【映画】TOHOシネマズ、映画館離れの食い止めのため今春から1800円→1500円に値下げするも、効果なしと判断し元の料金に戻すと発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
1破産王φ ★
TOHOシネマズは28日、今春より全国の7劇場で行っていた新料金テスト導入を11月末で終了すると
発表した。一般1800円の鑑賞料金を1500円に値下げしていたが効果が見られず、当初はテスト期間を
1年間としていたが早期終了することになった。なお、高校生料金(1500円→1000円)は好評だった
ことから、テストを継続。

映画館離れの食い止めと割引企画見直しを目的に行われた同施策だが、半年間の検証結果をみると
入場者数が全国平均と比べ約5%ダウンし「一定の結論が得られた」ことからテスト料金の終了に踏み切った。
同社は「レディース、シニア、レイトショーの終了に伴って他社での鑑賞に切り替えられたお客様の
減少分をカバーするまでに至りませんでした」と分析している。

12月1日からはテスト前の料金に戻るほか、休止していたレディース、シニア、レイトショーの各サービスが
復活。同社は「これからも映画を愛する皆さまからご指示いただけるよう、さまざまなサービスの充実に
取り組んでいく所存です」としている。

http://www.oricon.co.jp/news/movie/2003188/full/
2名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 15:48:24.09 ID:90xP0DGH0
とーほーほー
3名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 15:48:38.17 ID:dn5S8MjeP
戻してどうするんだよw
4名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 15:49:01.00 ID:uJx8K1X20
あきらめたか
5名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 15:49:32.73 ID:hqrfkN2y0
3D料金でぼったくるのをまずなんとかしろや。
6名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 15:49:36.03 ID:OSplXOPS0
500円のワンコインにしないとダメだろう。
でないとレンタルで十分
7名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 15:49:59.11 ID:w2clnrF10
「映画は高すぎる」って言ってるやつほど映画に行かないよね
8名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 15:50:03.68 ID:/xzwJ10i0
>>2
9名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 15:50:07.48 ID:WiRY/9/80
まだ高いから効果が無いだろうよ

一律1000円にしたらどうだ
日本の映画館は高すぎる
10名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 15:50:19.81 ID:IaMVIrRa0
もう一律1000円にしろよ。
11名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 15:50:39.39 ID:Fwjb8hRm0
>>7
それは筋の通った話じゃないか?
12名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 15:50:40.19 ID:M88ZHcyn0
1000円ならみたいけど、
1800円ならBlu-ray買えちゃうからなぁ…
家の大画面にサラウンドのシステムで十分だし
13名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 15:50:42.88 ID:7TAzmbkX0
当たり前。
レイトショー(20時以降上映は1200円)、レディースデイ(女性1000円)、シルバー割引(60歳以上1000円)

を廃止して、実質値上げの定価1500円にしたら客が減るのは当たり前。
14名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 15:50:48.04 ID:82xpG6ww0
まだ高い
15名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 15:50:56.50 ID:eN8b3gsw0
飲み物ぐらい持ち込めるようにした方がいい
16名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 15:51:02.11 ID:Z+BTQ6SL0
土地代が高い
17名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 15:51:33.44 ID:M2rhzyX70
1000円にしない限り、値下げしたとは言えない
18名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 15:51:36.77 ID:11FAD+oo0
1500円なら、前売り買うか、シネコンの会員になれば同じだからね。
19名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 15:51:43.42 ID:XhzWUEax0
1800円で映画見たことなど無い
20名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 15:52:06.44 ID:9DoHeowe0
【フジテレビ偏向報道問題周知デモ 】

【開催日】11月6日(日曜)
【集合場所】明治公園・四季の庭
最寄り駅はJR千駄ヶ谷駅徒歩7分・
地下鉄大江戸線*国立競技場駅徒歩1分
【集合時間】13時45分(予定)
当日ボランティアをして下さる方は12時30分(予定)迄にいらして下さい
【デモ開始】14時より(予定)

http://nomorefujitv.wiki.fc2.com/wiki/11.6%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E3%83%87%E3%83%A2
http://arsenal.sixcore.jp/blog/
21名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 15:52:08.42 ID:mlDXM5pv0
上映室は、嫌煙者用と喫煙者用に完全分離して欲しい
喫煙者の吐く息が臭くてたまらん
22チビデブキモハゲ足短い:2011/10/28(金) 15:52:13.90 ID:Ak+XLWYR0
コタツくらい持ち込めるようにしろや
23名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 15:52:14.77 ID:e2qhF+hA0
そもそも前売りは1500円
前売り買う一般人にはまったく無意味
また実施が7箇所と言うのも微妙な数、どこでやってたの?
24名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 15:52:22.78 ID:ruw+ZAvi0
TOHOシネマズデイは好き
レイトショーでしか観ない。
26名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 15:52:47.95 ID:uikIJvyz0
しかし、テストするならもっと思い切った料金設定にすればよかったのに。
一律600円とかにするとか。
1500円だと微妙な値段じゃん。
27名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 15:53:12.22 ID:EbxxzEs/0
観客ゼロでカラ回ししてる現状は泣ける
老人しか行かないシネコンいやオワコン
28名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 15:53:26.17 ID:Lr+Ypg6A0
レイトショーとメンズデーの1000円の時しかいかないから
正規料金で観たのは、嫁と子供連れて「アバター」観に行った時だけ
29名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 15:53:26.60 ID:Uf5p4rwu0
>>15
但し、ペットボトルはカバーをかけて。
反射が気になって仕方ない
30名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 15:53:27.82 ID:hqrfkN2y0
>>15
俺は吉牛とかケンタッキー持ち込むけどな。
31名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 15:53:34.49 ID:JuHuH5c50
レイトショー復活ならいいかも
32名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 15:53:38.32 ID:+HpiMh8y0
>高校生料金(1500円→1000円)は好評だったことから、テストを継続。
これはいい。っていうか中高の時代に映画館通ったことの無い人間は大人になって映画館に行かないと思う
33名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 15:53:52.06 ID:ihBJBxX+0
800円くらいなら
34名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 15:53:59.89 ID:cxhJqvV50
>>7
今の映画館は映画ヲタのためのもんじゃないしな
デートや遊び、親子連れの休日つぶしのためのものだから
そういう人は映画を見ることじゃなくて
行くことそのものに意味があるわけだから
1800円だとレンタルした方が安い、みたいな発想しない
35名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 15:54:02.41 ID:Df50+SlN0
見たいと思える映画がないだけじゃないの
36名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 15:54:08.22 ID:e2qhF+hA0
宇都宮、広島、鹿児島、長崎、甲府、長野・上田

検証する場所おかしいだろ・・・
37名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 15:54:09.11 ID:TNBOSgMs0
洋画1200円、邦画500円って感じかな
38名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 15:54:32.06 ID:l11xeVJf0
ご指示いただかなきゃいけないのか
39名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 15:54:46.62 ID:M88ZHcyn0
AmazonでBlu-rayが2枚3000円だから、
余程見たい作品でないとメリットないよな
しかも家ならトイレも食事も自由だし、
彼女や友人と一緒に見ても値段は一緒。
うるさい子供もいないし、携帯鳴らす馬鹿もいない。
40名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 15:55:06.79 ID:9BHA2j120
あー俺もレイトかよっぽど見たいのを前売り券買ってかでしか見ねえわ
41名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 15:55:10.53 ID:/3UlJxZt0
1プログラム500円なら劇的な効果がありそうだが、それだと小屋が保たんか…
42名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 15:55:11.38 ID:vL6W3NCB0
値下げて想定したほどまで客足伸びず減収
元に戻すと値下げ前より客足減ってさらに減収

どうして経営者ってのは都合の良すぎる未来予測に沿うのかね?
やる前は都合良すぎるって判断できないわけで結局はあたま悪いってことなんだろうけども

迷惑だからあたま悪いやつが経営に就くんじゃないよ
43名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 15:55:32.07 ID:uikIJvyz0
>>34
今の映画ヲタはどこで映画を見てるの??
44名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 15:55:32.14 ID:aYEJl7hN0
1800円から1500円じゃ、そりゃ効果薄いわ
45名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 15:55:48.84 ID:iYfV3X1LO
なんでレイトショーとシルバー割引やめたのかね?
そもそもTOHOシネマは殿様商売過ぎる。
ユナイテッドシネマに乗り換えたらよく分かった。
46名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 15:55:52.34 ID:Sb2U223n0
例の「映画泥棒」を主人公にした無言劇を映画化しないかな。全編パントマイムで。
47名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 15:56:02.38 ID:VgaOmzGy0
3D料金がむかついて見に行く気しねぇわw
後なぁ、ガキの頃から習慣付ける用に長期的計画で
やらねぇと意味ねぇんだよ、クソカスがァ。
やばくなってから高校生割引とかアホか。
ヘッドマウントディスプレイや高精細モニターが普及したらマジで終わるぞ。
興行会社は株主舐めてるだろ、糞以下だな。
48名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 15:56:14.43 ID:iWMmdQDVP
1000円にしとけよ
49名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 15:56:36.38 ID:8fXvdarv0
そもそも下げてたことすら知らなかった
50名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 15:56:47.74 ID:uikIJvyz0
以前は俺も映画を見てたけど、最近は深夜アニメがおもしろすぎるから、それで十分満足してる。
料金も無料だし。
51名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 15:56:51.85 ID:L7oPJl390
入れ替え制になってからは
暇つぶしにもならない
52名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 15:56:54.36 ID:7TAzmbkX0
>>27
観客0なら空回しなどしない。スクリーンが痛むので上映を開始5分で終了する。

俺は某TOHOシネマズで、映画館でのデートで貸し切りになり、従業員の「お客様がいないと思ってました」という理由で、上映打ち切られたことあるから間違いない。
53名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 15:57:05.65 ID:sJu44Rat0
DVDなら好きなとこで停止できるし、セリフ聞き逃したら戻れるしなぁ
そんな大画面で観たいわけじゃないから、映画館は行かないなぁ
内容わかればいいしなぁ
54名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 15:57:11.26 ID:mXmPIq5p0
以前から散々言われてたことなので実際に試してみたのは評価したい
恐らく少々安くしても、来ない人は来ないんだろうという気がする。
55名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 15:57:29.91 ID:PxdI0XFg0
一律千円で大々的に宣伝してみろよ
客は必ず戻ってくるぞ
56名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 15:57:59.08 ID:G2YVNehiO
1000円の時じゃなきゃ絶対行かないもん。だから意味ないわな
57名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 15:58:31.44 ID:Sorn0CEJ0
男性差別はいい加減止めて欲しい
58名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 15:58:33.16 ID:7rwH1PWP0
>>1
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


昔は3本立てとかでも1800円もしなかったのに、しかも今の映画は1本立てで作品は糞w死ねやボケが
59名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 15:58:36.21 ID:sOjvR4We0
せめて1200円 できれば1000円
1500円じゃやる前から効果ないの判ってたんじゃないの?
60名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 15:59:07.50 ID:l11xeVJf0
>>52
チケットもあるのに分からんのかな
5人くらいならあるけど貸し切りは今まで経験無いな
61名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 15:59:07.95 ID:dy4JqusbO
どっちにしろ毎月1日しか行きません
62名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 15:59:08.82 ID:rRl0/ot60
そりゃお前、1000円で観られるレディースデー廃止して常時1300円にしても無駄だろ東宝幹部は無能かよ
63名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 15:59:13.49 ID:e2qhF+hA0
>>59
配給や宣伝などの仕組みが異なるためにできないらしい

結局金儲けしか考えてないってことよ
64名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 15:59:20.71 ID:PQrkfQDoO
見たい映画が無いだけでは
65名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 15:59:21.97 ID:uikIJvyz0
高田馬場にある2番館みたいなとこがもっと増えてほしい。
でも、そこでも800円はするんだよなぁ。
66名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 15:59:24.11 ID:+AnRpTPA0
1800円でパンフ・ドリンク・ポップコーンつき
または1000円(3Dなら1200円)が妥当。
67名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 15:59:25.31 ID:CPlK2hIZ0
ちょっと待てばすぐDVD化されるしな
68反シナ:2011/10/28(金) 15:59:25.84 ID:95/ob1KP0
一律料金をやめるべきじゃない?
たとえば平日とか人が少ないときは¥700〜800
日本ではどうかしらないけど金曜夜とかは¥1800
(イギリスとかは金曜夜が多いらしい)
土日は人多そうだから¥2000

みたいな感じで、曜日時間で分ける。
69名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 15:59:35.74 ID:Uf5p4rwu0
>>57
田舎じゃメンズデー無いの?
70名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 15:59:42.90 ID:wM2o34m/0
色々と馬鹿だな
71名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:00:42.18 ID:e2qhF+hA0
>>68
前売り券の場合対応できないじゃん
いちいち差額払い戻しは無駄な労力じゃね?
72名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:01:06.75 ID:R646p3aX0
あらゆるものの物価が下がってるなかで1800円は普通に高いと感じるようになってしまったな
余程見たい映画でないかぎりまず行かない
73名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:01:13.36 ID:nOIiyypSO
>>57
メンズデーもあるよ
74名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:01:23.84 ID:BHjEoGUW0
ウォール・ストリート観て超ガッカリして以来、映画館行ってないわ。

1500円以上も払ってつまらなかった時の虚無感ったらハンパじゃない。
75名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:01:35.09 ID:D/IFCuBw0
レンタルとかあるからな
500円とかになれば割安感が出るんだがな
1000円って高すぎるよ
レンタルと張り合わないと満員御礼には遠いだろ
76名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:01:48.36 ID:rOi6J+D40
>>53
むしろリバイバル上映して欲しい映画が山のようにある…
すでにDVD持ってるやつでも、映画館でまたやってくれたら間違いなく行くわ
77名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:01:53.31 ID:uikIJvyz0
>>71
前売り券みたいなシステムなんかやめればいいのにって思う。
78名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:02:27.09 ID:jCeiYhG8O
1500円だしてみたい映画なんかほとんどない
79名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:02:27.56 ID:XVs1PGaGO
今年30本以上観てるけど、1800円払ったのは一度もないな。
いくら面白くても1800円はちょっと躊躇う。
ましてや、1000円〜1200円で観れると知ってるとね。
80名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:02:37.20 ID:ybyIV6Bi0
狭い
81名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:02:39.71 ID:wfO+sSwKO
300円なら見たい
82名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:02:42.81 ID:cPj79TVaO
>>73
メンスデーもあるよ

に見えた
83名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:03:08.22 ID:m59pUB4O0
薬の副作用で頻尿の俺には2時間近くもトイレに行けないのは地獄だ
84名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:03:23.12 ID:mFwppjV/0
メンズデーもつくって
お願い
85名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:03:28.74 ID:mXmPIq5p0
家族割引みたいなのがあればな。
4人家族で3D映画なんて見に行こうものなら、メガネかけなくても目が飛び出そうになるぞ
86名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:03:58.89 ID:l11xeVJf0
映画の日なんか混んでて安くても行く気にならない
87名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:04:17.47 ID:bbSGb0tR0
1ドリンク付き1200円とかやってみたら?
劇場売店でついで買いして良くなるかも
88名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:04:24.51 ID:rRl0/ot60
>>84
調べればちょいちょいあるよ
ここ数年で導入してるとこが結構。
シネコンしかない田舎だと厳しいけど。
89名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:04:25.31 ID:1IGcbidg0
まあチケット屋で前売り券買って見るんだけどね
90名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:04:28.13 ID:jCeiYhG8O
>>83
ヒント:ジュースの
91名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:04:32.65 ID:oC155yKk0
客でテストするなんて姿勢がおかしい
会社内で対策立てるならまだしも少なくとも告知してやる事ではない

実験期間中ですなんて商売は馬鹿なのを振り撒いてるだけだわ

はっきり言って特に意味も無く値段を上げたり下げたりしてたら客が増える訳ないだろ
92名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:04:49.37 ID:XKyraG/E0
出版社連合がブコフ落としたように
五社組合でツタヤ落とせばいい
93名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:05:04.54 ID:B/MxS3sX0
とーほーとほほー
94名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:05:11.79 ID:5egJMONZ0
>>71
何の問題もないよ
今でもレイトは安かったりするし○○デーもあるからね
95名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:05:12.05 ID:EHhfUOg+0
なぜ1480円にしなかったのか?もしくは10回券を9800円とかにすれば効果が出たのに。
96名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:05:30.16 ID:MK+Za9Jo0
オレ、魔法の手帳で1000円だし
97名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:05:42.52 ID:AgE5W89W0
1500円でも高いんだよ。見たい作品はレイトショーで見るし。
高校生には効果あったのも、レイトショーを選択できないからこそだと思う。

常時1000円にすれば間違いなく効果は上がるんじゃないかな。
98名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:05:44.94 ID:XVs1PGaGO
>>69
メンズデーなんてあるのは極一部だろ。
お前の常識が世間の常識だと勘違いしてんじゃねーよ。
99名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:05:50.76 ID:2M6aXUaV0
入場料500円 +(飲食品500円 or パンフ500円 or ノベルティ(日替り)500円)

入場料500円だけだったら、クソ映画でも話のネタとか暇つぶしとかで見るだろうよ。
1800円はクソ映画に出すには高すぎる。
100名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:05:55.02 ID:gWU1a9JX0

 普通、前売り券買って観に行くのでは??


 半券欲しくない??
101名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:06:00.89 ID:rRl0/ot60
東宝の御曹司である松岡修造はこの問題について熱くなるべき
102名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:06:05.14 ID:YEjAWY020
1800円で映画館よりも1200円で美術館のほうが選択肢としての順位は上になる。
103名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:06:14.19 ID:w/wbWcTX0
そもそも面白い映画が無い
104名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:06:19.70 ID:uikIJvyz0
そもそも、なんで1800円一律に決まってるんだろう?
価格競争は起こらんの?
105名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:06:26.12 ID:2nMeDs/40
ほとんどの家庭が32インチワイド以上のテレビに切り替わったのに

映画館で1800円も出してみる奴なんていないだろ

106名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:06:36.49 ID:7rwH1PWP0
客を椅子に座らせるだけで1800円とか死ね
107名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:06:40.46 ID:aoU2BKnj0
1500円でもまだ高く感じる。今はDVD出るのも早いし、よっぽど見たい映画
じゃない限り無理に映画館いかなくてもいいかなって思うわ。
108名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:07:10.20 ID:W41W+IlZ0
500円にしないと
109名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:07:19.22 ID:rRl0/ot60
>>103
面白いものは与えられるんじゃなく探すんだぜ、坊や
110名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:07:23.57 ID:V6iNFGDfO
>>52
正確にはスクリーンが傷むんじゃなくて、映写機内のランプの寿命を少しでも延ばそうってのと電力削減の為にランプを消す
それにしても店員のその対応はおかしい
招待券貰えたでしょ
111名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:07:51.76 ID:Xr5mrzJm0
家庭のテレビがでかくなって音響も悪くないのも遠因だな
112名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:08:07.16 ID:LdLKwsSc0
でもこれからじゃん11月はカイジ12月はけいおんやるのに
たまたま面白い映画やってなかったのと違うの
113名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:08:50.42 ID:zflOfC4E0
値段じゃねーよなあ
たいして面白くもないのに2時間も拘束されるんだからな
見てみたい!って映画がないんだからそりゃいかねーわw
114名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:08:51.72 ID:R646p3aX0
>>112
でかい釣り針だぜ・・・
115名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:08:51.83 ID:U8rVM4BR0
映画館関係者は、勘違いしているなw
みんなの書き込みが否定的な意見が多いのがわかっていないみたいだね。

まぁ、そのうち淘汰されていくだろうな
116名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:08:55.26 ID:hts2A8a60
もともとサービスデー利用していってたからな。
毎月誕生日の日は1000円 連れも1200円にできるってやったら
コンスタントに客入ると思うけどな
映画の日は一度席離れて空席があるなら何回でも観て良いってやって欲しいな。
昔は同じ映画3回観たりとかできて楽しかった。
117名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:08:58.82 ID:Z/QaDZfH0
値下げしてたこと自体知らなかったw

映画館で見たいと思うような映画がない。3Dもあまり興味ないし
それにDVDなら100円で、つまらなくても「2時間盗まれた」で終わるけど
1800円出してつまらないと本当にがっかりする
118名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:08:58.55 ID:hqrfkN2y0
>>76
TOHOシネマは昔の名作を上映しているよ。
上品な名作ばかりなのが残念だけど。
マッドマックスとか悪魔のいけにえとかスターシップトルーパーズなどを大スクリーンで観たい。

第二回 午前10時の映画祭
ttp://www.tohotheater.jp/event/asa10/index.html
119名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:09:41.71 ID:IJW/DDYw0
それこそ10年前は、1800円で月1程度で見に行ってたさ。
見た後に後悔しない映画ばかりだったからな。
いまの映画は、見に行ってもハズレばかり。
こんなのに1800円も払ってしまったという後悔で鬱になる。
だから、映画館にはいかない。
120名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:09:42.35 ID:uikIJvyz0
アメリカの映画ばっかやってるのもよくない。
フランスの映画とかをもっと公開してほしい。
121名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:09:56.66 ID:UKxeebVMO
1800は高いよな。。
彼女の分までおごったら馬鹿にならん金額になるし
122名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:09:59.90 ID:ZWDcdGml0
まぁ 何ヶ月かすればDVDでもBDでも出るからな
よほど好きな作品じゃない限り、半日以上つぶしてまでいかないだろ
子供くらいだろ、スグに見たい映画館で観たい作品って
確かに映画館で観た方が、迫力は在るけどね
今 そんな映画観たい物ないからなぁ
レンタルでも買うにしても好きな時間で観れるからね
物は試しで3D映画観たが2時間はキツイわ
123名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:10:37.26 ID:E4fxu/Rc0
映画料金は一律1000円
そんかわり食べ物と飲み物をもっと高くしてそこで利益を出してくれ
カップルやファミリーはある程度高くても買うでしょ
124名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:10:41.27 ID:XbARM+xc0
それより0歳児から預かる安価な保育所を近くに作れよ。そっちのほうがよっぽど助かる。
見に行きたいのにいけない
125名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:11:11.91 ID:EjDYx/YA0
現状これで経営できてるならそれでいいよ
人が増えるとマナー悪いのも増える、そう言うのはこなくていい
映画始まる前に延々マナーCM見せられて最後に泥棒扱いされないと見れないの心底ウザイ
126名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:11:17.78 ID:e2qhF+hA0
1度見に行くだけならいいけど、複数回見たいならソフト待ちになるね
やっぱ高すぎる、回数券制度を導入したらどうかと思う
127名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:11:46.80 ID:Wqsf+aznO
常時1000円くらいに出来ないのか?
128名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:11:49.86 ID:V0pa+7NQ0
3D止めろや。
129名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:11:53.79 ID:l1l69GZm0
単純につまんないんだよ
今の映画
130名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:11:57.38 ID:uBgKBgJQ0
モテキ1800円で見たが、客がほとんどいなく俺がほぼ独占してしまった
申し訳なかった
131名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:11:58.51 ID:uikIJvyz0
>>118
そのサイト見てみたけど、映画の選択が凡庸すぎてつまらん気がするw
132名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:11:59.76 ID:AeyIGZk40
>>120
フランスのも結構あるんじゃ?トランスポーターみたいなおサレアクション物みたいのて
結構フランス産だったりする。どれもアクション映像はすごいけど面白くは無いw
133名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:12:20.46 ID:k63YLqsF0
値段がどーこー以前に、話題作が少なくて行く気にならねーじゃん
それに1年スパンで話題作の本数自体限られてるのに、
そんな短期間で検証終了って年末の収益減るのを嫌ってるだけじゃねーのコレ
134 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/28(金) 16:12:28.29 ID:/iDux3Rp0
二人で2000円(+飲食)で済んでたのが3000円(+飲食)になったのがちょっとね
135名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:12:32.52 ID:rRl0/ot60
>>124
2時間経っても親が引き取りに来ない→コスト増で閉鎖

眼に見えるようだ
136名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:12:37.26 ID:56bolAMo0
前は金曜メンズデーだったからたまに行ってた
137名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:12:45.38 ID:uikIJvyz0
>>123
いや、映画館内の飲食物は今でも十分ボッタクリですからw
138名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:12:46.14 ID:DdV2ZEdg0
超大作も糞みたいな映画もみんな金額一緒てのがまず問題であると
139 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 【東電 81.0 %】 :2011/10/28(金) 16:12:53.45 ID:whyAUFgQ0
>>1
当たり前だと思う。と言うか馬鹿だと思う。

映画館から足が遠のいてる人はそもそも今現在の映画料金さえよくわかってない
レンタルDVDやなんやと比べての比較考量しかできない
そんな所で300円やそこらの値下げに打って出て、「安い」と感じてくれる人がいるわけがない

映画が斜陽なのは映画そのものがつまらないのもあるけど
こういう映画にまつわるエトセトラな人たちの頭の悪さが最大の原因の気がしてならない

 
140名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:13:08.80 ID:XD8ZKXrF0
基本1000円にして週一ワンコインデーの500円とかしない限り効果は出ない
141名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:13:13.46 ID:XbARM+xc0
>>128
2Dも併せてやってないの?アバター以降見に行けないから3Dの状況を知らんのよ。
アバターも2Dで見たけど
142名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:13:16.07 ID:XVs1PGaGO
>>119
10年でそこまでクオリティが落ちたとは思わんけども。
今の映画はつまらんって十把一絡げにするのは、先入観があるだけじゃん。
143名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:13:20.59 ID:QCU+iYaN0
TOHOシネマズは3Dだけじゃなくて2D字幕バージョンも上映して下さい。
これで客逃してるよ。
でも1000円の日にしか行かないけど。
144名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:13:25.73 ID:aoU2BKnj0
>>95
>10回券を9800円
有効期限が2年なら絶対買うな、一年なら使いきらないからいらんけど。
145名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:13:31.87 ID:altq6jlz0
映画を1800円も出してみる気はないな
500円ならたまに見るかもだ
146名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:13:33.63 ID:z0ywGqH20
TOHOシネマズか
14日に面白いのやってたら行くこともある
147名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:13:44.65 ID:rRl0/ot60
>>133
話題作しか見ないお前がクソなんだろ
自ら面白そうなのを発掘しろよ
148反シナ:2011/10/28(金) 16:14:08.03 ID:95/ob1KP0
そっか、TPPはじまればこういうところにも外資が乗り込んでくる可能性あるよな
向こう方式の値段で。
149名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:14:14.11 ID:yZ4gtyqk0
一律1000円が妥当だろ
150名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:14:33.24 ID:XyM0L9CQ0
映画鑑賞代が高いのにドリンクやポッポコーンなんかも激高
そりゃ客もこねーだろ
151名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:14:45.34 ID:hylpSitw0
tohoシネマズ「製作会社がアホやから商売できへん」
152名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:14:57.41 ID:yi0kB2xC0
それより、レイトショーで旧作やってくれよ
インセプションとか映画館でみてーよ
153名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:14:57.66 ID:niH6h1Ct0
100円レンタル全盛の時代にアホくさいわな。
映画が洗脳装置だってのもバレタし。
154名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:15:03.97 ID:5egJMONZ0
>>139
映画が斜陽ってw
ここのところ好調なのに
適当すぎwww
155名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:15:16.13 ID:v29BtlTx0
何でポップコーンとドリンクで1000円もすんの?
156名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:15:34.58 ID:dPJytLtT0
そうだよな、千円なら・・
157名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:15:36.93 ID:vDvUnTRU0
おまえらワーナーにしとけよw
158名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:15:40.72 ID:qUqnYBHP0
前売り1300円の価値があった映画→アバター、モテキ
dvdで済ませばよかった映画→ゲド戦記、ぽにょ、のだめ、猿の惑星
159名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:15:52.36 ID:o3Md0mm90
ド田舎ではなくて一応政令指定都市ですが 映画を観に行きたいのだが
観たい映画が 地元に来ない

電車に乗って 100kmも離れた映画館に行くほどのファンではない
電車賃で新作映画のBDが買えるとか …
160名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:15:58.74 ID:W5X0un/10
上映中に携帯鳴らす奴、デカい咳払いする奴、ヒソヒソ話する奴、
まずはこいつらを叩き出せ。

映画なんて家でも見れる。料金は快適な視聴環境への対価だ。
1800円も払ってわざわざ不快な環境で見たくないわボケ。
161名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:16:01.64 ID:uikIJvyz0
TSUTAYAももっと値下げしてくれー
DVD一枚で一週間380円はちょっと高すぎるw
162名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:16:05.60 ID:JrEtx1zlP
海外ではいくらなの?
163名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:16:05.42 ID:AM8bSLXKO
1000円の日をもっと増やせよ
164反シナ:2011/10/28(金) 16:16:26.54 ID:95/ob1KP0
バカ→高い入場料で一部の客しか取り込まない
賢い→安い入場料で多くの人を呼び込む
   グッズや食い物の販売で儲ける
165名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:16:28.47 ID:uBgKBgJQ0
映画見ながら喰うなよ
166名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:16:31.74 ID:7W4IbSFs0
映画は高いよね
割引の時しか見に行く気がしない
167名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:16:42.93 ID:XbARM+xc0
>>139
30分いくらとか時間で預かればいいだろ 1h/\500程度だったら預けたいが…。
預かってくれる場所は無いことはないが3歳からとかなんだよなぁ…。
168名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:16:44.52 ID:e2qhF+hA0
>>161
まとめて借りれば安くなるからいいじゃん
単品だと高いのは妥協できる
169名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:16:45.52 ID:yJgmltCO0
1000円なら行ってやる
170名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:16:55.15 ID:Nus96xP60
えええええ1500円だから行ってたのに
もう行かねえからなo(`ω´*)o
171名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:17:21.16 ID:N4ZR/2DlO
映画なんてデート以外じゃ絶対行かない
172名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:17:41.38 ID:6qJ2oTFL0
そら1000円に下げなきゃ効果ないだろ
173名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:17:46.97 ID:AgE5W89W0
まあ、これだけ宅配レンタルや家庭での視聴環境が変わってるのに、レイトショー割とかあるけど何十年も映画館がボッタクリのような値段を変えないってのが異常だろ。
174名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:17:58.05 ID:TwMMtmdL0
もっとスクリーンの精度というか解像度あげられないのかな?
家の大画面地デジに慣れてるから映画館のスクリーンは物足りない気がしてさ、
でもあんまりあげすぎても目が痛くなりそうだし、今よりもうちょっとねw
175名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:17:58.84 ID:gJdEfoF40
>TOHOシネマズは28日、今春より全国の7劇場で行っていた新料金テスト導入を11月末で終了すると
そもそも
・これのPR不足
・7劇場だけでパイが計れると思ってるほうがおかしい
期間中にどうやら、TOHOへトランスフォーマー3やハリポタ見に行ってたけど、
料金体系をテスト導入してることなんか知らなかったし
劇場に掲示してたかどうかも気づかなかったわ
176名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:18:09.96 ID:7W4IbSFs0
海外では、600円程度みたいね
177名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:18:12.00 ID:OUrwZCxg0
2、3年待てば一本100円で見れるのに

どうして1800円も出すの?
178名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:18:17.65 ID:XyM0L9CQ0
隣に座ったチョンカップルが話しだすわ
携帯をいじりだすわで殴ってやりたい気持ちを抑えて観てたわ
「ソルト」を。
179名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:18:20.28 ID:j42zwyy60
日本の映画料金 高すぎ
180名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:18:39.33 ID:PtGdtaIF0
好きな映画やってる劇場ほど1000円で観れるタイミングがそこそこの頻度であるから
結局そっち行っちゃう。
181名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:18:47.16 ID:5ln7nqAv0
182名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:18:53.76 ID:WIn1vY1u0
最近の感覚だと千円こえてたら、何でも高いんじゃない?
183名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:19:05.30 ID:2Ligkl0q0
実質的な値上げなんだから当たり前だろ
増えるはずないじゃん
184名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:19:07.24 ID:4iOeKQaN0
なんだよ。レイトと映画の日しか見ない俺としては
昼間に見れる事を楽しみにしていたのに
185名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:19:10.15 ID:SzuDX3ts0
今年けっこう映画観たぞ、邦画ばっかり
千円だったらもっと行くのに
186名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:19:28.08 ID:acZDY+Jf0
>>26
それ文庫本とか漫画一冊ぶんくらいで妥当だな
187名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:19:32.36 ID:uBgKBgJQ0
家で見るのとは違うからな
188名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:19:33.36 ID:uikIJvyz0
新作映画のネット配信っていつになったら始まるんだろう?
189名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:19:35.52 ID:kZVlynpA0
相変わらずの利権バカ経営w

映画料金800円にして
食い物の値段も半額にしてみろよ

アホほど客来るからwwww
190名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:19:39.59 ID:1NIvOMwR0
そんなこと知らずに他の映画館行ってたわ。
宣伝しろよ。
191名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:19:41.62 ID:FZIPZQSV0
1000円かレイトショーしか見ないから。
1500円とかありえないしw
192名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:19:47.49 ID:n58pB/CL0
平日3回1000円の日があるシネコンに行くようになってから
つきに2本くらいは見るようになったな。
193名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:19:48.20 ID:rRl0/ot60
結局は、高くても客が集まった頃の記憶を頼りにしてるだけのバカがトップにいるんだよ。
ネットが普及してもタカをくくってて、結局没落した音楽業界と同じ道を辿るよ。
今回の決定は本当にバカとしか言い用がない。

現場の若いスタッフはもちろんわかってるだろうし、トップが無能で悔しいだろうなぁ。
194名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:19:52.11 ID:0Hry6mwt0
価格破壊って言葉が広まった頃に会社で

「うちも価格破壊で3500円を3800円に値上げしましょう!!」

と提案してやってみたら、売上数は変わらなくて売上アップだったなw
195名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:20:08.72 ID:FbZavbjN0
値段じゃねーよ
スイーツ映画ばっか作ってるからそうなるんだよ
196名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:20:12.42 ID:CezCGaqy0
ここでダダをこねてる貧乏人はどっちにしろ行かないんだろうし
197名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:20:31.16 ID:h6svFqZQQ
>>154
あの… 邦画バブルは既に弾けて、既に映画の配給・興業の業界は邦画洋画問わずなんだが…
198名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:20:33.65 ID:A3ByA+2e0
効果が無いなら、もっと下げろよwww

199名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:20:43.71 ID:XVs1PGaGO
どこもかしこも同じラインナップをやめれ。
TOHOはちょっとだけ枠があるけど、もっとミニシアター系を増やせよ。
俺が今年観た中のベスト3は全部ミニシアターだぞ。
200名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:20:54.99 ID:Lkshwue00
500円以下じゃないと高い
201名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:21:03.71 ID:/cOaEaCU0
>>122
好きな作品でも、家で観たいものと映画館で観たいものもあるわけで
ホタルノヒカリは映画やるみたいだが、これは家で観たいし
のだめなら映画館で観たい

入場料は1000円にすべきだ
中途半端に下げないで
202名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:21:41.88 ID:uikIJvyz0
アップルが映画の配信を初めてくれないかな。
iMovieとか。
203名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:21:53.36 ID:zvu1dnyF0
この前、久しぶりに見たいなーと思うのがあって、
検索したらなんと料金が3500円!。
やめたわ
204名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:21:55.42 ID:VoO4j3QL0
カリ城、愛おぼ、開拓史を流してくれるなら三回ずつ見に行く
205名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:22:04.35 ID:e2qhF+hA0
1500円のテストしてた劇場
TOHOシネマズ宇都宮(栃木)
TOHOシネマズ緑井(広島)
TOHOシネマズ長崎(長崎)
TOHOシネマズ与次郎(鹿児島)
TOHOシネマズ甲府(山梨)
TOHOシネマズ上田(長野)
TOHOシネマズ高知(高知)

コレでなんのデータ取れるの?
206名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:22:06.29 ID:C3jv0cPs0
アメリカなんか500円じゃねーかよ、日本は高すぎる。
207名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:22:08.92 ID:cvzEDbGA0
高い安いは市場の原理
仏の前では皆同じ
208名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:22:29.65 ID:lgTnHQzi0
えええええええええええええええ
ふざけんなよ
209名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:22:58.42 ID:AeyIGZk40
>>174
デジタル上映のスクリーンで見てないからじゃね?フィルムに落とす時のノイズ無いし、かなりクリーンだよ?
映画館で見るのは大画面と音響と雰囲気を楽しみたいからだなぁ。DVD買っても考えたら1〜2回しか見ないのが
多いのに気付いてから、気になったのは出来るだけ映画館で見て、後はレンタルする事にしてる。
210名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:23:03.64 ID:qxFrmeDp0
一律1000円なら他社から呼び込めるだろ
211名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:23:26.21 ID:AgE5W89W0
>>205
悪いが効果を感じられるほどもともと集客あるとこには思えないんだけどw
212名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:23:30.99 ID:dhZPMZ+6O
ドリンク、ポップコーン付きで1200円なら行く
213名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:23:35.88 ID:rRl0/ot60
>>206
そりゃハリウッド映画を高い金出して買い取ってるんだから500円じゃ無理だろ馬鹿か
214名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:23:40.83 ID:YT37GoAV0
つうか認知不足だけなんじゃ?

俺、このスレみて初めて知ったし
まぁ300円安いから飛びつきはしないけど1200円なら行く。

それと子供用の映画に親が付き添いで行く場合は
親の料金も子供料金並にしてほしい。
215名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:23:44.13 ID:Uf5p4rwu0
劇場の一体感を楽しみにしているので、やっぱり劇場がいいなあ。

それぞれの目的に合わせたシステムがあればいいのにな
216名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:23:46.58 ID:8ax28fH0O
メシマズ
217名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:23:48.89 ID:ZKN7bSVW0
たけーよ
218名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:23:52.35 ID:rD50v81t0
もう座席仕切って個室シアターとかにしないとだめだな。
219名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:23:53.81 ID:KCqdFIIU0
レイトショーとかそのままで通常料金を1500円に下げたわけではないのかw
そりゃ客が離れるわ・・・素人考えでもわかる
220名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:24:01.61 ID:JrEtx1zlP
1800円でドリンク、ポップコーンもしくはマシュマロ付ならいいかな
俺映画館で飲食した事ないけど
221名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:24:01.55 ID:5UluifUxO
地方だと時給800円だぞ
2時間働いても観れないじゃん
222名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:24:18.82 ID:/3UlJxZt0
>>206
日本の場合、施設というか建物の使用料が高すぎるような。
223名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:24:23.32 ID:CezCGaqy0
だからお前らなんか行かなくていいって
貧乏人どもめ
224名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:24:33.07 ID:BpdV1NJO0
レイトショーのほうが安いのにわざわざ1500円で行くかよバカかw
しかもレディーズデーとかレイトショーやめてたとか客離れ加速するだけじゃねーか
担当者本当のバカっぽいな 1000円なら効果あった
そもそも震災後とった統計じゃゆがんだ結果になるのは明白だけど
そもそもハンパな値下げってのがクソすぎる
225名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:24:37.55 ID:FrlLP3cxO
トーホーがトホホと聞いて
226名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:25:03.32 ID:DdV2ZEdg0
>>205
わざと効果が出そうにないところを選んで調査したのかもな
227名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:25:09.60 ID:Bsd1o7AuO
常時1000円でも高いのに1800円で見るやつはどんなブルジョアだよ
228名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:25:15.21 ID:iLpRzHJr0
   , ――― 、
  /       \
  |   ┏ ┓ ┏ ┓
  |━┫//┣┫/┃ 
 (6  ┗ ┛ )┛|
  |   (____ノ|  <僕はいつもバルト9だから
  \   \__//
   i \,,,,,,,,,,,,/
  ノ  \_ノヽ
 |_        ヽ
 |  |'TBS RADIO|

229名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:25:25.43 ID:y8U7GbzIO
製作規模によって入場料を変動させられないなら
全体を下げなきゃ仕方ないと思うな
だってそうしなきゃ潰れちまうだろ
230名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:25:36.69 ID:PEjC2Wu50
常に一律1000円にすれば結構入ると思うよ
231名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:25:37.73 ID:U6/OtMOF0
フィリピンは映画1本360円くらいだよ。
3D映画だとポップコーン付で500円くらい。
IMAXは高い。700円から800円くらい。
タイもそれくらい。
232名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:25:37.86 ID:PtGdtaIF0
観たい映画に限ってTOHOでやってない
233名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:25:39.03 ID:WiRY/9/80
数ヵ月後にはDVDが出て
1年後にはテレビで放送するからな
234名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:25:43.82 ID:MEs7EXkK0
お金やない。見たい映画がないんや・・・
食指が刺激されれば行くよ。でも3Dはかんべんな。目が疲れすぎて頭痛がするから。
235名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:25:47.68 ID:pOPrizoc0
レディース、シルバー、レイトを廃止して効果なしってふざけてるの?
だいたい日本は配給会社が映画館持ってるのがおかしい
東宝だけは絶対損しないようにできてる
236名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:25:57.63 ID:2Ligkl0q0
6本見れば1本無料のサービスすら廃止してるんだから通う意味ない
237名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:26:12.60 ID:2TPY8ZxD0
元々下げる気なかっただろ
238名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:26:14.56 ID:4IubIegQ0
だからね、昔みたいに1回の入場料で入り浸りにすればいいとおもうよ、マジで。
239名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:26:30.13 ID:BpdV1NJO0
レイトショーのほうが安いのにわざわざ1500円で行くかよバカかw
しかもレディーズデーとかレイトショーやめてたとか客離れ加速するだけじゃねーか
担当者本当のバカっぽいな 1000円なら効果あった
そもそも震災後とった統計じゃゆがんだ結果になるのは明白だけど
そもそもハンパな値下げってのがクソすぎる
240名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:26:33.15 ID:I0AM0+Pv0
おいw
241名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:26:35.81 ID:BsA8mDBj0
レイトショーで見てたし1500円は値上げw
242名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:26:40.82 ID:yJgmltCO0
レンタルの料金は下がって
しかも家庭での視聴環境は向上する一方で
映画館は進歩してないんだもん
そりゃ客離れしていくだろ
243名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:26:49.43 ID:dLVM22+10
オレはレイトショーしか行かないな。
きっかけは1800円で観たデビルマンだ。
1800円で駄作を見せられると悲しくなるぞ。
244名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:27:17.30 ID:CezCGaqy0
このスレ貧乏人ばっかでうける
245名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:27:20.23 ID:hts2A8a60
レンタルに出るの早すぎ ミニシアターのやつなんか3ヶ月くらいで出まわる。

映画観るくらいしか外出る娯楽ないから行くけどね
246名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:27:21.40 ID:rRl0/ot60
>>238
上映中でもおしゃべりをやめない老人で溢れかえるよ。それはやめたほうがいい。
247名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:27:29.13 ID:1IGcbidg0
まあ ただ単に1800円であることの正当性を主張するための実験だな。
官僚が都合のいい数字もってくるやり方と一緒
248名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:27:35.83 ID:PtGdtaIF0
おしっこが近くて1本トイレなしでみるの相当苦痛
249名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:27:51.36 ID:gJdEfoF40
>>205
なんだその地理的要件www
これでデータとれると思ってるなら、マーケ部門即閉鎖していいよ
250名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:27:52.98 ID:AgE5W89W0
映画館もまたつぶれて減るんだろうな。
なにも学習してないな。

251名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:28:02.48 ID:IOl+qnRD0
デートで使うだけだからちょっと安くなっても関係ないわ
252名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:28:06.42 ID:QneOZn6W0
デフレで物価がずっと下がってきた時代に、逆に値段あげてどうするよ
高速だって1000円の時代だぞ

NHKみたいに国民からの税金もどき泥棒になれるんならいいけど、民間はそうはいかん
253名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:28:40.69 ID:aV5eDLcQO
1,000円の時にしか行かないから関係ないな
254名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:29:03.61 ID:XVs1PGaGO
>>231
そりゃお前、フィリピンと比べんなよ。
物価そのものが違うじゃねーか。
255名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:29:08.09 ID:CezCGaqy0
日本もTPPに参加すればアメリカと同じように千円以下で映画が見られるようになるぞ
256名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:29:11.94 ID:e2qhF+hA0
ちなみに甲府と高知は今年の春以降オープンしたばっか
257名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:29:13.21 ID:ttoGk6cU0
映画館は受身だから。話題作ならお客さんのほうから押し寄せる。いい映画がなければ何しても無駄。
基本的にがんばりようがない。値下げが効果ないのなんて当たり前。たぶん社内でもそういう意見があって、それでもテストしたいという一派がいて、そこまで言うならやってみれば…という感じだろう。
258名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:29:46.39 ID:SzuDX3ts0
>>246
年寄りは平気で喋るわ咳き込むわ動くわで迷惑
259名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:29:53.39 ID:Ofl7loV90
見たい映画ないからぜんぜん行ってないや。
260名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:29:54.48 ID:enr6oV450
上映時間決められててトイレにも行きづらいし寝っころがって観る事もできないし
それで1500円て
261名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:30:02.62 ID:y8U7GbzIO
でもやっぱりいくら家庭の環境が良くなったつても
映画館で観るべき作品は多いようん
逆に言えば映画館で観なければ価値がないとさえ思う
262名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:30:18.27 ID:jaXvxwGd0
サービスがない分、実質の値上がりだからな
それじゃ客もへるに決まってる
最初からわかっててやってるんだろうけど
263名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:30:20.22 ID:vZvBcRDk0
レンタルがフェアだと新作でも100円の時代に何考えてんの?
大体、所定の場所で映写機回してるだけで経費なんてタカ知れてるだろ
264名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:30:25.49 ID:dhjwXy8N0
レディースデーやシニア料金を廃止してたなんて馬鹿じゃないの。
客層の中心だと思うのに。
265名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:30:27.26 ID:CmJeCqj/0
映画だけなら1000円
1500円ならドリンクとフードも付いてないと
266名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:30:33.40 ID:n3gC8+cr0
>>197
”国内興行市場”は斜陽じゃねーだろ
http://www.kinejun.com/Portals/0/kinejunsoken/knowledge/movie/movie_graph.gif

もちろん今年は色々良くないだろうが、そんなの映画に限らない
267名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:30:40.78 ID:gDUxHMQj0
大人気の韓流映画じゃんじゃんやったら客増えるんじゃね
劇場にキムチ置くとかさ
268名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:30:46.84 ID:rWoKC/FB0
そりゃ日本人が貧乏になってるからだろ
自分は専らレイトショーにしか行かないけど
デートとかで1800×2、ドリンクにポップコーンで計5000円ってか
そりゃ客も離れるわな
269名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:31:14.14 ID:oYkerFV80
下手な新作より、午前10時の映画祭の方が客入ってるわ。
270名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:31:15.78 ID:a8w8aCwWO
レイトショーしか行かないのに、無くなったから半年くらい観てないな
1800とか高過ぎ、休日の家族連れなんかが仕方なく払ってるんだろうけど
271名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:31:22.28 ID:8uGjgFrk0
500円なら毎週行くのに
1800円なんか1年に1回もいかねーよ
272名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:31:26.28 ID:kVJ1A0F90
ナイト上映やら会員とか入ってポイントとかためて利用とかしてたら、
実質、1200円だよ。
273名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:31:27.72 ID:N4ZR/2DlO
>>263
映画買うのに金かかるだろ
274名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:31:54.16 ID:BpdV1NJO0
バトルシップやるまで映画館行く価値ねーわw
275名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:32:40.08 ID:AgE5W89W0
>>267
寒流とやらの映画もやってたんだけど全く人が入らない上に、配給していた朝鮮系企業も倒産したんだよw
276名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:32:42.34 ID:EaEaWfJZO
1500でも高いんだってぇの
身近な娯楽としての映画って
映画産業が隆盛だった頃の様な位置に戻りたいなら
いつでもどこでも気軽にフラッと入れる料金設定にしてくれ
277名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:32:53.71 ID:ZmyqCLOo0
85年から95年くらいのタイトルは、見ているだけでワクワクする
その頃の映画をリバイバル上映する専門館が欲しい
278名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:33:05.88 ID:94CY/7Ch0
アメとかヨーロッパの相場はどれくらいなん?

俺としては映画なんか1000円でも高いと思っているけどな。
電車賃もかかるのに。
いいとこ700円ぐらいだろ。レンタルに比べれば不便でしょうがいないんだから。
メリットは大画面と大音量、封切りで見れるぐらいしかない。
279名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:33:34.77 ID:Fwjb8hRm0
『英国王のスピーチ』を菅への当てつけ感覚で観に行って以来
映画館に行ってないことに気づいた。
280名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:33:35.14 ID:rRl0/ot60
>>271
お前の言い分だと年に3回ぐらい行かないと説得力がない
281名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:33:40.03 ID:2fDuxj6y0
月曜日にメンズーデー1000円があるから別にどうでもいいな

と思ったら東海地区だけなのか?メンズーデー??
282名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:33:55.51 ID:O5qIOmpL0
800円ぐらいにしろよ
283名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:33:56.44 ID:y8U7GbzIO
でも実質じゃ意味がないと思うんだ
だってそれじゃ情報弱者が損してますよって構図だろ
きょうびそういった商売が罷り通ってるけど
萎える要因だと思うね
284名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:34:15.21 ID:EmmzQlKxI
>>257
まあ見たくもない映画は500円でも集客無理だしな。
ここ数年、どうしても映画館で見たいと思わせる
映画は本当に少ない。
285名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:34:16.37 ID:PntiMFMU0
>>269
東宝なのになんで黒澤やらない!
286名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:34:29.65 ID:1M2F0aSv0
平日一律1,000円ならいいかなあ。1,200円でも見に行くかも。
微妙な作品でも1,000円の日なら見ようって思えるからな。
ポップコーンとかドーナツとか油っぽいものだけじゃなく
あっさりした食べ物置いてくれないかなあ。
一口饅頭とか大福とかさ。においもなくて食べかすの出ないやつがいいな。
287名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:34:36.24 ID:N4ZR/2DlO
>>281
広島はない
288名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:34:37.03 ID:RR8ml2NJO
>>221
どこの地方か知らんが時給800円はまだいい方だぞ。600円代で通勤手当無しとかザラ
近所じゃないと足代で赤字とかもある
289名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:34:46.64 ID:/3UlJxZt0
もはや家庭に40や50のモニタが普通にあって、
高画質で音響システムもちゃんとしてる環境があるのに、
小屋観の魅力に説得性を持たせるのは至難だわな。

まして今のような料金じゃ。
290名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:34:48.33 ID:Rm7xW/or0
中途半端なんだよ1500円ってさ
前売り廃止すれば1000円均一とか可能なのに
半年前後でDVDが出る時世に劇場で1800円で見る価値なんてない
291名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:35:14.35 ID:FrlLP3cxO
むかしの映画みたいに一本を六日で上、中、下巻に分けて、500円(約30分)にしたらどうだろう?

で、シネコンだから空いてるところで2日遅れで上、中、下とw
292名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:36:03.69 ID:vZvBcRDk0
>>261
臨場感は判るけど家庭内でそれなりの大画面TV、3D、5・1、DTSと堪能できるからね
もっと付加価値がないとね

ロケーションによってはスクリーンが小さかったり音響設備が悪かったり
ただ、映画館なら楽しめるという昔とは違うと思うよ
293:2011/10/28(金) 16:36:09.38 ID:RQYoDvX00
movixは会員なら平日1300円。
20ポイント(2回分鑑賞)で1000円券1枚だっけ?
土日は会員でも1800円はイカンが。

294名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:36:21.96 ID:uBgKBgJQ0
>>281
そんなん聞かんな
レディースデーだけだ
295名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:36:33.74 ID:oYkerFV80
>>285
荒野の用心棒で我慢してくれ

…やらないのは権利関係なのかねぇ。
296名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:36:35.22 ID:+8vqXcWx0
駄目だから戻す発想がスゲえな
297名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:36:35.78 ID:I9aMVrXhO
>>205
上田のなんて開業したてなんだけど地元の新聞に何を上映してるかや時間載せてなかったわ
298名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:36:59.74 ID:hqrfkN2y0
コマンドーの実況上映してほしいな。
299名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:37:15.87 ID:5egJMONZ0
童貞デーとかないのか?
俺は一切関係ないけど
300名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:37:15.89 ID:AOQLJ6X40
金券ショップとかで安くチケット売ってるしな。
それ以下にしないと効果薄いのも当然かと。
301名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:37:26.09 ID:JrFMkgY30
東映まんがまつりなら行きたい
302名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:37:28.85 ID:PtGdtaIF0
メンズデーはあるところはある、ないところはないとしか言いようがない
田舎とか関係ない
都会のシネコンでもないところある
303名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:37:37.46 ID:HsmFk+JE0
公衆電話
CD
映画館
テレビ
ファックス
新聞

あと何だろ。
304名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:37:37.65 ID:AgE5W89W0
これ値下げしたくない勢力がわざと馬鹿な企画で効果出ませんでしたってやったんじゃないの?
企画をつぶすことを目的にw
305名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:37:50.72 ID:jGRxIbu80
売店以外の食いもん持ち込んでビニール袋ガサガサする奴ぜったいいるからいかね
306名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:38:00.05 ID:tfJi2IioO
>>30
それで突然ケンタッキーの匂いがしたのかw
くそぅ…映画に集中できなくて途中で食いにいったぞ!
307名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:38:00.07 ID:QneOZn6W0
大画面なら、うちの42インチ、距離1.5mで十分。

レンタルビデオ月額980円で見放題になるだろうし。

デフレで700円ぐらいがギリギリのラインじゃないか?

NHKは月額250円ぐらい。
308名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:38:00.02 ID:XwsPHvAA0
ネットで最新映画うpられてるのどうにかしろよ
100%海外のサイトだし
309名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:38:09.25 ID:uX9AzvV50
平日の昼間なんか800円くらいで開放すりゃいいのに
310名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:38:11.11 ID:hqrfkN2y0
>>295
黒澤の遺族が利権ゴロ&銭ゲバだからなぁ。
311名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:38:14.16 ID:7zy/yNDZ0
最近ほぼ千円でしか見てないな
レイトないときついね
312名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:38:31.94 ID:vZvBcRDk0
>>303
雑誌
313名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:38:37.13 ID:igyLELz+0
>>292
「映画館での鑑賞」を前提とした作品もいっぱいあるからね。
今度DVDで出る作品を心待ちにしてるんだが、製作者が「家庭用に修正して」発売すると言っている。
314名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:38:41.10 ID:5egJMONZ0
>>303
何、それ?
315名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:38:50.42 ID:P4Mj9kgV0
どうやら1000円札一枚で入れるのが適正価格


1000円なら多少興味あるくらいの映画でも暇潰しに入るわ
みんな別に映画や映画館が嫌いなわけじゃないんだしね
もっと気軽に入れる場所にしてくれれば利用者増えるでしょ
1000円でお願いします
316名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:39:00.29 ID:qGP5EukU0
見るだけで

1800円払うとか馬鹿じゃないのww

1500円でも高いわww
317名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:39:17.30 ID:Dojz1tMN0
プロ野球(野球というスポーツ自体の事ではない)が一時期驕って「来ない奴が悪い」「他のスポーツを見るから悪い」的な
言動してたのと似通ってる

もう地道に長期的に取り返していかないとどうしようもない位置にいるのに
自分はまだ山のてっぺんにいると勘違いしてる経営
もう潰れていいよ
318名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:39:20.99 ID:uBgKBgJQ0
平日昼間ガラガラだよな
安くしとけよ
319名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:39:28.38 ID:7iqnqCeCO
>>299
素人童貞デーならあるで
320名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:39:53.03 ID:y8U7GbzIO
東映まんが祭いつも立ち見だったなあ
親父が席空くのを見つけてくれて助かった
その後親父はいつもタバコ吸いに出てた
懐かしい
321名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:39:53.31 ID:XyHEKcoc0
なお、高校生料金(1500円→1000円)は好評だったことから、テストを継続。

一律1000円にしろよw
322名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:40:02.58 ID:9QCiEGIjO
高すぎる
323名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:40:02.90 ID:JgvhQ2550
あほか
このまま潰れてしまえ
料金安くしない理由がほしかっただけだろ
324名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:40:10.47 ID:EhTqSofTO
昔の話だが 中学1年の時に映画館行ったら
学生証ないからと大人料金採られたのはショックだたなぁ………
どうみても大人には見えんのに
325名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:40:19.30 ID:dhjwXy8N0
>>221
うちは650円ぐらいだよ
326名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:40:21.24 ID:TZSSEnGA0
2時間の時間潰しを1500円程度で高いとか普段どんな生活してんだよw
327名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:40:24.11 ID:vZvBcRDk0
>>314
情報化時代に取り残されて廃れていったもの
328名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:40:44.69 ID:eHGOf33U0
平日昼間のガラガラの映画館で見るのが好き
混んでると映画に集中できネェ
329名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:40:55.25 ID:mXmPIq5p0
でも昔と比べて座席はよくなってるし、指定席を事前にネットで押えられるしサービスは随分よくなってるんだけどな
やっぱり映画を映画館で観ることに拘らなくなったってことなんだろうと思うわ。
劇場で観ることの最大のメリットは大画面や大音響より大勢で観ることだとおもうわ
コメディや娯楽作は勿論、ダンサーインザダークですらお正月からとんでもない映画見ちまったという一体感は楽しめたw
330名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:41:02.04 ID:/3UlJxZt0
>>314
「要らないもの、若しくは消えゆくもの」と推測。
自分は公衆電話とファクシミリは残ると思うけど。
331名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:41:16.49 ID:igyLELz+0
>>324
マジレスすると中学生は「学生」ではなく「生徒」。
332名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:41:16.97 ID:pTjr/jek0
1500円で効果あるわけね〜だろ
アホか
333名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:41:39.15 ID:dLVM22+10
テレビドラマの視聴率がいいとすぐに映画化するけど、
そんなもんに1800円も出せるワケがないだろう。(´・ω・`)
334名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:41:56.44 ID:vZvBcRDk0
>>331
え?w
335名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:42:19.69 ID:igyLELz+0
>>329
ネット予約も1000円の日は売り切れてたりする。
みんな1800円は高すぎると思ってんだよね。
336名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:42:33.88 ID:dylZiELV0
20〜30年前は娯楽として十分にそれだけの価値があったんだけどなぁ。
いわば遊園地に行くのと同じレベル。

グレムリン/ゴーストバスターズ/グーニーズ/バックトゥザフューチャー/ウィロー 

映画館でしか買えないグッズもあった。

・・・しかし時代の流れで環境が激変したのに変わらないのは料金だけというw
337名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:42:47.57 ID:TA6kqlCcO
1000円なら多少興味あるのは観れる
1800円ならこれというのを絞ってしか見れない

ここ数年1800円では見たこと無い
338名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:42:49.33 ID:8FkE3fZT0
大人千円、学生以下500円が理想かなぁ。
自分は映画館で映画を見る習慣がなかったから、
ちょくちょく見に行こう→それだと1800円は高いって感覚があまり無くて、
大人だし、どうせ時々だし、面白そうなら1800円払ってもいいかなって感じなんだけどね。
高校生の延長はいいんじゃないの?
500円の日も作ってやれば?とも思う。
地べたに座り込んでくっちゃべったり、ゲーセンで散財するくらいなら、
2時間おとなしく座らせとくいい躾になんじゃない?w
駄作でもいい経験だと思うんだが。
339名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:42:51.92 ID:M/BEPQOP0
>>327
世界的にも日本でも映画は好調なんだがw
340名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:43:20.64 ID:uBgKBgJQ0
家にAV関連でフル装備してんならいらねえだろうな
俺んちのは貧弱だからな
341名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:43:32.85 ID:OwDaRBvg0
1000円が妥当だよ。1500円とかアホか。
1100円にして回数券制取り入れろよ
期間は1年間な。月1で見るだろ。まず足を運んで貰う事考えろよ
最近映画館で映画見た覚えが無いわ、昔はよく行ってたのに
邦画だと松たか子の告白が見て見たかったから千円なら行ってたな
342名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:43:35.91 ID:0Hry6mwt0
映画見に行くのって面倒くさくなったな。
興味はあっても、どうしてもって気がしなくなった。
343名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:43:38.96 ID:igyLELz+0
>>334
区分の問題。
小学生以下は児童。例:児童館
中高生は生徒。例:生徒手帳
大学以上は学生。例:学生証
344名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:43:53.60 ID:HsmFk+JE0
>>312

そうだな。特にエロ雑誌なんて何年も見てないなぁ。
345名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:44:17.05 ID:73H25bTB0
だいたいどうして一律1800円っていう値段なんだ?
製作費の掛かった映画は高くても良いけど
たいして製作費の掛かっていない映画はもっと安くても良いだろう
普通の商品はそうなってるよ。
音楽CDもそうなんだけど一律3000円とか一律1800円っていう
価格の根拠というかどうして一律でなきゃいけないのか理解に苦しむ。
346名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:44:18.09 ID:HEi5QeBT0
>>329
そういや公開初日に見たブレアウィッチでも
「なんでこんなんに1800円も出してしまったんだろう・・・」という一体感を楽しめたなw
347名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:44:19.09 ID:n3gC8+cr0
〈映画料金 主要都市比較〉

 東京     1800円
ロンドン   1597円
パリ     1116円
ニューヨーク 1053円
北京     1004円
香港      795円
シンガポール  598円

 2011年2月時点、1ドル=82.6円で計算
(出典・マーサージャパン)


多分、割高感でいうと中国での映画料金が最強だと思う
街中では海賊版DVDが100円で売ってるんだから
348名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:44:45.45 ID:ir2cz91p0
一律1800円で飲み物持ち込み禁止とかセコい
349名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:44:49.83 ID:vZvBcRDk0
>>336
パンフとかグッズは出入り自由のロビーで買える
時間交代制になったので、リピート鑑賞が無理

この辺にも衰退の起因がありそうだけどねぇ
350名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:44:51.32 ID:Pnp0UUGZ0
広島 メンズデー月曜日あるよぉ〜
12月から戻るの嬉しいわ。
でも全部ひっくるめて平日800円賛成!
せめて千円ぽっきりが大賛成^^
351名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:44:51.50 ID:2Ligkl0q0
映画産業そのものは伸びてる最中だろ
斜陽とか何言ってるんだか
352名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:44:51.65 ID:LdLKwsSc0
だいたいこの半年なんて良い映画あったか?
353名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:45:01.04 ID:bbCJRDp40
臭い、DQNが五月蝿い、映像ボケ、大きいだけの音
これ改善しないと映画館には行かない
354名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:45:02.55 ID:XyHEKcoc0
>>339
興行成績上げてるのハリウッド大作の一部でそのほか衰退してるとかいう記事なかったっけ?
355名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:45:19.90 ID:iVeekIYY0
焼肉くらいできるようにしろや!
356名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:45:42.57 ID:uPyj8VIz0
たった1回見るだけで1800円だもんな・・・高くても1000円で安くいけるなら500円位が良いわ
357名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:45:50.02 ID:vZvBcRDk0
>>343
あ、そうなんだ
勉強になったよサンクス
358名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:45:55.68 ID:gqVwtqoy0
映画館なんてもう何年もいってねぇ。
メディアは買うけどな。
359名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:46:00.99 ID:PtGdtaIF0
>>351
うむ、最近では邦画が過去最高に近い数字なんだっけ
全然斜陽じゃないな
360名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:46:04.02 ID:hts2A8a60
でかいスクリーンで見られるの前提で画面作ってる監督もいるな。
トークショーとかで話し聞かないと知らなかったけど。
前の方で見てる客は画面の上の方見づらいだろうから
上の方に重要物置かないとか
361名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:46:08.81 ID:2EfRo20k0
>>327
シネコンの経営はおおむね悪くないんだけどな
都心じゃ特に減ってないし、増えてるところもあるし
なんか勘違いしてないか?
廃れていったとかどこから出てきたんだ?
362名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:46:11.45 ID:yVy65jFf0
平休日一律1000円にしてさ、食いもん飲みもんをたっぷり購入出来る路線でいけばいいんだよ
従来通りだと観て食って飲んですりゃー軽く3000円いくでしょ?

映画なんて100円で借りてシルテム構築した自宅で気兼ねなく観れる時代なのにさー
映画館はさすがに高いよー
363名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:46:27.64 ID:774BvM2QO
ばかやろう 俺なんかAKBの総選挙やじゃんけんを映画館で見るために3000円くらい使ったんだぞ
364名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:46:33.54 ID:2fDuxj6y0
メンズデイ
TOHOシネマズ おいらせ下田 毎週木曜日
TOHOシネマズ 秋田 毎週木曜日
TOHOシネマズ 津島 毎週月曜日 レイトショー\1,000(土曜日以外)
TOHOシネマズ 木曽川 毎週月曜日 レイトショー\1,000(土曜日以外)
TOHOシネマズ 岐阜 毎週月曜日 レイトショー\1,000(土曜日以外)
TOHOシネマズ モレラ岐阜 毎週月曜日 レイトショー\1,000(土曜日以外)
TOHOシネマズ 岡南 毎週木曜日
365名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:46:40.25 ID:spryC4Xj0
自宅に100インチモニターと7.1サラウンドシステムのホームシアター作ったから
映画自体を楽しむなら自宅のがいいな
映画館ならではというと、他の客の反応とかを楽しむとか、買い物がてらたまには映画館で見るかとか
そういう映画の内容とは別の楽しみになるよなぁ
そもそも隣の客がずっと音が出る食べ物食べてたり途中で出入りしたり
家で見るより気が散るし。
366名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:46:45.26 ID:k/u9wrkT0
一律1800円じゃなくて作品によって変えれば
北京原人は300円とか
367名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:47:02.26 ID:igyLELz+0
>>352
最近だとモテキかな。
多少なりともサブカルを知ってる層からは激賞されてる。

面白いものは能動的に探さないとダメだよ。待ってるだけじゃカッコ悪い。
368名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:47:19.26 ID:PtGdtaIF0
1800円が高いってwww貧乏人乙www

とか言ってられないくらい余裕が無い世の中なんだよ。
369名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:47:28.51 ID:A1o7eDZZ0
>>13

そんなことやってたの? ドアホウ?
370名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:47:32.27 ID:vZvBcRDk0
>>353
今日びは指定席だから目の前にアフロがいたり、横にバカップルとかいると最悪だよなw
371名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:47:38.64 ID:EyqJDYD20
客が来ないのは1500円でも高いと思われてるからだろw
戻してどうするw
372名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:47:50.11 ID:zaIJgIeV0

時間割いてまで、前売り1000円のチケット買ったり
態々金券ショップよって1200円でチケット買ってまで見る俺。

たぶん、映画を見る奴は大体デフォでこれやるだろ?え?しない?
1500円は高いよ。
373名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:47:54.84 ID:a8w8aCwWO
96時間、ソーシャルネットワーク、24、ゲームセンターCX、東京03ライブ、さらにAV3本借りて
1200円だったが、コンテンツだけで比較すれば金捨てるようなもんだよな
374名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:48:04.39 ID:igyLELz+0
>>357
だから細かいことを言うと、中卒・高卒の芸能人とかが「学生時代は〜」とか言うのは間違い。
375名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:48:48.10 ID:BoU66L6ZO
店員が若すぎて行きづらいよね(´・ω・`)
376名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:48:53.70 ID:43UdYwuK0
>>370
前の人が妙に座高が高かったりするよな
377名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:49:13.83 ID:BsA8mDBj0
>>330
映画館のレイトショーは宿泊22時〜でラブホ行く場合
まだ2時間ぐらいあるけど暇だなって時に割と便利です
378名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:49:29.72 ID:vZvBcRDk0
>>365
プロジェクターじゃなくてモニター?凄いな
分譲住宅にはホームシアターつきのも多いね
379名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:49:35.43 ID:lMvCIPbH0
毎回迷惑客に当たる
ここまで続くともう行きたくない
380名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:49:46.73 ID:n3gC8+cr0
旧作でも気にしないなら飯田橋ギンレイホールが超良い
1万円で1年間見放題
381名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:49:47.98 ID:bJVtJmxk0
家のテレビが高画質で大画面になってるし、ブルーレイが100円でレンタルしてたりするからな
正直、映画館のイスに2時間座ってるのは苦痛だし
382名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:49:52.97 ID:MCepgyYB0
>>213
ハリウッド映画を高い金出して買い取ってるヨーロッパは安いんだが
馬鹿か
383名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:50:31.78 ID:t+K6T+Tp0
昔みたいに2本、3本立て当たり前で1000円なら
それ程高いとは思わないが1本1500円はまだ高いわw
384名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:50:34.00 ID:b2kQr5AT0
デジタル上映やめてフィルム上映に戻せ糞が
385名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:50:48.29 ID:wRB78aVk0
1800円で1日見放題にしてくれ。
386名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:50:51.31 ID:1BJ2BqTK0
1800→1500 誰も来ない
1800→1000が正しい
本気で憂えているのならこの価格で勝負してみろよw
387名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:51:05.39 ID:igyLELz+0
マジレスすると、フードを安くするのは反対。
みんながみんな上映中に食べるとか勘弁してくれ。
アメリカじゃポップコーン売ること自体反対される風潮になってる。
388名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:51:08.52 ID:2fDuxj6y0
メンズデイ追加
天神東宝 毎週木曜日
TOHOシネマズ 大分わさだ 毎週木曜日

TOHO木曽川なんて県境の川越えてすぐにあるから岐阜がバカみたいに安い日多いな
389名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:51:24.68 ID:RguboexA0
千円なら・・まぁ・・・

それでも、やっぱり他の遊ぶコースに比べてお金かかるんだよなぁ
あの映画みたいねなんていいながら家で彼女の手料理食ってる
390名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:51:41.06 ID:D/IFCuBw0
ワンコインがはやってるからな
何事も500円が大事だよ
500円で入れてポップコーンも食い放題で
ドリンク無料位になればかなりの割安感があるんだがな
満員御礼といかないのは単純に高いからだよ
見るだけで1500円? 1800円?
どこの世界のハイグレードな人種が見るんだよ
海外では1800円あれば1月生活できる金額だよ
391名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:52:03.41 ID:vZvBcRDk0
>>379
高年齢層が行きそうな映画も考えもの
おくりびとでジジイの咳が煩かったとかw
392名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:52:14.85 ID:embJk4df0
けど昔みたいなボロボロの映画館が消えてくれたのはいいよ
臭いところとかあったからな
393名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:52:33.07 ID:4QKtGPsj0
戻すなよバカ
394名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:52:41.60 ID:iAgvG7hoO
アナログ終了でテレビを見なくなった
テレビを処分してDVDやビデオも全て処分した
すげえスッキリしたつーか清々した
晋作で見たい映画はここ数年無いし映画館へ行く事も無いだろう
395名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:52:42.00 ID:M+fGeoYQ0
自分で調べてみた。
箱によって値段は変わるようだけど、概ね

アメリカは650円
フランスは600円
韓国は600円
ドイツが6ドル
パリが7ドル
スペインが4〜5ドル
チェコは50円
タイでは300円
スイスは1600円

なんだと。
スイス以外はポケットの小銭でふらりと見れるレベルの値段だな。
日本だと1800+交通費で楽々2000円は突破しちまうから、やっぱり敷居が高いよ。
暇つぶしにもできない。
396名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:52:44.51 ID:720cbocR0
1800円払って糞邦画やCGだらけの洋画とか見てもなぁ
397名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:52:46.51 ID:UC8yr7QAO
特撮しか見ないからカンケーないね
398名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:53:22.63 ID:/vqPW9tM0
アバターみたいに映画館で見てナンボな作品は1800円でも納得して払えるけど
英国王のスピーチを映画館で見たいとは思わないな
どちらも面白い映画ではあるけれど、作品ごとに価格が異なればいいのに
399名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:53:39.61 ID:YMpvtuVw0
アメリカの映画館だと
1回分払えば全館の映画が見れたりするんだよね
そこまでしないともう無理だろう
400名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:53:44.46 ID:D/IFCuBw0
まあ500円なら客も入るだろ今時値段を下げないのは
来るなって言ってるようなもんだからな
大体、2時間画面見るだけで1000円って何なんだよ
高過ぎるよ
401名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:53:48.52 ID:wI0MTWpd0
邦画は金かかってなさすぎるだろ、韓国より金かかってないのではって思うこともしばしば
代理店どんだけ広告費用ぼったくってんだよ
402名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:53:55.24 ID:X+untBnj0
係員が1人必ず劇場内に入り、前の椅子に足乗せるバカとか上映中でも連れ出せよ。
会話する、携帯画面開いて眩しい、後ろの事を考えず頭上にデカイ塊を髪結ってくる女…。
昔は家でビデオ見ても気が散るから映画館へ、だったけど、
今の映画館は逆に集中して見られないので行かなくなった。
403名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:53:59.44 ID:ea6TMjF+0

なんだしっ!
たった今猿の惑星を観てきた所だわ
まっ金あっからいいけど
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYv4r-BAw.jpg

厳し目でも★4つはあげられる
404名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:54:22.69 ID:Rm7xW/or0
>>392
三軒茶屋中央とか行ってみw
405名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:54:29.43 ID:yCmdaUmp0
109シネマズはいいよ
特定日割引:毎月1日\1000、毎月10日\1000
50夫婦割引:夫婦50割引(どちらかが50歳以上の夫婦ペア)\2000(要証明)
レディースDAY:毎週水曜\1000
シニア割引:60歳以上\1000
身障者割引:\1000(身障者手帳提示/付添人2名も)
レイト割引:\1200(毎日20時以降の最終回)
会員割引1:ポイントカードあり(毎週火曜ブルーモバイルメンバーまたはブルーカード提示で一般・大高生\1300)
会員割引2:ポイント会員感謝の日(毎月19日・ブルーカード、ブルーモバイルメンバーの方は\1000)
その他割引:夫婦の日&カップルデイ男女ペアでのご鑑賞(毎22日\2000)
406名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:54:32.32 ID:WOhV/bky0
値段が数百円下がっても映画を見ない奴は見ないからなw
俺はタダでも見に行かない。映画館に行く服も気力も無いw
407名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:54:32.88 ID:po2CBofg0
てか、至近距離で、きたねえ食い方でモノ食ってる奴とかいるから
基本、映画館って行きたくないんだけど。
あれ、なんとかならないのか?
408名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:54:37.90 ID:bR4EKsrc0
千円が妥当だよね
俺は酒がないと駄目だから滅多に行かないがねw
409名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:54:50.28 ID:jze1lXzK0
レンタルして彼女の部屋で見る方がいい。
浮いたお金でピザでもとって周りに気を使わず楽しく見る。
終わったら、そのままエロいこともできるしね。
410名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:54:58.63 ID:I9aMVrXhO
多分だけど千円でも利益は出るって分かってると思うんだ
ただ、千円って価格設定にすると、イメージが安っぽいくなるからやらないんだと思う
昔より施設を清潔にしました。
スタッフもいて丁寧な案内します。
「ほら、アミューズメントパークみたいでしょ?」これが値下げない理由だと勝手に確信してる
411名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:55:06.89 ID:vZvBcRDk0
>>398
デビルマンで釣られてから映画館行ってません
412名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:55:09.85 ID:k7AiAYMT0
映画館は壊滅するよ
カップル自体が少なくなってるし(アホが釣れない)、ネットで見放題だろ
それも新作はロシア人なんかがいち早く盗み撮りするし、DVD化はアメリカの方が速い
日本で上映するのに一年も掛けてたらそりゃ客は減るだろ、ネットじゃHDで流れてるんだから
この高速化の中でチンタラしてるなんてアホじゃないのと

なんで日本映画が入るかというと、ネットで出回るのが遅いから
DVD化してから流れるというパターン、なので上映自体には影響しない
で日本映画なんてのに1800円払い続けるなんて、そんなアホな奴も少なくなるだろう
水曜日に入るとか、最終割引狙い、前売りなんて買うのはマニアだしな

戸田奈津子レベルの翻訳なんて三日もかからないだろ、吹き替えなんて論外だし
最低でも洋画新作は日本上映は半年以内、値段は1000円以下
そこでようやく勝負ができるが、ま無理だろうね

日本はデフレなのに映画とかピザの値段、家賃なんか全く変わらないアホみたいな国
つまりそこに巨大な利権があるってこと
413名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:55:11.71 ID:aBPXzJxz0
午前十時からの映画祭終わるのかよ

継続的にやってくれ・・・

本当に映画館に行かなくなってしまう
414名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:55:14.49 ID:igyLELz+0
>>400
>2時間画面見るだけで1000円

娯楽なのに、そういう考え方が貧相
415名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:55:20.61 ID:uBgKBgJQ0
3Dはまだまだダメだな
416名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:55:22.85 ID:fa/IjJ780
>>365
100インチモニターはすごいな。
うちは100インチスクリーン+プロジェクターだけど、
やっぱ家で見る方が気楽なのに同意。

ていうかさぁ・・。
最近の映画って上映開始から15分以上も、
変な温泉の紹介とか、盗撮禁止とか、予告編とか、
延々流すのがもうね。
昔の映画館なら、
本編上映時間+予告の時間もちゃんと書いてあったけど。

金払ってわざわざ映画館まで足運んで、
早送りもできないああいう広告見せられるのは腹が立つ。
417名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:55:26.00 ID:s+E7AlDT0
せめて1000円でしょ
他の先進国と違って高すぎるから気軽に見に行けない
418名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:55:27.47 ID:dLVM22+10
>>395
なぜユーロ圏だけドル表示にしたし。(´・ω・`)
419名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:55:29.74 ID:CfQ6SFPS0
同じ1800円でも映画代1000円+飲食代800円とかの方がいいわ
420名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:55:41.90 ID:b2kQr5AT0
その間レイトショー廃止してたのか?
421名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:55:58.98 ID:dLVM22+10
>>411
ヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノナカーマ
422名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:56:02.15 ID:embJk4df0
1800円で見てる奴って少ないと思うけどな
何らかの割引とかで安く見てるだろ
423名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:56:02.61 ID:D/IFCuBw0
100円、200円あれば気軽に見れるとかして
くれれば椅子に座って休む気分で入る回数も増えるんだけどな
大体、席をあきまくってるなら100円で10回入って
貰った方がとくだろ
レンタルより安いなら見てみるかって思わせないと
424名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:56:12.31 ID:F6P+zWJc0
一番前の列は醜いから安くしたのは新宿だっけ?
425名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:56:14.87 ID:XapVw5hQO
映画館に最後に行ったのはプリティウーマンが最後だった

やはり今も映画は人気ないのか
426名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:56:35.56 ID:hqrfkN2y0
隣でおっぱい丸出しのお姉ちゃんが座ってくれる、ノーパン映画館なら2000円でも行くわ。
427名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:56:58.63 ID:SRqoAduC0
そんなテストやってるの知らないしw
ちゃんと告知してたのかよ?
428名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:57:02.76 ID:ea6TMjF+0
>>402
どんだけヘタレなんだよ
テメーで文句言えばいい
429名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:57:07.73 ID:Bs9rXvDQ0
料金以前に見る気にならない映画ばかり
特に邦画は終わってる
430名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:57:14.87 ID:n3gC8+cr0
>>408
酒あり映画館っていいよなぁ
後半は客みんな寝ちゃいそうだが
431名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:57:48.51 ID:EN3PxqbKO
家で映画見る→彼女とセクロスの方がいい
童貞だけど
432名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:58:05.30 ID:BIbKKvzD0
まだ高い。1800円だったらよっぽど席がゆったりで豪華じゃないと行きたいとも思わない。
433名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:58:06.15 ID:n3gC8+cr0
>>412
10年くらい前のアナル男爵あたりが活躍してた頃のレスを持ってきたの?
434名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:58:06.73 ID:yVy65jFf0
つーか映画自体アレだろ
もう終わりだろ?
観りゃ今を生きる文化人みたいな妙な気取りがあるよな
ローカルシネマ、ミニシアターにいる連中なんて更にそう
今の映画観たって人間の幅なんて広がらねーから
435名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:58:17.48 ID:T7ohlYks0
なにそれ割引したつもりかよ
436名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:58:44.62 ID:igyLELz+0

ミニシアターだけど、例えば渋谷のシアターN

毎月1日は映画の日
毎週水曜日シアターNサービスデー
夫婦どちらかが50歳以上
毎週月曜日メンズデー
毎週水曜日レディースデー

全部1000円

http://www.theater-n.com
437名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:58:49.11 ID:x+oSYH7U0
1800円も払って劇場で見たい映画がない
438名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:59:05.28 ID:ea6TMjF+0
>>412
今観てきて客少なかったけど3組居たよ♩
やっぱデートの鉄板だね
439名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:59:16.58 ID:embJk4df0
ざっと見たけど、映画見てない奴が多いんだな、このスレ
だから映画館が消えかかってるとか、斜陽とか的外れなこと書いてるんだwww
シネコン広まる以前に比べたらずっと状況は良くなってるのが現実だろ
440名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:59:30.34 ID:1caZ2D0DO
俺、数年前くらいまでは邦画中心に年間100本くらい観てたけど
サービスデーとレイトや金券屋で格安チケットを利用してる
1500円の前売りしか方法がない時はなんか躊躇するもん
みんながいうように、やっぱり1000円くらいだと気軽に劇場に行く気になるよなあ
441名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:59:35.50 ID:fa/IjJ780
>>430
最近のシネコンじゃ生ビールも売ってるんだけど、
予告編が長すぎて、
ビールの泡が無くなってしまうんだ・・・orz
442名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:59:38.77 ID:L3bJb3980
昔は家族4人で行ってたけどやっぱり高い。
なので去年からポケモンは子どもだけで行かせる事に。
園児1人では怖いけど、上の子が高学年になので
「お兄ちゃん、よろしくね(ハァト」っていうと
鼻をフンッとさせながらズンズンと劇場に入っていった。
443名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:59:38.88 ID:uPsMj25Q0
映画によって値段変えればいいじゃん。
テレビドラマの続編みたいのは500円。
はじめから映画として作った奴は1200円。
昔はマイナー映画館でしか見れなかったのは1500円とか。
444名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:59:41.70 ID:d95tqdMeO
前に千円で観れる券使って銀魂観に行ったら客俺一人だった
すげー得した気分になったもんだ
445名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:59:49.90 ID:po2CBofg0
>>438
3組とか
ファミレスにでもそのくらいいるんじゃないの?
446名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:59:55.98 ID:vZqTF9Zx0
1500だろうが1800だろうが

見たい映画が無ければ見ない
447名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:00:09.16 ID:DS1MYF91O
値引きしてたのしらんがな(´・ω・`)

一年間に五回みたら一回タダのが良いんじゃない
448名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:00:24.71 ID:ea6TMjF+0
>>434
クソ大袈裟な野郎だな
あんだけのスクリーンと音響効果でなかなか家で観れねーだろ
449名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:00:34.42 ID:dBcUyc0I0
強気の値段設定でもいいけど
「一人あたりの占有空間を広くする」とか工夫しないとなあ
TOHOはまだマシなほうだけど
450名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:00:42.73 ID:igyLELz+0
>>436
修正

月曜 メンズ
水曜 サービス
木曜 レディース
451名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:00:49.38 ID:Kxm5UByiO
金券屋で1200〜1300円で買えるのに?
452名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:01:11.94 ID:Lz/2PMkyQ
千円なら空いた時間に見るな
千円以上なら飲食代で使うw
453名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:01:42.71 ID:30QbtzpU0
テレビドラマをわざわざ外まで行って金払って見せてもらう感じだ。
遊ぶにしても話も出来ないで2時間ぐらい見てるだけだからなぁ
454名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:01:53.32 ID:po2CBofg0
>>439
昔(?)の映画館で不愉快な思いをしてから行かなくなったやつ多いんじゃないの?
いま、いくら良くなってるって言われても、そういう客は戻ってこないと思うわ。
455名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:01:58.09 ID:iVeekIYY0
1800円ごときで高いだのヘッタクレだの、どれだけ貧乏人なんだよ。
おまえらの生活レベルの低さが、デフレそのものなんだよ

カネ使えよ!アホウども
456名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:02:11.63 ID:igyLELz+0
>>440
映画の日はもちろん、各劇場の1000円の日とか把握してからは劇場に行く頻度が格段に増えたわ
457名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:02:13.30 ID:vZvBcRDk0
映画館で観たいという求心力ある作品が激減したってのもあるかな
名監督はみんな老齢化してしまったし
458名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:02:19.52 ID:PZCwDbK40
消費者から搾取しよう、って魂胆がミエミエなんだよ
だからますます消費者は離れる

一律千円
子どもは500円にしたら?

そうすりゃ気楽に映画館に入れる
459名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:02:20.45 ID:ZcIw6DSG0
最初の長ったらしい宣伝を無しか短くしてくれ。ネットで公開すれば十分。
460名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:02:32.29 ID:PntiMFMU0
前売り券買ったらいつのまにか1500円だった。。
姑息だよなあw
461名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:02:45.78 ID:Jqd19CO/0
サービスデイなくして一律1000円にすればいい
水曜レディースデーまで待とうとか考えず好きな時行けるし
462名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:02:48.10 ID:embJk4df0
>>454
いや、状況ってのは客増えてるってことだよ
463名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:02:51.76 ID:zEknENhl0
>>12
家の大画面www
464名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:02:55.53 ID:L3bJb3980
システム上仕方ないのかもしれないけど
なんでガラすきの映画でも
知らない人と隣にさせられるのか・・・

混みこみならそれも含めての雰囲気ってなるけど
行く気なくすわ。
465名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:03:07.17 ID:rkxiJPIZ0
効果がなかったんじゃ仕方ない・・・
466名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:03:16.56 ID:EOSmZ06Y0
すぐにDVDで出るのに、なんでわざわざガキの泣き叫ぶ映画館行くんだよ
467名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:03:30.82 ID:yVy65jFf0
>>448
でもさー、大音響と大型モニターで観てあーいいなーって思うの大スペクタクルのアクションくらいじゃね??
そのアクションで観たい映画がないわ
しっとりと人間模様描いた作品なんて家でよくねーか?
468名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:03:59.12 ID:PhK9grN+0
映画館が悪いんじゃない
面白い作品がないからだ
469名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:03:59.16 ID:+C6feQcKO
高いし予告が長すぎる。
ライトが落ちて30分近く予告だからな
470名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:04:00.30 ID:qp3DsRPF0
映画館で観る時代じゃないからな
手軽に自宅でホームシアター時代だし。

邦画は、デート用途くらいか あとは子供を連れて子供向け映画
実際、客が入ってるのも、そういう目的の映画ばっかりだろう

観たい映画が余計に無くなるという、負のスパイラルは問題なんだよなあ
471名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:04:19.35 ID:po2CBofg0
>>448
>あんだけのスクリーンと音響効果

映画嫌いな奴はこれがまさに嫌なんじゃね?
あんな音量の騒音の中に座ってなにが楽しいんじゃ?と。
472名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:04:22.39 ID:WmBvTmFG0
先にチケットを買うシステム上難しいのかもとれんけど
その上映回の客入りによって値引率を設定するとか無理なんかな
473名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:04:29.31 ID:k/u9wrkT0
>>430
ションベン行く奴が多くなって邪魔じゃない?
474名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:04:43.63 ID:80li8dK80
300円値下げで客足増の効果はなくても
300円値上げで客足減の効果だけはでるかもね
475名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:04:53.07 ID:iVeekIYY0
>>459

宣伝も映画館の楽しみだろうがよ。
鷹の爪団とか、おもろいだろ。
テレビでやってるCMを、大画面で見るのもいいだろうが
476名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:04:57.17 ID:fa/IjJ780
>>455
まあそうなんだけどなぁ。
1800円で糞映画見ちゃったときの半端感って、
ほんとむなしいからなぁ。
時間も金も無駄にした感じで。

まあ、Bグル板にいる、
こういうやつらはせこいとは思うけどw

マクドナルドのポテトが規定量あるか量るスレ♪
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1296322895/l50
477名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:05:00.30 ID:LJDcSJAf0
1000円の日しか行かない。
478名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:05:06.13 ID:ytjc1CnE0
>>1

馬鹿だなぁ

下げて戻したら来ていた層も離れるぞw
479名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:05:12.82 ID:aKcrRA7K0
上値1000円が妥当だろ
480名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:05:26.46 ID:PEjC2Wu50
茨城ではだいたいこれ

1000円
ファーストデー
レディースデー
メンズデー

1200円
レイトショー
ファーストショー
481名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:05:32.46 ID:BIbKKvzD0
ネカフェだって一時間400円ぐらいでドリンク飲み放題だろ。マッサージチェアにドリンクがついて
隣の席とはつい立があってプライベートが保たれるぐらいやらないと。
482名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:05:51.18 ID:xG/LIC7f0
1500円でも高いって事に気が付かん所が馬鹿すぎる
483名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:05:51.97 ID:EmmzQlKxI
>>456
1000円の日に客が集まるのは「お得感」が
あるから。
いつも1000円になると「お得感」で来ていた
客さえも来なくなる。
そんなもんだ。
484名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:06:02.14 ID:F7QAhwyE0
邦画なんか酷いのあるよね
2時間ドラマ程度のヤツとか
485名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:06:07.61 ID:SQ/vyg8F0
海外は安いからな。
日本は高すぎ。
486名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:06:16.08 ID:T7ohlYks0
ネタバレが怖かったエヴァくらいだな
見に行ったのって
487名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:06:25.40 ID:A4+2Hxsm0
ハッキリ言って個人的には1800円で観られる娯楽というのは
今の時代ムチャクチャ安いと思う
冷暖房完備で柔らかい椅子に座って2時間の娯楽
例えばミュージカルなら安くても3000円以上はするし、席によっては一万以上だし
スポーツ観戦なんて暑くて寒くて狭くてギュギュウ詰めだし
映画ほどコスパに優れた娯楽って無いだろ
まぁ最近全然見に行かないがw
488名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:06:34.15 ID:ojeh09hh0
値下げ効果なしワロタww
489名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:06:41.53 ID:TUCFpJv70
1000円以下にしないと・・・
そして一見さんお断りな雰囲気になってしまった雰囲気を変えていかないと
映画なんてそんな高尚なもんじゃくて気楽に見るもんだっていうことを浸透させないとな
居間の映画館かたっくるしいよ
490名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:06:47.03 ID:T0ljKc2R0
これじゃ「値下げも試してみましたよ」ってアリバイ作りだねw
まあ斜陽産業の利権バカジジイどもが考えそうなことだ。
491名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:07:02.04 ID:30QbtzpU0
つまらない映画を体験するとうんざりなんだけど
492名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:07:05.40 ID:yZ4gtyqk0
>154

なら、1800円のままでよくね
493名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:07:15.28 ID:fa/IjJ780
>>467
中途半端なアクションだと、
音響がうるさく感じることあるからなぁ。

特にすいてる映画館だと。

俺は5年ぐらい前?に買った、
プロジェクターとホームシアターセットで十分だわ。

ビール飲んでトイレ行きたくなったら、
一時停止もできるしw
494名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:07:24.91 ID:ytjc1CnE0
>>483
俺は1000円ならもうちょっと足を運ぶけどなぁ。

1日にタイミングが合わなかったら行かないもの。
495名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:07:41.10 ID:Asfbv++y0
映画ってチケット買って上映が始まるまでがwktk感のピーク
そして見終わった後のけだるさが苦痛
496名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:07:48.10 ID:niH6h1Ct0
>>469
それは行く映画館変えた方がいいんじゃw
普通は10分くらいだよ。
497名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:07:54.32 ID:RcbhptTc0
金持ちは映画館で観る、格差の時代だな;;
498名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:07:58.43 ID:ZpZonJ1/O
そもそも地元にも近隣市町村にも映画館がない。観て欲しかったら映画館作れカス。
499名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:08:12.02 ID:Lz/2PMkyQ
>>464
がら空きなのに同じ所、同じ列に固まってる場合は、見やすい空いてる席に移ればいいよ
ガララーガなんだし
500名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:08:14.87 ID:b2kQr5AT0
1800円とかまず見ない
1200円が限度だな
1300円はちょっと高く感じる
501名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:08:19.50 ID:XPNyeTNK0
日本の映画館は高すぎて外人が驚くらしいな
502名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:08:20.71 ID:SQ/vyg8F0
シネコンでやる映画って頭悩ますような映画もないしなぁ。
自主上映のほうがコンテンツが偏ってて面白いw
503名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:08:28.77 ID:igyLELz+0
>>483
それは一義的な見方。
個人的には、1000円の日だけ観に行くのは配給会社への抗議の意味もある。
504名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:08:30.04 ID:zKbrDo9S0
>>492
東宝は伸び悩んでるんだよ
シネコン増えて競争激しいからな
505名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:08:30.93 ID:A4+2Hxsm0
お前ら野球やサッカーを観に行ったことあるか?
カチカチの椅子に夏は暑くて冬は寒くてギュウギュウに詰められて
野球なんかだとそんな姿勢で4時間とかあるんだぞ
スポーツ観戦ほど客を馬鹿にした観戦スタイルってないと思う
それに比べたら映画はほんと優秀
まぁ最近全然見に行かないがw
506名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:08:42.85 ID:Vy0U3ldj0
1000円でも高いくらいなのに1800円ってw
日本は映画料金高すぎなんだよ
そりゃ今時、どこの家もそこそこデカイテレビあるし
こんなボッタクリならBDレンタルにするわ
507名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:08:47.68 ID:wuRFZqnJ0
そもそも値下げしたことを知らんかった
508名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:08:51.41 ID:Jqd19CO/0
>>464
いや今、好きな席自分で選べるじゃん
私も少し前の勝手に機械が席決めるシステムが苦手で行くの嫌だったけど。
あとカウンターの人に任せても一人で行くと周りと被らない席にしてくれるよ
509名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:08:53.19 ID:1caZ2D0DO
>>436
そこはホントに小さいし
途中で立つとスクリーンに影が映り
段差もないから普通に前の人の頭でスクリーンが見えなくなるレベル
まあ、そこでしかやらない作品も多いから行くんだけどさ
510名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:08:55.60 ID:L3bJb3980
子どもお断りの映画館があってもいいと思うよ。
大人向け(しっとりした映画)なんかでギャーギャーは
ほんとに迷惑だからね。
子どもは子ども専用に突っ込めれるような
システムを作ってほしい。
511名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:09:16.30 ID:sonSAys9O
1000円のときしか行かないから通常の値段なんか知らなかった
512名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:09:22.81 ID:ojeh09hh0
映画館で彼女と映画を見た場合・・・・・・1800×2=3600円+ポップコーンや飲み物代
自宅で彼女とレンタルDVDを見た場合・・・・・GEOで新作100円+ポテチとジュース
513名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:09:23.46 ID:M+fGeoYQ0
映画業界はなんか勘違いしてる。
昔みたいに娯楽の少ない時代なら、希少性も話題性もあり庶民でもそれなりの金を
出して映画を見たかもしれんが、これだけものが溢れている時代に、殿様商売なんか
通じる訳がないだろうに。
一世を風靡した無料のテレビ視聴にしても、雑誌や単行本等の活字媒体にしても、
プロ野球にしても既にユーザ離れが深刻になってるのに、映画業界は客を取り込もうと
言う気概が見えんよ。

いずれは消えてなくなる業界なのかもな。
514名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:09:35.44 ID:RSLywr5u0
泣ける映画ばっかゴリ押しするから
行かなくなった
客いない事が1番泣けるわ
515名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:09:36.45 ID:fa/IjJ780
>>469
わかるわ。
「このあとすぐ!」なTBSかとw

>>475
長すぎる。
レンタルDVDならわかる。
数百円で貸してもらってるんだから。
しかもそれですらスキップはできないけど早送りはできる。

予告流すなら、見たい奴だけのために、
その時刻も上映スケジュールに入れるべき。
516名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:09:50.62 ID:QxyOWX5/0
300円安くなったぐらいじゃ見に行こうとはならんわな
517名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:10:15.56 ID:a+96yYsZP
>>478
今まで全時間帯を1500円にする代わりにレイトショーやレディースデイや
特別割引で1000円にする日をなくしてたんだよ。

そしたら効果ないからもとに戻すと。
518名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:10:16.66 ID:ytjc1CnE0
>>505
おまえどこに見に行ってるんだよw

そんな観戦スタイルの場所シラネェよw
519名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:10:16.97 ID:RfO1SYP7i
平日昼間は500円から800円で二時間の暇つぶしができればおk
それ以上なら茶店でスマホ弄るかな
昼間から混んでて満員の映画館も嫌だけどさ
昔はよくいってた
マンキツとかも行かなくなった




520名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:10:24.31 ID:OVfxvdOn0
500円なら1度観て、面白ければ上映期間中に同じの2・3度観にいくわ
521名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:10:26.45 ID:L3bJb3980
>>508
夏に行ったときは選べ無かったんだけど
かわったのかな。それならいいや。
522名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:10:28.27 ID:Ifggfjjl0
テレビの延長みたいな映画館で見る価値のない作品1000円でも出したくない
523名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:10:32.35 ID:zNj11Qdl0
経営の事はよく解らんが、
こう言うのって一番やってはいけない事なんじゃね?

あと1000円切ってたら、皆相当足運ぶんじゃね?
例えば980円とか。
524名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:10:37.89 ID:uBgKBgJQ0
平日昼間は1000円でやってみ
525名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:10:40.67 ID:30QbtzpU0
>>505
野球とかサッカーでギュウギュウって特別な試合だろ?
国際試合とか優勝決定戦とか、人気チームのホーム自由席とか
526名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:10:53.20 ID:eu1B7hYI0
飲み食いで稼ぐなら1500円でも妥当じゃないのか?w
527名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:10:58.13 ID:qHe2a/Xj0
映画を観ながら飲み食いさせるのをやめさせろ
そしたら行ってやる
映画を観ながら飲み食いする奴が一番ムカつく
そう言う奴が近くに座ってるだけでウザイ
528名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:11:00.78 ID:Zc9IYvhz0
>>505
価値があると思うから見に行くんだろうそういう人は
ほとんどの人はそんなものに価値を見出せないから行かないってだけの話
529名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:11:05.79 ID:b6dTmOQf0
今時空いた時間に映画見ようなんて暇人はいない。
デートだってマック
いつの間にかみんな貧乏暇なしで
ぼった栗価格になってしまったんだよ。
530名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:11:06.23 ID:8FkE3fZT0
>>495
それをSEXやオナニーに喩えても当てはまらないか?
531名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:11:07.02 ID:kHxXpfmJO
整髪料が臭い人の後ろになったりしたらたまらんからな
結構リスクが伴うんだわよな
532名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:11:08.38 ID:Asfbv++y0
でも「映画は高い」「映画はオワコン」って
言われ続けてだいぶたつのに結構しぶといよな
533名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:11:15.53 ID:Dng6gkeZ0
1000円の時とレイトショーしか行きません、ごめんなさい。
534名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:11:24.15 ID:JQ2dAuSp0
東宝にしても任天堂にしてもアホな会社が増えてきたな
535名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:11:42.33 ID:05NUOItN0
>>455
だって1800円あったらレンタルで何本か借りれるし、それなりに美味しい飯も食える
一月に二回三回行ってみろよ。その分払えばスカパーやwowowで大量に見れる
映画は食べ物も無駄に高いし周囲の人が外れだったら映画に集中できないし、駄作も増えてる
1000円や800円くらいじゃなきゃマジで行く価値ない
536名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:11:43.46 ID:8gfDVXu4O
500円ならまだしも

あと3Dいらん
537名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:11:46.18 ID:45te5Afs0
こんなもんの効果なんて中身の映画次第だろ
しかも映画を見る習慣ができなきゃ効果ないのに
たった300円で速攻やめるとか
だからダメなんだよ
538名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:11:46.04 ID:EBQBcBDC0
レンタルでええやんってのが多い
539名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:11:48.77 ID:fa/IjJ780
>>505
野球もサッカーも、
そういう雰囲気含め楽しみに行くところだろ?
540名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:11:55.80 ID:Lz/2PMky0
1800円も払うなら他のことする
541名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:12:20.85 ID:zaLHQDwQ0
>>487
芸術系だとそうかもしれないが
趣味としてはコスパ悪いと思う
542名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:13:00.70 ID:Os4OIZB50
金かけた糞映画ばかり流してるからだろ
宣伝してなくても面白い映画は腐るほどあるのにほんともったいない
543名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:13:08.56 ID:ytjc1CnE0
>>513

言われてみりゃ映画から客を奪った視聴基本無料のテレビでさえ低視聴率に喘いでるのにな

1500円1800円で映画離れって当たり前だよなぁ

洋画のDVDやらBDとか安いのは1800円の倍出さなくても買える。
544名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:13:11.56 ID:igyLELz+0
>>535
「だって」の使い方が違う
545名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:13:17.61 ID:SQ/vyg8F0
800円。コレならいくよ。
上映する映画にもよるけど。
人気の無い映画のほうがかえって見に行くだろう。
有名なのはいつかテレビでやるし。
546名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:13:19.56 ID:PEjC2Wu50
>>505
馬鹿だな〜
スタジアムは適当に立って席を離れてもいいし
食事も自由、ある程度、騒いでもOKなんだよ。
だから、試合が面白ければ席は気にならない
547名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:13:24.61 ID:5VOwLs2y0
>>512
おっぱい触りながら見れるしね
548名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:13:25.21 ID:1FvnHUwL0
アメリカなんて10ドルは超えない。10ドル=800円。
これくらいで十分だろ。
549名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:13:25.31 ID:OwDaRBvg0
釣り馬鹿は一律千円やってたけど効果あったのかな?
その心意気に見に行ったけど
550名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:13:26.12 ID:1caZ2D0DO
>>456
それは自分ももう当然の準備だわ
あと、入れ替えがない穴場とか
551名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:13:29.03 ID:OlRPsfaM0
1000円なら見てやる。
552名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:13:34.01 ID:61Wt/Swm0
いい大人にとって300円なんてたいした問題じゃないんだよ
金欠学生ならともかく


大事なのは2時間を消費させるに足る娯楽を提供できるかってところ
吉野家の牛丼割り引いたら吉野やファンが増えたか?
落ち目の奴らってのは共通して考え方が短期的すぎる
553名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:13:52.14 ID:Tkf0mTCH0
まぁ、値下げしてたなんて知らんかったけど
554名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:14:17.14 ID:TUCFpJv70
>>527
あんさんみたいな人がおるから映画館はいやだわ
鼻くそほじりながら飲み食いしながら場面場面でけち付けながらリラックスしてみたい
555名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:14:21.96 ID:b2kQr5AT0
1000円で2本立てで見れる所もあるのに
556名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:14:22.68 ID:aBPXzJxz0
>>441
シネコンだと予告編の時間も明記してるところ多いよ

15分異常なんてざらだから毎回映画開始10分以上たってから到着するようにしてる
557名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:14:29.72 ID:X+untBnj0
>>428
近くには言ってるわボケ。
上映中に遠い席の奴らまで立って行けってか。届くように大声出して注意しろってか。
なんで自分が嫌だと思ってるDQNと同じ行動しなくちゃいけないわけ?
558名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:14:37.27 ID:L3bJb3980
一人だったら1000円でしか行かない。
底値を体験するとそれでしか動かない。
鶏モモがグラム60円とかそういう感じ。
しかも1年で3回程度w
559名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:14:43.22 ID:ytjc1CnE0
>>455
それは金持ちに言えw

つーか、この場合の高いは「他の娯楽に比べて割高」って事だよ。

560名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:14:53.75 ID:ojeh09hh0
>>547
まぁ実際はそういうことだよな。
最後まで見てる訳ないわ。途中でそういう流れになる奴多いだろw
561名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:15:02.91 ID:v3dYpYHW0
前売り券を買えば、ほとんどの映画が1500円〜1300円で見られるんだから
こんな値下げは意味無いよなー
562名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:15:06.65 ID:Sr6h91FF0
>>1
んー、小規模なところはおいといて
大スクリーンの劇場は
いまでも座席がいまいちなんだよな。
ゆったり感で大スクリーンならお客は戻ると思う。
そうでないならDVDやブルーレイに走るな。
563名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:15:16.87 ID:d+wVZ3s/0
>>1

>なお、高校生料金(1500円→1000円)は好評だった
>ことから、テストを継続。

毎月一日は千円とかいうサービスは、ここは行っているのかな?

まぁ、高校生だからさほど作品の質にはこだわらないのかもしれないが。

でも、レディースとかが千円で一般が1800円とか、おかしいわ。
男女差別、という言葉は大げさだが、ちょっと差がありすぎる。

高校生がさほど金がなくても、というか高校生ほど
金があっても1000円でにぎやかなら、全体を1000円にしたほうが…。
564名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:15:19.03 ID:X2O/VqB/0
なんで外国に比べて日本の映画館はこんなに高いの?
565名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:15:22.34 ID:AXriiM0a0
>>1
料金設定の問題だけじゃないと思う。

鬱陶しい客が近くに座った時の絶望感とかそういうのが大きい。
良客でも1.800円、最悪の客と同席しても1.800円。
これを何とかしないと。
566名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:15:23.99 ID:rkxiJPIZ0
上手くいかなかったらちゃんと見直す、民間企業らしくていいじゃないか。

これがアータ、官の仕事だったら赤字垂れ流しながら続けて借金とか増税だぜ。
567名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:15:25.47 ID:/xC+XwCp0
VIT使えば1000円の日でも100円引きは効果あったんだろうから復活してほしい
568名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:15:33.79 ID:Jqd19CO/0
>>521
映画館によるのかもしれないね
座席の埋まり具合は画面に出てるから、チケット買う時人が周りにいない席頼めばいいよ
569名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:15:35.38 ID:sBSoNmLo0
公開初日でも、大ヒット上映中!(笑)
570名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:15:36.77 ID:niH6h1Ct0
とりあえず、1800円は高いってのはみんな同意だよな?
この独占価格は何とかしろよ。
571名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:15:52.08 ID:igyLELz+0
>>554
家でやれ
572名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:16:06.94 ID:WkhEx7D90
演劇やお笑いならそのくらいお金出すけど
映画なんて何処で流しても同じものに一回1800円もだせんよ。
573名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:16:19.90 ID:OwDaRBvg0
>>505
1回きりじゃん、映画は同じ内容の物がいつでも見れる
俺は映画は行かないけど洋楽のライブには行くな
ライブもDVDと生じゃ全然違うし、あのドキドキ感やワクワク感は味わないね
574名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:16:38.65 ID:ysw4J0ZJ0
DVDやブルーレイになるのが早すぎ。
終了から、半年以上おかないと2000円近く出してみにいかねーわ。
575名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:16:39.37 ID:C/dfloVi0
はやく新作映画をネット配信しろよ
映画館なんていらないだろ
576名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:16:41.52 ID:lmZ1miCF0
飲み食いする糞は来るな
ドリンクは許してやるとしても
映画を見ながら何かを食う奴って何なんだよ
どういうクス人間なのかと
577名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:16:52.97 ID:RUTjrOX50
メジャーな作品はスクリーンも大きいから、封切りして2〜3週間位は1800円でもいいと思うが200席を切るスクリーンに移すになったら、1000円位にすべきだよな。
578名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:16:53.21 ID:+i3xRZ7B0
映画を見に行かない人は何があろうと行かないよ。
1800円だろうが1500円だろうが1200円も1000円も同じ。
とにかく行かない人は行かない。
劇場でという価値観そのものがない。
579名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:16:53.36 ID:4lARUjVb0
1000円台前半じゃないと意味ないだろ
鑑賞料は下げて、他のとこで儲けるビジネスモデルを組まないと駄目だと思う
例えば、グッズを充実させるとか、鑑賞した作品のブルーレイは安くなるとかさ。
580名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:16:59.40 ID:Kkf/3j2e0
いつも前売り買って観てるから値下げしてるなんて知らなかったよ
581名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:17:04.52 ID:UsXIpKe30
>>553
広島とか栃木とかでひっそり実験してたからね
ttps://www.tohotheater.jp/cinemileage/info/
582名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:17:17.57 ID:pkoCjTy50
映画館に行ったことって人生で3回しかない。

家でDVDで見たほうがいい。トイレ行けるし何か食べても誰にも迷惑かからない。

映画館で見るやつはバカwwwwwwwww
583名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:17:24.96 ID:61Wt/Swm0
いっそのこと観客席は完全にパーティションで区切るかなんかして
座席じゃなくてダブルベッドとかにしたら客が入るんじゃないか
584名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:17:26.54 ID:TUCFpJv70
>>571
だから家で見るんだよ
映画館はかたっくるしい
昔はそうでもなかった
585名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:17:27.84 ID:b2kQr5AT0
レディースデー廃止してサービスデーにしろ
現にしてるところはある
586名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:17:57.78 ID:TL9ybooa0
何回見てもいいんなら1800円でもいいけど、一回見たら強制入れ替えでしょ?
それだとやっぱ高いよなあ
587名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:18:11.42 ID:D/IFCuBw0
ワンコインで見れるようにしてほしいよ
豪華な設備でシャンデリアで最高級の椅子が
用意されててサラウンド方式
それを100円で見れる! これ位じゃないととてもとても
588名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:18:18.99 ID:j8SYUeKz0
値下げしてたの殆んど誰も知らないだろ。
いま初めて知ったし。
589名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:18:21.44 ID:ojeh09hh0
>>583
カップルシートをさらに発展させた意見だなw
590名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:18:23.74 ID:qp3DsRPF0
1800円で月に3本シネコン()なんかで観るくらいなら、
CSでそれなりの契約して録画、暇な時間に観るほうがナンボもコスパ高いもんな
レンタルでも良けりゃ、月に50本は観られるという。
最新作を今直ぐに観たい とかいう特別な理由でもない限りは必要性が無い。

映画屋は、公開直後にソフトを今より安く売って数を売るBD1枚1500円ALL
世間のレンタル比率を下げるような努力をしたほうが良い
劇場売上に頼る時代じゃないよ
591名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:18:26.34 ID:krmoBVQY0
これからは、待望のインフレだよ。
賃金は上がらないけど。
592名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:18:26.51 ID:igyLELz+0
>>402で挙げた例はことごとく近くの席への苦情であり、遠くの席の件は例示していない。
ID:X+untBnj0 の言い分は著しく信用性を欠いており、「近くには言ってるわボケ。」との言い分も疑わしい。
おそらく近くの席でもビビって注意できないタイプであろうと推測される。
593名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:18:32.63 ID:dnNDJS+G0
>>578
歌舞伎でもミュージカルでもスポーツ観戦でも行かない奴は行かないからな
そう言うものを見に行くという発想が頭に浮かばないんだから
映画もそれと一緒で、映画を見に行くという発想が根本から無い奴がいるってことだ
だから安いとかそういうことじゃないんだよな
594名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:18:36.75 ID:R5Hf8ZhB0
\1000均一にしてもっと客を入れて、売店売上などで儲けるという
思考はないのか?
さらに公開4週あたりからは平日\500とかにすべき
595名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:18:38.34 ID:zRVsAnvv0
    /\___/ヽ
   //~    ~\:::::\
  . |  (・)   (・)   .:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   は?
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\
596名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:18:48.77 ID:HSWdmRop0
1000円なら週一ペースで行ってもいい
597名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:19:22.13 ID:/x+4e9IP0
映画館離れってよりも自宅でのオーディオ機器の進歩が足を遠のかせていると思う。
映画館のあの大画面と大音量を家でも体験できるんだから
わざわざ足をはこぶ事も無いよ。。。

しかも自宅のブルーレイとかの方が断然 映像は綺麗だしね!
598名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:19:23.63 ID:3PmXcvTeO
戻すんかーい
599名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:19:33.80 ID:S8vJtYQL0
800円なら見にいくかもしれない。年に2回ぐらい
600名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:19:35.32 ID:/vqPW9tM0
ジュースの氷が動く音とかポップコーンの咀嚼の音とか
些細な音が嫌なので飲食厳禁で2000円のホール1個ぐらい作ってくんねーかな
601名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:19:50.88 ID:3PjxoSkH0
1000円にして食べ物とかグッズとかで収益上げればいいんじゃね?
602 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/28(金) 17:20:14.81 ID:am2P+aKj0
不正規社員低収入層増え、社会人も1000円がボーダーになったことに気づけ
603名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:20:17.52 ID:Kkf/3j2e0
ガラガラの状態で観るのが好きだから
安くして混雑するのは嫌だな
604名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:20:19.59 ID:D/IFCuBw0
1800円っていったら外国でも
1月生活できる金額だろ?
それをちょっとみるだけで1800円って
どれだけのバブリーなんだよってこと
605名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:20:32.53 ID:jWRGLJ/DO
レンタルでも韓流作品の宣伝しまくってるから、
自然と本作と関係無い作品は、『全部』見る気が失せる仕様になってるのも問題だよ。
606名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:20:38.67 ID:xOY2sQNc0
もともと300円安くなったからと言っても興味ないものは見ないし
興味あるんだったら300円高くてもみる
考え方自体が間違ってる
607名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:20:41.86 ID:RfO1SYP7i
ちょっと関係ないけど
昔あったドライブインシアターってさ
雨降ったらどうなんの?
教えてエロい人
608名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:20:42.70 ID:aCbNvbBs0
席が狭すぎる
どうして肘掛けが一人分なのかと
あれがほんと意味不明
隣の奴が肘掛けを取ってしまうと、こちらは使えないわけで
根本的に席のサイズが子供や女性向けとしか思えない
他人と近すぎてもの凄いストレス
特に隣に太った奴とか体の大きいやつが来ると圧迫感が凄い
609名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:20:54.92 ID:Dy5vzAirO
わざわざ映画館行くのも手間なんだよ
少なくとも漫画以上の娯楽度がないと
610名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:21:03.48 ID:61Wt/Swm0
というかBDやDVDで良いと思う人間はいくら価格下げても劇場なんかに来ないよ
音響やら大画面より手軽さ便利さを追求してるんだから、金額の問題じゃない。

興行成績伸ばしたいなら劇場に価値を見いだす人にもっと足を運んでもらうしかない。
それは価格を下げるとかそういうことでは無理。
施設の拡充、サービスの充実。つまり劇場という価値を高めること。安売りは見当違い
611名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:21:04.75 ID:DvXM/2uX0
公衆と一体化しなければならない事に抵抗がある
パーソナル化してる時代だってのに、赤の他人と雁首並べて共有スペースって体制は、無声映画の時代から何も変わってない
612名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:21:05.11 ID:hIznqFNR0
ほかの映画館潰しておいてから値上げかよ

613名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:21:09.15 ID:ytjc1CnE0
>>603
安くしても混雑はしないよ。


まぁだから映画館が困ってるんだけどwww

614名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:21:29.52 ID:OwDaRBvg0
>>587
無いわwお前は中国にでも行けばいい
615名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:21:30.25 ID:+p3eizib0


貧乏人は見なければいい


ガラガラに すいてて 気持ちいいからな



616名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:21:30.10 ID:igyLELz+0
>>597

>しかも自宅のブルーレイとかの方が断然 映像は綺麗だしね!

ココ、笑うところ
617名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:21:30.81 ID:4lARUjVb0
>>578
そんな奴は相手にするだけ無駄だな
スポーツにまったく興味ない奴をスタジアムに呼ぼうとするのと同じ
618名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:21:32.14 ID:taGj6DSU0
最近外れの作品も多いし
ギャンブルにしては高い
619名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:21:42.83 ID:UsXIpKe30
>>563
高校生3人以上で1000円ってのは何年か前もやってたんだけど、それじゃ一人ぼっちの子は行けなかったんだよな

>>567
あれ、1000円デーに900円で観られたのはお得感あったね
620名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:21:46.69 ID:TUCFpJv70
>>601
でも今の映画館は物音立てるやつを嫌うでしょ
マニアほどうるさいし声もでかい
窮屈だわ
621名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:21:57.36 ID:lyE8NVnS0
1800円で名作DVD1枚買えるからなぁ。
622名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:22:02.86 ID:B+9psJZS0
無理して値下げする必要なし。
東宝の判断は企業として当然の判断だ。
623名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:22:09.55 ID:ojeh09hh0
なんかみんな食い物の音とかに敏感っぽいけど、
やっぱ昔に比べたら映画好きな奴が映画館に行くからそうなるのかもしれんな。
映画をちゃんと見たいから食いもの食うなみたいな感じ。
昔はせんべいバリバリ食うオッサンとかいたけどさw
624名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:22:11.58 ID:VJ3odCMt0
常時999円にすればいい
625名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:22:31.05 ID:/vqPW9tM0
>>603
ドラゴンボール見に行ったの公開週の日曜昼間だったが5人しかいなかったの覚えてるわ
終わった後ホールから出るのが妙に辛かった
626名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:22:32.29 ID:0htcrG8k0
レディースデー廃止で半額にできる。
627名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:22:45.45 ID:v3dYpYHW0
近ごろ、小さい映画館でやるマイナー映画を見ることが多いから
たまに全国公開のメジャーな映画を見にいくと
劇場の広さに驚いてしまうわ
628名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:22:46.35 ID:RfO1SYP7i
映画館で同じ場面で笑いが起きるとか
結構楽しいもんだよね
629名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:22:51.88 ID:D/IFCuBw0
そもそもレンタルでも380円なのにその5倍近くの
料金ってどう考えても高いだろ
500円以下、480円とかじゃないと
気軽に入ろうって思えないよ
100円で入れる日もあってもいいと思うよ
兎に角あまりにも高すぎるんだよ
630名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:22:54.91 ID:igyLELz+0
>>584
全角()
631名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:23:15.76 ID:dFoH5HBVO
>>556

残念ながら、
うちの近所のTOHOシネマズもMOVIXも、
予告時間は明記してないわ。
(してたとしても気づいてないだけかな?)

プレミアシートで観てるのに、
もう延々予告と広告って…orz
632名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:23:33.94 ID:eu1B7hYI0
>>576
むしろそこら辺で稼ぐんだと思うよw
モールの通り道で映画館の前通る時、すげぇ甘いにおいとかするもんw
633名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:23:35.89 ID:b2kQr5AT0
とにかく全スクリーンをデカくしろ
634名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:23:42.14 ID:mq9pkNH5O
平日のみ1500円にして、食べ物飲み物を−100円にすればいい
635名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:23:47.87 ID:DvXM/2uX0
>>574
映画オンリーじゃ回収できないから、熱が冷めないうちにディスク化しないとダメなんでしょ
半年以上経ったら今度は売れなくなる
636名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:23:54.16 ID:dBcUyc0I0
>>593
歌舞伎とかミュージカルとかコンサートとかは映画以上に値段高くてハードル高いけど
金額うんぬん抜きにしても
日本だと「自分でお金を出してライブのイベントを見に行く」という行為に対する敷居がものすごく高い
テレビの地上波が無料のせいかねやっぱり
637名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:23:55.50 ID:EvXrv4rj0
3Dしか選択肢がない状況を何とかしろよ
映画は好きだしよく見に行っていたが、
あんな重いゴーグル2時間かけつづける拷問に
お金を出す気が起きない
638名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:24:02.89 ID:XqOslOF60
赤の他人に数センチの距離で囲まれて2時間とか苦痛すぎるわ。
今日この環境とかKY過ぎるだろ。
639名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:24:12.23 ID:tDIq6aUxO
ワイルドスピードをレイトショーで見たけどやすくて面白かったから満足したよ
640名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:24:43.34 ID:jRMFYuSR0
今の時代は昔と違って
携帯とPCの月々の出費が必須になってるんだということを気づけない企業が多いからな
どうして売れないのかとか、どうして売上げが落ちてるのかとか
昔と違って毎月数千円が無条件で出費として計上されてるんだから
携帯もPCも無い時代なら誰だって月に5000円は浮くんだよ
641名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:24:57.94 ID:IJorbBuI0
映画館独自でうまいお菓子やドリンクを開発して客寄せだな。
この前、キャラメルポップコーンがうまいからあそこの映画館に行くとか
なんとか言ってたタレントもいたよ。
642名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:25:14.84 ID:RKO9wXgx0
会社帰りにフラッとレイトショー見る習慣があったから、実質値上げになったので、
実際にほとんど映画見なくなったぞ。

復活なら喜ばしいけど、映画とか芝居って一度見る習慣なくなると、話題作とかの
情報に疎くなるから、なかなか元に戻らないんだよね。
643名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:25:31.95 ID:Sr6h91FF0
>>629
公開だからね。
その分がDVDやブルーレイになるまでの間の
料金増というところだね。
ま、半年分の料金というところか。
644名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:25:37.67 ID:LQ7wffhE0
>>616
残念ながら最近の映画館は殆どBlu-ray
フィルムなんて使ってない
645名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:25:48.52 ID:3aHueXHx0
こんな馬鹿な事してる間に家庭用は定額見放題の時代に。
値下げして元に戻すと、値上げ以上のダメージあるんだよね。
646名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:25:57.54 ID:uPyj8VIz0
>>635
でもそれだと我慢で来ちゃうんだよね・・・ゲームのベスト版と同じ感じでwww
647名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:26:00.95 ID:M+fGeoYQ0
話題作やら口コミで聞いて興味が沸いた作品なら見てみたいが、高い金を出したり
上映時間に合わせたり、一時停止も好みの飲食も封じられるぐらいなら、レンタル&
19インチ液晶での観賞やようつべ等のネットのしょぼい画像でも筋やある程度の
映像が見れれば十分と言うような、俺みたいな人間も結構いるのかも知れん。

まあ、やりたいことや見たいものがたくさんあって時間がいくらあっても足りんという
事情もあるが。
648名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:26:01.04 ID:ytjc1CnE0
>>636
関係無いと思うよ>地上波無料
649名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:26:04.04 ID:DvXM/2uX0
>>637
メガネ オン メガネとかだと特にねw
なんの罰ゲーム?って
650<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/28(金) 17:26:11.22 ID:MQww1dUN0
とほ見やすいのにな
1000円にすれば?
ってか最近の映画不発杉
651名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:26:14.52 ID:/vqPW9tM0
EDスタッフロール中に緊張がとけて喋りだす奴や席を立つ奴は隔離してほしい
人がEDテーマを聞きながら余韻に浸っているというのに
652名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:26:19.02 ID:qp3DsRPF0
>>616
画面がデカイだけで距離感的には映像ボヤボヤじゃね?
653名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:26:22.40 ID:vmbTiVsz0
ポップコーンとコーラ1000円で売れば?w
654名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:26:24.20 ID:HB81Sj1/0
どうでもいいが、ホットドッグとかクソ不味い
655名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:26:29.68 ID:igyLELz+0
>>641
だから、フード売るなっての。
アメリカじゃポップコーン売る映画館自体減ってきてる。
食べる音の苦情が凄いから。
656名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:26:35.86 ID:D1A0RR9X0
実験で1500円にして客増えませんでしたっていうてもなあ。
金券屋で買うチケット料金と同額、1300円くらいで実験してくれんと。
657名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:26:36.89 ID:bFrqvsk90
バカやん、戻したら尚のこと客は来ない
1500円じゃあお得感もないしアタリマエの結果だ
1000円なら客来るぞ
658名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:26:41.44 ID:ES0nYT7o0
家で寝っ転がりお菓子ボリボリ食いながら観るのが出来るのが一番だろ
659名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:26:43.69 ID:v3dYpYHW0
>>631
予告見るのが楽しいのに
でも東宝系の予告15分は長すぎる
660名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:26:51.09 ID:ytjc1CnE0
>>644

というか今年フィルムは絶滅しましたw

661名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:27:05.33 ID:tJ6gmnV00
値段以上の価値はないわな
単純に1,800って相当高いわ
1000にしてちょうどかなと思う
662名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:27:06.42 ID:5AhadC2Q0
1800円は一日分の食費
663名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:27:08.93 ID:UJbt3bLJ0
http://bit.ly/sg0aLZ

日本の映画ピンチだな
664名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:27:11.54 ID:igyLELz+0
>>644
その理由はわかってるのかな
665名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:27:19.81 ID:dFoH5HBVO
>>615
逆に言うと貧乏人だから、
自宅にシアタールーム構築できないわけで。
金銭的にもスペース的にも。
666名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:27:26.19 ID:b2kQr5AT0
>>644
ブルーレイでは無いでしょ?
デジタル上映増えてるけど
667名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:27:27.33 ID:Kkf/3j2e0
>>637
TOHOは方式変えて今のメガネは軽くなったよ
普段してるメガネに取り付けるタイプのなんて何の違和感も無くなった
668名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:27:46.02 ID:vhJNOFQV0
千円ならごった返すぞ
669名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:27:57.13 ID:xycbuPcW0
1週目1800円
2週目1200円
3週目800円
4週目以降600円

こういう料金体制にならんかなあ
1週目どうしても見たい人間なら1800円or前売り券で見るだろうし
3〜4週目なら安いから行こうって人間が増えるし
670名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:28:02.10 ID:pnwn2mco0
1500円という設定が元々無理
やるなら前売り料金でやらないと
671名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:28:02.74 ID:61Wt/Swm0
>>629
バカにしてるわけじゃないんだけど、たぶんあなたのような人はターゲットじゃないんだよ。

たとえばピュアオーディオとかで100万とか平気で払う人いるでしょ?
こっちからしたら「バカだなぁ」って思っちゃうけど、
アッチにすればそれは受けるサービスに比較して払っても良いと思える金額なわけで。

映画館はそこまで一般から離れたサービスじゃないけど、根本は同じ。
要は劇場施設というサービスを求める人間がいるわけで、そいつらから金吐き出させるかが問題

BDでいいや、DVDでいいやってひとはもう映画館からしたらターゲット層ではないんだよ
値段や手軽さでは絶対にかなわないんだから
672名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:28:28.54 ID:UsXIpKe30
>>610
全スクリーンにデジタル映写機導入したから午前十時の映画祭は見直します、とかじゃないんだよな

>>633
10年前くらい作られたシネコンはどのスクリーンもある程度のサイズがあったんだけど、
入る映画と入らない映画がはっきりしてるから1個か2個大きいスクリーンにして後は小さくてもいいや、ってのが主流になってしまったね
673名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:28:51.84 ID:8FkE3fZT0
>>629
不景気だし気持ちはわからなくもないけど、
庶民の娯楽とはいえ、千円くらいは払えないんじゃ見なくていいんじゃない?w
安ければいいが起こす不幸は他にもたくさんあるし。
674名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:29:15.45 ID:D/IFCuBw0
500円で入れて、袋にポップコーンとコーラとほっとドック
が入ってて次回半額券とかがあればかなり安いって感じで
週に3回は行けるんだがな
年に1回行くか行かないか位だからこれ位下げれば気軽に入れるよ
1回見るだけで1800円? いまそんなバブルな金なんて払えないよ
675名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:29:38.24 ID:IJorbBuI0
回数券作れば?
5枚で6,000円ぐらいで販売。
販売は怖いお兄さんが街行く人に声を掛けて売りさばく。
676名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:29:41.65 ID:BVU8O5wV0
>>660
そうなんだ。驚いた
677名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:29:46.45 ID:AlIPTnjs0
55インチTV+スカパーでいいやもう
678名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:29:48.27 ID:7Iyc1xIy0

一度値下げしたものを元の値段に戻すと・・・・・・・マックがいい例
 
679名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:29:52.87 ID:/bLwKfqJ0
前売り券を買ったけど行かなくてパーにしたことがあるんだよなぁ。
680名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:29:59.80 ID:7Iyc1xIy0

一度値下げしたものを元の値段に戻すと・・・・・・・マックがいい例
 
681名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:30:08.11 ID:v3dYpYHW0
>>651
もー、わがままなんだからー。
スタッフロールなんか、わざわざ客が見る必要なんかないよ。
あれは客が一度に帰って、出口が混雑するのを防ぐためにダラダラ流してるんだから。
俺は貧乏性だから、最後まで見ないともったいないと思って、明るくなるまで見てるけど。
682名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:30:09.70 ID:iG7HU73b0
1000円にしたら、映画館側の利益は一人当たり200〜300円だからな。
今のままの値段は仕方ないわな。
683名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:30:15.31 ID:Z/+6MOIG0
>>505
いまどきのドーム球場そんなところあんまりないけどね
外野だと攻撃中は立って応援だし
もちろん夏場冷房アリだし
映画は映画で楽しめるし比較対象がおかしい
684名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:30:46.74 ID:po2CBofg0
>>671
だったら、もっと料金を高くして、ゆったり快適な空間を提供した方が客が入るんじゃないかな?
685名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:31:03.82 ID:xGzuH0Mki
インドだと物価の安さもあるが、30円くらいでみれたよ。
686名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:31:15.63 ID:Sr6h91FF0
>>681
NGシーンとかあるし、最後まで見る。
687名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:31:20.35 ID:KXTsUr6a0
でもさ
映画って観に行こうかなって思った時に
真っ先に頭に浮かぶのは、混んでるかな?ってこうとじゃね?
空いてるなら行きたいけど、混雑してるならウザいから行きたくないというのがまず脳裏に浮かぶわけで
安くて客が一杯入っている状況は逆に別の層が来なくなるから、結局差し引きプラスマイナスゼロだと思う
688名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:31:26.07 ID:dFoH5HBVO
>>639
おっ、あれは俺も好きだから、
レイトで観に行ったわ。
最後、レクサスLFAで、
飛ばしながらエロいことしてるシーンが良かったw
689名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:31:30.31 ID:dH8lxfNf0
1000円に白
そして儲かってるんだから株の配当増やせ
690名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:31:34.51 ID:R3xLUTB20
映画自体より開始前の鷹の爪の方が面白かったってのがしょっちゅうだからな…
691名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:31:37.07 ID:jI4Zg2fo0
レイトショーしかいかねーわ
692名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:31:38.68 ID:b2kQr5AT0
エンドロールは余韻に浸る為に見てる
昔の映画はエンドロール無いから余韻に浸れない
693名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:31:43.66 ID:XZK9mM/l0
大人二人で2時間3000円って高くないか
694名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:31:54.72 ID:DvXM/2uX0
>>641
旨いポップコーンを食べに映画に行こうって何%いるのかな?w
それより、今でも足を運んでいる顧客が喜びそうな物・・

例えばロボットアニメで限定キット配布とか
映画館でしか手に入らないプロモーションDVD配布とか
695名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:31:55.54 ID:c72U24OM0
見たい映画なら2500円でも見るわい
値段じゃねー
696名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:31:58.14 ID:CsP0QwaU0
映画館のバイトって映画見放題なんだってな羨ましいわ
697名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:32:02.66 ID:YzrMzzf/0
このスレ見てたら\1000程度を妥当とみている人が多いようだ。
\1000ではどうしても採算合わないのかな。
698名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:32:25.64 ID:zxU6qWMs0
距離が近いんだよ他人との
それも1時間半以上じっとして
難行苦行でしょ
699名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:32:48.83 ID:igyLELz+0
>>693
ずいぶんセコイ大人だな
700名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:32:53.13 ID:UsXIpKe30
>>675
東宝はポイントカードの会員は6回見たら1回無料とかやってるんだけど、実験したとこではそれを廃止したからなあ…
701名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:32:55.72 ID:n3vHMP7O0
1800円を高いと思ってる層が1500円で足運ぶわけ無いもんな
1000円なら確実に上がったと思うよ
702名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:33:09.07 ID:Kkf/3j2e0
>>681
最近の映画ってエンドロール後にも映像あるのが多くなってるから
俺はとりあえず最後まで観るようにしてるな
703名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:33:11.51 ID:0Om3/gVu0
175cm以上くらい?の男なら分かると思うけど、後ろに気を使うよね
で、浅く座ってよりかかるようにするけど
今度は足が前の座席でキツイわ尻が痛くなるわで厳しくなるというね
あれさえなきゃ映画は好きなんだが、あれのせいで混む土日祝に行く気がしない・・・・
平日レイトショーのガラガラ状態じゃないと男にはちと厳しいという現実
704名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:33:14.96 ID:ytjc1CnE0
>>684

そういう映画館は5年くらい前にいくつも出来たんじゃないかな?

続報を聞かないし芳しくは無いのかなぁ?
705名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:33:16.27 ID:IJorbBuI0
>>694
AKB商法か
706名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:33:20.60 ID:Sr6h91FF0
>>697
映画会社の配給が問題しているんじゃないのかな。
707名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:33:23.57 ID:D/IFCuBw0
カラオケでも30分180円とかあるからな
どう考えてもただ見るだけのものに
娯楽としては高すぎるだろ
安さが全てのこの時代に逆行してない貝
708名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:33:33.68 ID:HUsw+83P0
メンズデーの無い映画館はいかないと
嫁ときめてる
709名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:33:47.65 ID:CezCGaqy0
これこそグルーポンみたいに人が集まれば集まるほど安くなる方式にしたらいい
客席の20%が埋まるごとに100円引きとかTOHOのマイレージに10P追加されるとか
710名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:33:53.77 ID:PBxI3//a0
1000円でも高いねん
980円でどや!
711名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:33:56.94 ID:qp3DsRPF0
そもそも、映画館の映像画質が良いとはとても思えないんだが、
大画面と大音響に魅力があるのか?
今後は、HMDも出てくるから、それさえもメリットでなくなる可能性が高いんだが・・・

他人と一緒に笑う楽しさ って言うなら、ライブ感的にまだ解るんだけどねえ
712名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:34:00.53 ID:pX2/CjCx0
○○円なら見たい(買いたい)けどって言う奴は、
その値段になったら更に下の値段を言って手を出さない奴ばかり。
713名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:34:13.58 ID:i7ORgJQR0
>>698
同意
714名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:34:25.15 ID:ojeh09hh0
食い物売るなって言ってる映画ファンもいるけど
あの高いポップコーンも収入のうちだろ?
それを止めたらたぶん映画館も潰れるんじゃね?w
715名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:34:26.59 ID:v84xR5cR0
メシでも食いながら2時間3000円なら、別に何も気にしないけどな。
映画を見ない分、美味しいものを食べようかなとか思ってしまう。
716名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:34:48.11 ID:igyLELz+0
>>707
そういう考え方の人間にはそもそも映画は向いてないと思うよ
717名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:34:50.39 ID:1W+/ycZd0
近くに、咳がひどい客とかいると萎えるな。
まあ、都会じゃないからそんな混まないっていうのが
田舎映画館の良い点ではあるけどさ。
718名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:35:27.07 ID:f+yid68g0
映画ってさ、決まった時間に行かないといけないからめんどいんだよね。
混んでて座れないかもって思うと予約しないといけないし。

その点、ビデオBOX花太郎は、いつでも入れるから楽でいい。
719名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:35:41.23 ID:WAVs2we00
>>694
俺の友人にキャラメルポップ好きがいて結構な頻度で通ってるらしいけど、
肝心の映画鑑賞は年に1本見るかどうかだって言ってたw
720名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:35:56.22 ID:ZmyqCLOo0
3本続けて駄作を引いちゃった帰り道、
金払ってこんなにイラつくなら、もうレンタルにしようと思った

2003年頃の話
721名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:36:11.88 ID:jVkhqupO0
よかったw1000円でも高いとから1000円がギリ妥当
と思ってスレ開けたら、そんな感じだった
俺だけではなかったな

すっと1000円だとおもってひさびさ行ったらびっくりしたよ
もういかね〜
722名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:36:13.01 ID:foV/wErG0
>>13
レイト・レディース・シルバー廃止して1500円だったのかw
馬鹿じゃねーの?

723名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:36:22.05 ID:VMD/KYCi0
>>681
どんなスタッフやキャストだったのかを見るのも楽しみの一つなんだけど、
DVDではスタッフロールは見ないねw
724名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:36:23.06 ID:tzh9j9Vf0
>>711
カップルとか友達同士って客がメインでしょ
家ばっかりいてもなんだし、出かける理由ならなんでもいいんだよ
725名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:36:25.27 ID:D/IFCuBw0
3D言ったってちょっと浮き出て見れる位だろ?
もっとホログラム的にまさに果物とかが目の前に飛び出てて
つかんで食べれる位にならないと
とても立体感なんて出ないよ
それなら1000円でも出す価値があると思うけどね
726名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:36:40.22 ID:v3dYpYHW0
>>694
特撮ものやアニメだと劇場でしか買えないグッズは普通にあるよ。
それを狙って初日に徹夜する人がいっぱい出る。
727名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:36:42.10 ID:fBOUXeR00
大人600円子供300なら月一回は余裕で行くよ!
728名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:36:49.34 ID:DvXM/2uX0
>>671
ユニクロがやったよね、それ
しまむらとかの客層と被らない様にブランドでプチ高騰化するっての
729名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:36:52.66 ID:CezCGaqy0
なんかIDが被ってる

>>694
おっとポケモン商法の悪口はそこまでにしてもらおうか
あとワンピースの0話ってのもあったな
前売り券にはいろいろ特典グッズがついてくる
730名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:36:52.98 ID:po2CBofg0
>>704
自分も、そういうのができたって聞いた気がして言ってみたんだが。。。
やっぱりダメだったのかな。
3200円くらいなら、自分にご褒美!的なスイーツがけっこう入りそうだけど。w

高級映画館で調べてみたら、新宿ピカデリーだな。
最高3万円とか。
そりゃやりすぎだ。w
731名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:36:56.65 ID:ytjc1CnE0
>>718

混んでて座れないかもなんて状況なら>>1みたいな事態には・・・
732名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:36:58.40 ID:Vroz6vCX0
>>7
そ、そうだね
733名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:37:12.15 ID:VMD/KYCi0
>>696
映画館のバイトは仕事もラクらしいけど、賃金が安いのがネック。
734名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:37:16.96 ID:vmbTiVsz0
『映画館で嫌なこと』

販売されている飲食物の音と臭い
至近距離に座るキモデブオッサンの体臭
前に座る背の高い奴、あるいはしきりと頭を動かす奴
ひそひそ話するカス

どれかに遭う確率は3割くらいか
735名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:37:28.98 ID:b6AAS8PY0
このスレの意見は、映画なんて全く見に行かない奴らの意見だから参考にならないw
お前らは根本的に客じゃないんだよ
大切な事は、実際に足を運んでる連中に改善策を聞くことだ
736 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:37:30.98 ID:vSmLvSpUP
最初の10分だけ無料で、あとは10分単位の課金方式でいいだろ
737名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:37:32.54 ID:WAVs2we00
>>703
高身長な俺はプレミアスクリーンで上映するまで待機してる。
1回もプレミアで上映してくれずに見逃すこともあるがw
738名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:37:32.86 ID:foV/wErG0
>>37
邦画500円は高すぎ
内容から考えると200円が妥当
739名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:37:46.16 ID:kp3zQO//0
最近は見たい映画が3Dだと高いし別に3Dで見たくないから
レンタルになるまで待ってる、3D滅びろ!
740名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:37:51.89 ID:61Wt/Swm0
>>684
それもありだと思う

というか飛行機みたいにもっと座席格差をはっきりさせてくれた方が良いと思う。
ファースト、エコノミーみたいに。

ファーストはクソ高いけど座席ゆったり感覚広々、リクライニングも楽々で
エコノミーは狭いし角度悪かったりするけどそれに応じて休め、一番下はワンコインみたいな。

劇場来る人にもまた違った要求があるんだからそれを吸収できるように変化をつけても良いんじゃないかな
741名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:37:53.23 ID:/x+4e9IP0
映画館で観ても映像がモヤモヤしてて俺は嫌だな〜
一時期は映画館でも鑑賞が好きで行ってたけど・・・
ただ何よりも 誰よりも先に観た!!って言う自己満足感だけで
ゆっくり観るのはDVDとかがレンタルされてからだったりだし・・・w
742名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:38:01.87 ID:D/IFCuBw0
20円で見れるようにしてもいいかもな
743名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:38:08.80 ID:uLJjtq410
1500円とか言ってるけどその代わりいろんな割引止めて
実質値上げだったんよね

消費者はダマされなかったって事か
744名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:38:10.00 ID:ezqHPmHn0
コロナワールドのシネコンなら、パンフに付いてるチケットで
次回から1000円になってポップコーン付いてくるぞ?

745名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:38:28.38 ID:ojeh09hh0
月のこづかい10万だけど映画館には1000円でも行かないわな。
入場無料なら都合が良ければ行くかもしれない。その程度かな。
746名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:38:31.13 ID:auW3USR90
冗談じゃなく、こんな殿様商売続けたら客皆無になるよ
俺も昔は結構観に行ってたが、今じゃ1年に1回行くかどうか程度になってしまった
747名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:38:37.75 ID:Q3SfGeoV0
>>723
昔はエンドロールが始まったらみんな席を立ってたけど、
2000年前後?ぐらいに「最後まで観る主義」がカッケーって感じになって、
それからは老いも若きも座りっぱなしwみんなかっこつけw
748名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:39:25.23 ID:TUCFpJv70
>>734
みたいな人こそ家でDVDでみるべきだとおもうんよ
映画館に向いてない
749名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:39:35.84 ID:W0Y7AcTY0
良い映画なら値段関係無く見るよ。
どうせ年に4〜5回しか映画館行かないんだから300円ぐらいは気にしないし。
750名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:39:37.63 ID:DHdIPbLY0
効果がないのか、効果はあったけど実は同数の客離れが起こったか
まぁ金額戻したわけだし暫くすれば分かるか
751名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:39:49.79 ID:Kkf/3j2e0
>>740
プレミアムスクリーンってのがそんなスタンスだったのに
いつの間にか通常料金で不人気作やるスクリーンになってしまったんだよな
752名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:40:09.42 ID:Q3SfGeoV0
>>745
月のこづかい10万だけど (キリッ
753名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:40:28.53 ID:iLcRf6ub0
東宝はこの期に及んでもまだ“値下げ”と呼ぶか
どうみても値上げなのに
754名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:40:38.12 ID:WAVs2we00
>>740
お前、シネコン行ったことないだろ?
そんなの10年前からあるぞ。
755名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:40:39.41 ID:/bLwKfqJ0
退屈な映画だったら拷問だからな。
756名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:40:41.85 ID:v3dYpYHW0
>>725
二時間近く、そんな立体映像を見てると、視神経が疲れるから健康に悪い。
だから、ここぞというときにだけ、映像がすぐ手前まで飛び出してくる使用になってるのよ。
757名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:40:47.69 ID:ytjc1CnE0
>>740
主要都市にはそういう映画館はあるはずだよ。
存続しているかは分からないが東京とか福岡では聞いたことがある。たぶん大阪名古屋札幌あたりにもあるだろう。
758名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:40:52.47 ID:ezqHPmHn0
>>747
洋画でもエンドロール後にも映像付きだしたからだろ。
邦画はほとんど付くし。
759名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:40:56.47 ID:vU3XkLOE0
映画、CD、本の値段は日本の癌
760名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:40:56.46 ID:vA3b8bmH0
>>747
お前はいつもすぐ帰るからしらないだろうが
エンドロールのあとにちょっとした映像が流れる事もあるんだわ。
761名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:41:16.51 ID:po2CBofg0
>>740
そういえば、歌舞伎はまさにそうだよな。
天井桟敷の一幕席は数百円だし。
そのかわり、高い料金を払ってる高級客が使う売店も使えないという。。。
762名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:41:25.89 ID:EFK1ZVSr0
一気に下げないとその程度なら意味が無いだろうね
763名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:41:37.65 ID:tzh9j9Vf0
てか今の映画館なんて平日ガラガラ、土日ぼったくり料金で成り立ってんだから、
平日を千円にしたらいい話だろ
客ゼロで上映キャンセルなんてお寒い状況なんだから、平日は
764名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:41:44.49 ID:24TARH790
地元のTOHOはこれのせいで週一回あったメンズデー1000円がなくなったんだが、当然これも復活ってことですよね?
765名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:42:17.32 ID:Q3SfGeoV0
>>758
おまけ付き自体全然少ないのにw
766名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:42:29.71 ID:CezCGaqy0
エンドロールのあとのちょっとしたおまけってパイレーツオブカリビアンと
ポケモンの「ふしぎなカードをまだ受け取ってない方は〜」みたいなやつしか見たことないぞ
767名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:42:29.73 ID:8FkE3fZT0
>>747
エンドロールの後に何かあるような映画なかったっけ。
そういうのあるかもしれないと思うと立ち辛いかも。
768名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:42:34.76 ID:n8WWGnaU0
もう日本でコンテンツ商法は駄目だろ
違法著作物が流通しすぎて金払って著作物物を買うという文化が廃れてる
769名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:42:48.71 ID:WuYhH+z90
>>映画館離れの食い止めと割引企画見直しを目的に行われた同施策だが、半年間の検証結果をみると
 入場者数が全国平均と比べ約5%ダウンし「一定の結論が得られた」ことからテスト料金の終了に踏み切った。
 同社は「レディース、シニア、レイトショーの終了に伴って他社での鑑賞に切り替えられたお客様の
 減少分をカバーするまでに至りませんでした」と分析している。


この話が出た時点で、実質値上げだって言われてたからな
客が入場料金に敏感であること
レイトショーなどの割引が重要なこと
がこれで立証されたわけか。
770名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:42:58.68 ID:is/yhf3j0
日本だけ高いのばれてきたから苦しいだろうな
771名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:42:59.35 ID:FZ+Io2DeO
>>747
かっこつけより、エンドロール後に隠し映像や
次回作予告が入ってる場合があるので
もったいないから見るようになった
772名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:43:07.30 ID:7TAzmbkX0
エンドロールの後に物語が続くなんて、邦画だけじゃなくハリウッド映画でもあるよね。
エンドロール始まってすぐ帰る人は、だいぶん損している。
773名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:43:07.75 ID:Q3SfGeoV0
>>760
かっこつけ乙www
すぐ思い出せるおまけ付きの映画、ジャッキー以外で挙げてみろってw
774名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:43:23.11 ID:WAVs2we00
>>766
それしか見てないということか。
775名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:43:23.65 ID:DvXM/2uX0
>>696
エロビ屋の店員が羨ましいと思うのと同じ
現実は在庫整理と返品、珍客とのストレス溜まる対応ばかりでw

朝から毎日、何回もリピートしてると見たくねぇぇってなりそ
776名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:43:49.14 ID:E8RLQdUm0
1000円まで下げればいいのに
ちょっとあいた時間に軽く立ち寄れる感覚を作らんと
選んで見るものである間は無理だ
わざわざなものであると内輪世界で回せるかも知らんが
今後はどんどん廃れるだろな
777名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:44:21.83 ID:n8WWGnaU0
映画見て思うのはあの上映前の糞長いCMいい加減なくせや
金払ってるのになんで見たくもないCM延々と見続けなきゃならんのだ
778名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:44:23.67 ID:v/D4ikNOO
何がなんでも映画館で見たいという気持ちもないし、CM流れててもブルーレイのリリースを待てばいいという感覚になったからなあ
779名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:44:28.65 ID:dFoH5HBVO
>>735
ん?そこそこは行くよ?このひと月ほどでも三回行ってるし。
まあ家がシネコンから200メートルくらいのとこだし、
レイトばっかだけどねw

でも、家のシアタールームの方が気楽は気楽だわ。
プレミアシートでも、
腰が痛くなることあるもんなぁ。
780名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:44:31.79 ID:ezqHPmHn0
アンフェアとか、エンドロール後の映像見ないと話し繋がんないんだが、帰る客多かったな。

最近だとキャプテンアメリカとかもあったな…
781名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:44:37.99 ID:cQwQ572i0
そりゃあ日本の映画は単価で稼いでいるからな
映画館に足を運ぶのは特定のやつらだけだし
782名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:44:41.15 ID:ytjc1CnE0
>>776
そうなんだよな〜

映画館に行ってから何を見るのか決められるような値段設定が理想だろう。

783名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:44:44.00 ID:GlsZXgzn0
レディース、シニア、レイト無くしたのは本当にバカだったね
そら他の劇場に流れるに決まってんじゃん
784名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:44:51.60 ID:tzh9j9Vf0
>>769
むしろ常にレイトショープライスで他社から客を根こそぎ取ってこよう、とは考えないんだな
785名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:45:03.76 ID:TctQVbei0
1800円だとDVD買うより高いからなぁ
正直、今のままだと映画ファン以外には見向きもされなくなっていくだろ
786名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:45:06.99 ID:P5nJvDfLO
映画館とプロジェクターが同程度じゃね
787名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:45:20.58 ID:qp3DsRPF0
>>735
コア層の言うことほど、役に立たないどころか、意見を容れて
更にコア特化すると、ますます一般が離れて結局、廃れるんだよ。
どんなものでもそう。広く浅くだよ
元々、庶民の娯楽()なんだから
788名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:45:20.52 ID:61Wt/Swm0
>>754
君が言ったシネコンがどこかは知らないが
東京近郊(23区近郊)でそこまでサービス良いところ無かったような。
プレミアムシートとかいってちょっと間隔離れて座席でかい程度だったような

いや、むしろ土地が広い郊外の方がそういうサービスが充実した映画館があるのかも
よかったらおしえてくれ
789名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:45:36.99 ID:6vfo8olC0
映画は家でじっくり見たい


映画館の大画面で、ぜひ一度見てみたいと思うもの

それはサッカー中継

無理だけどw
790名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:45:49.35 ID:D/IFCuBw0
1800円なら殿様シートで完全個室で防音で無いと見る気が起きないな
周りの声が聞こえるようなら1800円の価値が無いよ
立ち見は300円、ビジネスシートが500とかって感じに
すればいいんじゃないかな
サービスに対しての料金が高すぎる
791名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:46:11.66 ID:xebpwKx6O
半年も我慢すりゃあ100円でレンタルできるからなあ
そんな貧乏思考な俺
792名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:46:16.91 ID:OwDaRBvg0
大丈夫、韓国映画を韓国が出費して千円もしくはそれ以下で見れるように
してくれるかもしれないかもしれないかもみんな大好きだろ?韓国映画。
793名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:46:28.89 ID:n8WWGnaU0
レイトショー復活するならたいていの人は満足だろw
794名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:46:29.33 ID:Q3SfGeoV0
>>789
サッカーならW杯とかパブリックビューイングやってたりするじゃん
795名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:46:30.10 ID:VMD/KYCi0
相当前の映画だけど、「コンスタンティン」という映画はエンドロール後に
かなり重要なシーンが流れた気がする。
796名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:46:50.49 ID:HRLWPNcJ0
>>776
作品に全く無関係な芸人や芸能人使ったプロモやめたら、
それだけ宣伝費が大幅に浮くのにね
797名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:46:56.42 ID:7TAzmbkX0
>>788
http://www.shinjukupiccadilly.com/platinum/index.php
新宿ピカデリーのここはどう?
798名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:47:01.65 ID:GTqJ+vNX0
よそに流れた客戻って来るのかな
799名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:47:09.03 ID:po2CBofg0
>>790
立ち見300円はいいかもな
ふらっと入って、おもろなかったら、躊躇せずさっと出れるし。w
800名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:47:16.14 ID:CezCGaqy0
>>774
結構見てるぞ
今年はポケモン黒とパイレーツとアンフェアと相棒2
昨年はポケモンとトロンレガシーとアリエッティとインセプションとバイオ4
801名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:47:19.93 ID:/yUUcGGp0
>>773
アイアンマン
802名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:47:28.62 ID:eAjg6nez0
値下げしたのに、また値上げなんかしたら、ますます客足遠のくだろ。アホか。
803名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:47:30.21 ID:LQ7wffhE0
価格云々じゃなくて単に観たい映画が無いよな〜
804 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/28(金) 17:47:32.68 ID:rkPNeEl60
1500円でも高いわアホ
基本1000円にして安い日は500円にしろ
1300円も払って前売り買ってやってんのにネット予約できないシステムもナントカしろバカ
805名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:47:38.95 ID:oHyiw3Ry0
>>787
なんで客=コア層って決めつけてるんだよ
映画を観に行く客はみんなコア層になるのかよw
806名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:47:47.59 ID:dFoH5HBVO
>>761
歌舞伎の天井は見下ろしでしんどいし、暑いしなぁw
一方、特等席の桟敷席は、
冬の床暖房でポカポカして、
踊りの演目とかで寝てしまうというw
807名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:47:53.09 ID:cRStrPMX0
吉野家か
808名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:48:20.10 ID:8mpEN8Lc0
>>7
?
809名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:48:25.63 ID:D/IFCuBw0
だってさ液晶テレビで40インチが8万位だろ?
それならそれ買ってレンタル80円で見た方が
どう考えても得だろ、なんでちょろっと浮き出てるものを
2時間見るためだけに1800円はあまりにも高すぎるだろ
810名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:49:03.31 ID:NgwkA4Va0
一律1000円じゃないと増えないだろ。
俺は年10本前後見るけど、それなりに映画館好き(映画好きにあらず)
じゃないと1800円じゃコンスタントに見ないと思うわ。
811名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:49:15.51 ID:WuYhH+z90
>>773
エンディングあとのおまけ映像はアメリカンギャングスターとかXメンラストスタンドとかときどき見かけるな
Xメンはかなり重要なネタバレをやってたからさっさと帰ったやつざまぁって感じだ。
あとカンフーパンダみたいにエンディングがアニメーションになってるのもある
ナイトミュージアムでエンディングの途中まで3バカがダンス踊ってたら
クレジットだけになっても誰も帰らなかったな。
812名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:49:21.30 ID:v3dYpYHW0
>>773
マーベルスタジオのコミックヒーロー映画は、必ずスタッフロールの後に次作の予告的映像が入ってる。
「キャプテン・アメリカ」では、ついにスタッフロールの最初に「おまけがあるから最後まで見てね」という字幕が入った。
813名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:49:32.87 ID:UNjjaqyv0
TOHO自体何処にあるか知らないし、割引やってるのも知らなかったが・・
つか、映画館に見に行きたい映画なんて全然ないよ。
814名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:49:41.84 ID:vA3b8bmH0
>>773
コンスタンティン
815名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:49:43.37 ID:dylZiELV0
>>636
その気持ち凄くわかる。
映画の2000円は手が出せるけど
5000円以上するものはそう簡単に手が出せない。どんなに好きなものでも。
AKBとかジャニの追っかけやってる人は尊敬するわ。
816名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:49:47.08 ID:61Wt/Swm0
>>797
ありがとう。新宿は反対側なのであんまりいったこと無かった・・・

なんか住む場所によって行くシネコンであるていど固定してしまうから
視野が狭かったようだ
817名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:50:08.91 ID:TUCFpJv70
自分も昔は映画マニアで音がうるさいとか、吹き替えはダメとかおもってたんだよ
818名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:50:18.39 ID:HRLWPNcJ0
アメリカ・オーストラリア住んでるとき、映画ってもっと気楽に観るもんだった
料金は安いし、コメディはみんなで大爆笑しながら拍手したり、口笛噴いたり、
やんややんやと大盛況

日本の映画鑑賞って、なんか敷居高杉
819名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:50:22.86 ID:vA3b8bmH0
>>773
あぁ、最近だとエヴァも予告が入ってたな
スタッフロールの後に
820名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:50:24.58 ID:IJorbBuI0
DVD売るのと同じ発想で
映画館上映だけで見られる
おまけ映像とかあればいいんじゃないの。
821名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:50:28.62 ID:VMD/KYCi0
六本木ヒルズのTOHOシネマズ、豪華すぎワロタ\(^o^)/
822名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:50:34.77 ID:po2CBofg0
>>806
確かに、環境は悪いけど、考えてみたら映画館より不愉快な雰囲気じゃなかったな。
それに、宙刷りの仕掛けが至近距離で見れるぜ。

映画館って、なんであんなに嫌なところなんだろう。
823名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:50:44.78 ID:hCqlluYFO
この料金なら見たい映画がないと行こうと思わないんだよね、ふらっと行く料金ではないし、それならカラオケやボーリングするなーって感じ。
五百円くらいでいいと思う。
824名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:50:47.02 ID:Dj6KWEkP0
カイザー・ソゼェ‥
825名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:50:52.38 ID:WuYhH+z90
>>810
1000円にすれば増えるだろうけど、収益の減少を補えるほど
客が増えるかというと疑問
826名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:51:14.99 ID:D/IFCuBw0
普通に映画の2000円は手が出ないけどな
大型のテレビが安いんだから
レンタル80円の時に見た方が雑音も無くて
見やすいだろ
827名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:51:38.88 ID:XT7Ui6Sz0
DVDをレンタルしても家だとPCやスマホをいじってしまうから
映画館みたいに2時間も集中して観らんねえわ。
828名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:52:13.49 ID:vA3b8bmH0
829名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:52:23.67 ID:JQ2dAuSp0
>>826
オナニーで安く上げるか、風俗行くかの違いだろ
830名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:52:46.84 ID:n8WWGnaU0
音は映画館の方がいいね
あのクラスを出せる環境を家で再現できる人はそう多くない

HMDが進化するのを希望だわ
831名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:52:48.12 ID:jykwniK+0
六本木だけは音響が良いのでレイトショーでは使ってたけど駐車場代がたかくてなぁ・・・
今は主にユナイテッド系になってしまったよ・・・
音は六本木に比べると全然落ちるけど仕方ないかな?
832名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:53:02.19 ID:ytjc1CnE0
>>818

日本以外の映画って結構そんな感じだよね

欧州やインドでもそんな感じでしょ?
833名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:53:02.18 ID:KNyWqsk20
家族で映画、なんて、現在の料金ではなかなか無理だよね。
ついでに外食したら、1万円じゃ足りなくなる。

魅力的な映画がたくさんあるんだから、家族連れや学生が利用できる料金に
してくれたらもっともっと行くのに。
834名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:53:02.30 ID:I+mY0xkRO
>>820
それいいな
835名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:53:02.57 ID:Kkf/3j2e0
1000円にしたところでたいして客は増えないよ
結局は作品の出来しだいだね
836名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:53:14.46 ID:CezCGaqy0
>>819
それで思い出した
ヤッターマンの実写版も次回予告が入ってたんだよな
ヤッターペリカンに乗って白いドロンジョ様と対決するやつ
地上波ではカットされてた
837名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:53:51.03 ID:qLkxOXZ00
1800円→900円にしたら効果出たんじゃねーの
838名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:53:57.44 ID:ojeh09hh0
値下げしてもダメなんじゃないかな?
俺は映画は好きでレンタルでかなり借りる方だけど映画館は5年以上行って無いかな。
家から5分の場所にシネコンがあるし全然行けるけどさ。
値下げして行く人ってのは映画館に行きたいけど高いから遠慮してる人でしょ?
そんな人それ程多くはないと思う。だから実際値下げ効果がなかったんでしょ。
839名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:54:07.55 ID:YaQovzL50
やっぱり一番の原因は
映画好きと言われる層の民度の低さじゃないかな
映画館てまず十中八九で他の客のせいで不快な思いをするだろ

体の大きな奴や臭い奴が両隣にいる
頭の大きな奴や座高の高い奴が前にいる
コソコソ喋る奴が周辺にいる
バリバリ何かを食う音をさせる奴がいる

映画って安い娯楽だからこそ、底辺層も一つの空間に集まるから
マナーやモラルの欠如した民度の低い奴も集まるから
そういうモロモロのネガが積もり積もって今があるんだよ

映画を観に行くとなったら、まず最初に頭に浮かぶのが
両隣と前の席に変なのが座らないだろうか?というネガなことだからな
840名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:54:14.66 ID:D/IFCuBw0
なんて言うかタキシード着て、始まりの時間までスケジュールを
調整するって感じで1代イベント的な感じなんだよな
堅苦しいんだよ、普通に銭湯入って、湯上りにコーヒー牛乳
飲みながら100円で気軽に休んで入れるって感じでないと
とても頻繁にいこうとすら思えないよ
841名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:54:27.15 ID:jObdxUwB0
映画館なんて普通の時間に行ったらリア充がいるし
レイトショーの時間帯に行ったら映画と関係なくDQNがたむろしてる
そもそも映画館まで行って見たい映画がない
842名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:54:42.85 ID:TUCFpJv70
裾野を広げないとどんどん廃れていくでしょうに
843名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:54:58.63 ID:5hA33yDh0
面白ければあと千円高かろうが観るだろ
今の映画は300円の価値もない
844名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:55:04.67 ID:PmRO2xYJ0
風とともに〜みたいな世界名作劇場ぽいやつじゃなくて
スターウォーズシリーズとかを1日限定でいいから再上映してくれないかなぁ。

SF物とか戦争物って過去作でも家の小さい画面じゃなくて
映画館の大画面で見たいって需要は結構あると思うんだけどな。
845名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:55:09.48 ID:4m10bi6r0
どうしても観たい映画なら2000円でも観に行くが、
つまんない映画はタダでも観たくないってだけの話だね。
コンテンツがどうしようもないんだから、小手先だけいじっても効果は薄いでしょ。
まだ過去の名画を再上映とかのほうが効果があったりして。
846名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:55:57.61 ID:Z/+6MOIG0
モテキはエンドロールが面白かった
あれは最後まで見るな
847名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:55:57.97 ID:VMD/KYCi0
今やってる映画でも、見たい映画ってないよね。
最近、見たくなるような映画をやってないわ・・・
848名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:56:08.37 ID:ZUH7gtb30
そもそも料金が映画館離れの原因であると分析したマーケティング担当が頭がおかしい
849名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:56:13.85 ID:24TARH790
俺映画館で見るの好きだからよく行くんだけど、1500円均一にしたのは俺みたいな層には受け悪いと思ったよ
見に行くのは大体レイトショーか1000円の日で、売店でポップコーンと飲み物を買うってのが昔の典型的なパターンだった
しかし1500円になってからは売店使わなくなった
850名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:56:31.53 ID:EF/Ymt2d0
なんかアホな企業だな
ここの会社はマーケティングという言葉を知らんのか?w
実際にやってみてぶざまに失敗する前に何もしてなかったの?
現代企業としてこんなんだから衰退するんだよ。。
851名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:56:50.75 ID:qp3DsRPF0
>>805
今来てる人は、来なくなる人予備軍だし
んでほら、コア層ってのは数は少なくても必然的に声がデカイからw
映画を見に来る客にアンケを取っても、意見をビッシリ書くのはコア層だろ?

それに、現に映画館へ行かなくなってる層が増えてるんだからさ
来なくなった人に、「どうしたら、また映画館へ足を運んでも良いと思いますか?」
の意見を聞いたほうがまだ、良いよ

時代的に、どっちにせよ、もう無理だと思うけどね
映画業界のビジネスモデルをいい加減転換する時期
852名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:56:56.61 ID:TUCFpJv70
>>840
今じゃ完全入れ替え制だしね・・
853名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:57:04.24 ID:qLkxOXZ00
古今東西、面白い映画なんて、いままであったためしがあるのかな?
854名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:57:09.08 ID:IJorbBuI0
映画館行くと意外と画質が悪いことに驚いてしまう。
音は良いけど、やたらうるさい時とか自分で調整できないのもつらいなあ。
855名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:57:26.15 ID:zhtf/vKE0
大人を1000円にしろよ
856名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:57:33.98 ID:Or56Lo840
久しぶりに行ったらポテトが糞不味くなっててショックだった
857名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:57:35.50 ID:v3dYpYHW0
>>840
映画館に行くのが日常になってるから、そういう感覚が全然わからんわ。
この二週間で8回、劇場に行ってる。
858名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:57:43.91 ID:2/G/+t2+0
映画オタにとってスッカラカンの劇場はウエルカム
859名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:57:56.59 ID:vA3b8bmH0
>>794
ほらほら、いくつか上げてやったぞ。
てか、他の人も言ってるけど結構おおいよそういう映画は
860名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:58:14.24 ID:n7qnMoM/0
社会的に独身者(つまり彼氏や彼女のいない奴)が増えたからなんだよ
一人の奴が多いから、自然と映画も行かなくなったんだよ
要するに一緒に行くパートナーがいないという奴が今の時代増えた

俺も最近は観に行かなくなったな・・・

などと言ってる奴も、結局は原因を突き詰めると
一緒に行くような相手が周りにいないということだったりする
映画を観に行く動機というのは、誰かと一緒に行くというのがまずベースにあることがほとんどなんだよ
これに映画会社も気付いてないし、また、最近見なくなったと言う奴自身も気付いていない
861名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:58:26.24 ID:nreOTtNg0
>>22
それはアカン
862名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:58:35.52 ID:Gzpxyhez0
300円足らずしか値下げしないからダメなんだよ。
ポップコーンやジュース販売で売上補完し、魅力ある
サービスの提供もないのに、ちょっとばかりの値引きだけ
で客が入らないと責任転嫁もいいところ。

映画館に足を運ぶ魅力って、この時代に何かあるか?
こういう事を真面目に取り組んでもいないし、そもそも
映画館に行きたいと思える映画も少ない。見当違いな
ことをしていると、どんどんダメになるよ。
863名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:59:16.11 ID:D/IFCuBw0
風呂上りに居酒屋で一杯引っ掛けて
300円で入場して
そこで寝るって感じでないと
とてもとても
わざわざ襟を正してキッチリ時間計って
見る準備を整えて1800円を払うって
ちょっと力入りすぎだろ
もっと銭湯帰りにちょろっと休める程度まで
下げないといけないだろ
堅苦しいよ、必死こくなよって感じだけどな
300円で入れる位が丁度いいんだよ
864名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:59:21.46 ID:KGiv3rNF0
>12月1日からはテスト前の料金に戻るほか、休止していたレディース、シニア、レイトショーの各サービスが復活。

実質「料金値上げ」のテストじゃねえか
865名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:59:50.91 ID:mfjPR3K60
いまだに団塊辺りのバブル馬鹿が仕切ってんだろうな
1500円でも高いって感覚が理解できないんだろ
そのまま何も分からず理解できないまま静かに消え去れ
あとはレンタルとネットがやってやるよ
866名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:59:52.52 ID:VMD/KYCi0
>>860
それは違う気がする。
映画を見るときは、ゆっくり見たいから一人でいく。
彼女とか友達とかと一緒だと何かと気を使って映画に集中できないから。
867名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:59:53.22 ID:po2CBofg0

外国の映画館も、日本の映画館みたいに椅子狭いの?

868名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:59:58.19 ID:z64ATbkw0
1800円でも良作は客入る。つまり1800円に値する作品が
ほとんど無いってことだろ。
869名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:59:58.15 ID:3fG2f7tm0
観たい映画が無い。韓国人のでてくる映画を映すな。
韓国人の監督のもな。 キムチくさい。
870名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:00:07.79 ID:15ndFRbO0
一人で行く時は1000円〜1200円の時しか行かんし
時間を選べん時は1800円でも行くし。
871名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:00:14.82 ID:EcFbSbV+0
これ考えたやつ、めちゃくちゃ頭悪いなw
872名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:00:28.75 ID:rGHYulvYO
今は家庭でハイクオリティな映像、音響を、手軽な値段で揃えられるからねぇ
40インチの大画面テレビが10万円切ってるわけだから
873名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:00:32.24 ID:oB681jvb0
洋画なら金出してもいいが
クソ映画しかやらん邦画には1円も出したく無い
邦画見てるぐらいならアニメ見てるほうがいい
874名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:00:33.15 ID:n7qnMoM/0
基本的に映画って一人で行くようなモンじゃないんだよ
友達や異性、家族など、誰かと行くものなんだよ
でもそういう相手がいない奴が今の時代増えたということなんだよ

みんなアレコレ自分が行かなくなった理由を
料金だの映画の質だの挙げるけど
何の事はない
一緒に行くような相手が周りにいない奴なんだよ
本人もそのことに気付いていない
875名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:00:34.68 ID:NtFIwB890
意味わかんねwwwwww
876名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:01:02.27 ID:a8w8aCwWO
>>773
トータルリコール、スカイクロラ、ワイルドスピード、THIS IS ITとか
他にもあったけど、作品によってはかなり重要なシーンだったりする
エンドロール見るとカッコいいってのは、意味がわからない
877 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/28(金) 18:01:02.40 ID:rkPNeEl60
レイトショー無しにしてたのかよw ひでーなw
878名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:01:24.29 ID:2QgJWg4Z0
どう考えても1000円が妥当。余計な物ばかりだから高くなるんだよ
879名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:01:24.59 ID:D1A0RR9X0
昔のオタクは少しでも大きい画面で映画やらアニメを観たいという願望があったからなあ。その最大サイズが
映画館のスクリーンなわけだけど。
いまのひとはモニターのちっさい画面、ニコ動なんかの画面サイズで全然かまわないんだもん。
880名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:01:27.08 ID:qLkxOXZ00
>>868
新作映画の場合、良作かどうかは金払った後しかわからないよ><
881名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:01:39.20 ID:ySk2psboO
1800円でもいいから当日中は中にいさせてくれよ。

あと2000円位で当日限りで全国の映画館を見放だいとかやれよ

てか、各席にPC置いてドリンク飲み放だいにしろよ!
3時間1000円くらいで
882名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:01:51.12 ID:IJorbBuI0
上の方に出てるけど平日の人の入りを改善する
方法考えるのが現実的だね。

まず、平日昼間を安くしてみればいいのに。
883名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:01:54.99 ID:HRLWPNcJ0
>>832
そっち方面は行ったことないからわかんないけど、
欧州や南米からアメリカ来てた留学生たちは違和感なくまわりと同じノリだったから、
この奇妙なお行儀の良さは日本独自の空気かもしんまい
日本映画でも娯楽作品はいっぱいあるのにもったいないな
「クローズ」シリーズとか、口笛吹きたかった場面がイパーイあって、
もう観ながら身体がウズウズしたわw
884名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:02:13.54 ID:bGnPdatE0
たまには無理開放日あってもいいんじゃまいか
885名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:02:20.03 ID:Ha1GJw+OO
ひとりで映画観てる層はいるよ
やっぱり値段だよ
今度久しぶりにいくけど1800円って値段にビックリしたもん
たかが映画やないか!
しかもドラマの延長やないか!
886名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:02:24.24 ID:po2CBofg0
>>857
暇人だな

てか、普通の人は映画に頻繁に行くほどの暇がないだろ
団塊世代やシニアとかのほうが人数多いんだから、そっちターゲットにすればいいのに。
若い頃に映画見てた世代だから、回帰するきっかけがあれば戻ってくるだろう。
887名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:02:36.47 ID:v3dYpYHW0
>>858
ホラー映画とコメディ映画は、客がいないとつまらんなあ。
とくにホラー映画はまわりの悲鳴を聞きたい。
888名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:02:37.95 ID:TUCFpJv70
>>874
それもあるね
889名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:02:50.41 ID:ZZXE+EFD0
今までだって安い日なら1500円じゃん
890名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:02:55.49 ID:W0Y7AcTY0
>>866
俺もこないだまで映画館って誰かと一緒に行くもんだと思い込んでたけど、一回1人で行ったら1人で行くのも有りだなって思えるようになった。
891名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:02:56.66 ID:D/IFCuBw0
普通にボッタクリの2000円で40回見るなら
40型を1台買って80円レンタルで
家でゆっくり見た方がいいだろうが
300円で入れないと客が増えないっていったのは
そういうこと
892名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:03:27.86 ID:24TARH790
このスレ見てると映画館行かない理由が他の客を問題としてる人結構いるね
俺みたいな田舎だと平日の昼間とかマジで貸切
ちなみに最近だとコクリコ坂が俺含めて3人でした
アリエッティの時は俺一人だったw
893名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:03:31.43 ID:n7qnMoM/0
お前らが映画を観ないのは、一緒に行く相手がいないから
だから映画に行くという行動を取らないし、そういう発想も浮かばないんだよ
それだけのことだ
それなのに、料金だの映画館の席がどうたらとか、後付けで理由を付けたら駄目
自分自身に問いただしてみろ
一緒に行く相手がいないから、映画を観るという発想すら浮かばないだけだろ
お前らの生活の行動パターンの中に、映画を観るという選択肢はもともと無いんだよ
なぜなら一緒に行くパートナーがいないから
894名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:03:35.27 ID:oB681jvb0
アニメの実写版しかやれ無いクソ邦画は消えればイイよ
895名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:03:40.91 ID:JQ2dAuSp0
>>891
オナニーで安く上げるか風俗行くかの違いだろ
896名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:04:08.39 ID:xN7iiwmr0
しかし、映画って娯楽が1800円ってのは高い。
安いって思う人がいるならまだしも、まあいないだろうから、多分適正価格じゃないんだと
思うよ。
897名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:04:33.58 ID:HRLWPNcJ0
>>860
私、彼氏がいた頃でも、結婚してる今でも、
映画館で映画観るときは基本ひとりだよ
898名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:04:36.53 ID:rHSf0OEa0
>>1
いっそのこと席の間隔あけて3000円にしてみるんもええかも

となりがうざいとなける
899名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:04:37.47 ID:qMhNrYIP0
高校生1000円でみれるのか
これは人入るだろうな、バイト1時間分じゃん
900名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:04:46.48 ID:v3dYpYHW0
>>886
友達に、普通のサラリーマンなのに、一年に300作品は劇場で見るというのが二人いて
どうやって時間を作ってるのか、謎だ。
901名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:05:16.21 ID:zhtf/vKE0
平日1000円土日祝日1500円くらいにしろよ
902名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:05:16.41 ID:t4Kloy9p0
分かってねーなー。1500円じゃ全く割安感がないんだよ。
980円とかにしてみなよ。
903名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:05:21.81 ID:sQNb8nGlO
近所のゲオ新作100円だから1000円でも行く気にならない
904名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:05:36.24 ID:oMf8Ogwt0
シネコン系行けばバカな客がしゃべる、携帯見る、足を前に投げ出す
単館系行けばジジババが話す、ビニールからガサゴソ何やら取り出して食べる、ジジイの酒が臭いで
どうなってんだよいったい。
905名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:05:37.02 ID:BZ1W2F+hO
川崎だけだと思うが、チッタとシネマズのマルイカード提示で300円引き復活してくれないかな
こないだ久々に行ったらサービス終了してますなんて言うし…
906名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:05:39.53 ID:CezCGaqy0
>>880
2chのスレを見るとネタバレに遭う可能性が高いし
興行成績の上位に長くいる映画=良作かな?という基準しかないよね
907名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:05:57.58 ID:nreOTtNg0
>>205
比較的独立した街にTOHOとMOVIXとかシネコン2つある街じゃねぇ?
もろ比較できるでしょ。
実験と言っても良いかな。
東京とか大阪とかはシネコン多数に独立系多すぎて比較にならない。
908名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:06:35.15 ID:YHgUxLc70
スクリーンならではの迫力や音響、3Dなら尚の事劇場ならではなんだけど
結局「買うだろなあコレ」って言う面白そうなのは観に行かないんだよな
909名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:06:41.19 ID:oB681jvb0
そもそも観たい映画が無い
910名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:06:47.09 ID:D/IFCuBw0
70円位になったらお!
レンタルより安いじゃん!
ちょっと見るかなってなるだろ
911名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:06:48.09 ID:i7ORgJQR0
行きやすい値段とするならせめて1200円だな
長ったらしい予告いらん
座席指定も面倒くさい
映画に集中出来れば(面白ければ)いいんだが、
そうじゃないとただの長時間拘束でツラい
多少の雑音や匂いは我慢出来ても妙に前後左右ゆとりがないのが嫌
3Dとかもいらんし

結局ガラガラな映画館でゆったり
お一人様で観るの最高!になってしまう(´・ω・`)
912名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:07:02.67 ID:s9yZIxTQ0
みんなが働いたり学校いってる時間帯に映画なんて上映したって、もともと観られる人なんて限られてるし。
913名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:07:06.87 ID:fbRuBTEJ0
昼のランチなんかや映画みたいな瞬間的な形に残らない娯楽で
1000円超えるとその時点でかなりしんちょうになる
914名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:07:25.39 ID:WuYhH+z90
>>891
今の映画の平均料金は大人向けでも1200-1400円の間で
つまり過半数の客なんらかの方法で安くみてる。
定価を払って見てるのは、IMAXか、あるいは金に対して無頓着なのでなければ
単に情報弱者としか思わない。
915名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:07:34.07 ID:po2CBofg0
>>911
>結局ガラガラな映画館でゆったり
>お一人様で観るの最高!になってしまう(´・ω・`)

映画館つぶれる。w
916名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:07:38.40 ID:B0o9le0e0
マナー悪い客と予告で騙された映画
これがなければ映画館に行くけど
917名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:08:05.54 ID:GOxweDAkO
映画の日、メンズデー、レディースデー
シニア、身障者手帳保持者、レイトショーを1000円統一にして
それ以外は1200円にしろって!それしかないって

パンフ買って2000円以内に収まるようにしてくれよ頼むよ
918名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:08:11.72 ID:ujTD6cS20
ゲオだったら80円でレンタルできるからなぁ…お菓子とジュース買って300円。
映画館だとチケットとポップコーン、コーラで2000円以上だからねぇ…おぅえっ。
919名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:08:26.82 ID:xN7iiwmr0
>>911
そっか、予告が嫌いな人もいるんだな。
俺は予告が好き。中には、予告を見ただけで、本編を見る必要のない作品もあるから。
920名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:08:33.78 ID:n7qnMoM/0
映画を一人で観に行くっていうのはよほどのコア層だよ
普通はそう言う奴は少数派だ
基本的に映画というのは誰かと一緒に行くものなんだよ
だけど今の時代、その一緒に行く誰かがいない奴が多いんだよ
悲しいことだけどこれが現実
そして本人もそのことに気付いていない
一緒に行く相手がいないから
映画を観るという発想が普段の生活の中で頭に浮かぶこともないだけ
これは例えるなら、車を持ってない奴は
夜景を見に行くという発想が生まれにくいのと一緒
921名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:08:53.08 ID:bK3IPfg00
>>15
隣のスーパーで買ってカバンに入れて入ってるけども
922名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:09:12.31 ID:nreOTtNg0
>>878
そんなことはない

アメリカじゃ映画なんて5ドルが普通だよ。
923名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:09:20.05 ID:5rEfZFir0
どうだろう
せっかく時間調整して会ってるのにわざわざ映画なんてみないけど

でもみまわせばカップルもけっこう見かける不思議
924名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:09:20.39 ID:Q3SfGeoV0
>>859
まだやってたのかw
つーかすくねーw
925名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:09:21.62 ID:acLh6cgvO
2時間ドラマの延長みたいな物何か見てもしゃ〜ないはな
926名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:09:23.25 ID:a8w8aCwWO
後ろの方で見てた時に、隣の夫婦らしき客が
家のテレビの方が大きく感じる、って言ってたのは凄く印象に残ってる
927名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:09:24.46 ID:vA3b8bmH0
>>919
予告は嫌いじゃないが、
最近は特に長すぎるきがするなぁ。
928名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:09:36.99 ID:oB681jvb0
料金から千円引くといい感じに映画館に行きやすい価格設定になるな
929名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:09:38.50 ID:z64ATbkw0
>>880
こまけぇことは気にするな
930名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:09:47.13 ID:dFoH5HBVO
>>860
ん?1人でも行くぞ?
昔は家の裏に映画館あったし近いから。
最近じゃ少し遠くなって、200メートル先のとこに移転してシネコンになったが、
ツレや彼女をわざわざ呼び出すのも気が引けるわw
931名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:09:56.99 ID:dfG2+3CQO
せっかく子連れ可のママズクラブシアターとかやっても、授乳もおむつ交換もできない施設でくだらんアイドル映画ではどうしようもない
932名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:10:02.85 ID:AjhilmBN0
>>852
デートで映画見に行って、凄く楽しかったからもう一回見るってことができなくなってるんだよな
あの時間は物凄くいいものだったのに
933名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:10:06.83 ID:vA3b8bmH0
>>924
なんだよ。
レスしたと思ったら、それかよww
934名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:10:49.48 ID:bGnPdatE0
狭い席だとエコノミー症候群になる
935名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:10:51.89 ID:D/IFCuBw0
俺は銭湯帰りに一杯引っ掛けて酔いを醒ましたいから
300円で休んでたまに見てって感じがいいんだがな
そんなキッチリ時間計って本気こいてみるのもどうかと
思うよ、適当に休みたい時に酔い覚ましで300円で入りたいよ
映画なんてスタッフロールが流れてる所から見てもぜんぜんOKだよ
なんか絵が付いてたらそれでいいよ
936名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:10:52.13 ID:oMf8Ogwt0
>>932
デートで同じ映画ぞ続けて2回見る感覚は
正直わからんわw
937名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:11:03.26 ID:n7qnMoM/0
>>930
ん?じゃねーんだよ
そりゃ行く奴はいくよ
でもそう言う奴は少数派だと言ってるんだよ
お前が1人で行くからだからなんだと言うんだよ
お前はそうだというだけで、世の中の多数派は基本的に映画は「誰か」と一緒に行くんだよ
938名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:11:12.02 ID:slwloaqV0
アメリカで映画館って5ドル(400円)くらいでしょ?
日本の映画館は高過ぎる
庶民の娯楽って事を忘れてるよね
馬鹿みたいな値段設定で50年やってきたから、「映画を見る」という文化が根付かなかった
結果的に「付加価値」を高めるというベクトルに行き、さらに間口が狭くなっていく
500円は無理でも、1000円まで下げろ
939名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:11:13.42 ID:uEdQ05X90
映画自体好きだけど最近の映画がつまらないからな
940名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:11:17.10 ID:WuYhH+z90
>>725
>>234のようにタダでさえ頭痛がするとか訴える客がいるから
ゆるゆるにするしかないのであって、技術的にはかなりの立体感が可能。
ラプンツェルの灯明祭りの場面は、かなり立体感がはっきりしてて
子供は灯明を手でつかもうとしてた。もちろん後ろの席と前の席じゃ
かなり飛び出し感が違うけどね。
941名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:11:23.48 ID:whAJ6rXM0
日本はいろいろとボりすぎなんだよ
思い切って800円にしとけw
無理か
942名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:11:24.69 ID:yvkVy4mV0
映画はレイトショーか1000円の日しか見ないな
943名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:11:26.15 ID:NYVwegMY0
今パッと思いついた策。
・10回見に行ったらそれ以降その年はすべてただ。
・禁食べ物エリアを作る。
・レディースデー作るならメンズデー作らんかい!(これが言いたかっただけです)
944名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:11:55.03 ID:CezCGaqy0
>>917
前売り券は1300円だよな?それなら入場券つきパンフレットを2000円で売ればいいんじゃね?
945名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:11:56.90 ID:Q3SfGeoV0
>>933
年間でどれぐらいの数が公開されてて、その内の何%なんだよw
ドヤ顔してるくせに少なすぎるwww
946名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:12:06.83 ID:TUCFpJv70
相手がいないってのはちょっと煽りすぎだけど
映画館で見るってのは結局は話題性だよね
趣味も話題も多様化してるから、皆がみたから私も見なきゃってのは薄れてるだろうね
947名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:12:20.85 ID:bK3IPfg00
レイトショー行くとだいたい寝てる
で、「お客様、上映終了いたしました」って起こされるから最近は行かない
948名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:12:23.55 ID:oMf8Ogwt0
定価出してでも見ていいと思えるのはIMAXシアターだけだな
あれの3Dは観たいのがやれば問答無用で行く
949名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:12:32.58 ID:ijHEH3PU0
俺が子供の頃は、弁当持参で映画館に朝から行ってた。
で、二本立ての映画を二回見てたw
950名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:12:36.88 ID:JQ2dAuSp0
>>935
それなら映画じゃなくてもゲーセンにでも入って休めばいいんじゃないか?
951名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:12:39.78 ID:hJQ0acNg0
死ね!マイレージカードだったっけ。
952名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:12:42.38 ID:n7qnMoM/0
車を持ってたら、遊びに行く選択肢の中に夜景というのも入ってくる
でも持ってないと夜景を見に行くという発想は生まれないんだよ
これと一緒
映画を見に行くという発想も、一緒に行く相手がいて初めて頭に浮かぶことなんだよ
でも今の時代、この一緒に行く相手がいない奴が増えたと言うこと
953名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:12:58.95 ID:K0TtbpV20
映画館はもっとこぢんまりしてていいんだよな
シネコンになってから地方はどこも似たような映画ばっかになった
954名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:13:05.35 ID:hwAOg0hx0
手に入るものが未知数なのが問題。
超絶糞映画かもしれないのに1800円も出せない。
500円位だったら糞でもいいやって思うけど。
955名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:13:14.05 ID:ijHEH3PU0
>>937
複数で映画を見に行く人が多数派だってのはなんでわかるの?
956名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:13:23.28 ID:YHgUxLc70
パンフ込みで2000円前売り売りゃいいんじゃね?
957名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:13:50.02 ID:oB681jvb0
日本の映画館はボッタクリ過ぎ
いまだにバブル時代の価格を引きずってる
958名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:14:04.07 ID:JQ2dAuSp0
>>937
ん?一人で行くのが普通だろ?
959名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:14:20.33 ID:7agxntZZ0
映画館って堅苦しいのよね
家で寝転がってケツでも掻きながらDVD見たほうがいいや
960名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:14:26.46 ID:SsttsL9i0
映画館のスクリーンちっちゃくなって迫力なくなったよ。
音も言うほどすごくない。ヘッドホンつけてたほうがまだマシぐらいに思える。

昔は信じられないぐらい画面がでかくて スゲーって思ったけど
1500円出すなら家の40インチテレビでブルーレイ見た方がよっぽどいい
961名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:14:47.08 ID:YHgUxLc70
三池の一命どうすっかな
962名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:14:50.48 ID:nDKrKS760
史上空前の大ブームの韓流映画でもやってろよw
963名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:14:55.53 ID:po2CBofg0
>>937
昔は映画が一番手軽で楽しかったんだけど
誰かと一緒に映画行くなんて発想自体、すたれてきてるよ
964名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:14:57.39 ID:9+179Zl10
実況ができない映画なんて、無料でも見たくねえわ
退屈すぎて死ぬだろ
965名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:15:05.95 ID:LLW6anoG0
周りに人がいると落ち着いて見られないんだよね
それにDVDとかだと途中で止められたり巻き戻したりできるし
映画館に行きたいと思う理由が無い
966名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:15:07.66 ID:oMf8Ogwt0
>>952
やたら「誰かと一緒」にを強調するがなんか根拠があるのか?
でもまあシネコン系は複数客の方が多いのは違いないと思うけどね。
967名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:15:10.11 ID:bK3IPfg00
てか、小さい映画館が減ったから高いんじゃね?
昔は一回金払ったら一日いれたのに
968名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:15:10.75 ID:Q6sq6jrIO
チケット一枚に飲み物一つ付けるとか、3000円程度で一日中見放題とかのが客入るだろう
969名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:15:32.13 ID:n7qnMoM/0
>>955
実際映画館に行ったら誰かと来てる奴ばかりだよ
映画館に行ったことすらないの?

>>958
うん、お前みたいな誰も友達もパートナーもいない奴はな
970名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:15:39.88 ID:D1A0RR9X0
カウチポテト族が増えちゃったんだなたぶん。
971名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:15:42.71 ID:WuYhH+z90
>>938
場所によってかなり値段が違う。
都市部は高くて、たとえばニューヨークAMC Empire 25だと
カンフーパンダ2の2D版の夜の料金は大人13ドル
3D版は夜の料金が17ドル
972名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:15:45.91 ID:qLkxOXZ00
30分ごとにトイレ休憩を入れてほしい。安心してドリンク飲めるのにw
973名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:16:01.88 ID:0n/VyilB0
邦画を小さいスクリーンで1800円はないと思う
974名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:16:11.60 ID:GOxweDAkO
>>944
前売りはさ「絶対行く!」って意気込みのある作品だけになってしまうから
平常の1200円を希望したいんよ
975名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:16:25.43 ID:oMf8Ogwt0
>>969
もっとまともな反論がくるかと思ったら
何そのしょーもない煽り・・・。
ガッカリ。
976名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:16:26.88 ID:SsttsL9i0
友達と映画なんて選択はねーな
居酒屋はあるけれども
977名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:16:28.06 ID:T9nHtctV0
ひとりで楽しむ娯楽の中で映画館はむしろ気楽に行ける方だろ
978名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:16:57.46 ID:D/IFCuBw0
ゲーセンは寝れないだろ?
銭湯の後に休むにはもってこいなんだけどな
暗くてよく眠れるし
広くて気持ちがいいよ
300円にしろよ、画面にドラえもんでもばいきんまん
でも何でも写っててかまわないからさ
何なら砂嵐の画面でもいいよ
979名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:17:22.48 ID:TUCFpJv70
>>963
それが本当だとしたら、コア層しか見に行ってないって傾向だわさ
980名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:17:25.68 ID:oD8qVxTdO
チケット屋で猿の惑星1300円で買ってきた!
明日観に行こっ。

差額でビールがいつものパターン。
981名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:17:31.27 ID:JQ2dAuSp0
>>969
誰かと会って映画行くなんてもったいないだろ?
何で話せる場所に行かないんだ?話題がないのか?
982名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:17:37.64 ID:oB681jvb0
1000円でいいからドリンクバー付きにしろや
983名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:17:39.41 ID:JKUw7PR40
ここはタカのツメでマナーCM作ったり、子連れのママさん専用のシアター用意したり
昔のシリーズ物の復活上映やったり色々努力してたんだがな
チケット パンフ 飲食にサントラ、グッズまで買ってたらあっという間に一葉がいなくなるからな
984名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:17:47.52 ID:1xFMMG2E0
500円の映画もあれば2000円の映画もあるという風にしろ
985名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:17:56.35 ID:0+RrhLNd0
これは正解だね。
安値競争だけがビジネスだけじゃない。
これからは映画は高齢者にアピールするような形式がメインになっていくのかもしれないね

俺的には、隣の客と肘が当たらずのんびりみれるような、品川やヒルズのような
プレミア館が一人用でもっと増えたら、行くなー
986名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:18:12.17 ID:Mxwg3b1gO
リクライニングシートとヘッドホンみたいのがあってゆったり広々見れるなら二千円でもいいよ
987名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:18:59.31 ID:JQ2dAuSp0
>>978
ドライブゲーム系の筐体がデカイやつなら寝れるぞ
でかいゲーセンならセガの競馬のコインゲームが良いシート使ってるぞ
988名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:19:01.20 ID:ijHEH3PU0
クラシックのコンサートに行くことを考えたら、映画は気楽な娯楽だと思う。
989名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:19:25.91 ID:vfKI/NO+0
1時間10円の従量制にすればいい
990名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:19:28.36 ID:cIYIVUBBO
レイトショーでしか行かないから、いつも1000円で関係無いのよね…
991名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:19:28.68 ID:bK3IPfg00
半年後にはDVD出るし
992名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:19:29.99 ID:TUCFpJv70
>>988
そのとおり
映画を肴にするんですよ
993名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:19:55.81 ID:aYEJl7hN0
>>981
誰かと映画行くのは間がもたない時だけだなw
994名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:20:01.68 ID:kY+RBCqY0
>>988
はぁ?(笑)
995名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:20:15.01 ID:nreOTtNg0
TOHOシネマズの弱点は椅子。
最初は広くてゆったりって評判だったけど、
その広さが災いして、前が下がってるww
滑り台じゃないんだからちゃんと直せよ。
罰ゲームかよww
996名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:20:26.94 ID:n7qnMoM/0
映画を観ないと言ってる奴のほとんどは一緒に行く相手がいない奴なんだよ
もしそういう相手がいれば、いろいろな遊び先の中の選択肢として映画も普通に入ってくる
別段映画だけを特別に排除する理由も無いからな
これはすでに例に挙げたように
車があればいろいろな遊び先の中に
夜景を見に行くという選択肢も入ってくるのと同列の事
結局、映画を観ない理由は一緒に行く相手がいないからであって
だからこそ映画を観るという発想自体が生まれてこないだけなのに
そういう自己分析が出来ずに、料金だの映画館の環境だの質だのを挙げて
トンチンカンな理論を展開してるだけなんだよ
パートナーから来週映画にいかね?って誘われたら行くよ
当たり前だろそんなの
997名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:20:39.61 ID:whAJ6rXM0
洋画なら2〜3ヶ月
邦画なら半年でレンタル開始なのに兎に角ボりすぎwwwwwww
998名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:20:44.95 ID:CezCGaqy0
映画の半券でサービスではなく、逆に店のレシートを見せると映画料金をサービスに変更すればよい
999名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:20:47.58 ID:vfKI/NO+0
帰りにDVDが貰えるシステムとか
1000名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:20:48.77 ID:D/IFCuBw0
いろいろ意見をまとめてみると
値段は500円が妥当って線に落ち着かないか?
レンタルの約5倍だから気軽に何回も入るには
この値段だろ?
1800円とか払ってる奴もつきに10回も入れないだろ?
500円なら何回も入れるから儲けになるとおもうけどな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。