
バルセロナ
マドリー
ミラン
インテル
518名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:47:10.67 ID:Ha/7EarR0
>>492
エトーで合ってる。たしか親族全員で300人ぐらいの生活費を出してるはず。
もし一人当たり年間100万円渡したとしたら(カメルーンで年100万あれば相当裕福な暮らしができる)、
300人×100万円/年=3億円を親族に使って、あとの18億円がエトーで使えるお金だろう。
519名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:47:22.14 ID:hUdjPVxp0
>>499
それなら砂が強奪されてから行けばいい。ベンチに座るだけ時間の無駄。
それに今のインテルに必要なのは本田のような選手じゃない。ハードワークの出来る潰し屋。
本田が行ったところで、長所を活かせないで終わるだけ
520名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:48:40.64 ID:0+DyUrV/O
久々のエアー移籍キタ━━━(゜∀゜)━━━!!
521名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:48:49.17 ID:unD+a/fu0
試合に出て主力となれるクラブだな
実現したらいい移籍だと思う
522名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:48:57.25 ID:XfyNevo1O
代理人が認めたって事は駆け引きが始まったのかな
523名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:49:13.27 ID:n+n6/Tlx0
お前がマジョルカなら俺はセビージャや
524名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:49:30.56 ID:04VOYcjXO
>>517
インテルェ…
525名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:49:48.54 ID:fPMiET3Q0
エアー圭
526名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:49:50.62 ID:FouaH9vx0
リーガなんてレアル、バルセロナ以外糞
527名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:49:52.73 ID:krhwvkYE0
>>517
インテル・・・
ユーべじゃなくてインテルなのか・・・
528名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:50:03.24 ID:XiPKru6d0
本田がインテルに行って左足でピッチに虹を・・・
529名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:50:25.75 ID:lCeVqDhG0
>>519
ちょこちょこ出られるんだよそれが。90分持たないオッサンばかりで
スナイデルはスペって来てるし移籍確実
530名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:50:30.37 ID:NhlgMd5+0
>>517

最後つられないぞ
531名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:50:50.04 ID:IvuRxtwb0

セビージャはCSKAよりランキング低いやん


http://ameblo.jp/waterusa/entry-11031059484.html?


532名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:51:03.84 ID:QYE/BO5d0
代理人が言ってるんだから今回は間違いない
533名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:51:08.74 ID:+6cw3ip/0
>>502
> 最近のて言うが安定してELで成績残してるしCLもバレンシアが頑張ってるよ

バレンシアはCLでまだ3試合やって未勝利ですがw


> それにビジャレアルはリーグでも下位じゃん

ビジャレアルはリーガじゃ強豪だろ
インテルがセリエで下位だからといってCLで勝てないどころか首位なんだがw
いいわけ多すぎるけど現実は>>470の状態なんだからリーガは雑魚過ぎなリーグには変わりない
534名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:51:18.06 ID:wk1FpI8A0
流石ゴール.COMが認めるアジアベスト選手だな。
ソウル市税金ごり押しの公務員犬朴とは大違い。
本田から目を離せないぜ。
535名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:51:24.71 ID:BE91EKyW0
まだ怪我から復帰してないんでしょ?
冬の移籍は難しくないか
536名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:51:28.69 ID:mfZbuGMW0
>>514
>バルサやレアルがプレミア来たらCL圏内も危ういのに

つい半年ほど前にバルサにフルボッコにされておいてよく言うわwwww
プレミア厨は記憶障害もちのようだな
537名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:51:29.40 ID:B/BpvMjS0
セビージャのサッカー、なんか嫌い
スタジアムも中東みたいだし
538名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:51:40.45 ID:lCeVqDhG0
セビージャ行けるんなら冬でもすっ飛んで行った方がいいよ
539名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:51:59.10 ID:/WquLylNO
セビージャのオファーは断れないだろうな
540名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:52:16.81 ID:krhwvkYE0
マジレスするとプレミアは言うほどレベル高くない
541名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:52:21.55 ID:7xGsdBya0
日本人同士集まったらもったいないから三角はバレンシアいけよ
542名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:52:47.01 ID:YFH6AzSEO
>>517
インテルとユベントス、あるいはナポリをチェンジかな
個人的には長友いるしインテルに頑張って欲しいが
543名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:53:01.12 ID:Ha/7EarR0
インテリスタだけど、本田欲しいわ。フォルラン、スナイデル、本田が2列目にいたら、どっからでもミドル打てるし、縦パスもがんがん入る。
そうすればミリートさんも覚醒するだろう。
544名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:53:10.62 ID:T1umgFGG0
今回は代理人が言ってるからガチだな
545名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:53:25.78 ID:MwiDYErc0
インテルと戦ってからにしてくれ。
ホンダはドイツの方が似合ってると思うけどな。
546名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:53:26.02 ID:rJV331cp0
>>527
ユベもアレだろ・・・
まだナポリの方が先の可能性がある
547名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:53:28.99 ID:JIKRs9y50
プレースタイル的にプレミアの方が向いてる
548名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:53:36.18 ID:1+XBlYdu0
でもこれはあり得るんじゃね? 今までのトンデモな所と比べたらさ
549名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:54:02.90 ID:n+b70RgW0
>>536
一応、弱い方のマンチェスターだからなw 早く強い方とリーガ2強やらないかなー
550名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:54:14.63 ID:J2JfqgYl0
本田の代理人はエアオファーを否定するのが仕事だったのに。
今回はガチか?
551名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:54:31.96 ID:bSwPlB2u0
>>533
マンUをぼっこぼこにしたプレミア史上最強クラブのマンCさんと引き分けたナポリたんよりリーグ順位が上なユベントスこそ世界最強ってことだな
552名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:54:48.15 ID:mk5RbMcW0
チャンピョンズリーグにこだわるなら4大リーグのビッグクラブは、移籍から出場まで色々難しそう
かと言って中堅でも、金出せるか微妙なうえCSKAから行く意義も薄い
もう損して得とれみたいな状態やわ
553名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:55:24.37 ID:v0B7S3tS0
またw
554名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:55:40.56 ID:LwSHTByN0
CSKAじゃ幸せではありません
555名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:55:50.87 ID:rJV331cp0
スペインをよく知る中村俊輔「セビリアは(本田なんか欲しがって)どうしたのかな」
556名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:56:00.83 ID:rqBO3gTv0
チャンピョンズ笑
557名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:56:31.92 ID:1/TUXbnHO
セビージャで良いだろ。背伸びしてミランだのレアルだの言うよりはレギュラーで出れるチームに行くべき。
558名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:56:39.55 ID:+6cw3ip/0
>>536
カタール財団主催の劇団バルセロナじゃ勝ち目無いわw
ちょっと触れただけで笛吹かれたらフットボールにならんわ
プレミア来たら笛吹いてもらえないから下位グループもあり得るぞwww
日本代表はよくカタールに勝ったけどあれくらい力の差があってやっとこさ勝てたんだからな
カタールはW杯も決まったし少々やりすぎだと思うわ
レアルは普通に強いのは認める
559名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:56:50.26 ID:n+b70RgW0
ユベントスwwwwwwwwwww ミラノ勢がCLに忙しい間に盾をくすねとる雑魚クラブか
560名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:56:56.12 ID:bSwPlB2u0
>>549
お前はまずナポリたんに勝ってからいえ

フィッシュ&チップでも食ってろデブ
561名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:57:06.76 ID:/99ouqt90
「どうしたのかな?」
でスレ内検索したらワロタw
562名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:57:06.80 ID:Ff+rY7UG0
すき屋と本田どっちが多いの
563名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:57:40.50 ID:Z3IfyuGT0
>>549
まずはバイエルン倒せるようになれよw
564名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:57:42.06 ID:TQ55hdDE0
代理人がセビージャからの接触を認めたのは始めてじゃないの?あとガラタサライだけ

565名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:57:48.01 ID:/A7v9Dy80
この冬本田圭佑まさかのアンジ電撃移籍
566名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:58:00.96 ID:LHyTyKPY0
セビージャからレアルに行った奴っているの?
567名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:58:07.20 ID:88Xfc3Vz0
ほういいじゃないかこういうのでいいんだよ
568名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:58:13.59 ID:49iMygSz0
エアー圭
569名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:58:14.80 ID:MwiDYErc0
2つのチームだけスペイントップリーグで残りは実質2部リーグじゃないか
570名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:58:24.52 ID:3VFJ/oFo0
治ったと思ったらこれかよ
抜け目ないな
571名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:58:24.96 ID:lCeVqDhG0
CL出たいんだろうけどそれに拘ってるとロシアで終わっちゃいそうなんで
行けるときに行く方が良さそうだな
572名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:58:25.72 ID:sDgfurQK0
>>531
CSKAに残留したら、所詮ロシアリーグじゃんっていう人でしょ君は
セビージャに移籍したらCSKAよりランキング低いやん って言うし
573名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:58:31.68 ID:N4ZR/2Dl0
なんかスペインってレアルとバルサ以外だと
なんかなーって感じだなw
574名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:58:57.71 ID:n+b70RgW0
バルサが本気の劇団したのは、マドリくらい
マンUは伝家の宝刀のダイバーするまでもなく自滅したでしょw
575名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:58:58.35 ID:h1kMbxTO0
といいつつ、移籍に期待するおまいらだった
576名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:58:59.97 ID:9YkxI2DU0
どうしたのかなあどどうしたのかなあうしたのかなあ
577名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:59:24.39 ID:EidjY45h0
核が下がるなwww
578名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:59:37.05 ID:E056SuzV0
正直、ホンダはプレミアで腕をみがくべき。
本人はどう思っているか知らんが。
579名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:59:41.07 ID:lCeVqDhG0
こう微妙なチーム攻めてこそホンディ
580名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 20:00:08.55 ID:me+ormsc0
エア移籍なんチーム目だよ
581名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 20:00:16.24 ID:mgEYrWLG0
散々興味報道あった挙句にスペインリーグかよ
しかもセビリアだってwww
582名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 20:00:28.82 ID:xNjNfL/i0
セビージャってスペインリーグだとどのくらいの立ち位置なの?
Jリークで言うところのサンフレッチェみたいなもん?
583名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 20:00:45.57 ID:+w0s2rXB0
せめて怪我明けまで待ってからエアーしろよw
584名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 20:00:58.09 ID:7owdSThQ0
代理人が認めるケースは今までのエア移籍の中でもレアだぞ
585名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 20:01:12.96 ID:uepSkDdh0
代理人までが肯定するのは初めて見た
586名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 20:01:16.05 ID:f8p3THh50
良かったじゃんジャップ猿
587名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 20:01:17.73 ID:gXJtPFkK0
セビージャもいいけどレバンテ行こうぜレバンテ、
588名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 20:01:44.27 ID:Zui5EdB40
本田だったらセビージャでレギュラーだろうな
しかしレギュラーが当たり前のように会話されてるとは
本田△はマジスッゲーな
589名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 20:01:51.08 ID:n+b70RgW0
>>566
Sラモス

>>563
バルセロナ レアル・マドリード バイエルン・ミュンヘン マンチェスター・シティ
芸すぽ公認の世界4大クラブだろ
590名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 20:02:05.62 ID:gpnDbWh/0
>>566
ジュリオバチスタ
591名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 20:02:08.70 ID:ou3Wy+mn0
>>573
4強以外のプレミアだとなんかなーって感じだなw
2強以外のリーガだとなんかなーって感じだなw
2強以外のセリエだとなんかなーって感じだなw
1強以外のブンデスだとなんだかなーって感じだなw
アン、ポルトガル、オランダだと全クラブがなんだかなーって感じだなw
592名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 20:02:09.87 ID:YnLLGWi90
関係者談は前にもあったけどな
593名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 20:02:52.99 ID:UmhiZVkQO
>>582
2強に割って入れる力はなく、最近は3〜6位をウロウロみたいなチーム

鞠とかじゃね
594名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 20:03:11.92 ID:CY0/mXe10
ついに資料請求がきたか
595名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 20:04:35.06 ID:yegsHCkwP
>>593
フロンターレだろ
596名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 20:04:41.86 ID:rYiupu+qi
これはガチやな
597名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 20:05:02.08 ID:Hd6flGgD0
>>478
セルヒオラモス
598名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 20:05:13.14 ID:0WvmBbrL0
俊さんはどうしたのかな?
599名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 20:05:34.22 ID:58K+UrQh0
>>566
セルヒオ・ラモス
600名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 20:05:47.62 ID:XX6SXhco0
本田はマンCとかマラガとかPSGみたいな成金クラブ
の方がイメージに合うよ。
601名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 20:05:52.71 ID:c5ME4C740
本田がマジでレアル行きたいならセビージャは悪くない

リーグ戦の対バルサや対レアルでMOM級の活躍すればいいだけ
2強からシーズン5ゴールくらいすりゃ
リーグ終わる頃には契約残ってて移籍金高くてもオファー来る

実にわかりやすい
602名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 20:05:58.24 ID:AcPqlsqy0
セビージャクラスでも微妙に思える凄い時代が来たもんだな
603名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 20:06:24.30 ID:Y2JIo6ug0
俺のセビリアにホンディーがくるのか
604名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 20:07:51.41 ID:n+b70RgW0
>>601
ぶっちゃけ今のマドリーはネイマールでもお断りしたいくらいの戦力抱えてるんだが、どこで使うんだ?
605名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 20:08:12.62 ID:lCeVqDhG0
ホンディが軽くいなしたゾコラがいつの間に
同じグループトルコのチーム行ってCL出てたね
606名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 20:08:26.60 ID:bSwPlB2u0
このスレの会話って偏差値50ぐらいの浪人生が

「日本の大学って東大京大以外は雑魚だよなあw」

と言ってるのと本質的には同じだよな
607名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 20:08:49.47 ID:dOH260qa0
代理人が認めただと(;゚д゚)ゴクリ…
608名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 20:09:19.06 ID:jW1b5A5F0
>>192
へぇー、CLで醜態を晒してるドルトムントが2番手なんだブンデスは
混戦?っていうよりリーガよろしくバイエルンの1強リーグじゃんブンデスって

バイエルンが優勝できな年は単にバイエルンが不調なだけで、優勝したクラブは
バイエルンやその他のビッグクラブに選手を引き抜かれ戦力維持できずに没落
CL常連だったブレーメンがまさにそう 今期、ドルトムントも例に漏れずそうなってる
609名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 20:09:27.63 ID:YS5yzRLG0
エトーさん「これからはロシアの時代」
610名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 20:10:19.26 ID:2hubZRpr0
セビージャと言えばFWのコマ不足でイブスキーがトップチームに帯同するかもってのは流れたのかな
611名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 20:10:32.94 ID:FytP32+J0
>>35
もういない。
612名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 20:10:49.28 ID:5SVHOSOV0
俺の草サッカーチームも△にオファー出せば記事になるかな?
613名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 20:11:07.98 ID:z32TyI6x0
>>546
ナポリは肖像権の問題でポシャったことがあるらしい
614名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 20:11:10.60 ID:bSwPlB2u0
>>608
リーガは2強以外は優勝できない
ブンデスは1強以外も数年に一度優勝できる

この差は埋めがたいほど大きいがな
615名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 20:11:14.49 ID:YliulIaD0
代理人のこの口ぶりはいよいよガチか?
616名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 20:11:20.18 ID:Lk+heFzc0
【レス抽出】
対象スレ:【サッカー】本田圭佑、1月にセビージャ移籍の可能性が浮上…代理人「接触は事実」
キーワード:どうしたのかな
検索方法:マルチワード(OR)

抽出レス数:33
617名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 20:12:15.16 ID:TEXJ9Yz7O
>>609
ロシアの時代がくるころには宇佐美や宮市が引退してるだろうな。本田は金沢の選手兼任監督をしてそう
618名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 20:12:19.13 ID:lCeVqDhG0
ガチかもしれないけど肝心の金が払えるのかどうなのか謎です
619名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 20:12:34.98 ID:IvuRxtwb0
ロシアリーグおもしろいんだけどなw
毎回色々なドラマがあるw
620名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 20:13:10.28 ID:UmhiZVkQO
ネグレドの後ろに△とか胸熱
621名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 20:13:18.20 ID:BH+lkk310
>>175
めちゃくちゃ多いだろw
622名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 20:13:24.35 ID:bSwPlB2u0
>>617
人工芝と天候をなんとかしないかぎり先進国になろうとロシアの時代は来ない
623名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 20:13:25.01 ID:F1W3/QfA0
エアーオファーも来ないほど落ちぶれてたからな。

△さんにはエアーが似合う。
624名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 20:14:15.06 ID:0t/8k7He0
>接触があったと明らかにした
これが現実www
625名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 20:15:17.19 ID:EbsEdzkT0
悪くないと思うけど、ラキティッチが邪魔だな
626名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 20:15:28.75 ID:ZPo61Tbj0
2535117回目のエアオファーきたああああああああああああ
627名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 20:15:59.03 ID:z5gt1pvN0
スペインじゃスカパーで見れねーだろうが
セリエかプレミアで頼む!!
628名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 20:16:34.35 ID:29DcUTd+P
今回はは向こうの紙面にマジで載ってるよ
ttp://www.estadiodeportivo.com/admin/data/portadas/1298.jpg
でも言われてる通り今のところ照会だけなんだろうけど
629名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 20:17:33.66 ID:WbN418lD0
エアきた!
本田はまだ健在だな
630名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 20:17:38.51 ID:dOH260qa0
チェッカー見たら焼き豚ばっかでワロタwww
631名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 20:18:14.56 ID:6Jn94C6B0
いつまでボランチ嫌がってるの?
632名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 20:18:31.33 ID:x2f+7pr30
もう日本人は全員ブンデスでいいよ
日本でも見やすい時間多いし
財政的にも不安は少ないしな
633名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 20:19:00.36 ID:zho1boi20
>>631
今期はほとんど右で使われてるんだが
634名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 20:19:28.14 ID:QnzSXbddO
馬鹿正直な代理人が認めた…だと
635名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 20:19:46.15 ID:rEx2fLpQ0
>>265

もう貼ってあるけど、こっちが元ネタの「エル・デスマルケ」。
ここのセビージャとベティスの情報はガチ。マルカ紙やアス紙等、スペインの全国スポーツ紙より遥かに信用できるよ

http://www.eldesmarque.es/sevilla/41618-qel-sevilla-ha-preguntado-por-hondaq-confirma-su-representante

画像が貼ってあるED-Estadio Deportivoという新聞もアンダルシア地方の老舗地元紙だけど、
エル・デスマルケとは別モノ。
636名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 20:20:14.24 ID:lCeVqDhG0
ホンディは珍テルにお勧めする
欧州経験あってそれなりに若くスナイデル他の代わりできそうで
チーム出る予定ありそうな選手探すとなかなかいないんだなこれが
637名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 20:20:48.69 ID:Fl7fLYjb0
エアって口々に云ってるけど、接触があったなら既にエアじゃないだろ。移籍するとも一言だってないし
638名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 20:21:44.38 ID:mgEYrWLG0
あとログをちょっと見た
なんだよ4大リーグってwww
サカーやスポーツに限らず3大○○はよくあるが4大はないだろw
639名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 20:21:50.22 ID:BhmfsdbbO
セビージャの不動のスタメンならいいじゃない。
噂があったマンC、チェルシー、アーセナルよりも現実的。
落ちぶれたアーセナルに行くならセビージャの方がマシ。
640名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 20:22:45.98 ID:bJVtJmxk0
レアルと相思相愛なのにセビージャは人権蹂躙だわ
641名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 20:23:19.72 ID:RrxH1eXm0
リバポかミランがいいと思う
642名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 20:23:44.91 ID:ov9ttxKu0
>>638
アメリカ4大スポーツ
約 7,730,000 件

(゚△゚;)え?
643名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 20:24:12.61 ID:6ip0j/2A0
本田がツイッターやって、ダルさん並に超早くマスコミ記事への反応していけば
エア移籍とかなくなるのに・・・
644名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 20:24:16.89 ID:bSwPlB2u0
>>640
△の一方的な片思いだろ
645名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 20:24:47.95 ID:rr5fFKth0
>>638
3大珍味の食い過ぎだろ
646名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 20:25:02.42 ID:lCeVqDhG0
>>638
今は4大言われてるんだよ普通にサッカーだと
647名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 20:25:11.54 ID:FsJBKWWW0
CSKAに負けてる時点でステップダウンだな
バレンシアなら認める
希望はミランだけど
648名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 20:25:33.83 ID:mgEYrWLG0
ないないw
649名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 20:25:46.86 ID:tsQSTBCT0
cska来てから初めてじゃね?

本田の代理人が接触認めたの。
650名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 20:26:08.62 ID:z32TyI6x0
>>638
流動的に変わる5大リーグって言い方が一番メジャーならしい
ただモウリーニョもイングランドとイタリアとスペイン制覇してグランドスラムとか言ってたから
この3リーグが抜けてると思われてるのも確かだろうな
651名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 20:26:10.82 ID:Xogm1HM30
はいはい興味興味
652名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 20:26:39.33 ID:c5ME4C740
>>604
どこで使うも何も本人がレアルに行くのが夢で行きてえ言ってるんだから仕方ないだろ
653名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 20:27:12.20 ID:vU0ogSO80
セビージャってW杯後にも狙ってるって名前出てたろ
個人的にはアイマールが好きだったのでバレンシア行って欲しいがw

具体名はなくともオファーはあったよって話は今冬に代理人が言ってたろ
会長も本田にもオファーはきたって言ってたし、
契約しなけりゃ全部エアーになるだけだがな
654名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 20:27:16.42 ID:zho1boi20
まーでもCSKAがアホみたいな値段設定してるからな
本田が8月インタビューで「マンCぐらいしか出せないんじゃないんですか」
って言ってるんだよね 1000万台だったらだせるクラブは複数あるし
多分2000万台だよ どうせ成立しない
655名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 20:27:41.98 ID:mgEYrWLG0
カナダは1にホッケー(アイホ)、2にホッケー、3,4がなくて5にその他も諸々。
米国は4大とか言う人いるけど、実は実質3大。

  元カナダ在住のフォーマーカナック
656名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 20:27:57.50 ID:z32TyI6x0
最近バルサのサッカーや選手に言及することのほうが多いし、あんまこだわりはなさそうだけど
657名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 20:28:11.52 ID:h+4RRH700
リーガ中堅のクラブからレアルやバルサに移籍って例があまり無いような気が
セリエとかプレミアが良くないか?
そのへんどうなの?
658名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 20:28:20.30 ID:2+0mnEv30
すっかり恒例の行事じゃないか
一年に何回やるんだw
659名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 20:28:35.04 ID:29DcUTd+P
>>649
照会だったらレアル、ミラン、マンU、インテル認めてるよ
でも照会とオファーじゃ天と地ほど違うから
この記事もリストに入ってるにすぎな
660名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 20:29:21.55 ID:Mp3XCIfl0
みんなセビージャ不満なのか?
俺はそこそこの強豪でまぁまぁな本田さんよりセビージャでレアルバルサをぶっ倒す本田さんが見たいぞ
661名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 20:30:28.70 ID:50oGVvQ00
FW 指宿
MF 本田 家長
DF 長友

このメンバーになったりして…
662名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 20:30:41.02 ID:gpnDbWh/0
>>660
セビリアなら一生タイトル取れないんちゃう
663名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 20:31:06.15 ID:z32TyI6x0
>>660
多分金銭的にもないだろうけど、あったらスペインの2強に続くグループにいくのがいいと思うよ
664名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 20:31:35.13 ID:lCeVqDhG0
珍テルからレアルあるで。セビージャよりは
いずれも活躍出来たらの話だけどね
665名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 20:31:37.82 ID:vU0ogSO80
>>659
ミランは金額提示まではあったらしいな。CSKAの会長が言ってた
サカマガかなんかにリバポとガナも冬に金額提示して断られたって載ってなかったか?
更にガナは今夏に1300万提示して断られたってどこかで見た
そうしたら1300万持参して韓国人が移籍してきたなw
666名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 20:31:52.41 ID:+mVDqs+T0
スペインには金がないのに
本田の移籍金払えるわけない
667名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 20:31:56.35 ID:g2RhZysi0
>>14-17
あんたらも好きだねえw
668名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 20:32:08.36 ID:edTOa8tM0
本田に20億とか10数億とか出すクラブないように思えてきた。
669名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 20:32:14.97 ID:6ip0j/2A0
>>657
セビージャ→バルサ・レアル

ダニアウベス
アドリアーノ
ケイタ
バチスタ
ラモス
サモラーノ
スーケル
670名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 20:32:30.25 ID:DbTgTIZa0
セビージャは金が出せなそうなのとCLがなぁ
まあCSKAがCL勝ち残ったら間違いなく無いな
671名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 20:32:54.13 ID:FsJBKWWW0
だからミランに決まってるから
セビージャなんてELプレーオフで敗退するチームだぞ
672名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 20:33:12.87 ID:eRk7iSmc0
本田さんにはトルコから35億円のオファーがあったんだぞ
行かないだろうけどさ
673名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 20:34:09.41 ID:X2Q4VhWA0
>>668
おまえニワカかよw
674名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 20:34:34.92 ID:gpnDbWh/0
あとマラドーナも元セビージャだ
675名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 20:34:47.62 ID:bpGy+u060
>>668
セビージャから接触あったって記事が一緒に出たクラシッチが今1000万ユーロらしいからな
676名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 20:36:24.55 ID:CCNAD5aw0
本田を追いかけてロシアにやってきたエトーさんの年俸は22億円だぞ
△もロシア残留でいいよ
677名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 20:36:28.92 ID:LAGbYNB50
リーガ行くならなるべく早い方がいい
誰かみたいに30過ぎで挑戦なんてことの無いように
678名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 20:36:39.86 ID:go1zf09L0
代理人が接触したっつってんのにエアとか何言ってんだって感じ。

大体セビージャもリーガってだけで、特別レベル的には驚くところじゃないだろ。
679名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 20:38:03.86 ID:edTOa8tM0
>>673
いや、実際ないと思うよ。あっても中東とかじゃないか。
680名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 20:38:12.19 ID:+dK/3dvU0
セビージャ「高すぎワロタwww」
681名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 20:38:28.42 ID:lCeVqDhG0
クラシッチってユーベでポジション失ってるんだよね
CSKAでオナっててもしょうがないんだよやっぱ
なるべく早く出て他のサッカーした方がいいんだな
682名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 20:39:03.67 ID:KkbQu+NE0
AIR移籍来たあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
683名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 20:39:20.78 ID:FhYKL94D0
655 名無しさん@恐縮です sage 2011/10/28(金) 20:27:41.98 ID:mgEYrWLG0
カナダは1にホッケー(アイホ)、2にホッケー、3,4がなくて5にその他も諸々。
米国は4大とか言う人いるけど、実は実質3大。

  元カナダ在住のフォーマーカナック


久しぶりに天然の痛い奴を見たwww
684名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 20:39:32.72 ID:G+7i66el0
そして1月・・・
衝撃の本田圭佑アンジ電撃移籍!
685名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 20:40:32.32 ID:rpG4zufH0
リーガは何か不安だな〜
日本人の成功例がないってのが・・・
686名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 20:41:22.20 ID:6ip0j/2A0
ロベカル監督のアンジなんて泥船だろw
687名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 20:42:04.27 ID:RSmBymZn0
>>4
やっぱりこの早さで出るよな
688名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 20:42:26.29 ID:bK3xsZbx0
クラシッチって本田に顎で使われてたよな
でもクラシッチはユベントスに来たときメッチャ活躍してたと思うんだが
689名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 20:44:35.39 ID:47qXwGbS0
本田さんはプレミアに興味ないのかね
690名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 20:44:42.21 ID:KdqyPdqb0
>>688
今のユーベにはあっていない
クラシッチ自体の実力はあると思う
691名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 20:44:47.12 ID:rpG4zufH0
>>688
クラシッチは上手いんだけど
この人も頭が悪いイメージ
692名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 20:44:54.18 ID:ETTE3w1P0
今までのエアオファーは代理人が即否定で終了が定番だったけど今回は逆だな。
セビージャだと試合に出れるだろうし良いんじゃないか。
693元 ◆pabVKfCDzNVk :2011/10/28(金) 20:44:54.35 ID:jMCxpq2g0
今回ガチぽいな。セビージャ相手に活躍できてたしさ。
694名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 20:44:58.41 ID:A4UTyg8v0

【サッカー】アーセナル、本田圭佑の獲得を狙い14億円の正式オファーを提示か
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1313755236/

           ↓

9 名前:名無しさん@恐縮です
まぁパクチュヨンよりはマシだな…一応CASKのスタメンで活躍してるし。

58 名前:名無しさん@恐縮です
チョンが必死すぎて笑えるw

493 名前:名無しさん@恐縮です
チョンが必死過ぎてちょっと同情してしまうなwww
ドンマイ!頑張ってればいい事あるからめげずに頑張れやwww

803 名前:名無しさん@恐縮です
チョンはチョン代表10番の心配しとけw

860 名前:名無しさん@恐縮です
チョンはパク・チュヨンの心配でもしてろよw

           ↓

【サッカー】韓国代表FWパク・チュヨン アーセナル入りキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!ジャップ涙目wwww
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1314446133/

見事なブーメランw
695名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 20:47:43.84 ID:3otMS8Ee0
これがマジなら確実に行くべきやな
セビージャなら全然合格ライン
696名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 20:48:09.13 ID:XVr3TMsj0
仮にホントだとして...
漢字スポンサーのチャイ企業が安くない日本人の獲得に文句言いそう
697名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 20:52:00.14 ID:H7A8EHJF0
ちゃっかりヒュンデとかホンダっぽい発音でCM出させたり
そっち系2カ国はうまくやるもんだよ
698名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 20:54:30.75 ID:WEJv0IPd0
>>654
1000万台ならミランが取ってるよ
699名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 20:56:21.60 ID:gpnDbWh/0
セビージャってがっつりチャイナなんだよな
胸スポにしろサプライヤにしろ
700名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 20:58:33.14 ID:K0TtbpV20
久しぶりの移籍ネタでわいわいしてるおまいら見れて和んだわ
701名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:01:37.42 ID:8QwJr1uw0
給料もまともに払えないスペインリーグなど行っても幸せになれない
まだCSKAの方がマシ
ドイツ、プレミア、イタリア上位、マドリーヤロセロナ以外はいかない方が無難
702名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:02:25.67 ID:y0Ksx3/r0
2chはエアーオファーばっか扱いだけど、
多分ビッグクラブは事実として1回は金額照会してるんじゃないかな?
多分1000万未満の600万〜800万ユーロで買いたいクラブ側と、
1000万以上が基準のCSKAで本田の代理人まで行かず終わってる、
が正解の気がする。
703名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:03:24.26 ID:t29YwdgT0
代理に今度は仕事しろよ
704名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:04:40.94 ID:S6qK/9ue0
>>39
ないない
またおまえはそうやってだまされる
705名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:04:57.46 ID:T1umgFGG0
バカかお前ら
代理人が言ってるのは初めてだぞ
どうみてもガチだろ
706名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:05:06.94 ID:rZVFdHF80
本田はもうすぐ契約切れなんでしょ。
だったら移籍金不要でこれからどんどんオファーくるんじゃないのかな。
707名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:05:34.06 ID:Gm38K98S0
冬の市場も近くなってきたのか
708名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:05:56.73 ID:qSOw5le30
あ、でも後一年でフリーなら
それまで待つのも有りだなw
709名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:06:01.92 ID:mgEYrWLG0
はいはいw
683 :名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 20:39:20.78 ID:FhYKL94D0 655 名無しさん@恐縮です sage 2011/10/28(金) 20:27:41.98 ID:mgEYrWLG0
カナダは1にホッケー(アイホ)、2にホッケー、3,4がなくて5にその他も諸々。
米国は4大とか言う人いるけど、実は実質3大。

  元カナダ在住のフォーマーカナック


久しぶりに天然の痛い奴を見たwww
710名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:06:33.01 ID:UwS/Fp17O
セビーリャで物足りないって思う時代になったんだなw
711名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:06:37.76 ID:krhwvkYE0
頼むからミラン様とってください
お願いします
ミランだいすきなんです
712名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:07:07.73 ID:vU0ogSO80
>>702
ミランに1300万と言われたが断ったとW杯後のインタビューでCSKAの会長が言ってたから
1000万あたりで提示されるのを断ってる状況なんじゃねえの?
600〜800万じゃVVVからCSKAに来た時の値段だよ
713名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:07:43.45 ID:LUXXIWmCO
>>705
お前、毎回そうやって遊んでるな
714名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:07:53.71 ID:krhwvkYE0
>>712
会長・・・
くっそぉぉぉぉ
ミラン本田が誕生してたかもしれないのに
どうしてくれんだ
このやろう
715名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:08:40.51 ID:m+kMJPhH0
541 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2011/10/28(金) 08:23:08.37 ID:tw1xG7Qk0 [2/4]
本田の代理人が「セビージャが狙っている。」と発言 セビージャに左利きのセットプレー蹴れる選手いないし
攻撃的なアタッカーを探しているのも事実 日本人選手獲得も指宿獲得で現実的 かねてから現地では噂になってたけど・・
スレ的には荒らし来るし・・  この時期なんで代理人に利用されてる可能性も。

545 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2011/10/28(金) 18:43:13.32 ID:JefssAMU0
うちに日本人来るとかやめてほしい……
スレ荒れる原因になるだけだしw

546 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2011/10/28(金) 18:46:55.45 ID:tw1xG7Qk0 [4/4]
もう来てるよ カテゴリー違うけど指宿が。

547 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[] 投稿日:2011/10/28(金) 18:49:11.68 ID:Vj8BgvJP0
指宿はまだいいけど本田なんかがきたらにわか大量発生でスレは荒れるだろうな
716名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:08:44.71 ID:2p+JUPqD0
セビージャならいい感じじゃないか?
717名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:09:13.03 ID:3aIoABcT0
これだけ情報を出しておいてノーマークのチェルシーやインテルに行ったらスポニチどうすんの
718名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:10:03.03 ID:H7A8EHJF0
CSKAの会長頼むわ。
スルツキから得るもんないんだし移籍容認お手ごろ価格で
助けてやって欲しい。
719名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:10:29.53 ID:LUXXIWmCO
>>708
あと2年2ヶ月くらいだろ
720名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:12:40.01 ID:LUXXIWmCO
>>718
移籍してもまた監督やクラブに文句を言うんだろうな
お前の人生のようだ
721名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:14:53.08 ID:bHpgbe0w0
本田バルサきたあああああ
722名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:16:14.65 ID:HHcAu7030
どうせまたエアおっふぁ〜なんだろな

遠藤と同じ・・w
723名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:17:06.18 ID:/tlyj1bt0
え?CSKAでいいじゃん
724名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:17:29.89 ID:t29YwdgT0
ねーよ
725名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:18:16.46 ID:UwS/Fp17O
ミランでポジション争いって、、、
セードルフ、ロナウジーニョ、ロビーニョ、アクイラーニ、アントニーニ

無理だよ、確実にベンチやん
726名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:18:23.74 ID:9/AOgUGN0
何かすごい長い間ロシアに幽閉されてるイメージだけど、
実際はまだ2年も経ってないんだよな
727名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:18:40.83 ID:0rY3cmf/0
本当に欲しい選手なら金額幾らでも取るだろ、とか書いているやついるけど
バカだね〜。基本プレーしたことがないクラブで、大活躍できる保証なんて
どんな有名選手でもないのに幾らも金詰める訳ねージャン。

そのために相場と移籍金が設定されていると言うのに。大体簡単に移籍でき
ないように設定してるのが移籍金なのにそんなホイホイ移籍されたんじゃー
意味無いわね。

ゲッツェがどんなにいい選手で今後の伸び代があっても40億は出せない。
絶対欲しければ、なんてのはその選手ラブとかのファンタジーぐらいだよ。
728名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:20:01.97 ID:/tlyj1bt0
>>727
それは大して欲しくないんだろ
729名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:20:11.27 ID:oN6sEZhL0
>>725
誰から突っ込めばwwwwwwwww
730名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:20:39.34 ID:dOH260qa0
731名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:20:51.15 ID:gIDmPIIN0
ねーよ
732名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:21:59.23 ID:EdUgfBTeO
プレミアかリーガでお願いします
足元を見るチームは駄目、CSKAってチェルシーBチームだから
733名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:22:00.14 ID:Wku0R+0t0
あれ?代理人変えた?名前ちがくね?

まぁ代理人が言ってるんだから接触したんだろうな
734名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:22:39.16 ID:LUXXIWmCO
>>725
お前、>>710で時代が変わったみたいなことを言ってる癖に、情報古すぎるだろ
感動する前に調べなさい
735名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:23:40.88 ID:Q2WA0TUG0
次がキャリアハイだろうから慎重に頼むわ
736名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:24:48.16 ID:LUXXIWmCO
>>727
ゲッツェ40億ならあり得るだろ
ブンデスよりレベルの低い田舎リーグから約50億の移籍金で移籍する選手もいるんだから
737名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:25:47.40 ID:tjZQNBhu0
バルサきたあああああああああああああああああ


454646
738名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:25:48.17 ID:rpG4zufH0
>>734は混じれ酢臭い?
739名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:26:00.17 ID:krhwvkYE0
もしミランが本田とってくれたら
本田のユニ三枚買ってもいい
なんちゃってインテリスタの俺だけど本田ユニ三枚買っちゃう

だからお願い
とってください
740名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:27:14.20 ID:i3rj8tWQ0
セビージャはどうしたのかな
741名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:27:36.12 ID:W2VJXz4a0

エアオファーがきたと聞いてきますた
742名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:27:45.42 ID:bGEocvKjO
セビーリャのほうが弱いしあかんだろ
743名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:28:34.55 ID:LUXXIWmCO
>>738
>>725から混じれ酢臭い
744名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:29:22.23 ID:DSR2UFl+0
セビージャは本田取るよりイブスキーをトップ昇格させてやってくれ
745名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:30:01.20 ID:MRkICXhK0
本田はモウリーニョのサッカーはあわなそう
746名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:30:25.22 ID:oRpAmF8q0
AIR KEI
747名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:30:39.34 ID:LUXXIWmCO
>>744
今、昇格しないなら、少なくとも今後暫くないな
748名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:30:40.27 ID:E3Qsixbt0
仮に事実でもイカないだろ多分w
749名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:30:41.67 ID:cab1yW+K0
>>725
ロナウジーニョをオチに持って来るべきだった
こっそりSB入れてるけどこれはいらなかったな
750名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:31:08.95 ID:xl3xV/bl0
インテル来てほしいなー

    パッツ
本田  砂 フォルラン
  クチュ サネ
友 ラノ ルシオ マイコン
     JC

これ見たい
751名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:31:24.06 ID:J82OtZJT0
本田がユベントスに興味
752名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:32:03.38 ID:9/AOgUGN0
>>725
何でそれだけ名前挙げて
現在トップ下レギュラーの名前がないんだよw
753名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:32:07.47 ID:CBLzLo5f0
久々に熱いエアーを感じるな
754名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:32:08.95 ID:my0VCOFa0
例によって
またチョンがわいとんにゃ
755名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:33:14.99 ID:HHcAu7030


   おまいら

      何度騙されても

             学習しないね?


馬鹿なの?


756名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:33:31.48 ID:3FDU0W+N0
久々のエアオファーだなw
757名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:33:35.43 ID:t29YwdgT0
本田からエアー魂を感じる
758名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:33:52.15 ID:SR/HEDe30
2ヶ月ぶり10回目ぐらいか?
759名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:34:37.54 ID:LUXXIWmCO
本田は仮にミラン行ったとしたら、セントラルだろうな
CHは既に補強してるけど
760名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:36:09.20 ID:FtDGqWni0
セビージャかよ
761名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:37:43.35 ID:J82OtZJT0
アンダルシアダービーって言ってるの日本人だけらしいな
762名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:39:35.76 ID:c6jnf1uk0
>>591
今のプレミアの四強ってどこよ?
リバポが落ちてシティが入ったのかと思えばアーセナルが落ちてるし、忙し過ぎてわからん
763名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:40:02.00 ID:k1ArbwjK0
セビリアはどうしたのかな?
764名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:42:42.54 ID:DSR2UFl+0
>>762
今は実質的に三強だろ
マンU、マンC、チェルシー
765名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:44:47.69 ID:HHcAu7030

   普通一回ダマシ入れられたら

        わ か る よ ね ???


     脳が弱いの?


2度も3度も騙される馬鹿居るの?
766名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:45:05.24 ID:1Ow3KCXp0
もう一枠にトッテナムはどうでしょう
767名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:45:14.06 ID:60AE93L0O
いいことじゃん
セビージャはどうしたのかな
768名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:46:09.89 ID:LUXXIWmCO
>>762
6強、又は3強
769名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:48:20.06 ID:9/AOgUGN0
>>762
一昔前ならリーズだって入ってたろうにな・・・。
まあリバポはここまでは落ちないだろうけど
770名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:48:41.08 ID:2X3bO6slO
ドゥンビアさんは移籍の話無いの?
需要はドゥンビアさんにもありそうなのに。
インテルはエトーよりこっち追えよ
771名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:49:10.53 ID:ioGcUJl30

ミランはモントリ―ヴォとるんじゃ?

しかも現時点でボアテング、アクライーニとそろってる
ガッツが離脱したけどノチェリーノもいるしなあ
772名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:49:51.96 ID:cab1yW+K0
>>770
話しぐらいはあるんじゃないかな
値段聞いて終わるだろうけど
773名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:49:59.11 ID:xl3xV/bl0
>>765
物を買った後より買うまでに色々考えるのが楽しいだろ?
△も移籍するまでが一番楽しめるんだよ
774名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:50:21.77 ID:toJ2mxNC0
代理人が認めたのって初めてじゃないの。
最近じゃ接触の噂が出る度にことごとく否定してたからな。
775名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:51:02.81 ID:zDAfEF5/0
ビッグクラブじゃない中堅どころなのと、代理人が否定してないので
今までよりは信ぴょう性があるなww
776名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:51:15.82 ID:jWRGLJ/DO
シティーは内紛でゴタゴタして結局3位フィニッシュの様な気がする。
777名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:52:04.23 ID:lMvX6vr70
は?セビージャ??  チェスカモスクワの方が格上じゃねーか
778名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:52:14.25 ID:l0mejbr/0
何度目のエア移籍ですか
779名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:52:50.51 ID:tH+mED530
俺らの希望を毎度、完膚無きまでに跳ね除けてきた
この誠実な代理人が言うんだから、事実、接触はあるのだろう

段階としては、オファー未然の興味の段階だろうけど
780名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:54:32.53 ID:DSYOnnk+O
移籍してから教えて下さい
781名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:54:39.83 ID:HHcAu7030
CASKどころかゼニトよりリーガ中堅のが格上だしw
782名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:55:49.61 ID:6PId3eHW0
サッカー通の俺でもセビージャなんてチーム聞いたこともない
辞めとけ
783名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:55:53.95 ID:P8tF9I8QO
時代はアンジ・マハチカラ
784名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:56:15.67 ID:M+/OpLFx0
レアルの面子見たらとてもじゃないが、
ユナイテッドの安でルソンのかわりなら出来そうw
なんとなく
785名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:56:47.59 ID:BvYg4GY6O
タイトル取れないとこでやっても面白くないじゃんか
786名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:58:09.34 ID:YteP9J420
ルイス ファビアーノ オチになりそう
いくらやってもビッククラブには行けない
787名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:58:23.20 ID:9CU5lVzx0
この飛ばしは全然ワクワクしない飛ばしだな
788名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:58:28.26 ID:eZaBe+jJO
ネタがないんだろな
789名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:59:21.49 ID:dOH260qa0
なんでこんな焼き豚集合してるの?
790名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:59:56.59 ID:Jy5pfR34O
うーんうーん…
セビリアはどうしたのかな?
791名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:00:42.19 ID:BZkYXtf90
>>770
あと、2年は居るってさ
792名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:00:48.50 ID:LUXXIWmCO
>>781
オサスナ>ゼニト?
793名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:00:52.31 ID:d6NsQgDL0
おまえらはセビリアとか暗に俊さんデスりやがって最低だよ
ゴール小さい
794名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:01:01.35 ID:HHcAu7030
>>782
セビージャも知らないのかw
メッシ・イニ・シャビ・ロナウジーニョ・マラドーナ・ペレが居たクラブだよw
795名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:01:28.47 ID:jPr1kxovO
暗示魔覇力行っとけ
796名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:02:03.20 ID:CBLzLo5f0
>>770
ロシアは欧州主要国の数倍の相場だからなあ。
安けりゃドゥンビアさんだって試したいところはいくらでもあるだろうけど、
不況の欧州じゃチャンスは限られるだろうな。
797名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:05:30.21 ID:CtreU+rk0
CSKAが無駄に強いから移籍先も限定されちゃうよな
798名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:06:49.35 ID:2F3tdm9z0
このままCSKAでサブで何とか続けて
2年後くらいにはJに帰ってきてるんじゃないかな、この人
799名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:09:12.31 ID:7b/gdoIGO
>>798
お前のその願望は絶対に叶わないだろうなw
800名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:09:59.60 ID:vU0ogSO80
>>798
レギュラーだし今季チーム得点2位とか3位なんだけど
801名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:10:17.13 ID:rlfQeDsO0
ミラン行ったらイブラと本田のホットラインか・・・ゴクリ
802名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:11:03.95 ID:dOH260qa0
本田がサブ?(゚Д゚)ハァ?
803名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:11:48.81 ID:/cVDC10b0
>798

にわかはとりあえず死ねや
804名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:12:06.93 ID:d6NsQgDL0
>>798
お前俊さんだろw
ノーサンクスオールライト
805名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:12:15.33 ID:hrrpM8o40
セビージャって何?
漢字でどう書くの??
806名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:13:08.45 ID:meECZbyh0
まったく通用しないで終わるだろうな
雑魚リーグでぬくぬくやって勘違いした選手は大体そうだ
807名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:13:36.56 ID:zDAfEF5/0
正直ビッグクラブよりは身の丈にあってると思う
808名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:13:45.84 ID:q5RM8DiHP
さすがエアー界のエースや
809名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:15:04.20 ID:ldXTJPKqO
ついに代理人認めた…
810名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:15:24.89 ID:dOH260qa0
焼き豚大漁だなwwwwwww
811名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:18:01.97 ID:8Nz8pHyX0
とりあえずロシアは早く出ろ!
812名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:19:02.76 ID:6963dBZ7O
怪我して試合に出ていないときにオファーか
813名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:19:17.50 ID:CBLzLo5f0
焼き豚はドラフトがどうとかで忙しいだろw
814名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:19:19.93 ID:KNR+WpTr0
移籍するたびにクラブの格が下がる
ホングタさんwww
815名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:19:25.17 ID:NLUC7xFR0
本田本人はどのクラスのクラブなら移籍するんだろ
夢はマドリとか抜きにして最低限プレミア、リーガ、セリエ、ブンデスのCL出場できるチームしか興味ないんだろか
816名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:20:28.77 ID:xibPB14a0
本田 移籍ネタも秋田

2chのみんないつもだまされてるやん 笑
817名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:23:07.25 ID:QS/hJocy0
接触www
818名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:25:04.33 ID:X8BO7SUwO
結局焦って幽閉リーグに行ったのが運の尽きだったね。
まあ幽閉リーグの活躍がなきゃW杯で注目される事も得点する事も無かったのだろうが。
819名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:25:36.33 ID:3FDU0W+N0
あるとしても、もうビッグクラブは無いな、セビージャクラスがいいとこでしょうね
820名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:26:01.37 ID:9BHA2j120
代理人がいつも否定して終わるのに今回は認めてるのか
代理人が接触を認めたケースってあと何があったっけか
821名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:26:46.44 ID:Tztt9xQ/0
セビージャはどうしたのかな
822名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:27:16.72 ID:/6TMAeG70
これほどエア移籍で欧州を渡り歩いた日本人っていないだろ
823名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:27:45.26 ID:wyaxrRNy0
単純に実力の問題でビッグクラブいけないだけなのに
移籍金が高いから移籍できないってことにしようとするのはのんなの
824名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:27:54.26 ID:KWHGcUtH0
代理人が認めてるんだから
今までのエアとはちげーだろwww

今までのエアは代理人がまっさきに否定してたんやぞw
825名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:29:26.77 ID:meECZbyh0
>>824
認めたところでオファーですらないからな
接触だから
オファーレベルとは程遠い身分照会レベル
826名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:29:51.56 ID:X/mc20NxO
今回はいつもと逆だな
マスコミは移籍決定みたいな騒ぎで代理人は否定
827名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:30:56.92 ID:XpgyXAewO
本田のチームメイとでポジション同じのクラシッチがユベントスに遺跡したの忘れたのか?
クラシッちは本多よりも下手だっただろ。
本田ならまだまだいけるよ。むしろクラシッチと本田を交換したほうがいい
828名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:31:04.35 ID:yb+3diMu0
829名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:32:11.61 ID:wyaxrRNy0
ポジション同じじゃないし
クラシッチの方が上だったけどね
830名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:33:07.13 ID:meECZbyh0
>>827
クラシッチユーベで戦力外一歩手前みたいになってるな
ロシアでクラシッチ以下の本田じゃ行った所でベンチ外だな
831名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:35:09.97 ID:Bl8X4s/c0
バレンシアに金があればなぁー・・・
カナレス今シーズン無理そうだから、トップ下空いてんだよね。
金があればなー。。。
832名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:37:15.37 ID:zDAfEF5/0
コンテの4-2-4はSHの積極的な守備が不可欠だからね。
833名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:39:03.59 ID:0ssP1KAbO
ミラン移籍騒動の時の信者は最悪だった。
早まりすぎじゃね?勘違いじゃね?って冷静なレスに対して
消えろだの邪魔だのNGぶち込むぞだの酷かった。
移籍に飢えすぎて狂ってる。
834名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:39:04.87 ID:0doRTBje0
本田って単語は夏と冬の季語にしていいと思うんだ
835名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:39:12.69 ID:2X3bO6slO
クラシッチさんはサッカー脳が足りない。

ドリブルのキレはワールドクラスだけど
引き出し少ないからパターン知られたら
微妙な選手に…連携が上手くはない
836名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:39:43.20 ID:I9yw7T1h0
指宿と不動の2トップを組むことになるとはこの時誰も知る由も無かった・・・
837名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:40:23.58 ID:wcxLVFlq0
代理人がオファー認めたの、初めてじゃない?
838名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:40:54.90 ID:hzcChJ7s0
別に移籍しなくてもいい(実際はそりゃ凄いクラブに行って欲しい気持ちはあるけどw)
ただそれ以上に早く復帰戦が見たいw
839名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:41:13.11 ID:ZyotCXqr0
CSKA移籍後
代理人が接触認めたって初めてのパターンじゃないか?

CL出れないクラブに移籍はしないと思うけど
840名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:41:46.46 ID:cab1yW+K0
まぁCSKAの会長はビッグクラブ以外には売らないって言ってるから身分照会で終わるだろうな
841名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:44:48.31 ID:GVZoDGOJ0
>>347
PSVのエースがロシアに送られる時代だし一概にそうも言えない
842名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:48:08.83 ID:BiyhIyCm0
>>840
じゃぁ一生ロシアだねw

恐らく詳細はこう
代理人がいつもの恒例で噂をロシア発で流す
と考えたが最近デマだとバレバレになってることを思い出す
そして当たり障りないリーガ中堅辺りの接触をスペインメディアに仄めかす
これでスペイン発エアオファー完成w
いつもの手口だが本田の押し売りに出歩き地味に食いついてきたのがセビージャだけで
美味しい話かどうかの確認で連絡を寄越し考えさせてくださいで連絡待ちってのが本命かなw


843名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:48:32.19 ID:Ks3bFObB0
うわあ都おちだな
契約切れるまでチェスカいたほうがましそう
844名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:51:52.89 ID:+z64Vc730
>>842
契約年数って言葉知ってるか?w
845名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:52:37.32 ID:yUSWSJN/O
エア代理人か
846名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:53:24.57 ID:dOH260qa0
いまやブラジル代表にウクライナリーグで活躍してる選手が3人もいるんだし
ロシアでもよくね?って思うけど
847@〜@〜@〜:2011/10/28(金) 22:53:59.83 ID:ctCSMeTH0
本田(÷)
848名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:54:37.29 ID:HXZxOziv0
クラさんユベントスで戦力外寸前なのか
やっぱ弱小リーグでの活躍って当てにならないんだなぁ
849名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:54:46.46 ID:OYLFs7oM0
貴重な外国人枠を
イブスキーとヒョンダイで埋めるのか?
850名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:55:52.36 ID:RRIUyoFv0
実質、長友のオファー
851名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:56:07.18 ID:DTgHbhEa0
残り1年になる来夏が本命だろうね
852名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:58:53.67 ID:2X3bO6slO
観ている方にすれば
いまのCSKAに不満は無い…監督以外は。

ホンディに加えてアキンと○ゴンにネチド帰って来れば
CLでベスト4入れる
853名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:58:55.72 ID:p6TxFL6b0
100%ない

冬にミラン行くのが決まってる
854名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:59:04.31 ID:8GB5z09k0
本田のエールディビジ時代のライバルのアフェライがバルサでゴミクズ扱いされてるし
本田には出れるとこに行ってほしいな
855名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:59:50.68 ID:hYlslqGq0
寒いロシアよりは環境いいでしょ
856名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 23:00:10.75 ID:ddZoqxdKO
セビージャ行ったら失望だわ
CSKA移籍も失笑もんなのに益々こいつの器が知れる
857名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 23:00:25.72 ID:bJVtJmxk0
>>854
ライバルはスアレスだったな
858名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 23:00:26.63 ID:Tp3eprBI0
長友のイテンルで麻痺している人間がいるが、セビージャがキャリアハイのクラブでも普通に凄いが
859名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 23:00:42.00 ID:qMDWponX0
セビージャ会長は指宿といい本田といい日本でのマーケティングで
放映権料の少なさをまかなって金を集めようという戦略だろうな
860名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 23:01:56.73 ID:xEhhEM7o0
どうしたのかな
861名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 23:02:16.09 ID:6963dBZ7O
バルセロナは難しい
最近バルサに移籍して成功した選手って
ビジャ、ピケ、セスクだけ
皆さんスペイン人
862名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 23:04:01.01 ID:p6fYZQrAO
>>858
俺もそう思う。
正直CSKAでレギュラーも凄いと思う。

なんとなくプレミア行って欲しいけど。
863名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 23:04:17.08 ID:ZyotCXqr0
>>859
一部にあがってない選手なのに
日本人選手で金集めをするつもりだ!と繋がるとは
凄く飛躍した発想ですね
864名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 23:04:30.25 ID:nkBXd2Yp0
今のセビージャなら余裕でレギュラーだろ
865名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 23:05:01.72 ID:Ks3bFObB0
いやヤオサはないしオファーあってもいかんでいいよ
変なダイブ癖つきそうだ
そんなの本田じゃないわ
866名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 23:05:12.65 ID:2aTws3yX0
SBなんて誰でも良いからな
本田がセビージャいったらゴイスーだよ
867名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 23:07:42.67 ID:9AMKKK/h0
リーガは2強以外は金無いんじゃないの?
868名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 23:08:54.35 ID:plUbXDlF0
まあ本田には妥当なところじゃないの
超ビッグクラブはきついしこんなもんだろ
869名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 23:09:11.38 ID:6lKG1OHtO
ロシアリーグとか惨めだから早く移籍しなさい
870名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 23:09:16.55 ID:0zkfUtp90
セビージャを下に見てる人多いね
871名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 23:10:39.32 ID:eS6zsz3bP
>>870
CSKAに負けちゃってるからねぇ
872名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 23:10:50.98 ID:d6NsQgDL0
日本では本田は過小評価だよなあ

サッカー分からん奴がまだまだ多い国だから仕方ないのか
873名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 23:11:49.99 ID:PSubRdK7O
リーガは合わんだろ
874名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 23:12:16.31 ID:VlwwHYeL0
本田の移籍金は正直微妙だよな
一流の選手でも、数億でビッグクラブ移籍なんてざらだし
珍テルの選手も1000万ユーロ以下の選手がおおい
パッツィとかね

数十億だせるのはバロンドール狙えるレベル以上の選手だよな
875名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 23:12:34.31 ID:3FDU0W+N0
>>871
そゆこと
876名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 23:14:09.04 ID:GVZoDGOJ0
>>857
スアレスは別格過ぎたよ
877名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 23:14:21.29 ID:9Zoz6IP90
本田が移籍するまでぬか喜びはしません。
878 ̄ ̄ ̄ ̄。o○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2011/10/28(金) 23:14:38.55 ID:ki2lEyYp0


    ノ从从ヽ
  /  ___ \
 / /     \ ミ             正解じゃない
 フ|==-  -==|<     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 レ| (・)ー(・)|ソ           ,---γ''''''''-、、
 |(    | |    )|         /;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
 丶Y   L_)  Yノ        / ;;; ;;;;;; ミミミ     \
  |    _   |         /(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミ
  丶 <―>ノ        /ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ
   |\  二 /|        /;;;;ノノノノ ノリ  从ヽミヽミミミミミノ从
  /丶__ノ\        ;;;;;;;ノノ -=・     =・ゝ ;ミミミミミミ
                 ;;ミミミl    ;;       ノミヽミミ
                   ミ从   (、_、 )    ;;;|ミミリノ
                   ミミlミ   ___ _   ノ;;;|ミミミリ
                    ミlミ::: ー===-'  /;;ノミミリ
                     | ヽ::  ̄   /|ミ/
879名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 23:15:55.89 ID:2aTws3yX0
本田に数十億なんてありえないだろw
880名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 23:16:17.11 ID:ggRoYuqd0
スwwwポwwwニwww

あれ違う
881名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 23:16:19.58 ID:6ip0j/2A0

2011年現在

★リーグランキング  ★UEFAクラブランキング
1 イングランド    1 マンチェスターU
2 スペイン      2 バルセロナ
3 ドイツ       3 チェルシー
4 イタリア         ・
5 フランス      12 セビージャ
6 ポルトガル        ・
7 ロシア       19 CSKAモスクワ

882名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 23:16:51.37 ID:lXUzTTCkO
>>876
だな
スアレス>>>>>本田≧アフェライ
こんな感じだった
883名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 23:16:52.55 ID:LUXXIWmCO
>>874
> 珍テルの選手も1000万ユーロ以下の選手がおおい
> パッツィとかね

ん????
884名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 23:18:33.85 ID:0zkfUtp90
一応UEFAランキングだとステップアップなんだけどねぇ
885名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 23:20:01.16 ID:LUXXIWmCO
>>884
マンチェスターシティ→セビージャ、CSKA
も大きなステップアップになっちゃうからな
886名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 23:20:14.08 ID:6963dBZ7O
VVVだぞ本田ってw
分かってるか?

ライバルにならねえよ
887名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 23:21:06.28 ID:PCYg4L850
またきたコレ(・∀・)
888名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 23:21:17.91 ID:S6qK/9ue0
おまいらまた騙されるのか
889名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 23:21:25.61 ID:d2rh8XSI0
どうも寒いと思ったら
エアオファーが吹いていたのか
890名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 23:22:00.67 ID:8y0j0MZk0
>>881
バルセロナよりマンUの方が上なことに驚き
891名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 23:22:43.37 ID:VlwwHYeL0
>>883
ごめん。すごい適当に書いたら全然違ってた
892名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 23:23:35.65 ID:DDOZN53H0
こういう記事はスポニチが書かないと…
893名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 23:24:22.39 ID:bKg5p4Tl0
>>854
バルサに行くからだと思う
あれはカンテラじゃないと活躍してもゴミクズ扱いするクラブだし
894名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 23:24:44.46 ID:NLUC7xFR0
>>890
過去4年で3度CL決勝進出、優勝がでかいんじゃね
895名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 23:25:46.64 ID:gCAKe1yi0
ここまで着たら
ロシアワールドカップくらいまでロシアで現役続けて
ロシアの顔になって欲しい
896名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 23:26:35.52 ID:2aTws3yX0
マンウやチェルシー、アーセナルはCLでここ10年安定した強さを魅せてるからな
897名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 23:27:06.51 ID:tqdpcMc50
マンCになんとか捩じ込めよ!
バリーのバックアッパーとしてなら悪くないだろ。
898名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 23:28:15.03 ID:qMDWponX0
本田が遠藤不在時に遠藤の役割を担ったら
同レベルくらいの仕事できますか?
899名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 23:29:43.17 ID:X8BO7SUwO
>>872
本田が過小評価ってのはちょっと違う。

日本の場合は、所属してるリーグと所属してるチームで基本的に選手が評価されるってだけの話。
プラス、本来のポジションで出場出来ているか?とか、個人の成績が絡んで評価される。
900名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 23:29:47.86 ID:eS6zsz3bP
>>898
無理だろう
901名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 23:30:17.60 ID:VlwwHYeL0
マンCはこないだのダービーがすごすぎた
レベルが違う
行ったら黒歴史になるぞ
902名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 23:34:11.49 ID:V2sDaZ4A0
代理人が認めてるのってガラタサライ以来じゃねえか
行くべきだな
903名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 23:34:12.61 ID:MTOHNBCJ0
怪我で手術したばっかの選手をとるクラブがあるのかよ
904名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 23:34:28.08 ID:qMDWponX0
阿部がマンCに行くとかいうガセあったよな?
905名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 23:34:32.15 ID:0bpSfLqL0
27歳以上でセビージャからビッグクラブ行きってちょっとはあるの?
906名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 23:36:26.34 ID:0tBZfTA60
一流クラブで控えより、これくらいのチームの方が試合にでれていいんじゃないの?
パクチュヨンとかアーセナルで出れないジャン
907名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 23:38:00.42 ID:ZyotCXqr0
>>898
CSKAの尻拭いボランチしか見てないから
正直どうなるかわからん
でもかなり器用な選手だからやれないことはないと思う
908名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 23:39:00.85 ID:gOmvN6RG0
エアー復活!!
909名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 23:40:18.97 ID:BUBNFT4u0
オファーじゃねーしエアーでもないじゃん
910名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 23:40:35.96 ID:IE3dhQhX0
真っ先に否定する代理人が否定しなかったわけか
911名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 23:42:04.51 ID:Cij/cY/Q0
またメシアか 泣かすぞ ゴラー
912名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 23:42:32.09 ID:/WquLylNO
セビージャは金あんのか
マラガくらいじゃないと払えないと思うが
913名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 23:43:42.31 ID:aEeSKlUR0
スペインはやめとけ あいつら意地悪するぞ
本田はイタリア向き
914名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 23:44:02.73 ID:adaIBXB70
エアオファーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
915名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 23:44:11.05 ID:u+J6aDaf0
マジか本田とペロッティとナバスが同じチームで見れるとか胸熱
916名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 23:45:09.48 ID:eZaBe+jJO





このネタ飽きた





917名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 23:45:37.08 ID:jpdzzzFfO
指宿本田の2トップだな
918名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 23:45:57.01 ID:Lbxndiak0
オファーがあってよかったじゃん、セビージャはどうしたのかな?
919名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 23:46:02.95 ID:ITzICekY0
多分エアだとは思うが、移籍すりゃ普通にやれるだろうな
920名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 23:47:21.47 ID:jdY3wILe0
またエアケイか
921名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 23:47:27.01 ID:krmoBVQY0
正解じゃない
922名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 23:47:51.81 ID:VceHFaZp0
チャスカ以下のチームに移籍してどうすんだw
923名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 23:48:45.52 ID:X8BO7SUwO
>>907
俺は本田なら出来るとは思う。ただ、あの体の強さ。前に置きたいね、やっぱり。

しかし本当に今こそ全盛期の中田が欲しい…
今ならあのパスに喜んで岡崎が合わせるのに…
924名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 23:49:50.16 ID:g1Ey1XJN0
久しぶりのエア
925名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 23:50:37.95 ID:0zkfUtp90
>>922
本田ありCSKA>本田なしセビージャ
本田ありセビージャ>本田なしCSKA

ってことだろ
926名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 23:50:58.61 ID:Sk4s5o0tO
怪我の回復は順調らしいな
またエアオファーが始まった
927名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 23:51:22.33 ID:ITzICekY0
>>923
姐さんと△の中盤が実現してたらwktkだったなぁ
928名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 23:51:50.74 ID:HXZxOziv0
身分照会だから何十人のリストの中の一人って感じか
929:2011/10/28(金) 23:52:17.22 ID:q7DyJnxBO
リーグじゃなくクラブとしてはCSKAとセビージャどっちが格上だ?
930名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 23:52:54.03 ID:bKg5p4Tl0
>>929
もしもしは過去レスも読めないのか氏ね
931名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 23:53:18.76 ID:X8BO7SUwO
>>927
今の代表なら中田の力を思う存分発揮出来たのにな。
まあチームの雰囲気はどうなるかはわからんがw
932名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 23:53:19.08 ID:foV/wErG0
朝鮮人が全力で妨害工作を ・ ・ ・
933名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 23:53:31.83 ID:ITzICekY0
>>929
格はセビージャ、実力はCSKA
934名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 23:54:08.32 ID:ZyotCXqr0
トップ下本田にボランチ中田って
世界レベルでボールキープできる二人が
センターラインとは硬すぎるなw
935名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 23:55:10.64 ID:xadDOzM90
本田はスペイン合わないからやめとけ
936名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 23:56:14.17 ID:3FDU0W+N0
本田はプレミアって感じ
937名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 23:57:23.48 ID:0tBZfTA60
中田はボランチで成功したことないからな
ボランチ中田とかw
938名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 23:57:50.31 ID:ITzICekY0
>>931
実際の本田はイジラれ役だし、タメ口上等の長谷部もいるし、なんといってもコミュ力無限大の
長友もいるし、中田も普通にやれただろ
939名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 23:57:58.32 ID:7WL9FATO0
>>931
本田始め中田に憧れていた世代だし、腐ったみかん達よりはサッカーに対して真摯に向き合っているように見えるから
少なくともドイツの時みたいにはならないんじゃない?というかいい方に回る気がするが
940名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 23:57:58.36 ID:bKg5p4Tl0
>>937
中田が嫌がらなければ右サイドもありだけどね
941名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 23:58:10.77 ID:G9fooxTy0
代理人が初めてエアじゃないと言ったな
まあ本当に今のところは接触だけなんだろうけど
942名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 00:00:42.97 ID:UitS7sYm0
やはりあのFKはセビージャに強烈な印象を残してたんだな
943名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 00:01:38.55 ID:uHtc2Nwl0
ボルトンでもボランチやれてたし
惜しいなー
もうちょっと頑張ってくれてれば・・・
944名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 00:03:07.97 ID:HXZxOziv0
中田ボローニャで普通にボランチやってたぞ
3大でレギュラーでできてるんだから相当なレベルだろ
945名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 00:03:23.17 ID:iFgAWT2e0
とにかく西欧に移籍できれば自由になれるじゃん
西欧は移籍が活発だから好きなチームに行けるかもしれないし
946名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 00:05:36.35 ID:ywsnOAYN0
セビージャ今リーガで5位か
弱小化した印象だったがビジャレアルと混同してた
947名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 00:06:31.89 ID:bZcxdGP30
タジキスタン戦でるのかな?
出なくて良いよ

出て5-0で勝ったとしても
アンチが出てきて本田居ないほうが点取れたとか
ケンゴと香川のほうが合うとか言われるだけだし
948名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 00:08:24.19 ID:uHtc2Nwl0
>>947
それはアンチではなく
香川信者だw
949名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 00:08:28.90 ID:0cH/bYsS0
代理人が認めたの初めてじゃね
950名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 00:09:35.52 ID:u2Ad8K+o0
ナビスコ決勝前&優勝残留争い中でネタには事欠かない時期に出たってことは、
少なくともでっち上げのガセではないってことだよな
951 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/10/29(土) 00:09:42.58 ID:t+XZsd0r0
怪我してる時にオファーなんか来るのか
952名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 00:10:47.43 ID:Ke7pC5XcO
父親のほうは結構認めてたよね、アジアカップ中もカタールで3チーム(アーセナル、シティ、リバポ?)と話し合ったみたいに言ってたけど息子はなにもないと否定してた
953名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 00:11:24.27 ID:Eo+ac2Sb0
>>951
怪我すりゃ値段も下がるし
954名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 00:11:26.33 ID:yPDEyemI0
いや確かにCSKAは強いんだけど、実際やってるサッカーは前線にボール預けてごり押しの糞サッカーだから、
本田自身の成長を考えればセビージャ行った方がより良いサッカーの中に身を置けるっていうメリットがあると思う。
スペインリーグは対戦相手もロシアと比べて質の高いサッカーをやってるか目指しているというのもある。
955名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 00:11:51.57 ID:XWOf8csJ0
個人的にはセビより、エスパに行って欲しいんだが・・・
956名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 00:12:54.76 ID:gDqYT2TZ0
家永歓喜
957名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 00:13:11.40 ID:vlgDHjD70
【サッカー】アーセナル、本田圭佑の獲得を狙い14億円の正式オファーを提示か
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1313755236/

           ↓

9 名前:名無しさん@恐縮です
まぁパクチュヨンよりはマシだな…一応CASKのスタメンで活躍してるし。

58 名前:名無しさん@恐縮です
チョンが必死すぎて笑えるw

493 名前:名無しさん@恐縮です
チョンが必死過ぎてちょっと同情してしまうなwww
ドンマイ!頑張ってればいい事あるからめげずに頑張れやwww

803 名前:名無しさん@恐縮です
チョンはチョン代表10番の心配しとけw

860 名前:名無しさん@恐縮です
チョンはパク・チュヨンの心配でもしてろよw

           ↓

【サッカー】韓国代表FWパク・チュヨン アーセナル入りキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!ジャップ涙目wwww
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1314446133/

見事なブーメランw
958名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 00:13:38.40 ID:DTDDp2lr0
セビージャで結果残せば
希望してるレアル移籍も
見えてくるんじゃね?
959名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 00:14:46.54 ID:nHNHzMmu0
リーガ行くなら、せめて大久保よりも爪痕残してこいよな
960名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 00:15:10.19 ID:OkWD401f0
代理人があっさり認めたということは
駆け引きの始まりで、他に競合クラブがあるんだろ
961名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 00:15:22.91 ID:RXTBnE7X0
セビージャでレギュラーとるというと
トロホウスキとメデルの相方(攻撃的CH)の座を争うことになるんだろうけど
そもそもここは補強が必要とされてない、トロホウスキ獲得したばかりだし
控えにラキティッチいるしで、オファーするなら夏にしてるわって話
まさかナバスと右サイド争うわけじゃ無いだろし
普通にこの話無いわ、クラシッチはもっと無いけど
962名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 00:17:02.00 ID:ywsnOAYN0
>>955
それはいくらなんでも・・・
俊さんに酷過ぎないか
963名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 00:20:00.89 ID:JioOg9Co0
なんだまたこのネタか
964名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 00:20:28.56 ID:Eo+ac2Sb0
>>955
一瞬でも清水のコトと勘違いしてしまった自分を恥じる
965名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 00:23:01.26 ID:B+KPrNma0
>>961
お前の頭の中ではなくとも、実際にはあの代理人があったと明言してるんだからしようがないw
966名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 00:25:29.32 ID:e4HqX0lz0
本田はもうすこし良い代理人選ぶべきだな。今の代理人は無能なんじゃないかと思うよ。
967名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 00:25:47.14 ID:BbMU8FYJ0
そろそろ エア・圭 とか揶揄されるからもうやめろ

茸センパイみたくネタ芸人扱いされてもいいのかよ
968名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 00:26:29.86 ID:9HvsWblYP
やっぱあの大雪でもやるサッカーってのは選手は消耗するからなあ
そりゃ早く出て行きたいだろうさ
969名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 00:27:00.56 ID:J8Xomo1Q0
>>952
アトレティコだったはず
970名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 00:28:49.35 ID:v5bitdGV0
ロシアでの生活で何が困るって女の体臭の強さが半端ないからな。
たぶんあの辺の人種が世界一だろ。
971名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 00:28:54.86 ID:6kX4Wp0c0
またavexの飛ばしか
972名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 00:29:26.93 ID:9qpO295H0
>>948
香川信者も本田信者も似たもの同士なんだから仲良くしろよ
973名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 00:30:18.08 ID:1u8b2RLT0
セビージャレベルなら許す
974名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 00:31:14.87 ID:Eo+ac2Sb0
>>970
日本から連れてった可愛い嫁がいるんだから関係ないだろ

なんとなく本田は一穴主義なイメージが・・・
975名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 00:32:06.26 ID:/bFvXkcZ0
時間のムダ。
絶対に行くべきじゃない。
976にんてる(にわかインテル):2011/10/29(土) 00:36:43.93 ID:PqgnVkAeI
セビージャの選手で有名なんい
977名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 00:39:47.13 ID:N4BSM3IxO
>>938
中田も小野とか松田(泣)とは仲良くやってたからな
2002年W杯やオリンピックは雰囲気よさそうだったし
○○がいるから、ってのは参考にならん
978名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 00:40:37.16 ID:89AEmHZR0
>>955
お前それは俊さんに失礼じゃねーのか?
979名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 00:41:46.17 ID:zQ79sz/i0
中田は連携値が低いから使えない
980名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 00:41:48.98 ID:N4BSM3IxO
>>945
ロシアリーグは移籍活発だよ
981名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 00:42:37.50 ID:aPZZj3pEO
つーかアンチの思考は
代理人が否定→信じる
代理人が肯定→信じない
なのな
982名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 00:43:25.10 ID:xVw7makd0
>>979
ウイイレやってろ
983名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 00:44:53.78 ID:I+Juu+R/0
test
あああ
984名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 00:45:23.68 ID:hDBV/+VxO
>>979はウイイレ厨
985名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 00:45:42.14 ID:/wElmjXgO
まあ俊さんも
『これからはフィジカル無いと結局無理』
って言うのを知らしめたという意味では功績大ではある。
だからこそJで割と活躍しているのを見るとちょっと複雑だったりする。

フィジカルの定義については色々あろうが、総論としてな。
986名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 00:47:21.28 ID:u1g2XdVGP
>>967
本田△とか「ごもっともだが俺の考えは違った」とか「お前がゴールをきめてるのはyoutubeの中だけ」とか
エアオファー以外でも、そもそも本田はネタの多い選手。
987名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 00:49:40.38 ID:CX6MpV7u0
セビージャなんてJリーグ中堅レベルじゃねぇか
988名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 00:52:03.23 ID:1GaxC05k0
代理人が肯定するって珍しいな
エアの中でもかなりレベル高いエアと見た
989名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 00:53:12.03 ID:N4BSM3IxO
>>985
香川もフィジカルは弱いけどね
イニエスタよりフィジカルの強い選手は世界中に腐るほどいるし
990名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 00:53:28.01 ID:A/AknnVqO
>>987
Jレベル高いな。
中堅クラブがCLベスト16残れちゃうのか。
これは2014年はワールドカップ優勝本命だな
991名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 00:53:51.95 ID:xuZMGPYr0
リーガ行ってもレアル、バルサの養分になるだけ
992名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 00:55:46.51 ID:4s9+4Ij3P
今のセビージャのシステムに本田必要ない感じだし
将来の移籍見据えての話だろ、今から交渉しとかないとな
993名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 00:57:00.87 ID:Mof7tnXK0
言っとくけどW杯前までは日本人でCL出るようなクラブにいくなんてほんとハードル高かったんだからな
それを克服して現在どんどこ強豪に海外移籍してんのは△さんが頑張ったおかげなんだからな
994名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 00:57:35.62 ID:xVw7makd0
>>989
俊さんみたいなスタイルの選手には
技術を活かすためのそれなりのフィジカルが必要
もしくはさらに圧倒的な技術か 他のプラスアルファ

ってことだな

香川の場合、そもそもがフィジカルコンタクトをアジリティだのなんだのでかわして裏をとっていく
っていうスタイルだし
フィジカルがなくても大丈夫
995名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 00:57:50.34 ID:yygY+/G60
まぁ俊輔がずっと出てたが
996名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 00:58:10.85 ID:Uw45XiGY0
エアー圭祐選手
ただいまの記録88メートル
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2193999.jpg
997名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 00:59:03.35 ID:Eo+ac2Sb0
>>985
「戦術俊さん」じゃないと輝けない選手だからな
逆に、チーウがその戦術を選択しちゃったら俊さん無しだとgdgdになるし

ただ、その戦術を選択したことによってチームの戦闘力が上がったかというと疑問
998名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 00:59:22.17 ID:Fro1G57m0
実際にオファーが来てから記事にせぇよw
999名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 01:01:43.06 ID:v5bitdGV0
1000ならエア移籍決定
1000名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 01:03:20.56 ID:QQFRwjVb0
1000なら来季もロシア
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。