【野球】ドラフト会議 日本ハムが菅野を“強奪” 東洋大・藤岡はロッテ 野村は広島が交渉権★9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1継続依頼291,292@落花流水ρ ★
◇プロ野球ドラフト会議 supported by TOSHIBA

 プロ野球ドラフト会議が27日、都内のホテルで行われ、12球団の1位指名選手が決まった。

 注目の大学“BIG3”投手の中で、ロッテ、横浜、楽天の3球団が競合した東洋大の左腕、
藤岡貴裕投手(22)は、ロッテが交渉権を獲得。明大の野村祐輔投手(22)は、
同選手の出身地、広島が1位指名した。

 原監督のおい、東海大・菅野智之投手(22)は、相思相愛の巨人と方針転換した日本ハムが指名。
日本ハムが交渉権を獲得した。

 東海大甲府の高橋周平内野手はオリックス、中日、ヤクルトの3球団が指名し、中日に決まった。

 阪神は慶大の伊藤隼太外野手、ソフトバンクは宮崎日大の武田翔太投手、西武はJR東日本の
十亀剣投手をそれぞれ単独で指名、交渉権を獲得した。

 くじに外れた巨人は英明・松本竜也投手、楽天はJR北海道の武藤好貴投手、
ヤクルトは光星学院・川上竜平外野手、オリックスは東芝・安達了一内野手に決まった。

 巨人と競合し、松本を外した横浜は唐津商・北方悠誠投手を指名した。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/10/27/kiji/K20111027001903110.html


指名選手一覧はこちら
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/channel/live/show/baseball/440&manual=1

★1が立った時間 2011/10/27(木) 17:38:09.77
前スレ http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1319736129/
2名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 08:32:01.81 ID:XMY/PoerO
原さん
3名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 08:32:57.03 ID:M8wktcuW0
どうしたらあんな顔が出来るのか
日ハムが指名した瞬間の原の顔。
4名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 08:33:54.90 ID:RbYH7CLZ0
菅野だとか言うやつ

ハムに入って鍛えてもらったほうがいい
虚塵に入ったらお客さんになってしまう
原がクビにでもなりゃ苛められるだけ
5名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 08:34:12.80 ID:8CW7Isaz0
ただでさえ低かった可能性が梨田の失言でゼロになったな
6名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 08:35:32.11 ID:8tamqhIb0
強奪はやめろ、正当な行為
7名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 08:35:34.07 ID:3Q8wn7lc0
阪神のPの方の伊藤君は動画みる限りいいストレート持ってると思ったんだが活躍するかなあ
フォークも結構落ちるし

でも下位指命だったってことは何かしら弱点があるってことだよね?
8名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 08:37:00.93 ID:XrtXBLvn0
甲子園で野村君が勝ったらあの時の忌々しい記憶をやっと消し去ることができそう
9名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 08:37:40.67 ID:gylWCDeQ0
巨人みたいなやり方がまかり通るならドラフトの意味ねーよなぁ
戦力偏ってよりいっそうやきうがつまらなくなってファンが離れると
10名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 08:38:44.60 ID:yUSWSJN/O
くそ公覚悟しとけよ
もうお前らんとこの食品買わんからな
後で謝っても遅いぞ
11名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 08:39:55.24 ID:u5PaG7oW0
ドラフトの指名アナウンスの大げさな感じには笑ってしまった
12名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 08:40:23.98 ID:3Q8wn7lc0
>>10
意味ないからやめとけって
おいしいハム食べとけよ
13名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 08:40:28.01 ID:9ZKL6QfU0
日ハムでいいじゃんと思うアンチ巨人だけど、
大学卒業して縁もない北海道に引っ越さないといけないと思うと
自分なら憂鬱だな。寒がりだし。実家に帰るのも一苦労。
14名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 08:41:29.15 ID:RBESKjnT0
菅野よこんな球団にだけは絶対いくなよ
来年になったらお前も捨てられるぞ


梨田監督も「背番号18を斎藤佑樹と代えてもいい。交渉の席についてもらいたい」とラブコールを送った。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111027-00000111-mai-base
15名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 08:41:36.27 ID:TD3MgTXn0
競合の末、広島以外の球団が野村の交渉権を得たら、強奪と言われただろうか。
16名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 08:42:03.28 ID:Dy5eacZH0
2年間社会人でプレーして

おそらく大活躍するであろう2人を観て悔しさをバネに
トレーニングし彼らより2年長く出来る体を作り
巨人に入れば何の問題も無い
17名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 08:42:36.47 ID:1jquxj5M0
虚塵はどうしてもカンノが欲しいなら、去年澤村に逝くべきじゃないだろ
2年連続ズル指名なんて、許されるわけない
本気で2年連続ズル指名できる気でいたのか?w


18名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 08:42:54.19 ID:3Q8wn7lc0
>>13
東京行くつもりで北海道送りだからな
その点はホントに可哀想
19名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 08:43:00.44 ID:ETNlnCW00
いいよ、日ハムを拒否すればいい。そのかわりあのブサイクの人生はめちゃくちゃになるけどなw
20名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 08:43:03.55 ID:C18xcYtO0

11球団は日ハムを支持します
21名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 08:44:12.72 ID:WNV7+1v5O
ハムのKYぶりに呆れたわ
22名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 08:44:21.07 ID:TctQVbei0
>>14
これってさ
今付き合ってる彼女(去年から付き合い始めてる)と別れても良いから、付き合いたい
って言ってるようなもんだよねw
梨田って昔から女関係派手だったもんな
23名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 08:45:39.80 ID:1bo6+e2b0
日ハムの不買運動はやらないの?
24名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 08:46:54.64 ID:3LCS8fHE0
菅野本人の将来を考えたら、今は日ハムに行っておく方がいいと思う。
伯父が監督やってる球団でプロ生活スタートなんてろくな事にならないと思うぞ。
日ハムなら育成もしっかりしてるしな。
25名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 08:48:11.26 ID:3Q8wn7lc0
>>24
ダルにいじられそうだなwww
26名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 08:48:20.01 ID:yOxZGwag0
原だっていつクビになるか分からないのに・・
おじさんと一緒じゃないと駄目なのか?
27名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 08:48:52.59 ID:/et4qZrt0
もう巨人は解散しろ。
こんなクズ球団のファンも人間として終わってる。
野球離れも起こる訳だ。
28名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 08:49:13.58 ID:fKTEE4Dj0
>>15
言われないと思う
それに鯉ファンとしては悔しいけど素直に諦めるし、野村も入った球団で頑張れって思うよ
29名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 08:49:20.88 ID:XrtXBLvn0
>>15
ハムや星野が指名するかもと言われてたからそれは無いんじゃない
30名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 08:49:29.63 ID:IP9WvV1e0
菅野とりあえず形だけ ハム入団して沢村とトレードしようぜ

それでハムも納得するよw
31名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 08:49:51.78 ID:WqiSVlpZ0
過去のドラフトで好き放題やって来たゴミ売りに文句言う権利なんか無いなw
32名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 08:49:59.11 ID:paECuvyc0
囲い込みして単独指名できると思ってる方が甘いんだよ。虚塵ざまあwwwwwwwwwwwwwww
33名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 08:50:10.57 ID:2J51mvvT0
今日は、みんなでシャウエッセンを買いに行きませう
34名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 08:50:13.44 ID:dP8mMlO20
かわいい子には旅させよ
いい年こいて叔父さんにベッタリとか恥ずかしくねーのか
35名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 08:50:21.71 ID:+9hZoiHd0
>>17
図々しいわ、去年も物議かもしたのにな
36名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 08:50:21.83 ID:CY0/mXe10
MLBだって日本みたいなルールならヤンキースみたいなところに人気が集中して当然だろ
37名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 08:50:26.60 ID:mMW10y4K0
野球豚には笑わせてもらった
なぜ八百長をしないんだとキレてるwww
38名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 08:50:26.77 ID:yOxZGwag0
長野、澤村の流れがまずかったな
いくらなんでもやりすぎた
39名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 08:50:35.87 ID:Gq6USyI+0
メジャーに行くのが菅野と菅野の家族のことを考えると最良の選択
40名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 08:50:46.12 ID:EjuPW9O20
そんなに単独指名がお好みなら、利き腕のじん帯くらい自分で切っとけって話ですよw
巨人さんw
41名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 08:50:55.39 ID:nV5VQXJL0
>>17
今年は身内だからOKとか思ってたんだろうな
42名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 08:51:06.88 ID:EJSy97PV0
shimon3petoro11: ダルビッシュさん!!記事で、「空気読めない日ハム」とか書かれていますが、どう思いますか?

faridyu: そもそもそんな「空気」あったらいけないですよね。全ての人、球団に平等であるべき。

t_masahiro18: 全くもってその通りですよね

faridyu: なんかな。

http://twitter.com/#!/faridyu/status/129536334191800320
43名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 08:51:07.35 ID:QS/hJocy0
監督が栗山というのが最大のネックだろう
44名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 08:51:13.74 ID:slDGHAaH0
マスコミ使って単独指名にさせようとしたカスがあいさつしろ(笑)人権蹂躙だ(笑)とか笑わせんなw
45名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 08:51:29.09 ID:WtIR9EWa0
菅野は爺ちゃんを説得してハムに行っちゃえよ。人気者になれると思うぞ
原も江川を見てるんだから、甥のことを思うなら逆に勧めるべきだと思うがね
46名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 08:51:38.86 ID:xboNiqMA0
日ハム空気嫁や!
47名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 08:51:41.81 ID:Bk8A6wrz0
巨人に入りたいと思ってるのは菅野だけとは限らないからな
そういうのを無視して菅野だけ特別扱いしろってのはできないだろうし
「伯父さんがいるから」なんてメチャメチャ薄っぺらな志望理由だし日ハムに行くでしょ
48名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 08:51:43.40 ID:fKTEE4Dj0
>>29
それを言ったら菅野もハムソフバンが指名の可能性アリって言ってたし
49名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 08:51:47.80 ID:+9hZoiHd0
>>41
そもそも菅野もいくら巨人に身内がいても、12球団OKですくらい言えなかったのかね
小さいヤツ
50名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 08:52:18.12 ID:paECuvyc0
そもそもなんだよ「強奪」って

マスゴミ抱きこんでハムネガキャンかい?ゴミ売り虚塵軍よ
51名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 08:52:35.39 ID:c29tiser0
>>4
巨人ってところはアンチが想像するよりもずっといいところです。
52名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 08:52:39.86 ID:m4qFCqbI0
高校1年あたりまでは
「将来は逆指名で巨人へ……」と思い描いていたんだろうな
53名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 08:53:00.55 ID:yOxZGwag0
堂上弟と差がついたな
54名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 08:53:09.34 ID:p688Snx40
監督の
お歳暮避けよう
ハム製品
55名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 08:53:17.08 ID:mT5WhPK8O
巨人も中日寮長の息子の堂上を1位指名したじゃん。

ただ外したけどな。
56名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 08:53:51.90 ID:zjQOuPTPi
先にクジ引いて、ハズレたら強奪w
頭おかしいだろ虚カスwww
57名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 08:53:56.74 ID:ijKKGb4B0
ルールの中でやったことで文句言われる筋合いないよな
別に重箱の隅つつくような真似したわけでもない

こういうのが嫌ならドラフトやめろ
58名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 08:54:09.56 ID:neHLNsdF0
日ハムがルール違反したわけじゃないからね
こういう制度が悪い
59名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 08:54:20.53 ID:+9hZoiHd0
>>53
堂上弟は本当は中日に行きたかったけど、12球団どこでもいいですって言ってたんだよな
そこはえらいと思うよ
60名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 08:54:21.20 ID:nV5VQXJL0
>>50
「八百長を断った方が悪い」とかもうねw
61名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 08:54:32.63 ID:c29tiser0
>>47
一握りのエリートは好きなところで仕事ができるの。
62名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 08:54:52.09 ID:IP9WvV1e0
やっぱクジは日本の文化だよ 面白い
63名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 08:55:00.20 ID:ir6GVqbF0
球界の盟主(大爆笑)
64名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 08:55:24.20 ID:i4lf0tnU0
>>52
巨人の栄養費がばれなきゃ行けたのにね。
過去を遡れば江川の空白の一日事件。

新聞の売り上げ、広告費も激減した今の世の中、
巨人なんて過去の栄光にすがってるだけなのに
65名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 08:55:27.28 ID:rNsxF/9W0
昔だったら逆指名つくる!とか言い出すんだろうけどね
今じゃ巨人単体じゃなんも出来ないからマスコミ扇動するぐらいしか出来ない
可愛いもんよ
66名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 08:55:32.74 ID:Q8ELEL1V0
>>51
子会社に億単位の不良債権買い取らせることで逆指名ゲットしたり
新築の立派な家を家族に提供して逆指名ゲットしたりする素晴らしい球団だよね
67名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 08:55:38.45 ID:J1aElk0m0
最終的には松本取っておいて良かった、ってなりそうだけどなw
菅野もいい投手だけど、松本も将来化けそうな気がする。
68名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 08:55:38.45 ID:MPjgnhSF0
未だに巨人に入りたいなんて奇特な奴だなw
69名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 08:55:43.60 ID:sqGRosbT0
清原のドラフトみたいなこともあるしな。
70名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 08:55:47.99 ID:p688Snx40
ハム食えば
原が泣くなり
ドラフト会議
71名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 08:55:54.66 ID:C18xcYtO0
八百長 読売巨人軍 

断固 反対!
72名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 08:55:57.75 ID:Jt1QHKse0

馬鹿だなぁ。道義がどうこう周りが騒ぐと、
ドラフトの本質はこうだとか、逆に責め立てられることになるのに。
とすると世論に押されてハムいかざるを得なくなるぞ。
一場だって、あの禊をするには新規球団の楽天しか道がないって
世論先行だったろ。
黙ってそこそこの顔して置いて拒否すりゃいいのに。
73名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 08:56:20.29 ID:AfZU16xv0
巨人ファンなんて屑しかいないし。自分達が特別だと思っている連中だからな。
読売新聞も屑なことしか主張しないしどうせ菅野一家も読売新聞なんだろ?こんな新聞取ってたらこういう一家になるという典型例w
74名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 08:56:24.99 ID:LwvfDElr0


  吉見の最多勝の時も今回も星を盗んだとか強奪だとか


  読売とかかわるとろくなもんじゃない…




75名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 08:56:27.30 ID:dP8mMlO20
クジ引きなんだから原監督にも引き当てるチャンスはあった
チャンスをモノに出来ないのは現役時代と一緒だな
76名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 08:56:38.16 ID:+6MkL0Sd0
評価急落とはいってもBIG3の30勝投手を単独。
他球団が入り込めないほどの密着だったらしいし。
下位なら社会人と言わせといつて
ちゃっかり早稲田のキャプテンも4位で獲得。

広島も数年前くらいから事スカウトに関してはやるようになった。
ハムには遠く及ばないが…。
77名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 08:56:39.01 ID:Q8ELEL1V0
>>65
伝家の宝刀「新リーグ結成」もあるぞ
78名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 08:56:40.87 ID:EjuPW9O20
江川・桑田あたりの極悪非道っぷりに比べたら、これがどうして問題になるのか?
巨人は自分の胸に手を当ててよく考えたほうが良いw
79名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 08:57:35.93 ID:c29tiser0
>>66
まともな反論待ってるよ。
80名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 08:57:43.04 ID:d2rh8XSI0
巨人は甘えんな
すでに戦いは始まってんだよ
81名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 08:57:54.78 ID:swzgxKwO0
確かにドラフト制度はドラフト制度なんだろうが
こういうことをするんだな、余程の逸材なの?
相思相愛アピールをそれほど
し合っていたのなら、放っておけばいいのに
清原さんの時から同じ思いだが、いやいや引っ張って行って
お互いに何が残るというのだろうか
ネタとしても巨入りのほうが色々と広がって球界のためだよな
あ〜あ
82名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 08:57:59.59 ID:f9BQyjiD0
誰から奪ったんだよ。
83名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 08:58:09.79 ID:sTMH2aos0
もう5億でいいから金銭トレードで菅野虚カスに出してやるよ。
父親があんなんじゃ絶対入らないだろうし。
84名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 08:58:15.82 ID:9hXEbArQ0
>>10
世論はハム

お前ひとりどうでもいい
てか今までだって日ハム製品なんて高くて買えてないんだろw
85名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 08:58:36.67 ID:o/IA3qUI0
菅野よ。
気持ちの良い選手と応援される選手生活をおくるには、今日中に自分の意志で日ハム入りを宣言する以外にないぞ。

ネガティブイメージは一生払拭できない。

どのみち巨人には入れないんだよ。さっさと洗脳から解き放たれろ。
86名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 08:58:40.60 ID:6H9JISVU0
菅野の親って馬鹿なんだなwww
こいつはこれから叩かれるぞ
87名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 08:58:51.64 ID:paECuvyc0
アイサツガーアイサツガーと言うけど、実際挨拶に行ったら読売サイドから菅野を指名するなって圧力かけられること必至
だいたい挨拶しなきゃ指名してはいけないなんてルールなんぞないし、それがドラフト

そもそも事前接触は裏金のやり取りなどがかつて横行したため、禁止されているのが建前
88名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 08:59:15.11 ID:IP9WvV1e0
>>83
沢村あげろよw
89名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 08:59:40.88 ID:0rGbkm/G0
>>84
何だ、世論はハムってw

こんなもんに世論なんてねーよ
90名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 08:59:41.90 ID:1X1Mcs3O0
焼き豚ってみんな巨人嫌いなんだな
91名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 08:59:56.28 ID:ybyIV6Bi0
これって強奪って言うの?w

それに強奪言えば言うほど巨人のクジ運のなさが
引き立つだけなんだけどw
92名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:00:19.61 ID:sZ6Grw+i0
>>86
野球協約に抵触しそうな事も発言してましたしね
93名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:00:19.81 ID:dMIMekkN0
創価工作員が日ハムを擁護するスレ
94名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:00:23.35 ID:yOxZGwag0
客観的にみても日ハムの方がいいんじゃないのか?
監督が心配だけど、投手育成うまいチームだし
何よりあのハンカチだって上手に使ってるじゃん
95名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:00:39.68 ID:rNsxF/9W0
松坂もクジで西武が引いたときは最初嫌がってたけど最終的には
石井貴やデニーのおかげで西武に溶け込んだし
菅野も普通にハム入った方が将来明るいだろ
96名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:00:57.83 ID:sQct/9I+0
わい 巨人ふぁんやけど
なんの不正行為もなく
指名したハムに悪い所なんかあらへんで
97名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:01:07.27 ID:mPYvxYqA0
血縁だからどうこういうのは公私混同

ここは原がプロ野球人の立場から甥に「おまえ、日ハムにいけ」と言うのが筋
98名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:01:22.43 ID:+9hZoiHd0
>>90
まあこういうことを昔からやってきたチームなんで
99名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:01:23.62 ID:6lKG1OHt0
>>72
まあ、「野球」だから「紳士協定」があるのも確かで、
巨人はドラ1にしてほかのドラ1は行きませんから手を出さないでってわけじゃん。
原の甥というのは人気凋落してる巨人にとってもマスコミに野球を取り上げてもらうためにも
必要なコマだったのをかっさらった形になる。
これで話題になってより注目はされるだろうけど、イメージが良くないんで
それがいいのか悪いのか分からん。
100名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:01:38.21 ID:AfZU16xv0
巨人もそんなに欲しかったら一軍若手戦力か有望な若手何人かハムに提供するなどして誠意を見せればいいw
どうせ菅野一家は交渉テーブルも拒否なんだろ?せいぜい一年無駄に過ごせばいいよwwwwwwwwwwwwww
巨人馬鹿ざまぁw

101名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:01:45.94 ID:jyEPRMOJ0
事前に挨拶に行ったら
どこかの球団のように密約を結んだとか
裏金渡したとかありもしない噂を立てられるだろw
だから挨拶に行かなかったんだよ。

貴重なドラ1枠を割いて指名した、この事実が
挨拶以上の最大の礼節だと思うがね。

ちなみに
挨拶に行かないことも、強行指名することも
ハムは確信犯でやってるよ。
腐ったドラフトに風穴を開けるために。

そしてたぶん菅野はハムに入団する。
102名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:01:49.00 ID:ZmC/Bi3c0
創価ハムはマジ最低だな
103名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:01:55.42 ID:a5Qimglt0
>>91
先にクジ引いたのは清武なのにな
ハムは残った一つを取っただけ。選ぶ権利すらなかった
それなのに強奪w
104 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/28(金) 09:01:55.60 ID:o60xu8qI0
日ハムに行ったら忘れられる
105名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:02:18.72 ID:IP9WvV1e0
オビスポみたいな糞をよこしたから、ハムが復讐したんだな
106名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:02:34.53 ID:k9y07bay0
歓声すごくて大爆笑ww
どんだけw
107名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:02:38.69 ID:Q8ELEL1V0
>>97
一年後
「おじさん、日本ハムの監督やってください」
108名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:02:52.37 ID:MyRzxUDM0
巨人のここ数年の囲い込みには壁々してたからな
109名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:02:55.66 ID:d9ZD/YP00
しかし
色々な記事読んでると巨人、原、菅野とその親族がドラフトのことを何もわかっていない
感じにみえるな

菅野とその親族はマスコミに振り回されているだけかもしれないが
原の発言はダメだろ・・・
菅野拒否して巨人入っても原が居ない可能性が高いし
歳食って戦力外になってまだ使えそうでも
他球団は取ってくれないだろうな

もう巨人には黒いイメージしかない
110名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:02:59.11 ID:c29tiser0
>>100
交渉してもらえないと、ドラ1捨てたハムのほうがざまあになるんだよ。
111名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:03:01.86 ID:EjuPW9O20
澤村と長野のドラフトもやり直すなら、考えてやってもいいんじゃよwwwwwwwwwwwww
112名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:03:14.73 ID:ZmC/Bi3c0
>>108
ここ数年?
1年だけじゃん
113名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:03:18.14 ID:/f2I0skG0
感じ悪いわ日ハム。
114名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:03:19.72 ID:JOiK1ew10
日ハムなんてダルビッシュ以外知らないじゃん
拒否しろ
115名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:03:21.35 ID:FPGo4XH50
巨人の根回しが下手糞だっただけだろw
澤村で上手くいったからって余裕かましてたんだろうなw
もっと、菅野をヒールにしたてて巨人以外断固拒否!!って言わせておけば
日ハムも指名しなかっただろうにw

そりゃ、日ハムからしたら、こんないい選手が1/2の確立で取れるなら
取りに行くわなw

116名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:03:31.81 ID:EiLmx21h0
こんなに伸びるような話題なのか?

巨人のドラフト蹂躙なんて秋の季語にしてもいいぐらい当たり前のことだろ
117名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:03:43.80 ID:AfZU16xv0
挨拶が無かった×
巨人入りしか眼中になかったので挨拶拒否してた

こうだろ?なぁwwwwwwwwww
118名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:04:19.58 ID:9hXEbArQ0
>>89
お前こんな古くさい、せこい卑怯な巨人のやり方に賛同するのは巨カス信者だけ。

会場の拍手聞いたか?
あれは巨人いい加減にしろ!つまんねーんだよお前らのやり方は!という意思表示

世論はハム
119 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/28(金) 09:04:21.76 ID:o60xu8qI0
>>114
多田野
120名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:04:27.13 ID:2aSpYhWEO
あんまり家族がとやかく言わないほうがいいんじゃないか。
イメージどんどん悪くなるし、仮に日ハムに行った場合も
日ハムファンも複雑な気持ちになるだろ。

ヤクルト志望のハンカチも、スマートに日ハム入ったんだから。
121名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:04:37.41 ID:ZmC/Bi3c0
>>117
挨拶拒否したソースは?

ちなみに9球団は挨拶に行ってます
http://www.47news.jp/CN/201101/CN2011010701000866.html


礼儀知らずは創価ハムだけw
122名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:04:41.27 ID:paECuvyc0
>>93
どうしたゴミ売り工作員
123名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:04:41.93 ID:/5+cgA8c0
本人の行きたいとこ行かせてやれよとは思うけど周りが騒いでるだけで本人はそんなに固執してなさそうだな
横浜行く新人はとりあえずお疲れ
124名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:04:46.90 ID:mtExnjAd0
男女仲良く付き合っていて結婚の約束をしていた所に、話したことも無いお邪魔虫が無理やり仲を引き裂いて女を強奪していくみたいな?
職業選択の自由もクソも無い今の制度が続く限りこういう悲劇が続く
家族の反応はもっともだし日ハムと梨田を一生恨むだろう
125名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:04:48.59 ID:WV7cvEN40
>>109
ドラ1捨てて困るのはハムの監督だろ
俺だったら泣くぞ。

虚カスに懲罰は良いが、なんでうち何だよだろw
126名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:04:55.50 ID:Fhv286lg0
菅野“強奪”に原監督、あわや会見拒否

 1位指名後の20分間の休憩中に行われる恒例の会見での対応が、指揮官の心情を物語っていた。
他球団の監督らが会見に応じる中、姿を現さない。球団広報部が2位以降の検討を始めている
との理由などを説明したが報道陣も騒然。あわや“会見拒否”かと思われたが、
会見時間の終了直前に姿を現した原監督の表情は、憔悴(しょうすい)していた。

 菅野へのエールを求められ「誰のですか?」と声を荒らげたが、その後は冷静。
「監督という立場と伯父という立場の2つありますからどう表現していいか分かりませんが、
両方で言えることは非常に残念です」と声を絞り出した。
さらに「伯父として彼は私に相談してくるでしょうし、今後も力になりたいです」とその言葉に力を込めた。
http://www.daily.co.jp/baseball/2011/10/28/0004579176.shtml
127名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:05:07.09 ID:ZmC/Bi3c0
>>122
創価信者ちーす
128名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:05:07.55 ID:5qE2G8LP0
しかし日ハムが東海大野球部から、
出入り禁止を喰らう程度で震え上がると思ってる連中がいると言うのも面白い話だよなw

だったら日ハムはいっその事球団を売却して、
プロ野球経営から足を洗うと言う対抗策に出てやればなおの事面白いと思うけどなw

129名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:05:10.80 ID:9hXEbArQ0
>>93
単発巨カスが自演するスレ
130名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:05:39.27 ID:k9y07bay0
指名挨拶拒否とかかっこ悪。
大人だろうが。
131名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:05:47.35 ID:6lKG1OHt0
>>85
確かに後のことを考えたらすぐ宣言したほうがいいな。
ロッテには不信感芽生えててイメージは最悪だろうけどどうしようもないんだから
選手に好かれるためにも「ロッテ自体は嫌いじゃない、巨人に入りたかっただけ」ってポーズをしたほうがいい。
132名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:05:59.99 ID:+9hZoiHd0
巨人ファンにまともな人はいないのかい?
133名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:06:04.59 ID:AXDVjj84O
菅野側とハムが連絡とれないってヒドイ
134名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:06:08.44 ID:sZ6Grw+i0
>>102
どういう意味?
135名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:06:14.49 ID:0rGbkm/G0
>>118
俺は広島ファンなんだが。
会場の拍手って、そんなの当たり前じゃないかw
日ハムファンと、対岸の火事が起きて面白がった、他10球団の拍手なんだからw

賛同じゃないぞ、アレ
136名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:06:25.30 ID:dP8mMlO20
伯父さんと一緒じゃなきゃ野球も出来んのか?
そんなひ弱でプロとしてやっていけるのかよ
137名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:06:44.23 ID:B4ATqRgu0
菅野なんかとって嫌がらせする暇があったら、有能な選手を確実に獲得してほしかったな
138名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:06:45.17 ID:paECuvyc0
怖いのは、その「世論」をマスゴミ抱きこんで操作しようとしていることだな
すでに挨拶なかったことその一点に噛み付いてハムを一方的に悪者に仕立て上げようとしている
139名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:06:45.63 ID:ERrMSs3w0
日ハムならいい方だと思うんだがな。住めば都って感じで。
巨人で監督(辞めても元監督)の甥というひいき目を始終受け続けるよりは
よっぽど野球に専念できると思うよ。リーグが違うってのもさらにいい。
140名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:06:49.37 ID:C18xcYtO0
日ハム最高 虚カス死ねw
141名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:06:53.96 ID:ZmC/Bi3c0
>>134
明らかな嫌がらせだろこれ

事前に挨拶もなしって、人間としてどうよ
142名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:07:01.48 ID:2MedOyss0
あの顔はないわー
見てて引いた
143名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:07:13.73 ID:K1ic2Qfq0
俺なら親戚いるチームなんて嫌だけどな
144名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:07:21.69 ID:swzgxKwO0
>>103
指名そのものの自由意思というものがある

ドラフト制度が勢力均衡化に寄与させるために必要なのはわかるが
選手の気持ちに忖度しなさすぎる面があるよな
指名前に選択対象選手に慕われるイメージというのも
球団としての力だと思うのだが
145名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:07:27.43 ID:JOiK1ew10
ドラ1枠無駄にしたハムww
一生買わねえ
146名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:07:34.61 ID:ijKKGb4B0
だから誠意とかそんな曖昧なもん持ち出すならドラフトなんて止めさせろや

これだから巨人はダメなんだよ
147名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:07:46.40 ID:yOxZGwag0
原の甥として見て欲しくないって言いながら
おじさんと一緒じゃなきゃ嫌ってw
148名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:08:02.96 ID:ZmC/Bi3c0

負け組みは創価ハムw
149名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:08:11.63 ID:DAX3z/Vt0
さっきトクダネやってたけど、ハムはまだ菅野と連絡取れてないんだってさ
150名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:08:21.66 ID:oLn7K7dB0
151名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:08:30.06 ID:Zyq9iT6rO
俺は巨人が絶対悪で居て欲しいから、江川以上に悪質かつ破廉恥な事をしてでも、菅野を獲得して欲しいwプロ野球は興行。絶対悪のキャラチームは必要、だからこそ、巨人はもっと鬼畜にもっと腐れ外道になれw
152名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:08:44.49 ID:C18xcYtO0
ゴミ売ヲタの阿鼻叫喚が心地よい
153名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:08:50.80 ID:ZmC/Bi3c0
>>149
そらそうだろw
明らかな嫌がらせの特攻だからなw
154名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:09:04.21 ID:AfZU16xv0
昨年澤村指名しない奴が馬鹿なんてほざいていた馬鹿巨人ファンが涙目でハムの悪口言うスレwwwwwwwwwwwwww
ゴキブリ巨人ファンが釣れる釣れるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
155名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:09:04.76 ID:XlNJ9yzY0
梨田「菅野が入団してくれるなら、斎藤の背番号18を譲るよ」

1 :どうですか解説の名無しさん:2011/10/28(金) 00:10:22.87 ID:520J6BJs
http://mainichi.jp/enta/sports/baseball/pro/news/20111028k0000m050112000c.html

「ハンカチの商品価値は期限切れ」
「今年の売れ筋は、菅野」
156名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:09:22.79 ID:IP9WvV1e0
トレードしてくれよまじでwwwwwwそれで話は終わるwwwwww

157名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:09:25.19 ID:Ina217WB0
>>135
「〜なんだが」と聞かれてもないのに前置きするやつらは大概なりすまし
巨人ファン乙
158名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:09:33.89 ID:rNsxF/9W0
>>150
ロッテファンがガッツポーズしとるw
159名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:09:34.47 ID:HBxh4Y570
ハムオタだが、これだけ笑わせてもらったんだから、
もう拒否でもいいわ。まあ、入ってくれれば最高だが。

それぐらいスカっとしたw
160名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:09:40.79 ID:QaLEoEm10
ドラフトって自分が欲しいと思った人材の交渉権を得る為のものなんでしょ?
制度どおりにやって強奪っていうのか
161名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:09:41.00 ID:50oGVvQ00
日ハムGJ!
162名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:10:02.00 ID:J9x24HmZ0
裏金囲いこみなんでもありで、プロ志望届けの段階で志望球団を提出させて、
一巡目はその志望球団に書かれたところが指名する。複数の球団で争った
場合は、外れたチームがまたやり直し。志望球団を一つに絞った選手を取っ
た球団は、以降の完全ウエーバーでの選択では5巡目から参加できる。
163名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:10:03.64 ID:jpwKiIcj0
関係ないんだけど
関西のどっかの大学に結構良いキャッチャーいたと思ったんだが、指名されなかったのかな?
去年と勘違いしてるのかおれ
164名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:10:04.28 ID:trT9Fz1V0
>>150
みんなうれしそうw
165名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:10:09.96 ID:A3ByA+2e0
”強奪”?
ドラフトの制度に従って交渉権を獲得したんだろ。
日ハムが悪者のような書き方だな。

日ハムは良く知らんが、がんばれ!日ハム!
166名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:10:12.83 ID:ZmC/Bi3c0
>>155
ハンカチの士気も下がるなw
こんなクソチームいかんだろ
今度は逆に自分がされるからなw
167名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:10:17.50 ID:JOiK1ew10
>>150
そんな所に行ってるの通ぶってるただのヲタだろ
ロッテのTシャツ着てるやつ見ればわかる
世間ではほとんどが菅野に同情的だよ
浪人かってね
168名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:10:20.95 ID:yOxZGwag0
>>154
悔しければ指名すればいいじゃんって散々煽って
いざ指名したらこの有様だもんなw
169名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:10:33.74 ID:paECuvyc0
既にここでも挨拶なかったことだけを捉えてネチネチとハム叩きしている虚カスが湧いてきているなw
170名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:11:07.43 ID:AQPRyH8D0
強奪(笑)

松本くんがかわいそうだろ
171名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:11:08.14 ID:DIGMqATQ0
>>149
と言うか、事前に周囲(所属監督など)に指名挨拶も無かったそうじゃん。
普通、「指名するかも知れませんが、その時はよろしくお願いします」と、指名しなくても言っておくのに。

だから、周囲も「え?」と驚いてた。
172名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:11:14.96 ID:ZmC/Bi3c0
>>169
最低限の礼儀でしょ
ニートには解らないかw
173名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:11:20.43 ID:R3xLUTB20
日ハムがこれからの困難を想像してなかったら、そりゃ甘すぎだろ
174名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:11:32.58 ID:oez7rGMA0
>>164
そりゃ巨人ファン以外は面白いだろw
175名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:11:34.51 ID:1X1Mcs3O0
野村くんてあの野村くんかwww
プロで頑張ってくれ
176名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:11:39.75 ID:5qE2G8LP0
>>160
虚ヲタから言わせれば嫌がらせだそうですよw
177名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:11:42.25 ID:ezI+nnH/0
空気嫁とか馬鹿なの?
178名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:12:05.22 ID:KdmDz7950
G党だがハム△
179名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:12:08.16 ID:GqfbMrnc0
虚カス生きてる?
180名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:12:33.89 ID:sZ6Grw+i0
ZmC/Bi3c0←こいつスゲエバカだよね
181名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:12:41.09 ID:4A+6LynSO
今日は久々に日ハムの分厚いハムでも買ってメシウマするか
182名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:12:52.50 ID:paECuvyc0
>>158
こっちは西武ファンがハイタッチwww
ttp://beebee2see.appspot.com/i/azuY-_T8BAw.jpg
183名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:12:54.54 ID:GnwbfyvQ0
ハムgjすぎる
朝飯まだまだメシウマ
184名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:12:56.42 ID:ZmC/Bi3c0
>>180
反論できないで涙目ですか?w
185名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:13:06.45 ID:yOxZGwag0
2分の1の確率で先に引いたのに、どんだけ運がないんだよ
186名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:13:25.02 ID:Hb6pXPdD0
選手の気持ちなんて入り込めないよう
完全ウェーバーにすべきだな
中途半端な指名制だからこういう禍根が残る事態になる
戦力均衡がドラフト本来の意義なんだから
それに徹するべき
そしてどうしても欲しい選手がいるなら最下位になればいいw
187名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:13:36.05 ID:sZ6Grw+i0
188名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:13:45.36 ID:LJ3P4o9v0
巨人ファンでもこういう囲い込みにうんざりして
ハム擁護してる人もちらほらいるけど
逆にアンチ巨人でハムを批判してる人っているんかな
189名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:13:51.84 ID:Ina217WB0
昨晩は日本ハムのアンティエソーセージ買ってポトフで祝杯あげたわ
190名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:13:52.00 ID:AfZU16xv0
しっかし電話にも出ない菅野馬鹿一家は社会人として不適格だなw一応出て「丁重にお断りします」くらい言えばいいのにw
こんな対応もできないゴミ一家wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
191名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:13:58.38 ID:oez7rGMA0
そういやハムのドラ1だったかもしれないやつはどうなったんだろう。
192名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:14:26.86 ID:XymltSlR0
もうドラフトやめて好きな選手とればいいじゃん。
野球なんてもう長くないんだし最後ぐらい好きなコトしたらいいよw
193名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:14:28.61 ID:m4qFCqbI0
>>159
欲がないな
俺は来年背番号18をつけた菅野がいきなり15勝以上の大活躍で
ぶっちぎり新人王を獲得、
ダルとの2枚看板とうたわれるところまで妄想している
(ダルがメジャー行ってなかったらだが)
194名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:14:29.60 ID:JOiK1ew10
>>188
そりゃいるだろ
巨人嫌いでも原が好きだから
195名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:14:36.86 ID:A3ByA+2e0
>>153
嫌がらせしているのは、明らかに菅野と巨人と御用聞きのマスゴミの方

巨人が得意としている大金使ったトレードしろよw
196名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:14:48.43 ID:PeIzocZYO
>>163 ちょっと前のサンケイの夕刊に出てた選手かな?
自信がないから一位指名がなければ社会人に行くって
記事に書いてた。
197名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:14:50.29 ID:tcUJjX9QO
事前に挨拶に行ったら行ったで、うちは巨人に行きたい
ので、もう挨拶に来るなって言うんだろ?
それでも指名したら、何で指名したんだ!って怒るんだろ?
そうなったらドラフトの意味ない。
だからハムは強硬手段をとったんだろ。
198名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:14:53.82 ID:paECuvyc0
虚カス「創価ハムは嫌がらせ目的で菅野を指名してきたニダ」

あと分かってない虚カスがいるようだけど、事前挨拶がない選手を指名してはいけないというルールはありません
199名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:15:03.02 ID:EJSy97PV0
ドラフト会議を観賞する巨人ファン
ttp://www.youtube.com/watch?v=J4fanzhZrBo

マジキチ
200名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:15:06.55 ID:ZmC/Bi3c0
>>186
その代わりFA制度廃止して複数年契約制度にしないとアカン
で契約切れたら移籍自由にしろ

じゃないと努力してない球団だけがいい思いするだけ
201名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:15:08.07 ID:sQct/9I+0
わいの子供の頃の日ハムならかわいそうだったが

(東京に本拠地があるのに渋谷街頭インタビューで8割以上がハムの本拠地が後楽園
だと知らなかったw)

今のパは別に問題ないやろ?

ハムに行っとけ
202名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:15:25.26 ID:IP9WvV1e0
完全ウェーバーなら契約金の上限無くさないとな
203名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:15:27.22 ID:yJp7TxJO0
ハム側も菅野家にあいさつに来てないってこと突っ込まれるのわかってただろうに、頭わるいわ
204名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:15:36.96 ID:ZmC/Bi3c0
>>195
何処が嫌がらせしてるの?
選手って道具じゃないぞ
205名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:15:42.05 ID:JOiK1ew10
長野と沢村あげるから菅野返して
206名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:15:48.88 ID:0rGbkm/G0
>>197
他の殆どの球団は挨拶来てるぞ。
207名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:15:54.92 ID:dP8mMlO20
虚塵に行ったら、これからずっと世間一般は一茂やカツノリと同じ扱いをするぞ
プロ野球人としてはどうかねえ
208名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:16:03.92 ID:U9vPecrw0
世間の風の流れが読めないハムの強行指名

そしてハムの株を落とす球団関係者の発言
(してやったり風の)に・・・

209sage:2011/10/28(金) 09:16:14.25 ID:c8BpBhHL0
原をハムの監督にすれば解決だ
210名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:16:18.95 ID:7IG8kBZt0
人w権w蹂w躙w
211 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/28(金) 09:16:20.45 ID:o60xu8qI0
>>159
ひねくれ者だな
212名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:16:22.51 ID:5EW3rW0m0
江川・桑田・落合・広澤・江藤・石井・清原・小久保・工藤・長野・澤村

こんな糞汚い球団は潰れればいい
213名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:16:44.33 ID:i2T3/1Sk0
囲い込みも道義的に許されないよね?wwwwww
菅野自身は知らんが周囲がクズ過ぎて笑えるわwwwwwwwwww
道義的にだ?我が振り直せバーカwwwwwwwwwwww
214名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:16:51.98 ID:lg38wMB90
これが強奪と言うなら
横浜は巨人に松本を強奪されたって事になるな

今回は強奪じゃなく横槍という表現が合う
215名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:16:52.68 ID:sZ6Grw+i0
>>200
無視ですか

創価ハムの根拠は何?

ttp://hissi.org/read.php/mnewsplus/20111028/Wm1DL0JpM2Mw.html
216名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:16:55.15 ID:yUSWSJN/O
公ファンだけど、ちょっと常識外れだと思った
目玉選手に挨拶ない時点で妨害目的は明らかだし
伯父さんと野球がしたいという菅野の夢を素直に後押ししてあげるべきだった
選手は好きだが、球団には失望したよ
217名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:16:54.99 ID:oez7rGMA0
>>186
まあ、これもネタではあるんだよな。こういうのが日本野球っぽいというか。
218名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:16:56.06 ID:EjuPW9O20
そもそも事前の挨拶とか
ドラフトの趣旨と関係ないだろ
219名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:17:04.29 ID:paECuvyc0
>>197
結局こういうことだろうな

>>206
ところで、挨拶に行った他球団は菅野サイドから何て言われたんだろうねぇ?
220名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:17:15.44 ID:WL+4cgCm0
18番は菅野にやるために斎藤からはずすってヒドい。

それいったら去年の斎藤だって割りとヤクルトと両思いっぽいところを
結構ハムがサプライズっぽい感じで指名して引き当てた(競合必至と
言われてたけどハムが来るのはあまり予想されていなかったはず)のが
気持ちよく来てくれたっていきさつがあるのに。すぐに北海道は
美味しいものが多そうとか明るいコメント出してくれたし。

そんな斎藤から「大学野球終わるまで考えない」と拒否した菅野に
背番号譲渡する必要ないだろ。
221名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:17:15.97 ID:d9ZD/YP00
あのな
菅野はもう日ハム行っとけ
上にも書いている奴がいたが、巨人に入ってプロで通用する選手ならいいが
大した選手でもないのに1軍いたら
それこそ原の甥だから・・・と
周囲の目が厳しくなる
それでなくても菅野のオヤジのおかげでイメージが下がってるのに・・・

222名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:17:22.44 ID:J9x24HmZ0
未だに小久保がようわからんのだが、あれ一体どういうことだったの?
223名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:17:24.97 ID:76qsGi8C0
来年、悲運のエースが叔父率いる巨人と日本シリーズで対決するっとかの筋書きじゃ駄目なの?
ハムに入ったら巨人に行くのに何年かかんの?
224名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:17:34.38 ID:5qE2G8LP0
>>190
日ハムは事前に挨拶に来なかったのだから、
意趣返しとして当然な態度を取ったまでと菅野側の関係者は開き直るんじゃないの?w
225名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:17:36.52 ID:sZxntr0r0
貢爺様が激怒してるって放置にあった
226名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:17:52.89 ID:m4qFCqbI0
>>207
自分の力で一流の成績残せば問題ない
プロ野球ではないが2代目貴乃花なんかそうだろう
227名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:17:55.45 ID:XlNJ9yzY0
梨田「菅野が入団してくれるなら、斎藤の背番号18を譲るよ」

1 :どうですか解説の名無しさん:2011/10/28(金) 00:10:22.87 ID:520J6BJs
http://mainichi.jp/enta/sports/baseball/pro/news/20111028k0000m050112000c.html

「ハンカチの商品価値は期限切れ」
「今年の売れ筋は、菅野」
228名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:18:09.37 ID:wa2cMI1N0
囲い込みや裏金を止めさせるために逆指名廃止にしたのにな
巨人だけ暗黙の逆指名が続いてしまうのはおかしな話だから、ハムは勇気ある決断をしたと思う。
229名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:18:09.66 ID:ZmC/Bi3c0
>>215
創価ハム自身知ってることだろw
おハム我慢できずに正体まで現すとはなw
230名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:18:27.25 ID:otoLiBTK0
ウェーバーにしないと横浜が強くなりません
231名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:18:40.53 ID:PLTigu0D0
指名の挨拶はプロとアマの間の慣例だろ
それをやらず指名するのは不義理
欲しければ門前払いせれても行くものだろ
232名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:18:44.22 ID:sZ6Grw+i0
>>216
挨拶しなきゃいけないというルールはないし、その場で圧力をかけられ指名回避したとも考えられる。
という事は野球協約では第73条(保留を侵す球団)に抵触する可能性がある。
233名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:18:54.24 ID:B4ATqRgu0
ただでさえ野球人気低迷してるんだから、野球少年の夢壊すようなことやっちゃいかんよハムは
234名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:19:02.04 ID:ZmC/Bi3c0
>>227
屑すぎる球団だな

さすが創価
235名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:19:04.28 ID:oIbCVU+S0
菅野と巨人のやり方がまかり通るならドラフトの意味ないじゃん
236名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:19:06.26 ID:JnMijHrFO
ドラフトと言う制度に同意して書類出したんだから菅野は一位指名には何も言えない
指名お断りするのは菅野次第だから日ハムも何も言えない
アンチも巨人ファンも共にみっともない
みっともなさは巨人ファンのが酷いように見えるがな

そんなことより今回の一番は岡田の四連続失敗だろ
237名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:19:09.28 ID:NURD7saZ0
叔父さんと同じ職場で働きたいという感覚はフツーに無い
238名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:19:12.20 ID:t3BcEn8U0
そういやモガベーは誰指名したんだっけ?
239名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:19:38.64 ID:paECuvyc0
>>199
シャウエッセンに毒発言はマジでやばいと思う

>>229「巨人を叩く奴はみんな創価ハムに違いないニダ!」
240名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:19:40.97 ID:i48TiTWgO
ハムの挨拶
ハム「チースッ」
菅野「・・・」
ハム「挨拶完了」
菅野「・・・。」
241名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:19:50.06 ID:sZ6Grw+i0
>>229
つまり根拠無しって事だね。
その程度で必死になるってほんとバカだよねww
242名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:19:50.40 ID:CgBnooON0
>>108
> 壁々してたからな
辟易の事か?

やべ、オレの負けだ・・・
243名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:20:03.61 ID:wmqQNy/M0
せめて挨拶ぐらい行けばよかったんじゃない?
巨人さんと両思いだろうが指名しますからって言っとけば良かったとか

でもモバゲイスターズじゃないだけ良かったと思うw
244名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:20:07.68 ID:oez7rGMA0
>>216
巨人が嫌われてるからこんな感じだが、これが逆だったらエライことになってるわなw
245名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:20:09.17 ID:JZI6L/px0
野球大して詳しくないけどここの書き込み見る限り野球界の癌の巨人ファンがファビョって感じか
制度使ったら日ハムは創価、部落とか必死すぎるだろwww
親族、巨人、ファン揃って糞とか本当野球人気なくなったのはこいつらのせいだよなマジ死ね
246名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:20:09.31 ID:WoFllbr/0
事前挨拶なんて後付けの難癖もいいとこだろ
ドラフト前までは、巨人以外は挨拶なんて迷惑なんだよ。来なくていいよって思ってたはずだろw
247名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:20:14.98 ID:ZmC/Bi3c0
>>239
創価信者乙
嫌ならスルーすればいいのにw
248名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:20:24.11 ID:8Zn5gle50
本当は事前に挨拶に行くほうが間違ってるよな
そんなことするから栄養費問題が発生するのに
スカウトはむしろ接触禁止にすべきだ


249名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:20:40.34 ID:JOiK1ew10
>>230
金出せば強くなれるよ
何で毎年クリーナップが出てくんだよ
250名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:21:03.52 ID:IP9WvV1e0
完全ウェーバーとかつまらんわ 契約金の上限無くして、FAを短くすると
代理人と球団のやり取りが一番の目玉になるとか日本の文化に合わんわw

251名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:21:04.81 ID:TuVBNIzoO
昨日の中継を見て、やっぱりドラフトは必要だと感じたな。
何より面白い。ファンが楽しめる一種のショーだよな。
面白いってことはそれだけ取り上げられるんだから、野球界にとって必要なことだよ。
それに最近のパ・リーグの人気もドラフトによる戦力均衡あってのものだろうしな。

選手の人権が〜って声もあるけど、ほとんどの選手が入れる球団は選べない。
しかもどんなスポーツであれトレードなどで他球団に飛ばされたり、若いのにクビになったりすることもある。
優秀な選手なら自由に所属チームを決められるとは言い切れないのはプロスポーツの宿命じゃないか?
252名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:21:08.92 ID:s7UXyA180
好きな球団に行けないというのがドラフト。普通じゃない。
253名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:21:37.82 ID:YR3cvwzJO
巨人は今更ながら清原を最後まで騙しぬいただろ

挨拶しといても指名しない時はあるんだww
挨拶なくて指名してもおかしくないだろ
254名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:21:38.20 ID:sZ6Grw+i0
>>252
職業選択の自由は守られてます
255名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:21:42.37 ID:JbTP6aJd0
ハムは事前に、指名するかもよ?その時はよろしくね!
って挨拶文を内容証明で送りつけとけば良かったのに。

これで菅野がハムに行ってローテを守ったら、
楽天の田中並みに尊敬するし、応援してしまうんだけどなあ。
親族のしがらみで身動き取れなくなってるだけと思いたい。
256名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:21:44.57 ID:i2T3/1Sk0
>>216
ID変えるなり工作努力しろよカスw
257名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:21:44.83 ID:jD3ysS+F0
いつから、血縁がいると優先権が与えられるようになったんだよ?w
もしそうしたいなら協約に書いておけよ。

「おじさんがカントクの場合は、単独指名できます」ってwwwww
258名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:21:47.50 ID:paECuvyc0
>>247
チョン虚カス乙
嫌ならスルーすればいいのにw
259名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:21:54.53 ID:s3NODUIUO
菅野の態度には好感が持てたな
澤村だったら面白かったのにな、中央の監督嫌いだし
260名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:21:55.03 ID:CFLCkZdJO
>>221
松井2世として異名の高い太田を思い出したw
あれだけ騒がれて未だに2軍だもんな
菅野もそうなりかねなかったな
261名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:22:07.27 ID:AfZU16xv0
巨人は毎年こんな囲い込みしといて結局三位がやっとw巨人の選手って精神が軟弱すぎるよね。
菅野一家もさっさとハム拒否宣言しろよw交渉する気も無い癖によ。面白くなるの待ってるだからよw
262名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:22:07.53 ID:ybyIV6Bi0
爺ちゃんは東海大野球部の顧問
叔父は巨人の監督

少しは身内から離れたチームで野球やれば良いよ
263名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:22:13.01 ID:fQOCbqq3P
澤村は「巨人以外ならMLB行き」って監督が公言して他球団は降りた
その選手が200イニングを投げ新人王確定的

これでまた「原パパが巨人以外拒否でアメリカ行き」公言してたBig3の菅野が無風なら
それこそ犯罪的

どうしても「菅野と原の血縁コンビ」で売り出したければ、せめて澤村はクジで狙うべきだった
2年連続は見逃してもらえないだろ
264名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:22:14.47 ID:FMicDfBw0
これさ、菅野の祖父や父が
「事前の挨拶が無かった。酷い」って言ってたけど
そもそもドラフトって、選手は当日に指名されると本人も「おー」って驚いたりしてるし
指名するからって事前に「指名するよ」って言うとは限らないんじゃないの?
っていうか、事前に言う方が妙というか・・・本人と球団が個別に話し合わないためのドラフトなんだし。

ただ、ハムはダルビッシュとかハンカチとか(実力はともかく)居るから
阪神とかに行って欲しかった。
265名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:22:15.89 ID:z50nKUXD0
ドラフトはあくまで入団交渉権を得るための会議。嫌なら拒否すればいいだけの事だろ?
266名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:22:27.89 ID:sZ6Grw+i0
>>257
おやじが監督だから3位指名した球団もあったな
267名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:22:31.89 ID:ZmC/Bi3c0
>>250
今のFA制度で完全ウェーバーなら完全な奴隷契約だよな
巨人ファン以外選手を道具としか見てないのかな

そんなんじゃ有望選手みんなメジャー行くのにw
268名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:22:34.55 ID:Q8ELEL1V0
ID:ZmC/Bi3c0
ID:ZmC/Bi3c0
ID:ZmC/Bi3c0
269名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:22:40.11 ID:oez7rGMA0
>>223
1年やってトレードとか無理なのかな。
270名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:22:48.29 ID:yOxZGwag0
去年の澤村を我慢すればよかったのに
あの汚い涙は気持ち悪かったなぁ
271名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:22:54.11 ID:sZ6Grw+i0
>>265
まあそういう事だね
272名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:23:03.65 ID:JZI6L/px0
ドラフトあっても手を変え品を変えドラフトを形骸化させたのが巨人でしょ?
他11球団団結してこういう形骸化防いだほうがいいよ
挨拶&裏金無いとドラフト氏名ダメとか意味分からないわ
273名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:23:08.56 ID:z50nKUXD0
これは菅野の人間としての器が試されているな。…期待は全然していないが
274名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:23:13.02 ID:R9HiSkoL0
>>220
ハムは本当は沢村指名って話だった。
今年特攻かけたってことは、菅野本人に隙があると踏んだのかもしれん。
275名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:23:24.95 ID:jadhS1WH0
>>257
毎日新聞のコラムに
「縁すら踏みにじる現行制度に疑問」とか書いてあって朝から牛乳吹いた。
もうアホらし過ぎて。逆指名復活させればいいじゃんと思った。
276名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:23:25.02 ID:LJ3P4o9v0
>>244
巨人はほぼ毎年やってんだから前提がおかしいわ


巨人ファンは今度は成りすましかよ
いい加減にせえよ

抽出 ID:yUSWSJN/O (2回)

10 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/10/28(金) 08:38:44.60 ID:yUSWSJN/O [1/2]
くそ公覚悟しとけよ
もうお前らんとこの食品買わんからな
後で謝っても遅いぞ

216 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/10/28(金) 09:16:55.15 ID:yUSWSJN/O [2/2]
公ファンだけど、ちょっと常識外れだと思った
目玉選手に挨拶ない時点で妨害目的は明らかだし
伯父さんと野球がしたいという菅野の夢を素直に後押ししてあげるべきだった
選手は好きだが、球団には失望したよ
277名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:23:30.71 ID:ZmC/Bi3c0
>>258
巨人ファンにチョンはおらんで
チョンは西の都の球団や
これ常識w
278名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:23:43.50 ID:dP8mMlO20
で、浪人するの?
巨人はトレードすんの?見ものだねえ
279名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:23:48.07 ID:paECuvyc0
おハムになりすます虚カス

10 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/10/28(金) 08:38:44.60 ID:yUSWSJN/O [1/2]
くそ公覚悟しとけよ
もうお前らんとこの食品買わんからな
後で謝っても遅いぞ

216 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/10/28(金) 09:16:55.15 ID:yUSWSJN/O [2/2]
公ファンだけど、ちょっと常識外れだと思った
目玉選手に挨拶ない時点で妨害目的は明らかだし
伯父さんと野球がしたいという菅野の夢を素直に後押ししてあげるべきだった
選手は好きだが、球団には失望したよ

>>270
澤村の「リアル感」発言が決定打だったなw
280名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:23:48.72 ID:y0ebV1A7O
ハムは間違ったことしていません。

逆指名制度でも復活させるか?巨人。
281名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:24:20.32 ID:sZ6Grw+i0
仕事行って来る

>>ID:ZmC/Bi3c0
創価ハムの根拠書いとけよ
282名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:24:25.84 ID:zIlLtLQ/0
ドラフトなんだから
どの球団が誰を指名しようが自由

読売だけ勝手は許されないよ
283名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:24:25.96 ID:jD3ysS+F0
>>222
ハゲがナベツネのケツを舐めたってことじゃね?
284名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:24:41.37 ID:nS82mPtuO
>>247
創価信者の選手なんて他球団にもいるだろ?

キチガイか?
285名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:24:43.96 ID:5qE2G8LP0
>>245
長野や沢村の時は他球団も指名したければ指名すればいいだろうがと言ってたのに、
いざ菅野を日ハムが引き当てたら空気読めだの事前挨拶しないのは失礼だのと、
掌返しで叩く始末だモンなw

ダブルスタンダードも甚だしいわw
286名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:24:52.91 ID:ZmC/Bi3c0
>>280
これで菅野が拒否しても叩くなよ
間違ったことしていませんので
287名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:24:55.80 ID:ixnr8sBe0
僻地北海道に進んで日本一の投手となったダルビッシュ
弱小楽天に行ってそのダルを抑えて沢村賞確実の田中
赤貧広島で開花し沢村賞を取ったマエケン

別に巨人だけが道じゃないんやで
288名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:24:56.25 ID:Uar0iuHX0
>>216
虚カス黙ってろよwww
289名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:25:11.38 ID:R3xLUTB20
>>188
リーグが違うから、巨人もハムも嫌いって人はいるだろうな
290名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:25:25.26 ID:m4qFCqbI0
江川一家は雪の降る中、挨拶に来た阪急の人間を門前払いにしたことがあった
玄関でじっと立ち続けて待っても中に入れなかった
でももし入れてもらえてたら「中に入れてもらったのにそこまでこぎつけて
なぜ断られたんだ」と上から叱責される
門前払いなら「話し合いすらさせてもらえなかったので
どうにもなりませんでした」と言い訳できる
入団拒否の結論が覆らないのならあの門前払いは江川一家なりの
配慮だったと言われているが本当のところはどうなんだろうな
291名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:25:33.65 ID:sZ6Grw+i0
>>277
それもうそ

創価ハムの根拠書いとけよ
292名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:25:59.50 ID:jD3ysS+F0
じゃあ、堂上の指名も強奪寸前だったんだな
(まあハズレ1位の坂本で大正解だったんだがw)
293名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:26:00.70 ID:paECuvyc0
>>275
wwwwwwwwwwwwwwwwwww

ってか縁が最優先されるのならドラフトの意味なんかないわw
どいつもこいつも虚カス擁護するアホはドラフト制度を根本から無にしたがっているようだな
294名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:26:03.82 ID:fiTXW9L60
野球がなくなれば、こんな問題も消えるよ。
295名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:26:10.93 ID:fKTEE4Dj0
>>157
だよね
くじ引きの時、実況の他球団スレ掛け持ちしていた者だけど…巨人スレ以外はみんなハムに賛同してたよ
ハムはエライ…よくやった…でもドラ1枠使って大変そうだなぁ…
そんな意見ばかりでハムに賛同・同調してる人ばかりだったよ
296名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:26:11.68 ID:ZmC/Bi3c0
>>291
嘘って言い切れるソースは?
297名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:26:12.05 ID:Efk5gdgJ0
業績不振の読売日テレなら日ハムが広告大量投入でもチラつかせれば
菅野を諦め日ハムに行くよう説得するだろw
実は立場はハムの方が上
298名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:26:18.30 ID:MYmX0a0H0
ルールに則って交渉権獲得したんだからなんの問題ない
そのルールがどうなんだって意見はあると思うが
299名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:26:19.45 ID:wa2cMI1N0
巨人が嫌われてるというか
こういう選手が出てくるのって巨人だけだからな
昔はホークスも囲い込み多かったけど
300名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:26:22.84 ID:Q8ELEL1V0
>>277
韓国に公式グッズショップを持ち
フロントに伊原春樹(旧名:春植)がいる球団だけどな
301名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:26:26.58 ID:JOiK1ew10
>>287
マエケンなんて世間じゃ誰も知らん
302名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:26:36.84 ID:O+yLwz+j0
メジャー行きたいのに
NPB経由するにしても
ハムファイターなんてチーム行ったら
恥ずかしくてメジャー行けなくなるよなw

「なんてチームに居たの?」
「は、はむふぁいたー。。。」
「wwwwwwwwwwww」
303名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:26:43.15 ID:AQPRyH8D0
浪人して来年指名されろ
東浜どうすんだろうなw
304名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:27:02.05 ID:0Ze1uTo50
日ハムがなぜ叩かれているのかが理解できない
305名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:27:04.65 ID:ZmC/Bi3c0
>>300
伊原が在日ってソースは2chソースしかないぞ
キチガイw
306名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:27:07.85 ID:oez7rGMA0
>>276
いや、親族が監督で、みたいな条件が他に乗っかってた場合、澤村とかのレベルじゃすまないだろw
307名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:27:13.64 ID:CgBnooON0
>>199
マジキチwww
308名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:27:17.50 ID:XxAEJjU70
子供も巨人に行きたいっていって、相思相愛なのに
いきなりレイプするようなハムはチョンみたいなチームだな
擁護してるやつらもチョンだろ
309名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:27:20.42 ID:1lIyYc/10
一般企業での社員採用ならばともかく、こういうプロスポーツでの縁故入団って、
一競技者としてはどうなんだろうな。やりづらいと思うんだが。
310名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:27:27.47 ID:JOiK1ew10
>>303
2位でいいだろ
だめなら浪人でww
311名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:27:29.78 ID:sZ6Grw+i0
>>291
球場に行けば分かる。
312名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:27:30.65 ID:jD3ysS+F0
>>275
糞すぎワロタwwwwwwwwwww
313名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:27:50.35 ID:WLJ7vKr70
>>51
湯口事件とかみるとそれはないわーw
314名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:28:03.70 ID:WBN+WUlnO
間違ったことはしてないけど、ずっと狙ってたと言うなら挨拶くらいはしておいてよかったんじゃないか
かくし球指名ですら挨拶はあるんだから
ずっと説得してて駄目でもいいから指名すると宣言してた上での指名なら日ハムグッジョブなのに
315名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:28:06.81 ID:z50nKUXD0
>>300
伊原が「韓国人」ていうことに何処に根拠があるんだよ。いい加減にしろw
316名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:28:28.89 ID:to1Vnarf0
? 野球人気低迷
○ 巨人人気低迷
317名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:28:30.76 ID:paECuvyc0
>>303
そもそも東浜ってハムファンじゃなかったっけ

>>308
そういう発言がチョンそのものなんだよ虚カスwwwwwwwwwwwww
「相思相愛」なんて茶番劇が何でも通ると思うなよゴミ
318名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:28:35.65 ID:JOiK1ew10
>>309
一茂は親父のコネで安泰じゃん
319名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:28:38.70 ID:Qi++PvUx0
日ハム
「菅野君が入団拒否なら、今後日本ハム本社グル−プ企業は東海大及び系列校からの採用は行わない。」
320名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:28:49.24 ID:VJ3odCMt0
抽選なのに強奪ってどういうこと?
321名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:28:53.67 ID:AfZU16xv0
巨人ファンの屑どもはこんなところに書きこんでないでさっさと菅野一家に拒否宣言急がせろよw
拒否宣言後の進路が楽しみで待ってるんだからよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
322名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:28:57.92 ID:ixnr8sBe0
今まで散々好き放題しておいて
強奪されてぎゃーぎゃー騒ぐとか
みっともないんだよwww
323名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:29:00.36 ID:ZmC/Bi3c0
>>300
あと伊原が在日ってソースも持って来いな
宿題増えたね、ぼくちゃん
324名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:29:01.01 ID:B4ATqRgu0
楽天と両想いとかだったら、日ハムも鼻くそほじってスルーしてたんだろうな
325名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:29:22.62 ID:swzgxKwO0
昔から何が違和感って
相思相愛の仲を引き裂くようなこの制度
いわんや伯父甥の仲なら放っておけよと思う
18歳の秋に嫌な思い出を作るよりも
別の若人に夢を与えろと思うわ
そういう根源的な疑問
326名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:29:23.85 ID:d2rh8XSI0
もう家族親戚は例外にして
あとは勝手に養子縁組でもさせてろ
327名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:29:32.19 ID:fKTEE4Dj0
>>276
巨人ファン…これは酷い(苦笑)
328名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:29:42.09 ID:uZXNP68oP
その単独指名の権利を10億くらいで巨人に売りつけるってとかできるようにすればいいんじゃんw
329名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:29:46.45 ID:Qqp4CfwH0
そんなに悔しかったら報復で日ハムの主力引き抜けよ
それが今までやって来た巨人の手口だろ
330名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:29:58.68 ID:C/ZSBpJh0
就職だけるだけでもありがたいと思えよ
このスレには就職できないやつらばかりなんだから
331名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:30:00.99 ID:UnN3Cs9J0
巨カス見苦しすぎワロタ
332名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:30:09.48 ID:vBYg70n3O
>>291
オーナーと次期監督と4番が創価なんだよね
333名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:30:11.54 ID:yOxZGwag0
中田、斎藤、菅野と来て
日ハムはクジ運よすぎだろ・・どんでん・・orz
334名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:30:12.66 ID:X2pVzT/00
>>3
あれは人間性が見えたな。
巨人軍は紳士でなけりゃダメなのにwww
335名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:30:15.29 ID:EJSy97PV0
>>314
先に挨拶して「巨人以外なら行きたくない」と断り入れられるより
交渉権を得てから行った方が他の選択肢を考えてハム入りの可能性が上がると考えたんじゃね
336名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:30:16.63 ID:ZmC/Bi3c0
>>329
もしやってもルールだから批判するなよw
337名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:30:24.41 ID:oez7rGMA0
>>290
江川は嫌いだけど、雪降ってる中わざと待つっていうやり方も嫌だな。
そういう精神的に圧迫されることが結構あったなら、江川も少しは可哀想なのかと思えてくる。
338名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:30:33.36 ID:paECuvyc0
>>320
マスコミ抱き込んだゴミ売りによるハムネガキャン
ハムは何らルール違反をしていない
勿論菅野が拒否するのも何の問題もない

>>322
そもそも「強奪」ではない
339名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:30:36.44 ID:LJ3P4o9v0
>>306
親族が監督だとか関係ないわ
それこそ大学の監督が○○だからとか
なんとでも言いだすじゃねーか
340名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:30:37.55 ID:ybyIV6Bi0
で管野君は本当に実力アルの?
341名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:30:51.22 ID:WMmgcUHF0
投手が浪人でレベル維持なんて至難の業だと思うが
やりたいならやって、一年後にまた他人のくじ運に賭けるといいよ
342名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:30:59.56 ID:qZ86eNZI0
記憶に残るプレーヤーになりたい? もうとっくになってるぜ。江川・桑田・
長野・沢村いずれも、ゴミウリ新聞の「薄ら汚い、裏口入社作戦」でデビューした
薄ら汚い生きざまの野郎どもの”インチキ列伝”の流れの野郎だと全国に知れ渡って
いつになっても”あの薄らぎたない野郎”かと記憶に残る事だろうよ。ごねてハムに
入らなけりゃ、もっと愉快な話になるんだが・・・・。かといって メージャーに行くほど
腹も据わってねえだろうし、情けねえ奴だ世間の者笑いになったら話はもっと面白い。
こういう汚いことをやるべきかどうかの判断は24歳の男なら自分でできなければ
幾つになっても中途半端な人生にが待ってるよ。ゴミ捨て新聞が一番の悪る。
343名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:31:00.72 ID:jyL4frHv0
逆指名なんてないんだしルール内での正当な行為だし問題なし。
素直にハムと交渉すべし。それが男ってもんだ。
344名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:31:07.51 ID:dP8mMlO20
>>325
22歳ですよ
いつまでも親戚にベッタリな年頃でもないと思うが
345名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:31:14.24 ID:JbTP6aJd0
巨人に相思相愛の一本釣りを毎年やられちゃあねえ・・・
せめて5年に1度くらいにしといてよ。
346名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:31:20.29 ID:Efk5gdgJ0
ドラフト当年のタイトルホルダーとのトレードは認める
とかしちゃえば?
さよなら内海or長野って感じでw
347名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:31:27.89 ID:0rGbkm/G0
>>319
東海大系列って高校から社会人まで幅広くあるけど、大丈夫かね。
348名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:31:45.33 ID:ZmC/Bi3c0
>>343
拒否するのも自由だろ
なんでそこだけ束縛するん?w
349名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:31:50.58 ID:yOxZGwag0
メジャーに行ったら見直すわ
ただの見せ掛けなんだろうけどさ
350名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:31:53.41 ID:1NqHwXfY0
巨人ざまあああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

松井を強奪された虎の気持ちが分かったやろwwwwwwwwwwwwwwww

351名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:32:00.57 ID:Q8ELEL1V0
ドラフト前からマスコミ使ってやりすぎたな
報知新聞で「原一家特集」の増刊でも出しして大儲けとか考えてたんだろ
原一族も家族写真提供してたんまり謝礼もらうとかな
決まってないうちからやりすぎ、だから日本ハムの指名でみんな沸いたんだろ
まあ、そうやってごり押ししなきゃならないくらい
読売ジャイアンツは不人気になっちゃったのかもね・・・
352名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:32:06.48 ID:Ina217WB0
>>275
さすが変態新聞wwwwwwズレすぎwwwwww
353名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:32:20.03 ID:jOryo45a0
流し読みした感じだと日ハムは挨拶行ってないんでしょ?
それなのに指名とかさすがにかわいそうだと思うんだ
日ハムが話しようとしたけど管野が門前払いし続けてたってんならかわいそうだとは思わないけど
354名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:32:21.61 ID:Qqp4CfwH0
どうせまた主力引き抜きだろ
355名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:32:34.07 ID:paECuvyc0
>>325
菅野は高校生じゃなくて大学生
こんな基本的なことを間違えている時点でお前は全く話にならん
356名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:32:46.43 ID:vBYg70n3O
>>305
有名な話だ馬〜鹿
357名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:32:53.07 ID:ZmC/Bi3c0
>>350
こういう時珍カス来ると和むわw

創価ハムマジすぎて引くw
358名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:33:04.42 ID:za0kWc4R0
>>325
だよな
これは身内のケースだからな
こういうのは横から手を出すべきじゃないと思う
ルールの問題以前のことだと思う
359名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:33:16.75 ID:a5Qimglt0
232 名前:どうですか解説の名無しさん [sage] :2011/10/28(金) 09:30:01.75 ID:AB3rvJb8
ハムって、イメージがいい人って基準で栗山なんかを監督にしたんだろ?
自分たちでイメージ落としてどうするんだ?
スカウトが挨拶もしてないのに強行指名って、イメージ最悪だろ
野球少年の純粋な夢を踏みにじった

世間的にイメージ悪いのは断然巨人なのに
それすら理解できない虚カスw
360名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:33:20.77 ID:AfZU16xv0
巨人は毎年こんなやり方しているから入団後甘ったれの軟弱野郎ばかりで弱いまま。
巨人に入団したいなんて言っている連中は金のことしか考えていない腐った屑どもw
361名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:33:22.77 ID:TxkavmHwO
>>317
ハムだと嬉しいな
とにかくパ・リーグ来てほしい
362名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:33:24.50 ID:4fYiLYWV0
ドラフトなんだから強奪も糞もないが、
ワザワザドラ一機会を溝に捨てることもないだろ。
口説き落とせる裏付け無しにやったとしたら無能の極み
363名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:33:28.36 ID:1NqHwXfY0
>>357
ざまあwwwwwwwwwwギャハハハwwwwwwwwwwwwwwwwww
364名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:33:29.91 ID:m64GvpIJP
>>345
アホウか、巨人ばっか注目してるんだな、それもアンチ目線で
他球団のここ5年の指名選手見てみろ
365名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:33:29.83 ID:ZmC/Bi3c0
>>356
だから持って来いって言うの
調べても2chソースかブログしかないしw
366名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:33:31.97 ID:ojEOjAaK0
ハムが菅野を当てた時、観客が拍手喝采。これを見ても巨人の行為は許されないもの。
まあ、反省はしないだろう。日ハムが強奪だもんな。
367名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:33:35.48 ID:3Lx4Xdgy0
Gは過去数十年の過ちをまた繰り返し、全く学習してないな
奢りも甚だしい
368名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:33:49.43 ID:0rGbkm/G0
>>353
他のスカウトはちゃんと挨拶行くだけ行ってるし、それはねぇな
369名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:34:06.29 ID:88NHBKKu0
こうのがあるからこそ、その後に色んなドラマが生まれるんだよな
370名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:34:19.74 ID:IP9WvV1e0
メジャー選択しても、メジャー契約(40人枠)は100パーセント菅野に来るけどなw

ただ駄目だった時のリスクがでかいw退団してから2年間日本のドラフトかかれないw
371名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:34:24.04 ID:X2pVzT/00
>>343
まあ自由だけど、みっともないな。
372名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:34:31.75 ID:MtiJwRtz0
ウチは巨人に行くって言ってるのに
スカウトやたら来て迷惑だわーとか思ってたくせに
挨拶がない(怒)とか笑わせる
373名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:34:37.77 ID:yzsBWdB40
>>342
長野は愛を貫いてちゃんと結果も出してんだから放っといてやれよ
拒否って待っただけで汚い手使って入った訳じゃね〜んだから
そりゃ拒否られた球団からすりゃ面白くないだろうけどな
374名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:34:42.02 ID:1lIyYc/10
>>318
問題にしているのは引退後のことじゃなく、一競技者として考えた場合の話だ。
一茂本人に解雇通告をしたのは、その親父でしょ。
375名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:34:45.59 ID:1NqHwXfY0
虚カス発狂のようつべ動画、テラワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

376名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:34:48.86 ID:ybyIV6Bi0
伯父さんのいる会社に入って楽しい?
自分だったら嫌だな
377名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:34:54.80 ID:zF00+JFz0
強奪って何?w ドラフトだろ
巨人みたいなカス球団がムチャクチャやってプロ野球を衰退させた
378名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:34:59.97 ID:paECuvyc0
>>358
くっさいくっさい虚カスが次から次へと湧いてくるなあw

>>361
確かダルのファンで、そっからハムのファンになったと何かで見たような

>>368
で、その挨拶行った球団は何と言われてたんでしょうねえ?
379名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:35:05.12 ID:Q8ELEL1V0
>>343
交渉の結果「二年社会人行っても巨人入りたい」なら納得する人はいると思う
まあ、日本ハムは中日志望の木下やソフトバンク志望の陽岱鋼を入団成功させた実績あるから
原一族がビビるのもわからなくはないが
380名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:35:05.32 ID:To1cWAacO
>>346
それなら藤村放出で解決するだろwww
381名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:35:22.59 ID:GXHm9ks10
スガノの顔会見で始めてみたけど、オーオリー若林かとオモタ
どうしてもハムが嫌なら断って、次のドラフトまで歌ヘタ王座決定戦に専念しとけ
382名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:35:23.36 ID:PWiPn5IX0
交渉権獲得したところで入ってもらえるわけがないのに、なぜ特攻したんだろう・・・
福留や元木の頃からの教訓があるのに、それがなぜわからんかなぁ
383名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:35:35.80 ID:WMmgcUHF0
>>325
ちゃうちゃう
18歳の秋ならすんなり入れたのに
そんとき呼んでくれなかった叔父さんを恨むんだな
384名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:35:38.39 ID:d9ZD/YP00
もう気持ちよく
ハムに行けよ
巨人の関係者も「日ハムで活躍してくれ!!」くらい潔く送り出してやれ
385名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:35:44.28 ID:Ar3SPUMl0
中野美奈子「私や急のことは詳しくないんですが、ドラフトて本来そういうものじゃないんですか?」
386名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:35:51.62 ID:fKTEE4Dj0
>>317
東浜の好きな球団はハム
好きな選手がダルと球児

来年巨人は東浜に来ないよね?
387名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:35:53.43 ID:TkiF9AnC0
ハムを悪く言うな。ドラフトなんだから当たり前。
前々から唾つけるのはしょうがないとして、ドラフトはドラフト。
388名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:35:57.93 ID:qnLgp8+E0
単独指名になると頭から決めてかかってて、競合になってくじで負けたからと
がっかりするというのがなぁ。原を見損なった。
菅野が巨人に入団して当たり前という球団首脳陣や、昨日からの巨専民とかの
思い込みが信じられん。
自分たちはどんな手を使ってでも欲しい選手をゲットしても、他の球団が
同じことをしたら憎むとか、ありえんわ。
春頃のドーム開催に対して世間が総反発した時の流れと同じで、井の中の蛙に
なってるよね。自分たちさえよければほかの人の思惑や希望なんかどうでもいいという。
巨人ファンだが、昨日のドラフトの時とその後の流れにはあきれ返った。
389名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:35:58.69 ID:WBN+WUlnO
>>335
そういうもんかね
どっちにしろハムが権利とればプロなら他に選択肢がないという状況なわけで、わざわざ心証悪くすることしなくてもと思うんだが
考える時間を与えないように敢えてってことなのかね
巨人はざまぁだが菅野はかわいそうだと思っちゃうわ、それなら
390名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:36:01.97 ID:oslixjnBP
今年になる前から菅野は巨人で仕方ないとみんな思ってた
しかしそういう配慮をあざ笑うかのように去年1番人気だった澤村を逆指名で獲った
毎年インチキを繰り返すから肝心の場面でこういうことが起きる
去年澤村逆指名がなかったら菅野はすんなり巨人に入れたよ
2年連続1番人気の逆指名は他球団も認容しがたかったんだろ
結局の所巨人の驕りの煽りを菅野が食らっただけだな

どうなるかこの先不透明だが原はハム入団勧めそうだし菅野もすんなり入りそうな気がする
391名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:36:05.98 ID:yOxZGwag0
>>353
挨拶に行った球団が、なんて言われたか興味あるな
巨人以外はお断りなんで指名しないで下さいなんて
言われたなら、ハムが行かなかったことも理解出来る
392名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:36:07.45 ID:ZmC/Bi3c0
>>384
それは無理
栗山じゃ壊されるだけやw
393名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:36:16.35 ID:JOiK1ew10
>>374
引退後の方が長いんだからその辺も考えないとね
蝦夷なんて寒いとこで一生暮らすとか嫌だろ
394名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:36:20.53 ID:GZxtm0c+0
でもみんながみんな意中の球団に行けるならそもそもドラフトの意味ないだろ
395名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:36:26.53 ID:PLTigu0D0
>>319
東海大系列は何も困らない
396名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:36:33.15 ID:vBYg70n3O
伊原がチョンっつう話は、虚カス以外は周知の事実だろwww
397名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:36:40.59 ID:Efk5gdgJ0
>>380
あーへんな松本コピー品が居たなw
んじゃ新人王にしとくかw
398名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:36:42.42 ID:XlNJ9yzY0
梨田「菅野が入団してくれるなら、斎藤の背番号18を譲るよ」

1 :どうですか解説の名無しさん:2011/10/28(金) 00:10:22.87 ID:520J6BJs
http://mainichi.jp/enta/sports/baseball/pro/news/20111028k0000m050112000c.html

「ハンカチの商品価値は期限切れ」
「今年の売れ筋は、菅野」
399名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:37:02.93 ID:C/ZSBpJh0
>>367
去年沢村を競合して他チームにいったなら
今年は甥だから遠慮してたかもしれんのになWWW
400名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:37:03.91 ID:ZmC/Bi3c0
>>319
伊藤ハム「うちに来なさい」
401名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:37:12.23 ID:kyXHvXXT0
>>382
ハムには木下や陽を入団させたという前例がある
402名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:37:21.63 ID:oez7rGMA0
>>339
こういう他球団の監督の親族がドラ1指名になって紳士協定してる雰囲気の中、
横からさらうとかそれが飛びぬけた選手なら巨人やりそうじゃん。
403名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:37:22.31 ID:0rGbkm/G0
>>378
お前それしか言えないの?
問題はそこじゃないだろ、「そもそも挨拶にも来ない」事が問題。

論点すり替えんな
404名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:37:23.09 ID:OSAcqbrD0
セシウム何とかの半減期が過ぎるまでは北海道に避難して吉
405名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:37:24.01 ID:m4qFCqbI0
原も菅野も家族親族も他球団指名回避による巨人単独指名を
信じて疑ってなかったんだろうな
そこを思うと胸に熱いものがこみあげてくるな
406名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:37:27.04 ID:2TFgYgln0
横浜を蹴るっていうならまだ分かるが
あの日ハムを蹴ろうとするなんて贅沢すぎるわ
407名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:37:32.38 ID:dP8mMlO20
じゃあお得意の金銭トレードで
408名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:37:43.27 ID:LIrECcBqO
ダル・ハンカチ「おい、コーラ買ってこい。500mlのやつ、ダッシュな。」

菅野・翔さん「へい、わかりやしたァ〜。」
409名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:37:48.52 ID:jyL4frHv0
>>379
それならそれで俺はいいと思うな。
別にハムは悪いことしてるわけじゃないんだし、
拒否なら拒否でいいからなんにしろテーブルにはつこうぜと。
まぁなんか報道見てると本人より周りが意固地になってる感じがするけど。
410名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:38:00.64 ID:76qsGi8C0
くじ引きの一等賞は身内にあげること決まってます、っておかしいよ。
411名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:38:09.75 ID:EC0eF4+f0
毎年毎年何かしらの遺恨が起こるのであればドラフト制度やめて
下位球団から指名できる完全ウェーバー制にすればいい
球団間の戦力均衡も図れて一石二鳥ではないか
毎年同じチームだけの優勝争いなんて見てて飽きるだろ?
412名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:38:12.05 ID:swzgxKwO0
>>344
ああごめん大卒選手だったね
いやさ、金の匂いがプンプンするようななかで
指名前に相思相愛アピールされてのものなら
横紙破りもいいところだからあれなんだが
生い立ちからみても、純朴な相思相愛じゃないのこれさ
そういうのは放っておけよと思うわけ
各球団も慕われる実力なりイメージなりを競えって思うわけさ
413名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:38:14.66 ID:aX3V+aHGO
もしこれが強奪だとしても
普段は自分がやってる御家芸(しかももっと酷いやり口)のクセに、
たま〜にやられたら激怒逆ギレとかw

さすが球界の盟主様ww
414名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:38:15.23 ID:yUSWSJN/O
>>340
ハンカチ程度のレベルならここまで荒れないよ
因みに菅野(すがの)な
公が外道とも言える行為に出たから野球ファンが怒ってるわけ
415名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:38:23.29 ID:FMicDfBw0
あの、もし菅野がハムを拒否っ他場合どうなるの???
大学を1年留年すれば来年、球団と個別交渉とかできるの???
416名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:38:25.27 ID:NURD7saZ0
菅野本人は「まいいっか」って感じだろうね
417名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:38:28.29 ID:sZ6Grw+i0
>>296
http://www11.atwiki.jp/baseballfan/pages/16.html

創価ハムの根拠書いとけよ
418名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:38:28.92 ID:oslixjnBP
>>342
長野は裏口ってわけじゃないだろ
自らの年齢を犠牲にして2度も無駄な時間を過ごしながら意志を貫き通した
その上結果も残したんだから天晴れではないか
ただ素直にプロ入りしてたらどれだけの選手になったかと考えると残念だけどな
419名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:38:31.48 ID:1lIyYc/10
>>393
その辺の考えは、周囲の声に惑わされることなく、菅野自身が考えることだろ。
その結果、浪人してでも巨人を目指すかどうかは、本人自身の選択だ。

今回の場合、菅野本人よりも本人周辺の声が大きすぎるのが、どうも気になる。
420名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:38:34.48 ID:eLFS15e10
あー菅野かわいそう
ガキの頃からの夢だったんじゃないの?そうでもないの実は?
421名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:38:38.27 ID:whpcNmlW0
しかしプロ野球のドラフトは毎年笑えるなw
くじ引いて、行きたいとこ行けずに悔しがってやんのw
アメリカのドラフトは指名された選手誰もが
プロに入れる喜びを噛み締め大盛り上がりだが
なんだ昨日のはww
422名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:38:39.20 ID:MMyLMlyk0
とりあえず菅野ハム入団した形にしてトレードなら
菅野浪人しなくて済むんだよな江川みたいに
ハムはそれ狙ってんじゃない?どちらにしろ汚いよなハムって
423名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:38:49.59 ID:yOxZGwag0
結論=澤村が悪い
424名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:39:15.39 ID:TFYj/vTl0
>>5
梨田の失言って梨田は何言っちゃたの?
425名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:39:25.74 ID:m64GvpIJP
>>388
監督としても親戚としても、がっかりするに決まってるだろ

ていうか全然関係ない選手だとしても、くじで負けたらがっかりするわw
頭おかしいのかお前は

がっかりするなっつーなら、くじひいた日ハムが喜ぶのも間違いだろ、単にくじの結果なんだから
426名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:39:31.83 ID:sQct/9I+0

ここでハム菅野 対 原巨人を
来年見せればいいんだよw

一徹だって中日で飛雄馬と対決したやろ?
427名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:39:33.49 ID:4fYiLYWV0
すげのがハムに入る理由がないもんな
明日直ぐにでも億の金が必要とかそういう赤貧家庭じゃないんだぞ
428名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:39:41.86 ID:2TFgYgln0
大卒投手はゴネない方がいいと思うがな
とっとと入団してFAで好きなとこ行った方が幸せになれる
429名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:39:43.12 ID:Zsa0xFic0
そういや、あぶさんで景虎取ったのは梨田監督だったよな そういう設定が似合うのか
430名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:39:44.06 ID:ZmC/Bi3c0
>>424
ハンカチの18番をあげるだって
431名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:39:53.36 ID:CFLCkZdJO
>>410
どっかの国でありそうなおぼっちゃま接待パーティーみたいだなwww
432名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:39:55.40 ID:0rGbkm/G0
>>424
斎藤の18番剥奪(菅野に上げるよ!)発言
433名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:39:56.69 ID:z5bWVTfYO
一旦ハムに行ってすぐにトレードしたらいいんじゃね?投手2人とおまけに長野つけろって言われても巨人なら応じる気がする
434名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:39:58.65 ID:IP9WvV1e0
>>415
一番はやいのが 元木みたくドラフト留年(1年ニート)
来年ドラフトかかれる
435名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:40:00.94 ID:Q8ELEL1V0
>>383
そういえば菅野って高校の時から名前出てたよね
まあ原貢が「辰徳に育成は無理」と東海大学進学勧めたのかもしれんが
436名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:40:04.16 ID:w2frsqta0
>>426
拒否るから実現しない
437名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:40:06.57 ID:zF00+JFz0
大体TBSの年末の番組に出るようになると
取ってくれるならどこでもいいみたいな感じで下手すりゃ台湾とか韓国でもみたいな感じだが
こいつとか自分が戦力外通告受けた時の事を考えてるのかね
438名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:40:08.98 ID:VJ3odCMt0
巨人って選手が育ってから奪い取ってばかりだから逆に都合がいいんじゃないの?
自分のところじゃ上手に育てられないでしょ
ハムに育ててもらって、奪い取ればいい
439名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:40:10.61 ID:2U2bpQ/M0
妥協点で2位まで抽選ということにしよう。
これでいいでしょう、巨人。
FAをもっと緩くしようよ。それで、ポスティングは廃止。
金のために早くメジャーに流出するのは、嫌だね。
440名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:40:15.99 ID:PbINW/on0
巨人は昔と全然変わってないな
441名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:40:29.25 ID:y2zFDgvE0
ぬけたああああ
442名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:40:29.56 ID:LJ3P4o9v0
>>414
野球ファンって
ちなみにどこのファンなん?
443名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:40:33.98 ID:paECuvyc0
>>391
ってかあれだけガチガチに囲ってたらそう勘繰られるのも当然だな
ハムが挨拶に行かなかったってのも至極妥当

何度も言うが挨拶に行かないから指名してはいけないというルールはない
444名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:40:42.23 ID:7GOuw8K/O
>>374
カスみたいな選手だったのに、清原に偉そうな口叩けたのも、オヤジの威光だろ?一茂に嫌み言われる清原もだが。
445441:2011/10/28(金) 09:40:44.23 ID:y2zFDgvE0
誤爆失礼w
446名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:40:55.15 ID:yOxZGwag0
FA作った意味も考えないと
447名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:40:56.32 ID:v5miTrBI0
強奪?
ドラフト制 理解してないな この球団!

所で、球団のグランド整備係の渡辺恒夫って言う人の良い爺さん(実際は、こいつが野球人気潰した)
未だ生きてるの!

生きてたら言っておいて。ピッチャ−マウンドこの頃荒れてたよ!
駄目だよ、何事も土壌改良しておかなくちゃ!
448名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:41:03.43 ID:uDHTV2qvP
50%引けなかったくじ運を恨め
449名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:41:09.04 ID:dP8mMlO20
>>422
戦いは非情さ
450名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:41:09.21 ID:sZ6Grw+i0
>>434
来年もハムが指名し交渉権を獲得する。
それもハムの権利。
451名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:41:15.28 ID:vBYg70n3O
>>403
くっさいくっさい虚カスが発狂中wwwwww
452名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:41:17.44 ID:jD3ysS+F0
┌―――――――――――──┐┌―――――――――――──┐
|      r-( (()ー、          │|   彡ミミ  / ⌒~⌒゙ヽドラフト対策.│
|     //'"""" ヽ)       菅 │|フ;´ 〉`} //{{{、{{{{,}}}}}}};、      │
|     {{{ミ ,__` ',__ |"、     野 │|ァ、 - ノ {{{ ィニ・ <=・ {} }     │
|    , '{}  ,c、,ュ、 )゙、      親 │|ン:::::::::} {{{{  ,イ、,ト、 }{{ミ   . : :│
|    , 'イ! トエエア ノ゙、       は │|は  / !!!ヽ t〜ナノ}}})、_   : │
|   ,---( ヽ、 二 イ`)、        │|| /    ゙ミ二二彡'   :::ヽ   │
|   (親族だけというのは)  . :|| 逆指名あったでしょ昔まで::}  │
|    なんとなく心強い       │| 今もあったらいいなと思ってたi│
└―――――――――――──┘└―――――――――――──┘
┌―――――――――――──┐┌―――――――――――──┐
|     /彡彡彡彡ノミ、     巨│|      ////イミミヾヽ.      │
|    /彡彡彡ナ.ノ))-tリリ + 人│|  @  ({((_( 、__ ヾ川|      │
|    川 彡  -=、 {,=.iリ    専│|         〉┃ ┃ ミ川   @ │
|+   川川⌒  ,ィ 。_。)、 ) * : 用│|  白根  ( (     iぅll|      │
|   川川  (ー=エアノノハ   制│|       ヽ ヾア ノQii|      │
|   川川ヽ  、 __,ノ川i、  度│|@   __川 ゙ー ' .||川|     │
| / ̄川川 {{ミ三彡/ニノ川i ̄ヽ │|   /   川ー-- イ||川リ`ー、  │
|     全員巨人なら安心!   .│| 私は特にどこでもいいです   │
└―――――――――――──┘└―――――――――――──┘
453名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:41:18.06 ID:jOryo45a0
>>391
それでも挨拶行くのが筋ってもんじゃない?
他球団の担当がダメって言われたから行かないって社会人としてどうかと思うんだ
それがハムの戦略なのかもしれないけど
454名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:41:31.36 ID:eLFS15e10
>>432
出て行く監督なのに何言ってんだろうと思ったわ
出て行くからこそなのか知らんけど
455名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:41:34.07 ID:YH6OKfARO
伯父甥の話を使って他球団に暗に指名回避を促すのはドラフト制度の根本に関わる問題ではないのかね?
456名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:41:40.72 ID:XaLc9W3H0
何のためのドラフト制度だよw
暗黙の了解とか空気とかアホかw
457名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:41:41.21 ID:i48TiTWgO
菅野「ハムにやられたぜ」
ポールハム「スガノクン、ゴメンナサイ」
菅野「貴様は誰だ!!」
ポールハム「スガノクントイッショニ跳馬がシタカッタアルネン」
458名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:41:50.03 ID:Efk5gdgJ0
>>420
12球団指名ok
と公言してりゃ夢叶わずで同情されたんだろうけどな
でも菅野は「俺様巨人入りで当然!!!」って態度だったし
夢じゃなかったでしょ 
459名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:41:50.45 ID:mSeVvXF60
巨人の菅野だから価値があったのにな
他球団なら甲子園にも出てない普通のドラ1

醜い争いをして人気選手を潰す馬鹿なプロ野球は終わってる
460名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:41:54.43 ID:JOiK1ew10
原が引けばおそらく引けた
清武から腐敗臭しか感じられない
461名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:42:08.56 ID:AQPRyH8D0
ハムが話題作りに貢献してるのに
毎年つまらないことばかりする読売
462名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:42:11.04 ID:TFYj/vTl0
>>430>>432
ちょwww まじか梨田wwww
去年のドラ1で1軍でもそれなりに勝ち星あげたハンカチにひでぇww

これ少しはあったかもしれない入団の芽潰したんじゃない?
463名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:42:14.12 ID:Q8ELEL1V0
>>415
二年後にまたどうぞ
長野が日大で日本ハム指名→拒否してホンダ→二年後にロッテ指名→拒否してホンダ残留→二年後に巨人ようやく指名やってる
464名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:42:15.43 ID:0rGbkm/G0
>>438
巨人が育てられないなら、広島・阪神・横浜はドラフト廃棄処理場になるぞw
勘弁してくれw
465名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:42:17.75 ID:5qE2G8LP0
>>409
事前挨拶に来なかったのだから、
自分たちも交渉のテーブルにつく必要はないと言う態度を菅野側が取ったら、
レベル的に菅野側も日ハムと同じジャンって言われるのがオチだわなw
466名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:42:25.89 ID:ebXl6wwJ0
別スレも含めたID:ZmC/Bi3c0の必死さが面白すぎるw
467名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:42:27.12 ID:ZmC/Bi3c0
>>450
一度拒否された選手は指名出来ないよ
おハムはルールをよく読んでから来ようね
468名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:42:30.13 ID:AfZU16xv0
しっかし巨人ってファンやオーナー含めてろくなことしてないよな。
本当にこいつら日本の害虫もいいとこだわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
469名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:42:34.34 ID:paECuvyc0
>>403
虚カス「挨拶がー挨拶がー」
この一点だけでハムを悪者に仕立て上げるネガキャン活動に乗っかってる虚カスwww

あと広島ファン騙るんじゃねーよwwwwwwwwww
470名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:42:35.89 ID:oez7rGMA0
>>389
俺もそこが一番腑に落ちない。
ルールはルールって指名するなら「今、断られるのは仕方が無い、でもどうしても君に来てほしいからドラ1で指名する」って言ってあげれば良かったのに。
471名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:42:50.34 ID:Q57AcMEq0
472名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:42:55.42 ID:B4ATqRgu0
斉藤祐樹の背番号、お前にやるからと言われても、菅野もいきなりでびっくりしてる状態だろう・・・接触のなかった日ハムは頭になかったろうからね
473名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:42:58.39 ID:/ncnwF330
これは巨人に入団しないと納まりそうにないな。
菅野⇔野間口+脇谷でトレード成立しねぇかな?

474名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:43:01.76 ID:9S9OehXq0
とりあえずハムに入って一年後トレードしてもらえ
それが一番早く確実に巨人にいく方法
475名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:43:04.72 ID:VLZEeBjR0
仮に菅野がハムに入団しても
FAで絶対出ていく選手応援するのは味気なくないかい?

476名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:43:09.00 ID:N8OiN8Fb0
強奪できる代りに交渉権得た球団に1億か2億ぐらい払うシステムにするとか
477名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:43:17.94 ID:njK4f9AM0
会社(NPB)に入社すること決めてて
入社前に配属先が決まるのがドラフト
同じ会社でも本社にある花形の部署(部長が叔父)と
成績の悪くない地方支社からスタートする違い。
本社には面倒見のいい上司はあまりいないが、
地方支社は新人教育には長けている。

有能なら数年後海外の巨大な会社からヘッドハンティングされる。
有能なら十年後どこの部署にいくことも自分で選べる。
478名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:43:31.89 ID:MXeFC+K/0
巨人はドラフトを私物化しすぎ
ハムはドラフトをゲーム化しすぎる
479名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:43:44.48 ID:To1cWAacO
>>422
ルーキーのトレードって出来ないんじゃなかったっけ?
480名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:43:49.51 ID:GgF8NeSt0
>>434
それでいいと思うけどな
ハムが妨害で指名したのはわかりきってるし
このままハムに行っても気持ちよくないだろお互いに
481名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:43:55.24 ID:yUSWSJN/O
>>442
多数の野球ファンてことだよ
俺がどこファンかは問題ではない
482名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:44:04.11 ID:ZmC/Bi3c0
>>473
巨人が大損するけどしゃーない、それでいいや
創価ハムも納得やろ
483名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:44:18.40 ID:TjUOfPs5O

日ハムは何調子こいてんの?
身分を弁えろクズ球団w

484名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:44:22.63 ID:cZpC17Fs0
完全ウェーバーにしてFA縮めりゃいいのに
そうすると困る球団があるんでしょうね
オレンジ色のとことかさ
485名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:44:41.48 ID:Q8ELEL1V0
>>453
マスコミが知らないだけで本人には挨拶してる可能性ある
隠し玉と言われてるソフトボール部の奴も過去に日本ハムと接触あったみたいだし
486名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:44:48.00 ID:oslixjnBP
>>423
逆指名をする事自体は個人の自由だから澤村が悪いとまでは言わんけど
昨年の澤村逆指名の煽りは間違いなく受けてるな
これが他球団が2巡目以降で指名するような選手ならまだしも1番人気を毎年逆指名はねえ
487名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:44:51.83 ID:WMmgcUHF0
>>453
そもそもマスコミ使って逆指名とかしないのが筋だよ
488名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:44:52.34 ID:IP9WvV1e0
>>475
今のFA制度だと8年、30歳までは確実にいるんだから、別にいいんじゃねw
489名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:44:52.74 ID:swzgxKwO0
>>355
>>383
いやごめんw
>>358
まったくまったく
選択対象選手が負ってきた過去を思えば
指名せんでもと思うわ
そういうことをするよりもお互いを高め合える
もっと建設的な選手発掘・育成に力を入れ合って欲しいよ
各球団には
490名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:44:59.16 ID:YR3cvwzJO
挨拶で決まるならドラフトいらないだろ
もうドラフト前接触禁止にしろよ
嫌なら断ればいい

ただ、こいつは身内野球しか知らないからそこは世間知らずと思う

それじゃそろそろトイレから出るわノシ
491名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:45:05.93 ID:FMicDfBw0
>>434 >>463
ありがとう。

・・・面倒だけど、裏金禁止のためのドラフトだもんね
492名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:45:17.22 ID:sZ6Grw+i0
>>479
江川以来禁止になった

>>482
創価ハムの根拠はまだ?ww
493名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:45:21.68 ID:AlbvO0Nj0
この交渉権を巨人に10億くらいで売れたらいいのにw
494名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:45:22.85 ID:Wt2hEwCk0
挨拶なしに1位指名って、これほど失礼なことないだろ。
人の人生をなんだと思ってるんだ。
博打やゲームじゃねーんだよ。
奇策狙うんじゃなくて正面から堂々と勝負しろや。
汚い日本ハム。俺はもう絶対に応援しない。
495名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:45:25.41 ID:eLFS15e10
>>458
アンチのいう事が参考になるかっての
そこら辺の本音は誰も知るわけねーか
496名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:45:35.25 ID:paECuvyc0
>>414
×公が外道とも言える行為に出たから野球ファンが怒ってるわけ
○虚塵が外道とも言える行為に出たから野球ファンが怒ってるわけ

>>470
虚塵はそういう約束をしてそれを裏切ってきた過去が何度もあったっけなあ
星野、平松、清原
497名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:45:38.95 ID:0rGbkm/G0
>>469
え、悪者にしたの・・・?  誰がいつ?
別に挨拶来なかったからって、悪者にしたつもりはないけど。
ただ、拒否されても文句言えないな  と言っただけで。
というか、お前等も日ハムファンじゃないだろ。  煽りに見境が無さすぎるわw
498名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:45:42.35 ID:AfZU16xv0
まぁ、巨人はハムに土下座して10億+内海を無償で日ハムに明け渡すくらいの誠意が必要でしょうね。
499名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:45:52.47 ID:ZmC/Bi3c0
>>484
縮めても意味ないでしょ
無くせよ
選手は奴隷じゃないし
500名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:46:12.87 ID:oLn7K7dB0
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/918413.jpg

巨人ファンの言うマナー違反をした日ハムに対する会場の反応
501名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:46:17.83 ID:TctQVbei0
今回の騒動のさまざまな人の反応

野球にあんま興味ない人:
あら、意中の球団に入れなかったの? 原さんの甥っ子さん? かわいそうにねぇ

アンチ巨人:
囲い込みみたいな汚いことする巨人死ね 菅野も拒否は許さん するならメジャー池

頭悪いハムヲタ:
ハムは悪いことしてないだろ ハムは手本になるダルもいるし強いし、絶対に入るべき 拒否は許さん

頭悪い巨ヲタ:
ハムは22歳の若者の未来をつぶして恥ずかしくないの? 日本ハム製品二度と買わないわ

普通の人(パ):
まぁ、決まった以上はパで見たいなぁ。ただ決めるのは本人だし、後悔しない道を選んでくれ

普通の人(セの巨人以外):
良い投手ならセに来なくてよかった。巨人ざまぁwww

普通の人(巨人):
あー、清武何外してんだよカス。まぁ、ハムで頑張れ。拒否しても、次うちがまた指名するかは分からん。メジャー?応援するよ
502名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:46:29.49 ID:slDGHAaH0
あいさつより指名されたことに意味があるってダルかっこいいな
503名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:46:38.20 ID:Ty0k+Dlu0
今回だけでなく意中の球団以外に指名されて絶望的な顔する選手みるたび
見てるだけのコッチがわーわー言うの申し訳ない気がするよ
限界まで身体かけて頑張るの本人だもん
504名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:46:42.78 ID:VJ3odCMt0
>>464
確かにセカンドリーグはどこも育てるの下手糞だね
パリーグで良かったじゃん
パで育ててもらって、強奪すればいい
505名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:46:50.10 ID:yOxZGwag0
菅野の昨日の会見見る限り、取り付くしまもないって感じではなかったけどなぁ
本人より周りが煩いのは気になる・・
506名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:46:50.38 ID:vBYg70n3O
>>414
3年次から1位指名確定させて、競争を排除させたつもりだったみたいだが
それが仇になっただけ、競争が少ないなら、ハムみたいにチャレンジする球団も出てくるわな。
つまり読売の戦略ミス以外なにものでもない。
507名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:46:53.77 ID:sZ6Grw+i0
>>467
野球協約の何条に書いてるの?
508名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:46:56.94 ID:dP8mMlO20
ハムはトレードが目的で指名した可能性もあるか
策士よのう
509名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:47:10.30 ID:oez7rGMA0
>>485
家族が知らないんだから無いんじゃないの。
510名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:47:16.83 ID:TFYj/vTl0
>>485
大学の総監督で祖父もパパンも監督もいままで一言も挨拶なかったっていってるぞ?
511名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:47:23.66 ID:MMyLMlyk0
>>483
だよな、他球団は空気呼んで単独の流れだったのに
ハムの空気の嫁なさは異常としか思えないww
512名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:47:37.60 ID:HhV93rQY0
コネ入社失敗ザマーw
513名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:47:37.62 ID:J9x24HmZ0
>>462
梨「ワシ、来年はもうおらもん。アレの起用法考えるのも大変やったしな」
514名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:47:44.57 ID:eLFS15e10
>>496
別問題じゃん
菅野かわいそう
巨人がかかわりゃ何でも憎いのか
515名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:47:49.67 ID:Efk5gdgJ0
>>495
叶って当然なんてものは既に夢じゃない
ましてやあからさまにマスコミを使った工作してちゃそりゃ叩かれるよ
アンチじゃなくてもさ
516名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:47:58.02 ID:PbINW/on0
>>500
ロッテファンまでガッツポーズしてるね
517名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:48:09.45 ID:c1LT/9090
去年の澤村の件は相当印象悪かったからな。あのインパクトのある涙といい
年上の女子アナとの夜の接待、事前契約も交わしてたというオチもあったしw
518名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:48:13.03 ID:dZGNYhx6O
♪松本(巨人)に相談しようか

でも多分(アンチ)に冷やかされるからやめとこう

厳しいね人生というのは

中々 伯父さん とても
519名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:48:16.84 ID:paECuvyc0
アイサツガーアイサツガーと発狂する虚カスは当然露骨な囲い込みについてはスルーしますwww

>>497
白々しいなカープファンを騙る虚カスwww

>というか、お前等も日ハムファンじゃないだろ。
だいたい今虚カス叩いてるのはおハムだけだと思ってる時点でどんだけ嫌われてるか全く分かってないなw
520名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:48:20.40 ID:Q8ELEL1V0
考えてみたら高校時代に指名してもらえば良かったんだよな
身内だからこそ原や読売の育成能力のなさを知っていて
東海大経由させたほうが良いとプロ志望届出させなかったのならば話は別だけどさ
521名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:48:29.34 ID:76qsGi8C0
挨拶が筋って難癖つけたいだけだろ。
本人に直接挨拶するのは不正が起こるかもしれないってんなら、両親に挨拶しないってのも不正をしてないことの証明としては筋が通ってる。
522名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:48:56.97 ID:Q8ELEL1V0
>>510
「本人には」って書いてあるのが読めませんか?
523名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:48:59.14 ID:C/ZSBpJh0
巨人ファンは感情論じゃなく
論理立てて意見言えよwww(プッ
524名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:49:12.05 ID:mSeVvXF60
頼みのハンカチ人気も終わったプロ野球
テレビでみたいと思うスターもいないしもう駄目だな
525名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:49:13.21 ID:PAoeKKSz0
>巨人ファンの言うマナー違反をした日ハムに対する会場の反応

日本国民の笑顔がアップされているね。
日本人にマナーは通用しないよ。
526名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:49:25.90 ID:oez7rGMA0
>>496
別に巨人ファンじゃないからそういわれても困る。巨人はそういう球団だという感じでアンチでもないし。
527名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:49:27.44 ID:i48TiTWgO
菅野君も不憫だが、野村君も同情してあげてください。
野村「ハムならまだいいよな、俺なんかカープだぜ、一年間草野球でもやろうかなぁ」
草野球チーム「うちは広島より好条件を出す!」
野村「広島さんごめんちゃい、浪人するわ」
528名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:49:44.08 ID:ponKLSUU0
ドラフトで有力選手を毎年一本釣りできるのがおかしいわwww
拒否ったら2年浪人ぐらいペナルティーだわwww
529名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:49:58.52 ID:hHRGHJEl0
一般人の自宅に張り込みとか 頭おかしいなマスゴミ
530名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:49:58.19 ID:uFimzyFo0
読売はなんで原辰則でなくキヨタケなんかにクジひかせたの?
あれじゃアンチじゃなくても「ハズレてざまぁww」みたいになるだろうし
叔父がひいてくれなかった管野本人も納得いかんだろ。
それともキヨタケだと絶対当たる段取りだったのが何かミスったのだろうか?
原辰則だと後で不正が発覚した場合ヤバイから。
531名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:50:22.04 ID:0hi2JUnj0
ハムはのこったくじを取っただけ。
強奪ってより 清武が運を持ってなかっただけじゃないの?
悪く言われる意味がわからん…
あの報道の中よく手を挙げたと思う。

ハムにあっぱれ!
菅野がハムを拒否ったら いつかどこかのチームに入っても
応援しない。わが家の総意wwwww
532名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:50:43.90 ID:fiTXW9L60
伯父甥だからこそ、けじめをつけるべき・・・・・と考える私は異端でしょうか?
533名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:50:44.85 ID:oez7rGMA0
>>522
まあ、本人がハム来てたのを周りに言わないことはありえないでしょ。
534名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:50:47.19 ID:EjuPW9O20
>>492
別に江川の時も許されてはいなかったんだけどねw
巨人が駄々こね過ぎて、ルールが捻じ曲がっちゃったw
535名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:50:48.63 ID:IP9WvV1e0
完全ウェーバーとか馬鹿じゃねーのw 本当糞つまらんわw

536名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:50:52.78 ID:qvHRs2rS0
ぶはははははっははははははははははははああははははははっはははっはあはははっははははははははははっはっは!!!!!!

クソ巨人ザマァーwwwwwwwwwwww

原クソ一族もついでに滅びちまえwww

ズルばっかやってるからだよカスwww
537名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:50:53.59 ID:TFYj/vTl0
>>522
え・・・  ドラフト前に監督や両親も知らない所で密かに接触してたの?
それもっとまずいだろw
538名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:51:01.82 ID:J1aElk0m0
かつてのNHLのリンドロスみたいに、今後数年間のドラフト指名権と
バリバリのレギュラー選手数名を条件にトレード、とかやればいいのに。

完全ウェーバーにする代わりに、弱小チームは指名権や指名した選手を
トレードの駒にして選手の補強を行う。道義云々は置いといて、
スポーツビジネスの新しい形だと思う。
539名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:51:04.72 ID:sZ6Grw+i0
ZmC/Bi3c0←結局根拠の無い出鱈目ばかり書いてるバカでしたww
540名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:51:26.96 ID:jyL4frHv0
>>530
「原は身内だから」ってコメント出してたよ、清武さん。
当てたら「不正だ!」と騒がれるのを避けたんじゃないかな?
541名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:51:31.17 ID:TctQVbei0
>>530
原が引いて、もし当ててたら、それこそ不正だって因縁つける奴いっぱいいると思うよ
542名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:51:36.07 ID:PvIeR4ddO
澤村に味を占めて逆指名みたいなことするからだよ
543名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:51:48.75 ID:TlzAAeao0
ハムに入ったら
全力でファンになるが
拒否したら江川
544名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:51:51.24 ID:6pCPZri60
強奪ったってドラフトやってるんだからしょうがねえだろww
いやならサッカーみたいに好きなチームに行けるようにすればいいんで
545名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:51:52.82 ID:Efk5gdgJ0
2年連続でアホのように工作して露悪する巨人もアホ
悪さなんて隠れてやるものだ
546名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:51:54.69 ID:AfZU16xv0
しっかし毎年こういう話題でゴネゴネするのは巨人ばっかりwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

巨人ファンはそういうこと自覚したほうがいいんじゃないの?お前らがゴミすぎるからだとwwwwwwwwwwwwwwwwww
547名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:52:09.59 ID:B4ATqRgu0
斉藤もそれなりに頑張ってるのに、背番号を菅野にやるんだ
548名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:52:27.78 ID:mu8CdDus0
甥っ子だからなあ完全な嫌がらせ。
549名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:52:29.34 ID:hx8jKi9Q0
>>16
そしてまた他球団の横槍ですね
長野の拒否社会人記録伸ばしてほしい
550名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:52:41.58 ID:d9ZD/YP00
>>437
それはもし入団して引退しても球団職員として雇ってやるとかあるんだろ
そんなんでもなかったら絶対にゴネらないだろ?
551名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:52:44.61 ID:dauISoqX0
ドラフトはこういうルールだし仕方ないけど
選手がチームに不信感持つようなやり方したら結局みんな損するだけじゃないのw
事前にヨロシクと言うだけで違ったのになんで黙って指名したんだろwアホだなw
552名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:52:45.66 ID:oslixjnBP
浪人・・・無駄な一年+来年東浜がいるので有りえない
社会人・・・無駄な二年

ハム入ったほうが良いと思うが叔父はどういう助言するんだろうね
個人的にはハム入団で1年後内海とトレード内海激怒が見たいがw
553名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:52:52.82 ID:ywORpprQ0
よく分からんけど、菅野みたいに強奪されて
そのまま入団して、今は円満に活躍してるヤツいるの?
なんか、結局みんなゴネて入団していない気がするんだが
554名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:53:02.75 ID:Q8ELEL1V0
>>537
じゃあ指名前に挨拶するのはまずいよね
原さんが人権蹂躙とか言うのはおかしいよね
555名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:53:16.62 ID:GXHm9ks10
しかしサッカーなんてこんな大々的にドラフトみたいな事もTVでやらないし
誰々がレッズに行ったらしいなーとかマニアが言い合うだけで
茶の間で賛否両論なんてほぼないしドラマもない。
やっぱ日本人はいつまでたっても野球好きなんだな
556名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:53:20.95 ID:LJ3P4o9v0
>>530
いや、原に引かせるのはないわ
赤の他人ならドライにくじ引けるだろうけど
親族だと一生付き合いあるんだし
557名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:53:32.50 ID:sZT5z4Ea0
挨拶って必要なの?外れ1位の人にも巨人は挨拶してあったの?君は外れた時に
指名しますよとか?2位指名のつもりですとか言うの?下位の人なんか
指名のあいさつされたけど、上位で希望選手そろったら指名されないなんて事は
ないの?
外れまくった場合に挨拶していない選手を指名しないといけないって事はないの?
558名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:53:37.84 ID:DhTPm/2w0
叔父と甥のプロ野球夢物語は見事に妨害されたな
559名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:53:39.67 ID:ZmC/Bi3c0
>>543
拒否するのも自由だろ
お前どんだけ屑なん?
560名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:53:57.28 ID:TFYj/vTl0
>>554
だから監督や両親に挨拶するんじゃないか
えーと・・・ もしかしてドラフト制度について理解してない?
561名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:54:02.16 ID:5AhadC2Q0
事前接触を一切禁止しろ。
戦力の偏りを防ぐために公平にくじ引きしようって
ルールなのに、逆指名とか囲い込みとかバカ丸出し。
血縁だからウンヌンカンヌンってのも意味不明。
そんなこと言い出したら人類皆兄弟だぞ。

会場の盛り上がりが全てを物語っている。
「おい巨人! インチキやめろ!」って大多数の
野球ファンが思っていたってこった。
562名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:54:05.76 ID:qMGsRbxTO
4位になった阪神様がここぞとばかりにストレス発散してるでw
563名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:54:14.74 ID:WMmgcUHF0
>>541
いや、それはないよ
ちょっと被害妄想すぎる
564名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:54:30.86 ID:0rGbkm/G0
>>552
入団した選手は2,3年経たないとトレードできんぞ。
その頃の内海と菅野がどうなってるかは知らんが
565名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:54:39.07 ID:onPJQHO40
どうしても入団したくなければ挨拶来ようが拒否すればいいと思うよ
誠実な対応にも断固拒否する権利はあると思う
逆に挨拶しなくても交渉権を得ようと行動とるのはドラフトの
制度上当たり前だとも思う
とにかく菅野の意向で決めて欲しいね 親が翻意しようが東海大的に
日ハムに懐柔されて翻意しようが それでもいやなら拒否したらいいし
その逆もあってしかるべきだろ 
個人的には日ハムに入団してプレーしてほしい 菅野のピッチングが
プロの世界でみたいからね
566名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:54:45.50 ID:YtZxtQXUO
俺はハムはよくやったと思う
入団拒否したら以降のドラフト指名禁止でもいい
職業選択の自由とかいわれるが、特定の企業に入る権利とか存在しないからな
567名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:54:48.37 ID:rr5fFKth0
これでハム入団したら虚カス死んでしまうん?
568名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:54:58.28 ID:fiTXW9L60
菅野の母が原監督の妹? でOK? ここ20年、野球にはご無沙汰でわかりません。
569名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:55:05.50 ID:yUSWSJN/O
まぁ巨人が油断してたのは確かに有るかもしれないがな
チャオズじゃないがクジに細工するくらいの気概があっても良かった
予定は狂ったが菅野には公拒否してもらって確実に来てもらおう
570名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:55:06.16 ID:PbINW/on0
会場のファンの反応見たろ?
日ハムは世間の空気を読んだんだよ
571名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:55:15.25 ID:i48TiTWgO
ハム「交渉の席についてくれるなら郵便番号18番をあげる」
菅野「・・・。」
572名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:55:22.02 ID:oslixjnBP
>>547
ハンカチ自体は好きじゃないけど
神輿に無理矢理乗せられて健気に頑張ってる姿を見るとなんだかなあと思うな
573名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:55:26.07 ID:nV5VQXJL0
>>556
当たると云々よりもむしろ原で外すとあとあとややこしいだろうからなあ
574名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:55:30.18 ID:yOxZGwag0
>>561
>そんなこと言い出したら人類皆兄弟だぞ。

わろた
575名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:55:36.79 ID:oez7rGMA0
>>547
それびっくりしたな。むしろ菅野が不信感抱いちゃうんじゃないの?
1年たてばこんな扱いになるのかって。
何かハムは今回の件は下手打ってる感じが否めない。
576名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:55:43.64 ID:o0x+55pwO
普通は交渉うまくすすめる為に事前に挨拶と誠意は伝えるけどね。
日ハムはまだ交渉権獲得しただけ。日ハムがまだ浮かれるのは早い。
交渉権獲得したらすんなり入団とか甘いよ、せめて事前に挨拶して誠意見せないと。それくらいの扱いだろ菅野は
577名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:56:04.76 ID:TyKW1i/X0
監督の親戚選手として巨人に入団するよりも、
他の球団で他の選手と同じ条件において自分を磨いたほうが本人のためと思うけどなー
578名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:56:05.22 ID:eZaBe+jJO
>>568
原の妹の息子

だから血も4分の1同じ
579名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:56:11.45 ID:6SDkAbWxP
日ハムの漢気のおかげでまだ野球は終わってないと思えたわ
菅野君は大リーグ行くんだろ?w頑張ってくれよwww
580名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:56:12.53 ID:nRMoA9F4O
>>501
野球に興味ないうちの母親は、
「子供じゃないんだから指名されたに行きなさいよ」

だったが
581名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:56:29.90 ID:cpg8czpO0
>>128
日ハムは東海大にはそんなに興味が無いので、
出入り禁止になってもいいです。
日ハムは東洋大が好きです。
今年は藤岡を指名すると思ったんだけどね。
大野も乾も居るから。
582名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:56:40.74 ID:jOryo45a0
>>553
マーくんは日ハム行きたかったみたいだね
それでも今や楽天のエースだ
583名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:56:42.59 ID:yzsBWdB40
亜米利加行け
584名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:56:44.92 ID:MMyLMlyk0
ハムは春から目をつけてたってことはそれなりの挨拶してんだよねたぶん
それなら巨人って本人意向も聞いてたはず
ドラフトを逆手に取った汚いやり方としか思えない
本人が巨人がいいて言ってんだから行かせてやりゃいいんだよ
菅野潰して楽しいのかハムは
585名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:56:46.65 ID:TctQVbei0
>>563
そもそも、日ハムの指名が「巨人の囲い込みに対する抗議」って勝手に思い込んでる奴らが大量にいるんだぞ?
それこそ被害妄想と陰謀厨だらけじゃん
586名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:56:51.58 ID:qHNwFCYn0
拒否して社会人野球に行っても
いろいろな方法で巨人が菅野をバックアップしてくれるんだろな

なんたって「原監督の甥っ子」だものw
587名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:56:53.69 ID:qCjIOMsp0
>>566
有力選手のメジャー流出を加速させるだけの様な気もするけどな
俺的には菅野にメジャー挑戦して欲しいな
588名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:56:53.97 ID:oez7rGMA0
>>555
サッカードラフト無いよw
589名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:57:00.00 ID:AfZU16xv0
さっさと今日中に菅野一家が拒否宣言すればいいだけの話。拒否宣言しない菅野一家が屑だなw
交渉する気もないくせに拒否宣言せずだらだらと電話拒否してるだけの屑一家が道義なんて言葉にする権利ないわw
590名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:57:14.82 ID:U7Us2pgL0
>>51
チャント読売って呼べよ。

パンチョさんも、読売ジャイアンツってドラフトで言っていたぞ
591名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:57:15.68 ID:Gquo1SQ90
>>561
> 会場の盛り上がりが全てを物語っている。
> 「おい巨人! インチキやめろ!」って大多数の
> 野球ファンが思っていたってこった。


正面に公ユニ着てたキモいオヤジが居たな、そういえば。
592名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:57:22.08 ID:vBYg70n3O
>>501
概ね正しいが、普通の人(パ)は「また厄介なピッチャー入りやがった、めんどくせ」じゃね?
593名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:57:25.05 ID:YH6OKfARO
むしろ挨拶なんて不要。
何で談合まがいの事を押し付ける?
ドラフトが始まるまでは一切事前交渉を禁止するべきだし、今もそうなっていないのか?
594 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/10/28(金) 09:57:35.62 ID:wJAUPOEc0
>>73
20年来の巨人ファンだが、普通にメシウマ
595名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:58:00.18 ID:SS2ziE9p0
指名多数→挨拶に来い
指名無いかも→猛烈アピール
親族が監督→人権蹂躙www
596名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:58:12.17 ID:Efk5gdgJ0
東海大ってドラ1になるようなのが生まれたら
巨人に行くよう洗脳するんだろ?
別に出入り禁止でも変わらなくね?w
597名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:58:18.99 ID:oslixjnBP
>>553
強奪の意味がわからんが相思相愛を横取りして入団先で大活躍はいくらでもある
それこそ例を上げきれないくらいたくさんある
598名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:58:29.84 ID:ZmC/Bi3c0
>>595
間違いなく創価ハムが悪いな
599名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:58:32.33 ID:yOxZGwag0
原の甥として見て欲しくないと言いながら
おじさんと一緒じゃなきゃ嫌は恥ずかしい
600名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:58:41.13 ID:yzsBWdB40
>>585
まあ単に競合が少ないから交渉権取れるかもってだけだよな?

日ハムのこの手は今に始まったことじゃないし
601名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:58:56.08 ID:fiTXW9L60
>>578 サンクス!! あの妹さんかあ、懐かしいわ。
602名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:58:59.28 ID:EG3j/hyX0
>>57
松井の敬遠に文句つけてたとは思えないですね
603名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:59:02.15 ID:0rGbkm/G0
>>591
個人的に、育成ドラフト辺りで、非常にやる気のないカープ坊やが出てきて噴いた。
604名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:59:05.16 ID:srHH2NqP0
じゃあ原が日ハムの監督やればいいんじゃね
605名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:59:25.60 ID:zF00+JFz0
来年からは自由でいいだろ。こんな茶番毎年やられたらどうしようもない
日ハムGJ
606名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:59:33.42 ID:TjUOfPs5O
原の妹夫婦に挨拶か

まぁルールはルールとしても何か解せないな
形としては元々挨拶にも行ってない球団が横取り指名みたいなもんだし
607名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:59:36.07 ID:EjuPW9O20
>>589
それこそ馬鹿だろw
この状態でハムを菅野怒らせたら、契約金が1円とかの世界になるだけだw
608名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:59:40.71 ID:TFYj/vTl0
>>604
m9(゚д゚)っ ソレダッ!!
609名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:59:40.77 ID:OJiGaKhm0
当の原は藤田に引き当ててもらった
610名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:59:44.22 ID:qJwFrfxp0
ダルと同じチームってのはピッチャーとして
すごく魅力的なんじゃないかな〜

今オフでメジャーだったっけ?
611名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:00:18.89 ID:IdtsQmtdP
叔父さんがいるからそこに入る。
それって一般社会ではコネ入社って言うんだけど。
実力の世界でそれを高々とぶちあげるってどうよ?
612名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:00:20.88 ID:paECuvyc0
>>585
ハムは「取れそうな選手」ではなく「一番いい選手」を指名するという方針だとのことだし、普通に菅野が欲しくて指名した
と考えるのが自然だしな
嫌がらせ目的で指名したとかアホなこと言ってる奴が思いのほかいてびっくりw
613名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:00:22.97 ID:VAsnDgYhO
>>589 仕事にも、女性にも全く縁がない君が偉そうに語る話じゃないよwww
614名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:00:24.00 ID:IP9WvV1e0
原貢を日ハムの監督にしろよw
615名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:00:30.33 ID:5AhadC2Q0
日ハムは来年のドラフトで
原タツノリを一位指名すればいい。

甥が投げて叔父が打つ。
理想やん。
616名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:00:38.03 ID:vBYg70n3O
学生相手に女子アナを肉接待させる様な薄汚い球団は、何も言う資格ないよなwww
617名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:00:38.94 ID:TlzAAeao0
拒否したら
プロ選手として終了するぞ
虚人ファン以外誰からも応援されない
応援されないプロ選手なんて食べていけないぞ
618名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:00:44.01 ID:oslixjnBP
>>604
お前天才じゃね?w
世の中鬼才ってのはいるもんだなw
619名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:01:00.64 ID:PbINW/on0
ドラフトでこんな我侭なの巨人ぐらいでしょ
ドラフトなんだからこんなの当たり前
620名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:01:07.75 ID:yzsBWdB40
>>610
ダルに教えてもらおうと思って日ハム行ったら、
ダルはもういなくて斎藤に師匠面されたでござるの巻
621名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:01:18.62 ID:DhTPm/2w0
だから原が日ハムなんかの監督で、とかじゃなく日ハムをぶち壊して合併するしかない
ダルもとれて一石二鳥だ
622名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:01:29.32 ID:slDGHAaH0
>>604
栗山ンゴw
623名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:01:34.37 ID:XxAEJjU70
あーあ、これでまた野球人気の低迷に拍車がかかるわ
ハムって自分さえよければいいっていう最低の球団だな
624名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:01:36.85 ID:uFimzyFo0
>>540
>>541
因縁つけられたって、本当に不正してなければ何も問題ないだろう。
原がやったら永久追放ものだろうし。
ヨシノブ引き当てたときの長嶋みたいなガッツポーズが見たかったのにな。
625名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:01:37.14 ID:TctQVbei0
>>600
そうそう
藤岡行ってたら4球団競合だもの
まぁ、中田とかハンカチみたいな、商業効果ある選手には競争率関係なく突貫するみたいだけど
626名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:01:38.34 ID:dP8mMlO20
綺麗も汚いもないんじゃないか
ドラフト会議は各球団の戦場でもある
横槍が入る事もあるだろう
627名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:01:53.97 ID:U4DbhzIP0
>>581
内山を指名すると思ってたが、似たタイプの森内を取ったし
628名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:01:59.75 ID:ZmC/Bi3c0
>>621
それいいね
蝦夷の土人には所詮球団管理なんて無理だし
629名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:02:10.96 ID:N8eWP+FC0
強奪てアホか。何のためのドラフト指名会議なんだ。
630名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:02:16.33 ID:ofJLYv660
梨田の、「斉藤の18番をやろうか」には笑ってしまった。
わしゃ、日ハムのファンになってしまいそう。
631名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:02:21.44 ID:TFYj/vTl0
>>616
西武の悪口をいうなよ
もう松坂は西武の選手じゃないんだぞ

そりゃ元冬季五輪のスターを奴隷のように使って交通違反の身代わり出頭までさせたけど
もういいだろ・・・   ゆるしてやってくれよ・・
632名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:02:23.99 ID:paECuvyc0
>>604
それで丸く収まるよなwww

だって伯父と同じチームでやりたいんだろ?ならハムは次期監督も決まってないし、丁度いいじゃんw
633名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:02:36.83 ID:Q8ELEL1V0
>>610
ダルビッシュも日本ハムも今オフのメジャーはないと言ってるが
マスコミがメジャー行きの流れを作ってる
菅野巨人入りの流れのようにね

民主党への政権交代で懲りろよ、マスコミも国民も
634名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:02:47.70 ID:AfZU16xv0
毎年ドラフトでいざこざがあるのは巨人ばっかりwいかに巨人が汚いことやっているかの証明だな。
巨人じゃなきゃ嫌。巨人と相思相愛。こんなの巨人だけじゃねーかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
635名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:03:06.79 ID:jyL4frHv0
>>624
まぁ俺も原が引かないんだー、とは思ったよ。
清武さん何か外す雰囲気もすげえしてたしw
636名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:03:11.49 ID:IdtsQmtdP
貢さんも「事前に話がないなんて。そりゃないよ」と憤った。
つまり日ハムは金積まなかったってことですね。わかります。
637名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:03:12.22 ID:0rGbkm/G0
>>625
そういえば、藤岡の中では モバゲーの指名は無かった事になってるらしいな
会見で楽天とロッテの指名に感謝はすれど、モバゲーの名前は無かったらしいw

そんなに嫌だったかw
638名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:03:39.09 ID:fyFThfnj0
強奪でもなんでもねーよ
ドラフトのルールに則って交渉権を獲得しただけ
639名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:03:43.62 ID:WZCDI2pQ0
巨人は天罰かな。
640名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:03:43.86 ID:TFYj/vTl0
>>632
いや、ハムの来季の監督は栗山に決定(;´∀`)
これは菅野はイヤだろうなぁ  ダルもメジャーでいないし・・・

ハンカチや中田にパシリに使われるとおもうと・・・
641名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:03:52.04 ID:EJSy97PV0
>>633
さらっと嘘つくな
ダルは「まだ何も決まってない」と言ってるだろ
642名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:03:57.64 ID:u7kADPQW0
菅野「日本ハムは嫌だ…」

菅野「日本ハムは嫌だ…!」

菅野「日本ハムは嫌だ!」

組み分け「日本ハm―」

菅野「ジャイアァァァァァンツ!!」
643名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:03:59.67 ID:R18qEW3L0
菅野よ
こーんなヘッポコチームには行くんじゃねーぞ
身内から厄躊は出すは、先輩を先輩とも思わねーアホはいるは、
血迷ってこんなとこ行っても自身が潰れんぞw
644名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:04:01.93 ID:TjUOfPs5O
ハンカチもあんな言い方されて
日ハムだけは許せんわ
645名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:04:09.77 ID:sZT5z4Ea0
>>611
ホントそう。「だから何も言わなくてもわかるな?どこも指名すんなよ?」
って空気出してたんでしょ?それが日ハムが指名したからってご機嫌損ねる
とか…ドラフトの意味が全くないじゃないの?
646名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:04:14.41 ID:onPJQHO40
>>633
どうも裏に○ァ○○がいる気がするんだよねw
647名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:04:17.29 ID:niU6SZjCO
>>610
「日ハムに入ってダルの技術を勉強したい」とは考えず
「叔父さんが監督のチームでヌルヌルやりたい」ということなのか、
菅野という選手は?
648名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:04:27.28 ID:8Z3sAeDdP
>>557
ほぼ指名しないであろう選手にも、一応挨拶位はしておくらしいな
クジ次第ではどうなるかわからんから保険として

その程度の労力割かないのも自由だけど、後で面倒くさい思いしても
文句言っちゃあいけないよな
649名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:04:47.91 ID:nS82mPtuO
>>628
端からみたらお前の方が土人だよ
キチガイか?
650名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:04:50.24 ID:slDGHAaH0
まだダルを国外追放させたい輩がいるのか
651名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:04:50.46 ID:TctQVbei0
>>624
パンダは逆指名で巨人だからクジなんて引いてねーよ
会見で変な泣き方してて、裏で取引あったんじゃないかって問題になったし
652名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:05:19.05 ID:Q8ELEL1V0
>>641
何も決まってないということは残留なんだが?
653名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:05:28.71 ID:6SDkAbWxP
今年は去年に比べて話題性のないドラフトになると思ってたけど最高の話題が出来たわw
これで来年も野球は大丈夫だ!
654名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:05:30.83 ID:N8eWP+FC0
セリーグはなるべく競合しないように指名すると云う不文律みたいなものがあるが、
パリーグのチームはそんなのお構いなしで喰いついてくるからな。
そりゃ毎年美味しいところをパに持っていかれる筈だわ。
655名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:05:43.92 ID:lWxMJjp/0
他球団は、選手と彼の意中球団との相思相愛に横槍を入れてはいけない空気
VS
選手は自らの意中の球団に関わらず、指名された球団には入らなくてはいけない空気

ダルの言う通り、空気を読め大国日本らしい対立構図( ^ω^)
656名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:05:45.29 ID:PWiPn5IX0
用意された線路の上を走るより、こういう災難を糧にして頑張ったほうが野球人生でプラスになるかもね。
久保も31才の今年にようやく目が出たわけだし、菅野にはあと日生で2年臥薪嘗胆して貰うしかないね・
657名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:05:47.37 ID:paECuvyc0
>>640
有力とは言われてるけどまだ何も決まってないだろ?
658名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:06:01.65 ID:oslixjnBP
>>651
パンダの会見は一生忘れんだろうな・・・
あれこそ人身売買だろ
659名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:06:03.01 ID:B4ATqRgu0
ハンカチもヤクルトと両思いぽかったのに、快く日ハムいったのに、背番号を他の奴やるわwとか言われてショックだろうな
660名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:06:18.84 ID:YtZxtQXUO
>>587
うん、メジャー流出でいいんじゃないか?
規約的に問題あるかは知らんが
大学出で渡米してどれだけの選手がメジャーに上がれるか見てみたいもんだ
ほとんどの選手がマイナーで終わるだろうが、それくらいの意欲と根性ある選手は評価したい
661名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:06:24.35 ID:ZmC/Bi3c0
>>649
キチガイしかいえないお前がキチガイ
662名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:06:28.08 ID:uFimzyFo0
>>651
松井の間違いでした。スマヌ
663名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:06:32.09 ID:EJSy97PV0
>>652
えっ
664名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:06:39.99 ID:onPJQHO40
ダルビッシュは残るんじゃないかな? それもあるから特攻したように見えるけどね
665名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:06:44.38 ID:N8OiN8Fb0
>>611
実力があると思うからハムも欲しがったわけで
コネ入社とは逆。
666名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:06:51.87 ID:jGRxIbu80
パ・リーグ行ったほうが成長できる
667名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:06:59.28 ID:WMmgcUHF0
ドラ1ルーキーでこれからCS先発予定もあるのに
背番号剥奪ww
668名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:06:58.95 ID:AzYqX8gc0
巨人ファンだけど、菅野くんは迷わず日ハム行ったら良いと思う。
本当に凄い選手であるなら、来年の日本シリーズで原巨人と戦うとか
してほしい。
それからあのくじは原監督にひいて欲しかったなぁ。
そういうドラマの積み重ねがプロ野球を盛り上げる思う。
昔、日本シリーズの清原の涙にジーンとしたのを思い出した。
669名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:07:05.70 ID:8dtnFFR60
選手と所属校が球団との事前接触無しと、ドラフトかける側、かけられる側両方がマスゴミに情報を出すの禁止にすればいい
ドラフト当日、権利を得て初めて接触できるようにすりゃいいだろ
前持って会うから栄養費みたいな問題が出て、マスゴミが関わるから他球団が指名できない空気ができるわけだ
さすが巨人、自称紳士の球界の汚物ですね
670名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:07:10.98 ID:XmTafNO+0
自分の就職先をくじ引きで決定されるってのは、どうよ?
昔みたいに強い巨人VS阪神、その他一生懸命なチームで良いじゃん。
671名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:07:21.58 ID:ZmC/Bi3c0
>>659
それが創価ハム
信仰心がない人間は切られるのです
672名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:07:23.69 ID:nS82mPtuO
>>661
気持ち悪いよキチガイ
673名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:07:28.17 ID:Gquo1SQ90
>>634
それはどうかな?
SB相思相愛なんて今までいっぱい居たじゃん。結果入団してるし。
阪神も中日も同じ。でもそんなにいざこざが話題にはならない。
いざこざは巨人だけ・・・じゃなくて、巨人と相思相愛の選手は何故か横槍が入ってくるってことじゃね?

そういうのも全てマスゴミ(読売と反読売)がやってると俺は思ってる。
674名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:07:38.89 ID:0REMSVaW0
強奪はないだろ、巨人のために野球があるわけじゃねーんだし
675名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:07:39.78 ID:N8eWP+FC0
>>648
まあ、事前に挨拶が来なかったんでこのチームには行きませんって
明言したら、むしろこの選手を応援してやんよ。
676名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:07:45.35 ID:eiLuTiWc0
浪人すれば巨人入れるでしょ。覚悟見せろよ
ハム入ったら、今までのがドラフト用の駆け引きだったことがばれちゃうよ
677名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:07:46.54 ID:rEuALgmt0
強奪するわ脱税するわ最悪な球団だな
678名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:07:55.44 ID:rTH5PevY0
>>514
馬鹿か?
マー君、由規、斎藤だって意中の球団あったんだぞ
高校大学と菅野好きだったけど幻滅したわ
679名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:07:55.66 ID:fiTXW9L60
そんなにジャイアンツに入りたかったら、有名になってはいけないよ。
大学をケガかなにかで中退したことにして、テスト生ではいるとかすればよかったのに。
680名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:08:04.54 ID:ZmC/Bi3c0
>>672
お前はオウムかw
681名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:08:07.31 ID:/NC5i26Q0
ドラフトなんかやめろ
くだらん
誰がどこに行ってもいいだろ・・・
682名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:08:07.32 ID:WZCDI2pQ0
菅野はハンカチとは仲がよさそうだし、ハムでいいんじゃないの?
ハムは一番いい選手を獲りに行く方針を貫いただけ。
嫌なら拒否したらいいだけじゃん。
683名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:08:14.61 ID:1lIyYc/10
何にしても、あとは本人の選択しかない。
入団しようが浪人しようが、それは自分自身の人生になるんだからな。
684名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:08:24.04 ID:paECuvyc0
>>658
過去にさんざんドラフトで汚いことしているくせに、いざがっちり囲んだ(と思われた)選手を獲られたら
「アイサツガーアイサツガー」とハムネガキャンしまくって発狂する虚塵

そりゃ嫌われて当然だよなw
ハムが指名権獲得したときの大歓声、そしてその前のクジを引くときまで拍手が起こった
これが全て
685名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:08:28.37 ID:yJp7TxJO0
>>634
浅尾キュン
686名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:08:29.35 ID:oslixjnBP
>>669
あのさあ、監督業ってボランティアでやってるわけじゃないんすよ
事前接触ないと困るんだよ、勝手なこと言わないでくれ
687名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:09:02.38 ID:5AhadC2Q0
拒否すればいいと思うよ。
一年浪人しても来年巨人が一位指名するのは東浜だろうから。

プロ入り前から巨人以外の全球団の心証最悪ってどんだけw
これがコイツの野球人生を大きく左右するかも。
688名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:09:09.65 ID:MMyLMlyk0
叩かれるべきはハムだろ
菅野はこれで1年棒に振るはめになった
689名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:09:30.69 ID:N2mW3o1t0
藤岡君なら行けるだろ 頑張れ藤岡君


ハムは潰れろ
690名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:09:32.78 ID:6SDkAbWxP
巨人原理主義はもう古いんだよ
691名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:09:47.51 ID:ZmC/Bi3c0
>>688
だよね
692名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:10:02.96 ID:TctQVbei0
>>673
相思相愛 って報道に関しては阪神を超えるところはないと思う
中田の時とかすごかったものw
関西メディアが最初から最後まで、ずーっと「中田は阪神に入りたがってる」って報道してたし
でも、中田本人は明らかにそうでもなさそうだったんだよな
別にどこでもいいやって感じで。ハムは全く想定してなかったらしいけど
693名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:10:05.56 ID:vBYg70n3O
>>631
あ〜それもあったな
サワムラほどあからさまじゃなかったが
何れにしても読売絡みやなwwwwww
はい残念でした〜www
694名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:10:19.33 ID:+uVDpo1v0
道産子日ハムファンだが、今回のは配慮があってもいいと思うぞ。縁故といってもあの「原辰則」にあこがれるのは自然だし、
その人とプレーしたいという青年の夢もプロ野球みたいなショーステージだからこそまかり通っていいんじゃないか?
企業の縁故採用と混同してるのは頭悪いぞ。
ただ、何年に一回かなら他球団も大人の配慮をするだろうが、それを悪用し配慮してこなかった巨人に不信感をもつのは当然だな。
ギブ&テイクが成立しないんだったらギブし続ける必要はないわな。
695名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:10:21.21 ID:5THUjCV10
菅野よりむしろ原の顔にイラっとしたわ
菅野はまだ若いし納得できない部分もあるだろうけど
40過ぎたおっさんがあの表情はいかんだろ、原も菅野は巨人で当然とか傲慢が過ぎたな
696名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:10:23.22 ID:Wa8T4SobO
強奪ってw
697名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:10:24.36 ID:dLMtIHKV0
おまえら本当に野球好きなんだな
698名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:10:31.30 ID:paECuvyc0
>>688
ルール違反を全くしていないハムが叩かれる筋合は全くない
ドラフトというものを全く理解していないお前がアホ
699名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:10:32.81 ID:dP8mMlO20
親族から離れて見知らぬ他人の中で揉まれてこい
22歳と言えば立派な社会人だ
700名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:10:38.32 ID:VsLHjPd50
菅野に日ハムに来てもらうには、斎藤かダルを巨人に放出するしかないな
その上で、5年後菅野は斉藤かダルとトレードで巨人入り
701名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:10:45.02 ID:QNDYLmul0
菅野二球団競合かしょぼいな
やっぱ三球団競合の藤岡が今回のドラフト最強か
702名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:11:11.79 ID:N8eWP+FC0
>>688
指名して頂いて叩く云われとかどこにあるんだよ。
703名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:11:12.87 ID:ijulCYJ10
虚カスまだファビョってんの?
704名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:11:17.11 ID:iGAbQ3Wj0
野球詳しくないんだけどなんでこれが「強奪」になるんだ?
ドラフトってのは単に欲しい人材を指名して競合が出たらくじ引き、その後は選手の意思を尊重、じゃないの??
705名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:11:31.86 ID:qNvKI5jU0
浪人なら1年、社会人なら2年とかいうルールもおかしいよな
ドラフトなんて自由に誰指名してもいい事にすればいいのに
わざわざ選手も意思を表明しないとドラフトにかけられない
とか面倒くさい、断ったらまた1年後でいいだろ。
706名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:11:32.80 ID:TlzAAeao0
いいじゃん
巨人は松井を当てたんだから
あれは20年分の油田を当てたようなものだったんだから
707名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:11:35.51 ID:yzsBWdB40
菅野本人のために言うなら日ハムに入った方がいい
浪人とか社会人とか馬鹿げてるし長野は野手だから待てた、投手じゃ厳しい
それに巨人に入ったらいつまでも「原の甥」だぞ
原が監督ヤメてもずっと言われる
起用法だってそうじゃないのに情実絡みとか言われかねない
男・菅野として一本立ちしてやっていくためにも巨人は避けた方がいい
ダルもいるし日ハムもそのダルの後継者として育てようとするだろう
斎藤じゃ力不足なのは決定的なんだしね

日ハム行った方がいいよ、菅野
708名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:11:46.90 ID:sJu44Rat0
「パリーグだから巨人とは対戦しないし、交流戦も投げさせないから入って〜」とお願いする
709名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:11:48.20 ID:ybyIV6Bi0
>>700
ドラフトなのになんで人身御供

斉藤やダルが欲しいなら代わりに二岡林返すよ
710名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:11:53.94 ID:m64GvpIJP
>>698
ルール違反してない江川だって叩かれてたし
711名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:12:06.76 ID:oslixjnBP
>>676
来年大目玉の東浜がいるわけよ
巨人としてもなんとしても指名したいから来年はないと思うよ
ただ逆説的に言えば浪人したら来年は東浜がいるし菅野単独指名できそうだね
巨人としては東浜逃してギギギだがそうなんでもかんでも思い通りにはいかんわな
712名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:12:07.31 ID:onPJQHO40
巨人だけ汚いってことはないが 目立つ存在ではあるな
それが有利にはたらいてることもあるだろうし とはいえ大変だな巨人もw
それも含めて「紳士たれ」っていうのも 理想論よりも
実質そうしないとヤバイことになるって意味も含まれてるようにみえるね
713名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:12:14.94 ID:BPvAsa/80
身内がいなきゃできないんなら
野球なんて辞めちまえ!!!!
714名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:12:18.93 ID:G/mKql040
何故強奪なの?違法行為か?公序、良俗に反しているか?良心や道徳を汚しているか?
何も問題がない正当なやり方だろ。自由獲得枠がないんだから、こんな事態は容易に想定できる。文句言う方が筋違い。
715名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:12:27.68 ID:TFYj/vTl0
>>662
松井こそ阪神に行かせてやりたかった
716名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:12:32.35 ID:skb347a+0
>>695
あのあと、2位3位とドラフト続けていたが、原の目が虚ろで笑ったw
717名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:12:32.44 ID:paECuvyc0
>>704
強奪言ってるのはドラフト理解していない虚カスとハム叩きに勤しむ虚塵の犬マスゴミ
718名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:12:47.22 ID:VsLHjPd50
>>709
それなら普通に菅野入団拒否で、その後も東海と巨人からハムに厳しい対応が残るだけでOK
719名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:13:08.37 ID:Efk5gdgJ0
>>695
それはあるなw
720名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:13:14.56 ID:6AXlfMdrO
>>651
巨人を逆指名する時のあの全然嬉しくなさそうで暗い表情はもう放送出来ないだろうな
大人の事情で無理矢理ねじ込まれた感じが出ちゃってた
721名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:13:18.14 ID:TctQVbei0
>>710
あれに関しては、江川でなく巨人が叩かれるべきなんだけどなぁ
でも槍玉にあげられたのは江川だったよね
王とか完全シカトしてたらしいし
722名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:13:19.98 ID:mT5WhPK8O
調べてみた

ごうだつ【強奪】
スル 力ずくでうばい取ること。
「金品を〜する」


ルールに則って指名は力ずくではないなw

723名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:13:25.12 ID:d9ZD/YP00
>>700
それなら
いらんだろ・・・
724名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:13:25.10 ID:vBYg70n3O
女子アナ肉接待が足りなかったからじゃないの?
沢村の時は成功したのになぁwww
725名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:13:33.07 ID:SS2ziE9p0
>>692
ドラフトがある以上そういう心構えになるのは当然なんじゃね
どっかの裏事情に精通してる奴以外は
726名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:13:37.52 ID:m64GvpIJP
>>711
だから社会人でしょ
727名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:13:44.91 ID:N2mW3o1t0
ハムが2011年度にスカウト陣を送り込んで
指名あいさつに行っているなら、話が違う。
正当な評価で菅野を欲しいという意思表示ですよね。

ドラフト直前まで、日本ハム球団は菅野に対して
何のメッセージも送っていない。まさに不意打ち行為。

728名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:14:03.91 ID:ZmC/Bi3c0
>>711
東浜1位でハズレ1位か2位で菅野でおk
729名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:14:07.49 ID:rasrAzX50
もう指名拒否するようなのは10年くらい指名対象から外せよ
逆指名じゃないんだから選手に球団を選ぶ権利はねえんだよ
730名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:14:13.85 ID:76qsGi8C0
挨拶とか事前接触とか身内とか根回しとか暗黙の了解とか空気を読めとか、古い日本文化の縮図みたいだな。欧米文化の「契約」の場なんだからドライにやろうぜ。
731名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:14:19.65 ID:m64GvpIJP
>>721
いやいや巨人だって叩かれたし
ルール違反してないけどね
732名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:14:44.24 ID:oslixjnBP
>>694
結局長野は×ゲーム風味だから除外したにせよ
去年も逆指名で1番人気とった巨人が一番悪い
ギブ&ギブじゃ話にならんわな
733名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:14:44.46 ID:MMyLMlyk0
身内の会社に入るより
他人の会社に入るべき
数年後独立するなら特に
734名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:15:21.05 ID:sJu44Rat0
プロ野球という会社に入ったら配属先が北海道になっただけだ
735名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:15:24.43 ID:lWxMJjp/0
1・ハムに割り切って入団→FA権を獲得したら巨人入団
2・ハムの指名拒否→浪人、社会人、海外

野球人生を続けるつもりなら 現時点ではどっちみちこのニ択しか無いからな
736名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:15:32.87 ID:nV5VQXJL0
>>717
読売新聞は世間体があるから「ハムの強行指名」とかでお茶濁してるしなw
737名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:15:37.04 ID:paECuvyc0
>>710
バーカ
ドラフト前は虚カスは「巨人はルール違反していないんだしお前らも指名すればいいじゃん」ってほざいてたんだよ
で、いざ他球団に指名されて交渉権持って行かれたら空気嫁とかアイサツガーとか発狂し出したんだよw
738名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:15:37.60 ID:iOmhWhcm0
不意打ちだったんだろうね菅野はw
原が日ハムの指名聞いてオロオロしてるのに笑ったよ
そんなに凄い選手なの?
739名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:15:38.59 ID:nS82mPtuO
>>680
やっぱキチガイか
740名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:15:46.98 ID:TFYj/vTl0
>>730
そもそも欧州だとドラフトなくね?
契約文化というなら各チーム自由に見積もりだしての自由競争の契約になっちゃうべw
741名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:15:52.29 ID:36wBIl2H0
何様だこの親父、ずいぶん調子にのってるな。
しかも原の血筋でもないくせに、何が「道義的にるるせるのか?」
だと?てめえらが死ぬほど入りたい読売が今までドラフトで
やってきたことが道義的なのか?
それなら日ハムはまったく問題無しだろ?
もし菅野が日ハム蹴って浪人したら、来年も
他球団が団結して指名してやればいい、
そして一生読売に入れないようにしてやれ
そうしないとこういう調子に乗ったやつは
今後も出てくるから。


742名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:15:58.64 ID:zrTeZujb0
大袈裟なのよ
将来をくじ引きで決められる云々って
じゃあ我々はどうなの?
就活で企業から公平、公正な扱いを受けてるの?
くじ引きどころか最初から相手にされない所がほとんどでしょ?
何もこの子だけじゃないのよ
ミス○○大しか女子アナになれない状況はおかしいわよ!!!!!!
743名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:16:05.73 ID:ZmC/Bi3c0
>>739
九官鳥乙
744名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:16:18.20 ID:S/vWGlJV0
日ハムごと野球界追放でいいだろ
日ハム関係者全員北朝鮮にでも送っとけ
745名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:16:19.64 ID:kfKFPkr4i
>>727
そんなことをいっても、どうせ挨拶行ったところで
追い返されるかもしくは、指名すんなって言われるのが落ちだろ
746名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:16:22.99 ID:rasrAzX50
つうかなに?指名の挨拶しなかったら指名したらいけないのか
指名するなら挨拶こいとかまだ結果も残していないのに何様だよ
747名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:16:23.35 ID:bHhhvaNKO
まあなんだかんだ言って日ハム拒否られて1位枠無駄遣いで終わり

就職したい所を自分で選んで何が悪い
748名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:16:27.11 ID:mhOl79K2O
>>727
挨拶させなかったのに挨拶してないから行かないとか馬鹿でしかないぞ
749名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:16:39.24 ID:SzJqQzx+0
>>617
近鉄拒否した福留は成功してますが何か?

750名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:17:07.24 ID:ZmC/Bi3c0
>>746
それが社会人としての礼儀でしょ
751名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:17:13.77 ID:QNDYLmul0
そもそも強行指名という言葉自体がおかしい
752名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:17:22.87 ID:8ax28fH0O
道民になるか東京人になるか
一般人なら誰もが後者選ぶだろw
753名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:17:28.15 ID:nS82mPtuO
>>743
キチガイ君は鳥が大好きなんだね
754名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:17:32.22 ID:xwb1wzr90
まあ一番悪いのは交渉権を得られなかった清武だろ。責めるなら日ハムじゃなくてこいつだと思うが
755名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:17:41.29 ID:TFYj/vTl0
>>745
それならそれで構わないだろ
ファイターズとしては筋を通した形になるし問題ないべ

菅野側も指名されるかもって心構えはできるだろうしね
756名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:17:55.30 ID:VsLHjPd50
>>723
まさにそれ
ダルの年俸もあるから、ドラ1の契約金やらを払いたくない訳
だから拒否られてもOK
で、どうせもし入るなら、菅野クラスの最高品が欲しい
757名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:18:24.38 ID:ZmC/Bi3c0
>>753
九官鳥乙
758名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:18:36.06 ID:zRO6JpoG0
759名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:18:37.82 ID:oslixjnBP
>>704
虚カス発狂
まあそれはわかるが中立であるべきマスコミが狂ったようにハム叩くのは理解不能だな

>>726
だから浪人より社会人の可能性のほうが遥かに高いと俺はいうとるがな・・・
ただ菅野の2年は無駄だなあ
未完成で荒削りな選手ならまだしもかなり完成されてるから社会人いったところで伸び代がねえ・・・
760名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:19:10.77 ID:76qsGi8C0
>>740
アメリカか。むしろ欧州じゃ禁止されてんだ。
761名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:19:13.15 ID:7ubIF7FR0
まあ拒否られても昨日いた梨田監督には関係ないし
762名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:19:15.62 ID:onPJQHO40
>>740
うーんどうだろうね ドラフトという制度そのものは欠陥あると個人的には思うけど
「仮に」ヨーロッパ(のプロスポーツ界)にドラフト制度があったら こういうドライというか
いい選手だから面識なくても指名とか当たり前のようにやると思う
そういうことをいいたいんじゃね?
763名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:19:15.70 ID:N4ZR/2DlO
>>750
お前に社会人の礼儀がわかるわけないじゃん…
764名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:19:22.42 ID:rasrAzX50
>>747
ドラフトってのは特定の球団に戦力が偏らない為のもの
今回みたいに巨人以外なら行かないなんてのが繰り返されると有望株がみんな巨人に集中する
765名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:19:22.97 ID:FSGny+q50
つーか、そもそも事前交渉は禁じられてんのと違う?
766名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:19:34.03 ID:m64GvpIJP
>>737
お前のいう虚カスがどこの誰の1レスなのか知らんが
767名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:19:49.23 ID:Wo78F0PM0
他の球団に金払って指名しないように言っとけよ
それが社会人としての最低限の根回しだろ
768名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:19:50.27 ID:OSWMb8Vw0
>>688
来年は横浜が指名しろよ
769名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:19:54.58 ID:dLMtIHKV0
おまえら本当に必死だな
770名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:19:57.44 ID:gOYSnLS50


これって監督がくじ引きするから選手が諦めきれないんだよ

球団札を選手の手で引くように改めた方がいいとおもう。


771名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:20:01.32 ID:5AhadC2Q0
ドラ1で指名することが最高の挨拶だと思うがね。

俺なら事前に挨拶なんか来てもらわんでいいよ。
当日に「おまえが一番!」って言ってもらえるなら。
772名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:20:10.62 ID:B4ATqRgu0
まあ心の準備ができてなかった菅野が戸惑うのは仕方ない。22歳の若者の今後は静かに見守ってやるしかない。
773名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:20:14.26 ID:3ZOfL/770
>>722
むしろ、マスゴミ使って無理やり単独指名にしようとした巨人がハム以外の球団の権利を強奪したと言えるな

ていうか、読売は今度から他11球団の監督コーチに対して女子アナに肉接待するようにしとけ
澤村で味をしめただろ?
澤村のように肉接待させるか、金ばらまけばいい
774名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:20:18.11 ID:QNDYLmul0
周囲にまったく巨人ファンがいないから
こういう話聞くとびっくりするのよね
洗脳なんだろうなあと思う
775名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:20:22.22 ID:N8eWP+FC0
巨人ファンは日ハムではなくドラフト会議制度を叩くのが筋ではないのかね。
776名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:20:31.37 ID:ZmC/Bi3c0
>>763
とニートが申しております
777名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:20:51.77 ID:d9ZD/YP00
この流れで行くと
日ハム→潔いよい選手で大した活躍しなくてもいい選手
巨人 →わがままで確実に活躍しなきゃボロクソ野球人生
778名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:21:02.10 ID:oslixjnBP
>>720
逆指名であの表情は最初で最後だろうなw
779名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:21:14.71 ID:lWxMJjp/0
>>754
確かに清武の引きが良ければ、こんなに揉めなかったなw
つか去年の澤村のドラフト指名の際に他球団が特攻して獲得してたら
今年の菅野にもうちょっと同情的な声があがったかも
780名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:21:15.21 ID:N4ZR/2DlO
>>776
悪い大学生だわwww
781名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:21:22.89 ID:N2mW3o1t0
>>748
挨拶に1度も行っていないのはさすがにまずかったよ。
ほかの球団は指名していないのに、行ってるし。
まず、そこで激怒してる。
782名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:21:22.94 ID:rasrAzX50
なんかナベツネが逆指名復活とか言いそうだなw
783名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:21:33.19 ID:nV5VQXJL0
>>751
本人が「意図した球団以外に指名されても行きたくない」という意思が明らかな状態で
それでもいいからダメ元でと指名するのは”強行指名”という表現で構わないと思う

”強奪”ってのはあれだ
ドラフト開始前から特定のチームに行くことが「既に決定している」くらいじゃないと
784名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:21:43.31 ID:l0x7UgVV0
入団する、しないは別に、指名されたら、
高い評価をされたことに謝意を表すのが礼儀だろう。
原のジイさんは自分の孫さえよければいいんだな。
挨拶がないなんて、言いがかりもいいところ。
785名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:21:51.84 ID:dP8mMlO20
おじちゃんと一緒じゃなきゃ野球出来ないの?困ったボクちゃんでちゅねえ
786名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:22:02.95 ID:KNvOSfpC0
早くウェーバーにすりゃいいのに
やっぱり巨人、阪神がネックなのかな
787名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:22:24.80 ID:LJ3P4o9v0
>>767
ドラフトとしてはそれはありだなあ
もしくはかぶったら裏で金額で交渉するとか
そうすりゃ今回も貧乏球団がこぞって菅野を指名して
1球団あたり何億か払わなきゃ行けなくなったり
788名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:22:45.65 ID:vBYg70n3O
読売も日本ハムも必死やな、SBとか西武はドラフトに独自性出して
そこそこの戦力維持してんのに、囲い込みが下手くそすぎ。
789名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:22:49.66 ID:ZmC/Bi3c0
>>784
挨拶もしない創価ハムが礼儀とかw
どんだけあつかましいねんw
790名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:22:58.94 ID:N8OiN8Fb0
>>764
まあ、球団それぞれで競争しているはずなのに選手取得で戦力均衡させましょうよってのはいかがわしいんだけど
野球界の場合ショービジネスがなりたたんからな
791名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:23:10.32 ID:G5UoYWro0
嫌なら単に菅野が拒否すればいいだけなのに
菅野まで貶めたり、強奪だと言って日ハム叩いたりしてる奴は
それこそドラフトのルール分かってんの?
巨人が囲い込もうがなんだろうが、現に日ハムが指名できてんだから
別にルールが歪んでるわけでもなんでもないし
叩きまくってる奴はどんなけ下劣なんだよ
792名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:23:14.09 ID:RvVoWkXKO
違法じゃないし他球団から指名される可能性は有るんだから覚悟しなきゃなぁ、巨人の野球人生が全てじゃない。
793名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:23:26.35 ID:5AhadC2Q0
挨拶しねぇのが問題なら
指名された後のコイツの態度もたいがいだろ。
指名してくれてありがとうございますも言えないんだぜ。
22歳にもなってさ。
794名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:23:27.57 ID:oslixjnBP
>>737
そういや何人も言ってたなw
本当に指名する勇気あるならしてみろやwwって
単独指名であることが決定されてるかのように周り煽りまくってた

>>738
凄い選手
凄い選手じゃなきゃハムもこんなことしない
カツノリや一茂程度ならどうぞどうぞ^^だった
795名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:23:42.57 ID:nS82mPtuO
>>757
キチガイがオウム化かw
796名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:23:56.98 ID:5uvSwgw20
>>750
指名してから挨拶すればいいだけ。
そもそも事前交渉は禁じられているんでしょ。
797名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:23:57.72 ID:qNvKI5jU0
>>784
挨拶とかどうでもいいとは思うけど、指名してない球団は挨拶あったのに
指名する球団が挨拶ないのは確かに印象はよくないんじゃね?
798名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:24:02.69 ID:ZmC/Bi3c0
>>793
すげーな
今度は菅野の人格攻撃
創価怖いわ〜
799名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:24:21.92 ID:QNDYLmul0
ドラフトのルールだからとかわかったようなこと言いつつ
家族が「あいさつしなかった」云々言い出すのが
正直女々しくて引く

二球団競合の新人選手様は本当に偉くていらっしゃる
800名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:24:25.53 ID:rasrAzX50
>>789
あほかおまえ
あつかましいのは単独指名が当然だと思ってた巨人なわけだが
これだから素人は困るんだよ
801名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:25:00.24 ID:YU2dX8kv0
行けよ菅野、11球団から笑いものにされるぞ
802名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:25:08.51 ID:ZmC/Bi3c0
>>796
事前に挨拶はすべきやな

すでに9球団は挨拶してます
http://www.47news.jp/CN/201101/CN2011010701000866.html
803名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:25:12.33 ID:b4Dpbakq0
巨人ファンはハム恨むより、お前のところの代表の、クジ運の無さを恨むべきじゃないのか?
804名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:25:27.71 ID:yzsBWdB40
まあでも菅野にすりゃ昨日は朝天国夜地獄の心境だっただろうな
かわいそうっちゃかわいそう

でも冷静になれば巨人に行かない方が野球人としての将来があるって理解出来るはず
805名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:25:48.13 ID:N8eWP+FC0
>>781
それを激怒したことにみんな嗤っているわけなんだが。
806名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:25:48.49 ID:ZmC/Bi3c0
>>800
何が素人だよ
事前に挨拶はすべき

すでに9球団は挨拶してます
http://www.47news.jp/CN/201101/CN2011010701000866.html
807名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:26:20.26 ID:dP8mMlO20
今後の身の振り方が楽しみだ、どうする原の甥
808名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:26:34.47 ID:v1YRBRgT0
実はダルビッシュ巨人入りの捨て石とか
809名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:26:39.88 ID:dJmZs/zp0
暗黙の了解のように巨人単独指名が気にいらなかった。
優勝するために、金と権力で物言わせない嫌らしさ。
巨人離れしたファンの気持ちが分かってないもんな。
昔は巨人っていったらあこがれだっただろうけど、今じゃ黒い巨人のイメージしかない。
菅野の親父もずいぶんと高飛車なコメントしてるな。
何様になったつもりなんだか、息子まで真っ黒にみえるぞ。
810名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:26:41.59 ID:Pk1MOXt90
2009長野、2010澤村、2011菅野と3年連続で単独指名とかになってたら、これはもはや
ドラフトじゃないからなw
菅野は巨人の傲慢さの犠牲になっただけで酷いとは思うけど、プロ野球全体を考えれば
良かったと思うよ
もし仮に去年の澤村が競合の結果として巨人だったらねー
811名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:26:56.04 ID:uFimzyFo0
>>715
阪神だったら大成しなかったと思っちゃうんだよなぁ。
それにメジャーには行けてないでしょ。
812名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:27:13.05 ID:Nrhpq15G0
原(笑)の甥なんて活躍するわけがない
813名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:27:14.54 ID:jOryo45a0
>>805
何で?
それが誠意ってものなんじゃないの
814名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:27:19.73 ID:BMycEFSI0
誰が考えてもおかしいのは菅野と巨人、読売グループだ罠。

もうさ、抽選なんかやめて完全ウェーバーにすりゃいいんだよ。
そしたら誰も文句も我儘も言わねーだろう?
815名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:28:16.15 ID:rasrAzX50
>>806
だから指名の挨拶がなきゃ指名したらいけないなんて考えが素人なんだよ
獲りたい選手を指名するのがドラフトであってべつに事前にペコペコ頭下げる必要なんてない
816名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:28:18.23 ID:Wo78F0PM0
挨拶に拘泥する奴らはこのスレに書き込む時もちゃんと挨拶してからにしろよ
それが社会人としてのネチケットだぞ
817名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:28:26.65 ID:TFYj/vTl0

梨田監督も「背番号18を斎藤佑樹と代えてもいい。交渉の席についてもらいたい」とラブコールを送った。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111027-00000111-mai-base

これはダメだろwww
818名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:28:34.93 ID:ybyIV6Bi0
澤村みたいに「ケガしてるからプロは無理」
ってほら吹いておきゃよかったのに
819名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:28:47.27 ID:0rGbkm/G0
>>811
あの頃だったら、可能性はあったと思う。
が、今松井みたいなのが入団したら間違いなく潰すなw
820名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:28:47.36 ID:ZmC/Bi3c0
>>810
長野は囲い込み違うだろ
アンチは「長野にストーカーされて菊池に行けないでざまあああああ」
言ってただろ

どんだけ鳥頭なんだよ

あと中日も3年連続単独指名だぞ
821名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:29:05.32 ID:oslixjnBP
@入団
A浪人
B社会人
Cメジャー

どれと思う?俺は案外@入団に落ち着くと思うぜ
大卒でただでさえ野球人生短いから考えたらこれ以上回り道はしないほうがいい
俺が叔父ならこういう
822名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:29:08.05 ID:nV5VQXJL0
>>813
「誠意」を自分から要求する態度はそりゃあ笑いものでしょうよ
823名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:29:28.02 ID:TctQVbei0
>>814
完全ウェーバーなんて、巨人阪神中日が揃って拒否するよ
あとSBもかな
そもそも、拒否されないならとっくに導入されてる
824名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:29:44.53 ID:Knw0qFw30
>>781
指名しないのに行く時点でおかしい
今回のドラフトで権利をいただきました○○です、と後で挨拶に行けばいいだろ
アホみたいな慣例があるのが悪い
栄養費配ってた頃の名残なんだろうけどな
825名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:29:55.44 ID:XlYsCcjO0
コネ入社を狙う奴にろくな奴はいない
プロ野球界でも同じだろ
826名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:29:59.72 ID:ZmC/Bi3c0
>>815
それじゃ100%拒否られるわな
菅野が拒否しても叩く権利ないぞ
創価ハムのフロント叩けよ
827名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:30:03.63 ID:QNDYLmul0
意中の球団に行けないのはかわいそうだね
でも全体を見れば好きな球団に行けない人の方が多いし
上位指名選手の菅野だけ特別視してやる理由ないのよね

それをあいさつがないのはけしからんとか言っちゃって…
なんか勘違いしちゃったんだろうね、恥ずかしい
828名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:30:14.97 ID:qnLgp8+E0
ダルビッシュがあいさつされたかどうかなんか覚えてないし大して重要じゃないって
言ってるくらいなのに、あいさつは常識!とか言ってるのってなんなの。
やくざかよ。
829名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:30:18.61 ID:CYAuIz18O
日本ハムの遊びだろ
巨人の邪魔したろって
830名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:30:32.73 ID:q7Dt6bik0
>>3
どんな顔?
831名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:30:33.36 ID:6wvVeosFO
>>810
馬鹿は黙ってろ
832名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:30:45.34 ID:Om8QvjDI0
ドラフトって球団が新人候補を評価する場であって、新人候補の周囲が球団をとやかく言う場ではない。
祖父の発言が本当なら、自分の思い通りに行かなかったから機嫌を損ねたガキみたいなもんだろ。
世の中、思い通りにならないことの方が多いってのを知らないんだな。そんな世間知らずなジジイにはなりたくないね
833名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:30:50.58 ID:jOryo45a0
>>815
ルールだからハムが叩かれる謂れはないって派と挨拶行くのは倫理的に当たり前派の言い争いだからな
多分永遠に平行線
834名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:31:02.07 ID:K/gAT4zs0
>>817
日ハムをよく思ってるならプラスになるかも知れんが
悪く思ってるならマイナスにしかならんわな
835名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:31:21.98 ID:tS1WuHmH0
>>798
お前のレス抽出してみるだけで、巨人ファンの今回のファビョりっぷりがうかがい知れるわ。
金と力でなんでも出来るとか思ってんじゃねーぞカス。ざまあみろ。
836名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:31:54.10 ID:N8eWP+FC0
>>813
事前に挨拶がなかったのは誠意が足りないのでこの球団には行きません、
って言って断ったらこの選手をむしろ応援してやんよ。
837名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:31:57.52 ID:kH/WxQunO
単独出来ると思ってたゆとり巨人

ざまあとしか言えない

838名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:32:01.85 ID:XlYsCcjO0
>>806
挨拶があっても入団拒否だろ?
しょせんは思い通りに行かなかったがゆえの後出しの屁理屈
苦しいねぇ
839名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:32:13.58 ID:ZmC/Bi3c0
>>835
まあみてなって
負け組みは間違いなく創価ハムだからw
840名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:32:34.16 ID:76qsGi8C0
日本で毎年問題になってるけど、MLBドラフトはどうなの?
Wikipediaみる限りでは問題なさそうだけど。
841名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:32:35.40 ID:EiLmx21h0
挨拶なしで指名するのはおかしいという奴もいるが
挨拶してて結局指名しない球団があるのもどうなんだよっていう

古田が大学の時に記者会見用のひな段まで作ってたのに結局指名ゼロだったのとかマジで笑えない
842名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:32:41.57 ID:5AhadC2Q0
そもそも球団関係者と選手サイドが事前に
会うこと自体が問題だろう。
これが許されているからインチキできるんだろ。

上で書かれているように挨拶は指名後に行けばいいだけ。

コイツのジジイは人権侵害とかワケわからんこと
言ってるみたいだけど頭大丈夫か?
じゃあ人権侵害するような野球界に入るなよ。
サッカーやっとけ。
843名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:32:45.29 ID:oIbCVU+S0
今年のドラフトでも巨人がクソだということが証明された
844名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:32:46.15 ID:yzsBWdB40
>>814
だから菅野まで入れるなって
実家が爺婆の代からの巨人ファンでおまけに伯父は巨人の元4番で現監督なんだぞ?
その環境で巨人に入りたいって思うのは当然だろう
昨日の朝までの段階じゃほぼ巨人入りが確定してた訳だし、
それを土壇場でひっくり返りゃとっさに気の利いたコメントが出せなくても仕方ないだろう
まあ、でも巨人じゃなくてよかったよ、本人のためにも
本人も冷静になればいずれそれがわかるはず

問題は爺婆父母伯父及び読売が冷静に考えさせてくれないかもしれないこと
845名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:32:52.51 ID:dP8mMlO20
>>821
巨人に入るものと勘違いしちゃってるだろうからAになるんじゃなかろうか
846名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:32:54.67 ID:SS2ziE9p0
>>821
1だな巨人が来年まで待てと言ってくれるのかも疑問だし
球団としてもダーティーなイメージはつけたくないと思うが
847名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:33:10.94 ID:TctQVbei0
>>827
こういうレス見るたびに思うけど、菅野が言ってるわけじゃないからな>挨拶ないのは云々
全部菅野の周りの大人が言ってること
球団叩くならともかく、球団と菅野を込みで叩くの奴は頭おかしい
今回、菅野は叩かれるようなことは何もしてない
先にあいさつするのが義務じゃなければ、会見で指名ありがとうございますって言うのも義務じゃないし
848名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:33:15.42 ID:ZmC/Bi3c0
>>838
それは解らんよ
でも巨人以外の8球団はダメもとで挨拶はしてる

礼儀知らずは創価ハムだけ
849名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:33:42.13 ID:Z574tPFP0
^_^
850名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:33:43.75 ID:eZaBe+jJO
結局菅野はメジャーか?社会人か?日本ハムか?自殺か?

なんなんだよはっきりしろ
851名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:33:43.88 ID:5uvSwgw20
>>820
中日に入った選手は中日じゃなきゃ行かないとか言ってたか?
852名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:34:05.77 ID:BMycEFSI0
>>823
阪神は拒否しねーよ。抽選で勝ったのって岡田(現オリックス監督)まで
遡るんだぜ?12連敗中の阪神が抽選を望んでるわけねぇしw
853名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:34:13.73 ID:ZmC/Bi3c0
854名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:34:15.73 ID:fV3bePhD0
>>815
ほんと朝鮮人みたいな非常識なやつが増えたな。
事前に挨拶なしは、明らかに非礼にあたる。
興味なしといってるに等しい。
邪魔のためだけにしたということだから。
挨拶して指名したんなら、くじ運わるいなーと言えるが、
何と言われようと逆指名を復活すべし。
855名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:34:21.03 ID:BmhKiz520
>>826
拒否したら叩く人より、拒否して次回のドラフトで巨人が権利を得るまで浪人し続けろって人の方が多いだろ
巨人とグルになって、逆指名しようとしてたんだからな

つーか、巨人以外なら拒否してメジャーいくんじゃねえの?
856名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:34:25.02 ID:bz+m3jYC0
プロ志望したら拒否出来ないようなルール作りってダメたの?
857名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:35:02.91 ID:tS1WuHmH0
>>839
お前がなんか好き好んで使ってる「創価ハム」って何?「日本ハム」だろ?バカ?
そもそも負け組って…交渉権逃した巨人が負け組じゃねーかw
858名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:35:09.05 ID:iAgvG7hoO
川上哲治と湯口があの世からこう言った↓
859名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:35:11.62 ID:tjrOlr3d0
>>828
そりゃ、ダルビッシュにもたくさんスカウトやファンが来てたから
忘れるわ
860名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:35:13.73 ID:d2rh8XSI0
菅野はぬるすぎだろ
原と草野球でもやってろよ
861名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:35:20.54 ID:oslixjnBP
>>840
MLBは契約金上限がないし事前にこれだけ出さんと入らないからみたいに振るい落としかけれる
そして指名権の売買とかも可能
862名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:35:36.56 ID:ZmC/Bi3c0
>>855
とか言って菅野が拒否したら菅野叩くんだろ?w
863名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:35:38.79 ID:Wc2LR1Lz0
般 波 羯 即 実 呪 多 三 般 倒 掛 般 無 無 明 流 眼 是 不 亦 色 厄 多 観  摩
若 羅 諦 説 不 是 是 藐 若 夢 礙 若 得 老 目 無 精 故 生 復 即 舎 時 自  訶
心 僧 羯 呪 虚 無 大 三 波 想 故 波 以 認 無 眼 鼻 神 不 如 是 利 照 在  般
経 羯 諦 曰 故 等 神 菩 羅 究 無 羅 藻 盡 無 界 舌 中 病 是 空 子 見 菩  若
   諦      説 等 呪 提 蜜 竟 有 俺 所 無 明 乃 身 無 不 院 空 色 五 薩  波
      波   般 呪 是 故 多 涅 定 多 得 苦 盡 至 意 色 垢 利 煮 不 蘊 行  羅
   菩 羅   若 能 大 知 故 確 怖 故 故 集 乃 無 無 無 不 子 是 藻 皆 深  蜜
   提 羯   波 除 明 般 称 三 遠 心 菩 滅 至 意 色 受 浄 是 色 空 即 般  多
   薩 提   羅 一 呪 詐 阿 世 離 無 提 道 無 識 聲 想 不 諸 受 空 度 逝  心
   婆     蜜 切 卒 波 耨 諸 一 掛 薩 無 老 界 香 行 増 法 想 不 一 波  経
   訶     多 大 無 羅 多 佛 切 礙 陀 智 死 無 味 識 不 空 行 異 切 羅
          東 真 上 蜜 羅 依 顛 無 依 亦 亦 無 觸 無 減 相 識 色 苦 蜜
864名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:35:49.86 ID:Z574tPFP0
自分を客観的に見れない巨人ファンが
暴れてると聞いて飛んできました
865名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:35:53.60 ID:TctQVbei0
>>852
ちょっと前までセのAクラスはシーズン前から確定してるって言われてた
そもそも、ウェーバー渋るのは抽選勝てないからじゃなくて、上位になった球団がドラフトで振りになるからだろ
金満球団になった阪神が、ウェーバー導入したがるわけないじゃん
866名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:36:01.76 ID:YtZxtQXUO
指名前に挨拶がなかったらしいが、逆におかしいよな
ハムだって昨日や今日できた球団じゃないんだし、入団までの流れをスムーズに行うため挨拶ぐらいは行くはず、特に菅野くらい有望選手なら行かなきゃおかしい
挨拶行かずにくじ引きに成功したら、こういう事態になることは完全に予測してたはずだし
案外、巨人の横暴ドラフトに対して一石を投じるために敢えて指名したのかもしれんな
867名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:36:10.23 ID:0rGbkm/G0
>>856
選手の権利だからなー  無理じゃね?
868名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:36:31.79 ID:m64GvpIJP
>>834
もし菅野が日ハムファンだとしたら、斎藤は憧れのドラ1黄金ルーキー様だぞ
それこそマイナス印象だろw

よっぽどの自己中か18に異常な執着を見せる奴以外はプラスにならんだろ
869名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:36:43.56 ID:XlYsCcjO0
>>848
挨拶しても入団拒否される事がわかってるから
挨拶組はどこも指名しなかったんだろ
何言ってんだよ、苦しいねぇ
870名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:36:45.33 ID:HhV93rQY0
一茂みたいにやる気出さなかったら金銭トレードで入れるだろ
その頃まで原がいれば
871名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:36:54.78 ID:Z574tPFP0
ええの獲ったわ
872名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:36:55.10 ID:ZmC/Bi3c0
>>857
ドラ1失って、東海大派閥からも締め出しでしょ
巨人は左P2枚取れたし別に負け組みじゃないでしょ
873名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:37:12.00 ID:dUFEQXbMO
悔しければまず土壇場で運を逃がした清武を叩けよ

874名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:37:19.38 ID:iAgvG7hoO
オッサン達ハロワは?
875名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:37:27.21 ID:BmhKiz520
>>842
ジジイがチョンなんじゃねえの
こんなので人権侵害とかぬかすのはチョンくらいだろ
876名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:37:31.30 ID:ZmC/Bi3c0
>>869
それでも8球団は行ってます
それが礼儀
877名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:37:36.99 ID:rasrAzX50
まあ巨人は松本獲れてよかったんじゃね?
あれはいいピッチャーだぞ
菅野は下手すりゃ一場コース
878名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:37:45.27 ID:tS1WuHmH0
>>854
っつーかそもそも挨拶なんぞ禁止にすりゃいいんだろ。ドラフト前からエサで釣ってるだけの事だろ。
879名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:37:47.27 ID:JKfPwaWPO
長野んときのボビーみたいに、今回も誰かが悪者にされるのかなー
880名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:38:30.14 ID:5uvSwgw20
>>853
だから12球団OKの選手が中日に単独指名されたのが続いているってだけだろ。
巨人ファンは頭までおかしくなったか?
881名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:38:32.06 ID:LJ3P4o9v0
>>866
>案外、巨人の横暴ドラフトに対して一石を投じるために敢えて指名したのかもしれんな

それはもちろんあると思うよ
ドラフトなめんなみたいなのは
だからこその会場の拍手喝さいなんだろうし
882名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:38:37.65 ID:Z574tPFP0
タフィーも呆れとったわ
883名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:38:56.11 ID:36wBIl2H0
日ハムがホントに欲しくて指名したと思うか?
巨人のやり方に一石投じただけだよ。
菅野なんてもともとどうでもいいんだよ
日ハムには未来の球界のエース祐ちゃんいるし。
884名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:39:02.29 ID:WH469WR/0
885名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:39:05.92 ID:Efk5gdgJ0
菅野は拒否するしない以前に叩かれる存在だろw
巨人と一緒になって工作に明け暮れてた時点で叩かれて当然

長野みたいな袖にされても貫く一途な純愛じゃないもん
大人しくドラフトの審判を待つ子羊を演じてりゃ良かったのに
886名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:39:06.31 ID:ZmC/Bi3c0
887名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:39:12.67 ID:oslixjnBP
>>855
いや、だから来年は東浜がいるから浪人っという犠牲にする時間が最短になる選択肢を取ることができないのよ
もう一度チャレンジするなら社会人になって2年を無駄にしないと駄目
すぐプロ入りか無駄な2年か、非常に難しい選択と思うぜ
888名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:39:15.90 ID:445xvRC10
虚カスがハムディスりまくってて笑える
汚い工作してるから悪いのに開き直りにも程があるだろw
889名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:39:20.67 ID:5AhadC2Q0
ハムが引き当てた時に
王さんが大爆笑してて和んだw
890名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:39:22.48 ID:64YKnzMH0
ドラフトやめようぜ

選手も2ちゃんやマスコミ国民からバッシングされる

スカウトも自殺する

後味がわるい

人身売買
891名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:39:33.70 ID:BMycEFSI0
>>869
そうそう、日ハムが挨拶に行ってたら「断ったのに指名するのは失礼だ!」って言うにきまってる。
892名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:39:37.35 ID:rasrAzX50
>>876
だったらなおさら菅野は失礼だな
端から巨人にしかいくつもりないのにペコペコ頭下げさせてるんだから
893名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:39:43.84 ID:76qsGi8C0
>>861
へー。アメリカらしいね。
戦力均衡ってんなら弱小チームが有望株とって交渉権売ったり、即戦力とトレードできたりしたらいいのに。
894名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:39:44.87 ID:ZmC/Bi3c0
>>884
何その天理教って?
895名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:40:20.35 ID:ZmC/Bi3c0
>>892
は?
どんな理屈だよw
896名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:40:39.29 ID:9kU6BuFG0
場内の拍手がすべてを物語っている。

プレッシャーがあったとはいえずっと恵まれた環境でやってこれたんだから、
少し挫折を味わった方がいいよ
897名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:40:47.39 ID:dpXB071/0
>>877
そう。松本竜は良い。
おまけに今村まで獲得してるし、左腕王国も夢じゃない。
問題は思うように成長してくれるかどうか。
898名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:40:49.61 ID:0rGbkm/G0
>>887
体作りに専念すれば、2年なんてあっという間だけどなー
899名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:41:06.19 ID:pmKi+45R0
>>862
お前バカか?
拒否しても叩く理由がないだろ
あれだけ、巨人巨人言って逆指名にしようとしてたんだから、これで日ハムに入ったら叩くわ
900名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:41:20.88 ID:ZmC/Bi3c0
>>896
巨人ファンが会場に行かなかっただけでしょ
それが世論言われてもw
901名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:41:22.16 ID:nV5VQXJL0
>>895
相手にするつもりは一切ないが挨拶にだけは来い

って奴が誠意云々はないだろうにw
902名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:41:22.89 ID:IP9WvV1e0
>>840
メジャーは代理人が主役w
903名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:41:27.55 ID:XlYsCcjO0
>>876
その礼儀とやらが一番欠けてるのが巨人
野球界に礼儀を尽くすなら囲い込みの様な卑怯な手は辞めるべき
巨人側が礼儀を強調する様は「盗っ人猛々しい」とも表現できる
904名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:42:13.20 ID:VJv43ll60
>>844
ドラフト制度がどんなものか、
江川や一場でやらかしている巨人に関わってる人間がいて、
現行ドラフト制度では希望球団に必ずしも入団できないことを
なんで教えてやらなかったのか。
905名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:42:34.46 ID:ZmC/Bi3c0
>>901
どんだけ創価ハムって傲慢なん?w
906名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:42:37.90 ID:0rGbkm/G0
>>897
二軍の投手コーチは実績あるし、いけるんじゃないか?
ただ現状は、上がって来ては壊されてるけど。
907名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:42:56.30 ID:64YKnzMH0
巨人が悪で
11球団が善という

理屈は何かね

全球団
金で囲ってるだろ
908名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:43:07.05 ID:ZmC/Bi3c0
>>903
でも創価ハムはもう巨人の悪口は言えなくなったねw
909名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:43:20.63 ID:oslixjnBP
>>898
そういうのは即戦力じゃない選手がやることだ
菅野が今更そんな事やるのは単なる時間の無駄
910名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:43:22.72 ID:Z574tPFP0
大体、やり方が汚すぎるからな
本人が言えないからって、身内、親しい知人、関係者使って
マスコミにリークしまくり
巨人以外は拒否、メジャーに行くつもりです
金のかからない逆指名制度だったわ
澤村のクソ戦略がいつまでも通用すると思うなよ
911名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:43:46.96 ID:yzsBWdB40
ナベツネ何かコメントした?

噴火が楽しみw
912名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:43:57.36 ID:QNDYLmul0
>>889
ニッコニコやったな
913名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:44:18.97 ID:K3rIt/1l0
>>251
パリーグにガンガン目玉の選手が入るからな

運もいいんだけどチャレンジャーだからだと思う
セはリスク避けて無難な選手を選ぶよな
914名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:44:28.09 ID:5AhadC2Q0
>>908
え?なんで?
ルールに則って、疑われないように事前接触を
一切せずにドラフト一位で指名しただけなのに?
915名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:44:37.25 ID:qnLgp8+E0
>>859
論点はそこじゃなくて、あいさつの有無は大して重要じゃないってとこ。
これに言いがかりをつけるというのが小物臭ぷんぷんで。
公共工事の前にあいさつがなかったとねじ込んでくる地場やくざの言いがかり並の
頭の悪さだろ。
916名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:44:48.72 ID:Z574tPFP0
>>900
12球団のファンを均等に入れてても
ほぼ同じリアクションだったんじゃないかな
917名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:45:13.79 ID:0rGbkm/G0
>>909
は? 体作りが時間の無駄?
そんな事? ゴメン理解不能。
918名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:45:15.82 ID:ZmC/Bi3c0
>>914
巨人もルール破ってないだろ
囲い込みはいけないってルールあった?w
919名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:45:31.42 ID:VJv43ll60
>>898
自分より実力も注目度も下の人間がプロのマウンド上がってるのを横目に
もくもく体作りなんてなんて拷問だよ。

球界ナンバーワンピッチャーや高校から育成されて球団の顔になってる主力メンバーのなかにいたほうがまし
920名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:45:49.17 ID:OD/V8OcZ0
巨人が取れなかったのがいちばんうれすい

まあ拒否して海外にいっても元木のように
たいした活躍もせずに終わりそうだけどwww
921名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:45:49.76 ID:5THUjCV10
原もああみえてかなり精神年齢は幼いからな
ナベツネの下で毎年おもちゃ買ってもらって好き勝手やってたのが
今回うまくいかなくて暴れてる子供みたいな感じか
まあ選手時代から典型的なボンボンの甘やかされた駄目息子だな
922名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:46:04.64 ID:ZmC/Bi3c0
>>916
巨人ファンは菅野は来ると思ってるからわざわざ会場に行かなかっただけでしょ
923名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:46:25.80 ID:Z574tPFP0
>>918
すげー発想だ
タフィーも呆れとったわ
924名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:46:28.08 ID:dUFEQXbMO
>>905
ところでしつこく創価ハムって書いてるけどそれは何ですか?
皆が話してるのは日本ハムという球団のことなんだけど

頭おかしいの?

925名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:46:36.22 ID:N8eWP+FC0
>>907
この件に関しては巨人とそれを擁護する人が嗤われても仕方はあるまい。
他の件ではそのチームを叩けば。
926名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:46:40.89 ID:TjUOfPs5O
そら会議に出てる他のライバルの球団は楽しかったろうな

ただ日ハムだけは今後覚悟するべき
927名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:46:52.32 ID:CYAuIz18O
>>887
なんで社会人野球が無駄なんだよ。
928名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:46:53.28 ID:dpXB071/0
>>906
同じ左の辻内もようやく形になってきてるみたいだしね。
確か今プエルトリコ行ってんだよな?
929名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:46:59.97 ID:m64GvpIJP
>>887
社会人が無駄って意味がわからんが
無駄なのはプロ野球だけを見てるプロ野球ファンにとってであって
本人からすりゃそうでもない
930名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:47:11.22 ID:ZmC/Bi3c0
>>923
いや事実でしょ?
何処に囲い込みがいけないってルールあるの?
教えて
931名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:47:22.41 ID:Q4+yijhP0
んー、イマイチこの菅野って選手の凄さが分からないんだが…
澤村と同等って考えていいのかな?
932名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:47:42.94 ID:extTtGWNO
挨拶一切なしのハムw
933名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:47:49.59 ID:4urgKT7V0
>>915
巨人ファンはヤクザなんだろ
ついでに菅野のジジイもヤクザなんじゃね
934名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:48:10.63 ID:m64GvpIJP
ルールに違反してないから取引先に挨拶しませんっていったって通じる訳ないわなw
935名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:48:22.03 ID:ZmC/Bi3c0
>>933
やくざが相手の事をやくざと言う
これいかにw
936名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:48:26.04 ID:N8eWP+FC0
>>918
じゃあ巨人は、「囲い込みはいけないなんてルールないんだから菅野返せよ」
って今すぐマスコミでアピールすれば?
937名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:48:35.67 ID:weydi6tv0
>>930
どこに事前の挨拶が必要ってルールがあるの?
938名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:48:37.76 ID:rasrAzX50
大体事前に伏線ひきすぎだろ
巨人以外ならメジャーとか普通に答えてるし
とりあえず巨人の傲慢さと選手や周りの我侭が3年連続で通らなかったことに正直ホッとしてる
939名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:49:09.96 ID:dpXB071/0
>>919
そんなケースはいくらでもあると思うぞ。
ポジションは違うが、かつての仁志なんて…。
940名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:49:13.20 ID:CYAuIz18O
須永みたいになればいい
941名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:49:25.98 ID:oslixjnBP
>>917
普通に現状プロの実戦で即通じるのに今更アマで2年間体作ってどうすんの?
今すぐプロに入って長くて15年位だぜ、更に体作りのために2年無駄にするとかあほだろw
942名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:49:28.17 ID:0rGbkm/G0
>>931
入団当初の澤村なら、負けず劣らずの選手だけど
今の澤村と比べたら、見劣りするかもしれないな。

入団当初と球のキレが全然違うから
943名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:49:35.52 ID:ZmC/Bi3c0
>>936
???
創価ハムが強行指名したのには俺はルール違反なんて言ってないけどw
944名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:49:38.33 ID:OD/V8OcZ0
巨人は金で選手集めても弱い
945名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:49:44.92 ID:TjUOfPs5O
原が甘やかされ息子?
何も知らんとよく言えたもんだ
てか恥ずかしくないのかね自分は差し置いといてw
946名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:50:02.24 ID:SS2ziE9p0
>>938
メジャーとか言ってたんだ・・・へぇ行ってみるといいよ3Aに
947名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:50:22.22 ID:ZmC/Bi3c0
>>937
ルールなんて言ってないけど
礼儀って言ってるんだけどw

そうやって論点をする変えようとする創価信者w
948名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:50:25.90 ID:N8eWP+FC0
>>943
では黙っていやがれ。
949名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:50:31.55 ID:Z574tPFP0
巨人ファンって可哀想な人たちだよね
950名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:50:33.00 ID:yzsBWdB40
菅野は日ハム行った方がいいって
巨人入団の場合
「原の甥」の殻、起用法の問題、ドラ1甘やかされ体質、女子アナ攻勢
日ハム入団の場合
自分の力だけでやれる、ダルの存在、ダル渡米後のエース昇格の可能性、比較対象である直近のドラ1斎藤の駄目さ
951名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:50:37.27 ID:8Zn5gle50
おじいちゃんの夢だったんでしょうね。
巨人で息子と孫が活躍するの。
952名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:50:45.41 ID:ZmC/Bi3c0
>>948
いやだねw
953名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:50:54.43 ID:70MJ9G940
犯珍タイガースヲタは
すでにシーズンオフだから
こんなところで暴れるしかないんだよな
可哀想に
954名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:51:07.86 ID:nFMupzBg0
>>930
巨人と菅野が叩かれてるのは倫理的に問題があるから
挨拶なんかより、非礼なんだよ
巨人と菅野はな
955名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:51:09.36 ID:YRQKr5RjO
拒否されたら来年巨人は単独で東浜行けなくなるからそれを狙っての指名だろ

日ハムの狙いは東浜だよ
956名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:51:11.11 ID:weydi6tv0
>>947
礼儀だろ?
なら囲い込みも礼儀に反するね
お前の言い分は矛盾だらけ
957名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:51:18.33 ID:0rGbkm/G0
>>941
その発想は菅野を潰すぞ?
即通じるなんて甘い世界じゃないし、体作りを怠ったら地雷に成り下がるだろうな。

後、社会人を無駄呼ばわりするお前は何様だと
958名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:51:22.02 ID:36wBIl2H0
日本プロ野球株式会社に就職、
札幌支店に配属、
東京本社に栄転するには10年必要、

一般社会常識からしたら普通じゃね?
959名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:51:31.07 ID:rasrAzX50
>>943
ルール違反じゃないと思っているなら素直に結果を受け止めたほうがいい
菅野は日ハムに交渉権が与えられたわけで
960名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:51:42.56 ID:WMmgcUHF0
管野って斎藤がピッチャーキャプテンやってた大学日本代表のメンバーだろ
18番やる言われても返答に困るだろ
961名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:51:44.62 ID:K/gAT4zs0
>>868
よく思ってればそこまで評価してくれるなんて……ってなるかもしれない
逆にドン引きするかもしれない
962名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:51:50.48 ID:5AhadC2Q0
>>918
俺は別に囲い込みしてもいいと思うよ。
ドラフト会議の公平に新戦力を分配するという趣旨からは
大きく外れていると思うけど。

だから事前接触なしでいきなり指名しても問題ないんじゃない。
ハムファンでもなんでもないけど、ハムは巨人を
「オマエラのやり方はおかしいで」と言う権利はあるでしょ。
963名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:51:52.10 ID:TjUOfPs5O
>ルールにないから挨拶しなくていい

どんな社会的不適合者だよwwwwwwww
964名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:51:53.17 ID:ZmC/Bi3c0
>>954
挨拶もしない創価ハムが非礼なんて言える立場かよw
965名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:52:01.86 ID:Z574tPFP0
巨人はアレやっちゃえよ!
脱退して新リーグ設立
今しかないだろ
966名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:52:16.14 ID:YOmYvhR50
長野澤村の後でまたかよ、と思ってた矢先に日ハムがやってくれた。
967名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:52:30.54 ID:ZmC/Bi3c0
>>956
創価ハムが言える立場じゃないよなw
968名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:52:51.69 ID:36wBIl2H0
>>957

大学行って見事に劣化した斉藤はどうかね?
969名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:52:56.32 ID:0rGbkm/G0
>>965
スーパースターズでもやるかw  山田君呼んできてw
970名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:53:01.79 ID:5AhadC2Q0
>ルールにないから囲い込みしてもいい

どんな社会的不適合者だよwwwwwwww
971名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:53:06.39 ID:nFMupzBg0
>>952って、菅野の親族だろ
マジキチすぎる
原とジジイの血が入ってるだけあるわ
972名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:53:27.15 ID:TFYj/vTl0
>>958
新人の配属先をクジできめる会社は普通じゃないなw
973名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:53:31.58 ID:rasrAzX50
そろそろID:ZmC/Bi3c0も手詰まりのようで
またオウムが始まったし
974名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:53:37.05 ID:hYAiOVF40
マリーンズは、藤岡に早めに挨拶して、1位指名宣告して、さらに、他の2球団と競り合ってクジ当てたから、藤岡も泣いて喜んだわけだろ
アレを見て好感持ったなら、ハムの挨拶なしを肯定するのはおかしいとは思う
975名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:53:56.91 ID:ZmC/Bi3c0
>>959
ルール違反じゃない
そんなルールがあるなら出してくれ

>>962
でも創価ハムが礼儀で巨人をもう責められないってことだよねw
976名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:54:10.51 ID:oslixjnBP
>>927 >>957
体も技術も仕上がってない選手ならまだしも
ある程度仕上がった選手が社会人野球で得るものなど殆ど無い
勿論0ではないがプロに入った場合とは比較にならず単なる時間の無駄

まあこれは俺が菅野を最大限評価してるから言える事だがな
現状プロ入り即ローテーの柱として通用する逸材
977名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:54:17.27 ID:2CN4EnC90
完全ウェーバーでFA取得を短くすればいい
散々言われてるのに何故やらないのか
NPBは協会がちゃんと仕切れないのが問題
978名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:54:20.33 ID:N8eWP+FC0
>>963
「挨拶にこなかったからルールに従わなくてもいい」
は社会適合者なの?
979名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:54:25.95 ID:TjUOfPs5O
巨人が新リーグじゃなく日ハムだけ追い出せ
980名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:54:34.65 ID:ZmC/Bi3c0
>>971
人格否定に入った時点でお前の負けw
981名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:54:47.68 ID:ZmC/Bi3c0
>>979
せやな
982名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:54:50.83 ID:0rGbkm/G0
>>968
アイツ上半身を重点において、ウェイトトレーニングとかしてないじゃん。
逆に下半身を重点においた澤村は急激に伸びたし、東浜も頑張ってるぞ?
983名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:54:56.41 ID:weydi6tv0
>>967
草加信者でもハムヲタでもないけど
勝手に仮想敵つくって自己満すんなよ
984名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:54:56.64 ID:36wBIl2H0
>>972


もともと新入社員の配属なんて適当だろ?
985名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:55:19.38 ID:K/gAT4zs0
>>977
FA短縮とセットになるから広島等が率先して反対してるらしいが
986名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:55:23.12 ID:qte8BemT0
>>963
お前、なんでもかんでも前もって挨拶すんのかよ
987名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:55:28.16 ID:Z574tPFP0
ナベツネのコメントないな
中継見て憤死したのかな
988名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:55:30.39 ID:ZmC/Bi3c0
どうやら論破終了みたいねw

989名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:55:31.81 ID:rasrAzX50
>>975
いやおまえがルール違反なんて言っていないからというから>>959でレスしたんだが
990名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:55:38.50 ID:dpXB071/0
しかし、これからトレードの話はおしまいか?
巨人−日ハムのトレードって多かったよな。
991名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:56:00.47 ID:70MJ9G940
犯珍タイガースヲタは
他人を叩くことでしか自己欲求を満たせない
キチガイ集団だな
992名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:56:06.42 ID:ZmC/Bi3c0
993名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:56:10.07 ID:yJlU2uKP0
毎年やっちゃーダメだよ。
3年に一度くらいでないと
そら嫌われるのは当然。
994名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:56:14.21 ID:dUFEQXbMO
当スレのマジキチ

ZmC/Bi3c0

こいつにはレスしない方がいいようだ

995名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:56:21.68 ID:OD/V8OcZ0
栗原、村田、もとるのか、巨人wwwwwwwwwwwwwwwwww
996名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:56:31.99 ID:ZmC/Bi3c0
またまた論破してもうたw
何連勝やねんw
997名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:56:32.57 ID:0rGbkm/G0
>>976
今の日ハムに入って、得るものがあるかもわからんけどな
それは巨人にも言える事だが。
998名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:56:38.60 ID:Z574tPFP0
>>979
すげー発想だな
タフィーも呆れとったわ
999名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:56:39.20 ID:weydi6tv0
>>988
お前のオナニーも終了だね
巨カスのフリは楽しかったか?珍カスくん
1000名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:56:39.95 ID:36wBIl2H0
しょうがないから
読売に大スターの祐ちゃんあげる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。