【サッカー/セリエA】第9節 インテルはアタランタに1-1ドロー、PK阻止で辛うじて敗戦免れる…長友フル出場[10/26]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ウインガーφ ★
26日に行われたイタリア・セリエA第9節、 アタランタ対インテルの試合は
1−1の引き分けに終わった。開幕から不振に見舞われているインテルは、
今シーズン初の連勝を逃し、降格圏内からわずか2ポイント差の16位に沈んでいる。
なお、日本代表DF長友佑都は左サイドバックでフル出場した。

試合は序盤、ホームのアタランタが積極的に攻撃を仕掛けるが、
相手のリズムに慣れ始めたインテルが徐々にボールポゼッションで優位に立ち始める。
そして32分、スナイデルがミドルシュートを放つと、
相手DFに当たってコースが変わったボールがゴールネットを揺らす。

インテルはやや幸運な形で先制したが、今季ここまでの戦いを象徴するかのような
守備のミスを大事な時間帯で犯してしまう。アタランタは44分、
ゴール前でフリーになっていたデニスがモラレスの左クロスを頭でたたき込み、
試合を振り出しに戻して前半を終えた。

迎えた後半はインテルが再び主導権を握るものの、ボールを持たない選手の動きが悪く、
サラテやマイコンの鋭い突破を生かすことができない。ようやく迎えた決定機でも
ミリートがシュートを決められず、スコアが動かぬまま時間だけが進んでいく。

ところが同点のまま終了するかと思われた89分、キブーがマルリンゴを倒し
アタランタにPKが与えられる。絶体絶命のピンチを迎えたインテルだが、
負傷したジュリオ・セーザルに代わり後半から出場したカステラッツィがデニスのPKをストップ。
このスーパーセーブによりインテリは黒星こそ免れたが、勝ち点1を獲得するにとどまった。

[ スポーツナビ 2011年10月27日 9:10 ]
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/1112/headlines/20111027-00000005-spnavi-socc.html
2名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 15:52:38.02 ID:KdjVjXicP
おせーよ
3名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 15:52:40.26 ID:VUMWV41c0
おそっ
4名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 15:53:06.31 ID:HPEuFUQi0
5名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 15:53:12.05 ID:G+FvEqYD0
ngtmowt
6名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 15:53:34.45 ID:/GLnAHtp0
長友どうだったの?
7名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 15:54:03.15 ID:bxsBM+wS0
キヴw
8名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 15:54:05.29 ID:uLAC1Ab20
ミリートの背中は大丈夫なのか?
9名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 15:55:00.30 ID:yzmoZbAx0
ミリートすごすぎワロタwwwwwwwwww
10名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 15:55:02.11 ID:OwqzzSLf0
インテルはエトーさんがいないとダメなんだなぁ・・
11名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 15:55:16.14 ID:crTMD3DP0
世代交代に失敗した老人ホームのサッカーがつまらなすぎる
ミリートは面白いけどさ
12名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 15:55:52.20 ID:eE9wXu5AO
よわっ
13名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 15:56:15.60 ID:HPEuFUQi0
マイコンヌが呆然とするミリートの師匠力( ゚д゚)・・・・・・・・・・
4方向からQBKを堪能してみる
    ( ゚Д゚)
   ∠/ / V
    >>

http://uproda11.2ch-library.com/320154iG6/11320154.gif
http://uproda11.2ch-library.com/320155isu/11320155.gif
http://uproda11.2ch-library.com/320156bUN/11320156.gif
http://uproda11.2ch-library.com/320157WhT/11320157.gif
14名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 15:56:34.28 ID:j9t4piHe0
キヴwww
15名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 15:56:43.79 ID:CDWv4QCo0
そら長友なんてゴミがフル出場するチームだからな

降格争いして当たり前
16名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 15:56:47.42 ID:AjKSL6kvO
長友とスナイデル以外の主力おっさんしかいないじゃないか
17名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 15:57:11.31 ID:3EenbJPc0
長友オワタ
18名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 15:57:31.90 ID:LJfKF84Y0
キブとミリートは相変わらずだな
19名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 15:57:54.32 ID:YFf5V0h+0
ミリート師匠のQBK炸裂・マイコン顔面ブルースクリーンでワロタ
20名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 15:57:56.47 ID:kSxrvxZI0
長友2試合連続6.5

こりゃチョンも叩けないぞw
21名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 15:58:01.30 ID:pQXyaJdW0
またキブが足引っ張ってるのか
22名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 15:58:04.53 ID:6yNI9RHC0
>>6
無難な出来。前戦と違って結構上がるシーンも多かった。スケロットとの前チェゼーナ同士のマッチアップも面白かったし。
チーム自体はいまいち波に乗れないな。ミリートは点取れそうにもないし、キヴは危なっかしくて
23名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 15:58:46.56 ID:E5g4TH5V0
今回も長友は嫌われてた?
 
24名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 15:59:22.59 ID:fQaH9D8y0
ミリートの体を張ったギャグを楽しむ試合
25名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 15:59:30.42 ID:pJfAQsFS0
弱過ぎるだろ
26名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 15:59:51.81 ID:NQqMkLi30
いくらなんでもエトー1人いなくなったくらいで
この落ちぶれ度合いは酷すぎる
何が原因なのか…
27名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 15:59:51.71 ID:5hgwQdTj0
マイコンかわいそw 攻撃面評価無けりゃ低くなっちゃう仕様なのに
ミリートのせいでアシスト分0.5から1損したな
28名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 16:00:07.06 ID:g6WgvMkv0
エトーいくらで戻ってくる?
29名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 16:00:20.05 ID:B15NOwm90
ミリートの動画ないの?
30名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 16:00:26.51 ID:QYd4hZqS0
長友じゃなく
インテルオワタ
31名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 16:00:26.51 ID:nDR4+sG2O
ミリートってスタローンに似てるよね
32名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 16:00:44.72 ID:pvLpB7GI0
>このスーパーセーブによりインテリは黒星こそ免れたが、
どうみても脳筋ばっかだろ
33名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 16:00:47.93 ID:Cj96SMpf0
サラテのオナニーが異常
34名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 16:01:02.25 ID:YvEBRRzK0
ミリートの絶好機
長友だったら決めてたぞw
35名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 16:01:09.34 ID:j9t4piHe0
36名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 16:01:30.70 ID:oMDzshuc0
キヴはシーズン最多カレープレイヤーでも狙ってんの?
37名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 16:01:32.81 ID:EwiQTRlP0
ミリートの背中に落ち武者の霊が見える
38名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 16:01:33.69 ID:wfvld3Xp0
>>4
やっぱりミリート低いかwww
マイコンさん……
39名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 16:01:46.19 ID:rBGqT43iO
W杯前は
「ミリートとサネッティ呼ばないとかマラドーナ馬鹿だろw」
とか言われてたけど今考えるとミリートは呼ばれ無くて当然だったなw
ちょっと確変してただけの選手だった
40名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 16:01:55.93 ID:B15NOwm90
>>35
見れないしYouTubeがいい
41名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 16:03:06.55 ID:p2NZHNPT0
>>28
今のところ噂になってるのが
11月にロシアリーグが休止期間(3月まで)になるのでアメリカに行ったベッカムの如く
レンタルでインテルに帰ってくる公算が高いらしい
42名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 16:03:16.54 ID:Z+dONHY80
長友加入後キブのカード貰う確率は7割くらいの印象がある
43名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 16:03:29.41 ID:gPfYykVn0
>>39
本選メンバー入りしたよw
44名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 16:03:35.78 ID:2tFeU9tt0
>>4
キヴwww 何があったんだ!?CBに戻って生き生きしてたんじゃなかったの?
45名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 16:04:24.64 ID:rJqXc1Me0
>>4
どんだけ安定してんだよ
46名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 16:04:37.90 ID:GIHVF5Ab0
>>44
PK与えちゃった

ミリートの方が酷かったけどね
47名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 16:05:04.46 ID:6yNI9RHC0
>>44
1失点目の原因。PA内でマーク外して点決められた。あと、PKを相手に与えて2失点に絡むところだった
48名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 16:05:14.87 ID:TutLE3a80
>>1
おそいよ、みんなスレが立つの待ってたんだからね
49名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 16:05:25.65 ID:mtgBdXjv0
アタランタ戦 スタメン

32歳 ジュリオ・セザル
33歳 ルシオ
30歳 マイコン
31歳 クリスティアン・キヴ
25歳 長友佑都
38歳 ハビエル・サネッティ
33歳 デヤン・スタンコヴィッチ
27歳 ウェズリー・スナイデル
31歳 エステバン・カンビアッソ
32歳 ディエゴ・ミリート
24歳 マウロ・サラテ

総年齢336歳
平均年齢30.54歳
50名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 16:05:43.30 ID:9/hsVnKO0
ここまで動画なし
51名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 16:06:27.32 ID:B15NOwm90
てか普通この手のスレターンオーバーがたてるだろ?
どうしたんだ?死んだ?
52名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 16:06:50.29 ID:HPEuFUQi0
前節までのリーグ出場時間

サネッティ 630'
ルシオ 630'
カンビアッソ 612'
長友佑都 560'
ジュリオ・セザル 540'
サムエル 423'
パッツィーニ 394'
フォルラン 359'
D・ミリート 314'
キヴ 314'

CL3試合の出場時間

ジュリオ・セザル 270'
サネッティ 270'
長友佑都 270'
ルシオ 270'
カンビアッソ 270'
パッツィーニ 185'
サラテ 181'
キヴ 179'
スナイデル 157'

そろそろ死人が出ないか心配です
53名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 16:07:46.41 ID:597XOy6g0
キヴのカード率は異常
54名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 16:07:57.82 ID:GIHVF5Ab0
>>52
サネッティとカンビアッソ大丈夫か?wwww
55名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 16:07:57.92 ID:pJfAQsFS0
>>39
長期間戦うもんでもないし、代表なんてそんなもんだろ
56名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 16:08:08.86 ID:6Zbpy7ZV0
>>52
サネッティ死んじゃう
57名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 16:08:09.39 ID:zZrSyWhg0
>>49
こりゃ駄目だなw
58名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 16:08:20.47 ID:tZbQeOM40
>>49
サラテ長友より年下かよ。切れていいと思うわ。

まぁ後半の終盤あたりは2回くらいパス出してくれたが。
59名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 16:08:21.42 ID:9/hsVnKO0
>>52
サネッティが化け物すぎる
あとのジジイはいらんな
世代交代しろ
60名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 16:08:44.10 ID:Z+dONHY80
>>49
ミリ―ト32歳か
地球人ストライカーなら普通に終わってる年齢だわ
38歳のサネッティは宇宙人だから参考にしちゃいけない
61名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 16:08:54.63 ID:j9t4piHe0
ミリートは何で首にならないの?
冬の移籍市場開いたら即効で売れよ、売れるのかは知らないけども
62名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 16:09:30.30 ID:dSm0+wiY0
試合観てないけど評価は良かったな
なんだかんだでよくやってるな
63名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 16:09:42.57 ID:B15NOwm90
>>52
サネッティて今も代表なのか?
代表なかったらそれなりに休みもあるだろうけど
64名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 16:09:49.90 ID:Hi3HulY00
キブ誕生日だったのに...
65名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 16:09:56.50 ID:VfM0gdQp0
>>52
鉄人サネッティはパーツ取り替えればいい
ルシオとカンビアッソはそろそろ休ませたれや
66名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 16:10:01.24 ID:YvEBRRzK0
ミリートって完全に「昔の名前で出ています」状態だな
67名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 16:10:22.96 ID:lYrhXpAWP
今回にかぎっては長友メインじゃなくミリートメインでニュースにすべきと個人的に思うわ・・・
酷いぞあのシュートミスは
68名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 16:10:32.37 ID:CIIw4AOd0
つーか南米NO.1プレイヤーのフォルランって何やってんの?ケガ?
69名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 16:11:05.03 ID:O+Nm/jxI0
70名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 16:11:14.23 ID:LJfKF84Y0
>>49
中盤以降の若返り必須だな
71名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 16:11:32.01 ID:BaS/HgNu0
今のインテルの補強ポイントはどこ?
ミリートとキブルシオんところ?
72名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 16:11:32.19 ID:WuMAVGfx0
ミリ―トは昨季復帰してから、基本ずっとこんな感じだからな
もうダメだろ
73名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 16:11:32.78 ID:5hgwQdTj0
カスタイニョスに経験積んでもらったほうがまだマシなような
点取れないベテランたち悪いな
74名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 16:12:09.06 ID:crTMD3DP0
>>71
GK以外
75名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 16:13:17.52 ID:nHMhI5Ee0
>>1
珍テルすぎだろ

セリエ1,2を争う年俸の高さのインテルとは思えない糞ぶりだぞ
そろそろふざけるのもいい加減にしろ
76名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 16:13:26.65 ID:ReK7DnmvO
長友が上がりすぎてギヴがテンパってファールするパターン多いよな

長友は守備だけしとけばいいだろ、攻撃はマイコンがいる
77名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 16:13:50.60 ID:/60N+WtU0
>>69
恥ずかしさの余り腰痛いふりか
俺も昔似たようなことあったから見てられん
78名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 16:14:03.51 ID:0um9B5d50
>>71
恐らく今の状態だとエトー入れるだけで勝率跳ね上がる
79名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 16:14:17.82 ID:g+xruEEO0
ラノッキアいつ帰ってくんの?
80名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 16:14:28.57 ID:t+siVij60
アタランタ戦のまとめ

 ・ミリートの自作自演にマイコン唖然
 ・そのマイコンも30分でガス欠の平常運転
 ・パッツィーニは相変わらずの飛び道具っぷり
 ・この日が誕生日だったキブはイエロー&PKの特大花火
 ・これをカステラが神セーブして一躍人気者
 ・めんどくさくなったスナイデルはいつものように後半交代
 ・サネッティが空気
 ・長友が両サイドに現れてディフェンス
 ・オビが走る走る走る止まる
 ・ラニエリ涙目
81名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 16:14:39.26 ID:HPEuFUQi0
>>75
ふざけてなどいない
錆びてきただけだ
82名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 16:14:53.40 ID:aEdBQs6q0
ミリートももうおじさんだなw
83名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 16:14:58.60 ID:5yPFXOhP0
シーズン過去最低位は
93-94の13位だが更新来るか?
84名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 16:15:23.11 ID:fd90OaU00
>>49
すげーなwドルトムントと比べてみたい
85名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 16:15:25.74 ID:AoYvmeMnO
戦犯長友
86名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 16:15:42.39 ID:gY3iCUyl0
>>52
老体に鞭打ちすぎだろう常識的に考えてw
87名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 16:15:57.68 ID:APu9N2Dj0
>>49
イタリア人であり27歳とこの中では若いパッツィーニとエースのスナイデルを中心に据えた
チームの改変を行うべき
マンMやアーセナルの平均は24歳くらいだろ。平均30歳はやばいw
88名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 16:16:05.75 ID:GIHVF5Ab0
>>83
さすがにFWを補強するんじゃない?
いいのいたっけ?
ミリートならまだ森本の方がマシだろうけど
89名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 16:16:15.64 ID:BaS/HgNu0
>>69
マイコンの顔www
90名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 16:16:55.61 ID:Ke18Bial0
>>63
この間復帰して呼ばれてたよ
91名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 16:16:57.39 ID:GIHVF5Ab0
>>89
その後ミリートは恥ずかしかったのか痛がったフリ続けました
92名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 16:17:31.45 ID:APu9N2Dj0
ミリートっていつもボール要求してるしシュートの意識も高くて、
すごいゴールに貪欲っぽいけど、ここ最近はずっと空回りしてるよね
93名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 16:18:06.79 ID:Z+dONHY80
>>84
ドルトムント不調と言われてるけど、GK以外は全員23歳以下なんだよなw
94名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 16:18:45.87 ID:bl2Wqn3N0
>>4
マイコンひくすぎ
決定的なクロス2回くらいあげてたのに
95名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 16:19:07.39 ID:5yPFXOhP0
>>88
ベルカンプ大先生は居たけど
それ以外のポジション全部しょぼかった
あとその後に磐田に来たスキラッチも居た
96名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 16:19:09.47 ID:E4FeMxKV0
長友オワタ
97名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 16:19:13.84 ID:0um9B5d50
なんだかんだで2位だし、ドルトムント
98名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 16:19:20.83 ID:04JdHEtM0
>>4
不思議なもんだね
技術的にはインテルレベルとは到底思えない長友が
大抵の試合で好評価貰ってるって
99名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 16:19:26.03 ID:lYrhXpAWP
>>94
夕べリアルでみていたけれど、インテルの右サイド攻撃されまくっていた。
守備で点数が低いのかも
100名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 16:19:29.05 ID:B15NOwm90
>>93
でもドルはリーグ2位なんだろ今
101名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 16:19:41.28 ID:zZrSyWhg0
>>49
ぷっ
これじゃ衰退するわけだわw
102名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 16:19:46.69 ID:mkjoEcat0
誰か補強しないと本当に落ちちゃうんでない?
103名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 16:20:22.99 ID:lAVcycOm0
>>98
サッカーはボールを蹴るのが上手いだけじゃ出来ないからな
104名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 16:20:34.51 ID:+Oe6zLr20
>>80
これは・・・




ワロタw
105名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 16:21:20.10 ID:0um9B5d50
マイコン5,5とキブ最低点は失点を厳しく見たんだろう
ミリートが入れれば、ってのもあるけど見方変えりゃ失点しなけりゃ勝ってたし
106名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 16:21:25.96 ID:yzmoZbAx0
ドルトムントは不調でもなんでもない
絶好調のバイエルンに次いでリーグ2位
前季はELでGL敗退カップ戦もすぐ敗退だから今季と状況はそんなに変わらん
107名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 16:21:47.09 ID:2tWfPUW30
フォルランなにしてんの?
108名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 16:22:30.73 ID:VfM0gdQp0
>>107
怪我。12月に戻ってこれるかどうか。
109名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 16:22:49.74 ID:Z+dONHY80
ドルトムントからレバンドフスキー買った方がいいわインテル
110名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 16:22:55.30 ID:crTMD3DP0
EL圏内に入れば上出来って感じ
111名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 16:22:56.74 ID:fHFPHCxJ0
長友とミリート合わねえなと思ってたらミリートが糞なだけだった
エトーのチームだったと痛感するね
112名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 16:23:02.26 ID:pXzEZ0a30
長オワ
113名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 16:23:18.27 ID:LJfKF84Y0
フォルランも怪我で離脱中だし
ミリート、サラテ、パッツィーニで回していくしかないんだよな
期待出来ない
114名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 16:23:33.70 ID:B15NOwm90
コウチーニョも怪我してんだろ?
ほとんど出てないくせに
115名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 16:25:35.71 ID:e6vHtnUF0
>>80
>・この日が誕生日だったキブ
カワイソスw
116名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 16:25:52.52 ID:clvCZizj0
インテリスタとして言わせてもらうなら
個人の採点なんかどうでいいんだよ
インテルが勝ちさえすれば
つまりインテルが勝つのなら長友なんていらないよ
117名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 16:26:43.39 ID:BaS/HgNu0
チョンテリムニ
118名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 16:26:50.45 ID:tuwcn6N60
ミリート ナイスクリア!
119名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 16:27:15.90 ID:HPEuFUQi0
>>116
でも勝てないから長友がいるんですよ
120名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 16:28:19.42 ID:vgDvqMQZO
フォルランなんか怪我前も使えなかったし
ミリート復活しないと点取れないな
121名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 16:29:12.26 ID:BQdafubIP
冬の移籍市場ど大幅世代交代あるで
122名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 16:29:45.41 ID:myJrqBzr0
凄く丁寧に外してるなミリートw
123名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 16:30:35.02 ID:hci4tzgD0
重力に逆らうトラップをする男ミリート
124名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 16:31:03.13 ID:QJWi2aBO0
DFはキヴかやらかしちゃったけど、概ねいい感じ
FWが点とれば降格とかありえねー
点取れればな…
125名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 16:31:56.93 ID:uLAC1Ab20
DFミリートin
キヴout
126名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 16:32:43.64 ID:lYrhXpAWP
>>116
だったらFWがちゃんと点とって右サイドしっかり守れるようにしてほしいね。
終盤、長友両サイド守っていたぞ
127名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 16:32:45.58 ID:hci4tzgD0
ミリートよりマイコンFWにしたほうが点入りそうだよね
128名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 16:33:25.28 ID:BQdafubIP
キヴもこの間の試合とか素晴らしかったんだけどな
やはり老人ホームでは週二の試合はキツいか。バックアッパーもそこまでの選手だしな
129名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 16:33:50.36 ID:aKoBHhWN0
>>81
大金払って錆びたクズテツ買ってるインテル△
130名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 16:36:13.34 ID:LOzMA8PX0
長友よかったなあ
守備安定、クロス、フィードで点になりそうなのもあったし前線での嫌らしいプレスも有効だった

>>64
第二GKがこれ以上ないプレゼントをくれたじゃないかw
でも、1点目は擁護できないがあれでPKは厳しすぎだろ
131名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 16:36:45.74 ID:mtgBdXjv0
登録ポジション別 スタメン平均年齢

GK:32.5歳
32歳×7試合 36歳×1試合

DF:31.3歳
38歳×8試合 33歳×8試合 30歳×4試合 23歳×2試合 33歳×5試合 31歳×5試合 25歳×1試合 25歳×7試合

MF:27.8歳
33歳×3試合 29歳×1試合 27歳×4試合 23歳×1試合 31歳×8試合 20歳×3試合 19歳×1試合 27歳×1試合

FW:28.8歳
27歳×4試合 32歳×5試合 32歳×5試合 24歳×3試合 19歳×1試合
132名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 16:39:11.37 ID:kK1XfHz10
パッツィーニをもっと使ってやれよ
あいつ一番旨くね?
133名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 16:39:38.98 ID:L1enreh30
サラテはイタリアでは無難な評価だけど、いつも叩かれてるな
134名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 16:39:39.12 ID:6bIZi3Nu0
>>4
サラテの顔www
135名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 16:40:29.29 ID:BQdafubIP
>>132
俺もパッツィーニが一番可能性を感じるんだが評価低いよね
136名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 16:41:08.72 ID:gPfYykVn0
137名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 16:41:14.20 ID:39WjSWSt0
>>132
前でボール貰ってなんぼだからな・・・
スタメンをスナ、パッツォ、サラテにしとけば良いのに
138名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 16:41:14.95 ID:Ew2+pB320
インテルはボール持つと俺ガー俺ガーて動きばっかりだよな。見ててしんどい
139名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 16:41:47.48 ID:giTvrurY0
サラテってなんか調子こいたレントンのAAに似てる
140名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 16:41:52.51 ID:Hi3HulY00
ムンタリってパスは異常に上手いよな、うまく使えないのか?CBは出来ないのかな?
141名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 16:41:57.17 ID:ZACUEtqf0
長友良かったな
キブw
サラテはレイシスト
142名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 16:43:39.73 ID:fHFPHCxJ0
前2枚はもうサラテとパッツォでいいよ
143名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 16:44:59.79 ID:tDdQtCPn0
16位って、どうしたんだ
144名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 16:45:19.47 ID:cEiJkMUt0
エトーみたいにサラテも左前に張り付いてればいいんじゃね?
145名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 16:52:18.62 ID:r76sWIQ50
インテルはエリナシユニフォームがいいな
146名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 16:53:00.79 ID:DNgR3Mj+0
もうボール取ったらひとりで突っ込んでシュートor玉砕でいいよ

147名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 16:54:23.15 ID:aNCkpnnZ0
ミリートいれるくらいなら10人で戦ったほうがマシだなまじで
148名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 16:54:32.18 ID:hKaEYrho0
―マウロ・サラテが持ったときに攻撃に絡めないが?
「サラテは自分で1対1(の状況)にしたいと言っているから。だからサラテが持ったときには、後ろで待つような感じにすると話していたので。
彼はドリブルで行きたいみたい。サイドで持ったときには、(大外を)回るよりも待っていてくれと言われる」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111027-00000008-goal-socc
149名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 16:55:05.49 ID:DNgR3Mj+0
>>136
相手のCBより落ち込んでるな…
150名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 16:56:28.53 ID:GtPTSN6W0
>>148
前田敦子みたいな顔しやがって
しねばいいのに
151名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 16:57:56.24 ID:tuwcn6N60
>>148
エトーなら納得だがお前が言うなって感じだな
152名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 16:59:26.32 ID:cODqBCp10
キブまたやらかしたのか
153名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 16:59:29.98 ID:q+RfHnZj0
インテルCL出場枠大丈夫なのか?
セリエ来期からCL出場枠3だぞ
154名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 17:01:07.23 ID:cODqBCp10
>>148
サラテやっぱりインテルには合わないw
155名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 17:02:09.72 ID:nHMhI5Ee0
ミリートを本当にどうにかしてくれ

キャプテンだかなんだか知らんが明らかにインテルでプレーするレベルの選手じゃないだろ
156名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 17:05:13.66 ID:LgBgEn5q0
長友の年俸
チェゼーナ時代30万ユーロ→インテルに移籍して70万ユーロ(7700万円)の5年契約中

年俸のソース
セリエA選手の推定年俸発表…森本所属のノヴァーラ、年俸総額はセリエ最高年俸・イブラヒモヴィッチとほぼ同額 長友は7700万(2011年9/8日イタリア紙)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1315483792/
157名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 17:05:14.78 ID:prJC3nHz0
マイコンの茫然とした顔w
158名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 17:05:29.43 ID:467s1JLD0
>>148
冬にはいなくなるだろうな
159名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 17:06:33.38 ID:kbgcJFxIO
なんだかんだなじんでるよな長友
160名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 17:07:54.41 ID:PYITOuNl0
サラテいらねえw
161名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 17:09:09.16 ID:mtgBdXjv0
>>156
年俸160億掛けて勝ち点8か
あまりに高給取りが多すぎて身動き取れないんだろうな
冬は粛清の嵐になりそう
162名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 17:09:10.94 ID:fjZx9JO40
スナイデルからエトーという個人技頼みの攻撃しかしてこなかったつけだな
人数かけて連携で崩す動きとかないもんな
163名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 17:10:05.68 ID:0jt5+1o60
CLとかカップ戦とか諦めて、オッサン達のコンディション良くして臨まないとどうしようもないだろうな
164名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 17:11:53.73 ID:m4o/E5Q+0
ミリートよく外したな
大したもんだ
165名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 17:11:58.98 ID:al5w2IfK0
サラテいらね
いなけりゃ1-0で負けて面白かったのに
166名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 17:12:26.40 ID:UTWuiVaYO
サラテはオナドリしてロストしまくりだし
ミリートはいつもオフサイドだし
167名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 17:13:08.42 ID:ge7Nsu670
サラテは泣きそうな顔してたよね
168名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 17:13:48.29 ID:kUhRriGt0
インテルは去年のユベントス程度だろ
最終順位は
169名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 17:14:12.86 ID:tZbQeOM40
イグアインはインテルにめちゃめちゃ合いそうな気がするが来てくれないのかね?
170名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 17:14:13.80 ID:lcjCPpAH0
http://www.youtube.com/watch?v=QSSvDDRFe1Q
いつもの奴
ミリート師匠に捧ぐ(-人-)
171名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 17:14:25.88 ID:UTWuiVaYO
サラテが相手のDFに体当たりして審判にPKだと泣きついてたのは笑ったね
172名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 17:16:07.10 ID:AH4oImd00
今シーズンのインテルはエトーの偉大さを改めて感じる試合ばかりだな
173名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 17:16:11.01 ID:/qSI/NRV0
そんなサラテでも、勝負できるだけで貴重な存在
それが今のインテルの現実です
174名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 17:17:01.01 ID:PM8/VjXn0
>>80
キブの特大花火www
175名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 17:17:09.62 ID:+to6+GJDO
なんつーか、堕ちたなインテル
176名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 17:18:58.48 ID:Z+dONHY80
>>168
ここ数年のユベントス化は間違いないだろうな
177名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 17:19:37.01 ID:UTWuiVaYO
インテルの試合は何かやらかしてくれるやつがいるから見てる分には面白い
珍テルとか言われちゃうけどね
178名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 17:20:17.08 ID:T6Azjy3d0
アルゼンチン見飽きたフッキと守備専の中盤とれ
179名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 17:20:28.75 ID:hbKnTzXeO
もうバロテッリ戻した方がいいんじゃねwww
180名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 17:20:36.03 ID:zWEjZRnS0
http://bit.ly/mTe4rc

終わってるな
181名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 17:22:45.92 ID:BaS/HgNu0
インテルにかわってユベントスが上がってきた
インテルは古豪に成り果てる
182名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 17:23:45.62 ID:JqggbUyk0
丸リンゴ?
マリルンゴだろw
183名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 17:24:05.99 ID:W3WW3ynIO
まさかのここまで動画なしか。
gifだけとか…
184名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 17:24:54.90 ID:L/8PUMZk0
上がってきたというより他のレベルが極端に下がったんじゃね
185名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 17:25:17.32 ID:lYrhXpAWP
>>183
ニコ動にハイライトがあるぞ
186名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 17:25:45.81 ID:UTWuiVaYO
>>52
守備的なポジションの選手が酷使されてるなw
187名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 17:30:11.52 ID:V04d0FnM0
ミリートも良い選手だとは思うが根本的にインテルの選手と合ってないんじゃないかな
188名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 17:32:53.03 ID:W3WW3ynIO
>>185
もしもしだから、帰ったら見るよ
189名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 17:34:45.21 ID:lYrhXpAWP
>>188
「ミリート師匠」で検索すればでてくるよ
参考までに
190名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 17:35:24.81 ID:HzGz0fJI0
スレ立つのおそ
191名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 17:36:47.26 ID:nOzL9/P90
せっかく一流クラブに移籍しても、こんなに弱くちゃ意味無いな。w
192名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 17:37:31.30 ID:gpLZieO60
ミリート師匠は冬の市場で放出されるだろうが
その放出先で覚醒してしまう予感
193名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 17:40:35.22 ID:UTWuiVaYO
インテル若手が全然出てこないが来年再来年もこのままオッサンだらけなのか
194名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 17:41:26.60 ID:48nfkSKc0
資金に余裕があるなら、FW取らないとな。サラテさっさと売っぱらって
195名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 17:42:38.09 ID:Z+dONHY80
>>192
来年33歳だし、さすがにもう終わりだ
196名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 17:42:51.85 ID:QsHn//aw0
大体最近はJC頼みだな
197名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 17:43:23.16 ID:mtgBdXjv0
>>194
サラテはレンタル

>サラテは約300万ユーロのレンタルでインテルに加入すると見られ、買い取り金額は1500万ユーロに設定されたようだ。
>イタリアの報道によると、選手のサラリーには、アシスト数に応じたボーナスも含まれているという。
198名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 17:43:23.04 ID:oiljHMgK0
マイコンって過大評価だろ
199名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 17:44:46.24 ID:B15NOwm90
ミリートと播戸交換した方がまだましかも
200名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 17:46:05.58 ID:z3JZkZkD0
なんでミリート使うのか分からんな
まだフォルランの方がマシなんじゃね?
てかカンビアッソとかスナイデルがミドル撃った方がまだ点入りそうなのが困る
201名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 17:46:36.57 ID:QsHn//aw0
と思ったらJCしんでたんか
大丈夫かね
202名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 17:46:52.93 ID:UTWuiVaYO
>>198
マイコンはすぐ電池が切れる
203名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 17:47:03.71 ID:HzGz0fJI0
キヴさんこないだCBで活き活きしてたのにどうしてこうなったと思ったら
こないだ試合した疲れがあるのか
サネッティと長友とルシオは変態枠
204名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 17:47:32.16 ID:U+rr6nEe0
まじでEL争いだな
205名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 17:48:10.39 ID:9RZ6XmLD0
>>200
フォルラン怪我
206名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 17:48:15.21 ID:Ui4WpR61O
前説でギブさんいると安定するとか書き込んだ奴いたよなw
207名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 17:50:03.26 ID:UTWuiVaYO
キブさん毎試合カード貰ってる気がするんだけど累積大丈夫なのか
208名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 17:52:18.31 ID:lWKA2Xpx0
>>148
1対1にしたいからこないだボール置き去りだったのか
209名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 17:56:16.04 ID:dopYGyRaO
最近のインテルは俺がFIFA12で動かしてるかのような弱さだな
210名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 17:56:39.17 ID:crTMD3DP0
ラニエリで変わったと言ってた奴がいたなぁ
すぐボロが出るのわかってたのに
211名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 17:56:46.64 ID:YRK07gWo0
中二日三日がずっと続いてるのか
212名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 17:57:25.44 ID:QYtcKQ+v0
去年は平均年齢が今年のインテルぐらいだったおっさんミランが優勝したじゃねえかw
インテルもうまく選手運用していけば余裕でCL圏ぐらい確保できるんじゃねえの?
213名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 17:57:51.20 ID:40Hnv8SxO
今使えそうなFWはパッツんくらいじゃないのか
スナイデルが復調しているんだからマイコンも交えて三人で
前半逃げ切りのゲームメイクでもしたら良いのでは
長友は守備専で
214名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 17:58:21.63 ID:UTWuiVaYO
>>210
343やってたガスペ時代よりまだマシなはず
215名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 17:58:52.22 ID:lWKA2Xpx0
マイコンFW
ミリートDF

これで勝つる
216名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 17:59:21.71 ID:FyPKoCqQ0
モラレスってもしかして
柏木達が参加したワールドユースで凄かったヤツ?
217名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 17:59:22.93 ID:KsoirUUm0
長友はまぁまぁの出来だったな
まぁこれでけ動けて初めて和製チャドゥリを名乗ってもよい
218名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:00:11.24 ID:F734qOf+0
結局江藤が凄かったんだろ
219名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:02:32.59 ID:zdNWqcf70
インテルの確変期が終わって、みんなのインテルが戻ってきただけだろ
220名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:05:32.34 ID:3D8tX9810
>>210
あのころはあきらかに崩壊してたじゃん
パスもまともに通らず相手チームが何もせずに拾えてたw
221名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:07:35.39 ID:40Hnv8SxO
冬にはスナとDF陣以外は粛正かもな
会長顔面レッドリング
カードキャプターさんはたぶん残る
222名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:10:28.69 ID:1aVFXs1F0
長友の今年の予定

10/30(日) 03:45  Juventus
11/03(木) 04:45  Lille (CL/GL)
11/06(日) 20:30  Genoa
11/11(金) 18:00  タジキスタン (W杯アジア3次予選)
11/15(火) 16:00  北朝鮮 (W杯アジア3次予選)
11/20(日) 02:00  Cagliari
11/23(水) 04:45  Trabzonspor (CL/GL)
11/27(日) 23:00  Siena
12/04(日) 04:45  Udinese
12/08(木) 04:45  CSKA Moscow (CL/GL)
12/11(日) 23:00  Fiorentina
12/18(日) 23:00  Cesena
12/22(木) 04:45  Lecce
223名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:10:53.97 ID:oBFNo7Gw0
>>49
イタリアの中でも年功序列及び政治力が強すぎるよここ
同じように高齢化が酷かったミランだって若手に切り替え成功してんだからさ
224名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:13:31.29 ID:WdyvkJR30
スザンヌ
225名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:16:08.16 ID:jbpUGuI/0
>>69
師匠自身がゴールしてどうすんだよ
226名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:18:58.33 ID:kK1XfHz10
>>69
マイコン唖然www
227名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:21:16.56 ID:lWXp66V+0
>>149
ワロタ
228名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:22:25.33 ID:QYtcKQ+v0
>>49 こうすれば多少マシに見える、これがベスメンだと思うしこれで行ってほしいもんだが・・・

32歳 ジュリオ・セザル
33歳 ルシオ
30歳 マイコン
31歳 クリスティアン・キヴ ← 23歳 アンドレア・ラノッキア
25歳 長友佑都
38歳 ハビエル・サネッティ
33歳 デヤン・スタンコヴィッチ ← 29歳 チアゴ・モッタ
27歳 ウェズリー・スナイデル
31歳 エステバン・カンビアッソ
32歳 ディエゴ・ミリート ← 27歳 パッツィーニ
24歳 マウロ・サラテ

総年齢319歳
平均年齢29.0歳
229名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:24:46.16 ID:Z+dONHY80
パッツィーニは26歳までビッグクラブに所属したことないだな
本田もまだいけるで
230名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:25:06.20 ID:hci4tzgD0
マイコンのあのクロスは凄かったよな・・・
猛ダッシュからダイレクトでマイナス方向の師匠にドンピシャ

完璧すぎる

そりゃショックだわ
231名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:25:46.02 ID:EqpW0QHqO
>>228
サントン「待たせたな」
232名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:27:28.94 ID:cQ41yLSC0
長友\(^o^)/オワタ
233名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:28:06.84 ID:vY+1wnE50
ミリートの位置にパッツィーニいたら入れてただろうなw
頭で合わせるだけの簡単なお仕事なのに
あれで外されたらどんなパス出しても決めるの無理だろ
234名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:28:30.76 ID:7AZ77ekn0
エトーが居ないと点が取れないよー
235名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:29:10.64 ID:O4x5ptcr0
>>233
大黒並に誰かのシュート身体にあてて、俺のゴールってやるしかねえな
236名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:29:13.25 ID:vakrLKdW0
>>229
ミリートなんて30歳からビッグクラブです
237名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:30:40.46 ID:3VAm63sTO
やっぱ江藤の得点力はデカかったんだな
238名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:32:26.68 ID:QYtcKQ+v0
エトーさんこないだのCSKA戦で2G1Aしたんだっけ?
向こうにいっても健在みたいだし四大リーグかCLでもう一度見たいもんだなあ
239名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:40:42.01 ID:LrVcgZ1X0
期待の新加入攻撃陣

フォルラン→怪我離脱
サラテ→空回りオナニ

駄目だなスカウト
240名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:41:54.98 ID:Rk3lZgpt0
チブー4.5


・・・・(´・ω・`)
241名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:42:48.25 ID:EqpW0QHqO
>>239
フォルランには期待してたんだけどなあ
242名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:43:36.57 ID:crTMD3DP0
243名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:44:18.55 ID:Dz/1lroz0
ミリートはクズ虫のくせに
長友に対して要求がうるせーんだよな


てめえがクズすぎからアシストつかないんだろボケ
244名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:45:29.82 ID:HPEuFUQi0
>>239
ジョナタン→控えにすらなれず
アルバレス→出るたびに戦犯

補強の外れっぷりハンパ無い
245名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:45:36.83 ID:vY+1wnE50
>>239
オビやアルバレスも全然ダメだからな
246名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:45:39.95 ID:PTogjDyK0
ミリートの死にそうな顔で長友は次も絶好調確実
247名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:46:44.77 ID:PTogjDyK0
オビはまだ20歳という若さだし可能性はある。
アルバレスは空気のままオワタ
248名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:48:21.64 ID:6OaL+xbH0
>>244
安物買いの銭失いを地で行ってるな
249名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:48:40.02 ID:JtZsl20B0
>>148
最初からロストする予定なんだなサラテ
250名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:50:11.21 ID:9S5zlJpb0
ミリートは三冠時知ってるから叩けないなぁ・・・
CL決勝の貯金だけであと2年は在籍するだろう。モラッティだし。
251名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:50:20.62 ID:vY+1wnE50
ミリートがゴールに突っ込んでのたうち回る横で
呆れ果てるマイコンの顔との対比が最高に面白い
252名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:51:01.12 ID:QhgqWVR80
>>249
カバーする人間がいなかったらカウンター食らうだろうが
253名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:51:12.43 ID:uywjD2Gs0
Q、フィールドプレイヤーの中で明らかに技術が劣っている選手は誰ですか?
A、長友

トラップ、パスの精度が明らかに他メンバーより劣ってる
トラップが下手だから球回しに長友を加えるとリズムが崩れる
これは映像見ててもはっきりわかるが実際プレイしてる人たちはより実感してるはず
254名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:51:36.42 ID:DNgR3Mj+0
高齢化しすぎ
熊田がいたころの富士フィルムみたい
255名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:55:50.73 ID:PTogjDyK0
>>253
チョンが構って欲しいから捏造してんだろうが
頭悪いな。長友のトラップは普通に上手い。パスは下手だがな。
256名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:56:51.84 ID:OwgfrZkj0
>>206
PK入っても1失点。サムエルのときより大分マシになった。
キヴも手癖が悪いがサムエルだとピンチのときに手を出せる距離に
いないからな。
257名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:58:52.51 ID:OwgfrZkj0
ああヘディング競り負けたの忘れてたw
まぁ、ノーマークから競り合いで負けるようになった程度には改善されてる。
258名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:00:33.35 ID:n/2cEQRY0
>>13
ヘッドで叩きつけたらええやん・・・
259名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:01:32.97 ID:Dz/1lroz0
長友の評価が6.5なのが納得いかないなー
どう考えてもマイコンサイドのほうが生きていたし
長友サイドは停滞していた

というか、長友が加入してからというものインテルの左サイドが片手落ちの状態で死んだも同然だから
全く機能してない。インテル低迷の理由はそこにあると思う。
というのも、長友はキブと違って視野が狭くて、ロングフィードとか大胆なサイドチェンジができないから
一番近い味方にしかパスを出してない。それと肩がおかしいのか
スローインを別の選手が変わりにやってるのが痛いよな。あれでスピードが殺されるからスローインがチャンスにできない。
260名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:01:34.65 ID:n/2cEQRY0
>>52
サネッティが死んじゃうw
261名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:06:41.36 ID:n/2cEQRY0
>>254
バレーって直ぐに解った自分がいやだ
262名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:06:55.27 ID:CZ+haS3lO
>>259
3行にまとめろよカス
263名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:08:31.99 ID:8wbOxXPV0
順位もそうだが1/4終わって4敗っていうのと失点の多さが痛いな。
もう昨シーズンのミランの負け数にならんじゃってるw
これじゃ仮にこれから調子が上がってもせいぜい中位よりちょい上だろうな。
264名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:14:42.75 ID:QYtcKQ+v0
>>259
長友入る前からインテル左サイドは死んでただろw何のために長友買ったと思ってるんだw
左サイドでマイコン並にやれる人材がインテルにいたならそもそも長友は今インテルにいないからw
265名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:15:03.22 ID:APu9N2Dj0
>>259
たしかにマイコンには劣るけど、長友はロングフィードができない代わりに自分で走るから問題ない
「ボールは汗をかかない」の真逆の選手。 それにマイコンサイドから良い攻撃ができるからチームとしても問題ない
肩に関しては、まだテーピングみたいなのをしてるし完治していないんだろう。
完治してもスローは下手そうだからほかの人がやるかもしれないけど。
266名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:18:16.72 ID:tybbwUfT0
>>262
サイドチェンジを全然しない
パスは近い味方かバックパス
スローイン下手糞、以上のことから長友サイドが死んでる
267名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:18:22.77 ID:ZGKWCYRU0
どーでもいいけど
スナイデルってルーニーみたくやったの?生え際
268名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:20:04.29 ID:6zdANrie0
>>259
試合みていないのバレバレww
ただ長友が評価されていて嫉妬している朝鮮人乙wwww
269名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:20:23.51 ID:2GktD9IO0
>>259
長友スローインしてたけどな
それこそスピードを生かしたやつを砂に
270名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:22:09.75 ID:JPdU693B0
んー真面目な話、マジで本田取りにかかってもいいと思うぞ
長友の使い方も心得てるし
スナイデルとの相性もよさそうだぞ
271名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:22:36.88 ID:1aabEymK0
>>76
キブがファールするのは様式美だから
272名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:27:22.84 ID:QhgqWVR80
>>270
どこで使うのよw
273名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:28:33.00 ID:lYrhXpAWP
>>270
ミイラ取りがミイラになって、長友がCSKAにいっちゃったりして・・・
274名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:31:03.90 ID:2GktD9IO0
本田よりドゥンビアの方がいいわ
275名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:31:40.62 ID:JPdU693B0
>>272
普通に4231の二列目真ん中で使えない?

>>273
今、この現状で長友が抜けたらインテルどうなっちゃうんだろうな・・・
真剣に降格もありうるぞ
276名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:52:20.91 ID:pqJZ7lr70
なんでフッキフェルナンドセットで買えば監督も付けちゃうって言われてた時に買わなかったのか
買ってたら全部うまく回ってたんじゃないか
277名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:53:33.31 ID:Q1WFBP9S0
>>116
おまえ、本当にサポーターか?
応援のベクトルが逆だな
278名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:55:13.08 ID:Ayl1uHUO0
後悔は先にたたないから後悔という
279名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:57:26.84 ID:oAumuHSP0
ミリートって何で使われてるんだろう、練習ではすごいんだろうか
マイコンの信じられないって顔が面白すぎて
280名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 20:03:39.51 ID:Ksj/Lj34i
次のユーべ戦で勝てるかどうかでチームの空気は随分変わるだろうな
281名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 20:18:25.07 ID:f3ny+oQy0
マイコン戻ってきたらスタメン落ちじゃなかったのかよ
282名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 20:22:10.45 ID:PTogjDyK0
長友オワタ
   ↓
長友オワレナイ

代わりがマジでいねえw
283名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 20:22:51.76 ID:hci4tzgD0
サネッティは部品交換すれいいけど
長友カンビアッソルシオはそろそろぶっ壊れる
284名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 20:23:00.18 ID:Wq+ykyE10
>>80
面白いwww
毎節やってくれ 頼む
285名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 20:23:44.49 ID:V9R6NQuIO
>>281
スタメン落ちどころか過労死寸前です
286名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 20:24:53.51 ID:tnDsksG70
>>281
今度はラノッキアが戻って来たらだそうで
287名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 20:25:54.50 ID:DYOyvqsp0
ガスペになったらスタメン剥奪→スタメン
ラニエリになったらスタメン剥奪→スタメン
マイコン戻ったらスタメン剥奪→スタメン
キヴ戻ったらスタメン剥奪→スタメン

次はなんだ?w
288名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 20:28:16.94 ID:gPfYykVn0
>>287
ベイルかな
289名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 20:31:57.17 ID:I0RJxDNp0
カステラッツィはチームが厳しい状況の時ばかりチャンスが巡ってくるな
ジュリオ負傷すんな
290名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 20:45:31.14 ID:OHWCgJ2h0
長友ゑ
291名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 20:51:55.43 ID:2GktD9IO0
長友ゐ
292名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 21:53:28.84 ID:xPirhLQ+0
長友信者ってマジでキモイしアホだな。
長友はレギュラーじゃないのは周知の事実。しかも>>287で「次は何だ?w」って
「結局レギュラーじゃんw」みたいなことを言いたげだけど、そもそもサムエルもラノッキアも怪我してる背景があるからな。
キヴが戻ってもスタメンなのは、ラノッキア・サムエルが怪我してるからそこに左SBだったキヴがCBに入り、
そこに長友が入ってるだけ。
今シーズンは、ラノッキアとキヴ両方が揃ってるときがほとんど無いから長友が試合に出れてるだけで、
普通に考えたら両者揃えば、ラノッキアCBでキヴがSBってのがファーストチョイスでスタメンになるだろうし、
長友はベンチだろう。
長友はまだ、これからレギュラーを奪取するために努めなければならない選手
293名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 21:57:57.91 ID:WsrV31Zo0
オナニーサラテ QBKミリート カレーキブ
でお笑いトリオ作れ
294名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 21:59:30.99 ID:6zdANrie0
>>292
ラノッキア早く戻ってきて欲しくてたまらないんだろ?w
295名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 22:00:15.43 ID:pDFrJAab0
長友信者ってインテル在住のインテリスタほどではないね
296名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 22:04:23.90 ID:89i7rh0y0
長友オワタ…
297名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 22:20:57.48 ID:xPirhLQ+0
294 名前: 名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日: 2011/10/27(木) 21:59:30.99 ID:6zdANrie0
>>292
ラノッキア早く戻ってきて欲しくてたまらないんだろ?w


↑は?インテルファンなら誰しもがそう思ってますが??なにが「w」だよ馬鹿か
298名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 22:21:43.75 ID:Wq+ykyE10
長友尾和太選手の活躍ったないな
299名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 22:39:14.31 ID:tnDsksG70
感謝のオナドリ一万回
300名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 22:46:45.80 ID:3D8tX9810
ミリートは御祓いしてもらったほうがいいんじゃないか?
あれ外すほうが難しいだろ
301名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 22:48:17.83 ID:xW7g6/eH0
長友なのか小和田なのか
それが問題だ
302名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 23:59:41.13 ID:M/p3QhuiO
優勝は無理でもCL出場権だけは獲得してもらわないとな
303名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 00:04:14.74 ID:cpE6PfT60
サラテは返却されるだろうけど、今のラツィオに戻っても居場所が無いだろうな
304名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 00:06:44.34 ID:HywNo/9sO
キブの性格はアレだが、とにかく今は攻撃陣が悪すぎる 点決めろ
305名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 00:09:49.33 ID:8vhnRqWdO
長友は進化し続けているよな
306名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 00:10:14.90 ID:kkjWSCtgO
>>282
長友壊れたらどうする気なんだろうマジで
307名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 00:20:33.48 ID:8ARTPsaf0
世界中のDFの中でミリートみたいにクリアできる自信のある選手は何人いるだろう
308名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 00:25:34.22 ID:YIBiM+JUO
インテルは再びチンテル化してるから長友は移籍したほうがいいぞ
309名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 00:31:47.59 ID:hcBMLCUW0
CBの序列も「ラノッキア>キブ」とは確定してないというか
「キブ>ラノッキア」の方が可能性高そうだけどな。
ラノッキアはラニエリの元ではまだ試合出てないし、昨日のキブの出来は
疲労と判定ミスで片づけてそうだし。
310名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 00:50:09.83 ID:SZWRGjW20
>>309
ルシオが死にそうです
311名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 02:29:53.90 ID:PxY2f4p70
ラノッキアはイタリア人で代表にも呼ばれてるから
普通に使うと思うんだけどな。

CBのルシオ、サムエル、キブは30オーバーだし。
312名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 07:54:57.98 ID:A438X3Wu0
球技大会で素人のオレが決めたゴールより簡単そうだった
313名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:54:05.89 ID:bHh+w6Z40
インテルファンには悪いけど、定期的に出場して
さっさと他チーム移ったほうがいいかもね
314名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 21:49:37.04 ID:mYpo+uS/O
長友よりキ・ソンヨンを取るべきだった。
315名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 21:53:43.06 ID:5S//AdCw0
「現役最強のサッカーマニア」
316名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 21:58:33.23 ID:/ChpPYbw0
長友への無言のアピールだな。各国の超一流プレイヤー達のあんな奴とは一緒にプレーしたくないって気持ちがまじまじと見てとれるね。
長友を使い続ける限りインテルに未来はない。
317名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 22:16:51.11 ID:mYpo+uS/O
キ・ソンヨン取れとかキチガイすぎる
318名無しさん@恐縮です
>>317実際キソンヨンのが足元うまいからインテルに馴染むと思うけどね
攻撃力は言わずもがな
左のマイコンって呼ばれてるくらいだし