【サッカー】伊紙、アタランタ戦のインテル・長友佑都に6.5の高評価…「チームを押し上げようとした」[10/26]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ウインガーφ ★
[Goal.com] インテルは26日、アタランタと敵地で1−1と引き分けている。
チームの不振が続く中で、左サイドバックとして先発フル出場したDF長友佑都について、
イタリア『ガゼッタ・デッロ・スポルト』紙は「6.5」点と高く評価した。

公式戦2連勝で迎えたアタランタ戦。順位を上げるために白星を必要としていたインテルだが、
MFヴェスレイ・スナイデルのゴールで先制したものの、前半終了間際に追い付かれると、
後半にネットを揺らすことはできず、勝ち点1を得るにとどまった。

チェゼーナ時代の同僚であるMFエセキエル・スケロットと対峙した長友について、
『ガゼッタ』は「スピードとしつこさを持つ選手。すべてのボールに食らいついた。
そうしてスケロットを抑え、あまりにも縮こまっていたチームを押し上げようと試みた」
と、好評価を下している。

インテルのマン・オブ・ザ・マッチは、終盤にアタランタFWヘルマン・デニスのPKをセーブし、
「7」点と評価されたGKルカ・カステラッツィ。一方で、PKを献上したDFクリスティアン・キヴには、
PKの判定自体は間違っていたとしながらも、「4.5」点と厳しい採点が下された。

そのほか、先制点を挙げたスナイデルや、攻撃陣で最も可能性を感じさせたFWマウロ・サラテ、
またMFデヤン・スタンコビッチに「6.5」点が付けられている。また、PK判定が議論を呼んだ
ヴァレーリ主審に、「副審にだまされた」として「5」点と評価された。

2011年10月27日15時3分
http://www.asahi.com/sports/fb/world/goal/GOC201110270057.html
http://img26.imageshack.us/img26/2844/screenshot20111026at808.png

関連スレ:
【サッカー/セリエA】第9節 インテルはアタランタに1-1ドロー、PK阻止で辛うじて敗戦免れる…長友フル出場[10/26]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1319698328/
【サッカー/イタリア】インテルDF長友に伊紙が6.5の高評価「ピッチを縦横無尽に走り回った」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1319443929/
2名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 16:00:17.89 ID:B912YWKnO
長友オタワ
3名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 16:00:59.41 ID:PEOCnDjvO
だができなかった…
4名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 16:01:07.62 ID:HPEuFUQi0
5名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 16:01:07.73 ID:lhqsjf4K0
長友ハマジタ
6名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 16:01:14.32 ID:Lrhj0KHR0
怪物長友
足元が下手なのはご愛嬌
それを全てチャラ以上にするその他の能力
変態すぐる
7名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 16:02:33.13 ID:LiRMmPFlO
長友オワタ
8名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 16:02:37.87 ID:i+QbLRzH0
長芋うまい
9名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 16:02:47.99 ID:D/QNBOdF0
安定の高評価の6.5長友オワタ
10名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 16:03:10.81 ID:0r8c5ByB0
これこそ長友の正しい評価
攻撃云々はおいとくべき
11名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 16:03:21.66 ID:oDtvuFfz0
睡魔に勝てずに前半で観るのやめてしまった
12名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 16:03:27.73 ID:E5g4TH5V0
主審も採点されるんだ

あんまり主審の採点を見たこと無いけど
毎試合、採点されてんの?
13名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 16:03:47.27 ID:9Q7dP4Em0
マイコン久しぶりに評価低いな
14名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 16:07:01.78 ID:YA2+ZBJa0
サラテが毎回高評価なのを見るとやっぱ前の選手は
ロストを恐れず突っ込まないと駄目だなと思うわ
パスもせず止められまくりなのはなんとも言えないが
15名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 16:07:29.39 ID:HlPgAaw60
この試合見なかったが
むやみやたらに上がらなくなったら評価があがってきたな。
16名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 16:08:17.49 ID:nQmAaCyo0
安貞桓氏がMilanに移籍。背番号は10番
www.beggar.kr/news/sports/soccer.htm
17名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 16:08:41.91 ID:O+Nm/jxI0
18名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 16:09:06.21 ID:X+/ilKBH0
>>14
攻めなきゃ点を取る可能性すらも生まれないからな
まあもう少し幅を持ってほしいが
19名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 16:09:37.74 ID:IBGtMW5hO
チームが好調の時は長友は粗を探され
不調の時は誉められる
そんなガゼッタです
20名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 16:09:39.49 ID:39WjSWSt0
>>15
この試合は上がりまくってるよ
1人だけ運動量が段違い
21名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 16:09:55.86 ID:cVpKc2sk0
>>8
瞬発力は凄い
22名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 16:09:56.97 ID:VZVOoO/uP
右サイド崩されまくってたからDFマイコンとしては評価控え目
23名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 16:10:24.98 ID:GIHVF5Ab0
>>17
ナイスクリアだな
オウンゴールしてもおかしくないクロスだし
このDFは誰?
24名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 16:10:27.50 ID:EtlRkAvOO
イタリアのメディアには嫌われてないようで良かった良かった
25名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 16:10:33.41 ID:wjAanDOi0
一番良かったのはパッツに左足でドンピシャのクロス上げたとこかな
決めてはもらえなかったけどw
26名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 16:10:47.61 ID:KX/pPmnJI
副審にだまされたw
27名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 16:11:21.16 ID:SrMXpvtR0
28名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 16:11:50.56 ID:gEilnxrW0
審判にも採点できるイタリアはいいね
日本も見習うべき
29名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 16:12:31.10 ID:IDD+Ug0w0
>>27
神クリアだな
30名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 16:12:56.23 ID:Xa7Q9ZiW0
>>21
そこは粘着力だろw
31名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 16:13:09.32 ID:lAVcycOm0
>>28
日本もサッカー誌は付けてるんじゃなかったけかな
32名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 16:13:43.99 ID:bRQciEup0
>>17
最後の顔ww
33名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 16:13:44.91 ID:UZdJSc/x0
勝てば最高だったな
次のユベントス戦は絶対に勝ってほしい
34名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 16:13:52.38 ID:rvd0ILZU0
>>17
CSKA戦で、長友がパッツォにあわせたのはやはり好判断であった
35名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 16:14:18.53 ID:ntjmSsivO
バックパスだいぶ減ったけど、まだ怖いな
といっても守備はさすがだわ
36名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 16:14:21.39 ID:FVZknnOsi
パヒュームです♪
37名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 16:15:13.36 ID:X+/ilKBH0
>>28
この間のひどかったとき主審に3点ついててワロタ
38名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 16:15:49.35 ID:2EFNRVGU0
>>14
仕掛ければDFは下がるからな
マイコンやサラテにそういうのどんどんやってもらって、長友は基本DFに専念しておけば盤石
もっともそのマイコンとサラテがあまりうまく機能してなかったが・・
39名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 16:16:15.64 ID:0sRDE7PW0
長友は完全に不動のスタメンってだけでも凄いわ
エトー帰ってこい
40名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 16:16:50.28 ID:Dz/1lroz0
キブは1点目はミスだが
2点目は誤審でかわいそうだな

それとオビとかいう土人は長友に一切パス出さないんだよな。死ねばいいのに
41名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 16:18:03.02 ID:Xkq8pDWk0
いいじゃんダービッツみたいで

ただ実はダービッツはかなり足元器用だったけどなw
42名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 16:18:37.56 ID:+9cDh/4C0
>>40
サラテの間違いだろ
43名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 16:18:41.18 ID:4sXuy8wm0
>>24
おまえは常に対外評価を気にして生きてそうだな
44名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 16:19:02.91 ID:wjAanDOi0
サラテが長友にあまりパス出さない理由

―マウロ・サラテが持ったときに攻撃に絡めないが?
「サラテは自分で1対1(の状況)にしたいと言っているから。だからサラテが持ったときには、後ろで待つような感じにすると話していたので。彼はドリブルで行きたいみたい。
サイドで持ったときには、(大外を)回るよりも待っていてくれと言われる」
45名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 16:19:06.09 ID:IBGtMW5hO
>>35
長友がセーザルにバックパスした時
相手FW2枚詰めてたからなw
明らかに狙われてる
セーザルの右足にボール行ったからヒヤヒヤした
46名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 16:19:22.11 ID:X2ZoT+hj0
なんで今年勝てないの?
ってかなんで失点アホみたいに多いん
47名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 16:19:27.21 ID:zqx0O1XlO
本田を取る用意がある
48名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 16:19:59.46 ID:HPEuFUQi0
>>46
エトーがいない
ベテラン達に限界が来た
49名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 16:20:10.30 ID:Ke18Bial0
何かキヴは目を付けられてるんだろうな
すぐカードが出て来る
50名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 16:21:37.74 ID:sVMbhMC5O
こんだけ元気よく走られたら相手は嫌だろうな…
51名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 16:22:27.54 ID:0sa8WUPC0
エトーのかわりがミリートじゃなあ・・・
52名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 16:22:38.15 ID:cVpKc2sk0
>>49
リストが廻ってる
53名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 16:23:02.02 ID:jRiaheX2Q
スナとパッツォしかいない
54名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 16:23:54.78 ID:fIL8TNCF0
>>49
パンチのイメージがなあるしな
払拭できないんだよ、きっと・・・・
55名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 16:24:26.05 ID:Ns8tSIdq0
エトー>全盛期ミリート>>香川>岡崎>>ゴミリート
56名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 16:25:11.59 ID:BaS/HgNu0
岡崎>>香川
57名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 16:25:17.56 ID:4UA0cG+L0
なんかもう普通に主力
58名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 16:27:04.83 ID:gfseDHux0
>>42
昨日パス貰えたよ。まあ、エリア内に何故か長友が居たからだがw
59名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 16:27:05.62 ID:clvCZizj0
負けた試合で採点高すぎ
買収してるんじゃねw
60名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 16:27:28.93 ID:Avitv5XM0
>>59
負けてないから・・・
61名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 16:27:52.68 ID:HPEuFUQi0
>>59
負けてないぞ引き分けだw
62名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 16:28:06.28 ID:YA2+ZBJa0
あとパッツィーニの評価が低いのもなぁ
サラテミリートよりいい動きしてると思うんだけど
大抵サラテ以下
ああいうタイプのFWは評価されないのかねぇ
63名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 16:28:33.50 ID:0Fl+aYQO0
カステラッツィも息長いね。
長友は前から言われてることだけど、
あれだけボールのあるところに顔出せるんだからあともう一歩の技術が欲しいね。
周りを使うでもいいし、決定的なパスの供給源になるとか。
ただボールを追い回す犬じゃ局面打開にまで結び付けるのは難しい。
64名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 16:29:06.78 ID:GIHVF5Ab0
>>62
FWは点決めないとどうしてもなぁ
65名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 16:29:07.51 ID:99Z+YGKk0
珍テル 笑えるw
66名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 16:29:15.84 ID:+wZi3v8Q0
>>17
試合見てなかったんだけどこれみた第一印象が「ナイスクリア」って普通に思ったらミリートさんだったのね。
67名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 16:30:18.08 ID:e6WSXvYq0
次のCLは無理だと思う人、ハ〜イ
68名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 16:30:33.61 ID:ouxJVOKq0
本田採れよ。結構マジで。
69名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 16:30:45.20 ID:sRpM3UXJ0
>>2
>>7
長友オワタ
70名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 16:31:04.36 ID:BaS/HgNu0
>>59
116 :名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 16:25:52.52 ID:clvCZizj0
インテリスタとして言わせてもらうなら
個人の採点なんかどうでいいんだよ
インテルが勝ちさえすれば
つまりインテルが勝つのなら長友なんていらないよ

食糞在チョンがきたぞ!うんこ臭い口臭だぞ!
71名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 16:31:09.08 ID:0um9B5d50
>>66
ユニが紛らわしいからな
72名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 16:31:25.99 ID:HPEuFUQi0
>>68
来季、CLに出れるか分からないレベルのチームに本田が来るかね
来ないと思うよ
73名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 16:31:26.85 ID:clvCZizj0
まさかアトランタ相手で敵地ドローだからって
勝ちに等しい引き分けだなんて狂喜している
こんな低位置に沈んでいるのにのほほん顔をしてすましている
生粋のインテリスタっていないよね
悔しくないのか?
74名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 16:32:33.83 ID:ouxJVOKq0
つうか、パッツィーニとミリート並べても仕方ないよな。
かと言ってサラテがエトー並に選手になれるとは思わないし。
75名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 16:33:59.00 ID:klvqQFiFO
>>7
今日は誇らしげだな
76名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 16:34:30.97 ID:ouxJVOKq0
>>72さすがにチェスカから出るだろww
77名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 16:34:46.10 ID:PCbmSa780
長友が何の違和感もなく、
インテルのレギュラーでいる不思議。
78名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 16:35:07.95 ID:RWhQdzrU0
もしかして長友って、怪我でタイコ叩いてた時間を、あくまで無理しないレベルでも、
足元のボール捌きの練習に費やしていれば、とんでもない化け物に成長してたんじゃないか?
79名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 16:35:31.19 ID:BQdafubIP
チェスカから出る出ないじゃなくて
チェスカが出すか出さないか
80名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 16:35:42.74 ID:5lohGW120
どんなパスならミリートさんは笑顔なんだろか
もはやチーム全員分からん状況でしょw
マイコンまであんな顔じゃ
81名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 16:35:59.41 ID:BaS/HgNu0
>>73
お前は生粋の糞テリスタ
82名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 16:36:50.75 ID:ouxJVOKq0
>>77代表の時噴いてしまう
83名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 16:37:28.93 ID:Hi3HulY00
>>78
それは言わない約束だぞ
84名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 16:37:46.90 ID:Lz/gvzJW0
エトーならこんなチーム状況お構いなしに
1シーズン20ゴル以上しちゃうんだろな
85名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 16:37:51.62 ID:zq+Vj7NHO
足元のテクニックは16歳からは練習しても伸びないというのが定説
86名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 16:37:55.42 ID:jbAgkPo90
長友に攻撃的なセンスがあればなあと期待してしまう
ただミリートとサラテがパスを出すかはわからないが
87名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 16:38:00.17 ID:JLzv34ZI0
>>78
あのときに体力トレーニングをしたおかげで、今の体幹の強さを手に入れたんじゃなかったっけ?
88名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 16:38:20.89 ID:0um9B5d50
師匠はこれでも謙虚だったら見守って応援しようと思うんだが
周りにキレてる始末だからなw
89名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 16:38:51.89 ID:CUHNr7ReO
新聞よりチームがどう評価してるかなんじゃないの
90名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 16:39:27.16 ID:ouxJVOKq0
ミリート全然復調せんやん
91名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 16:39:46.70 ID:0sa8WUPC0
ミリート「パスコースはまあまあよかったけどちょっと高いかな
できればひざより下で。あともう少し弱めで頼むわ」
92名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 16:40:05.98 ID:giTvrurY0
ミリートまじ憐れ
本当にカワイソウw
93名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 16:40:17.30 ID:PrcJPv8j0
長友スレ立つの遅すぎ
94名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 16:41:00.72 ID:yT7pd9NO0
冬の補強が終わったらミリートさんは干されるだろうな・・・
95名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 16:41:08.15 ID:YA2+ZBJa0
ふぉるらーん、速く来てくれー
でもエトーさんほどスペシャルではないから
最終的に中位ぐらいで終わりそう
96名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 16:41:19.17 ID:tXOk/rxs0
パッツィーさんいればいいじゃない
97名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 16:41:32.24 ID:BQdafubIP
ミリートの劣化スピードは異常
98名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 16:41:50.73 ID:0um9B5d50
>>89
そう、そして一度やらかしてもなんだかんだでずっとスタメンでフルを続けているということは
相当信頼されているということだ
99名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 16:44:45.40 ID:clvCZizj0
アトランタ相手に勝てる試合を取り逃がし
長友が6.5だからまあいいかって安堵するような
インテル在住のインテリスタだけにはなりたくない今日この頃ですね
100名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 16:45:13.45 ID:CQnwQLWy0
途中なぜか1TOP気味になったとこあったよな
さすが長友
101名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 16:45:44.45 ID:kK1XfHz10
インテル弱すぎ
ガットゥーゾに闘魂注入してもらうべき
102名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 16:46:47.16 ID:UlE0HLfJ0
おいおい
長友、疲れ溜まりまくりだろこれ
103名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 16:46:50.92 ID:JCn5MVz20
>>4
砂と長友はマジで身長一緒だな
104名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 16:47:39.08 ID:IBGtMW5hO
>>99
隠れ三位なんだけどな
アトランタ
105名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 16:48:16.30 ID:y3XdRKhM0
>>27
マイコンの顔が笑えるw
106名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 16:48:18.47 ID:HPEuFUQi0
>>99
アトランタにつっこめばいいのか
インテル在住につっこめば良いのか
ネタが仕込まれすぎて悩むところだな
107名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 16:48:26.25 ID:0Fl+aYQO0
>>99
好きにすればいい。
ただ、現実も受け止めろよ。
今のインテルはアタランタ相手にドローが精いっぱいのチーム状況なんだよ。
つーか、インテリスタとか言ってるけど、『アトランタ』とか書いてる時点でニワカセリエ厨じゃねぇか。
108名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 16:49:06.43 ID:r2N18tV40
普通に出れてるのがすごい
109名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 16:49:19.89 ID:DNgR3Mj+0
オレが監督ならミリーとはタマ拾い
試合になんか出さないんだから!!バカ!!
110名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 16:49:40.68 ID:5jsHOgof0
ν即にカキコしようと思う。
「長友オワタw」って書けばいいんだろ?
111名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 16:49:40.75 ID:Lz/gvzJW0
また中2日で試合とかすごいなこれw
セリエA18チームに戻したほうがいいんじゃないの
112名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 16:49:53.92 ID:KB10yE6T0
足元でボール受けても慌てないようになったな
113名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 16:50:45.02 ID:DZF4vSY/0
だが、チームは信じられないほど不振
114名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 16:51:11.19 ID:LOzMA8PX0
長友ってしつこい守備するくせにカード殆どもらわないよな
むしろDFがしつこすぎて相手が逆に切れてカードもらう始末だし
あれで最後まで運動量落ちないんだから敵からしたらうっとうしいことこの上ないだろうな

自身がボールを持っての攻撃面の期待は少ないけど、攻撃に切り替わる前線プレスでボール奪取も多いし
あと右もいけるから監督からしたらかなりありがたい存在だと思う
115名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 16:51:18.29 ID:BaS/HgNu0
>>99
チョンなのかネタなのか
116名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 16:51:41.53 ID:/wtBe6PM0
評価良くても長友に対しては粗捜しする奴いるよな
要望が多すぎる
117名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 16:51:45.12 ID:Lz/gvzJW0
サラテはナガナガうるさいね。スナにはパス出しちゃうけど
118名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 16:53:11.21 ID:sfVr0wF00
6.5て普通よりちょい上なだけだろ?
119名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 16:53:16.54 ID:Hi3HulY00
長友のセカンドボールの奪取率はなかなか凄いとおもう。
120名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 16:53:28.75 ID:gEilnxrW0
>>27
パッツィーニだったら決めてたんだろうな(´・ω・`)
121名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 16:53:28.70 ID:IHCh27150
>>115
まあでもインテルファンにとっては個人よりチームの結果がほしいだろ
上位にいたらまた違ったんだろーが…
それにしてもミリート外した後のマイコンの表情にはワロタ
122名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 16:54:16.26 ID:tJRarR8PP
確かに長友はよかったけど、長友が上がった分ボランチのカバーが無くキヴが大忙し。
キヴが不憫で
123名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 16:54:57.65 ID:rJqXc1Me0
>>14
ミスばかりを攻めるからな芸スポやら日本人は

攻撃陣はチャレンジしないと
124名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 16:56:02.14 ID:j6IrCFbh0
>>114
海外行ってる日本人DFってカードあんまり貰わないよな
内田や吉田なんかも
こないだ乾がカレーおかわりで退場してたが
125名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 16:56:03.42 ID:DNgR3Mj+0
アトランタと言えばドミニクウィル金子
126名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 16:56:35.54 ID:1BdGXyKl0
キブさんはなんか憑いてんのかw
127名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 16:57:45.30 ID:7OAW4N060
サラテってたしかにボールテクニックはあるけどそれだけだな
抜き切れないのにシュート力シュートセンスがないから明らかにインテルの器じゃない
128名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 16:58:49.12 ID:1vhYWuKt0
今の時代もう
長友>>>>いちろうだよね
129名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 16:59:01.63 ID:y0J5T3Ep0
>>27
危うくオウンじゃん。


えっ、FW・・・
130名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 16:59:18.11 ID:IHCh27150
つーかインテル来年CLでれんの?
今年から3枠しかねーのに
CLにインテルいないとか違和感ありまくりなんだが
頼むぜラニエリさん
131名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 16:59:39.31 ID:tZbQeOM40
マイコンと長友が相手ゴールライン際まで同時に上がってたのには吹いたわw
おまいらSHかよw
132名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 17:02:09.24 ID:WuMAVGfx0
>>127
物足りないのは確かだけど、仕掛けられるってだけで今のインテルには貴重な選手だと思う
133名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 17:04:25.30 ID:3D8tX9810
マイコンの最高のクロスですら見事に外すミリートさん
体で押し込むだけで入ってたのを華麗にクリア
134名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 17:04:32.54 ID:LgBgEn5q0
>>1
長友の年俸
チェゼーナ時代30万ユーロ→インテルに移籍して70万ユーロ(7700万円)の5年契約中

年俸のソース
セリエA選手の推定年俸発表…森本所属のノヴァーラ、年俸総額はセリエ最高年俸・イブラヒモヴィッチとほぼ同額 長友は7700万(2011年9/8日イタリア紙)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1315483792/
135名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 17:04:46.25 ID:HPEuFUQi0
>>131
インテルって特に指示出さなくても勝手に3-4-3になるんだよな
ガスペリーニとはなんだったのか
136名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 17:06:38.20 ID:vIodCiZn0
狙ってる選手監督みんなプレミアのチェルとシティに取られて補強所じゃない
シティからおこぼれのテベス位しか転がりそうにない
セリエオワタ
137名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 17:08:16.01 ID:Q7uhBX0r0
長友推薦で本田こねーかな
攻撃力不足と中盤不足とパサー不足一気に解決出来そうなんだけど
アルバレスとかに無駄金使うぐらいなら余裕で獲れるだろ
138名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 17:08:41.90 ID:5ZBpZu0aO
>>130
CL15%
EL70%
降格15%

ぐらいじゃね?
139名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 17:10:04.24 ID:gVvfnw2/0
インテルって今リーグ何位くらい?大丈夫かよおお
サネッティさんはいつみてもアンドロイドみたいなお顔だ(褒めてる)
140名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 17:10:30.38 ID:nnRBPmZw0
CSKAと言うプリズンをブレイクしないとな本田は
マイケル死んじゃったから誰も助けには来ないぜ
141名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 17:11:45.49 ID:r0SnRqQR0
ローマ時代のH.ナカータはいくらくらいだっけ?
142名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 17:17:12.79 ID:i7ogE6Z00
サラテ高すぎだろ
143名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 17:17:55.78 ID:oTOmWl/T0
インテルってこんな弱いチームだったんだな
長友が移籍した時はしゃいでた自分が恥ずかしい・・・
144名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 17:18:37.79 ID:rISPfw0R0
>>137
本田いても攻撃力UPになんねえわw
FWとして岡崎とったほうが安いし点とれるw
145名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 17:22:07.66 ID:+Uf5qbWT0
>>7
長友オワタとか今度は絶対オワタとか見て何故か安心フラグ立つわw
146名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 17:22:45.51 ID:pGUZKsy20
ウィンターブレークまでに10位以内にあがれるかなあ。
もうFWは岡崎とかハーフナーでもいい気がしてきたw
147名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 17:23:22.39 ID:w1HmpSSF0
>>101
ガッツなんてただの下手くそじゃんw
148名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 17:24:02.32 ID:iOD4bF7U0
まぁ腐ってもインテルだ
長友はよくやってる
149名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 17:25:39.78 ID:Q7uhBX0r0
じゃあ岡崎もついでに獲って
ジャポネ体幹トリオでもいいからさ
他の主要な攻撃的MFで実績あるやつなんて尚更獲れんし
150名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 17:25:50.93 ID:5NNk5rkx0
>>27
マイコンすげえな
ワンバウンド直後のボールをあんなにピンポイントで上げられるのか
151名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 17:26:32.36 ID:I0z8vIVq0
>>78
ヘルニアは安静にしないと悪化する
152名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 17:27:49.06 ID:Xa7Q9ZiW0
>>137
まだザック推薦でってなら分かるけど
インテルの絶対的な選手でもない長友推薦って・・・・
そんなの言える立場じゃないの分かるだろ
153名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 17:27:52.81 ID:PmgTbfqIO
長友はもう一年くらいしたらプレミアのビッグクラブ移籍しろよ
向こうのサイドバック枯渇は酷いぞ
154名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 17:29:31.41 ID:Q7uhBX0r0
いや、言えるだろ普通に
いや、言わなくてもいいんだけどさ絶対知ってるだろうからw
パッツィーニはモントリーヴォ獲れや言ってましたで
155名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 17:29:43.16 ID:IHjn7Z5UP
長友って、0-3で負けたナポリ戦以外、
チャンピオンズリーグ含めて全試合に先発出場してるんだけど…

完全に主軸だよね
156名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 17:29:46.29 ID:W1jITgxsO
正直今のインテルは日本代表といい勝負しそうなレベルだよなw
157名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 17:29:46.58 ID:b5sNFwhq0
ニャガトモ
158名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 17:30:26.81 ID:Xr6Wgfe30
スケロットってチェゼーナでの同僚か
159名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 17:32:17.50 ID:AH4oImd00
>>153
インテルからステップアップするとしたらバルサ、レアル、マンU、チェルシーぐらいか?
とんでもない所まで駆け上がってきたもんだ
160名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 17:32:31.11 ID:NbrrzFf7i
>>27
マイコンの顔が・・・・・
161名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 17:33:15.46 ID:Q7uhBX0r0
クリスマスツリーフォメでスナと本田並べてTOPにパッツ
これでいこう、サイドは長友とマイコンだけで十分
162名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 17:36:38.93 ID:klvqQFiFO
ミリートと言えば昨年の長友のアシスト未遂をどうしても思い出すな
163名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 17:36:52.65 ID:7OAW4N060
>>159
インテルからステップアップとかないから・・・
164名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 17:39:41.75 ID:3D8tX9810
>>155
今日は長友出してくれるのかな?とか祈ってたころが懐かしい…
もうそろそろ休ませてやってくれ
165名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 17:40:53.58 ID:LJfKF84Y0
2011-10-26 ATALANTA-INTER 1-1
ttp://www.youtube.com/watch?v=_JMrWuGtG8M
166名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 17:42:14.86 ID:c75HTC+V0
>>2
ケベック(`・ω・´)
167名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 17:44:46.64 ID:lcjCPpAH0
二年前:リーグ5連覇、CLリーグ優勝、イタリア至上初の三冠達成(リーグ、CL、国内カップ戦)
今:リーグ16位

信じられるか、これって現実なんだぜ・・・。
168名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 17:44:58.13 ID:UTWuiVaYO
>>164
今では長友出てない方が不思議なくらいだしな
169名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 17:45:19.87 ID:aNICD+4p0
長友\(^o^)/オワタ
170名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 17:46:41.98 ID:KQSela6QP
>167
リーグ16位のレギュラーって書くと、そんなもんかなと思う
171名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 17:48:13.29 ID:DN0jayzc0
>>106いや定番コピペだ
172名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 17:48:49.79 ID:47/XLoJm0
サラテが6.5とか冗談はやめてくれw
173名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 17:49:40.00 ID:9TXIyR0xO
キエーボ戦から何かつかんだのかね
カンビアッソといいバランスとれてるわ
174名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 17:49:42.68 ID:xS6Pu5tL0
マイコン復帰で長友ベンチかと思ったら、カードコレクターがCBやってんのか
両サイド上がりまくったせいでキヴがフル稼働だったの?
175名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 17:51:56.70 ID:467s1JLD0
>>172
向こうではやたら評価されてるね
オレには全く良さがわからないんだけど
176名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 17:52:02.94 ID:0vqEf3L80
>>27
ディフェンダー 「なるほど。OGしそうなときはこうやってクリアすればいいんだな!」
177名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 17:52:15.68 ID:6ZqS2b5G0
マイコンいないほうがインテル強いと思ってるのはオレだけ?右友のほうが明らかにいい
178名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 17:52:35.16 ID:QsHn//aw0
>>163
え?
179名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 17:53:49.49 ID:aNICD+4p0
>>177
左はどうすんのよ?
キブさんはCBの方が。
180名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 17:54:21.20 ID:q6xnn3bQ0
ゴン中山思い出した
181名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 17:54:26.98 ID:6ZqS2b5G0
>>179
消去法でサネッティ
182名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 17:54:56.92 ID:2GktD9IO0
これ胸でトラップしようとしてないか?
普通に頭で合わせればいいのに…
まさかこの位置でシュート打つつもりだったとかw
183名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 17:55:43.62 ID:zfJsddvm0
マイコンって攻撃の時かっこいいよ
センスあるもん
守備はダメだけどね
184名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 17:57:47.18 ID:6ZqS2b5G0
マイコンいないときはみんなどうにか真ん中崩そうと工夫するんだけど
マイコンいるとみんな安易にマイコン頼りになるんだよなインテル
たしかにマイコンの破壊力はすごいけどバランス崩すし、わりとミスもする
185名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 17:59:42.39 ID:Jl+07EDX0
ポジショニングがほんとに悪いんだよな、
周りの選手がパス出しにくいタイミングと場所に動いてしまう。
186名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:00:52.25 ID:rJqXc1Me0
>>144
ザキオカホンダ長友の3ジャポネーゼで
187名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:01:11.49 ID:jRbT4upk0
今シーズンベストの出来だった。
フィールドプレイヤーの中では両チーム合わせて一番良かったと思う。
いつも以上に動けてた。
188名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:01:44.96 ID:KLYnFcNg0
スッポンディフェンスがやっと評価されてきたか
189名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:01:47.92 ID:Jl+07EDX0
>>177
右サイドにいる時は、シンプルにサネッティが長友つかってくれるよね。
190名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:02:41.90 ID:3/7MQOZ40
ミリートの心中を思うとなぜか胸が苦しくなる
恋かな
191名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:02:47.81 ID:6ZqS2b5G0
>>185
不思議なことに長友サイドが密集するんだよな。
そこから右に展開してマイコンフリーになったりする
ポジショニングというより縦の関係がうまくいってない。
エトーのほうがよかったというw
192名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:03:45.11 ID:O4x5ptcr0
>>185
それが重大な問題だと認識されてると採点もっと低いんじゃね?
確かにポジショニングおかしいと思う点は結構あるけど、モッタといいサラテといい日本とは感覚違うんだろうな
家長の採点ってどうなんだろう
193名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:04:47.10 ID:SPhBhmyI0
キヴは集中力が持続しなくてマークを外しちゃうのが欠点だな
かといってサムエルだと足遅すぎて裏狙われるし、いろんな意味で終わってる
ラノッキアが一番マシなのがわかったわ
194名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:05:53.78 ID:i8HOGK4+O
怪我以外で長友がスタメン外れる事が想像出来ないな
まさに不動のスタメン
すでに中心メンバーだな
チームメイトやサポーターにも愛されてるから、ずってインテルにいるんじゃないかな。もう
195名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:06:23.66 ID:6ZqS2b5G0
まだ攻撃で長友に信頼感がないのが一番の理由だと思う
長友にすればムダでも動かないとダメだという考えはあるだろう
それをちゃんと評価してくれる監督だといいんだけどね
196名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:06:24.89 ID:Xy3Qrvp80
動画は?
197名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:06:39.78 ID:Jl+07EDX0
>>192
運動量も守備力もすごいからね。
もっとフィットすればさらにいい評価になるんだと思う。
長友だけの問題じゃなくて、左サイドの問題だけど。
とにかくコンビネーションがありません、左サイドには。
198名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:06:44.77 ID:FX6gIzzFO
>>185
サラテは守備しないくせに1対1やらせろ、邪魔すんなって言ってくるらしいからなw
199名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:07:11.84 ID:6MJTJfkg0
せっかくキヴと長友が良い関係なのになかなか爆発しねぇなインテル
エトーみたいなのどっかにいねぇもんかね
200名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:08:04.65 ID:iz6uM5So0
キブここ2試合安定したのにな
でもサムエルとは代えるなよ
絶対だぞ

長友は日本人が評価するものと
イタリアのメディアが評価するものが違うんだなw
201名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:09:05.86 ID:6ZqS2b5G0
サラテというか、他の選手にすればサポートしても自分は評価されないんじゃないかっていう不安もあるはず
エトーやスナイデルみたいなビックネームならサポできても、サラテやオビはそこまでやらないでしょ
202名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:09:33.88 ID:Jl+07EDX0
>>198
サラテは今自分のアピールに必死なんだと思うよ。
まあ結果出せなかったら、放出されるだろうし、
放出されれば評価も下がるし、サラリーも下がるし、今が正念場。
サイドバックとのコンビネーションをつかおうなんて発想すらなさそう。
203名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:11:35.37 ID:a0ukUbc80
>>44
エトーさんだったら si,エトーさん。たまに使ってもらえると壁が一枚はがれやすくなるのでお願いします!
なんだけどな
サラテだとどうしてもオナドリしてんなksって思っちゃうんだよ
204名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:12:25.32 ID:Dw1lSb+d0
インテルよええなあ
205名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:12:45.56 ID:2GktD9IO0
ザラーテさんゴール前で間違って長友にパス出してたね
もし決めてたらどんな顔してたか見てみたかったなw
206名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:12:58.20 ID:a0ukUbc80
207名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:13:02.33 ID:3D8tX9810
>>202
放出というか返品だな
208名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:13:02.23 ID:4lh5kJtH0
サラテwww
209名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:13:40.99 ID:FX6gIzzFO
だってサラテもオビも、自分のことだけでいっぱいいっぱいだからな。
210名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:14:51.63 ID:YA2+ZBJa0
サラテは契約の中にアシストでボーナスがついてくるってのは本当なのかな?
だから長友にパスを出さないって言ってる奴がいたが
211名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:15:58.08 ID:DNgR3Mj+0
サラテは評価高すぎ
FWパッチだけでいいよ


ムンタンもっと使ってょ
212名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:16:54.94 ID:aNICD+4p0
>>201
サポートというなれば長友なら献身的にやってくれるのにね。
下手っぴだけども(´・ω・`)
213名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:17:16.82 ID:/qjEMFAV0
オナドリ糞野郎評価いいなミリートは納得だが
214名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:17:21.52 ID:vIodCiZn0
じゃあ冬にテベス取ろう
そしてラニエリと対立して2月にボカ復帰や!
215名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:17:47.26 ID:EqpW0QHqO
サントンが帰ってきてチームを救う展開か
熱いな
216名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:19:11.77 ID:Jl+07EDX0
しかしサネッティすごいな。
周りを簡単に使う時はつかい、フォローない時は自力打開し、
マイコンが上がり過ぎのスペースは完璧にサポートする。
そりゃ右友も機能するよ。
217名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:19:38.84 ID:ov7jeEto0
>>59
間違えましたごめんなさいは?

失礼、謝罪すると言う文化が無いんでしたねw
218名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:20:20.83 ID:+Gyxv/T+O
ガゼッタの長友ラブが戻ってきた
219名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:20:57.80 ID:7zKrVRDP0
サラテいいかげんパス覚えてくれ
そんなんじゃ代表には呼ばれないぞ
220名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:20:57.80 ID:vJdkDAWOO
長友オワタ
221名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:22:37.12 ID:El6UhAUU0
長友信者はまるでキムヨナを崇める韓国人の様だ
222名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:23:15.36 ID:/NmFA6Ve0
イメージだけど、サラテとかパッツイーニは2流臭しかしない
ビッグクラブにふさわしくないと思う
223名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:23:40.31 ID:bCnn9WIY0
うーむ、いまいちのりきれないな
何が駄目なのか
224名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:24:17.17 ID:oxWdcObI0
長友たけえww
信者でさえ6.0くらいだったのに

ミリートもたけえww
こいつなんか4でいい
225名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:24:29.35 ID:lAVcycOm0
>>223
後半15分にはみんな歩いてるからだろw
226名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:24:30.29 ID:UwsfDLAp0
相手ティームがインテルのユニ着てるけど何これ紛らわしい
227名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:25:11.45 ID:oxWdcObI0
キヴはあそこから左足のパスで組み立てられるのいいなってほめたとたんこれだよ!
もうほめてやんないよ!
228名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:28:33.29 ID:1aVFXs1F0
最近キヴは一部で人気が出てきている
229名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:28:50.21 ID:hK0kdQ5h0
バックパスがなぁ。昨日も怖いの一本あったし
あれなら放り込む方がいいんじゃないかなあ
来たばっかのときはそうしてたよな
230名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:29:46.28 ID:kK1XfHz10
コウチーニョ、ムンタリ、パッツィーニはかなりいいと思うんだけどなぁ
231名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:30:29.49 ID:Kok4SmIuO
ほんとお前らサラテ嫌いだよなw
232名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:31:58.99 ID:w1Vek1Ovi
サラテはシゲノゴローにチームプレイを教えてもらえ
233名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:32:11.99 ID:VNSTtwsD0
インテルやばいやん
234名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:32:29.45 ID:2GktD9IO0
>>229
あれはマジで心臓に悪い
キーパーたまったもんじゃないだろうな
235名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:33:48.40 ID:YA2+ZBJa0
チャレンジする選手は大好きだけど
パスの選択肢が全くない選手は大嫌いなんだよw
236名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:35:20.73 ID:PTogjDyK0
昨晩の試合のキーパーへのヤバイバックパスは
キヴなんだけどな。長友もあぶなそうなバックパス1本出したが。
237名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:35:59.07 ID:Dxd27FyN0
去年は雑魚相手に2点取られても5点とるチームだったんだよな
弱すぎ
238名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:36:20.85 ID:PTogjDyK0
>>235
パスという選択が無いと、相手視点でも迷いが生じないから
ディフェンスが楽になっちまって結局いいことないんだがな。
239名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:37:09.03 ID:JtZsl20B0
>>231
オナドリでもいい、抜いてシュートかパスまで持っていければいい選手なんだよ
でも現状抜けないでロストする場面が目立ってるからな
240名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:38:00.16 ID:/CVt0ZAw0
キヴさんはまたやらかしてたな
我慢できない病は不治の病らしい
241名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:38:23.98 ID:IHCh27150
>>237
そんな試合が去年CL準々決勝であったな
まあインテルが2だったんだが…
242名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:38:26.96 ID:FX6gIzzFO
>>216
サネッティはプレーの選択を間違えないんだよな。
それを500試合以上続けてるから今がある。
そこには単純に埋める事が出来ない壁がある。


・・・とはいえ、長友もCSKA戦みたいなプレーのクオリティを数試合に1度出せるようになれば、
10年はインテルでプレー出来る。インテルのバンディエラと呼ばれる日が来るかもね。
そうなればそれはもはや伝説だよ。今でも充分に日本サッカー界のレジェンドだけどね。既に
243名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:39:36.09 ID:WSfSOx040
長友はFW陣とコミュニケーション取れてるの?
サラテともミリートとも一切連携できてないんだが
244名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:39:48.62 ID:QYtcKQ+v0
ユーベ戦はキブ→ラノッキア、スタンコ→モッタ、ミリート→パッツオになって
現時点でのインテルのベスメンが見られそうだな
果たしてどれだけ通用するか・・・
245名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:39:51.10 ID:oxWdcObI0
今年のインテルはつまらん!
両サイドバックのダブルカウンターしてくれ!
246名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:40:01.43 ID:FAH0lx8q0
長友誇らしい!

247名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:40:32.83 ID:VDEnCWkB0
サラテのプレースタイルが嫌いなのは言うまでもないが
あのツラがむかつくんだよ
身近に居たら無条件でぶん殴ってしまうレベル
248名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:40:50.73 ID:vY+1wnE50
エトーみたいに得点力が高ければ別にパスしなくても文句はないけど
サラテはシュートにすら行けずに終わることが多いからなあ
249名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:41:16.63 ID:nOpeYUCb0
ダイジェスト見たら右サイド突破されまくりだな
マイコンあがったらスペース出来るの分かってるんだから何か対策しろよ
250名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:41:47.52 ID:Dxd27FyN0
>>239
比較対象が江藤だからな
ぶっちゃけマイコン-長友の比較よりきついw
251名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:42:54.57 ID:PTogjDyK0
>>244
キヴやらかしたけどそのままで来るかも?
いまさら変えてディフェンスラインの連携乱れるのも怖い。

キヴ「ユート、上がらないで;」 になるだろうけどな。
252名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:43:04.43 ID:0mk13Xz10
サラテがダメならフォルラン使えばいいじゃない
253名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:44:05.60 ID:qdBhfJ5kO
>>243
少なくともサラテのはなしは今回の試合のインタビューで触れてたろ

サラテは自分でドリブルで仕掛けたいから、
外からの上がりじゃなくて後ろでカバーしてくれ…って話みたいじゃん

サラテが仕掛けたいから長友に保険になるよう言ってたってわけだ
254名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:47:06.51 ID:6ZqS2b5G0
>>253
まぁそっちのほうがディフェンスは安定するね
255名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:47:56.03 ID:zfJsddvm0
ジャッケリーニといいサラテといい邪魔な奴がおまけで付いてるね
256名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:49:21.69 ID:8X9JSqx40
前線の責任はゴールをあげる事でチャンスを作るために何度ミスしても許されるのはヨーロッパや南米では当たり前
日本人はミスに対して責任感が強すぎるからリスクの高いファンタジックなプレーをできない奴が多い
後ろの選手は「前のミスは後ろでカヴァーするからチャレンジして来い」って誰もが思ってるんだけどな
257名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:49:52.50 ID:uw+ODxfSO
長友インテル入りして海外サッカーに興味がわき
ウイイレやるのが数倍楽しくなった点は感謝してる。
趣味が海外サッカー観戦と言えるのもなんかカッコイイ。
258名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:50:47.53 ID:/duZG8FP0
日本人だから長友がお豆なのは仕方ないけど
外人でもお豆で凄いSBっていんの?
259名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:51:01.46 ID:RxeXf/Vo0
岡崎を連れてこいと毎度言ってるんだが長友は気付いてくれないな
260名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:51:35.74 ID:NVec4okS0
ミラノのプロビンチャ珍テルに何を期待してるのかね
261名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:53:18.79 ID:vY+1wnE50
>>258
代表的なのはロベルト・カルロスかな
おっさんになっても異常なくらい身体能力が高かった
262名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:54:40.51 ID:5ZDC5IlG0
>>99
前園のJリーグカードにはアタランタ五輪代表主将と書いてあるw
263名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:54:58.55 ID:t/WiT25R0
そこそこ安定長友オワタ
キヴは救われた
264名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:55:00.59 ID:4H76sE4k0
アセロラ「ロベカルはワシが育てた」
265名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:55:14.26 ID:LGjfB/pV0
キヴが4.5ならミリートも4.5でいいだろ
266名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:56:34.25 ID:tZSZVJVx0
長友は若いからな


この中ではだが
267名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:57:10.43 ID:t/WiT25R0
ストライカー補強しないとダメだなインテル
268名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:57:30.64 ID:PTogjDyK0
>>265
攻撃参加してる奴は基本的に高めでもらえるな。
一方守備陣はやらかせば一気に目だって評価も落ちる。
やるせねえ・・・
269名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:58:59.05 ID:vY+1wnE50
攻撃陣はミス前提で考えられていて守備陣はミス一切許されないってことなのかな・・・世知辛い
270名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:01:49.13 ID:DNgR3Mj+0
サラテは今頃体育倉庫の裏に呼びだされているだろうな
271名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:03:47.54 ID:kRTJJvU00
>>269
500万のDFが必死で守って、適当に前線に放り込めば5億のFWがなんとかする。
272名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:05:06.51 ID:rcK91C+mP
長友が加入してからすっかり暗黒期の珍テルに戻ったな
まぁ長友に責任はないんだけどw
273名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:07:33.90 ID:Kcus+QRG0
すでにマイコン抜いたんじゃない?
274名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:09:30.66 ID:HPEuFUQi0
>>272
CL、三冠で慢心して補強と放出を怠ってきたツケが回ってきただけ
275名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:09:32.49 ID:PTogjDyK0
報酬での性能考えたらインテルトップクラスだろうなw
スナイデルみたいに、高くともさすがと思わせる性能ある選手は
さすがだよ。
276名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:12:37.85 ID:XS/5Uilo0
右はマイコン上がった後は、サネッティがカバーに入るけど
左は誰もカバー入らないから長友の運動量任せになってるよな
277名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:13:57.85 ID:4lebY1KZ0
>>27
ttp://viploda.net/src/viploda.net11213.gif

クロス上げたのマイコンなのに長友ゴール前にいってもいいの?
278名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:14:08.31 ID:iQPpeb+D0
要はオナニープレイヤーが多すぎてチームとして機能してないんだよな
スナイデルがいればスナイデルにボール集まってチャンスメイクし、
そいつらをコントロールするから問題ないんだけどいなくなったらこのザマだよ
サポートに入ったり尻拭いしてくれるサネッティがもしいなかったらと思うとゾッとするわ
279名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:14:34.79 ID:JPdU693B0
>>159
レアル、バルサ、マンU、バイヤンくらいだな
チェルシーはない
280名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:16:09.18 ID:Dw1lSb+d0
>>257
生で何試合見てんだよw
281名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:17:47.44 ID:sOwhNNUK0
長友顔面ケベック州wwwwwwwwwwww
282名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:18:21.32 ID:iz6uM5So0
長友守備は良いけど攻撃の面でまったく活きないから
SB補強したほうがいいだろ
283名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:18:34.12 ID:sLOLAzC20
レオナルド時代は采配が意味不明すぎて逆に面白かった
今はそういう面白さすら無くなってしまった
面白いサッカーが見られたらそれが一番だが今のインテルには望めない
284名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:19:46.40 ID:4QXZCmiA0
過密日程の中よくやっているね。
あとちょっと前の不調から立ち直ってよかった!

ちょっと前の長友も、今回のキブも、疲労に加え
マイコンシステムで守備が右寄りになることからの負担の
煽りをくらっているのはあるんだな。
285名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:22:50.58 ID:4QXZCmiA0
>>278
攻撃で連携の要になれるのは、スナイデルとフォルランだけど
スナイデルは負傷明けで途中交替させなければならず、
フォルランはまだ1か月以上使えないのがつらいな。
あとはやはり負傷明けのモッタに期待するしかないのか。動かない人だけどw
286名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:23:29.66 ID:iQPpeb+D0
>>283
そう考えるとレオナルドって現役の頃も監督の頃もGMの今もエンターテイナーだよな
287名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:23:46.79 ID:hXhybXGR0
○ 金総書記の「金庫」、麻薬輸出で420億円  2010年9月1日15時25分 読売新聞 ワシントン=本間圭一、ソウル=竹腰雅彦
○「北朝鮮に不利な報道をしません」と念書 北朝鮮経済文化視察団団員名簿
団長 / 戸塚進也(元衆議院議員・会社役員)、顧問 / 平田辰一郎(元衆議院議員・会社役員)、顧問 / 三浦隆(桐蔭学園横浜大学名誉教授)、
副団長 / 飯田数美(弁護士)、篠ヶ瀬祐司(東京中日新聞ソウル特派員)、芳沢重雄(テレビ朝日報道局)、熊谷洋(東京ジャーナル編集長)、
植本栄介(三井情報開発(株)総合研究所)、平井久志(共同通信北京支局)、加藤智久(共同通信北京支局)、斉藤準(フジテレビ)、
福地洋(フジテレビ)、金丹(フジテレビ)、熊谷和夫(神奈川新聞社編集局報道部)、宮崎紀秀(日本テレビ報道局)
http://nyt.tryco mp.com/modules/news/print.php?storyid=51
288名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:24:00.82 ID:4QXZCmiA0
>>258
ラーム
289名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:24:40.01 ID:nlrrnGfDO
セーザル神は休養?
290名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:25:53.61 ID:4QXZCmiA0
>>289
怪我で後半からカステラッツィ
291名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:29:29.95 ID:KDpJv63A0
>>284
不調というか
マイコンシステムの影響だねあれは
実際チームの得点も減ってるし失点も増えた
多少攻撃力が落ちても
バランスが大事なんじゃないの
292名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:29:54.05 ID:teq/boqj0
インテル糞弱
293名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:30:58.36 ID:aUxg8EMrO
>>289
スタメンはセーザルだったけど、後半からカステラ。
理由はよくわからん。

294名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:31:40.52 ID:nlrrnGfDO
>>290
ありがとうorz
セーザル神がまともに稼働できたシーズンを挙げよ状態だなあ
295名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:31:41.78 ID:3vCVGlbu0
>>283
外野の素人に采配が意味不明かどうかって、監督の力量と関係ない品
大事なのは結果のみ
296名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:33:03.72 ID:4QXZCmiA0
>>135
ガスペの時はマイコンが手術で不在だったからw
フロントが343の監督を呼んできたのは、
若返りとかペップ絡みとかそういう思惑もあるんだろうけど
マイコン&長友の押上げも念頭にあったのでは。
297名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:34:05.34 ID:C0eqKpoA0
>そのほか、先制点を挙げたスナイデルや、攻撃陣で最も可能性を感じさせたFWマウロ・サラテ、
>またMFデヤン・スタンコビッチに「6.5」点が付けられている。

MFデヤン・スタンコビッチの前の「また」いらなくね?
298名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:34:19.56 ID:appgRnwM0
というか、>>283はそういう観点で監督の評価ができると勘違いしてる子なんだと思うけど…
299名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:34:55.10 ID:JPdU693B0
別にあってもいいだろ
300名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:37:17.72 ID:aUxg8EMrO
昨日の見所はQBKミリートに対するマイコンの呆れ顔と、
QBK後に恥ずかしさのあまりか、わざとらしい痛がりから回復したミリートに対するマイコンの鬼の形相
301名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:39:09.09 ID:uGMPM50LO
日本も審判の採点をすべきだな
302名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:40:15.71 ID:appgRnwM0
>>301
してる
303名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:42:25.32 ID:qnHDjpjD0
スナとのワンツーでの飛び出しがよかった
あれが長友が欲しい形だ

あれを前にいるオビ・ムンタリ・サラテ辺りとできるようになれば
もっと上手く攻撃参加できて評価もあがるのだが
304名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:43:57.82 ID:Ow78Si0F0
>>300
わらた
マイコンが切れる顔はマジでこわい
305名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:45:04.67 ID:HEEWqkFlO
キヴまたやりやがったのかw
306名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:45:19.31 ID:KQSela6Q0
>>210
インテルチャンネルでそんなこと言ってたな
アシストが欲しいんなら、長友にクロス上げさせたくないんだろう
307名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:45:22.59 ID:JPdU693B0
まぁ言うてマイコンもそんなにいいわけじゃないんですけどね
すぐガス欠するし
308名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:45:47.43 ID:QehXX3eJ0
>>303
オビとの相性は良いけど、サラテはパス返さないんだもの
309名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:46:52.56 ID:aIcFUgGy0
>>283
ミラン指揮した時もインテル指揮した時もちゃんとやってたよ
現状把握が凄まじく早い上にそこをそのまま使えてた
何がわからないのかわからないが、
途中から指揮する形ではかなりの力量
310名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:49:57.78 ID:O4x5ptcr0
バイエルンとのCLで点取らないと敗退って場面の88分に長友いれた時はレオ斜め上すぎるとおもったけど
その後点取って勝ち抜いてるんだよなw
311名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:51:10.21 ID:3qlbR6KO0
>>78
念のために言っとくが

長友は今でも十分とんでもない化け物だよ
312名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:51:16.17 ID:2LoLLy3H0
>>300
神クロスだったよな。
ミリート引退だな。あれはサッカーやってる人なら普通キレるわwww
313名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:53:30.83 ID:LyJkehyc0
ナガタニァン
314名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:53:56.22 ID:QYtcKQ+v0
レオナルドがダメ扱いなのはやっぱりミランとの決戦に完敗したのが痛いよねえ
あれはニワカファンの俺でもグサっときた、本場のファンはもう発狂もんだったろうよ
315名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:55:38.51 ID:zTonwgF60
なにこれユニフォーム交換して試合したの?
316名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:57:49.93 ID:IHCh27150
>>297
得点もアシストもしてないからじゃね
いやしらんけど
317名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:59:17.94 ID:YA2+ZBJa0
>>306
やっぱりサラテのボーナスの話は本当だったのか、ありがとう。

プロなら金の為のプレーは当然だと思うけど
見てる側からすればもう少し連携してほしくなるよな
318名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 20:00:56.42 ID:vCU25Eic0
いや、別に押し上げようとはしてないだろ・・・
319名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 20:04:40.07 ID:OsiYTBq+0
エトーは物凄い選手。俺の中ではメッシより上。
320名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 20:06:57.17 ID:KQSela6Q0
>>317
いや、番組の司会者がそんな噂もありますよねって言ってただけだから、本当かはわからん
色んなところで言われてるんだったら、信憑性は高いかも知れんが
321名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 20:09:48.93 ID:AH4oImd00
>>308
下手糞なくせに一人でいきたいと駄々こねるからな
322名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 20:09:59.32 ID:X+/ilKBH0
>>298
面白いとか面白くないという話に何を言ってるの?
わけのわからんことを
323名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 20:11:15.94 ID:ganGdGap0
昨日のスカパーで解説してた遠藤?って人は、
長友対スケロットはスケロットに軍配が上がったんじゃないですかね?とか言ってたな。
324名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 20:12:11.78 ID:O4x5ptcr0
インテルのサラテ、1アシスト決めるごとに160万円のボーナスが支給
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/headlines/20111020-00000001-spnavi-socc.html
サラテ:「ここで本当の自分を見せる」
http://japan.inter.it/aas/news/reader?N=998
>インテルとの契約に(アシストに関する)特別な条約があるのは本当かって?そうですよ

金額はガゼッタの推測だけどアシストの話はまじ
325名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 20:15:41.95 ID:2OO2ZhP40
長友タワオ
326名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 20:15:50.62 ID:YA2+ZBJa0
>>324
>同選手のプレースタイルを変えるべく、アシストへの対価を設定した。
ゴールまで一人で行ってたのが、アシストまでも一人で行くようになっただけだなw
327名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 20:16:03.06 ID:PrcJPv8j0
サラテを金の亡者みたいな扱いしてやるなよ
ボーナスは所詮ボーナスだと思う。
328名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 20:16:59.16 ID:XOzRM7jy0
自分で行きたい気持ちは分かるんだが、形にして欲しいもんだわ
329名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 20:17:08.53 ID:tybbwUfT0
>>17
マイコンの呆れ顔にワロタ
330名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 20:18:50.20 ID:KQSela6Q0
ある意味では一番プロらしいと言えるし、それはそれで否定はできんよな
契約の趣旨には沿ってないが
331名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 20:20:15.53 ID:PTogjDyK0
>>324
サラテが長友にパスしたときって
長友がシュート狙えそうな状態だったよな。

ボーナス目当てとは。
332名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 20:21:24.38 ID:7rXwOuvy0
>>17最後のマイコンの顔がやベー受けるわwww
ありのまま起こったことを今話すぜ とAAがほしいくらいだ
つーかミリートこれ決めてりゃ勝ってたろ。しっかりしろよまったく
333名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 20:22:34.20 ID:gPfYykVn0
334名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 20:23:33.69 ID:7rXwOuvy0
>>333最後の一こまにマイコンの顔入れてくれれば最高だったぜ
335名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 20:23:36.09 ID:2EFNRVGU0
>>311
確かに正真正銘、超ビッグクラブのレギュラーだもんな
他のメンバーも全員がワールドクラスw
336名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 20:27:34.81 ID:eaMluzpNO
>>258
ロベカル
337名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 20:28:19.90 ID:Qy+JrAp20
>>335
代表の紹介画面で
長友(インテル)
って出るのが、いまだになんか慣れない

なんか体中が震え上がってくる
なんつーの?
武者震い、みたいな
338名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 20:30:16.68 ID:tybbwUfT0
>>337
キモ
他の板に張っといてやるわ
339名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 20:33:01.20 ID:bCnn9WIY0
俺はサラテ好きだぜ
日本の若いアタッカーも見習うべきだろ
340名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 20:34:13.38 ID:XOzRM7jy0
原口とか宮市とかドリブラータイプじゃん
341名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 20:36:32.15 ID:KQSela6Q0
サラテの昨季と今季のゴールとアシスト数ってわかる?
342名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 20:36:40.22 ID:2OO2ZhP40
>>338
お前も相当痛いぞw
343名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 20:36:43.51 ID:GtPTSN6W0
>>324
パス出さないことで有名なんだなコイツ
344名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 20:38:04.81 ID:0um9B5d50
まー自分でゴリゴリ行ってシュートなんて派手なプレーだから基本クソでも評価高まるよね
あわやゴールのあったし、試合中一度は魅せるだけミリートよりマシ
でも今のままじゃ劣化エトーだな
345名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 20:38:37.43 ID:gPfYykVn0
>>341
昨シーズンは
リーグ戦35試合出場9ゴール(2PK)7アシスト
今季はわからん
346名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 20:38:57.51 ID:OHWCgJ2h0
長友チワワ
347名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 20:39:48.91 ID:lYrhXpAWP
>>276
昨日は右サイドも長友がカバーしていたようにみえたんだが・・・
348名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 20:40:13.55 ID:pGUZKsy20
>>339
香川にもそう言ってやってw
349名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 20:40:37.56 ID:XOzRM7jy0
サラテは今季、10試合1ゴール2アシストだな
350名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 20:41:13.64 ID:hci4tzgD0
>>347
あれはマイコンがCKで逆に行ったから。
351名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 20:42:06.66 ID:Ha8DSgm/0
こりゃユーベに凹られるな
352名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 20:44:32.24 ID:KQSela6Q0
>>345
>>349

サンクス
今のところ、1試合あたりのアシスト数は変わってないのに、ゴールは減ってるのか
353名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 20:45:40.11 ID:aDtXWL710
右サイドから崩されまくってたからな
相対的に最後のキブ(笑)までは左はほぼ完璧だった
354名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 20:46:42.23 ID:2O0i32js0


(:3)| ̄|_  ←腰を痛めた振りをするミリート


355名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 20:48:10.85 ID:lYrhXpAWP
>>350
なるhど
356名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 20:48:53.73 ID:RL4b6sJe0
インテルって、アタッキングサード近くまでとりあえずボール運んで、
そこからは、個人技頼みだなw スナイデルがいないときなんで特にそう。
SBを使ってクロスって言う考えがないっぽいな。
マイコンも、自分で切り込んでクロスだから。
長友使うような戦術とれば、もっと楽だろうに。
357名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 20:49:22.54 ID:aDtXWL710
ミリート師匠はよくあれで偉そうに長友怒鳴れるもんだな
そのくせ自分がやらかすと痛がるフリして誤魔化すヘタレ
358名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 20:51:41.36 ID:tybbwUfT0
>>356
マイコン帰ってくるまでどんだけ長友使って攻撃してたよ
それでうまくいかなかったからこそ今の順位だろうが
だいたいお前ら長友は守備の選手だ勘違いするなと散々ガスペとラニエリ批判してたじゃん
359名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 20:52:21.19 ID:OezOcExp0
ミリートは過去の栄光がなかったらとっくにクビなのに
360名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 20:52:57.79 ID:RL4b6sJe0
>>358
マイコン帰ってきても、やったらいいだろw
それとお前らって誰だよw
361名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 20:54:35.58 ID:tybbwUfT0
>>360
マイコンが帰ってきてまた変なこと言いだす奴がチラホラでてきたからついでに釘刺しておいたんだよ
362名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 20:54:56.44 ID:RBy50fyR0
ま〜たガセッタの記事か
いい加減ジャップの広告狙いの提灯記事辞めろよw
363名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 20:55:01.66 ID:IBGtMW5hO
意外にドゥンビア嵌ると思うんだけど
インテル穫らないかな
364名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 20:55:59.06 ID:CcIzCzxz0
>>358
長友が右だったからとかマイコンいないからとか
そんな理由で負け続けたわけじゃないだろ

ガスペの糞システムとか、そもそもエトー頼みだったとかが一番大きな理由だろ
マイコンが復帰したって今のひどい状態は変わってないぞ
365名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 20:57:30.09 ID:6OaL+xbH0
今のインテルならひたすらデカイFW取ったほうがいいだろう
どうせ細かいことは出来ないんだし
366名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 20:58:19.34 ID:XOzRM7jy0
右足ならまだしも、左足じゃあの位置から攻められんよ
もっと深いとこまで行かないと、アーリーワロスしか上げられない
367名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 21:03:57.92 ID:rD+Jp31o0
ミリートナイスクリアだな。
並の選手ならオウンゴールしちゃうぜあれ。
368名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 21:04:15.26 ID:OwgfrZkj0
まぁ、マイナス方向のクロスで全力で走りこんでたところをブレーキかけながら
合わせなきゃいけなかったし、高さも頭には低く胸には高いという
マイナス要因もそれなりにあったからQBKというにはかわいそうな状況ではある。
369名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 21:04:46.28 ID:5cdTij5BO
>>358
マジレスするけどマイコンよりもスナイデルの復帰の方が影響力あるから
370名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 21:05:45.48 ID:zp1AsneH0
長友の上がり残りはチームで評価されてないと思う
いらない動きなんじゃないの
371名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 21:05:49.72 ID:vJH1Cdx50
インテルは最近なぜか何連覇かしてたけど、
そもそもそれを別にすれば優勝なんかするチームじゃなかったろ?
インテルはこんなもんでいいよ。
とはいえ最近負けが多めなのでCL出れる程度に順位を上げて欲しいね。
まあ長友はいいクラブに入ったと思うよ。
372名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 21:07:47.38 ID:QhgqWVR80
ラニエリの堅実な采配は嫌いじゃない
373名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 21:09:35.18 ID:Pfvrcflp0
最初は「こりゃ長友ついていけねーわ」と思ったけど
今じゃ日本代表にくると一人だけ一人上のステージにいるからな
あとはバルサ雪か
374名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 21:10:38.84 ID:PTogjDyK0
ラニエリ式でも決定力しっかりしてれば2-0で勝てる内容だしね。
375名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 21:10:51.78 ID:tybbwUfT0
>>369
常に状況は変化するのだからどんな場面でも比較や議論することはできないな
お前らみたいに他の選手の影響力がどうのこうの言ってたらね
ただ事実として長友はこの一年余りで1アシストしかしていない、DFだからいいじゃんって答えが返ってくるだろうが
長友を使うような戦術とって、楽になることはあり得ないことは分かるよね
376名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 21:11:06.82 ID:Qy+JrAp20
というか5連覇→2位→今年

だからな
CL圏内に入れれば十分だろ
そりゃ悪いときだってあるって
377名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 21:11:11.05 ID:B6qcYG500
>>333
えらく縦に長いボールだな。全長183cmくらいあるんじゃないか
378名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 21:13:21.75 ID:zp1AsneH0
1点取って引いて守ってれば勝ってたのに何故か両SBが上がりまくるからな
379名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 21:13:56.80 ID:3exucau/0
誰か一人くらいミリートの腰を心配してやれよ
380名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 21:15:05.77 ID:Pfvrcflp0
>>17
まあがっくりだけど
QBKの域には達してないな
381名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 21:15:17.90 ID:PTogjDyK0
1失点の内容は引いて守ってたら〜とはあんま関係ないぞw
あれは単なる判断ミス。3人ともボールウォッチャーになって
クロス上げさせてたからな。
382名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 21:15:56.16 ID:TL1MiJMt0
>>17
マイコン「だめだこりゃ…」って顔がw
383名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 21:16:00.25 ID:+Gyxv/T+O
すっかりダメポ3兄弟
モウリーニョ唯一神だな
384名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 21:16:32.27 ID:TWSibeyC0
>長友佑都に6.5の高評価

あれ?
昨日放送のスカパー?では「右サイドのマイコンと違って周りとあってない」とかいわれて
酷評されてたような気がするんだが・・・
385名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 21:16:46.26 ID:5cdTij5BO
>>371
堅守のセリエAの中にあって、攻撃的な南米選手の多いインテルだからな

長友みたいな選手がちょうど良い感じに成長出来るクラブw
386名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 21:16:59.52 ID:SewUMluJ0
>>379
あれはマイコンに対するシミュレーション
387名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 21:20:01.33 ID:5cdTij5BO
>>384
その解説やってる人自体がちょっとアレだと思うぞ
典型的な海外厨
388名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 21:22:13.54 ID:04JdHEtM0
長友の評価高いのは嬉しいが
インテル引き分けてる場合じゃないだろ
下位安定してどうするよ
389名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 21:22:41.13 ID:a0ukUbc80
>>384
エンマサはそーゆーネガティヴな人ですから
昨日の試合でスケロットの勝ち判定したくらいだしスルーしてもいいのよ
周りと連携で来てないってのはまあサラテだし仕方ないかな……
390名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 21:27:46.04 ID:47/XLoJm0
QBKしたミリート師匠が必死に腰の痛みを訴えて
ゴール外したのを誤魔化してる姿は笑った
391名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 21:29:16.11 ID:Qy+JrAp20
>>390
マイコン、なんだこいつって顔してたもんな
392名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 21:32:50.58 ID:bCnn9WIY0
マイコンさんの表情が2006年クロアチア戦の鈴木通訳と全く同じでワロタ
やはり人種は違っても驚愕する時の表情は一緒なんだなw
393名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 21:35:28.15 ID:4j4580gf0
>>390
クローゼなんて周りに誰もいないのに吹っ飛ばされてるんだぜ


http://www.youtube.com/watch?v=HvfNl-kkqYs
394名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 21:36:46.74 ID:a0ukUbc80
最終節のカターニャでの絶好のクロスを師匠が届かなかったとき長友はどんな表情したんかねぇ
そのあと自分で決めたのは笑ったけど
395名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 21:37:37.60 ID:F1p9jCz10
>>393
なんだこれワロタwwwwww
でもラツィオでは活躍してるそうじゃないか
396名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 21:43:39.53 ID:lYrhXpAWP
>>394
あんとき、だれか「決まった!」ってかんじでバンザイしかけていたよね?
397名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 21:45:14.41 ID:hci4tzgD0
>>396
パッツィーニ

あれ集中してりゃ、自分で詰めてハットトリックだったろうにw
398名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 21:45:41.20 ID:F734qOf+0
>>384
海外厨がサッカーの内容分かるはずないからな
399名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 21:45:45.09 ID:aUxg8EMrO
スナのゴール後、

長友『スナおめ!早くキブのとこ行こ!キブにプレゼント!』
スナ『そか!あいつ誕生日だもんな!!』

みたいな感じが微笑ましかった。
400名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 21:48:37.16 ID:89i7rh0y0
長友オワタ…
401名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 21:49:14.72 ID:hci4tzgD0
セザル怪我だってな
ユーベ戦出られんだろう・・・

怪我人多すぎ・・・
402名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 21:54:38.71 ID:uEasY1MF0
403名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 21:55:02.59 ID:lYrhXpAWP
>>397
そうだった。さんくす
404名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 21:58:40.23 ID:El6UhAUU0
>>384に必死にレスつけてる長友信者哀れ杉てワロタ
405名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 22:00:07.02 ID:xPirhLQ+0
長友信者ってマジでアホすぎ

>>398
サッカーが分かるはずない?馬鹿じゃねえの。海外のサッカー見ててサッカー知らない奴居ねーよアホ

チョンの次は海外厨が標的か。痛々しい信者
406名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 22:01:00.11 ID:6zdANrie0
407名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 22:01:11.19 ID:Vs0G1Dcn0
>>404
221 :名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:22:37.12 ID:El6UhAUU0
長友信者はまるでキムヨナを崇める韓国人の様だ

日本人が活躍してくやしいのうwwww
408名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 22:02:20.96 ID:mql8n8zm0
長友を無視するエトー・・・世界最高クラスの選手だから仕方ない
長友に厳しい要求するミリート・・・実績があるから仕方ない

長門を無視する自己中レイシストゴミサラテ・・・お前何様だよ失せろ
http://www.inter.it/aas/img/154378.jpg
409名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 22:04:12.52 ID:y3rL1v4f0
>>405
チョンで海外厨だろ?
410名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 22:04:59.17 ID:8X9JSqx40
長友がスナイデルに擦り寄る光景がイラッとしてるからじゃねぇの?サラテとかミリートって
ゴマすり日本人というイメージになってしまったかもしれんよ
411名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 22:07:33.01 ID:qdBhfJ5kO
>>384
べつの紙面では5.5だったりもしてるからな
412名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 22:09:39.46 ID:4QXZCmiA0
>>397
長友からミリートへの絶好のクロスに、
パッつぁんがゴール決まったものと万歳してたら、
結局ミリートがはずしたボールを拾いに行くことになったという。
パッツィーニのこういう真面目さがツボw

しかしこの二人が今年あんなに険悪になるとは
413名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 22:11:22.22 ID:Pfvrcflp0
>>408
長友にボールをぶつけるルシオ
414名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 22:12:26.96 ID:4QXZCmiA0
>>411
ゴルコム(笑)のうちのアメリカ版な

それを出すならユーロスポーツは長友に最高点の7をつけている
415名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 22:13:06.63 ID:2VMgwmf10
>>405
俺サッカー未経験で長友の試合毎回生で見てるけどそれどうなん?
416名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 22:13:31.43 ID:SewUMluJ0
>>406
得意のブーメランかw
417名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 22:15:22.02 ID:zp1AsneH0
>>415
インテル在住ですか?
418名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 22:16:29.36 ID:El6UhAUU0
長友信者はまるでキムヨナを崇める韓国人の様だ
419名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 22:23:40.50 ID:xPirhLQ+0
でも長友信者ってガチで頭おかしいからな。

俺昔「野球ch」板でサッカーが馬鹿にされてたから腹立って、そいつらに歯向かって必死に
サッカーの魅力を伝えようと長文書き込んだんだが、いわゆるやき豚が1分間に20レスぐらいの勢いで
「それのどこが面白いんだよwww」「野球とは違ってつまらないことがよくわかった・・・痛々しいサカ豚」
「シミュレーション(笑)」「引き分けが多いのにスポーツ名乗ってさw」
とか、全く俺の意見を聞いてないかのような、とにかくサッカーを批判したい馬鹿丸出しの基地外発狂レスの
嵐を浴びたことがあるんだよな。

長友信者にはそれと同じぐらいの気持ち悪さを感じる。微妙に焼きブタよりマシだけどな。でもほぼ同類だわ。
420名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 22:27:26.28 ID:Pfvrcflp0
関係ない話題を関係あると思ってる奴のほうが気持ち悪い
421名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 22:27:53.79 ID:El6UhAUU0
373 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/10/27(木) 21:09:35.18 ID:Pfvrcflp0
最初は「こりゃ長友ついていけねーわ」と思ったけど
今じゃ日本代表にくると一人だけ一人上のステージにいるからな
あとはバルサ雪か


気持ち悪い
422名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 22:27:57.94 ID:6zdANrie0
>>419
野球とかサッカー云々以前に
2chでバカにされたくらいで腹立てているお前がどうかとおもうよwww

おもしろいから焼き豚坂豚両方にめにつくようあげておいてやるよw
423名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 22:31:08.93 ID:JPdU693B0
>>419
ふーん
まんまとチョンの工作にはめられたわけか

ってお前自身がチョンか
424名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 22:33:04.28 ID:xPirhLQ+0
そういえば昨日の試合の感想書いてなかったな。

いやーでも昨日のインテル良かったわ。実質3位のチームとしかもアウェイという厳しい環境だったのに、
今季のインテルにはまず見られない、ポゼッションで優位に立っての攻めが見られた。
全体的に悪い選手が見られなかった。
長友はと言うと・・特に前半上がり過ぎでは・・・今まではマイコンが上がったら下がってたのに、
昨日はマイコンと一緒に上がってて守備が不安だった。
マイコンが上がってない時でも「今は上がらなくてもいいのに」というときも上がりまくって、
その長友が作った後ろのスペースをキヴやカンビアッソにカバーリングしてもらってて申し訳なかった。
そしてついに危惧してた出来事が起こって、長友が戻らなかったせいでキヴがカバー→しかし間に合わず
キヴイエロー→キヴ激怒 ということが起こった。
425名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 22:36:18.01 ID:6zdANrie0
>>424
今更、サッカー通ぶったって無駄だよw
ただ長友ネガりたいだけだろwww
お前は2chでバカにされるとマジでファビョっちゃうチョン決定だから

今日からこてつけろ「ファビョンくん」な!www
426名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 22:38:11.50 ID:El6UhAUU0
ID:6zdANrie0「長友は俺が守る!」

ウゲェ・・・・
427名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 22:40:10.52 ID:Dz/1lroz0
>>408
サラテはクズなのは認める
428名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 22:40:22.95 ID:iAGGTcsc0
ミリートは呪われている
429名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 22:42:07.57 ID:xPirhLQ+0
とにかくカバーリングをしてもらうのが申し訳なかった。
一対一の対応では・・・前回とかの試合ほど悪くはなかった。ただ、一回自慢の走力で負けて振り切られ「そう」
になった場面がヒヤヒヤした。こいつが噂のチェゼーナの同僚か?
そして一失点目は長友も戻るべきだったのではないかなと思った。近くにはルシオもマイコンもいなかった。
せっかくCBで好調のキヴの自信を失わせそうな失点だった。そのまま勝点3を得られなかったのは本気で悔しい。
もう「チンテルwwww」って言ってられる時期ではないのは分かってたからマジで絶対勝ちたかった・・
あとサラテが長友に初めてパス出した!!実はガチで一回もパス出してなかったんだが、昨日長友が
FWが裏をとるかのような動きを見せたときにサラテが超高精度のパスを出したんだよな。
430名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 22:42:59.90 ID:Dz/1lroz0
左サイドが機能してないのは
サラテとかオビが長友にパス一切しないんだよな

あいつらレイシストだろ?
サラテはともかく黒人のオビが長友差別とか100年はえーわ
431名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 22:43:24.26 ID:6zdANrie0
>>426
ウゲエェェェッwww
なにそれ流行っているの?w
韓流?w
432名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 22:43:37.06 ID:6zdANrie0
おれかっこいいwww
ウゲェエwwww
433名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 22:43:48.61 ID:uu/bwAir0
長友頑張ってるな
434名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 22:45:00.38 ID:El6UhAUU0
エトーが長友にパスしない
スナイデルが長友にパスしない
〜が長友にパスしない
フォルランが長友にパスしない
サラテが長友にパスしない
オビが長友にパスしない


あいつら差別してるクズだろ



ワンパターンすぎるだろ長友信者wwwwwwwwww
435名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 22:45:35.62 ID:Pfvrcflp0
ウゲェ・・・・

これは流行る!
436名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 22:45:53.60 ID:6zdANrie0
長友批判すれおれかっこいいwww
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20111027/RWw2VWhBVVUw.html
ウゲェェェ
437名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 22:46:07.66 ID:El6UhAUU0
373 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/10/27(木) 21:09:35.18 ID:Pfvrcflp0
最初は「こりゃ長友ついていけねーわ」と思ったけど
今じゃ日本代表にくると一人だけ一人上のステージにいるからな
あとはバルサ雪か




ウゲェ・・・・
438名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 22:47:30.37 ID:Pfvrcflp0
突然コピペ

ウゲェ・・・・
439名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 22:48:15.93 ID:JPdU693B0
ウゲェってなんかワンピースとかバキに出てきそうな効果音だな
440名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 22:48:38.38 ID:V9R6NQuIO
なるほど、最近はこういう荒らし方をするのか
いかにも頭が悪そうだ
441名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 22:48:47.98 ID:04JdHEtM0

ウゲェ・・・www
442名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 22:48:51.12 ID:bQY1cbK00
>>429
なんかこいつきめえ
443名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 22:49:22.73 ID:xPirhLQ+0
初めてパスを出したことに驚きと感動を感じたと同時に、長友のポジショニング、サラテの長友に点を決めて欲しいと
魂がこもった絶妙なタイミングのラストパスに感動してしまった。
ってかサラテマジで良かった。なんか今後インテルを首位に導く源となりそう。
今後長友とサラテが抱きつくことあるかなーw

で、試合はなんだかんだインテル、もしくは長友に後味が悪いことは意外と無かったんだよなあ。
長友はレオ政権のように「最低限+アルファ」をこなしてたという印象。さっき言った一回以外は、
二試合連続ガゼッタ4点台から続く負のオーラを感じさせなかった。
ただ今までより2倍ぐらい長友上がってて何があった?と思った。レオ時代のようなマイコン長友2トップのような
面白さを感じさせてくれたのは面白かったし良かった。
444名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 22:49:30.09 ID:El6UhAUU0
よかったなノヴァーラより上位で
445名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 22:57:44.61 ID:xPirhLQ+0
ただあまりにも後ろに空くスペースに対して無防備すぎるように見えた。
今までは適度に上がって、ヤバいと思ったら自分で戻ってたが、昨日は上がったら上がりっぱなしで
カバーに任せる。でたまーに自分でも戻る(後半はこっちが多かったが)ってのが多かったように見えた。
正直試合も長友もまあまあ面白かった。ただし、今までと違う変な上がり方が気になった。
そしてクロス上げていい場面なのに上げないってのが3回ぐらいあってもったいなかった。あそこはあげてほしい。
「ばーかーやろーほほーww」って声出しちゃったよ。あと最近スナイデルも長友にパス出さないね。
余裕でフリーだったのに逆向いてマイコンにパス出したりしてた。ただ、長友と一回最高のワンツーの壁になったり
してあの変はさすがと思ったけど、あそこは長友クロス上げて欲しかった。
446名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 22:57:59.66 ID:xPirhLQ+0
スナイデルもパス減ったから、
長友上がったのに使われないという「勿体なさ(→無駄に疲れちゃうよ・・)」が増えたなという印象だったな。以上。
447名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 22:58:34.14 ID:6OaL+xbH0
一人NGにしたらすっきりした
448名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 22:59:51.85 ID:/wtBe6PM0
長友アンチって粘着な長文が多いw
ストーカーみたいなアンチが話題になってたしw
449名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 23:00:33.22 ID:El6UhAUU0
ID:6OaL+xbH0
エトー叩いてていなくなってから負け出したらエトーに泣きついた長友信者だろうなコレ
デカイFWとか言ってるあたり
450名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 23:03:37.12 ID:JqHvxPUi0
>>419
結論
痛々しいのはサカ豚ではなく君だったということだ
451名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 23:03:55.44 ID:6OaL+xbH0
もう一人NGにした
これで完璧だな
452名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 23:04:08.51 ID:lYrhXpAWP
>>449
ハーフナーのこといっているんじゃないのだろうか?
なんかどのスレかはわすれたんだけど、2,3回ハーフナーがインテルはいったら
どうのこうのってみかけたような・・・

453名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 23:06:29.14 ID:2GktD9IO0
ウゲェーッはゴッドサイダーが元ネタ
454名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 23:07:03.87 ID:/wtBe6PM0
ID:El6UhAUU0
ID:xPirhLQ+0
ここまで分かりやすい自演も中々ないな
455名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 23:07:20.08 ID:sw88A2Rw0
>>408
スナイデルと長友の相変わらずの仲の良さがよく解るw
456名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 23:08:46.39 ID:xPirhLQ+0
>>442
は?死ね単発ゴミ殺すぞ死ねカス
普通に悪口・暴言を吐くなよ。お前のは煽りでも荒らしでもなく悪口だいじめだ。死ね。
きめえとか平気で言ってんじゃねえぞカス
457名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 23:10:08.44 ID:V9R6NQuIO
あーこれはアウトだ
458名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 23:12:54.82 ID:uEasY1MF0
頭オカシイのは自分だろうになw
459名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 23:13:30.34 ID:xPirhLQ+0
信者はよく「長友はレギュラー」「どんなに採点が低くても試合出てる時点でそれが監督からの信頼の証」

ってほざいてるけど、ラノッキアが復帰したらしい今、ユベントス戦で、左SBのスタメンがキヴか長友かで
全ての決着が着くな。CBはルシオと「キヴ→ラノッキア」。そしてキヴが左SB「長友→キヴ」になるかどうか。
信者はキヴをラノッキアに変えておしまいと信じてるだろうが、本当の勝負になる。
個人的にはユベントス戦の長友を見たいが、まあキヴだろうな。
ナポリ戦でそれは証明されてる。まあラニエリがキヴが絶不調と判断したら長友だろうが。
460名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 23:15:16.34 ID:swj4xfsS0
長友は休ませたくても休ませられない状況が続くんだろうか
疲労がたまってケガにつながらなきゃいいけど
461名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 23:19:36.63 ID:YA2+ZBJa0
ID:xPirhLQ+0は頭おかしいですね
きもいです
462名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 23:21:01.34 ID:Aa9ez8G20
監督が変わるたびにオワタオワタ言われるわりには
使われ続けるな
欧州リーグでプレイしてる日本人の中では最も試合に出てるんじゃねえの?
463名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 23:24:22.46 ID:uEasY1MF0
ID:xPirhLQ+0は実生活でサッカーのお話できるお友達いないの?w
464名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 23:25:32.19 ID:eE9wXu5AO
塵テル
465名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 23:27:26.97 ID:6OaL+xbH0
>>462
多分そうだよ
体が心配なぐらい試合に出続けてる
466名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 23:27:43.03 ID:Hi3HulY00
結論、チョンはキチガイ
467名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 23:34:18.25 ID:uwrg6pOk0
サラテが写真撮影の時長友の肩に手まわしてないっていうが、
サネッティもカンビアッソの肩に手掛けてないんだよな。
468名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 23:35:32.21 ID:7Hs0+GRt0
まあ誰がなんと言おうと
インテルでスタメン張ってる選手だからな。
469名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 23:36:39.77 ID:El6UhAUU0
16位のスタメン()
チェゼーナ(残留やっと)
FC東京(J2降格)


↑長友がいたチーム
470名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 23:42:18.83 ID:7Hs0+GRt0
>>469
去年は2位だったけど…
悪いところを一生懸命あげようとするんだなぁ。
なんのつもりかは分からんが頑張って!おやすみ!!
471名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 23:44:15.65 ID:JkT0W3tF0
サラテのウィキw
>メトロセクシャルであることをカミングアウトしている。フェイス用のクリームやボディークリームをいくつも使っており、
>コロンもTPOに応じて使い分けている。また、全身のむだ毛処理にも余念がないという。
472名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 23:44:21.39 ID:xPirhLQ+0
>>461
お前がな。ユベントス戦のスタメン発表で結果は出るわ。

>>468
あくまでスタメンな。レギュラーではない。インテルはじじいが多いからけが人続出で長友が出続けてる。
言い換えれば長友は大事な「バックアッパー」なんだよ。
473名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 23:47:05.88 ID:j88qUOHr0
長友スレには信者もアンチもキチガイしか来ないなあ
なんでなのかねえ
普通に話すればいいのに
474名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 23:49:08.61 ID:KDpJv63A0
真面目に返せばよく見てると
長友が上がってたの
クチュの指示なんだよね
長友はいつも通り戻ろうとしたら
クチュが指差して指示してる
まあ長友サイドにスペースが出来てる時があったから
クチュはそこを使うと考えたんだろう
475名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 23:51:34.22 ID:YA2+ZBJa0
>>472
俺は長友がスタメンでどうこうって話は全くしてないんですが
ユベントス戦のスタメン発表で結果は出るわとか言われてもこまります。
やっぱりあなたは頭がおかしいですね
476名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 23:55:11.69 ID:UWEIe6zG0
長友が試合に出ようが出まいがぶっちゃけどうでもいいけど
インテルこのままじゃあ優勝もしくはCL出場やばいいんじゃね


477名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 00:02:14.87 ID:6OaL+xbH0
どう見ても上位に入りそうな雰囲気がないな
冬の補強でどこまで持ち直せるかだけど、今の御時世だと厳しいだろう
478名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 00:10:59.52 ID:q/ff22Ag0
レギュラーの定義って何かね
479名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 00:33:43.16 ID:8vhnRqWdO
進化し続けているよな
480名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 00:35:51.57 ID:SZWRGjW20
>>478
サネッティさん
481名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 00:39:06.82 ID:eCZYEBeo0
>>478
監督が選ぶベストメンバー
482名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 00:46:34.57 ID:OXzrMzxK0
>>478
相手チームに嫌われる選手かどうか
483名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 00:58:22.82 ID:q/ff22Ag0
>>480
そりゃ間違いない

>>481
性能はベストだけどスぺ気味であんまり出られない、というのはレギュラーと言えるのかい

>>482
納得した
484名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 01:01:46.49 ID:OXzrMzxK0
長友は世界一のSBじゃなくて
世界一嫌われるSBになって欲しいね(守備的な意味で
485名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 01:02:01.06 ID:eCZYEBeo0
>>481
言えない
486名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 01:03:37.63 ID:uZXNP68oP
毎試合出場している、サブ長友かあ・・・ww
487名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 01:12:19.17 ID:nylWSoP/O
長友はキチガイおばちゃんアンチにマークされてるな

488名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 01:16:01.13 ID:bP3jgXiy0
インテルなら毎年CL出れるなって思ってました。
489名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 01:24:54.93 ID:dxfWXpkW0
ガゼッタの方が長友スレよりもいつも評価が甘い謎
490名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 01:25:02.69 ID:1pwWv8mt0
シュナイデルが出れればなあ
昨日は長友の走った先のスペースにワンタッチでシュナイデルが出して
これだよこれってのがあったもんなあ
長友は前に貰わないとせっかく生きないよ
491名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 01:30:02.15 ID:u/o5+xk80
>>489
長友も見てるのと長友だけ見てるのの差
492名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 01:42:47.72 ID:nylWSoP/O
>>489
長友だけしか見てないやつらが粗探してるからなw
ま、ムンタリの一件からガゼッタも良くも悪くも採点信用できないことが分かったが
記者によるのかな
493名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 02:29:24.02 ID:qr+zQTCWO
長友の成長してほしいとこは、中で責め手がなく、
中盤でサイドに張る長友にパスきた時に何の状況も変わってないのにすぐリターンしたり、バックパスせずに
マイコンみたいにそろりそろりと中に切り込んでスピードアップを謀るとか
相手の隙を見つける動きをしてほしいんだよな。
高い位置でボール貰えたときは一瞬のスピードで突っ掛けに行くけど、
中盤サイドで止まった状態だとまず自分でボール運ばない。
そこで攻撃の起点になるような動きが出来るようになると怖い選手になるんだけどな。
494名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 02:34:46.06 ID:ddZoqxdKO
長友はいい加減キレろよ
前に進めないよ
495名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 02:49:49.65 ID:DG2jaZUC0
ほんま珍テルやなぁ
実質負け試合やん
496名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 02:54:16.11 ID:1pwWv8mt0
でもチュスカ戦のパッチにアシストする前のまた抜きとか
昨日のクロスのタイミングとか
完全にマイコン盗み始めてるよね?
しばらくは向こう陣脇で貰った時は縦行くぞ行くぞえーーーいで抜け勝負しかほとんどしてなかったけど
(一回だけおしゃれ間抜けあったかな?)、貰って後は頼むぞセンターリングとか
勝負行く振りセンターリングとか
いろんな選択肢あって初めて相手も迷うんだし
もっとマンコの真似していけば着々と良くなるんだと思うんだけど(´・ω・`)
497名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 02:56:28.90 ID:OXzrMzxK0
>>496
夜中に糞フイタじゃねーかwwwww
498名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 02:59:26.16 ID:4HjTwYiN0
深夜なので許すw
499名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 03:00:42.94 ID:pNB6i+TxP
>>27
腰痛がってごまかしてんじゃねえよ
500名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 03:13:19.27 ID:283RxLgnO
>>489 あと紙の評価は試合の流れに影響しないミスとかはあんまし考慮しない

ただアンチはちょっとのミスでも色々たたく
501名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 03:18:42.49 ID:UvSvQMGGi
>>4
3枚目がみんな〜のAAじゃねーか
502名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 03:42:28.30 ID:VXI9FhXh0
>>114
長友の守備はホントムカつくんだよ。
ちっこいだろ?俊敏だろ?
ちょっとボール扱い雑になると
サッとボールと体の間に体を後ろ向きでねじ込んで来るんだよ
でさ、邪魔だからつい押すだろ?
したらファールっすよ。マジムカつく。

それにさ、フェイントで重心逆ついて隙ができたから中確認してクロスしようと思ったらさ、あいつチビじゃん?
すぐ立て直してボールかっさらいやがる。そのおかげで無様に空振りだよ。
503名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 05:53:54.85 ID:Mu1Yb0CY0
16位のスタメン()
チェゼーナ(残留やっと)
FC東京(J2降格)


↑長友がいたチーム
504名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 05:59:17.20 ID:GBHYvFgJ0
日本人選手が嫌いで嫌いでしょうがない人は
日本から出ていけば気が楽になると思うよwなぜそうしないのか不思議だよ
祖国に帰りな
505名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 06:07:31.26 ID:OF+dHPq10
内田BBAだろw
506名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 06:07:49.46 ID:WossC7fbO
>>502サインください
507名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 06:20:50.12 ID:L3jBmeJI0
他紙では5.5つけてるところもあるし、
いいトコだけ抜粋する日本のスポーツ報道はウンザリ。
508名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 07:28:58.29 ID:aXcuD5NU0
ガゼッタが一番影響力があると言われているからそらそうなるだろ。悪いときもちゃんと報道されてるわい
今回は良い点つけてるとこのが多いし、イタリアフォーラムの評価も上々だし何的外れなこと言ってんだよ
509名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 07:35:38.73 ID:z0ywGqH20
普段報道されてるのがガゼッタとコリエレぐらいだって知らないんでしょ
510名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 07:37:16.40 ID:Mu1Yb0CY0
最低点の時はガゼッタ叩いてたよな信者・・・
頭いかれてるとしか思えん
511名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 07:38:16.94 ID:kehfqq040
まだシーズン中盤にもさしかかってないし
このほうがいいんじゃない?

昨年セリエA2位のスタメン(長友が入ってから盛り返してきた)
チェゼーナ(2部から昇格チーム、長友がいなくなるまで調子よかった、セリエA残留)
FC東京(長友がいなくなってJ2に落ちた)


↑長友がいたチーム
512名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 07:43:54.50 ID:EoKaO7M60
普通にレギュラー張っててすげーわ
513名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 07:55:16.33 ID:A438X3Wu0
ミリーとは御祓いしてもらったほうがいい
厄年の御祓い忘れてたんだろ
514名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 07:59:59.29 ID:+OuM+y/b0
普通にインテルの一員になっちまったな
515名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 08:02:12.20 ID:PEwBj7jKi
長友さんの給料もう少し高くてもいいと思う
516名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 08:02:12.67 ID:Mu1Yb0CY0
16位のインテルの一員
517名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 08:14:36.08 ID:83nPnWqZ0
長友さん給料安いの?
フルタイムで頑張ってるからせめて勝利給つくといいね
518名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 08:28:16.33 ID:XOwGT4fk0
インテルからは安いが日本でのcmやらで数億だろ?
519名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 08:42:35.26 ID:VWt2of1f0
>>478
不調でも中々スタメンから外されない選手じゃね?
外されてもすぐ戻ってきて定位置が決まってることは第一条件
サッカー誌でも必ず予想スタメンに名前があったりCLやカップ戦やリーグ戦で温存や怪我以外で
外されないとかはレギュラーの条件だよな
520名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 08:54:01.90 ID:0VPQlOt50
>>478
シーズン終わって出場分数チーム内11位以内
521名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 08:54:48.25 ID:kyi0QVys0
信者信者連呼して荒らす奴はスレ潰しが目的のサヨクだから相手にしないでいいよ
522名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 08:58:44.76 ID:Mu1Yb0CY0
最低点の時はガゼッタ叩いてたよな信者・・・
頭いかれてるとしか思えん
523名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:32:13.28 ID:iWMJjV7t0
インテルは遠藤とれよ
   サラテ  パッッィーニ
     スナイデル
   遠藤     サネッティ
     カンビアッソ
長友  キヴ  ルシオ  マイコン
      
524名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:32:51.90 ID:w8bZUJmm0
>>523
遠藤じゃ全く若返んないだろw
525名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:33:54.44 ID:dVrd+0Gp0
>>523
遠藤を引退前にハゲにするのはかわいそう
526名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:37:02.98 ID:sFbGQcfm0
ってか、ラニエリ糞監督が低迷の理由
527名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:06:54.91 ID:zMLat3oF0
ラニエリ程無難な監督おらんよ
528名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:21:30.47 ID:QQyg5MRv0
4点が続いてやばいと思ったら6.5連発か
疲れがとれたんだろうな
529名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:32:03.37 ID:uZXNP68oP
このまえ、チルチルミチルだか、リアルスコープだったか忘れたが
長友の食事のはなしがあったんだが、彼はとんど外食っていっていたぞ・・・

食事のサポート大丈夫なのか?

530名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 11:02:42.11 ID:v3cXluJQ0
531名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 11:21:44.16 ID:pQmHwPJyO
>>529
自炊が全く出来ないからほとんど外食
普通にイタリア料理食べてるらしい
532名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 13:02:15.49 ID:uZXNP68oP
>>531
家族でもCMとかのスポンサーでもいいから日本の食材、特に米送ってやれよ・・・
絶対和食がいいって!
533名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 13:03:15.81 ID:UizGrHJD0
>>532
炊飯器あるけど炊いたことないって言ってたぞ
NHKの特集で
534名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 13:17:34.96 ID:YvBP/Yvd0
そりゃ炊いてもおかず作れないしな…
535名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 13:18:15.54 ID:0VPQlOt50
W杯の時の高地対策用に代表選手の栄養管理等を担当して
全員の尿取って鉄分サプリとか飲ませてた金沢大学の先生のような人雇えよ
536名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 13:19:41.99 ID:MSMgaV0A0
どうしたインテル。長友頼みの糞サッカーになっちまった。
537名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 13:40:33.52 ID:A438X3Wu0
敢えて現地の食事にしているのではないか?
長友はそういうヤツだと思う
538名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 13:50:28.66 ID:VkGqGhms0
ちょっと前くらいに、たっかいホテルのレストランで
スナ長友に会って握手してもらったヒャッホゥってツイ見たから、
結構いいもん食ってんじゃないのw
539名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 14:41:01.23 ID:boKKMqYN0
>>532
アウェーで遠征行くしで、家にもそんないる事ないんだって
ミラノには日本食屋もたくさんあるしで、イタリア料理ばっか食ってるわけじゃないだろ
日本食屋たくさんあるから、チームメイトから本物偽物リスト作ってくれ言われてたし
540名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 14:41:46.56 ID:dzGk5ZXNO
>>484
>長友は世界一のSBじゃなくて
世界一嫌われるSBになって欲しいね(守備的な意味で

それいいね!!!
541名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 15:08:19.36 ID:uZXNP68oP
>>539
あーなるほど・・・

本物偽物リストはうけたw
542名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 15:11:37.13 ID:q/ff22AgP
ミラノで日本食屋やっていたら、インテルの選手が来たでござる
543名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 15:43:31.94 ID:uZXNP68oP
1度くらい、長友がベンチでの試合をみてみたいわ
544名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:51:45.75 ID:zRa4EiEn0
絶対同意されないことを言うけど


キ・ソンヨンとかいいと思うよ。
いやまじで、国籍関係無くちゃんと見ればわかる、必要だって
545名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:59:05.89 ID:eCZYEBeo0
>>544
国籍抜きにしても絶対同意されないね。
テベスやイグアイン位とっても不思議じゃないクラブなのに。
546名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:59:44.43 ID:YqiSS7Ns0
何が悲しくてセルティックから選手取らなきゃいかんのか
547名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:01:38.17 ID:45te5Afs0
それにしてもなんで長友なんか取ったんだろうな
548名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:03:30.35 ID:eCZYEBeo0
>>547
それはレギュラーの選手に言っちゃダメだろ
549名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:04:11.61 ID:Mu1Yb0CY0
インテルなんて金ないじゃん
イタリアではミランとかのが人気だし
550名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:04:28.92 ID:R/rRWA9n0
クリシートとツィーグラー獲れなかったから
551名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:06:52.55 ID:jlcnRjnX0
インテルに「キ・ソンヨンをとって、長友をクビにしてください。」ってお手紙でもだしたら?
552名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:07:19.38 ID:XpgyXAewO
イタリアので一番人気ある球団はユーベなんでしょ。
前なにかでやってた
553名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:12:08.37 ID:TB+i8YyS0
アルバレスとかガスペとか無駄金使っちゃってるからね
確実に機能する人しっかり獲らんとな
554名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:12:24.40 ID:XOwGT4fk0
今さらチョン猿やら栗やらの名前出してもなw
555名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:14:20.50 ID:TB+i8YyS0
リストラしないと。年俸のわりに働き悪いおじさんも多いし。
怪我人の出方もここ見てると異常な感じするよ
556名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:14:40.08 ID:g1abbL9N0
>>544
在日認定されるのと絶望的にサッカー見る目が無いって思われるのどっちがいい?
557名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:31:35.25 ID:YihPvwp40
恒例の、長友オタワ

>>4
相変わらずラブラブだな
558名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:40:45.59 ID:boKKMqYN0
>>550
夏移籍で移籍するってのは、インテルとチェゼーナで裏で合意してたんだけど冬移籍に早まった
クリシートとか代理人がオファーもなかった言ってたから、そりゃ違う
559名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:41:33.67 ID:9+UmjdTCO
>>523
現状砂の負担がでかすぎるから、
遠藤がいれば砂を90分使えるな。
さねっていさんじゅうはっさいよりは大分若いし。
560名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:43:41.52 ID:Mu1Yb0CY0
ID:boKKMqYN0
長友の追っかけみたいで気持ち悪いな
自分に都合いい記事しか信じてなさそうだし
561名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:49:41.44 ID:3yCpBWYY0
遠藤とるには外国人枠使うことになるぞ
562名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:35:16.67 ID:wZRK102G0
もう年だし遠藤は海外行く気ないだろうな
563名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:50:50.76 ID:VCp23k0+0
遠藤もバテる件
564名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 20:22:04.13 ID:O8quM1We0
そういや、長友を追い出してパクを獲得するって記事が出てたよな。


韓国紙で


あれは笑ったw


565名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 20:26:01.97 ID:DJdZk++K0
>>560
横レスだけど、おまいの発言一覧の方がネクラで性格の悪さが飛び抜けてるぞw
566名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 20:43:48.27 ID:8YsNNL8O0
セリエはチョンとらねーから、トンスラーはクソ酒飲んで寝ろよ
未だにWCの怨み忘れてないから。
567名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 23:09:10.52 ID:sFbGQcfm0
インテル長友、首位ユーヴェとのイタリア・ダービーで先発出場へ
インテルに所属する日本代表DFの長友佑都が、29日に行われる首位ユヴェントスとの“イタリア・ダービー”で先発出場する見込みだと、
イタリア紙『ガゼッタ・デッロ・スポルト』が報じている。

 長友はインテルにおいて左サイドバックのレギュラーを獲得。
新監督のクラウディオ・ラニエリ氏からも信頼を勝ち取り、イタリア・ダービーでも定位置でスタメン出場する見込みだ。
長友は昨シーズンのダービーで途中出場していたが、今回は伝統の一戦にスタメンとして臨む。


すげーな普通にインテルで出まくってるな。
568名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 23:12:27.38 ID:6AALXsmI0
>>565
うむ
569名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 23:50:50.88 ID:WNnkqO9G0
長友って、もしかしたらリフティングできないんじゃね?
570名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 00:16:00.78 ID:Qa9O650D0
クラシッチとマッチアップか?
エトーやメッシに比べりゃなんとかなる相手だろうが頑張れ
571名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 00:19:41.94 ID:++/SKAeq0
>>569
かりにできなかったらどうだっていうんだ?
572名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 00:25:11.52 ID:CX6MpV7u0
自分のサイド抑えて、決定的なクロスあげるだけがSBの仕事だと思ってる奴おおすぎないか?
573名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 00:27:45.23 ID:jBhOjq9q0
長友

才能は無いと思う

機械の体の持ち主
574名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 00:31:57.42 ID:CX6MpV7u0
才能の無い奴が努力だけでインテルのレギュラーとかすごくね?
お前らも努力して夢かなえようよ。なんも才能無いんだからさ。
575名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 00:32:48.02 ID:6vqvzpsP0
才能とか天才とか定義のあやふやな言葉を持ち出す奴は大概馬鹿
576名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 00:35:51.15 ID:SBZyyDqC0
インテルってもっと才能のある選手をとればよかったのに
577名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 00:36:49.63 ID:CX6MpV7u0
賢い奴がこんな時間に2ちゃんしてるわけねぇだろ
578名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 00:51:58.57 ID:69pf4R1i0
長友はもう世界一のサイドバックになったと思う。
長友よりいいサイドバックがいたら教えてくれ。

579名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 00:53:23.79 ID:jFkpkRzX0
>>578
匹敵するのは全盛期マイコンだけ。
580名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 00:53:58.22 ID:CX6MpV7u0
>>578
駒野
581名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 00:55:58.87 ID:/uLG+ZxR0
能力が凸凹で世界一とはまだいえないかな。
あの守備パフォーマンス見せながらもうちょい攻撃
というか、ボール運びやロングパス・クロスなどで貢献して
ボール預けるに足りる選手になったらガチで世界上位クラス。
コストパフォーマンス考えるとトップ10級かもなw
582名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 00:59:48.85 ID:V5KbGW7qO
>>578
レアル時代のロベカル
583名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 01:01:34.00 ID:RPIwHlqSO
>>580
やや笑った
584名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 01:04:21.78 ID:jFkpkRzX0
>>581
上がって行きたいが本人も意欲満々だが上がろうとすればラニエリが・・・・
585名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 01:25:59.62 ID:SfNJLE/M0
上がりたくても前には去年は江藤、今年は新人のフォルラン、ザラテが盤石の体制で待ちかまえ
遠く右の方を見ればマイコンが上がりっぱなし
そして後ろからはギブが「ユートオー上がるなよ、絶対上がるなよ!絶対だからな!」
しかし長谷部はここぞとドリブル
さらには横からカンビたんが「おい、ナガトーモ、ナガトーモ!」
友達のシュナイデルは欠席ガチ、頼れるのは兄貴カピタンだけか

そんな間隙をついて縦パスを出してもクロスをあげてもなにをやっても_d師匠とは絶対合わず
一方的に怒られる
ようやく最近パッチにはたまにほめられるけどそれでも怒られてばかり


こんななかであそこまでやってるんだ頑張ってるだろ
586名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 01:45:36.26 ID:h+esOhew0
>>585
(´;ω;`)
587名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 01:51:29.03 ID:m/IHHW900
>>585
マイコンをSHで使ってほしいよね。
使わないのはいろいろ理由があるんだろうけど。
588名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 02:09:56.80 ID:cC8VRIFd0
>>567
そりゃ左右サイドバックとまぁMFも緊急時なら置いてもいい
燃料切れ起こさないし、気持ちも切れない。むしろ周りを盛り上げる能力もある。
とりあえず置いておく安心な保険。
589名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 02:43:35.91 ID:9KDU1iL8O
流石長友だな
590名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 02:44:52.08 ID:YDkRIgCx0
長友、レベルの差を感じてストレスを感じているな。
顔を見ればわかる。
591名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 04:49:14.61 ID:h09GsI0p0
遠藤遠藤言ってるやついるけどインテル甘く見すぎだろ・・・w
592名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 05:22:34.17 ID:eYcel+M60
ニワカはガチャピン遠藤と勘違いしてるようだね
遠藤は遠藤でも
伝説のサイドバック、遠藤雅大さんや
593名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:38:14.21 ID:I69Ds2vE0
>>107>>116
一昨年の、スポルトCL開幕特番で一人だけインテル優勝を的中させた神だからね

風間などがバルサ、マンUを挙げる中、一人だけインテルを選択、当然周りから
「インテルは無いよw」といった冷ややかな視線を浴びる中、
高木豊は、「監督の目が違います。詳しいことはわかりませんが、きっときますよ。」
と断言。10ヶ月後、インテルは60年ぶりにCLを制覇した。
594名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:52:48.61 ID:VNKqNWZ+O
>>585
長友っていつも誰かに怒られてるようなw
俊さんや釣男にもガミガミ言われてたよな
へたれは自分はそこだけ見ても凄いなーと思う
595名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 09:02:28.45 ID:s0HNbQZFi
今年も復調のキッカケがキエーボ
去年もキエーボ
596名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 09:07:52.58 ID:p5BYh2xJO
今日はイタリアダービー
597名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 09:11:05.19 ID:+sx3oq2l0
>>585長谷部に笑ってしまったw
598名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 09:12:03.17 ID:YnHU9fqr0
サラテはFWのくせに両サイドがクロスを上げた時やCK時に相手エリア内にいない
だからセカンドボールに反応できない
気持ち悪いナル死す徒
599名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 11:59:35.59 ID:52uUoezd0
ラノッキアがメンバーに入ってないな
キヴ友でスタメン確定か
600名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 12:32:48.30 ID:hpYyobRQ0
サラテがもう少し周りにパス出せれば今季もっと勝利出来たし長友の良さも引き出されるのにとは思う。
ラッツイオ時代からスタイルが全然変わらんw
601名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 18:59:58.97 ID:eJa665TS0
まさか今日長友が伝説となるとは誰も思いもしなかったのであった
602名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 20:22:52.26 ID:393cgxxk0
朝5時からなんてそんなに起きてててられないよ・・・・
603名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 20:40:24.83 ID:TTfvtatz0
カンビアッソは長友を良く見てくれてるよ
長友の取り説を最初に読んだのがカンビアッソで次がサネッティだ
カンビアッソは攻撃力もあるけど
カバーリング能力も高いし色々指示もくれるし
一番お世話になってるんじゃないか?
そろそろ疲れて死にそうだけど
604名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 20:48:59.77 ID:mYpo+uS/O
長友よりキ・ソンヨンを取るべきだった。
人間的にもはるかに上。
605名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 20:59:06.90 ID:0W0LyyzaO
>>593
プロサッカー選手2名の父親だからな。

評論家よりも、サッカー関係者だ。
606名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 21:04:11.04 ID:TTfvtatz0
>>604
キ・ソンヨンはキック精度は良いけど
コンタクト嫌がるし、判断の遅さと視野の狭さの所為で攻撃アイデアが足りない
現状アジアの選手でインテルのボランチやトップ下できるやつはいないだろ
フィジカル強い本田がかろうじて可能性あるくらいだ
607名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 21:48:37.57 ID:mYpo+uS/O
けどキ・ソンヨンは一流
608名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 21:56:48.05 ID:O3RKXn0O0
猿はねーよ あふぉ
609名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 23:07:52.41 ID:TTfvtatz0
>>607
キ・ソンヨンが一流になれるかどうかは今後次第だろう
ただ、非常にインテリジェンスに劣ると言う点で世界レベルに達するのは厳しいと思う
展開のアイデアが少なく組み立てが下手なので今のままだと技術をいかせない
こういう精神や知能の部分は中々成長しないから、
ただ早熟な選手だったって評価で終わる可能性が高い

トップ下やるほど当たり強くない上に
守備も良くないから強豪相手にはボランチでも使いにくい
ユーティリティ性の低さで苦労すると思う
ハードな守備できるように肉体改造して
ミドルシュートと高さで勝負するようにした方が良いかも知れない
どっちにしろ4大リーグで適応するのは難しい選手だろう

まあこの辺はどのアジア選手も悩むだろうけどね
610名無しさん@恐縮です
長友がんばってるな