【テレビ】「とくダネ!」で京大准教授の中野剛志氏が放送事故寸前のブチ切れ→Twitterで田村淳が苦言呈す…TPP論争[10/27]★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1五十京φ ★
今朝のフジテレビ「とくダネ!」で、TPP反対派として知られる京都大学准教授・中野剛志氏が、
生放送中にも関わらず声を荒げて怒りを露わにし、「放送事故寸前だった」とネット上で話題になっている。

この模様が放送された直後から、ネット掲示板やTwitterでは

「ヤバかった」
「態度はともかく話は分かりやすい。」
「せっかく正論言ってるのに説得力を損なっている」
「態度悪すぎワロタ 」

と、マジギレした中野氏への感想が多数寄せられた。

さらに田村淳がTwitterで、

フジテレビとくダネ!に出ているTPP反対を訴えているコメンテーターの態度が目に余る…
せっかくテレビに出て多くの人に自分の意見が言えるのに何だ!?この態度!?
知識がある人がこんな伝え方をするから若い人が興味もてないんだと思う。
知識を持っていて伝える能力が無い人は残念で仕方ない…気分が悪い

と書き込み、騒動はさらに拡大した。
中野氏の主張の是非はともかく、その振る舞いが視聴者に強烈なインパクトを与えたのは間違いないようだ。

参考
視点・論点 「TPP参加の是非」(NHK) 京都大学准教授 中野剛志
http://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/400/99077.html

2011年10月27日11時42分 提供:トピックニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/5970757/

前スレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1319686491/
★1:2011/10/27(木) 12:34:51.34
2名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:38:07.90 ID:IfdrRyj60







中野叩いてる奴 工作員な


TPPは 賛成 反対 の問題なんかじゃない


正しいか? 正しくないか? だ



中野の動画見て判断しろ どう見ても参加は正しくないだろが


失われた20年では飽きたらず 失われた50年とか味わいたいのか??







3名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:38:16.04 ID:+pHtWQwz0
あきひろは韓国にとっての売国奴ってことがわかった
日本に先んじたとホレホレしてたら、ホワイトハウスで日本食出されて火病起こしたわけですねw
淳は韓国の愚かさ暴露されて態度に難癖付けただけかもなw
相手を見て喧嘩売れよ高卒馬鹿
4名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:38:21.20 ID:+wXLpETz0
【中野剛志】本日のとくダネ!の動画YouTubeで発見
http://www.youtube.com/watch?v=G9aWJ8Orl10
5名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:38:37.92 ID:mUDQ9+nk0

>コメンテーターの態度が目に余る…

嫌ならみるな


6名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:38:43.43 ID:cBlwNMrf0
ボスの藤井教授も無茶苦茶話が上手い
7名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:38:48.08 ID:He+3KZZN0
中野は賛成派のスパイ
8名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:39:08.35 ID:VUMWV41c0
韓中通貨スワップ枠、284億ドル→568億ドルへ拡大へ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1319684114/
9名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:39:08.46 ID:zTipbaXg0
賛成派はTPPに参加して得なことは一つもないけど植民地である日本が
アメリカに逆らったら大変な嫌がらせをされるよって大きな声で言えないだけなんじゃないか
10名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:39:15.31 ID:WVVRVPu10
乳速にも立てたほうがいいぞ
11名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:39:26.50 ID:97Wf3MrJ0
動画あるんの?
12名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:39:30.59 ID:+0Z2WL9m0
中野と淳はグル
話題にするための作戦
13名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:39:31.27 ID:ov7jeEto0
注目集めるためだったんじゃないの?
結果大成功やんw
14名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:39:35.52 ID:UbAUkI1yP

売国政権の菅直人が作ったTPPに賛成したら売国奴とみなされる
15名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:39:40.92 ID:uLAC1Ab20
別に酷い態度とは思わないけど、地声が甲高いから冷静に話すべき
キーキーして聞きづらい
16名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:39:41.23 ID:vQxoIzA90
淳が宣伝してくれたおかげでコレが見れた。TPPやばー
17名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:39:44.20 ID:ARpuJwsK0
アメリカの関税→乗用車 2.5% 電気機器 1.7% テレビ 5%
http://pc.gban.jp/?p=35091.jpg
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20110203/218273/?P=3&ST=money
【図1-2 日米に平均関税率】
出所:JETRO「環太平洋戦略経済連携協定(TPP)の概要」6/8
http://www.jetro.go.jp/theme/wto-fta/basic/tpp/pdf/tpp_201109.pdf#page=6

http://www.youtube.com/watch?v=bqwvNJBlaQA#t=17m54s
韓国に負けるとかいってるけど、アメリカの関税はいくらなんですか?
主要品目?トラックは20%だとか25%だとか言ってますけど、
18名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:39:53.84 ID:pHeIUvn80
新キャラ誕生!これからは中野剛志の時代
19名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:39:57.41 ID:5YI0OkgI0
20名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:39:57.85 ID:QC+zZuUf0
http://wbslog.seesaa.net/article/167575687.html
日本からアメリカへの輸出では
乗用車         関税2.5%
液晶・プラズマテレビ 関税5%

そりゃこれで関税100%だったらとか説明したらキレるわw
21名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:39:58.47 ID:4unqYc4F0
前スレ、中野擁護が多いのに安心したっつーより、敦の嫌われっぷりにフイタwww
22名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:39:58.93 ID:+0Z2WL9m0
>>11

ようつべにもニコニコにもあるよ
23名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:40:01.01 ID:nOzL9/P90
10月23日放送の「新・報道2001」で、番組が連れてきた
TPP賛成派5人ぐらいを、亀井がケチョンケチョンに叩き潰したって聞いたけど、
youtubeのどっかにない?
24名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:40:03.17 ID:bhKgkNnH0
>>1
×関わらず ○かかわらず/拘らず
×荒げて ○荒らげて
25名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:40:09.13 ID:pZWB3CmtP
>>5
確かにそうだw
26名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:40:11.57 ID:DrTJwKRU0
新たなスター誕生の瞬間を見た
27名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:40:15.17 ID:n28Ovobg0
じょうゆうみたいにフリップぶんなげはとかしたかと思ったけどたいしたことないじゃん。
こんな程度でTwitterという公の場所で批判する方が、一般常識が欠けてるんじゃないか?
28名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:40:26.39 ID:lMitD8Kn0
まだ日本って独立できてないよね
29名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:40:37.08 ID:He+3KZZN0
関税なんて為替の前では無いも同じ
30名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:40:37.71 ID:F5h4+7sk0
>>7
そのスパイのせいで空気が反対派に・・・・・
31名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:40:38.20 ID:XaWNUR4/0
動画みたけど面白いなこの人w
人気出そう
32名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:40:46.25 ID:TqiDbEv20
中野先生の「キレ芸」を田村も学べよ
33名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:40:46.63 ID:crTMD3DP0
真剣に考え、真剣に話す
いいことじゃないか
34名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:40:52.95 ID:9E6KhaWz0
いちいち呟くなよ、アホ淳
嫌なら見なければいいだろ、アホ淳
35名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:40:52.92 ID:xnTG13Km0
嫌いじゃないぜ
36名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:40:59.49 ID:vQxoIzA90
関税なんて円高がちょっと進めば、それだけで関税分が吹っ飛ぶ!
37名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:41:00.87 ID:ZTDevTu+0
この態度だから見たんだよ
難しいことを普通に解説しても視聴者はふうんで終わりだもん
中野が切れてる姿を見て視聴者は興味は持ってみるし、
強烈な印象でTPP問題がヤバイことを確認する。
中野さんは、まあ、そういう性格なんだろうけど、
あれはあれで国民にTPPのヤバさがわかってよかったと思う

淳は嫌い






必見!! よく解ってない奴はこれ見ろ!!!

中野剛志(京大准教授)先生のフジTVの「とくだね」での解説・コメント


↓↓

http://www.youtube.com/watch?v=G9aWJ8Orl10





TPPを全力で阻止しろ

これはいわばアメリカの再侵略だし 戦争だ

呑んだら最後 日本に大失業時代が到来しますよ




※あとよく解ってないクソ芸能人は黙ってろ



39名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:41:05.56 ID:3xOTgAOe0

【税制】G20サミット 消費税率引き上げ明記へ 具体的に「10%」と明記される見通し
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1319689646/
40名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:41:08.84 ID:9T88auFf0
そんなに態度酷くないじゃん
41名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:41:09.18 ID:G3Jxec2Y0
クソ面白くない吉本芸人が出る番組よりはるかにいいわ
42名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:41:11.07 ID:oVHNzzQH0
>5
淳、ブーメランwww
43名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:41:13.50 ID:4wmrxCczO
嫌なら見るな
44名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:41:14.71 ID:JycBozLtO
釣りだろw
さすがに賢い
普通にやってもこんなに話題にならないしな
45名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:41:14.85 ID:EfuxAfpC0
淳はシンスケの尻尾にでもなるつもりなのか?w
46名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:41:16.34 ID:iUw762a6O
イヤミな田村淳を見ると気分が悪い場合はどうしたらいいですか?
47名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:41:18.21 ID:RvW0v5Yc0
TPPしても日本の工業製品はうれないだろうね
別に円高が終わるわけじゃないからなw
何しても今のアメリカに物は売れないでしょ
だからTPPなんてしないで
売りも買いもしなければいい
日本は新しい顧客見つけるべきだね
中国はもうやってるぞ
48名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:41:20.56 ID:QmJCU2a/O
ペラペラ出っ歯
49名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:41:21.54 ID:8lRb6bDb0
>>23
ニコ動にあったぞ
50名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:41:23.44 ID:CA4pzo2u0
EU見てれば共同体作ったって無駄なことが解るだろうに。
個別に交渉すればいいだけ。
51名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:41:31.28 ID:+0Z2WL9m0
52名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:41:35.16 ID:xCb9HIR50
淳はアホだな
お笑いならこういう変な人間こそ面白がらないでどうするよ
たけしなら絶対ネタにするぞ
53名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:41:36.75 ID:9CtMBPov0
54名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:41:37.55 ID:XkxCgCqR0
最近なんだか勘違いしてるな
田村淳支持してるのは同類だけで珍助と大差ないのに
珍助の次に消えてもらうのは
55名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:41:40.60 ID:he0ERQNA0

そんなことより淳のやつ、マジで政治家転進を狙ってそうで気持ち悪い

他人のことなんかどうでもいい欲の亡者のクセに
56名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:41:50.96 ID:S+1PsBCFP

オバマの手柄のために日本を犠牲にするなっつーの!
57名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:41:52.60 ID:WVVRVPu10
賛成派の議員とかCIAのエージェントにしか見えんな。
58名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:41:59.43 ID:d/tpFoFu0
中野の言ってることは説得力ある。
態度うんぬんは関係ない。
59名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:42:03.84 ID:VvUq9MDW0
でっぱ経由で中野氏の動画見る人が増えればOKだな
60名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:42:04.35 ID:rbFvridI0
ていうかこれだとただの偏向番組だろ。
反対論者だけ出演させ、言いたい放題言わせて。
61名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:42:15.22 ID:fsSMMDbd0
普段の敦の方がよっぽど不快だがな。
62名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:42:23.98 ID:DoRKqnja0
俺もキレぶりは演技だと思う。
中野はTPPを解説するために番組に出たわけではなく、
普段は芸能ゴシップ専門のワイドショーみたいな番組で、
日本の将来を左右するような問題を、短時間でいい加減に解説するな
ってことを、身をもって証明するために来たんだろ。

最後はちゃんと丁寧にお辞儀していたしwww

63名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:42:29.10 ID:jl57ii2z0
チビ出っ歯何様だよ
政治関連のことになるといちいち知ったかぶりして絡んでくるのがうざい
バカは黙ってろ
64名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:42:39.59 ID:8lRb6bDb0
賛成派の櫻井女史を出せ
65名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:42:40.25 ID:sQFyeh3o0
さっきそのー第一次産業が1.5%で残りは犠牲になっていいのかと
まぁ、さっきそういう発言があったわけですけれども
あれはだから去年ですけれども
じゃあいいんですかと
東北の被災地の第一次産業は0.5%くらいですよね?
あ、そうですか。
これの99.5%はもういいんですね。犠牲にするんですね。
あ、東北の被災地の一次産業は犠牲にするんだ。

すげぇな!最低だよ日本人!そういうことですよ。
66名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:42:41.01 ID:9zLQUFlT0
動画見たけど理路整然としてわかりやすかったし面白かったわw
最後の「ではなぜTPPに参加するのか?」「鳩山が日米関係をこじらせたから」って結論も納得できたし
67名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:42:46.16 ID:pHeIUvn80
すげー経歴。超エリートじゃん
68名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:42:46.66 ID:ojFn2aIc0
一番悪いのはマスコミと発言してるな
http://www.youtube.com/watch?v=CIHoqz9JyRE&t=225
69名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:42:49.70 ID:kSxrvxZI0
悔しかったらもっと勉強してこよ

たかが芸人風情が京大准教授にたてつくな
70名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:42:52.72 ID:HKA1mEhA0
>>1
もしかして学歴コンプ?
敦君は
71名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:42:59.96 ID:W1jITgxsO
あれっ淳…嫌なら見なければ良いのではw
ツイッターでどうして呟くのかな
72名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:43:01.09 ID:vQxoIzA90
淳はチョンだろうけれど、今回、問題提起してくれたおかげで、みんなが中野を知った。高岡の時みたいに。
73名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:43:03.78 ID:CN2/NDtJO
なんか最近この出っ歯、政治・経済の話題にやたらしゃしゃり出てくるよね。
誰か同じ土台でフルボッコにすればいいのに。
74名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:43:04.59 ID:gYx9mFz50
東大ではロクでもねー発言する教授多いけど、京大はすげーなあ。
75名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:43:06.29 ID:ny8IdMMlO
中野センセの経歴見たら、経産省での主流派に左遷喰らったみたいな経歴なんだけど。
まあ在野にいた方が能力発揮しそうだがw
76名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:43:07.82 ID:ZtvvsMPF0
http://www.youtube.com/watch?v=G9aWJ8Orl10

この動画でフジの説明だと、
「国内で10万円のものが関税を通ると20万円になる」、
と、笠井アナが用意されたボードで説明してる。
それが実際は2.5%とか、消費税よりも少ないwwwww
そら髪掻きあげたくなりますわ。
77名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:43:11.11 ID:ip9e8b6T0
動画で確認した。
マスゴミがいつもやってるいい加減な情報伝達にも怒ってるみたいね。
別にどうということもない。

それより野田とオバマの会見が第二のトラスト・ミーを引き起こすのでは。
78名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:43:26.91 ID:n28Ovobg0
特ダネが普段どんだけぬるい番組なのかは知らんが、
あれくらいのテンションは討論番組では普通。
79名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:43:26.93 ID:R8PdzVC6O
犯罪者ロンブー敦がテレビ出てる方が気分悪い人多いだろうなw
80名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:43:27.90 ID:jGNEtxbN0
田村とかのゴミクズが何言ってんのw
81名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:43:30.75 ID:P3+jK7Ae0
中野とか三橋のネトウヨビジネスを
見抜けるか見抜けないかって
馬鹿判断器だなw
82名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:43:32.31 ID:8EQsKeSq0
>>55
うん
最近妙に知識人ぶっててね
しかも出す意見出す意見みんな自分と真逆だから余計にむかつく
83名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:43:33.14 ID:HiNKuA0o0

【中野剛志】ぐう正論wwwwww

クソワロタwwwwwww
84名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:43:34.34 ID:TfidaarY0
急に座高が低くなってワロタ
85名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:43:33.62 ID:0NDu2Gtx0


・頭がいい奴があの映像を見れば怒ってる理由とかがわかる

・逆に頭が悪い奴はあの映像をみれば態度が悪い奴に見える

つまり教養や知識レベルを測るにはいい映像

あんたはどっち派???

86名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:43:44.78 ID:kKW8NIQr0
淡々と語られても怒りが伝わらんだろ
淳なんかより全然おもしろかったし、解りやすかったよ
87名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:43:47.93 ID:VTRVhgFRO
見たけど、政治に怒ってるんだし日本を考えて言ってんだから、別にいいんじゃない?
これで若者が政治から離れるって…これで若者も注目するんじゃない?
って感じ。
88名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:43:49.49 ID:vC2ky/xj0
平成のハルノート?
89名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:43:51.97 ID:pod9hlj+0
ユーチューブで見てきたけど
あまりに中野氏の発言の内容が恐ろしくて途中で見るのやめた
新キャラ誕生とかそんなのどうでもいい
TPPおそろしすぎる
90名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:43:59.60 ID:719wTTth0
ん?桜の闘論に前出てた人か、地上波が食いつくとは珍しいw
やっぱマスコミ関係者はあれ皆見てんだなw
91名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:44:02.62 ID:+bmqOIG20
中野さんのことだから
番組前にどういう放送するかで
賛成派寄りにしゃべろうとした蛆の解説員ともめて、
全部論破してたりしてw

>3
韓国の場合、対北朝鮮で軍が失態続きだったのが影響してるっぽいな。
海軍は哨戒艦を魚雷一発で沈められてるし、
陸軍は北朝鮮の砲撃に対して反撃しても、ろくに標的に当たらなかったらしいし。
これではアメリカ軍に頼らなきゃやばいし、
アメリカの経済面での要求に強気では出れない。
92名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:44:08.07 ID:5vnS7QMf0
■TPPの24作業部会 (国民が選んだ全国会議員の半数以上が反対なのに野田首相だけは大賛成)

1 首席交渉官協議     既得権排除でCNN、FOX等が日本の地上デジタルチャンネルに参入。日本テレビ、NHK等は放送免許剥奪and再販制度廃止で新聞出版業ワープア
2 市場アクセス(工業)      ←大部分の日本国民の平均年収低下(SONY、ホンダ、全ての中小企業等)
3 市場アクセス(繊維・衣料品)
4 市場アクセス(農業)      ←農業だけでなく、パチンコ業界も米の圧力で縮小or廃業。代わりにラスベガスのカジノ等が参入
5 原産地規則
6 貿易円滑化           国民の平均年収が減るので、それに合わせて公務員の平均年収も激減へ。消費税増税へ。治安悪化へ、公共サービスの低下へ
7 SPS(検疫、及びそれに付随する措置)←ポストハーベスト入りの食品規制できない
8 TBT(貿易上の技術的障害)
9 貿易保護       ←日本に定住する外国人が激増へ。国民の収入が減るので観光業・娯楽業界も大打撃。狂牛病輸入を断れなくなる。
10 政府調達
11 知的財産権     ←ジェネリック医薬品の価格高騰→癌、糖尿病の薬を買えずに死ぬ日本人多発へ。盲腸の手術が50万円に。弁理士の年収低下へ
12 競争政策      ←国保・社保制度崩壊へ。弁護士、公認会計士、司法書士、行政書士等の年収低下へ
13 サービス(クロスボーダー)
14 サービス(電気通信) ←インフラも外資のものへ。NTT、関電等の電力会社等の平均年収低下へ
15 サービス(一時入国)
16 サービス(金融)   ←国民の郵政の貯金も何兆円単位で米国に強奪される。東京三菱UFJ、野村證券社員等の平均年収低下へ
17 サービス(e-commerce)
18 投資        ←日本企業が容易に外資に買収される。派遣、フリータ、ニートの親は解雇者続出で自殺者多数へ
19 環境
20 労働       ←全ての分野の今の日本人の仕事を奪われる。上司が外国人、部下が日本人が急増。
21 制度的事項    ←米国の有利なルールへ変更、様々な商品の値上げへ
22 紛争解決
23 協力
24 横断的事項特別部会(中小企業) 

米韓FTAに忍ばされたラチェット規定やISD条項の怖さ
http://diamond.jp/articles/-/14540?page=4
93名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:44:17.90 ID:SSLuqgEO0
【中野剛志】本日のとくダネ!の動画YouTubeで発見
http://www.youtube.com/watch?v=G9aWJ8Orl10
94名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:44:20.31 ID:dBKShfMV0
>>37
中野は煽りながら観衆の目を引き付けてしゃべるからな
昔の2chのコテとかに似ているw
95名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:44:28.79 ID:7HHrIfe60
TVで馬鹿を流しまくってる田村の方がよっぽど見苦しいだろ
96名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:44:29.15 ID:0+JsbLKG0
マスゴミの無勉強にぶち切れてるんだろう
ただ態度は悪いけどw放送禁止でもなんでもない
このくらいパンチがないといけないよw
無学なくせにこのくらいで気分が悪いとか敦は政治家なんて目指すなw
97名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:44:30.51 ID:Vn7r7c4M0
以前ブラスターが猛威を振るったときにこの番組でも取り上げてたが
さらっと注意を喚起したあと笠井が唐突に
「住基ネットの話にしましょうか」といいだして延々住基ネット叩きを始めたことがあった
98名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:44:34.80 ID:WVVRVPu10
みんなの党の江田の方が態度悪いぞ。日曜の討論とか最低だった。
TPP賛成時点でもうみんなの党は終わったよ
99名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:44:39.97 ID:XaWNUR4/0
>>89
いやそこは全部見ろよw
なぜ逃げる
100名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:44:42.07 ID:crTMD3DP0
視聴者からすると、誤魔化さずに言うべきことを言ってくれる
しかも分かりやすくってのが一番重要だわ
101名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:44:48.56 ID:d5hXbsIy0
説得力あるのに態度が不愉快
自分でこの放送見なおしてほしいわ
102名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:44:57.69 ID:HowGpaC6O
一番騒ぐのは日本のテレビをチェックしてる韓国人だな
ああいうのは韓国では報道されてないだろうし
韓国はもうアメリカに食われ尽くすだろ
103名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:45:00.43 ID:FdnGgvHI0
>>76
キレるのも分かるよなぁ
104名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:45:02.42 ID:01j7gFYV0
アナが「100%の関税だとすると・・」
とか言い出して、中野ブチキレですよ
105名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:45:02.20 ID:0aTjC7s80
ID:IfdrRyj60

>中野叩いてる奴 工作員な

オマエが百姓の工作員w

106名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:45:05.34 ID:SMvY3R/T0
大したことなかったな。
むしろタックルとかたかじんでもっと激論してほしいw
107名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:45:06.01 ID:2kr6gW9z0
中野アナの親戚?
108名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:45:12.03 ID:vQxoIzA90
野田が在日朝鮮人だから、この先、怖い。
109名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:45:18.14 ID:1bfcMRsOO
フジはどうしてこの人を登場させようと思ったんだろう。
110名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:45:20.68 ID:+pHtWQwz0
どうせオバマは次の大統領選で負けるだろ
そんな奴の機嫌取る為に野田豚は売国すんのかよ
だったら基地を譲歩しろ
111名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:45:24.64 ID:fNwf7qsjO
嫌なら…(笑)
こんな人韓国の1/100しかテレビに映らないもんなw
112名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:45:26.96 ID:F5h4+7sk0
短い時間だったけれど必要なことは全て言った感じ

あとは賛成派と対決コーナーがあったら面白かっただろ〜ね〜
中野先生は視聴率持ってますよぉぉぉぉぉ
113名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:45:27.89 ID:VvUq9MDW0
>>101
中野氏の他の動画みてみ、かなり自重して話してるぞ今回は
114名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:45:31.66 ID:ZtpacY4j0
>>1
関係ないのにしゃしゃりでんな三流
115名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:45:32.79 ID:P3+jK7Ae0
ナチスのゲーリングも言ってたなあ
年中外国の脅威を口にする奴は信用するなってw
さしずめこの中野某はその典型だなw
116名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:45:32.72 ID:HiNKuA0o0

【中野剛志】ぐう正論wwwwww

クソワロタwwwwwww

野田の馬鹿がTPPの競技に参加します言ったから、もう後戻りできないからやけくそになったんだろ

田村淳はそこを読めない只の馬鹿
117名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:45:34.96 ID:0wyi5njzO
見たが大したことない
大袈裟に誇張し過ぎだ
あんなんで問題になるなら田嶋陽子なんか出られなくなるよ
要はTPPに参加させてアメリカの犬にさせて日本を滅茶苦茶にしたいのかな
アメリカの起業家におだてられて喜ぶ位だし
118名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:45:38.41 ID:5vnS7QMf0
岩手県だけで毎年2410億円の損失

TPPに参加したら東北(被災地含む)だけでなく、地方の九州、四国、さらに関東も完全に死亡する

TPPで県内生産額2410億円減…岩手県試算
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20111027-OYT1T00023.htm
119名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:45:40.64 ID:sdGnZ2680
(TPPって自由貿易?公平な競争?)

違います。参加国同士で貿易ルールについて交渉を重ね、交渉次第で競争ルールが変わる仕組みです。

交渉力が相手より劣ると予め分かっている場合、交渉に参加すること自体が自国にとっての不利益でしょう。
つまり自国より交渉力の強い相手が参加国にいる場合、
経済競争を不平等な競争ルールの中で強いられる可能性が高いという事がとても大きな問題なのです。

TPPは、グローバルスタンダードどころか上記の通り、その構造自体に大きな問題を抱えています。
まずは【TPPは自由貿易、公平な競争】や【TPPでグローバル化】という間違ったレッテルを剥がしましょう。


(それなのになぜ日本は参加しようとしてるの?)

そのことについて政府は説得力のある説明を未だにしていません。

日本は韓国と同じく安全保障の面でアメリカに依存していて弱みがありますから、
その点でアメリカに対して政治的に有利な立場では無い事は事実です。

このTPP問題の裏には国内の復興議論が先送りにされているという実害が出ている事も忘れてはなりません。
国内復興の為にも、政府は一刻も早く国民に対して納得のいく説明をし、説明責任を果たす責務があるのです。
120名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:45:53.06 ID:t+g+1/VH0
興奮した小倉さんが頭からむしりとって床に叩きつけて退場したらもっと盛り上がった
121名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:45:53.48 ID:S6wi0KwB0
>>60
賛成論者ばっか集めた偏向報道番組はいくつも放送されたが

中野先生ほどに説得力のある解説をした賛成論者が皆無という事実w

どれほどTPPがアメリカにしか利益がなく、ニホンにどれだけ損害があるかの証明だよなwコレ
122名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:45:56.03 ID:gYx9mFz50
>>44
だね。頭いいわ中野さん。
123名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:46:00.01 ID:p4p1j2aI0
すっげー面白かった

でもニコ動みたら怖くなった
戦争だよ戦争
124名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:46:00.35 ID:gXRwXT740
2スレ目はフジのプレゼンにも言及してみないか?

・関税を100%と肥大させて説明する→ 実際の数字は全然違う、海外に生産工場があるので大きな意味がない

・TPP参加でGDP(国内総生産)2.7兆円増加と政府公式発表→ 10年間の累積の数字であるのにフジは明記なし


こういう大事な数字や説明を端折って、偏向的な報道を特ダネが毎回やってるのであれば
それはすごく恐ろしいことだと思う
125名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:46:10.39 ID:VoBX8tAR0
>>1
動画観て来た。
いいじゃん、態度は悪いけどマジ切れとは違うし。
解りやすくて良かったよ。
126名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:46:10.35 ID:8kpuGIzT0
10万のテレビが関税で20万になるとかほざいたカスは謝罪しないの?
127名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:46:11.07 ID:A181/F2T0
>>76
俺もそう思うな
火災の例えが余りに幼稚というかアホというか
こんな次元の低い話しか分からない奴と一緒に話し合いなんて
したくねぇと思うわな。
128名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:46:13.87 ID:RvW0v5Yc0
>>91
韓国の格差はウォン安でもっと悲惨らしいね
財閥だけに集中させて的外れのブランド委員会だもんな
あの国どうなっちゃうんだろうな
129名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:46:24.08 ID:+wXLpETz0
【NHKの解説員版】
http://youtu.be/8G29qFqId2w


こっちも味わいのある語り
130名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:46:25.78 ID:ARpuJwsK0
>>17
三橋貴明
http://www.youtube.com/watch?v=OHuqM3IdU9c#t=08m56s
「日本の耐久消費財、家電とか自動車、その耐久消費財の輸出総額、全ての輸出
トヨタ、ソニー全部入ってますよ、日本のGDPと比べて何%か? 1.5% 」
http://www.youtube.com/watch?v=VWFCg8uTrG8#t=01m05s
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/image-11057025476-11565977045.html
131名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:46:25.90 ID:UZpExJOf0
1971年 神奈川県に生まれる
1996年 東京大学教養学部教養学科(国際関係論)を卒業後,通商産業省(現・経済産業省)に入省
2000年 英エディンバラ大学大学院に留学し,政治思想を専攻
2001年 同大学院より優等修士号(Msc with distinction)取得
2003年 論文‘Theorising Economic Nationalism’がイギリス民族学会(ASEN)Nations and Nationalism Prizeを受賞
2005年 エディンバラ大学より博士号(社会科学)取得
2010年 京都大学大学院工学研究科(都市社会工学専攻) 助教
2011年 京都大学大学院工学研究科(都市社会工学専攻) 准教授


よくわからないけど、相当凄そうなのは確か
132名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:46:27.17 ID:3OEVXYBm0
だってお前らテレビの人間は物腰柔らかい態度でだと舐めてスルーするだけだろ?
こんくらいガツンとやって初めてお前ら黙るじゃん
133名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:46:31.95 ID:nOzL9/P90
【質問】

TPPは中国包囲網だ、って書いてる人がいるけど、
中国の強さは人件費と為替操作なのに、どうやって関税程度で対抗するの?
134名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:46:33.64 ID:ziICnpuM0
農業にだけ関して言えば国土面積比率の関税にするしかないね
アメリカは日本の約25倍の面積だから
アメリカ農産物には25倍の関税これが平等
135No Comfort !! Yes Prostitute !! :2011/10/27(木) 13:46:34.98 ID:CQVdTZIf0
>>17
すでにほとんどが現地生産らしいよ。
しかも、大きいのは円高。 さらに、オバマは輸入は減らすと公約した。
日本は米国向けに輸出は絶対増えない。 TPPは無意味。
民主の外交不祥事の穴埋め、日米安保の代償にされた。
136名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:46:36.84 ID:Y7dQfa/T0
中野さん
 東大卒⇒経産省⇒エジンバラ大⇒京大准教授

田村さん
 ・・・

137名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:46:48.50 ID:WVVRVPu10
>>109
TV局も農業とかだけの問題じゃなくて自分たちもやばくなると
だんだん気がつきはじめてるんだろう
138名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:46:51.21 ID:JDO+a7JN0
また田村淳かよ。
くだらね
139名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:46:52.09 ID:0NDu2Gtx0
TPP問題は本当に農家を圧迫してるぞ

TPP反対!!と書かれた幕が
農産物販売所の道の駅とかに張られてるのみたことがないか?

お前らは馬鹿じゃないならこの問題について真剣に考えてみろよ
国にとってのデメリットしかないんだぞ?TPP問題は
140名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:47:04.59 ID:N8mGZ4MN0
動画見たが全然問題無い
出っ歯は嫌なら見なきゃ良いじゃん!
チャンネルも変えられないアホなの?
141名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:47:09.28 ID:6t/Pf2d50
>>105
農業分野だけじゃなく金融など様々な分野もあるんだよ
142名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:47:10.91 ID:9E6KhaWz0
いちいち呟くな、ブサ出っ歯
嫌なら見るな、ブサ出っ歯
143名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:47:11.41 ID:P7IlhoYa0
嫌なら見るなって言ったのは淳だろ
見て文句言うなよ
144名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:47:11.93 ID:vQxoIzA90
唯一、在日朝鮮人を叩いているのは、フジ産経新聞。工作員がフジデモをひつこくやるのは、そのせい。
145名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:47:14.07 ID:4mUzLxnK0
態度は悪くて自分酔ってるが、伝える能力が無い人とは思わんな。
むしろ、普通に聞いてたら、こいつが正しいと思うだろ。

本当に正しいかどうかは、本気でシミュレーションとか、反対意見とか
聞かなきゃならんが。
東北の被災地の一次産業の話をしたことだけが説得力なかった。
146名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:47:19.01 ID:cuXoLCR40
中野さんは官僚でもありながら大学の先生もやってるって凄いな
147名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:47:20.88 ID:aT2WaMFO0
声を荒げて暴れたでもしたかと思ったけど、動画見たら全然問題ないな。
そりゃ、お行儀の良い解説者とは違った破天荒な部分は見られたけれども
全くの許容範囲で、逆に、面白いやつが出て来たという印象だ。
やはり東大より京大だな。

TPPの賛成派はその態度をあげつらって、TPPが抱えてる問題点の中身を
隠蔽したいと考えるかもだがな。
そっちの方が糞だ。

148名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:47:21.87 ID:9qd/2Y1e0
嫌なら見るなよ田村。
149名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:47:23.01 ID:Y3dBceaN0
テレビマスコミって実は今頃になって、TPPが通ったら自分たちも非常にマズーなことに気がついたんじゃないのか?
おおっぴらに民主党に逆らえないから、事故とかハプニングに見せかけてなんとか周知させて撤回させたいのかも。
150名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:47:24.84 ID:xbP0oOmR0
アメリカが、なりふりかまわず自国最優先の政策を押し付けてきただけの話
151名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:47:29.77 ID:5vnS7QMf0
TPPと資格制度 公認会計士 福留聡先生
http://www.youtube.com/watch?v=RKtTYqImBBQ&NR=1

国家資格取得者も給料半分になる。会計士、弁護士、行政書士等、全ての業種がワーキングプア、貧乏になる。
公認会計士、弁護士の平均年収300万円時代が来る。TPPはほとんどの日本国民が損する(米国が儲かる法案)

金融等もTPPに関わるから、金融の規制が撤廃されて、三菱東京UFJの銀行員の平均年収が400万円の時代も来る。日本国民総貧乏法案。

言葉も話せない外国人看護師がぞろぞろ入ってくる。弁護士等の難しい資格だけでなく簡単な仕事(派遣)もどんどん外国人に奪われる。

日本人にとって得なことは何も無い法案。
152名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:47:33.46 ID:wxKSdRZO0
面白い。こういう人をもっと出して欲しい。
放送事故かどうかなんてクソみたいな基準は視聴者には関係ない。
153名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:47:36.11 ID:pod9hlj+0
>>99
現実逃避したい
154名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:47:40.42 ID:SsQ8xQD90
言ってる事はすごくまともじゃん。あれなら切れるのも当然。
切れてる相手はTPP賛成派だよ。それほどTPPはひどいってことだよ。
155名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:47:40.46 ID:B0EJJYbS0


実に TPPが アメリカの輸出戦略であるかが良く分った!!

何の考えもなしに 再選を計るオバマの思惑にはまった野田の馬鹿さ加減には あきれる!!

是非、ゴールデンタイムの番組に 中野剛志氏を呼んで、あのベランメェ調で 分りやすく解説して欲しいもんだ!!


156名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:47:41.80 ID:8kpuGIzT0
>>124
まじでさぁ
ほんとテレビ見たら駄目だわ
157名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:47:43.27 ID:0NDu2Gtx0



・頭がいい奴があの映像を見れば怒ってる理由とかがわかる

・逆に頭が悪い奴はあの映像をみれば態度が悪い奴に見える

つまり教養や知識レベルを測るにはいい映像

あんたはどっち派???



158名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:47:44.99 ID:jl57ii2z0
40過ぎで3人の子持ちだと言うのに
中野は風貌が学生みたいだからなめられるんだよなあ
159名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:47:48.17 ID:cjq1401N0
とりあえずマスゴミはアホだって事が良く分かったよwwwこれ参加したら日本食われて終わっちゃうだろ・・・
160名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:47:48.54 ID:ElaGFbZG0
TPPというものが単に「グローバリゼーション」「自由貿易」
などの言葉で片付けられない事案だという事がよく分かりました。
中野先生ありがとうございました。
アメリカ怖ぇ〜
161名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:47:52.54 ID:XoQ4dklu0
交渉の席につかせて
こっちは悪くないのに「向こうが悪いから交渉が先に進まない
破断したら向こうの責任」とやるのはアメリカの常套手段だから
席に着かないのは当たり前
162名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:48:11.52 ID:TqiDbEv20
関税100%とか言ったらよくわからない人は「関税100%とかって大変!、TPP参加しないと
日本ヤバイ!」って思っちゃうかも知れないよね。
事実と違う数字で印象を植え付けるのってあるあるのデータ捏造ヤラセと変わらないよ。
163名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:48:12.46 ID:pHeIUvn80
芸人が噛みついたのかwww
笑わせんなww
164名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:48:15.83 ID:HiNKuA0o0
出っ歯は上っ面で物事見るからこうなる

もっと深く物事を見る必要があるね

薄っぺらい3流芸人

まあ馬鹿だからしゃーないかw
165名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:48:20.19 ID:qn0fhAIv0

茂木健一郎がフジテレビ批判を人種差別問題とすり替えて世界に訴えた事により日本が世界から集中砲火
http://hamusoku.com/archives/5513382.html

茂木健一郎が、フジ批判を人種差別問題と世界に訴える→日本のイメージ最悪に
http://blog.livedoor.jp/booq/archives/1466701.html

茂木健一郎が3億数千万円の脱税をたくらむ。税務署から申告を求められても【無視】していた
http://megalodon.jp/2009-1113-0231-21/www.asahi.com/national/update/1110/TKY200911100156.html
166名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:48:20.45 ID:VZVsV5yw0
お前が(ry
嫌なら(ry
167名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:48:27.02 ID:hP2Y+veU0
まあ、不愉快ってのは理解できるけど
淳の言う、若い人が興味もてないってのが意味分らんな
興味なけりゃ、はなから見ないだけだろうに
168名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:48:29.26 ID:QKl2r6uC0
ガチンコから畑山持ってきた奴はどこのどいつだ
169名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:48:30.97 ID:e9nGxZ/A0
これくらいやってくれたほうが俺ら馬鹿国民には丁度いい まだ温いくらいだ

山口県のド田舎もんのクソ芸人のことなんかどーでもいい
170名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:48:32.54 ID:jY2j4LWY0
関税分なんぞ円高になれば吹っ飛ぶ
171名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:48:38.18 ID:AoYvmeMnO
動画見たけどすげー説得力あるな
こんな奴とディベートとかしたら
涙目にされそうだわw
172名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:48:38.62 ID:RvW0v5Yc0
1 首席交渉官協議     既得権排除でCNN、FOX等が日本の地上デジタルチャンネルに参入。日本テレビ、NHK等は放送免許剥奪and再販制度廃止で新聞出版業ワープア

これはありだろw
173名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:48:43.19 ID:zCjVgvcY0
田村淳ってのは
嫌な野郎だねぇ
174名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:48:47.18 ID:aLOEDfBQ0
京大の人だから関西の人イメージしてたんだけど
話し方が典型的な関東人でワロタw
俺はこの人の意見に賛同するけど、
なんか融通が効かなそうなとこがねらーっぽいw
恐ろしく頭のいい2ちゃんねらって感じ
175名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:48:47.29 ID:CnnoEflQ0
阿部寛が演じる官僚みたい
176名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:48:52.56 ID:SqIMCIpE0
いつもあんなじゃん中野さん
別に切れてないだろ
これで話題になってもっとテレビに出てくれればいい
177名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:48:53.85 ID:01j7gFYV0
田村TPPとかに関心なかったんだろうなw
178名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:48:56.21 ID:+wXLpETz0
【座談会版】
中野剛志先生のよくわかるTPP解説―日本はTPPで輸出を拡大できっこない!
http://www.youtube.com/watch?v=nRmNJpUj5sI
179名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:49:02.34 ID:fZ5wMaHo0
笠井がTPPを製造業と農業に矮小化しようとして大失敗、
フジの論説委員が中野に同調。

淳は火消しに失敗したね。
とくだねは視聴率がいいから、主婦層にも拡散したし、
中野は目的をはたしただろ。
180名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:49:04.22 ID:jEgocYZ60
田村てチョンだろ
181名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:49:05.47 ID:9XRE1S6b0
この人の説明分かりやすくていい
182名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:49:11.25 ID:ziICnpuM0
>>136
田村さんは
切れてゲーセン店員の胸くら掴んだ事自分で忘れちゃってる脳みそだからね
183名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:49:11.38 ID:wBvbgWLM0
岡村「ツイッターでつぶやく必要あるのか?」
184名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:49:20.86 ID:HiNKuA0o0
TPPになったら日本死亡って事を態度で示してくれた中野さんは漢
185名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:49:25.59 ID:XTWXoDag0
叩くとこが態度の悪さしかなかったんだねw
186名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:49:31.62 ID:bFUGQtlM0
態度悪いけど、説明は分かりやすかったわ
要するに民主死ねってとこだな
187名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:49:31.80 ID:Ud/rLj+f0
>>103
100%の関税のたとえ話なんてかわいいものだろ。
農産物輸入だとこんにゃくとか1600%の関税かけているんだぜw
188名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:49:32.04 ID:w44E3kym0
まさか2ちゃんねらもこんな風に大衆メディアに流されるなんてな。

経済だけを考えればTPPなんて大震災みたいなもんだ。確かにそう。入ら無いほうがいい。

だがな??経済だけを考えるなら日本は円安にすればいいんだよ。

でもそれが出来ずに円高のままだろ??

これはなぜか。

米国に対してその程度の謀反もできないのに、世界不況、米国の救世主たるTPPに

日本が入らなかったらどうなるか?誰でも想像つくよな??

第二大戦前のハルノートと同じ脅迫を受けるよ。
189名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:49:33.01 ID:7gg3WNvk0
中野さんの表現は「国民よ怒れ!」を体現した
190名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:49:38.65 ID:xyYIQm4ZO
面白いじゃん
もっとやれ中野
191名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:49:39.95 ID:13wAdXKq0
648: 名無しさん@恐縮です [sage] 2011/10/27(木) 13:19:25.43 ID:T/+StT0g0

atsushilonboo 田村淳
じゃあ見ないと言う選択で良くない? 何でも否定するのがカッコ良いスタンスは俺には理解できない

atsushilonboo 田村淳
君の家…TVのチャンネル1個しかないの?あと電源切れないテレビなの?


まさにブーメランだな
192名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:49:45.39 ID:TiPjKlJ90
中野って人、言葉を荒げながらも


無茶苦茶分かりやすかったんですけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
やる夫が経済についてる語る並の分かりやすさだった


これに否定的なロンブー淳ってなんの?
すっげーわかりやすかったよ?
猿でもわかるように話してくれたよ?
193名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:49:46.43 ID:gYx9mFz50
>>158
30半ばくらいかと思ってた…
なんなのその肌年齢。羨ましいよクソ!髪もフサフサだしさ!
194名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:49:48.62 ID:gS+iNFYQ0
中野の態度は確かにアレだが言ってることは真っ当だな
肉を切らせて骨を断つような政策は今世紀最大の後悔を生む
195名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:49:49.49 ID:8glGG3Vj0
中野って人は若いんだな
横粂以来の衝撃だわw
どっちもジジイって勝手にイメージしてたw
196名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:49:59.42 ID:A/S9ANGv0
肘つけて話すのは問題だが
まあ正論だと思う
197名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:50:00.79 ID:G97qVQi70
マスメディアが問題って言ってたのは正論。
放送前になにか釘さされたから
あんな態度になっちゃったんじゃね。
面白かったよ。
198名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:50:02.53 ID:P9uqsxAz0
中野さんが出演するだけで確実に反対派増えるから、起用したフジにGJメール送りましょう
199名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:50:07.50 ID:qKnAYcx70
淳はどこを目指してるの?
あと君らのコントとか見たことないけどどんな感じなんだろう?
200名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:50:10.84 ID:UbAUkI1yP

TPPに入って永久にアメリカの属国になる
なんて、それも後から韓国、中国も入って
くるかもしれん
201名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:50:12.63 ID:Jv5+wyX+0

■ 【2ch 大規模off板主催】 東京フジテレビ抗議デモ ■


■開催■ 11月6日(日)  集合13時45分   開始14時 (予定)

■場所■ 明治公園・四季の庭

最寄り駅は JR総武線*千駄ヶ谷駅徒歩7分・ 地下鉄大江戸線*国立競技場駅徒歩3分


■地図■ http://g.co/maps/wh6tv


■告知動画■

http://www.nicovideo.jp/watch/sm15987501

http://www.youtube.com/watch?v=ClWA99Ov3T4


■詳細・最新情報は 大規模off板 本スレにて■

http://yuzuru.2ch.net/offmatrix/

202名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:50:14.79 ID:HGZDi1y80
最早、キレなきゃインパクトがないからな。
淡々と話したらスルーされて終了だったな。
他所では、首相がTPP参加するって言ったら
もう終わりだからって言ってたからな。
インパクトはあったろう。顰蹙買うくらい強気
に出ないといけなかったからな。もうフジには
呼ばれないだろうし、ワイドショーも無理だろうから。
203名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:50:30.62 ID:ruzHLp6B0
この特ダネ偶然見た
この教授半ばふてくされながらいきなりマスコミの偏向報道を非難してびっくりした
この教授の最初の発言で全員TPP反対になっていたw
緊張感ありあり
204名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:50:37.00 ID:01j7gFYV0
>>183
コーシーかえせwww
205名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:50:54.46 ID:+nZGFS/60
政府の方針がまとまってないから、
ニュースはあざらしのアラちゃんと自転車取締りばかりになってるのかね
206名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:50:54.24 ID:upZEY5Il0
ワイドショーの視聴者はバカだから叱り飛ばすくらいの言い方しないと分からないのさ
207名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:50:57.04 ID:LwRVVeoC0
中野の他の動画も見たが中々面白かったわ
毛嫌いせずに見たほうがいいぞ、中々ためになるわ
208名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:50:57.69 ID:nOzL9/P90
例えば公共事業は、日本のゼネコンの強みは技術力だけど、
確実にアメリカは、「日本の耐震基準が厳しすぎる」と言って、
もっとショボいものに改めさせるよ。

そうなると競争はコスト競争力だけになる。
それだと日本人が勝てる訳が無い。

アメリカのゼネコンが、中国人労働者使って建てたビルに、近寄れる?(笑

209名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:50:59.17 ID:16bl2Ju/0
「他人の過ちを大げさに取り上げることにより、イカサマ師は自分の過ちを見えなくしてしまう」
常習だから見えてるけどw
210名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:51:14.84 ID:W1jITgxsO
>>191
やっぱり民主党に入るのかな
211名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:51:15.00 ID:bYFeB44q0
>>1

動画見てきたけど全然普通じゃん。
放送事故いうなら山梨県と埼玉県に謝罪してからにしろ
212名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:51:18.34 ID:OgTJHvOf0
キレてないじゃん
言葉遣いが汚いだけ
213名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:51:18.75 ID:VvUq9MDW0
>>203
その場に居た人が、あっさり意見を統一されるぐらい説得力あったな
214名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:51:19.53 ID:8qNjwsiV0
TPPはアメリカの謀略。国内農業は食のセイフティーネット。
死守しなければならない。
215名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:51:26.54 ID:ZTDevTu+0
昨夜の学べるニュースのがTPP参加賛成指向で
番組つくってて怖かったわ。
この説明してた奴、野田のまわしもんか?
216名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:51:35.09 ID:IfdrRyj60
>>133

【回答】

中国包囲網なんて嘘ぱちです。出鱈目。
中国包囲網どころか日本包囲網です。

TPPは多国間の貿易協定と言う事になってますが、そんなのは大嘘で、
実質日・米二国間だけの協定みたいなもんです。
はっきり言って巧妙に仕組まれたアメリカの罠です。
217名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:51:37.33 ID:crTMD3DP0
466 名前:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)[sage] 投稿日:2011/10/27(木) 13:36:39.87 ID:p17jBvFx0 [1/2]
オズラが中野教授が帰ったエンディングで中野教授を非難してるhttp://www.youtube.com/watch?v=YWOLADDwUFo&feature=youtube_gdata_player
218名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:51:39.12 ID:f5UaETM80
>>198
まあ、確かによく呼んだと思うわ。 また使ってくれるなら、GJメール送ります。
219名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:51:40.55 ID:BvtAXXGv0
テレビ信者にとっては何が正しいのかなんて関係ないからな
テレビの印象操作にのっかってれば世間から遠く外れない、大切なのはそんだけ
220名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:51:47.88 ID:IEsFPdM10
中野ちょっとディベート癖が出てるなwww
まぁ、これくらいが人前で話す当然の知識だわな。
淳は思いつきペラペラ喋ってアイドルのマンコなめてヤクザと酒のんでればいいんだよ。
221名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:51:55.86 ID:Gn0P9UIA0
動画みたら、すげー分り易かったわ
222名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:52:07.61 ID:YBmorUwN0
田村淳はご意見番にでもなったの?
223名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:52:08.16 ID:oJhQFGNO0
126 :名刺は切らしておりまして:2011/10/26(水) 18:23:23.44 ID:Y7Q4GsD8
605 :竹島は日本領:2011/10/12(水)
もし保守系テレビが開局したら、私は作家の野坂昭如さんを代表に推薦します
何故なら15年ほど前にテレ朝の朝まで生テレビ、テーマ「在日」で 「日本の視聴者は
在日の方が何処にいるかなんて知りません・・・ マスコミです!そして一番多いのはテレ
ビ局です! テレビ界は在日だらけです!圧倒的に力持ってます、日本人なんて小さーく
なって肩寄せ合って生きてます、私の言うこと間違ってるなら誰か否定して御覧なさい。」
勿論誰も否定せず、皆下を向いて押し黙ってました・・・実はマスコミに居る友人からこの事
(在日が多い)は薄々聞いて知ってましたがTV局はここまで酷い状況なのか!と驚いたの
を覚えてますその後野坂さんは(在日勢力の力で)既存のテレビ界を干されてしまいました。
224名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:52:09.24 ID:n2ZvxA/x0
>>68
これ見てた主婦層は目が飛び出たと思う
それまで知らなかったTPPの危険性を知ってね
225名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:52:09.58 ID:FPotOdcm0
日本もバブル以前はアメリカで酷い事してきたんだぞ。
円安を良い事にアメリカへ車や家電製品を売って、アメリカで稼いだお金をアメリカの銀行に預けてた。
当時のアメリカの利子が約12%。
工業製品で稼ぎまくり、銀行からは利子を毟り取っていた。
お陰でアメリカ経済は疲弊しきって、日本にブチギレしたアメリカはG7でプラザ合意に持って行った。
今はその仕返しをされてるんだよ。
226名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:52:11.61 ID:E6pNaQFL0
動画どこ?
227名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:52:16.82 ID:rzDZDSM00
>>4
態度悪wwwwwwww
228名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:52:22.02 ID:fZ5wMaHo0
>>126
あれは無知を露呈したよな。
笠井はほんとに知らなかったと思うよ。
229名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:52:25.44 ID:He+3KZZN0
アメリカ、そこまで余裕がなくなってるのか
TPPを断っても日本には受難の時代が来そうだな
230名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:52:25.50 ID:vQxoIzA90
交渉=婚約がわかりやすかった。婚約破棄は日米関係悪化になるわな〜
231名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:52:30.50 ID:cdWRow+/0
232名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:52:34.08 ID:/OJJ14lr0
既に海外での現地生産が主だってのは本当だったんだね
ネットの書き込みで知ってたけど、ネットだからアテになるかは不明だったわ

利点とされてた輸出も駄目となると、良いところほぼないんじゃないの
233名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:52:38.85 ID:TiPjKlJ90
中野って人をフジテレビが起用したおかげでTPPがよくわかったよ
フジテレビ見直したな
234名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:52:42.39 ID:P3+jK7Ae0
>>188
25年前の牛肉オレンジ交渉で潰れた農家なんて無いのにな
ウヨビジネスやってる奴に利用されてるだけなのに気づかないw
235名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:52:46.90 ID:0+JsbLKG0
中野は真剣に国のこと思ってるだろう
涙目になりながらぶち切れてたり態度悪くても正しいことを言ってるよ
敦みたいな事なかれ主義の強いものにつく無学なクズでは国は守れない
236名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:52:51.38 ID:ip9e8b6T0
中野は電車に乗るとき気をつけたほうがいいぞ。
見に覚えもないのに、突然女が痴漢されたとか言って騒ぎ出すかもしれないぞ。
237名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:52:58.33 ID:zTipbaXg0
アメリカみたいに日本国民の大半がアメリカは
正義の味方で日本のTOMODACHIだと思い込まされてる裏で富を吸い取ってるのが本物の工作なのでは?
韓国や中国みたいに裏で工作してるようにみせてネットやテレビを通して国民にバレバレなのは
アメリカが情報操作してるからじゃないかと思えるな
238名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:52:58.88 ID:maars7WK0
あーこの人3日くらい前の視点論点で妙な語り口で話してた人か…
しゃべり方のせいでどうしても胡散臭い印象がぬぐえない。
新興宗教系の政見放送みたいな胡散臭さ。
しゃべり方は大事だよね。
239名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:53:00.51 ID:gZMmmJVB0
>>1
>知識がある人がこんな伝え方をするから若い人が興味もてないんだと思う。

逆に注目を集めたじゃんw
通商交渉を、かしこまった学者が普通に喋ってたら見向きもされないし。
240名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:53:07.92 ID:01j7gFYV0
フジのアナが「関税100%だとすると・・」とか言い出したから
そこで、中野さんブチキレですよwww
241名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:53:08.00 ID:hXhybXGR0
↓ こんなの知ってた? 着々と事は進んでいるようだし、ネットだけでも情報は広めて阻止しないとな。

農林水産省:遺伝子組換えセイヨウナタネ、トウモロコシ及びワタの第一種使用等に関する
承認に先立っての意見・情報の募集(パブリックコメント)について

  農林水産省は、遺伝子組換え農作物の隔離ほ場での栽培や、食用又は飼料用のための使用等に関する
承認申請(セイヨウナタネ1件、トウモロコシ2件及びワタ1 件)を受け、生物多様性影響評価を行いま
した。学識経験者からは、生物多様性への影響がある可能性はないとの意見を得ました。これらの結果
に基づいて生物多様性影響が生ずるおそれはないと判断しました。
これら遺伝子組換え農作物を承認するに先立って国民の皆様からのご意見をいただくため、平成23年
5月23日(月曜日)から平成23年6月21日(火曜日)までの間、パブリックコメントを実施します。
http://www.maff.go.jp/j/press/syouan/nouan/110523.html

日本モンサントからの申請更新日が2011/3/11
http://www.maff.go.jp/j/syouan/tikusui/siryo/pdf/gmfeed_20110311-2.pdf

農水省が脅されている・・・?(農水省痴漢騒ぎ)
http://kiyomaro.iza.ne.jp/blog/entry/2334802/
242名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:53:10.28 ID:f5UaETM80
>>225
それ問題か?
243名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:53:15.96 ID:RSmOyCkF0
淳は見なけりゃいいじゃんwww
自分で言っておいてwwwww
244名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:53:22.15 ID:jJkyFkCH0
つべ見たけど別に感じ悪いって程じゃないけどなあ
敦は高卒コンプ刺激されたのかな。。?
245名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:53:22.72 ID:XcmVLJqT0
これちょうど見てた
キレる対象がTPPだからちっょと関心が高まったが
ちゃんと説明もしていたしいいキレ方だとはおもう

最初にTPPの中身をきちんと報道してないマスコミが悪いい放ったのでワロタ
このコーナーでは説明もされておづらにしては珍しくいいコーナーであった
246名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:53:26.86 ID:3pN5Y4E/0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E9%87%8E%E5%89%9B%E5%BF%97

2003年 経済産業省資源エネルギー庁資源・燃料部政策課課長補佐。
2004年 同課燃料政策企画室併任。
2005年 エディンバラ大学よりPh.D取得。
2005年 同省エネルギー・新エネルギー部新エネルギー対策課課長補佐。
2010年 京都大学大学院工学研究科(都市社会工学専攻)藤井研究室に助教として出向。
2011年 京都大学大学院工学研究科(都市社会工学専攻)准教授。

現役の官僚が言ってるから説得力が有る。
247名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:53:27.35 ID:SYGfoYwy0
おれは心撃たれたぞ
もっとやれ
248名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:53:27.94 ID:8qimfNIt0
なんか→にゲリラみたいなオジさんがいるお(´・ω・`)
こわいお
249名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:53:30.41 ID:ZTDevTu+0
>>225
すげえ外交で優秀だったんだな。
昔の日本の政治家は。
250名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:53:32.64 ID:HiNKuA0o0
251名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:53:35.73 ID:aty1RJQ40
この程度でブチギレ?w
252名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:53:37.87 ID:TqiDbEv20
てか芸人って人を楽しませるのが仕事でしょ?
なんでこんなふうに他人を批判してるの?
マジレスで笑いにもなってないし。何なの田村って。
253名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:53:41.81 ID:0NDu2Gtx0
>>217
マジか?これ・・・・
254名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:53:43.92 ID:IIuQ/nEY0
感情的になってるだけで態度は悪くないだろ別に
ただFTAとTPPは全く違うのに一緒のようにすんなw
255名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:53:44.26 ID:C0Pi/4s50
ロンブー敦がクズということでおk?
256名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:53:46.41 ID:GTP4tzxM0
中野先生の態度から、放送前の局側の方針が伺える。
257名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:53:46.71 ID:1QwjfKAx0
これ内容は凄く良いじゃないか。まず態度とかに食い付くなんて見識が無いとしか思えん。
258名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:53:50.82 ID:XaWNUR4/0
つかこの放送すごい威力
何も知らなかった人は確実にTPP反対に回るな
259名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:53:57.53 ID:e9nGxZ/A0
>>12
出っ歯が出てる馬鹿番組の見過ぎ
260名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:53:58.67 ID:sId9G/X80
敦ってさ、頭悪い人や無知程首突っ込む典型だよな。
TPPにより国を開き、活性化させるための起爆剤と政府は考えてるし
農業メインでしか報道しないけど、保険会社や病院にまで参入されたらどうなるのか
敦は考えて発言してるのかね?
外国人医師の受け入れが拡大する、病院が外資系になるとどうなるか、
TPPにより日本の平等な医療制度が終わってしまう。
アメリカのように、初診料だけで数万かかって、金持ちはプライベート病院や
高い保険会社に加入してるから診察が受けられる、
欧米の医療格差が現実に日本に誕生することになるんだよ。
しかも、公的医療保険で診療していた地方の病院などが立ち行かなくなる。
こういう件についてアホだからわかってないんだろ
261名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:54:00.31 ID:oJhQFGNO0

>>225
ドルが基軸通貨降りればいい。

原油取引が円で出来るなら世界中大歓迎だし
米国に輸出する理由(ドルを稼ぐ)も無くなる。

262名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:54:00.31 ID:gYx9mFz50
>>216
「他の国もたくさんやってますよ〜!みんながやってるから日本もやりましょう〜!」
ってな誘導だよな。どっかの民族ジョークでそんな風に日本を誘導するのあったなw
263名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:54:00.72 ID:nOzL9/P90
アメリカは、エコ車減税ですら、「日本車優遇、外車差別だ」といって、むりやりアメ車を
ごり押ししたからなあ。(売れるわけねえけどw)

こういう事がありとあらゆる業界で蔓延ると、それは事実上アメリカの経済特区じゃん。
264名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:54:10.23 ID:He+3KZZN0
>>225
>アメリカで稼いだお金をアメリカの銀行に預けてた

これが何故酷いことなのかさっぱり分からん
ガンダムに例えて説明してくれ
265名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:54:13.54 ID:8X3bHQJD0
>>1
この准教授の危機感が非常に伝わってきたわ…賛成派論破しまくってるじゃん
態度が問題じゃない。発言内容に注目しろよ

ttp://www.youtube.com/watch?v=G9aWJ8Orl10
266【拡散希望】:2011/10/27(木) 13:54:14.30 ID:nYZmCsIF0


ちょっと解説


日本の農家が潰れて主食の自給率が下がれば
諸国にいやがらせ喰らったら何でもハイハイ言うか戦争をしなくちゃいけなくなる。

大東亜戦争も真珠湾ではじまったわけでは無くて
石油を止められたから、ハイハイ言うか戦争をするかの二択しか無かったところからはじまった。

自衛の三本柱は「食糧・エネルギー・情報」。
どの独立(自給率)が欠けても日本の弱い立場は変わらない。逆にこの3つさえ独立できれば脱アメリカできる。
当然アメリカもそうはさせまいと色々とやってくる。TPPしかり、311しかり。

そこで政治が重要になってくる。ところが…

政治の三本柱は「外交・防衛・財政」。
しかし日本国民は外交や防衛をしっかりやっても票を入れてくれない。
なので政治家は票に繋がる財政しかやらない。

(以上、平泉渉/世界のダイナミズム#47 http://youtu.be/uyGolDEouwg から抜粋)

日本の外交と防衛が麻痺しているのに乗じて、最近では隣国の韓国までもが日本のエネルギーや情報の独立を崩しにかかってきている。
韓国は日本の盾(共産圏の侵略や攻撃から日本を守る盾)なので成長してもらわないと困るが、海底送電線をひっぱって韓国から電気を買うだの、行政のデータベースを韓国のデータセンターに置くだの、これはとんでもない話。
そんな事したら、「情報止めるぞ」「エネルギー止めるぞ」と脅されたら何でもハイハイ言うしかなくなる。
又、アメリカは中国・韓国を利用して日本近海の海底に眠るメタンハイドレートを奪おうとしている。尖閣しかり、竹島しかり。
新資源メタンハイドレートにより初めて資源国になるという、日本にとって二度と無いチャンスを、何としてでも阻止したいのである。
2014年には韓国が竹島南方のメタンハイドレート採掘を既成事実化する。間に合うか…yui
※「食糧・エネルギー・情報」=「米・原子力・インターネット」
※諸国が日本から原発をなくそうと画策するのは潜在的抑止力つまり日本の防衛を崩す意味もhttp://bit.ly/pjEd6k
※メタンハイドレートについては【紙芝居 メタンハイドレート】で検索、311については【終戦 地震】【ベクテル 地震】【チャベス 地震】【OSS機密文書 1944】などで検索。地上波は糞だからCS見なよみんなhttp://www.pirania.tv





必見!! よく解ってない奴はこれ見ろ!!!

中野剛志(京大准教授)先生のフジTVの「とくだね」での解説・コメント


↓↓

http://www.youtube.com/watch?v=G9aWJ8Orl10





TPPを全力で阻止しろ

これはいわばアメリカの再侵略だし 平成の不平等条約 

これは戦争だ 呑んだら最後 日本に大失業時代が到来しますよ




※あとよく解ってないクソ芸能人は黙ってろ




268名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:54:24.97 ID:pHeIUvn80
>>256
だなw
269名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:54:27.64 ID:9pko5FCc0
誰かツイッターで田村淳に
「本当にそう思います!あの態度だと話を聞く気も起きませんでした!
 ちなみに淳さんはTPPについてどう思いますか?」
って聞いてみてくれよ
270名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:54:36.67 ID:AJkYv+KU0
正論厨の糞芸人は消えろ
271名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:54:38.52 ID:VfiWDCfx0
淳「フォロワー、たったの8人」
淳「残念ながら、お前にそんな影響力はない」
淳「幼い女の子に全然興味が無い…
 その発想が出るって事はお前が俺を羨ましく思ってるか、お前がロリコンなんだよ(うぜぇ顔文字)」
淳「冗談なら冗談に見えるように書けよガキ」


http://p.twipple.jp/data/U/3/e/7/y.jpg
272名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:54:41.38 ID:/yQQnh5N0
頭の良い奴で説得力あるキレ方する人は珍しいなw
どんどんメディアに出てキレてほしい
本来緊張感を持って論じるべき問題なんだし
273名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:54:42.31 ID:zZrSyWhg0
わかりやすくて、なんで反対してるのか分かった
おれはどちらかというと賛成派だったが、反対派になるかも・・
274名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:54:45.96 ID:zo+fZPMp0
嫌なら見るな
275名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:54:51.42 ID:blfUwhu20
TTPって世界規模でやんのかと思ったらショボすぎでワロタw
そら駄目だわwこんなの推進してんのアホやろ
276名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:54:55.17 ID:fZYHvl6H0
チャンネル桜でも論破しまくった後に
賛成派がゴニョゴニョいってきて
中野がぶち切れてたぞw
277名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:55:00.11 ID:E53cXOjfO
ロンブーのゴミの方へ、


嫌なら皆蹴りゃ良い〜♪
278名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:55:03.77 ID:sQFyeh3o0
中野先生がマスコミのせいでもあると言ったときの
中野アナの目がものすごい睨んでるように見えるんだがwwww
279名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:55:04.57 ID:9E6KhaWz0
アホ出っ歯
すぐにチャンネル変えたよ♪だってwww
280名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:55:05.66 ID:2BSi1UBk0
動画見た。
視聴者側としては見てて面白いけど、もう次は呼ばれないんだろうな・・・
281名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:55:06.02 ID:E6pNaQFL0
>>60
お前他の特集番組見てないの?

メリットとデメリットを説明すると言って、説明してる奴自身がおもくそ推進して
何も知らないはずの芸人までそれに追随するような糞番組とか普通にやってるから
282名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:55:09.08 ID:hsnqj7Ws0
笠井とか無知過ぎてwwwwwwwwwww
あんなのが偉そうにwwwwwwwwwww
金出したところの言う通りにただ台本読むだけのwwwwwwwwww

脳なし蛆テレwwwwwwww
283名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:55:10.89 ID:fZ5wMaHo0
>>137
米韓FTAには放送局の外資規制撤廃も含まれてると言及してたね。
284名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:55:14.72 ID:FEo2gHhZ0
アメリカも日本が加入するとは思って無いだろう。意図はほかにあり、こういう難題をぶつけてたら、日本がどういう反応するか見ているんだろう。
この先、分析結果をもとにもっと強烈なものをふっかけてくるつもりだろう
285名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:55:19.66 ID:cU6xUq1/P
>>88
と、勝手に日本人が思い込んでるだけ
アメリカさんは勝手にカモネギが土下座して「食べてください」と言ってくれてうはうは
286名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:55:30.51 ID:8qNjwsiV0
農業の自由化で小作農が溢れかえる。
農業分野で派遣労働者(小作人)が大量発生する。
人心が荒廃した中、日本政府と経団連は移民をどんどん受け入れようとしてるし
日本がめちゃくちゃになる。
287名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:55:37.39 ID:r7QtX2Aj0
TPP対象に通信があってね
つまりマスメディアも対象ってこった。
参加すればキー局つぶせるぞw
288名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:55:40.80 ID:1Uo+NIUA0
フジの飼犬の敦が何を言っているのか。
289名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:55:43.09 ID:ZtvvsMPF0
笠井アナ
「これ、様々な障害があー、実は貿易にはあるんですがあ、その中の代表的な
物が”関税”という物です。で、例えばあ、テレビ、100%の関税、だとするとお、
10万円のテレビが、20万円の価格になる訳です関税を通過することによって。
ただ、これを、全て、取り払う事ができれば、10万円のテレビを、そのままの
価格で、輸出できる。となったら、競争力もつくし、モノが沢山売れるでしょう」

【実際はテレビの関税は5%です】
実際5%の関税を「例えば」100%だったらとボードまで作ってお茶の間に流すフジテレビ。

290名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:55:44.26 ID:lPcErrdk0
嫌なら見るなwwww
291名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:55:44.55 ID:n2ZvxA/x0
>>217
笠井は己の不勉強さを反省しろw
292名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:55:45.91 ID:DFML4uqA0
>>17
計算してみたら2.5%の関税は
わずか2円の円高で相殺されるなw
293名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:55:47.57 ID:+0Z2WL9m0
中野と淳と笠井はグル

3人の目論見通り
294名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:55:56.32 ID:uAfRb8nI0
態度で言ったら、税金使ってくだらない野次飛ばしてる政治家先生の方がよっぽど酷い。
295名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:55:56.56 ID:gs5Zyj640
蛆テレビ見ないんだけど、たまたま、誰か分からなかったけど、この人の話しているところを見た。
それなりに説得力あると思ったけれども。
韓国の話題も出てきたし、
顔つきと声を荒げている様子から見て、韓国人かと思った。
韓国人にしては論理的だなと思って見ていたけど。

296名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:56:13.71 ID:+jKIn/ni0
だからすでに現地生産っていってるけど・・
だから国内空洞化になってんじゃんかー
TPPに参加したら国内回帰でしょ?
良いじゃんそれで
他国の工場も日本の優秀な国民物を作ってほしくて
日本に工場たてて・・仕事が増えるじゃんかー
めでたしめでたし・・ね!
297名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:56:13.99 ID:+bmqOIG20
>217
クソワロタwwww
やっぱ事前にボコボコに論破してからの番組だったんだなwww
298名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:56:19.24 ID:FAIxW1Hd0
笠井もキレたら面白かったのに
299名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:56:20.13 ID:hXhybXGR0
それにしても、どうでもいい芸人使ってTPP反対派を陥れようなんて魂胆が汚いよな。
300名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:56:28.22 ID:HowGpaC6O
敦みたいなビッチの尻ばかり追い回してる無能糞芸人には話がちんぷんかんぷんだから何で怒ってるかわからないんだろ
普通の人は、こういう話の中で、こういう話の流れというのが理解できるからただ怒ってるだけじゃなく熱弁しているように見える
敦はバカだからわからないんだろう
バカな腐れ芸人はチョンチョンいってりゃいいんだよカス
301名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:56:35.53 ID:cU6xUq1/P
>>249
自民党のいくつかは外交結構強い姿勢で挑んでたし、そこそこ海外から認められてたんだよ
ゴミが報道しないだけで。
302名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:56:35.90 ID:jJkyFkCH0
>>257
すごいわかりやすいよね
もっとテレビ出て解説してほすぃ
303名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:56:36.22 ID:w44E3kym0
いいかお前ら??

TPP入りしなければ5年以内に、米軍が消えて

その代わりに人民解放軍が駐屯することになる

これは確実
304名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:56:37.98 ID:oJhQFGNO0


>>264
全然ひどいことじゃない。
代金のドルを受け取っても相手に預けて使わないんだから、
むしろ日本がタダでモノを上げた、実質、朝貢してたということ。


305名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:56:38.47 ID:LiRMmPFlO
ぶちギレてたけど言われてる内容は重要な事言ってたじゃん
306名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:56:40.70 ID:IfdrRyj60





中野叩いてる奴 工作員な


TPPは 賛成 反対 の問題なんかじゃない


正しいか? 正しくないか? だ



中野の動画見て判断しろ どう見ても参加は正しくないだろが


失われた20年では飽きたらず 失われた50年とか味わいたいのか??





307名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:56:41.93 ID:9E6KhaWz0
>>281
それってホラ吹き池上彰のこと?w
308名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:56:42.42 ID:TqiDbEv20
>>217
メディアが悪いって言われてもこいつら絶対に反省しないね。
茶化して終わりだよ。
309名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:56:43.04 ID:IEsFPdM10
あいかわらず火災はくそだな
310名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:56:48.88 ID:Rr/1zILv0
しかしウジはなぜ中野さん出したのかな まさか自爆狙いかな?
それにしてもオヅラとの2ショットが拝めるとは夢にも思わなかったわw
311名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:56:52.03 ID:l/BzUjui0
中野先生は態度悪いが一般国民は頭が悪いw中野先生GJ!!!
何のための円高ドル安かって話だよなwww
これで本気で日本の輸出が増えると思ってるバカのツラを拝みたいwww
むしろそういってモノの往来は表面的な事で
事の本質は日本のありとあらゆるモノの内部から破壊するという事実!
312名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:56:53.46 ID:gYx9mFz50
>>225
1ドル=360円の時代かあ
今は韓国がウォン安誘導して似たようなマネしてるね
しっぺ返しくらってヒイヒイいってるけど
313名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:56:59.84 ID:Nbt7ftzJ0
>>225
既存のルールの中でやっているから問題は無いよ。
この放送、あの准教授に同意しないとバカだと思われる状況になっていて
すごく賢い作戦だと思った。
314名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:57:13.52 ID:Y7dQfa/T0
つまりメリットは

 ・オバマ大統領に花を持たせるため
 ・ノダが引っ込みつかないから

ってことでおk?
315名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:57:20.08 ID:RT48WkIL0
TPP導入したら
ツィートして中野はんたたいた
田村ハン 仕事なくなりまっせ

日本のTV局 全部USA人白人ザイチョンだらけでっせ
316名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:57:20.71 ID:iM4Iv7vr0
放送事故寸前ってことは放送事故にはなってないんだろ
ならいいじゃん
見てないけど
317名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:57:34.51 ID:f5UaETM80
>>269
日本で売るものも外国で安く作って、日本に逆輸入(関税ゼロwww)すんだろ

つまりは工場はもっと海外に出て行くんじゃないの?
318名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:57:37.01 ID:vQxoIzA90
フジTV内の派閥は、日本を愛する産経新聞派と在日社員&チョンだというウワサがある日枝連合
319名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:57:37.67 ID:dOxgEoHT0
日本人の根底には「目上の人を敬う」という精神が脈々と流れてるから
自分より10歳近く歳の離れた笠井に向かってあの物言いはちょっとな。
言ってることは正論なんだが生理的に嫌われまくるタイプだな。
320名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:57:42.74 ID:cDcEqybU0
田村みたいなしょうもない人間だけには言われたくないだろうなw
321名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:57:45.57 ID:79llvOfg0
>>217
全然非難してないだろカスがねつ造すんなよ
322名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:57:54.47 ID:IEsFPdM10
淳はテレビ芸者としての振る舞いがなってないってお局気分で物申してるんだろww
323名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:57:56.20 ID:oJhQFGNO0
>>303
軍備拡大すればいいだろ。

324名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:57:56.21 ID:3O5IoXZ0O
頭のいい 千原Jr.だと思った
とくダネは何の思惑があって彼を迎えたのだろう...
325名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:58:11.75 ID:MLrCnaYd0
>>1
中野が言ってることは正論だよ。

そもそも民主党前原が言う「工業製品売りたいからTPP参加すべき」って、
超円高なのに売れるわけないだろ。超円高を放置しておいて「工業製品
売りたいから」って説得力なさすぎ。結局はアメリカの言いなりってだけの話。
326名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:58:12.59 ID:rbFvridI0
消費者や利用者の恩恵は無視だな、こいつ。
327名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:58:13.34 ID:TUX4IBZq0
農業でなく医療や保険にこそ外資を入れて競争を導入すべきだよ
328名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:58:16.54 ID:SYGfoYwy0
まぁ TPPメンツみただけで 日本とアメリカ以外 ザコばっかだからなー
実質 アメリカがザコメンツに迷彩かけて日本を狙ってる気になったよ
329名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:58:20.62 ID:vFle9q6x0
>>234
牛肉オレンジ交渉が持つ意味を理解してたら
そんな台詞は絶対に出てこない
330名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:58:24.04 ID:NiHyfy+p0
TPP(関税)なんかより円高が余程大問題なのにマズゴミが誤魔化そうと
しているから誰だって切れるだろ。円が100円に戻ればTPPなんか
吹っ飛ぶだろ。しかも100円でも円高なんだが。
331名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:58:26.19 ID:ZpTc0QYG0
民主党公認候補、田村淳でございます
332名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:58:26.98 ID:YnfFddXB0
大好きな韓国がFTAでアメリカにひどいことされてるって
教えてもらえてよかったな、フジテレビよw
333名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:58:28.16 ID:mmFXw27z0
この程度でブチ切れかなぁ?
334名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:58:33.07 ID:HiNKuA0o0
>>295
日本人だよ
米韓FTAは嫌韓の俺でさえ同情する奴隷契約w
あれ以外にアメリカで売った車や家電製品分を韓国もアメリカから買え言われてるしw
335名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:58:33.44 ID:cjq1401N0
>>217
え?メディアが悪いだろ??wwwwwww
336名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:58:41.77 ID:ny8IdMMlO
改めて見ると、F1の川井ちゃんのキレてるときそっくりだね。
川井ちゃんがキレてるときも正論言ってるときなんだけどw
337名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:58:43.05 ID:Rkvj2p4F0
明日知りたがりで淳と対決しろ
338名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:58:43.67 ID:6bMpuoxO0
この中野って言う人は、日本の救世主だよ。
TPPに参加したら、農業だけの問題じゃなくて、
もはや全てが日本はアメリカに乗っ取られるよ。
間違いなく日本死亡。

表面的なものしか見ることのできない田村淳は、政治を語る資格なし。
339名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:58:45.06 ID:VvUq9MDW0
>>321
確かに批判してないな
むしろネットへの恐れが伝わってくる感じだ
340名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:58:45.32 ID:gXRwXT740
仮に中野先生がいなくて、笠井のプレゼンだけでニュースが伝えられたら
茶の間の印象は180度違ったと思うよ
「TPP参加」ってだけが印象に残る内容だもん

明確な数字やパーセンテージがあるのに、それを使わず違う数字で伝えるあのやり方は
マジで卑怯だと思うわクズダネ
341名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:58:49.40 ID:GTP4tzxM0
「たとえば100%関税がかかってたとして、20万のテレビが10万で売れる」
などとメリットを誇大に説明しようとしたから、怒ったんじゃない?
淳が批判する事ではない。
342名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:58:55.12 ID:oeT5fs+20
中野が偉そうな言い方だということが問題というよりも
TPPの中身の話についてどうなのかを問題にしないといけない
話の中身に頭がついていけてないから話し方がどうとかいう問題を作り出す
淳はアホだろ
343名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:58:59.12 ID:oSWZNa8D0
淳は罵られるからよけい反発しちゃうアホの子なんだよ
それよりも「あんただまだれてる」と不安仰いだ方がいい
344名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:59:00.28 ID:Lwte2ZIJ0

中野がキレてんのは演技なのは間違いない

芸能情報しか興味ない馬鹿主婦中心の視聴者に興味持たせるためだろ
345名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:59:03.31 ID:/VkI0ucy0
中野によると日本は低関税でTPP加入メリットがないのに、高関税な韓国の米韓FTAみたいに失敗するらしいwTPPはブロック化、人民元対策だろw

米産業界、TPP参加で…人民元が過小評価されているとして懸念を表明
http://www.asyura2.com/10/hasan70/msg/652.html
中野剛志…米国と日本の両国が関税…乗用車は2.5%…高くありませんhttp://www.the-journal.jp/contents/newsspiral/2011/01/tpp_5.html
韓国の輸入関税は、現状8%という東アジアの中でも高い税率http://www.jmcti.org/cgibin/list_ind.cgi?Kind=Country&code=110&category=9
米韓FTAより酷いTPP】中野剛志http://www.youtube.com/watch?v=NEf6bzEe1R8
346名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:59:05.42 ID:1EN8U/0X0
>>1
放送事故大好き、もっとやれ
347名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:59:08.84 ID:01j7gFYV0
アナ『輸出・・
中野『出来ませーんッ!」

wwwwwwwwwwwwww
348名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:59:13.08 ID:l4OPJI2u0
これは淳が正しいな
349名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:59:13.89 ID:zWNGAWOT0
>田村淳

コイツ花王とフジにも絡んでなかったか?
350名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:59:19.26 ID:n2ZvxA/x0
中野氏がエキサイトするきっかけは笠井が作ってるねw
351名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:59:19.34 ID:aLOEDfBQ0
中野教授と田村淳って2歳しか離れてないんだな
352名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:59:24.04 ID:zTipbaXg0
ドル安をなんとかしないとアメ国債売り飛ばすよ!くらいものが言える政治家は日本に居ないのか!
353名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:59:24.51 ID:P6jVkVD80
>>1
口調はきついけどいいこと言ってるじゃん
354名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:59:24.26 ID:5Z/+B6Xq0
10年間の累積を黙ってたというのがすごいw
355名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:59:26.80 ID:G97qVQi70
電波もTPPの影響受けるのが必然だけど
でもスポンサーの言い分を反対するのも支障が出るし。



356名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:59:29.54 ID:r7QtX2Aj0
完全版 必見!!!
「とくダネ!」京大准教授の中野剛志氏のブチ切れ
http://www.youtube.com/watch?v=CIHoqz9JyRE
http://www.youtube.com/watch?v=-FMVxGGL6xI
357名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:59:30.92 ID:bYFeB44q0
>>217

中野大勝利を印象付けたな。
358名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:59:31.84 ID:XoQ4dklu0
動画みたけど
これどこが切れてるのよwww
これで切れてるというなら「切れ」の沸点2℃ぐらいだろうww

あと中野って人、少し堤真一に似てね?
359名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:59:32.59 ID:FtF6Y0rq0
党内融和を最優先しているはずの野田政権。
しかし党内で200人が反対を表明。
これでTPP参加に向けて動けば党内は分裂。
野田政権は自ら自己矛盾を呈することになる上に
できない約束をやりますと嘘をつくことで
安全保障の普天間問題に続き
経済関係の普天間問題にTPPがなってしまい
日米関係が安保&経済のダブルコンボで完全に破綻する。
それで本当に良いのですか?
というのが中野剛志氏の論点だったのかな?
>>64の動画を見てそう考えた。
360名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:59:33.63 ID:cU6xUq1/P
>>314
他にも色々建前はあるが
理由の5割以上はこれ
361名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 13:59:57.65 ID:KXi4QE2c0
こういう感情的な話し方のほうが、主婦層にはストレートに響くと思う。
でも実はキレてもないし全然熱くなってないと思うけどな。
自分の話を中心に進めるためのテクニックなんじゃないか。
362名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:00:00.22 ID:wVXmyCn40
バブル崩壊で日本が失った資産は1200兆円
これは太平洋戦争(大東亜)に敗北した大日本帝国の経済的損失よりはるかに大きい
今の日本は戦後の日本と同じで実はよくやってるんだよ。ただ戦後から立ち直るにはイノベーションが必ず必要
日本の経済成長はアメリカのおかげだった、今後もTPP不参加でも滅びるなら参加しないといけない
TPP否定論者はもっと勉強するべき
363名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:00:01.29 ID:polg2Zwy0
>>4
これは怒ってるなあ
ミスリードしすぎで怒ってるんだ
364名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:00:04.68 ID:39Dvi4dj0
TPPデメリットしかなくてワロタw
他の偉い人も中野に賛成してるしw
365名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:00:07.16 ID:XLisJ4sZ0
見たけど、全然問題ないじゃん。
366名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:00:07.19 ID:9cLhu7s20
TPPだけは許せない。。。。
保守とか革新とか抜きに、反対の勢力を募らなければいかん。

中野先生には頑張ってもらいたい。
相当の危機感を持っているのだろう。
ただ、メディア戦略も考えてほしいと思う。
367名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:00:10.75 ID:Nayb1l9O0
TPPのメリットを教えてくれよ。一つでもあるのか?
最終的には輸出企業にすら得があるようには思えないんだが。
368名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:00:12.45 ID:ru3nW3zD0
オヅラが席を立とうとしたとかどこかに出てた?
369名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:00:14.38 ID:bFUGQtlM0
あんな態度とらなきゃ馬鹿らしくて議論できないんだろw
民主が無能すぎて
370名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:00:14.35 ID:hJvIJfrF0
いいじゃん 面白いじゃんこの人 
テレビはつまんねえ奴ばっか
371名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:00:14.55 ID:k/TaKU7MP
テレビ界に新しいダーティヒーロー誕生だな
とりあえずインパクトはあった
372名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:00:15.83 ID:He+3KZZN0
>>327
一応説明しておくが
アメリカでまともに医療を受けようと思ったら年間100〜200万円の保険料を払う必要がある
業者は確かにウハウハだろうがな
373名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:00:34.78 ID:fz6qkXXA0
米韓FTA酷すぎワロタw
韓国は何でこんな奴隷契約みたいなことやってんだよw
374名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:00:35.45 ID:n+2lHam10
TPPっていうのは、世界で強い競争力を持つ
会社や商品をもつ国が更に世界というマーケットで
圧倒的に制覇してしまうための仕組み。

狂牛病の牛肉が嫌だからって、もう入ってくるのを拒めなくなる。
ハンバーガーは安くなるかもしれないけど。
金持ちや巨大企業はますます強くなり、普通の人は没落して
家畜のようになっていくだろうね。

ユダヤの富豪達の「世界人間牧場計画」って本当に
あったんだな。そのうち、海外の犬や猫のように
生まれたら首の後ろにバイオチップを埋め込まれるように
なるのかな。
375名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:00:39.63 ID:W/Lm2A9+0
さすが淳はマスコミの犬
376名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:00:40.89 ID:nOzL9/P90
お笑いタレントって、生き残りに見苦しいぐらい必死だから。w
377名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:00:44.74 ID:q05qEAH30
見たけど、なにか嫌なことがあったのかな?
確かに酷かった。まるで自分を理解してくれない大人に怒る子供の様子だった。

せっかく正論ぶちかましているのだからもったいないが
逆に「まさに正論」てな雰囲気を醸し出していたところが良かったかも。
これみて、みんなや一部の民主は反論できるのか ボケが  ペッ!
378名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:00:45.85 ID:n/k0ObVmO
馬鹿芸人絡んでくんな
379名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:00:50.28 ID:jJkyFkCH0
地頭いいと思ってるのがキツいんだよなあ>ロンブー赤
馬鹿は馬鹿なりに芸能ニュースでも語ってればいいのに
380名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:00:50.59 ID:hP2Y+veU0
まあこれみたら、態度よりTPPの方に腹立てるのが普通だよな
話聞いてないのかこいつは?
381名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:01:00.91 ID:0/Xizev60
俺も中野の態度はアレだとは思うけど、あそこまで行くと逆に潔いとも思うわ
言ってる内容も納得出来たし

淳もそんなに政治に口出したいなら、芸人やめりゃいいのに
最近なんかやたらツイートしてるよな


382名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:01:07.84 ID:izK7FplU0
ウィキリークスが暴露したTPP交渉の狙い 「日本、韓国その他の国を押しつぶす」

TPP交渉について在ニュージーランド米大使館がまとめて本国に送ったのだが、その公電の内容をウィキリークスが暴露している。

最も重要な箇所はニュージーランド外交貿易省のマーク・シンクレアTPP首席交渉官が、「TPPが将来のアジア太平洋の通商統合に
向けた基盤である。もし、当初のTPP交渉8カ国でゴールド・スタンダード(絶対標準)に合意できれば、日本、韓国その他の国を押しつぶすことができる。
それが長期的な目標だ」と語った所だ。「押しつぶす」というのは「put the squeeze」の訳で、「squeeze」には
「経済的に圧迫する、搾り取る」の意味があり、妥当な意訳だ。

現民主党政権のあまりの無知さに呆れるばかりである。
http://www.worldtimes.co.jp/col/siten2/kp111018.html



383名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:01:09.18 ID:+nZGFS/60
>>217
ネット炎上になるwwwって、笑っている場合かよ
384名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:01:14.72 ID:z4hqvU+M0
敦は他人の態度に文句言えるような人間かよ
中野の発言内容について話をしろ
正論言われた権力の犬の話題逸らしにしか見えない
あと中野は電車に乗るときは注意した方がいいな
アメリカに都合の悪い奴は犯罪者に仕立て上げられるから。
385名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:01:17.11 ID:vQxoIzA90
淳のおかげで中野が2ちゃんねらーに認められた。いい流れだ!
386名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:01:24.71 ID:TiPjKlJ90
ただ、アメポチ路線やめたら間違いなく野田の総理人生は短命だと思うね。
アメポチ総理は長期政権。
そしてアメリカの態度は冷たくなり、尖閣には中国が事故を装って駐屯してくる。

これぐらいの事はあると思う


大損してもアメリカの言う通りにTPPに参加すれば北朝鮮から横田さんが帰ってきて民主党野田政権の支持率アップするシナリオだと思う
387名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:01:25.35 ID:gOVtLmg50
口だけの中身のない淳に媚びるツイートきもい
日本はすでに輸出大国ではない。
日本生産のほとんどは国内消費を賄うためのもの。
388名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:01:27.71 ID:YXqYJsjD0
きょうの瞬間視聴率、確実に中野さんのとこが爆上げしてるだろう。
よかったな蛆、視聴率稼げたじゃん
389名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:01:29.65 ID:SYGfoYwy0
GDP試算も10年累積での数値かよ ちゃんと表示しろよ ありゃキレるわ
390名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:01:30.29 ID:5sGzZwD+0
韓国完全にアメリカの奴隷じゃねぇかよww
そらKPOPごり押しするわなw
391名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:01:30.54 ID:cU6xUq1/P
>>359
民主党はできないことを「やります」って言うだけの党だからなぁ
おまけに議論そっちのけで先に約束と結論を持ち込む

どっかの隣国と似てる
392名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:01:36.36 ID:gYx9mFz50
http://www.youtube.com/watch?v=G9aWJ8Orl10
再生回数が321から上がらないね。反映が遅いの?それとも規制?
ようつべよくわからんけど。
393名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:01:39.81 ID:k/TaKU7MP
10年で2兆7千億円の需要なんて意味ない
これで一気に世論は反TPPに傾くだろうな
394名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:01:39.69 ID:3v+7BwXV0

おいおいお前らフジは見ないんじゃなかったか?
395名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:01:44.89 ID:ZHSd9Tai0
日本じゃどんな良い事言っても見た目や態度が悪ければ悪になるんだよ。

396名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:01:56.37 ID:94cEjobhO
ちゃんとした事を言ってるのにもったいないよな。
馬鹿に何回も何回も説明させられてウンザリした人みたいな態度だもんな。
笠井の説明の印象操作とかが酷かったのもあれだが
397名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:01:57.10 ID:IEsFPdM10
>>217
中野茶化したコントとかやるんじゃね?
木っ端芸人が中野に扮装してキチガイみたいにわめいてるだけのコントとか作りそう。
敵地で敵の批判してるんだからフェアでしょ。
398名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:02:03.18 ID:TUX4IBZq0
>>372
いまの日本は安かろう悪かろう医療&若者が老人を支える国民皆保険で
ごまかしてるだけだし
399名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:02:10.01 ID:iMSEJz7sO
いるよな、馬鹿のくせに社会的なこと言って
知性派気取りのヤツ
400名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:02:11.83 ID:zZrSyWhg0
多くのメディアは賛成派だからな
反対派の意見の露出が少なくてキレたんだろ
分かるわ
401名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:02:15.34 ID:Qd2x6hk70
中野剛志がTPPが出てきて以来、どれだけ熱心にこの問題の危うさを説いてきたか、
このアホの芸人は知って言うてるのか?!!中野の書いた本なでもええ、一冊でも
読んでこういう茶々を入れとのかい!!舐めあかんぞ、この糞芸人!!
402名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:02:17.89 ID:3I901AwoO
反対派の出してる情報は米韓FTAでありTPPとは関係ないからなw
どう交渉するかが問題でTPPで医療制度が変わるなんてことは無いよ
403名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:02:23.77 ID:3Msnz8A7O
渋谷を歩く若者に聞いてみたら?
404名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:02:24.72 ID:he0ERQNA0
わかりやすかったじゃん
あんな態度くらい朝生とか見てたら別に普通だよ
405名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:02:26.97 ID:jPMrRu/q0
うんたしかに敦は嫌なら見なきゃいいだけの話し
嫌なら見るなっていった奴はテレビにもう文句いえないと思うよ
嫌なら見なきゃいいだけなんだしな
406名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:02:34.32 ID:jDp1CNmk0
嫌なら見るなって言ったのおまえだろ
407名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:02:34.74 ID:vFle9q6x0
>>367
輸出関連企業は確実に潤う
だがその恩恵に与れる人間がどれだけいるのかは分からない
408名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:02:43.73 ID:TqiDbEv20
>>315
外資入り放題になるんだっけ?
今みたいな抜け道やってるよりそのほうが逆にいかも。
409名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:02:46.86 ID:uTjns3LIO
凄くいいこと言っててワロタ
これぐらいで切れてるなら日本人の弱腰もたいしたものだ
410名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:02:47.87 ID:8X3bHQJD0
>>296
おまえ、そもそも日本製造業が海外になぜ工場を移転してるのか意味わかってないだろ…
極論すれば、原点回帰でもしたら国内空洞化どころか製造業自体なくなるわ
411名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:02:51.07 ID:fZYHvl6H0
中野先生を誤解してる奴
東京MXテレビに出たときの方も見とけ
こっちはギャグ言って楽しく解説してるぜ
http://www.youtube.com/watch?v=WU5vvlxDmr8
412名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:02:51.75 ID:fqkm1dHo0
芸人田村淳さん
楽しませてくれるツイートを芸人さんに期待してフォローしてるのに
なんでテレビ見てイライラしたとかツイートなさるのでしょうか?
413名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:02:52.40 ID:fz6qkXXA0
あの酷い態度に誰一人まともに反論できないところにTPPのやばさが表れてるわな
414名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:02:53.91 ID:nOzL9/P90
素人の俺が考えても、
「アメリカの都合のいいようにルールを変えられる」
ってことが、どれほど危険な事か分かるのに、
何でこんなものに賛成する奴がいるんだろ?
ほんと不思議だね。
415名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:02:57.77 ID:cU6xUq1/P
>>383
亮さんのおかげで火に油が注がれましたね
416名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:03:04.65 ID:HGZDi1y80
学べるニュースでTPP解説して奴も元経産官僚(賛成)
江田議員も元経産官僚(賛成)
中野准教授も本籍経産現京大大学院学者(反対)
417名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:03:12.06 ID:gMDkoDjy0
>>1
じゃあ見ないと言う選択で良くない?
何でも否定するのがカッコ良いスタンスは俺には理解できない
418名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:03:12.58 ID:PDubTfu3P
これ、
現行のTVの関税100%(実際は5%)とか、
10年間累計のGDP増加額を単年に見せたりさ、
この番組のミスリードなのか無知なのかわからんけど、
それに対して切れてるだけだな。
当然の対応だろ。
キモ出っ歯は恥かくだけだから、黙ってろよ。




419名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:03:14.74 ID:3b9Mjv5F0
>コメンテーターの態度が目に余る…

嫌ならみるな
420名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:03:15.46 ID:f5UaETM80
>>373
外需依存だからじゃないかな。
http://japan.zdnet.com/storage/2011/01/27/d8d7a17a79e53a289e35e1881f252aa1/affe02f949a4daff.gif

日本はそうでもない
421名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:03:17.28 ID:ZtvvsMPF0
http://www.youtube.com/watch?v=G9aWJ8Orl10

男アナ
「例えばあ、テレビ、100%の関税、だとするとお、
10万円のテレビが、20万円の価格になる訳です関税を通過することによって。
ただ、これを、全て、取り払う事ができれば、10万円のテレビを、そのままの
価格で、輸出できる。となったら、競争力もつくし、モノが沢山売れるでしょう」

【実際はテレビの関税は5%です】
どうみてもプロパガンダですありがとうございました。
422名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:03:18.21 ID:XaWNUR4/0
つかあの話の内容にも関わらず、興味対象が態度だけって
淳がいかに薄っぺらいか分かるな
423名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:03:18.81 ID:79llvOfg0
>>377
お前何勘違いしてんのか知らないけど
TPPはネオリベなら賛成するだろ
自民党の上げ潮派なら
JAを支持基盤にしている議員とそうじゃない議員の違いって事ぐらい理解しろよ
424名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:03:21.60 ID:KuzqBWBE0
ヤリチン・ウンチのお前が言うな!
嫌なら見るな!
425名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:03:22.84 ID:LBUOBVpy0
なんか今の雰囲気ではTPP交渉に参加しそうな感じだよな・・・
426名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:03:28.03 ID:3FjL6RD40
眞鍋が病人みたいだった
あんな病んでる感じの人だったっけ?
427名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:03:28.53 ID:SY/oOmU80
>>217
こいつら自覚ないのか?
428名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:03:30.27 ID:/OJJ14lr0
医療について誰かテレビでやらないかな
医療費が馬鹿高くなるらしいし
分かりやすく聞きたい
429名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:03:31.90 ID:At/ZU9SA0
ただのDQNだろ。

何様だっての?
430マスコミ大惨敗wwwww:2011/10/27(木) 14:03:36.18 ID:RXPUZY/D0
TPP 首相の力強い決断を【毎日】
http://mainichi.jp/select/opinion/editorial/archive/news/20111012ddm005070160000c.html
日本のTPPへの参加は、経済連携戦略での遅れを取り戻す、またとない機会【朝日】
http://logsoku.com/thread/raicho.2ch.net/newsplus/1318747656/
農業再生計画 TPP参加を前提に改革急げ【読売】
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20111025-OYT1T01254.htm
丁寧な説明でTPPへの誤解なくそう【日経】
http://www.nikkei.com/news/editorial/article/g=96958A96889DE1E7EAE5E4E6E1E2E0E7E3E2E0E2E3E38297EAE2E2E3?n_cid=DSANY001
おまけ
http://www.youtube.com/watch?v=2G3_avvtrdM#t=10m10s
>ワタシは産経新聞しか読んでませんが(会場笑)

<結果>
TPP:公明党幹事長が交渉参加に反対表明 国会議員も356人が署名
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20111026k0000e010049000c.html
自民党 衆議院 118人中93人が反対 参議院 83人中73人が反対
http://mainichi.jp/select/biz/news/20111026k0000m010167000c.html

来月13日APEC首脳会議は出席できるでしょうか?w
431名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:03:39.52 ID:zTipbaXg0
>>373
日本だって笑えないよ年次改革要望書を知らんのかね?
日本と韓国が一致団結して逆らわないようにネットを使って工作してるのもアメリカ
竹島に関しても問題が起こるように火種を残したのはアメリカだしな
432名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:03:47.93 ID:HmYhybqe0
あつしもTV局に得点しまくりかよw
433名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:03:55.11 ID:323+2VDK0
 中野剛志 放送まとめ(NHK+フジ)

○国際常識からすれば、交渉参加した後に離脱は不可能

 離脱した場合、日本が世界の信用を失う

○日本からの輸出増等あり得ない

・市場規模はアメリカ7割 日本2割 オーストラリア0.5割 残りの国0.5割 インド、韓国、EU圏、中国もTPPに参加予定は無い
・アメリカは輸出拡大戦略、TPPで輸入は増やさない まず2014年までに輸出を2倍と明言byオバマ
・最大市場のアメリカの自動車の関税は2.5% テレビ5% ちょっとの円高で簡単に崩れる
 現にいま円高であり、日本企業も現地生産が主流で撤廃されてもほぼ意味がない

○日本の規制が変わる

・サービス業や保険なども解体されられる可能性がある
 例:韓国FTAでは共済保険を3年以内に解体等、自動車の基準、環境規制、薬の価格もすべてアメリカ基準
 韓国の薬の価格が安いとクレームをアメリカ企業が韓国政府につける事ができる等酷いものが多い
  
○日本は鎖国してしまう?

・既に日本の平均関税率は世界トップクラスで解放されている
 アメリカより低い 韓国等とは比べ物にならない、EUと勝負ができるほどである
・農産物の関税は、韓国60%以上、EU20%より低い10%台前半である  
・日本の自給率からすれば、農業もかなり輸出入が盛んな証拠
・日本は既に12の国や地域と経済連携協定を締結済み
・日本が輸入を増やせば、食料の価格高騰になり、国内の農業が壊滅、低価格化によりデフレが進む

ttp://www.youtube.com/watch?v=8G29qFqId2
ttp://www.youtube.com/watch?v=G9aWJ8Orl10
434名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:04:05.49 ID:cU6xUq1/P
>>400
その上賛成の説明が「関税100%だったら……」だもんな
流石に切れるのも仕方ないわ
435名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:04:07.42 ID:XBfuyqHY0
やだ主語述語のしっかりしてない工作員コメントが全部アツシ宛に見える
436名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:04:08.10 ID:IfdrRyj60






工作員 必死だな 有名なCIAですか????


中野が本当の事をTVで言っちゃったもんだから 火消しに必死wwwwwwwwwww


中野先生が 全ての日本人に取って 非常に大事な事を言ってるのに


態度が悪いとか 個人への誹謗中傷とかの問題で終わらせようとかしてるの丸ばれだぞwwwwwwwww


TPPは絶対に阻止しろ








437名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:04:09.95 ID:8lRb6bDb0
>>401
教祖を批判されてファビョル信者みたいな文章やな
誇大妄想乙 TPPお化けは怖いのおお
438名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:04:10.71 ID:VMXHFmXk0
中野剛志で動画検索するとガンガン出てくるな
こんなに前から言ってるのに現状がこのレベルじゃそりゃキレたくなるわw
439名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:04:10.86 ID:zWNGAWOT0
>>318
おいおいそれはないだろ

産経は太古の昔から親韓、つか韓国の新聞と共同で紙面作ってるし
韓流雑誌「韓Fan(カンファン)」まで産経が作ってるだろw

産経は韓国の利益のの為に、自国周辺国家と日本の離反を画策して
反中、反ソ(ロ)、反北を煽っているに過ぎない
440名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:04:12.28 ID:vQxoIzA90
あとは、野田総理の行動にかかる。こいつが在日であるかぎり油断はならない。
441名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:04:14.52 ID:rF9pP99Y0
中野が正論だから態度とかしか叩く所が無いってのはよく分かった。
442名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:04:16.62 ID:+jKIn/ni0
みんな中野にだまされてんの
簡単に・・

TPPは参加しなけりゃだめでしょー

なんで理解できないの?

参加してから議論するんだよ?

みんななんかもう決まってるみたいなこと
言ってるけど
443No Comfort !! Yes Prostitute !! :2011/10/27(木) 14:04:19.93 ID:CQVdTZIf0
>>319
グローバル化、共同参画でしょ。
444名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:04:24.12 ID:hOVTsa0E0
中野先生はもうこのことについて何度も議論を繰り返して来てるんだろ。
一回、二回話しを聞いただけのイチお笑い芸人が適当なこという権利ないぞ。
445名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:04:26.59 ID:EGWWMQws0
これは半分キレかけで喋るぐらいの方が内容がよく伝わるだろ
446名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:04:29.22 ID:+bmqOIG20
>317
まあ普通そうするわな。円高リスクがある限り。
大企業にとってはそれでおkだけど、
日本の末端の労働者にはメリットなんかひとつもない。
連合とかどういうつもりで民主党支持してるのか知らんが。
447名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:04:30.66 ID:qb1lAsef0
今動画見たけど何が問題なの?
むしろ頼もしいわ
448名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:04:37.24 ID:nhYS6PDx0
オズラはパカーンってしてたけど(ポカーンの最上級)

これくらいのが主張と言うんだよな、イカレやもっと
449名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:04:40.62 ID:iOD4bF7U0
また

自民党信者の大馬鹿基地害が

民主党に発狂してるのかと思ったwww

450名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:04:43.97 ID:ZbYYZdH4O
オズラよメディアが悪いじゃないか
国の出したデータを精査せず
意図的に世論が賛成に行くようなデータを垂れ流して
メディアが悪くないわけがない
451名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:04:44.74 ID:SY/oOmU80
>>188
TPPはアメリカ人のほとんどは知らない
熱心なのは政権と大企業で反対派も多い
452名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:04:48.86 ID:tGQS31sx0
淳さんはTPPなんてどうでもいいけど
自分が媚びへつらってるマスゴミの偏向報道を
叱咤されたからカチンときただけだと思う
453名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:04:50.59 ID:vHgqjm2B0
>>303
ヴァカ発見
454名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:04:52.74 ID:j34ajGkK0
桜で見て中野さんのファンになってたが、今回もさすがだったな
これからも地上波に出て訴える機会がもらえればいいんだがなあ
とりあえず中野さんGJだったわ
455名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:05:01.44 ID:r7QtX2Aj0
456名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:05:08.05 ID:e2aLr71l0
このスレで初めて中野を知った
今日のとくダネ!の他いくつか動画見たが
コイツは賢くわかりやすい

敦は表面しか見られないカス芸人
457名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:05:09.88 ID:d5hXbsIy0
>>178ぐらいの感じで話してくれれば圧倒的支持受けると思うのに
458名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:05:13.74 ID:gXRwXT740
感情的なのに感情論じゃなく、気持ちも内容も両方伝わりやすい人珍しいよな
田村とかいうゴミはなんでいちいちしゃしゃり出てくんだろ
頭悪いの丸出しなのに
459名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:05:13.86 ID:Y3dBceaN0
>>334
韓国の場合は米国の植民地になれなきゃ、中国の属国&食い物を選ぶしか生きていく手段がもうないんだもの。
宗主国なしじゃ生きられない属国奴隷の日あいだけど、中国の奴隷になるよりマシな選択だと思うわ。
460名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:05:15.81 ID:uLAC1Ab20
>>402
にほんにそんな外交力なんて無い
461名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:05:20.88 ID:akqkzpU20
ハンターであったよな
「その人を知りたければ、その人が何に対して怒りを感じているかを知れ」

むしろこのぐらいの態度じゃなきゃ興味そそがれない
462名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:05:21.29 ID:Rr/1zILv0
バカ出っ歯なんぞよりはるかに芸人としても格上だわ
全国ネットでもブレないね

超人大陸で諦めたっぽいこと言ってたが、これで少しでも風が変わるかどうかだな
463名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:05:21.92 ID:k561jFZs0
別に態度悪くないし。局側の資料に不備があれば批判するのは当然。国の対応にしても同じ。

あれを見て気分が悪いというのは、局側の立場で見ていますといっているのと同じです。飼い犬の電波芸者が。

視聴者を騙そうとしている相手に怒りをあらわにしているのだから、普通の視聴者は共感するところ。
464名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:05:27.62 ID:SYGfoYwy0
>>418
だよなー 消費税程度だよ 車とか高い買い物は2.5%とか 消費税よか安いじゃん
465名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:05:42.75 ID:gERGPvFO0
別に普通の態度だろ
466名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:05:44.02 ID:NiHyfy+p0
普天間問題から悪化している日米関係って番組の中で言っていたが、
ということは鳩山がああいうバカなことを言わなければTPPは
避けられたのにっていうことだよな。元凶は鳩山か。
467名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:05:44.54 ID:PJ3oJkFF0
>>421
それに韓国がハメられた話してるのに、これは多国間だからと話遮るしな
468名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:05:46.09 ID:hOVTsa0E0
>>442
ばかか。連帯保証人のハンコを押してから考えようって
ヤツ見てお前どう思う?バカだなぁと思うだろ???

三年でも五年でも韓国がどうなっていくか観察してみるのがいいんじゃないか。
469名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:05:47.99 ID:UZpExJOf0
>>421
この説明は酷すぎるよな

笠井アナはこれまでのアナ人生で、偽装と韓国擁護しか学んでこなかったのだろうか・・・
470名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:05:49.29 ID:Pnabahja0
中野さん、完全に朝生みたいなテンションだなw
正直、とくダネなんて朝生と一緒で報道番組じゃなくてエンタメ番組なんだから
こんくらい過激なコメンテーターを二人位配置するくらいが良いと思うんだがな
471名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:05:56.36 ID:uATJ5MCVO
体制側に尻尾振るだけの馬鹿(淳)は黙っとけ
472名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:05:59.78 ID:ZTDevTu+0
昨夜の学べるニュースのTPP特集はひどかったわ
なんか御用学者みたいなのが解説してて、
TPP賛成に持っていく過程の説明で、
農業の話だけしかしないし、
アジアの拡大とかアメリカ無視した話進めて、
おまけにタレントに
「これで日本が参加しないと浮いちゃいますよね〜」
「そう、浮いちゃうんですよ!」
ってなんか視点が違うところでTPP参加させるような
進め方で。
さくらんぼは関税緩めたけどアメリカンチェリーは売り上げ伸びなかったから
米も国産思考が高いから外国産に市場を取られない。
TPP参加しても大丈夫、みたいな話の進め方してた。
473名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:06:01.18 ID:eh0qogax0
めちゃくちゃ態度悪いなw
こんなの亀田以来だわw
474名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:06:01.63 ID:a/P4Z5Bb0
>>447
おれも今見たけど普通に面白くよく解る内容だった
いい番組だ
475名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:06:07.34 ID:P3+jK7Ae0
経歴見たら中野って経済学者じゃないんだな
こんな素人プロの経済学者だったら簡単に論破できるだろw
476名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:06:06.96 ID:vFle9q6x0
>>442
釣れますか?
477名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:06:07.64 ID:gYx9mFz50
>>217
思いっきりTTP賛成に誘導してたじゃねーか!!
「10年間の累積」で2.7兆円なのを隠してたりさ!!
バカなの?死ぬの?
478名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:06:14.66 ID:bYFeB44q0
>>303

おまえはWHの報道官か
479名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:06:15.21 ID:vQxoIzA90
>>439 チョンおつかれ、バレそうになったら必死になるのはお前等チョンの悪いクセ。
480名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:06:20.93 ID:NXBSwRBfO
>>407
マイナスだって
481名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:06:33.82 ID:nOzL9/P90
TPPに参加するも地獄だけど、参加しなくても地獄なのは
俺でも容易に想像できる。

「工業製品売りたいなら、アメリカのサービス産業受け入れろ」
ってアメリカの言い分を拒絶したら、激怒するに決まってるもの。
482名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:06:38.73 ID:cU6xUq1/P
>>442
もうそれ論破されてるんで新しいのどうぞ
483名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:06:39.17 ID:IEsFPdM10
ロンブーって芸人なのに漫才とかコント見たことないんだけど見たことあるやついるか?
484名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:06:39.80 ID:FAH0lx8q0
『TPPで日本、韓国を押し潰すことができる』 〜ウィキリークスがアメリカの外交文書を暴露〜
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&source=hp&ie=Shift_JIS&q=TPP+%83%45%83%42%83%4C%83%8A%81%5B%83%4E%83%58&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5&lr=



485名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:06:43.74 ID:6bMpuoxO0
そもそもTPPって、バカ菅直人がアメリカに騙されて乗り気になっちゃったんでしょ。
韓国・中国が強く拒否してる理由が分からないのかね、民主の馬鹿どもは。
486名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:06:47.15 ID:YTE67/l/0
今日の放送見てる限りじゃもう一生円ドルが100円になんか戻らないって事なの?
487名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:06:49.91 ID:u3ZmAapYO
これは淳が正しい
488名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:06:53.66 ID:i7Xo7w6U0
嫌なら見なければいいんだよ、田村淳クンww
わざわざツイッターでつぶやかないで直接本人に教えて差し上げなさいよ、田村淳クンwww
489名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:06:58.10 ID:vRJRldt+0
ロンブーさんて「嫌なら見るなww」発言の張本人の一人でしたよね?
490名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:07:01.47 ID:f5UaETM80
>>478
CIAの工作員かね
491名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:07:06.15 ID:3I901AwoO
>>414
だからFTAが韓国ガン不利なのは韓国が外需依存の小国だからだよw
TPPは日本不利とはいえ、いくらなんでもあそこまで不利にはならない
反対派は韓国と日本を同列に見てるからややこしくなる
492名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:07:06.76 ID:4m7a7Hj70
どっちにしても朝鮮の利益になる結果になる
淳は朝鮮そのものだしどうなるかな・・・
493名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:07:14.62 ID:KcMeaX8G0
>>303
ソースがないのに言い切る奴は朝鮮人ってばっちゃが言ってた
494名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:07:14.79 ID:hOVTsa0E0
>>473
日本人がバカだからもう辟易してるんだろ。。。
番組でも日本人に呆れてるじゃないか。
495名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:07:31.21 ID:IfdrRyj60








工作員 必死だな 有名なCIAですか????


中野が本当の事をTVで言っちゃったもんだから 火消しに必死wwwwwwwwwww


中野先生が 全ての日本人に取って 非常に大事な事を言ってるのに


態度が悪いとか 個人への誹謗中傷とかの問題で終わらせようとかしてるの丸ばれだぞwwwwwwwww


大方 田村も事務所あたりに圧力かけられて 言わされただけんじゃね?




おまえらTPPだけは絶対に阻止しろ

日本なくなっちゃうぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww







496名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:07:37.17 ID:YKU6Rwgt0
またフジテレビか
497名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:07:38.34 ID:qpm6Pd3xP
正しい事なのに理解してもらえなくてキレた、ってのを演じてみたかっただけだろ
共感を得ようとする搦め手的な手法の一つだし

498名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:07:38.37 ID:gmmgHuvOO
TPP交渉参加賛成派の売国奴は窓際行って……落ちろ!!
499名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:07:41.70 ID:8lRb6bDb0
>>465
信者は教祖の奇行をありがたく思えるのと同じ心理やなw
あれは、普通ではない でも聖徳太子レベルには程遠い 
今後に期待する
500名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:07:41.92 ID:ulQQqSq40
態度とか話し方とか問題にする奴は大抵内容が理解できないお馬鹿さんだよなw

酒飲んでネチネチ嫌味言いながらでも、本当のことを話してくれる人の方がいい
501名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:07:43.95 ID:P9uqsxAz0
>>217
これは非難でなく、敗北宣言に聞こえた
502名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:07:46.91 ID:A8VhvKvF0
畑山にちょっと似てる
503名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:07:47.62 ID:PbWCoHfm0
>>289
関税100%って例えばだったの?
504名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:07:50.11 ID:wVXmyCn40
今は日本の戦後と同じ
これをわからないとな
何不自由なくお前らが育ってきたのは高度経済成長時のストックだ
505名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:07:51.12 ID:3LYsG1XE0
この人の言ってることが本当だとすると、経団連ってバカなの??
506名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:07:52.00 ID:an3vgjNh0
今の日本には本気で怒る人が足りない
「感情的になるのはスマートじゃないし大人げない」っていう国民性を見事に既得権益者や外国に利用されてしまっている気がする
とくだね見てないのでどんな内容だったのか知らないけど、人前で怒る人がもっと増えてもいいじゃないのニッポン
507名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:07:54.19 ID:/yQQnh5N0
youtubeに色々動画挙がってるが説得力あるねこの人
508名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:07:54.56 ID:1bfcMRsOO
フジの嫌韓派が力を持ち始めたと言うことか。古畑任三郎の再放送や
中野の起用がそのしるし。でも笠井の説明からすると反日韓国派も未だ健在と。
509名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:07:57.22 ID:kdx+NSgf0
>>407
本当にごく一部の人間な。
一年で2700億円の経済効果だから。
510名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:07:57.01 ID:sEt+XT+oO
分かりやすくていいじゃん。まぁウジテレビはうやむや、捏造、ごり押しが得意だからこの人とは合わないだろうけど
511名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:08:03.48 ID:jl57ii2z0
日本は韓国が大失敗するのをただ笑って見てればいいんだよ
512名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:08:20.31 ID:+/wXEm/v0
いや、俺は「中野態度はダメだ」と言う。
賛成派が同じ態度をした時に叩けない。


まぁ面白くて興味持っちゃったけどw
513名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:08:22.63 ID:2A6Q15zF0
日本の製品はもうほとんど海外、中国で製造してるから意味ないって
日本で製造してるもんはほぼ日本で消費されている
514名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:08:25.18 ID:zWNGAWOT0
>>414
そりゃ金玉アメリカに握られてる経団連トヨタなどが
自社利益さえ上がれば、日本などどうでもいいと考えて
御用マスコミ、御用学者、御用政治家に指示を出しているからだろ
515名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:08:30.02 ID:kvCR6/l0O
あれはマスゴミに対しての態度とみた。ちゃんとしたことを報道してないって言ってたからな。
516名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:08:31.78 ID:TqiDbEv20
でもTTPは結局、野田が勝手に通すだろうな。
見ててごらん。
517名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:08:39.56 ID:cU6xUq1/P
>>481
アメリカの総意みたいにとられてるけど、実際は1枚岩じゃない。
怒るのはオバマとその周辺だけで、オバマが当選しなければ何ら問題ない話
518名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:08:50.70 ID:/oYPLGy20
超人大陸で、「やるだけやったけど、TPP締結への流れは、もう
止められないだろう。」 と、残念そうに語っていた。
言いたい事言って、むしろ、淳みたいのが、釣れて成功ですよ。


519名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:08:51.58 ID:+0Z2WL9m0
抽出 ID:3I901AwoO (2回)

402 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/10/27(木) 14:02:17.89 ID:3I901AwoO [1/2]
反対派の出してる情報は米韓FTAでありTPPとは関係ないからなw
どう交渉するかが問題でTPPで医療制度が変わるなんてことは無いよ

491 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/10/27(木) 14:07:06.15 ID:3I901AwoO [2/2]
>>414
だからFTAが韓国ガン不利なのは韓国が外需依存の小国だからだよw
TPPは日本不利とはいえ、いくらなんでもあそこまで不利にはならない
反対派は韓国と日本を同列に見てるからややこしくなる
520名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:08:51.78 ID:hJvIJfrF0
中野先生が首相でいいよもう
521名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:08:54.94 ID:jJkyFkCH0
嫌ならテレビ見るなよ
522名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:08:55.68 ID:qb1lAsef0
>>455
相変わらずバカ発見機の性能は抜群だな
523名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:08:55.84 ID:nQmAaCyo0
密入国じゃなくて強制連行された祖父母の事を妄言なんて…気分が悪い
524名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:08:56.87 ID:l/BzUjui0
>>486
99lなw
525名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:09:01.78 ID:0/Xizev60
初めて知ったが中野いいな

淳はもうだまってた方がいいよ
526名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:09:05.48 ID:AwsqqX+10
言ってることは 分かりやすくて なるほど
なんだけど あの態度W
見る限りあの番組の中に敵いねえのに なんでぶちギレてんだろ
 性格が熱いのかいな
527名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:09:07.03 ID:o1LVwQ6S0
>>4
そんなに態度悪いか?
行儀はいいとは言えないが、少なくとも不誠実な態度ではない
行儀よくて不誠実な奴が多い中では好感がもてるな
528名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:09:09.16 ID:lfvAfTIz0
ただ、日本人ってのは淳みたいな馬鹿が多いけどなwwwwwwwwwwwwwwww



どうみても中野はイメージ悪いから反対派がキチガイだと思われただけだろうなwwwwwwww






529名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:09:11.51 ID:gXRwXT740
ロンブーってのは人の家のタンス荒らして浮気調査する人じゃなかった?
530名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:09:14.85 ID:7XVI772S0
動画見た
正論杉ワラタw
中野さん役者だわ
531名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:09:16.69 ID:P3+jK7Ae0
>>442
中野は経済学者ではないからね
国際関係論の専門家であって経済学には素人
大衆受けする愚論を専門家面して喋ってネトウヨを騙してる
532名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:09:21.49 ID:wBvbgWLM0
蛆テレビの事だから、韓国の惨状を知らせるためだけの起用だったりしてなw
533名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:09:25.32 ID:gYx9mFz50
>>509
2700億程度の利益の為に何兆円をドブに捨てるんだろうな
534名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:09:27.74 ID:ptM45/RH0
参加しない方が日米関係はグチャグチャになるぞ?
535名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:09:43.07 ID:RT48WkIL0
>>505
アメリカのポチなんです
536名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:09:46.09 ID:qCk65hJp0
頭の回転の速い天才肌の人って、感情的になるとこういう喋りになるよね
早口なんだけどしっかりと話に論理は通ってるっていう
537名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:09:51.71 ID:KXi4QE2c0
>>431
韓国と日本には、むしろ竹島問題があって良かったとすら思う。
そうじゃないと、日本が歩み寄れば分かり合えるのではないかと
勘違いするお人好し日本人が後を絶たないから。
領土問題抱えてる今ですら沢山いるけどね。
538名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:09:53.90 ID:Qwbh8aaO0
韓国FTAのときも、
大越も古舘も「韓国に遅れを取った」と偏向してた


中野氏が怒るのもムリはない。
発言自体はまとまってていい内容だったよ。
539名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:09:57.38 ID:LtrodYZj0
中野さんが言っている事はかなり現実的な事だし、人の話しを遮って話す様な事もしていない。他の人の意見も聞いている。二度と番組に呼ばれなくなるのを覚悟して、大変な事になってしまいますよと伝えてくれてる。そんなに「事実」を伝えられのは困るんですかフジテレビは?
540名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:09:59.88 ID:jDp1CNmk0
流石におばちゃん達もTPPは危険だって気付いたろうな
541名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:10:00.72 ID:swTsGt3w0
TTPオバケなるものを持ち出して賛成への流れつくってたからな
542名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:10:01.19 ID:TUX4IBZq0
>>517
オバマの次はもっと強烈なこと言ってくるに決まってるじゃん
オバマを批判して当選するんだからもっと強烈にやらざるを得ない
543名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:10:07.84 ID:PoZqRWvE0
>>4
キレた理由が判ったかも
説明してる奴が10万円のテレビがアメリカで関税がかかって20万円で売られる
という例え話をしたな
これってTPPすべきという誘導じゃん
知らん奴は倍になる関税に食いつくぞ

危険な誘導をするフジが悪い!!
544名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:10:09.80 ID:5x2//B0V0
この田村って誰?
545名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:10:10.63 ID:SYGfoYwy0
はよ米国債売れ 
546名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:10:14.04 ID:9qd/2Y1e0
TPP反対でJAがデモするのやめてほしい。
TPP反対論者は既得権益者が必死になってるだけっていう印象しか産まない。
547名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:10:21.69 ID:jPMrRu/q0
生放送中に後輩恫喝する司会者にも苦言を呈しておけ
548名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:10:21.77 ID:9E6KhaWz0
普通はカスゴミがこの人が言うような内容を報道しなきゃいけないのに、乗り遅れるなって論調ばかりでしょ?
そりゃあ多少は声も大きくなるわな
549名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:10:23.52 ID:zTipbaXg0
アメリカにおんぶに抱っこしてれば安全に金儲けできる時代は終わったんだよ
日本も韓国も自主独立して自分たちの国益は自分たちで守れるようにならないといけない
まぁアメリカが許すわけ無いけどなw
アメリカに楯突いた政権は長続きしないし韓国なんて逮捕されるからなw
550名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:10:24.71 ID:ny8IdMMlO
>>491
いや、そもそもシンガポールとかブルネイあたりが勝手にやってりゃいいだけのもんだろw
アメリカが入ってくるからややこしくなる
551名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:10:26.43 ID:j6GeiED60
淳は

いいともでの空気の読め無さが

目に余るw
552名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:10:34.59 ID:fZ5wMaHo0
>>278
みなぽんにそんな気概はありません。
ビビってただけ。
553名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:10:38.59 ID:ZE9/XeFB0
経団連の会長が
テレビ見る度に、鼻毛がボーボー
あんな鼻毛伸ばしたやつの言うことなんか
信じられるか胡散臭い。
554名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:10:45.09 ID:hBHa3iqB0
嫌なら見るな
555名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:10:45.12 ID:zWNGAWOT0
>>491
TPPとか短縮して得意になってるが

実質 「日米貿易協定」だぞ

分かってるのか
556名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:10:47.13 ID:ZVgFvfKY0
態度悪いし俺気分悪いわ・・・

はい中野氏論破
557名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:10:55.99 ID:yNkF4WEwO
あれで放送事故寸前なら、そこまで言って委員会は大事故だなw
558名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:10:57.59 ID:QAM4i3KD0
動画で久しぶりに眞鍋かをり見たけど
すごい劣化だな、なんか顔が溶けてきてる
559名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:11:03.93 ID:sxYpSrHT0
>>484
TPPをNZが反日連合にしようとしているのを、米国がバラして反中連合にしようとしてるのに日本は交渉すら反対だもん。WW2で南方の恐ろしさを知ったはずだが…

米産業界、TPP参加で<略>人民元が過小評価されているとして懸念を表明
http://www.asyura2.com/10/hasan70/msg/652.html
米国公電「TPPで日本を潰せる」。NZのTPP首席交渉官が発言http://unkar.org/r/news/1318526463/
Gallipoli〜ANZACs!!終章http://www.geocities.jp/salutefox/Gallipoli-ANZACs-3.htm
560名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:11:05.06 ID:DzuDzMSJ0
中野言ってる事マトモじゃん

これのどこが逆ギレなんだよ
561名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:11:09.20 ID:T1bSeOYJ0
中野さん凄く分かりやすかった。
態度どうこうのみで内容まで拒絶する人は底無し馬鹿だと思う。
562今回だけはとくダネ!はよくやったわ:2011/10/27(木) 14:11:09.30 ID:8hHLIiqw0
これだけの内容を放送したフジテレビととくダネ!をちょっと褒めてやりたいわ

これはわかりやすいし、センセーショナルだよ。なんか、韓流とかもうどうでもいいわ
韓国はFTAで完全にすべてを米国に握られちゃったよ。哀れだわ。泣いてるだろーな、
韓国の政治家は。。。
563名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:11:08.98 ID:LHRzfwyJ0
今までマスゴミがTPPの本質隠してきた理由が分からん
564名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:11:11.67 ID:NUoivLfW0
気に入ったぞ 畑山隆則似
565名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:11:15.09 ID:TUX4IBZq0
>>533
利益−損失=2700億
566名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:11:15.83 ID:RSmOyCkF0
態度はアレだけど他の2人も同調してるな
567名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:11:17.71 ID:juEB85WT0
これ面白いなw
568名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:11:19.68 ID:4GpcFJWn0
これのどこがブチ切れなんだよw
569名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:11:20.16 ID:wVXmyCn40
TPP反対論者は頭が固い鎖国派
570名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:11:23.12 ID:gCsc1lSN0
>>398
日本が安かろう悪かろう医療とか、物知らないってレベルじゃないぞ。
571名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:11:26.01 ID:q05qEAH30
>>408
韓国は金融危機の時アメリカさんとIMFに言われた通りにして
身売りしてしまった挙句、現在は最悪の経済状況。
その時の一部の国民の考え方が
>外資入り放題になるんだっけ?今みたいな抜け道やってるよりそのほうが逆にいかも。
と言っていたらしい。
572名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:11:27.39 ID:njTo0oDf0
アメリカに関わったら本当に死ぬ
573名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:11:28.19 ID:NiHyfy+p0
結論から言うとなにが悲しくてTPP参加なんだろうけど、
民主党に投票するようなバカな日本人は結局理解できないのかもしれない。
574名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:11:29.82 ID:WaO1Iqm60
>>505
アメリカで食品安全近代化法が可決された。相当ヤバイ法律だ。
米国の歴史で最も危険な法案=上院510法案、食品安全近代化法
http://ja.naturalnews.com/?p=533#more-533

・市民が自分で野菜を栽培することを禁止
・生鮮野菜直売所も禁止
・市民が自分で種苗を持つことも重大犯罪
・政府が認めた種苗(モンサントのF1)だけで公認機関だけから買え

モンサント社、遺伝子組み換え植物の種の世界シェアは90%、 ベトナム戦争で使われた枯葉剤をつくった企業。
ちなみに住友化学(会長:経団連の米倉)はココと長期業務提携をしている。TPP大賛成の理由。

モンサント社のF1種は、種が次世代の種を作るときに自殺するように遺伝子操作されている。
自らの次世代種を、自ら毒を生成して殺してしまうという遺伝子が、それを食べた人間の生殖機能に
どのような影響を及ぼすかが全く検証も試験もされていないという理由から、EU諸国他
世界の相当数の国々がモンサントのF1種の輸入や流通を拒否している。ところが、日本は全くノーガード。
既に日本の種会社の9割以上がこの種を使わされている。農水省には国民の命を守る気など全くない。

さらに、このF1種は化学肥料をぶつけないと上手く育たたないように遺伝子組み換えが成されており、
その化学肥料を使うとシュウ酸窒素という物質が出来て、それを虫が好むから農薬が必要になる。
種。化学肥料。農薬・・・。 二重にも三重にも強制徴収出来る銭ゲバ装置的遺伝子組み換えがされているわけだ。
種を買わせる→化学肥料を買わざるを得ない→虫がわくから農薬も買わざるを得ない。
で、出来た作物の安全性については ”知らぬ存ぜぬ”
575名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:11:30.44 ID:GTP4tzxM0
TPP現状
1.詳細なメリット、デメリットは交渉に参加してないので不明
2.交渉内容は公表しない
3.関税の問題だけでなく、金融、法律、労働など国の根幹に関わる問題も
  テーマに上がっている。
4.交渉に参加したら撤退は出来ない
5.条約成立後も撤退はできない
576名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:11:31.23 ID:+0Z2WL9m0
>>526
野田の豚野郎が2週間後に交渉参加の手土産持ってアメリカに行こうとしてるから、
話題にするために玉砕覚悟でやらかしたんでしょw
577名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:11:31.41 ID:wJaAmfeG0
>>1

小沢にも言うてやれw
質問しても教えてくれないらしいぞw
578名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:11:32.31 ID:8lRb6bDb0
安倍ちゃんが賛成な件はネトウヨはスルーですか??
579名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:11:33.36 ID:uLAC1Ab20
>>509
だった、それっぽっちしか潤わないのに、何で推進されて行くわけ?
損する側が圧倒的なのになんで、なんでその声が弱いの?
580名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:11:33.78 ID:OBrMzoxWO
学者さんたちがヒートアップして早口で、分かりにくいままドンドン話しが進んで前のめりになった(´・ω・`)
581名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:11:34.00 ID:HowGpaC6O
とくだねって埼玉と山梨県の位置もわからない池沼の集まりだからな
582名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:11:36.96 ID:gSmWmdFS0
アツシの津イーとが無かったらこのスレ見なかったと思う。
逆に宣伝になったぞ。
583名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:11:41.46 ID:cU6xUq1/P
>>529
正直ロンブーのせいで「芸人には人権なんてない」っていうマスコミの取材姿勢報道姿勢が築かれたと思うわ
584名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:11:41.89 ID:FAH0lx8q0
『TPPで日本、韓国を押し潰すことができる』 〜ウィキリークスがアメリカの外交文書を暴露〜
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&source=hp&ie=Shift_JIS&q=TPP+%83%45%83%42%83%4C%83%8A%81%5B%83%4E%83%58&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5&lr=



585名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:11:57.61 ID:gXRwXT740
TPPに関しては落ち着いて話できる人なんだろうけど
何にキレてたかは、笠井でありあのプレゼン内容なのは一目瞭然
最初からあの感じだから打ち合わせから思うところあったんでしょ
586名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:11:58.30 ID:T3Xs2j760
中野剛士、気持ちいいほど言い切っていていいじゃないか
話もわかりやすいし、無知なフジTVのキャスターもタジタジでワロタw
587名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:12:02.87 ID:PNlzJ/Zv0
TPPお化けとはよく言ったもんだなw

勝手にどんどん妄想で強大な敵のように作られて行ってる。
TPPにビビり過ぎw

まぁ参加決定は決まってるんだろうからここで何を言っても無駄だろうけどね。
588名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:12:04.33 ID:jDp1CNmk0
米国民も反対の方が多いらしいのにオバマは聞かない
589名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:12:06.06 ID:IEsFPdM10
そりゃ淳は電波芸者でしょ。テレビ局とそれにつくスポンサーから毎年何億も仕事を貰っているんだから。
テレビ局にとってどうなのかしか物事を見れないよ。いくら淳自身が自らを多角な視点で物事を見れると思っていても、出口はそこしか無いんだよ。それが人間だ。
590名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:12:07.21 ID:D9IscIEb0
こんなチンピラの言うことは信じられないな
591名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:12:11.81 ID:2lZU/Jha0
動画見たけどおもしろかったわw
まぁ敦の言うこともわかるけど
これぐらいの方がインパクトあって良かったんじゃないか?
それだけバカらしい、腹立たしいことなんだということを視聴者が感じ取ってくれたらいいけど。
しかしこの人を出演させたことでフジを見直した人もいるかな?w
592名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:12:14.56 ID:SY/oOmU80
>>505
大企業にとっては都合がいいんだよ
国益なんて考えてない
593名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:12:14.66 ID:+0Z2WL9m0
抽出 ID:P3+jK7Ae0 (5回)

81 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/10/27(木) 13:43:30.75 ID:P3+jK7Ae0 [1/5]
中野とか三橋のネトウヨビジネスを
見抜けるか見抜けないかって
馬鹿判断器だなw

115 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/10/27(木) 13:45:32.79 ID:P3+jK7Ae0 [2/5]
ナチスのゲーリングも言ってたなあ
年中外国の脅威を口にする奴は信用するなってw
さしずめこの中野某はその典型だなw

234 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/10/27(木) 13:52:42.39 ID:P3+jK7Ae0 [3/5]
>>188
25年前の牛肉オレンジ交渉で潰れた農家なんて無いのにな
ウヨビジネスやってる奴に利用されてるだけなのに気づかないw

475 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/10/27(木) 14:06:07.34 ID:P3+jK7Ae0 [4/5]
経歴見たら中野って経済学者じゃないんだな
こんな素人プロの経済学者だったら簡単に論破できるだろw

531 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/10/27(木) 14:09:16.69 ID:P3+jK7Ae0 [5/5]
>>442
中野は経済学者ではないからね
国際関係論の専門家であって経済学には素人
大衆受けする愚論を専門家面して喋ってネトウヨを騙してる
594名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:12:16.83 ID:+jKIn/ni0
TPP賛成。
これは世界の流れなのです。

そして議論は参加してからですよ、
みなさんわかってますか?

参加したら最後って・・それじゃなにごとも
はじまらんだろ・・

既得権益のある人は参加したくないのはわかるけどね
595名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:12:18.03 ID:nOzL9/P90
そもそもTPPって中国やインドにも声をかけたんだろ?
でも断られた。
日本にまで断られたら、これは完全な失敗だよな。
アメリカのサービス産業を輸出したくたって、大した市場はない。
596名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:12:19.08 ID:uNRx3Bx80
もっとこう「あ〜あ〜聞こえない!聞こえないっ!」
「バカかてめぇ〜は!!」「低脳は小学校からやり直せよ」と
机殴ったりしてるのかと思ったら言うほど酷くないやん
597名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:12:21.10 ID:w44E3kym0
おまえらこんな近視眼的で想像力の無いルーチン学者なんかに騙されちゃうなんてなwww

申し訳ないけどほんと馬鹿だな。としか言い用が無いです。

TPP入りすれば既存経済システムから見てマイナスが大きいこれは確かだが、

アメリカ、オーストラリア、ASEANと運命を共にすることと同じだから

日本海や東シナ海の資源開発および、東南アジア諸国の海洋資源を手中に出来るわけ。

これだけで何百兆円分の、日本がこれまで喉から手が出るほど欲しかったのに

特亜に配慮して得られなかった莫大な金山。

未来を見ろ。太平洋に媚びを売るということは、彼らのプレゼンスを行使できるということ。
598名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:12:21.90 ID:TLQXjZyg0
これから切れキャラで売り出すかもな。
599名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:12:28.30 ID:YXqYJsjD0
>>505
経団連は「日本のため」とかいう意識は皆無ですんで
600名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:12:28.87 ID:7W9NmsYW0
>>144 工作乙 身内をかばう為に必死だなw
601名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:12:32.16 ID:LwRVVeoC0
>>505
財界が潤う事が重要であって、それが国益に結びつくかどうかは二の次なんだな
602名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:12:35.85 ID:Z7ddTfc80
健康保険がなくなったら終わり
603名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:12:37.66 ID:31p4SPQGP
本番前にハイになるクスリでやられた。
604名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:12:39.46 ID:2A6Q15zF0
一度入ったら永久にアメリカの属国
さらに韓国も後から入ってきたら韓国人が
日本に大量に押し寄せるかもしれない
日本はアメリカ人と韓国人の国になるのが民主党の政策
605名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:12:39.74 ID:ajWfNA5z0
こういうのってゆとり世代のガキには受けないんだろうな
って思いながら読んでた。
実際俺のクラスでは意味分からなかったって意見多かったし。
と、ここまで読んで俺の年齢は?と思ったあなたは御明察。
要するに、中学生でも理解できる人間はいるってことで。
606名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:12:43.40 ID:vFle9q6x0
>>562
締結直後は「輸出倍増で大勝利ニダ」って喜んでたよ
607名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:12:54.17 ID:qKnAYcx70
苦境のオバマに花を持たせるためにTPPに参加して日本を解体させる気かw
608名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:13:17.78 ID:lfvAfTIz0
>>540
気づいてない
この中野ってのが態度悪いからチャンネル変えられただけだよ
日本人ってのは馬鹿しかいないから所詮そんなもん
609名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:13:21.34 ID:EGWWMQws0
小浜 「TPPに参加したらお前を国賓としてホワイトハウスに呼んで晩メシ一緒に食ってやるよw」

泥鰌 「喜んで靴でもケツの穴でも舐めさせていただきます。」
610名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:13:21.47 ID:ptM45/RH0
中野が何言っても無力。

竹中平蔵や財務官僚みたく、アメリカから工作資金貰ってる「エリート」の思惑通り、日本はTPPにズッポリ入るさw
611名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:13:21.69 ID:K1cgXP9tO
出勤前に中野のブチ切れぶれに目が釘付で、遅刻しそーになったわww。たぶん切れたのは視聴者に興味持たせる為の確信犯だな。 昼休みに「TPP亡国論」を買いにいったら、どの書店も午前中で売り切れてた。相当インパクトあったらしいww
これはもしかすると潮目かわるかも。みんなで頑張って拡散しようぜ!
612名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:13:22.31 ID:3Tk0PVqJ0
ズラちゃんの顔が笑えた

ズラちゃんが思ってた以上の展開
613名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:13:23.79 ID:+pkz5v9AO
この出っ歯はなんの面白い芸もなく頭も悪いのになにを勘違いしてんの?
614名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:13:24.85 ID:Qwbh8aaO0
>>593
低学歴丸出しって感じ
:P3+jK7Ae0
615名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:13:30.64 ID:gZMmmJVB0
ある船で火災が発生した。
船長は、乗客をスムーズに海へ飛び込ませるために、次のように伝えた

イギリス人には 「紳士はこういうときに飛び込むものです」
ドイツ人には 「規則では海に飛び込むことになっています」
イタリア人には 「さっき美女が飛び込みました」
アメリカ人には 「海に飛び込んだらヒーローになれますよ」
ロシア人には 「ウオッカのビンが流されてしまいました、今追えば間に合います」
フランス人には 「海に飛び込まないで下さい」

日本人には 「みんなもう飛び込みましたよ」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
↑コレ狙いの環太平洋戦略経済連携協定(TPP)だろw
616名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:13:34.39 ID:1+X3qHi3O
じゃあ見ないと言う選択で良くない? 何でも否定するのがカッコ良いスタンスは俺には理解できない

て言ってたろ
617名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:13:39.25 ID:X5Ks1aTQO
全然、問題ないじゃん。
618名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:13:40.95 ID:zWNGAWOT0
>>559
TPPとか短縮して得意になってるが

実質 日米修好通商条約並の

「日米貿易不平等条約」だぞ

分かってるのか


不平等条約を推進するのは、大昔から 売国奴 と呼ばれるんだ
619名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:13:46.99 ID:QKiTBqKO0
これで放送事故寸前??聖徳太子Lvにも達してないじゃないか……
620名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:13:53.30 ID:zOnBK/Qg0
竹中平蔵はTPP推進派?
621名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:14:01.64 ID:FAH0lx8q0
『TPPで日本、韓国を押し潰すことができる』 〜ウィキリークスがアメリカの外交文書を暴露〜
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&source=hp&ie=Shift_JIS&q=TPP+%83%45%83%42%83%4C%83%8A%81%5B%83%4E%83%58&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5&lr=



622名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:14:05.30 ID:GKxbtm5QI
フジテレビに中野良かった、もっと出演させてって電話なりすれば嘘報道も和らぐな。
623名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:14:07.51 ID:TUX4IBZq0
>>570
3分診療、医療過誤を訴えれば患者が悪いの大合唱のグータラ日本医療が
アメリカ並みの熾烈な訴訟合戦に戦えるだけのバックグランドをもって治療してるわけねーだろw
624名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:14:07.88 ID:vQxoIzA90
あの米倉だけは地獄行き決定!
625名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:14:14.04 ID:egBVmEGb0
なんだよwww なんで芸スポ+でTPP祭りなんだよwww
626名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:14:14.93 ID:juEB85WT0
勝海舟もこんな感じだったんだろうなって言葉をのこしてるよねw
627名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:14:28.41 ID:uaff9/KaO
地球人はおしなべてアメリカに振り回されなきゃならんのかな?
いい加減ただの人間でいたいよ
なんなんだあのイかれた集合体は
628名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:14:35.28 ID:Z7ddTfc80
笠井の声が汚すぎ。首にしろ
629名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:14:44.19 ID:oSWZNa8D0
>>12
淳が米の馬鹿セレブみたいにわかってて叩かれ役をやったとしたらほめるわ
630名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:14:45.34 ID:jPMrRu/q0
たかじんの三宅は切れ気味に話しても
じじぃだからしょうがねぇって感じなんだな
631名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:14:48.13 ID:PDK8CjWo0
子供に見せたくない番組やってる芸人が態度(笑)
632名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:14:48.60 ID:jdPhb8Pt0
輸出関連企業から数百億の広告料をもらっている
フジがTPPに関してまともな議論をするはずがない

良識ある人はフジの番組には出演しません

フジは広告料のためにTPP容認へ印象操作を展開しています
またTPPは韓国にとっても都合がいいのです

フジの報道にかかわるだけ時間の無駄、だって今の高給はすべて
広告料のおかげだから
633名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:15:06.84 ID:VJhQyN580
野田は井伊直弼になるの?
634名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:15:13.53 ID:KByRXrno0
>>562
朝鮮人連れて朝鮮に移住しろキモウヨ
635名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:15:13.40 ID:SYGfoYwy0
>>557
だなwwwww
636名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:15:14.27 ID:TqiDbEv20
>>571
(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブル
637名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:15:16.48 ID:nOzL9/P90
何でも自由なら、海外の銀行をそのまま日本に建てればいいんじゃね?
利率5%ぐらいで。w

そうなったら日本の銀行は全部倒産するね。w
638名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:15:18.33 ID:P3+jK7Ae0
>>597
口開けば
農家は全滅
郵貯が取られる
だからね。まあまともな人間はこんな中野みたいな馬鹿のいうことには耳を貸さないがw
639名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:15:18.31 ID:Pc72UvCN0
本音の本音を言える人がテレビコメンテーターにいないからなぁ
こういう人がもっと増えた方が面白い
640名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:15:18.73 ID:Psmwe4f4P
まぁ言ってることは間違ってないしな
マスゴミ批判とかはナイスだった

ただ言い方だな。せっかくいいこと言っているのに損してるね
641名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:15:20.96 ID:ptM45/RH0
山口教授も間違い。

日本の健保制度は既に世界では割高。他の先進国は3割も自己負担しないてイイからw
642名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:15:22.76 ID:gXRwXT740
>>594
普通に参加した方がいいと思ってる人の意見もいいと思うんだけど
なんで参加した方がいいと思うのか理由をかかないのはなぜ?
そういう煽り口調なのはなんなんだ?何か意味あるの?
別に参加と思うなら普通に理由書けばいいじゃん
643名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:15:28.48 ID:PJ3oJkFF0
自由化の流れで障壁取っ払って電波のオークション制度に移行すればいい
644名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:15:29.00 ID:MHmX/x3g0
http://www.youtube.com/watch?v=-Mx1BFRv3uY
これ見ると教授が正しい
645名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:15:35.65 ID:LwRVVeoC0
>>575
こんな不確かな内容で、話し合いの席に着くことさえ馬鹿らしいわなw
646名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:15:44.08 ID:IEsFPdM10
キチガイ笠井の方が放送事故だろ
647名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:15:53.93 ID:SrTXSb6Z0
とりあえず田村淳がうざい 何か不幸おきて氏ねばいいのに
6483月1日はバカチョン記念日:2011/10/27(木) 14:15:57.41 ID:EQoIuBHw0
朝まで生テレビ!のレギュラーの座を狙ってるな
649名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:16:04.82 ID:KByRXrno0
>>629
お前みたいな冴えないキモヲタに褒められてもキモいだけだれ
650名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:16:05.33 ID:vm9nowM/0
中野さんの話は明快で良かったよ
解説員の人とも意見合ってたし良く聞いてた
全然聞けてなくて自分のターンでいっぱいいっぱいの
笠井アナが恥かいた気がした
651名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:16:09.38 ID:gYx9mFz50
>>597
ばああああああああああああああああか。

>日本海や東シナ海の資源開発および、
>東南アジア諸国の海洋資源を手中に出来るわけ。
ぜえええんぶ、アメリカ様のものになるに決まってんだろ。
馬鹿なの?死ぬの?
652名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:16:25.83 ID:ZTDevTu+0
>>625
ここ芸スポなのか
ヘッドラインから来たから気がつかなかったww
653名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:16:28.63 ID:Xu9fiwkPP
いいねー!
こういう風に言える人が増えるべき!
654名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:16:31.94 ID:+TNLLi5V0
能無し出っ歯が口出す事じゃありません
引っ込んでろ!
655名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:16:33.00 ID:5Z/+B6Xq0
>>615
韓国人には?
656名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:16:33.40 ID:r7QtX2Aj0
もしかしたら日本の銃規制もなくなるのか?
これって最大のチャンスだな
売国奴の巣窟民主党議員はガタブルだな
657名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:16:36.17 ID:KE52DzZ/0

ペリー来航開国要求 対華21か条の要求 ハルノート ポツダム宣言

今までの歴史を見ると判るナ
658今回だけはとくダネ!はよくやったわ:2011/10/27(木) 14:16:39.92 ID:8hHLIiqw0
↓とか読んでるとさ、韓流捏造ブームって、あれって、別に日本でブーム起こして
カネ儲けるなんてのは「完全にウソ」であって、むしろ、韓国国民がFTAの本質を
知ることがないように、話題逸らしと国民感情をなだめるために必死で煙幕張ってただけじゃね?
日本と竹島や日本海呼称を争っている間に、米国に完全植民地化されちゃったわ。。。。

哀れ韓国、涙の不平等条約をアメリカと結ぶ!
http://yohkan.iza.ne.jp/blog/entry/2472823/
659名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:16:42.27 ID:t9E/Z4Bf0
関東連合の腰ぎんちゃく出っ歯

敦パパにもつぶやいてみろやああああああああああああああああああああああ
660名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:16:42.51 ID:jl57ii2z0
中野はわざとああいう態度とってるんだよ
ここで視聴者にインパクト与えないと賛成派に押されてしまう
アホの淳が釣れたくらいだから成功だよ
次はたかじん出演だな
661名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:16:44.38 ID:cU6xUq1/P
>>625
このわかりやすい態度と淳が加わって認知度は爆発的に上がっただろうな
淳GJだわ
662名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:16:47.52 ID:Z7ddTfc80
笠井ってアナウンサーの癖にラリルレロがまともに言えないんだな。
663名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:16:49.30 ID:ptM45/RH0

野中は増税とTPP参加「だけ」はやる。必ず。

原発縮小とフクシマ鎮静化は、やる気0
664名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:16:49.53 ID:cAGwGlap0
嫌なら見なきゃいいじゃないっすか(笑)
淳さん(笑)
665名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:16:54.91 ID:fz6qkXXA0
>>615
韓国人には「飛び込んだら謝罪と賠償してもらえますよ」
666名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:16:57.57 ID:OPuo3qW20
笠井の存在が毎日放送事故
667名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:17:03.07 ID:kdx+NSgf0
これで放送事故なら紳助はどうだったんだよw
本番中に芸人を殴るんだぞwww
誰かツイッターで聞いてみてよw
668名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:17:05.85 ID:jDp1CNmk0
国民皆保険もなくなるって言えば一発なのに

なぜ、言わないのか?
669名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:17:10.36 ID:v24MfdrV0
田村淳が態度の話ししかしてない事の方が変だよ
論理的に反論が出来ないなら黙ってろよ
670名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:17:11.21 ID:TiPjKlJ90
中野氏の態度が悪かったとロンブー淳が意味不明な事を言ってくれなかったら
この番組のTPP解説が話題になる事もなく、俺がTPPを理解する事もなかった。


ありがとうロンブー
671名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:17:11.84 ID:vQxoIzA90
淳が叩かれ役、ワザと演じて問題提起したならば、まさに正真正銘の長州人。
672名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:17:12.34 ID:ReK7DnmvO
つうかTPP参加とか言って奴は何考えてんだろうな
673名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:17:18.29 ID:Tw2qd+Fd0
>>622
日曜朝の新報道2001とBSフジのプライムに出演させるべきだな。
前原はじめTPP賛成派同席で
674名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:17:19.33 ID:Dh1WguHS0
感情で取り乱してる所はあるが意見を言う所聞く所では
理路整然と静かにしていていい内容じゃないか
675名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:17:20.89 ID:b5sNFwhq0
ペリーが江戸幕府を脅して不平等条約結んだことで、江戸幕府は無能を晒し明治維新に向かった
不平等条約の解消には大変な努力を要したけれども、明治維新は正解だった

今回のTPPも同じだと思うよ
日本はもう一度、明治維新的な大改革が必要なんだし、既得権益を整理するには
これくらいインパクトのある外圧でないと日本人は動かないだろ
676名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:17:23.94 ID:Y+OKQ56d0
>>664 同意
チャンネルかえろ
677名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:17:33.22 ID:zTipbaXg0
>>621
陰謀論とかじゃなく現実にアメリカの外交文書が暴露されてるのに
678名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:17:37.93 ID:nOzL9/P90
>>596

>アメリカ、オーストラリア、ASEANと運命を共にすることと同じだから
>日本海や東シナ海の資源開発および、東南アジア諸国の海洋資源を手中に出来るわけ。

核を持ってる中国相手にそんな事ができるわけないでしょ。
それにそんな事をやったら中国市場を捨てることになる。
中国に進出した企業も軒並み撤退だわ。
ありえない妄想はチラシの裏に書いとけ。
679名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:17:38.59 ID:sdGnZ2680
これ敦のアホなつぶやきのおかげでオヅラたちはかなり被害減少してるぞ
680名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:17:40.99 ID:IxbXJfMl0
下品で態度が悪く低学歴の吉本芸人が
上から目線でえらそうに言うな
681名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:17:42.64 ID:4GpcFJWn0
田村淳って計算ずくで発言してるよな
682名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:17:50.30 ID:hsnqj7Ws0
笠井もズラも死ねよ!
おまえら、浅田真央さんイジメと
チョン擁護しかできないだろうが!
死ね!ウジ虫テレビ!
683名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:17:51.05 ID:vFle9q6x0
>>597
>アメリカ、オーストラリア、ASEANと運命を共にすることと同じだから
ただの経済協定に何の夢を見ているんだ?

>日本海や東シナ海の資源開発および、東南アジア諸国の海洋資源を手中に出来るわけ
国の生命線である資源を各国が簡単に手放すわけない
日本が何故戦争に突入したと思ってる?

>未来を見ろ
見たからみんな文句言ってる
684名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:17:51.55 ID:A+crqRvr0
TPPチャンスだけどなぁ・・・

TPPで国内産業メタメタにして、消費税50%とかにするべきだった。
そうすりゃ中国人は全員出ていく。
685名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:17:55.20 ID:rQhKM/v/0
反対派呼んどいてあの資料はないわ
686名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:18:04.13 ID:OEJrue2AO
何故田村が出て来るのかが一番の謎
687名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:18:06.90 ID:AwrtH6te0
これ見るまで全然興味無かったし、参加してもいいだろと思ってたが、
メリットが殆どない事が良くわかった。
実際今の日本じゃアメリカと対等な取引なんか出来るわけない。

「関税が無くなれば輸出が増える」→「円高なのに売れるわけない」はまさにその通りだしなw
688名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:18:07.69 ID:pa2JdjEU0
むしろよく言ったわ
テレビ局もこれ言ってもらうために呼んだんだろうし
689名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:18:11.98 ID:SYGfoYwy0
どっちにしてもアメリカの都合のいい方向にしか動かんだろ

やむをエない場合は 米国債売って アメリカ本土を買収しろ
690名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:18:14.30 ID:KpMbxql10
マスゴミは反対の人達を晒しあげるのに必死だね、ホントにわかりやすい
小泉の糞野郎が首相になってから日本はめちゃくちゃだよ
すべてあれが始まりだった。小渕さんにもっと頑張っていただきたかった
691名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:18:15.70 ID:gXRwXT740
ちょくちょく、野田が在日朝鮮人てレス見たんだけど
それは確定なの?
692名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:18:23.60 ID:gSmWmdFS0
>>92
>1 首席交渉官協議
>既得権排除でCNN、FOX等が日本の地上デジタルチャンネルに参入。日本テレビ、NHK等は放送免許剥奪and再販制度廃止で新聞出版業ワープア
これマジならマスゴミの必殺技「世論誘導」を使うべきなのに。
こいつらほんとにつかえねえなー。
693名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:18:23.81 ID:gYx9mFz50
>>615
だよねーw
694名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:18:27.15 ID:cU6xUq1/P
>>655
「日本人はもうすぐ飛び込むそうですよ」
695名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:18:30.68 ID:ptM45/RH0
国民皆保険は既に崩壊してる。

3割負担になった段階で。

5割 → 全額自己負担なるのもじき。TPP無関係に。
696名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:18:35.61 ID:5vnS7QMf0
TPPの先にあるものを暗示している動画1/3
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13412914
697名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:18:42.55 ID:jPMrRu/q0
>>691
嘘に決まってるじゃん
698名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:18:43.05 ID:BAP2TAXs0
>>1
フジの冒頭の解説が酷かっただけじゃなく、
これは放送前の打ち合わせ段階で一悶着あったか、打ち合わせと話が違ってるか、何かあったんだろうな。
699名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:18:43.66 ID:DCZKF1+M0
中村センセの在京キー局デブーとりあえす成功w
700名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:18:49.04 ID:ZVgFvfKY0
態度悪い態度悪いって言ってる奴らも話題にするために言ってて中野とグルなんだろ?
ふざけんなよクソが

頼むからこれ以上事を慌立てないでくれ
701名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:18:52.39 ID:RT48WkIL0
リアル現代版 日本開国
江戸幕末・明治維新をみてるわけか
俺ら
702名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:18:53.67 ID:a5I+tNdQ0
>京都大学准教授・中野剛志氏が、
>生放送中にも関わらず声を荒げて怒りを露わにし、「放送事故寸前だった」

ワザw ワザw

俺が推進派の黒幕なら、教授に金渡して
番組出演セッティングして、反対派として出演させて
痴態を演じさせるね

馬鹿層は、自分で考えないから
印象で判断する
取り乱して感情的になってる方を愚か者として決めつける
703名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:19:03.73 ID:Px8DgupX0
>>597
立場がそれぞれ違うだろ
資源輸出国、自国通貨が過去最高を記録して輸出が出来ない国、デフォルト目前の国、全く違う。
日本にとってのメリットなんて工業関連企業ですらないよりマシくらいなもんだ。このままでは円高は止まらない。関税分なんて吹き飛ぶわ
704名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:19:11.67 ID:FKB8FQIYI
私は、TPP反対派の教祖様である中野さんが「ラチェット規定」や「ISD条項」などの言葉を用いて、 
米韓FTAを締結した韓国はかわいそうであるニダ!という主張をしていることを不思議に思っていました。 
なぜなら、米韓FTAの詳細は日本政府ですら把握してないからです。 

しかし、あるネットユーザーによりTPP反対派教祖・中野が何を根拠にそう言っているのかが突き止められました。

それは、北海道の酪農学園大学のユウキョンヒ准教授という韓国人の主張です。 
何と、TPP反対派の教祖・中野さんは、この韓国人・ユウキョンヒさんの主張を丸パクりして、 
ソース元を明らかにせず、あたかも事実であるかのような印象操作を施していたのです!

それがこれだ!↓ 
http://saito-san.sblo.jp/article/48971807.html 
705名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:19:18.29 ID:uoIUNixy0
ブチ切れ杉だろうwwwwと見てて思ったが
内容がやばすぎて途中から絶句した
日本終了
706名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:19:18.70 ID:fDIOVSYB0
大したことねえじゃん
707名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:19:22.03 ID:VJhQyN580
>>684
見捨てられた荒野で日本人だけがひっそり暮らす。
いいかも。
708名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:19:23.48 ID:hOVTsa0E0
TPPに参加するとGDPが増加します。

原子力発電所はクリーンで安全な発電方法です。って言ってるのと同じだよな。
そう考えると恐ろしいことが起こってるとわかりますね。
709名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:19:34.50 ID:zMW3IsaI0
2・7兆円のGDP押し上げ効果があるって言う、内閣府の試算
中野さんが「10年での事」って言うまで知らなかった

だって、テレ朝でも「2・7兆円」ってやってたし、どこも「10年」なんて言わなかった
マスコミは知らないで数字出したのか?(内閣府が恋にマスコミに誤解させる)
と一瞬思ったけど、笠井アナは中野さんに指摘されたら
「はい。10年です」って言ったから、知っててミスリードしようとしてるって事だよね。

710名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:19:35.14 ID:eNrp1fOG0
見てたけどD計画の田所博士を思い出した。
711名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:19:35.91 ID:f0ni084f0
朝生的にはフツーだが朝番組では驚く人もいるだろうって程度じゃん

漢字もろくに読めない偏差値40もないようなパー芸人は
身の程知らずに小難しい事を勘違いして語るほうがよほど恥ずかしい
712名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:19:39.67 ID:huQEFRPP0


民主党には、重要案件を何一つ決めて欲しくない。
全員、ホームレスになってほしい。
713名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:19:41.58 ID:SYGfoYwy0
>>691
水の飲み方がチョン式とソックリってのは知ってるけど 確定なのかはわからん
714名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:19:41.34 ID:H2PPleIw0
中野先生の動画だとこれが好きだな

中野剛志「TPPは外圧ではなく内圧、勝手にこっちで崩壊」2/2
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13716451
715名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:19:41.98 ID:SkYs5vKm0
>>217
ヅラの負け犬の遠吠え格好悪ぅ〜
議論では負けるのは明らかなので居なくなってから悪口言いました、の典型
茶化しながら言うところがまた負け犬っぷりに拍車かけてる

716名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:19:52.14 ID:aHk4jCYs0
この人完全にネトウヨでしょ
717名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:19:53.22 ID:GRu7E+320
とくダネはちょくちょくこういうことがあるから面白い
718名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:19:53.27 ID:vvTJJxK70
内閣府が試算したTPP参加の経済効果
GDP国内総生産 2.7兆円増加↑(おととい発表)


↑この表示にワザと「10年間で」と書き込んでいない
フジテレビの汚い工作も
中野氏の切れた一因
719名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:20:01.37 ID:K1cgXP9tO
>>623

アホか。日本の医療レベルが低いとかww
医療医療制度について詳しく知らないくせに偉そうなこといってんじゃねーよ。 混合診療解禁したら最終的に皆保険崩壊して、金持ち以外はその3分診療すら受けられなくなるんだよ。
一般庶民は盲腸でも治療費払えなくて腹膜炎で死ぬ素敵な世界になるんだけどいいのか?
720名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:20:04.87 ID:8qNjwsiV0
TPPなんかしたら日本が大変な国難になる。
工業分野で派遣労働者が溢れたように
農業で小作人が溢れかえる。
ますます税金、年金など金が集まらなくなる。
日本人が衰弱し、外国人移民を入れようと経団連と日本政府が言い出す。
721名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:20:21.02 ID:RBRHX71l0
>>1


いや、アレのどこが放送事故寸前だよw


ワイドショー枠なら十分許容範囲

722名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:20:23.20 ID:egBVmEGb0
>>68
「最大の問題はマスメディアです」wwwww
723名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:20:35.96 ID:q05qEAH30
どちらにしろ、現在の日本にとって百害あって一利なし
国内状況を整えて、議論して、アメリカさんと交渉できる政府にしてからで遅くなし。
ていうか、日本が参加しなかったら各国TPPの美味しい利潤はなくなるだろう。
724名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:20:37.25 ID:ayliKXF60
テレビ出演者の「怒り」が新鮮だった
爆笑の太田が見せる似非の怒り演技の方がうざい
725名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:20:54.22 ID:ctZ9USRw0
ま、フジを擁護するわけじゃないが、
中野を呼んだだけでも、このことだけは評価だな。
だが欲を言えば、こないだ日曜日の新報道2001に
中野を出しとけよ!
ありゃヒドかったぞ!
ゲストでTPP反対は民主党の前農相・山田と榊原・・・・
コレじゃ弱すぎた。
「コレが世界の流れ!日本は取り残されてしまう!」と
番組があたかもTPP賛成をレクチャーしてるような感じだったし。

メディア全体が民主党擁護だから、
もう中野が呼ばれることもほとんど無いだろうけどね。


726名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:20:56.49 ID:CWCrDxrAO
嫌なら見るな
チャンネル変えろ

議論やら批判することなくこれが正解
って言ってたのはお前だろw
テメエの不快感だけ除外して文句垂れてんなよw
727名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:21:12.42 ID:jDp1CNmk0
>>695

そうか?まだ3割だけど一気に5割に出来る政党って日本にあるとでも思ってるのか

728名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:21:16.84 ID:wVXmyCn40
TPP参加しなくても日本の農業なんて10年で潰れるよ
時代遅れだし、農家の子供も農家継ぎたいと思う奴現時点でいないからね
今は黒船来航時と同じで革命が起きてる、農業事態組織化効率化会社化しないといけない
今が変わるチャンス
729名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:21:21.92 ID:jPMrRu/q0
テレビタックルで大声で阿川にいつも怒られてる人とか放送事故じゃん
730名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:21:30.97 ID:wBvbgWLM0
このような反対派の話を聞くと、我らの憎き害虫韓国が霞んで見えてくる。
アメリカは怖い国だ。
731名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:21:38.94 ID:pa2JdjEU0
フジテレビからしてもtppは恐ろしいはず
732名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:21:46.51 ID:xSOsHlCZ0
態度うんぬんはあるが一般視聴者は間違いなくTPPはやばいと思っただろうな
733名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:21:47.17 ID:oUbWOHwz0
まぁ、ここ数日でTPPはメリットがほとんどなくデメリットしか
ないことがわかった。
自民党も反対の立場を表明したし、なぜ民主党が推進するのか?
それは日本をつぶす最良の方法だからだよ。
いいかTPPは絶対に反対!民主党は売国奴!
在日、韓国のための政党!
734名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:21:47.34 ID:js6CRgmE0
TPP問題のコメンテーターとして不動の地位を築いたな、
中野が出たら視聴率アップ間違いなし!

【中野剛志】本日のとくダネ!

http://www.youtube.com/watch?v=G9aWJ8Orl10
735名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:21:49.43 ID:hOVTsa0E0
この件で自民やらの野党は衆議院の解散総選挙を要求していくって
NHKで言っていたな。昨日。 いつやるんだ。
736名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:22:00.35 ID:tymkcArcO
無双過ぎて笑った
オンエア前は腰が低くて良い人だったろうな
737名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:22:05.99 ID:LBUOBVpy0
実はフジTVはTPP反対派??
738名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:22:06.05 ID:ptM45/RH0
>>719
TPP参加しなくてもそうなる。健保制度は火の車大赤字。とっくに崩壊しとる。
739名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:22:06.93 ID:0q0Ax8kS0
田村淳て人の態度が良いとも思えないんだけどな。
自分は知識が無いから良いって事なん?
740名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:22:08.64 ID:rwpk3qfx0
>>730
ダニの様だな
741名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:22:13.18 ID:+jKIn/ni0
なんであんたらが反対なのか
理解に苦しむ

もっとグローバルに考えろよ
みんなー

アメリカに物買ってもらえなくなるぞ
困るだろーそうなったら
現実的に考えろよ

742名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:22:14.43 ID:6JL8mkn50
地上波に外資参入OKになったり、再販価格維持制度崩されるなら、
テレビも新聞も足並み揃えてTPP反対の大合唱してるに決まってるだろ。

どうしてこう、TPPの実情も調べずに、こんな電波学者に踊らされるんだよ。
743名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:22:21.01 ID:wX+hAY600
中野さん論理的だしわかりやすい
キレ方も上手w 芸があるよ、淳よりw
嫌なら見なけりゃいいじゃん>淳
744安住財務相 :2011/10/27(木) 14:22:36.54 ID:kyZywzn40
なー どこが態度が悪いんだよ

この程度でギャーギャー騒ぐってことは

勝共連合の秘書さんかい
745名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:22:37.22 ID:MMtj0saH0
すごい説得力あったし、怒ってたのもTV側のミスにだし
TPP賛成だったけど、反対に変わるわ 米国側が儲けたいだけだわ 
746名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:22:50.67 ID:9bq03sF+0
も う こ う な っ た ら T P P 4 8
747名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:22:57.47 ID:ptM45/RH0
>>727
野田増税政権舐めんな
748名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:23:01.56 ID:QzTXeaoVO
「聖徳太子知らないとはなんだ!」「人格破綻は君だよ!」のオヤジの方がすごい
749名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:23:01.63 ID:vQxoIzA90
>>691
野田は国会で朝鮮式の水飲みを披露。それに親が再婚して野田姓を受け継いだらしい。
その前はチョン夫婦だったが、日本人の野田と再婚して、野田姓となる。
750名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:23:03.21 ID:fDIOVSYB0
三橋貴明、青山繁晴、中野剛志
出せば視聴率取れるのに出さない東京のバカなテレビ局
751名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:23:06.35 ID:q05qEAH30
革命好きはアメリカ様は嫌いだろうに
752名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:23:06.33 ID:Azp6pP1g0
>>1
中野英雄?
753名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:23:12.87 ID:kdx+NSgf0
>>728
だから農業だけの問題じゃないって言ってるだろ。
754名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:23:21.19 ID:VZVsV5yw0
「じゃあ見ないと言う選択で良くない? 何でも否定するのがカッコ良いスタンスは俺には理解できない」
「君の家……、TVのチャンネル1個しかないの? あと電源切れないテレビなの?」
755名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:23:22.45 ID:4Fcx3L/k0
問題の深刻さ良く表してたし分かりやすいな
バラエティじゃないまともな時間になってたな
誰か知らんけど態度の問題とか頭おかしいな
756名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:23:23.56 ID:6FHznssH0
朝鮮人がまた日本人を殺した・・・


利根川進教授の18歳の息子、MIT寮で死亡
読売新聞 10月27日(木)13時5分配信

 【ワシントン=山田哲朗】米マサチューセッツ工科大学(MIT)は26日、ノーベル生理学・医学賞を受賞したMIT教授で
理化学研究所脳科学総合研究センター長の利根川進さん(72)の息子でMIT1年生の智さん(18)がキャンパス敷地内
の寮の自室で死亡しているのが見つかったと発表した。

MIT大学新聞によると、智さんは1週間ほど姿が見えず、部屋周辺で異臭がしたため、大学警察が25日の午後5時頃
部屋に入って遺体を見つけた。ピアノが得意で、入賞歴もあるという。今秋MITに入学したばかりだった。
757名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:23:29.13 ID:3RR/rRgr0
こいつ自分で嫌なら見るなとか言ってたじゃん
758名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:23:39.58 ID:lfvAfTIz0
>>743
ただ、この人のキャラが強すぎて
話の内容が全く入ってこなかったけどな

明らかに人選ミスだろうな

態度ばかりが気になってた人しかいなかったと思う
759名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:23:40.98 ID:GQUZkUBN0
最近やたらと何か口出ししてきているけど、淳は何を目指しているの?
余計なことはしないで、クイズタレント名鑑で我々を楽しくませてくれれば、それでいい。
760名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:23:45.05 ID:WhyTJ0Xy0
そもそも日本とアメリカは対等な立場では無いのだから損するのは当たり前
大事な事はその損をどれだけ減らせるかが重要なんだよ。
761名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:23:47.62 ID:nut544By0
こんなんだからいつまで経っても准教授のままなんだよ
762名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:23:48.97 ID:vm9nowM/0
>>741
どうせ買わない円高だから
って今朝教わった
763名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:23:50.69 ID:ZTDevTu+0
TPP反対デモとかないの?
764名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:23:51.99 ID:YvEBRRzK0
農家がどれだけ補助金もらってやってるかこの中野とかいうバカはわかってんのか?
その補助金は3次産業が稼ぎ出した金から出てるんだよ

TPPに参加しなけりゃ3次産業ボロボロで農家に払う補助金すら稼げなくなるぞ
765名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:24:02.81 ID:jPMrRu/q0
>>754
ブーメランすぎるな
766名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:24:06.93 ID:26begCprO
あれぐらいで何を騒いでんだか暇人かよ
767名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:24:10.25 ID:f5UaETM80
>>763
やってるよ
768名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:24:10.81 ID:ZtvvsMPF0
.         レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト  
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ       !
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i:::::::::::::::
態度が悪いとか、まるで俺配慮ありますて紳士アピールしてるのかも
しれないけど、笠井アナの「たとえば関税100%」をスルーしてる時点で、
アホ確定だから、布団を敷こうな!
769名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:24:11.14 ID:gYx9mFz50
>>741
物売る分には、今の関税で十分だからいいです。
770名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:24:27.91 ID:eoV1Z4zb0
相変わらず誤誘導しようとしたフジ
それに反論しただけだからな。肩肘付くのは・・・
放送終了前に、オヅラと笠井がグジグジ言っていたが、マスゴミが悪いのは事実。
農業だけの問題のように、ずっと報道し続けているんだから。


  田 村 淳 、 嫌 な ら 見 る な !
771名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:24:29.58 ID:uCEq/bzB0
ID:lfvAfTIz0
ID:lfvAfTIz0
772名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:24:37.73 ID:4unqYc4F0
>>746
48人がみんな中野姓か・・・ 中野浩一は是非頼むw
773名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:24:38.13 ID:RBRHX71l0
>>695

TPPになったら一気に10割負担になるだろ

774名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:24:45.26 ID:SYGfoYwy0
>>741
自由貿易になったからといってアメリカが買うとは思わないでくれ と言ってるらしい
775名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:24:46.43 ID:At/ZU9SA0
>>1
態度は気に入らないけど、それなりに説得力あるように聞こえた。

けどさ勉強バカの典型で視野が狭くて目の前の損得しか見えて無い感じだな。

戦後もGHQに色々と規制を解体されて日本はやばいってなったけどさ、

逆にそれをチャンスにして国際社会で戦える産業構造を作り上げたのが日本だろ。

それはプラザ合意やオイルショックも同じだよ。

古くは黒船到来もそうだな。



外圧で閉塞された日本の業界構造が変えられるチャンスと捉えるべきなんじゃないの?

日本の農業従事者も平均年齢68歳とかで未来ないだろ?どうせ規制緩和して大企業が参入できるようにしないとならんし。

医療も保険制度は良いけど、薬の許認可が遅く開発費が高いとか、欧米に比べて先進医療の許可が遅いとかもあるじゃん。

あと保険業界なんかもそうだな。金融の専門家とかじゃなくて保険のおばさんのノルマ達成営業だし。

でもここらへんは既得権益がひどく既存政党の強固な支持母体になっていて自ら変化出来ない。



結局、機会に挑戦する自信が無い引きこもりの戯言にしか思えないね。

TPP反対している奴らも今の既得権益者に騙されているだけのバカ。
「自ら機会を作り出し、その機会によって自らを変えよ」

好きな言葉だよ。
776名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:24:50.43 ID:nOzL9/P90
少なくとも、TPPを中国包囲網と絡めて書いてる奴は説得力が全く無いな。

777名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:24:52.17 ID:5oUi8xMV0
中野さんの事を初めて知った
説明がすごく分かりやすいし、問題をウヤムヤにしない度胸と男前ぶり
日本の総理大臣になってほしい

素晴らしかった!!!!!!!!!!!!!!!!
日本国民全員がこの動画を見るべき
778名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:24:52.28 ID:nswkpVyQ0
態度の悪さにはドキドキしたが話してる内容はとても興味深かった
多くの人に受け入れてもらうために公共の場では礼儀正しくしてほしいな
779名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:24:57.18 ID:zTipbaXg0
アメリカに逆らった政治家は必ず朝鮮人絡みのスキャンダルで失脚するのは日本の伝統だよな
在日や開放同盟などを使って工作するのがCAIの伝統だからな
表に出て工作してるのは在日だけど裏で操ってるのはアメリカだろうな
780名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:25:00.41 ID:RBRHX71l0
>>695

TPPになったら一気に10割負担になるだろ

781名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:25:00.62 ID:lksjI0Xv0
今、ちょうど動画みてっけど、
もちろん「聖徳太子ぐらい知ってるわ!!」ぐらいキレてんだろーな?
782名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:25:01.50 ID:WRAbsOFb0
>>749
そろそろ「らしい」とかソース無しのレスすんのやめとけ
783名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:25:02.76 ID:ptM45/RH0
二度と とくダネ!に呼ばれないのは確定したw
784名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:25:09.19 ID:KE52DzZ/0
>>675
下級武士が海外支援受けてできた明治政府は好戦的な戦争政府で、
工作されたスパイ政治家により 国威発揚 富国強兵 アジア侵略

昭和初期まで 戦乱続きだったのに成功?
785名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:25:14.62 ID:YPwdi+xj0
テレビの態度とか偉そうにかたるのか在日出っ歯わwww
それなら自分の番組もPTAの意見でも聞いて作れよーwww

まぁブーメランの在日出っ歯は嫌なら見るなだなwww
786名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:25:16.31 ID:fDIOVSYB0
伊藤が重鎮の東京大学
脳みそ腐ってる
787名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:25:17.48 ID:E8aEzcVd0

何で淳はでしゃばってくるの?
788名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:25:18.96 ID:pEK7ZQK70
芸人のキレ芸みてーだなw
いくらなんでも口調柄悪すぎるわw

>>725
民主内でも賛成反対別れてんじゃないの
789名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:25:20.14 ID:kacf4BuH0
中野の言ってることも正しい。でもTPPに入らなかった日本が今後アメリカから、
事ある毎に不当な要求を言われ続ける可能性も大いにある。
アメリカという国の性格上。そしてそれを跳ね除ける為の政治力やメディアの力が
圧倒的に日本が弱いってことも非常に考えなければいけない問題。

確かに中野の言う事は正しい。でも現実は正しい事をしたらベストな選択と
いいという訳でもない。
790名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:25:20.68 ID:1HCRNzsC0
>>4
中野、凄いなw つうかこの人は学者の中でも数少ない天才クラスの人。
マトモな政府なら政策ブレーンに土下座してでも迎え入れてる。

、、、まあ、民主政権が頼んでも断るだろけどな。
791名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:25:25.71 ID:sQFyeh3o0
これ淳釣られただろうなwwww

先生の戦略大成功だろ
792名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:25:27.68 ID:pA4g1USd0
ここは日本の利益になることになると必死で反対工作をする反日の巣窟。
793名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:25:28.54 ID:B1XwPTfEO
ブーメラン発言www
ロンブーのブーはブーメランのブーですぅwww
794名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:25:29.35 ID:Y3dBceaN0
>>758
あなたは学校の授業でも、勉強より先生が好きか嫌いしか記憶に残らなかったんだろうね。
795名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:25:33.98 ID:cU6xUq1/P
>>750
言いすぎてどうなるかテレビ側からもわからないから出さない
半分結論が予想できるものばっかり「議論」と銘打って出すテレビ
人がつくろうとするものなんて所詮そんなもん
796名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:25:42.30 ID:L0LiGSxK0
797名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:25:44.38 ID:hOVTsa0E0
>>741
日本がシェア持ってる
精密機械がたくさんあるだろ。

日本じゃないとダメっていう製品がたくさんあるだろう。
多分。
798名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:25:45.29 ID:At/ZU9SA0
>>773

アホじゃね?何を根拠に言ってんだ?
799名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:25:50.98 ID:TUX4IBZq0
>>719
ほとんどの病気なんて治療せずにほっときゃなおる
そういう意味ではろくに治療しない日本の医療はコストパフォーマンスが高い。

まともな医療が必要な病気の治療費分も稼げないような貧乏人は社会にとってトータルマイナスだから
早く死んでもらったほうがいい
800名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:25:56.15 ID:0wsupJ7j0
>>709
笠井アナはシラを切り通す事も出来たかも知れない
TPPの話題が続いた時に強制CMや話題代えが無かったのはスタッフの判断
中野さんの「ありがとうございました」は切らなかった事に対する御礼だと思う
801名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:25:57.44 ID:RBRHX71l0
>>758

ねーよw


態度が気になって話が頭に入らないとか池沼かよw

態度が気になっても話は頭に入るだろ。
802名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:25:58.37 ID:+bmqOIG20
@itsunori510 小野寺 五典

本日、外務委員会で今大きな問題となっているTPPについて質問しました。
この件は私が以前から何度か指摘していましたが、
依然として政府は米側の議会の関係者から直接TPPについての
意向を聞いていない事が明らかになりました。

http://twitter.com/#!/itsunori510/status/129214927394193408



民主党は政権交代して2年経ってもパイプできてねーのか。

野田豚が一方的にオバマのご機嫌取りしようとしてるだけで、
向こうがTPPをほんとうに必要としてるかどうかも怪しいと…
803名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:26:06.75 ID:llhD0OAGO
エキサイトついでにヅラはいでやればよかったのに
804名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:26:07.17 ID:wfvld3Xp0
冷静に見ると動画見た限りじゃ反対派の最右翼の
人間が出てただけでちょっと公平に欠けるな
賛成派も出てちょっとは議論しないと意味無いな
805名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:26:10.79 ID:wGjmoL+t0
中野さんの狙い通りだな
ロンブー含め反響があるじゃないか
806名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:26:13.91 ID:a9aN+VcI0
なんでこんなにやさぐれてんだよwww
807名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:26:18.92 ID:sepjtR+I0
ぶっちゃけ
TPPは、良い面悪い面の両方があって
よくわからんな
808名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:26:21.04 ID:3RR/rRgr0
まあアメリカが日本の買ってくれるわけないよなあ
日本でアメリカのが売れるだけだろう
809名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:26:22.01 ID:dbyW1n/90
本腰入れて日米FTAのほうがまだ意味があるよな
どう見てもアメリカと応援団相手にロンリーバトルするよりましだろw
810名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:26:22.94 ID:ihp4YlJK0
そういえば、捏造された韓流擁護して逆切れしたナントカ淳っていたなw
知識も無く伝える能力が無い人は残念で仕方ない…気分が悪い、いや気持ち悪い
811名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:26:27.42 ID:MMtj0saH0
>>763 色んなとこでやってるよ JAとか総動員してるよ
812名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:26:36.80 ID:gYx9mFz50
>>775
長文乙。0点。
813名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:26:40.90 ID:q4yivvty0
>>543
その通り
テレビなんて5%だしな
814名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:26:45.31 ID:jGNEtxbN0
たかじんは読売テレビだから出れんだろうな
815名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:26:45.38 ID:3Tk0PVqJ0
TPPで農村は間違いなく壊滅する。農村集落は無くなる。
農村文化は日本文化

野豚総理は日本文化が嫌い。無いほうがいいらしい。
816名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:26:46.60 ID:otqOxZ2r0
気分が悪いなら見るなよ。
817名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:26:50.86 ID:YvEBRRzK0
ここ農家の工作員しかいないな

所詮百姓だから書き込みがバカっぽくてすぐわかるわw
818名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:26:54.23 ID:YceqkA4U0
糞田村淳に嫌なら見なければいいじゃないかなって返した奴のセンス感じるわ
819名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:26:55.74 ID:ptM45/RH0
良い面なんて日本にゃ無い。

アメリカが持ち掛けてくる交渉は。
820名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:26:56.91 ID:TnLNyBYUO
どんなにひどいんだろうと思ってYouTube見たら至ってまとも意見を言ってる熱い人でした

何が問題なんだか
821名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:27:00.87 ID:AQRIEFEw0
聖徳太子を知ってるかって聞いてやればもっと盛り上がった
822名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:27:04.37 ID:kdKU36BhP
態度は悪いけど面白かったよ、『中野が切る(キレる)』みたいな冠のコーナーでも作ってやれ。
823名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:27:06.60 ID:fDIOVSYB0
京大とか阪大のほうが東大より面白い教授が多い
824名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:27:12.77 ID:l/BzUjui0
>>789
日銀も既にアメリカの手中だからなwww
どうりで円高放置してきたわけだwww
825今回だけはとくダネ!はよくやったわ:2011/10/27(木) 14:27:13.22 ID:8hHLIiqw0
>>779
そりゃそうだ。
在日ってのは、日本を分割統治するためにアメリカが利用している集団なんだから
戦後在日がむちゃくちゃやったのも、あれもアメリカ様が後ろにいるからこそ。
山口組とかが大きくなったのもまったく同じ
826名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:27:31.88 ID:vm9nowM/0
自分は中野さんの態度が悪いってより
あの態度に惹き付けられて見てしまったw
827名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:27:35.29 ID:zZrSyWhg0
参考になるから保存しといたぞ
保存速度がいつもより遅かった
たくさんしてる人いるみたいだな
828名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:27:38.30 ID:EmggJg09O
タックルとかでも居るけど正論言ってるけどキレすぎてて見てるほう引かせちゃう人は駄目だわ
829名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:27:44.44 ID:KE52DzZ/0
疑惑のフジテレビだから コメンテーターは あの態度で十分だな

品行方正でTV局の言いなりじゃ、フジの出入り業者と思われ、社会生活を営む上でマイナス
830名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:27:45.35 ID:RBRHX71l0
>>799

ねーよw


盲腸放置して死んどけ。

831名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:27:47.89 ID:XBfuyqHY0
>>817
おい!みんな!シナチョン方面の工作員が何か言ってるぞ!
832名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:27:49.44 ID:Xvjosuqt0
この態度は狙ってやった訳ではないと思うのだが、
結果的に、話題を大きくしてしまい、中の側に利する結果になった。

やはり、正確な情報と的確な判断、それを魂を込めて発言すると
聡明な日本人には、しっかり通じる

最後のお辞儀は丁寧だった。
そこに、中野の健全な人間性が垣間見える。
敢えて「偽悪者」を演じながら、自分の出張を展開したと見た。
833名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:27:54.22 ID:sxYpSrHT0
日本は低関税でTPP加入メリットがないのに、高関税な韓国の米韓FTAみたいに失敗するらしいw

中野剛志…実質、日米の自由貿易協定(FTA)です。…米国と日本の両国が関税…乗用車は2.5%…高くありません。日米FTAと言ってもあまり魅力がありません。
http://www.the-journal.jp/contents/newsspiral/2011/01/tpp_5.html
米韓FTAより酷いTPP】中野剛志
http://www.youtube.com/watch?v=NEf6bzEe1R8
韓国の輸入関税は、現状8%という東アジアの中でも高い税率
http://www.jmcti.org/cgibin/list_ind.cgi?Kind=Country&code=110&category=9
834名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:27:56.21 ID:QibO+jXC0
中野さん、怒りに任せて感情論を言ってるんじゃなくて、
何に怒っているのかがよくわかって全然気分悪くならない。
むしろ、バシバシと問題点を指摘してくれてわかりやすくて
引き込まれたよ。
これからもいろんな番組に出て、日本の膿を出しまくってほしい。

淳?お前が言うなの最たるものだな。
835名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:27:57.02 ID:gVJzEg1E0
見てきた。


中野、実に良い事を言った!



 
836名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:27:59.58 ID:pa2JdjEU0
>>764
補助金なんてもらってるとこ本当に沢山あると思ってるの?
洗脳されてんじゃねーの
837名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:28:05.67 ID:pEK7ZQK70
>>794
なにいってんの?
先生が好きかどうか、魅力がある話し方ができるかどうかって一番大事じゃね
そこはおろそかにしちゃダメじゃね?
838名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:28:06.47 ID:rkqrabj30
映像見たけどこれはフジGJだったな
これ見てTPPの話じゃなくて
中野の態度の話になっちゃうバカは選挙なんか行くなと言いたい
839名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:28:09.09 ID:tymkcArcO
キレた畑山みたいだな
840名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:28:10.66 ID:rNN/e68K0
>>4
なんだよ、大した事ねーじゃんw
841名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:28:18.33 ID:kTIyFnxhO
在日の淳は韓国がアメリカの属国になったことをバラされてぶちギレたのかw
842名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:28:19.24 ID:Nvec2Xgf0
TPPも6000人規模デモするっていってたよね
ちょっと、トラクター買ってくるわ。
843名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:28:19.39 ID:DLIeo1XS0
ツイッターはバカ発見器ですね
844名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:28:22.44 ID:0q0Ax8kS0
>>704
>何と、TPP反対派の教祖・中野さんは、この韓国人・ユウキョンヒさんの主張を丸パクりして、
>ソース元を明らかにせず、あたかも事実であるかのような印象操作を施していたのです!
丸パクリしてるなら韓国人・ユウキョンヒさんってのが出鱈目書いてると言ってるんだよな?
人身攻撃をミスったん?
845名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:28:25.39 ID:HKxZHNaT0
TV嫌なら見るなって言ってたの自分だろ。
Twitterで文句言うなら、TV見なきゃいいだけなのに。

846名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:28:25.64 ID:hOVTsa0E0
>>817
農家がつぶれたら
イセキ、ヤンマー、クボタも潰れる。
派遣工員リストラ食らってお前の家に空き巣に入るぞ。
847名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:28:35.87 ID:2X8LDMmc0
法政大学 文学部 地理学科 1年V組 学籍番号11B4227
吉原圭祐
848名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:28:44.87 ID:T8IqfZ2R0
たまたま見てた

分かりやすかった
849名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:28:49.22 ID:yFV/w7rW0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15973549
日本終わってるじゃん
850名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:28:54.07 ID:Rr/1zILv0
しかし、ぽっぽのトラストミー発言の影響たるや凄まじいな。。
851名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:29:01.08 ID:ptM45/RH0
農村なぞ既に壊滅状態だろw 農家平均年齢65〜70歳層が死ぬと、耕作者が一気に居なくなる。
852名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:29:02.33 ID:5oUi8xMV0


中野さんがあれぐらいキレてくれないと
日本人はのほほんとしてて大切な話を見逃してしまうだろ

あれは中野さんが真剣だからこその態度
853名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:29:07.57 ID:rcD4Uk6w0
嫌なら見るなブーメラン
854名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:29:08.46 ID:TfidaarY0
TPPが嫌なら見るなよ
855名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:29:10.13 ID:KpMbxql10
今までも私達の年金やら何やらアメリカに奪われたけど
今回はマジで全部絞り取られて日本は終わるんだ
今までのような暮らしはもう出来なくなるよ
マスゴミに踊らされ善と悪の区別がつかない馬鹿国民のせいで国がボロボロ
今こそ小沢さんが必要なのに
856名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:29:11.55 ID:5hpeJVZB0
見たけど、ブチ切れって程でもなんでもないじゃん
857名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:29:18.03 ID:K+a8L8MU0
これ、言いたいことはよく伝わってくるよ
伝え方は、むしろ成功してると思う
田村は嫉妬してるんじゃね?
858名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:29:24.41 ID:G5f/N6D20
中野さんとくダネなんか出るんだ
もっとアングラwな人かと思ってた
859名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:29:28.50 ID:MAvzSwAEO
放送事故寸前とか前置きがあったからか、何も問題だと思わなかったw
つか、淳は何キレてんの?
オヅラや淳のほうが余程不快だよ。ヘラヘラしやがって気持ち悪い。
興味を持てなくなるとか、表面的な部分だけで拒絶して思考停止してるから悪いんでしょ。
そういうとこに過剰反応してるから、テレビは役にたたないって思われるんだ。
淳は中野教授の動画を見て勉強しなさい。
こんなのが政治家目指してるとか背筋が寒くなるね。
そんで名前だけで投票してしまう大勢の平和ボケ国民の存在にも…
態度云々で簡単に世論誘導される平和ボケは悪だ。
860名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:29:35.92 ID:CSOcfVR30
お高く止まってて馬鹿扱いされてるみたいで腹立つ気持ちはわかるけど、
言ってることはまともだからなあ。農産物ばかりクローズアップされるけど、
実際は、金融、保険の方が影響でかいんじゃないかな
861名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:29:41.14 ID:tevXEX830
つか、この田村っての何勘違いして大物ぶってんの?www
862名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:29:41.52 ID:kPissyE10
田村さんも見てて不愉快なら

見なければ良いのにね

本当にダブルスタンダードなひとですねぇ

863名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:29:48.43 ID:mU0ZQJDF0
>>1
態度はアレだが、言ってることはむちゃくちゃ分かりやすいし正論じゃないか
864名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:29:54.92 ID:TUX4IBZq0
>>830
高度な技術、高価な機器、責任持った医療して何日も入院して
たかだか数十万ってのがおかしいんだよ
自分の体のために車一台分程度も払えない奴はほんとに死んでいいよ
865名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:29:55.15 ID:VUfVleaL0
他界された森先生の逆バージョンなんだから京大の教員に態度とか無意味。
ちなみに森先生は暖簾に腕押しで何を訊いても分かったような
分からなかったような、そもそも聞いていますか?状態^^;
866名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:30:02.15 ID:LBUOBVpy0
中野中野と書くと、中野美奈子が強い口調で反対論を言ったように見える
867名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:30:12.80 ID:gSmWmdFS0
アツシはちゃんとテレビ見てるんだな。
868名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:30:13.33 ID:2qqNlOa+0
討論番組に出てれば面白そう。
敦のコメントはテレビ関係者が言うなって感じだな。
869名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:30:17.78 ID:DLIeo1XS0
>伝える能力が無い人
おいおい凄く伝わったんだが
870名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:30:18.80 ID:ZssD+DCq0
俺はTPP反対
怒るだけならいいけど
今回は態度悪すぎ
871名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:30:23.34 ID:VyZBxJ/r0
>「とくダネ!」

良くやった。
TPPは無理だろ。
872名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:30:28.11 ID:RBRHX71l0
>>804

関連動画を見れば分かるが、賛成派が居てもあの話で全部終わってるよ。


説明されたデメリットを覆すだけのメリットは無い。

試算された+2.7兆円も10年間累積だしなぁ
873名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:30:36.72 ID:5NtVOaBCO
頭が良くて、面白いんじゃ、淳は何も勝てないからな
874名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:30:41.47 ID:hOVTsa0E0
>>855
小沢は犯罪者だろ?
875名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:30:42.58 ID:/DUf3rZD0
>>65
本当これだよね、中野さん。

つか政治家や学者は0.1パーセントも犠牲にしない方法考えろカスども。
876名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:30:43.33 ID:Azp6pP1g0
>>821
なァァにを言ってるのッ!
聖徳太子知らないかってッ!?そんな無礼な質問あるかッッ!

877名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:30:44.45 ID:Ez4r+o2M0
態度が悪いのは確かにそうなんだが、すげー分かりやすいな。
伝える能力が無いって、これで分からなきゃ何言っても分からない人間だろ。
878名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:30:51.06 ID:q05qEAH30
TPPに参加して国内の農業品をアメリカが放射能検査もせずに買うかい?
放射能検査は商品の値段に反映されちゃうしね。
やっぱ、世界はアメリカ様に牛耳られているのがよくわかるわ。

でもアメリカ様は大切なご主人だから、
また、日本のいないTPPはただの屑TPPだから
ここはTPPはしませんで引きずって行ったほうが交渉が有利になるぞ。
でも、怒らしたら韓国が攻めてくるぞ。
879名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:30:55.46 ID:S5qNVXAo0
長いものには巻かれる淳はきらい
芸人なんだからただ笑われてればいいんだよ
バカが発言力持つと恐いな
880名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:31:04.75 ID:k20W6M4m0
放送みたけど
わりと他のコメンテーターもTPPには疑問を感じてる印象だったじゃん
オヅラとカサイはどうかしらんが
881名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:31:07.76 ID:SKf6/AxQ0
ブチ切れてねーじゃん
正論吐いてるだけ
882名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:31:09.99 ID:LDA89ApU0



・話の内容に重きを置くと中野剛志を支持。
・態度だけ見てる人は田村淳を支持。

たった二行で済む話。

 
883名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:31:18.91 ID:82X8lpc90
日本は将来中国の属国、貿易奴隷になりたいのか?
中国はこれから経済規模が2-3倍に膨れ上がる。貿易は距離が近いほど活発になる。
そうすると貿易の輸出入の主導権を完全に市場規模のでかい中国に取り込まれることになる。
これが政治的/外交的にダメだと思っても、日本が様々な国と自由度の高い貿易を分散できるTPPのような
貿易連携を取っていなければそれが不可能になる。中国一国主義、つまり属国に成り下がる。
韓国が必死にEUや米とのFTAを締結するのは、再び中国の属国にならないようにするためなんだよ。
極東に閉じこもってるだけでは、中国に埋もれてしまうのが確実だから。
884名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:31:20.01 ID:vFle9q6x0
>>775
そして「自らを変えられなかった」人間がすき家強盗みたいになるわけか
スリルに満ち溢れた未来像だな
885名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:31:20.29 ID:D+Zo3Xht0
こういう話し方をすると、話してる内容までうさんくさくなる。
「東北で被害受けた農家」なんて言い出してるのも、色眼鏡
がかかる原因。復興は復興、TPP問題はTPP問題で話を
しないとな。
886名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:31:21.46 ID:vQxoIzA90
一年TPP問題伸ばせば、その前に米国は沈んでるから、OK,まあ大恐慌後でもいいよこのTPP問題。
887 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/27(木) 14:31:21.59 ID:G17ZVNvN0
フジに限らず既存の大マスコミに限って
ネットの意見は特殊な境遇にいる国民のごく少数の意見だと思ってる節があるよね
そりゃ中にはネット中毒のニートもいるかもしれないけど、それは一般社会と同じ構造だろ

ネットの意見を特殊だと思ってるといつか痛い目にあうぞw
888名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:31:30.95 ID:5oUi8xMV0


この動画はどんどん拡散するべき

889名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:31:33.16 ID:2fxN6eyb0
「若い人が興味もてないんだと思う」なんていってるが
お前みたいな芸能人、たとえまともに解説されてもTPPなんかに興味ねーだろ、バカが。


890名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:31:36.22 ID:RmOw0PshO
田村淳は自分が理解できないから相手が無能だという無学能無君
891名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:31:36.17 ID:2Jhxg/3N0
まともな人がフジに出るとああなるんだなw
中野さんGJ
892名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:31:40.52 ID:XGvWFPIO0
焼肉えびすの社長っぽい
エキセントリックな所も
893名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:31:50.90 ID:3PekV0DZ0
中野さんの話分かりやすかったよ
置物と化してる中野美奈子も理解できただろう
894882:2011/10/27(木) 14:31:52.49 ID:LDA89ApU0



■ オレは中野剛志を支持。

 
895名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:31:55.52 ID:At/ZU9SA0
>>812

内容に反論しろよクズ。

お前らの言っていることって今のいきづまった既得権益業界が、
国際競争にさらされずに国民から搾取するのを助けましょうって話だぞ?
896名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:32:08.41 ID:nOzL9/P90
現在、世界トップ100の企業なんて、アメリカばっかりなんだから、
アメリカ人が分相応な生活してれば、こんなに対外赤字なんて
膨らまない筈だよ。借金ばっかりするから赤字になるんでしょ。

アメリカの物作り産業が弱いなんて大嘘だよ。
そもそもGMはずっと売り上げ世界一だったんだぞ。
897名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:32:13.34 ID:GWxtOZtJ0
動画見たノシ てかキレるとかじゃなくてめちゃめちゃ説明分かりやすかった

自分は中野氏のキレてるところより、中野アナと真鍋が空気になってるところが気になった
特に真鍋なんて東大(すなわち中野氏の後輩)なんだから、
こういうときに何か発言しなくてどーすんだ!
898名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:32:15.04 ID:hOVTsa0E0
>>864
日本の人口が減るぞ。
そして南米やらから怪しいヤツラが移住してくるぞ。
899名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:32:18.32 ID:2lZU/Jha0
>>4
この動画はどんどん拡散するべきだな
900名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:32:19.70 ID:k/NJOlAG0
田村淳ごとき糞虫がほざいてるのがムカツク
901No Comfort !! Yes Prostitute !! :2011/10/27(木) 14:32:20.78 ID:CQVdTZIf0
>>323
対日貿易赤字解消に、日本が原潜や戦闘機ミサイル買えば良いと思うわ。
トマホーク@約1億円か製造中止かも判らんが。?
ま、中国の対米黒字が悪いワケ
902名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:32:21.94 ID:oUWsAu990
芸人なら政治・経済はネタにするかスルーが基本
たけしならネタにするし、志村なら完全スルーする
しゃしゃりでてきて批判するとか最低
903名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:32:25.92 ID:vm9nowM/0
人の話を聞き終えてから発言してたし
朝ナマで喚き合ってるようなのよりよっぽど良いと思ったな
904名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:32:26.51 ID:g9+FunQ80
ロリコンへの風当たりが強い現代で
平成生まれが解禁だ〜
とかいってて、結局やらかしちゃった
デブのほうがよほど不快だったわ
905名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:32:38.83 ID:DLIeo1XS0
この田村とやらは会議とか出たことないでしょ
906名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:32:41.40 ID:xEyFuh6VO
>>818
まじかwwワロタwwww
907名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:32:44.72 ID:GnRz7+KR0
TPPで植民地
         。・ ゜。                   。゜。
       。・    ゜。               。゜   ・。
     。・        ゜。            。゜      ・。

   。・            ゜。        。゜         ・。

 。・                ゜。     。゜             ・。
 ・。                                     。・
∴                  ・(ノД`)・                 ∴
908名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:32:50.26 ID:ptM45/RH0
日本が沈む方が遥かに早い。

フクシマ放射能でもう沈んでるしw
909名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:32:52.30 ID:YPwdi+xj0
ブーメラン出っ歯の公開オナニーにはいつも笑わせてもらってますw
さすがにお笑い芸人!笑いのツボは外さねーw
910名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:32:56.73 ID:kdx+NSgf0
>>883
全然閉じこもってないからw
普通に世界で貿易してるからw
大丈夫?
911名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:32:56.98 ID:ZUJ24Ldf0
田村淳、頭いいのかと思ってたよ。
まともな話ができない、所詮芸人だな。
912名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:33:00.53 ID:i3Oq2A2nO
>>4
すげー分かりやすいし面白いなこの人 話が上手いねホント
913名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:33:01.89 ID:jPMrRu/q0
田村淳は金も知名度も人気もあるとは思うが
それはバラエティーの司会者としてであって
別に彼に政治経済を教えてもらいたいと視聴者は思ってるわけじゃない
914名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:33:04.85 ID:At/ZU9SA0
>>846

あほか?農業機械は海外に大量に輸出しているっての。
915名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:33:05.65 ID:r7QtX2Aj0
もし中野先生が悪態つかないで、普通の謙虚な態度で解説していたらどうなっていたか分かるだろ?
出っ歯がツイートすることはないし、ツイッターでものんぽりが興味を見せることはなかった。
これは計算された演出なんだよ。
それを見抜けない阿呆が多過ぎるね。

お前等は馬鹿だから野田豚の日韓新時代共同宣言の事も知らないだろ?
TPPなんかぶっ飛ぶくらいのヤバいものだ
916名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:33:20.09 ID:TUX4IBZq0
>>898
こんな国に移住してくる酔狂な人は底辺中国人ぐらいじゃないの?
917名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:33:34.55 ID:/o4W5A4l0
中野さん、全然普通じゃないかw

CH桜に出たときは、もっとすごかったぜwww

農業のGDPに占める割合1.5%、工業製品の輸出に占める割合も同じくらいでなかったっけ?

918名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:33:38.57 ID:gT8Qe2Eb0
言うほど態度なんて悪く無かったけどな
態度が悪かろうと正しい事を言ってくれるならいいじゃん
ニコニコ笑いながら嘘八百並べられるよりはさ
919 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/27(木) 14:33:46.77 ID:G17ZVNvN0
態度が悪いって叩いてるやつは
麻生のことも率先して叩いてたんだろうなw
920名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:33:53.16 ID:5CHXJIAA0
鳩が沖縄問題でグチャグチャにした日米関係を修復する
(オバマの機嫌取る)には、TPP参加は絶対なんだな、野豚w
これで、総選挙をやる明確な「争点」が出来たな。
とっとと、解散しろ!!野豚www
921名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:34:02.28 ID:hCi0p13C0
べつに問題ないでしょこれくらいの感情だして。

むしろ、はっきりしていいていいわ。
922名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:34:03.02 ID:l4OPJI2u0
淳が正しいな
923名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:34:04.38 ID:q4yivvty0
>>709
540兆円から見ればたった0.54%しかも10年でw
924名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:34:04.71 ID:S5qNVXAo0
>>897
>真鍋なんて東大


えっ
925名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:34:10.73 ID:RBRHX71l0
>>895

既得権益ぶっ壊すのは内政の話



既得権益ぶっ壊すために国民生活をぶっ壊すとか本末転倒

926名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:34:14.04 ID:wI4aRTLv0
>>805
話の本質が理解できてないか、
話の本質から話をそらしたいって人たちだけどな。
927名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:34:17.89 ID:3PekV0DZ0
>>897
眞鍋は横国
928名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:34:24.06 ID:MlUr2lHX0
例えも分かりやすいし、すげえロジカルに語ってるな
929名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:34:25.94 ID:jxvxCD2L0
バンドでもやってろよ
930名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:34:27.53 ID:5ajGPK/Q0
とりあえず左右見過ぎな点以外は好感触だった、

田村淳って誰?
目に余るなら見なきゃいいじゃんw
931名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:34:28.52 ID:oJhQFGNO0

大島優子って態度悪いんだね。

932名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:34:33.61 ID:B1Ke5RQf0
中野先生がエキサイトする程
状況がやばいんだろうよ
933名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:34:39.53 ID:MpHkVF+c0
>>910
だよねw
934名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:34:40.23 ID:5oUi8xMV0

TPPは日本にメリットなのかデメリットなのか

いまいち分からなかった私にも理解できました


TPP断固反対!!!!!!!!!!!!!!!!!!

日本には何のメリットもなくデメリットだらけのアメリカの陰謀です

多くの日本人は動画をみてTPPに断固反対デモとか署名とかするべき
935名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:34:40.86 ID:rSyzkPWx0
淳は燃料投下に利用しろw
自由な意見で構わない

淳を抑え込むよりこの話題を広める方が重要!
936名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:34:48.45 ID:gYx9mFz50
>>895
なんで農業や畜産、医療まで国際競争にさらさなアカンのよ
食や医療は国の独立の重要なとこだろ。
そこを他国にキンタマ握られろってか。頭沸いてんのかよ。
937名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:34:50.05 ID:mHHh4yfT0
>>65
これさ、良く意味が分からなかったんだけど、ちょっと分かりやすく解説してくれる人いない?
938名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:34:53.73 ID:jPMrRu/q0
↑亀井静が一言

↓小沢一郎が一言
939名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:35:00.56 ID:TUX4IBZq0
>>925
国民生活が既得権益
940名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:35:06.15 ID:hB934QzV0
中野さん、男だな
941名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:35:11.27 ID:ZtvvsMPF0
なぜ実際5%という消費税と同額の関税を「例えば」100%などとたとえ話を
したのだろう。しかもご丁寧にボードまで作って。
http://www.youtube.com/watch?v=G9aWJ8Orl10

「例えばあ、テレビ、100%の関税、だとするとお、
10万円のテレビが、20万円の価格になる訳です関税を通過することによって。
ただ、これを、全て、取り払う事ができれば、10万円のテレビを、そのままの
価格で、輸出できる。となったら、競争力もつくし、モノが沢山売れるでしょう」

笠井アナこわいわ。こう言う事が出来る人じゃないとフジのアナできないのかね。
942名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:35:17.63 ID:K+a8L8MU0
知識もないし伝える技術もない 糞芸人の田村淳は、
嫌ならフジテレビ みなければいいのにね
943名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:35:17.76 ID:r0UoQgit0
葛西が惨め過ぎてワロタ
別にこれは普通だな
944名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:35:18.91 ID:RBRHX71l0
>>916

つまり日本は底辺中国人の国になります。



怖すぎるぞwww

945名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:35:29.83 ID:6CbcYFOD0
言ってる事は正論だし、テレビに緊張感があって面白くていいじゃん
TPPを農業問題に矮小化して推進する売国マスコミを批判しろよ
反韓流問題のコメントといい田村ってほんとにアホでクズ
946名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:35:32.58 ID:MpHkVF+c0
>>915
ちょっと中野も出っ歯風味だからこのスレで出っ歯って書かれると
中野センセイをバカにするなって言ってしまいそうw
947名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:35:33.32 ID:9qd/2Y1e0
中野の経歴見たらIQすごい高そう。それでいて熱いというギャップに萌える。
948名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:35:36.83 ID:wI4aRTLv0
>>882
圧倒的に態度だけを見ている人たちが多いのが今の日本なのよね。
949名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:35:39.88 ID:sxYpSrHT0
>>898
日本に来てる中国人は国策で人民解放軍を送り込んでいるんだよ。
むしろ在日シナチョンがTPP加盟国労働者と置き換わった方がいいだろw

70万人民解放軍は留学生研修生で日本に正式入国する!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8489216
日本の農業を支えているのは劣悪環境に耐え忍ぶ外国人研修生 莫 邦富の中国ビジネス指南
http://www.nikkeibp.co.jp/style/biz/china/mo/080317_kensyusei/
950名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:35:40.29 ID:47/XLoJm0
淳のツイッターにさっそく

嫌なら見なければいいじゃんって書かれててワロタww
951名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:35:41.47 ID:6FHznssH0
>せっかくテレビに出て多くの人に自分の意見が言えるのに何だ!?この態度!?


いつからテレビってのはそんなに高尚な存在になったんですかね?
自分らが呼んで、自分たちの望むとおりにしないから態度悪いとかww
952名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:35:47.81 ID:pa2JdjEU0
2ちゃん脳のやつはすぐ既得権益とか言い出すのが分かった
953名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:36:04.68 ID:rzDZDSM00
TPP参加国のGDPで比較してたが、GDPでの比較に意味あんの?
貿易額でないと意味ないんじゃない?
954名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:36:05.05 ID:YUorpL6f0
まぁフジも流れとしてしてデメリットの事も触れようとしてたけど
順序的に後になったのに、最初から全力投球でブチ切れてたからなw
955名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:36:06.96 ID:TUX4IBZq0
>>944
それが嫌ならアメリカ様に媚び売っとくことだな
956名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:36:14.89 ID:KN2JrlQ10
若者バカにすんな。田村お前の方が気分が悪い
957名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:36:16.68 ID:BwdC43yX0
今、動画見たけど批判されるほど暴れてないじゃん
物投げたり、「馬鹿野郎!」とか「死ねよ!」とか言ったんだと思った

TPP参加に対してはこれくらい語気を強めて批判しないと駄目だ
958名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:36:17.08 ID:kogFqDDV0
田村の反応はどうでもいいだろw
959名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:36:18.83 ID:Azp6pP1g0
>>937
どうみても精子でほんとうにありがとうございました。
960名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:36:20.75 ID:IEsFPdM10
田村淳はそのまま政治家になればいい。
糞みたいに意味の無い人生だかな。まだタレントと乱交してるほうが実りがあるわ
961名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:36:30.39 ID:KpMbxql10
>>920
国の状況がまだわかってないんだね
鳩山は愛国者だよ
アメリカに背いたからつぶされただけ
962名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:36:33.57 ID:j9jXZr+70
>田村淳
>コメンテーターの態度が目に余る…

これには「嫌なら見るな」としかいいようがないww
お前が言うな。
963名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:36:35.14 ID:jPMrRu/q0
>>958
ここ田村スレだし
964名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:36:35.71 ID:zVqvhFLG0
結局工業分野が有利とは言っても資源がない日本で海外から部品を発注しなければいけないわけで
資源大国が有利なだけだろ
日本の利益が1としたらアメリカは10なわけだ
965名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:36:35.77 ID:JYnhtDqs0
こいつなんで切れてるんだw
まじめにやればみんな納得するだろうにw
966名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:36:42.11 ID:a7Mq1WOUO
怒り狂って大声でギャースカやってたわけじゃないし説明も分かりやすかったけどなぁ
髪の毛触ったりぐらいなら他の番組のコメンテーターもやってるんじゃ?
言いたいことはちゃんと伝わったよ
967名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:36:47.48 ID:kdx+NSgf0
>>937
今でも東北産は売れないのに安い外国の農作物が入ってきたらもっと売れないなる。
968名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:36:50.19 ID:oJhQFGNO0

>>741
ドルなんて持ってても値下がりするばかり。
これ以上朝貢する必要なんかない。




969名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:36:50.67 ID:VzhUEAF50


中野氏の発言は、日本の馬鹿テレビのバラエティ番組に合わせたノリでしたw



970名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:36:58.95 ID:6a1Qz/UDO
>>4
良いこと言ってたけど
態度が…
でもわかりやすかった
971名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:37:03.04 ID:cU6xUq1/P
>>902
おまけに論理的ならまだしも態度だしなぁ
972名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:37:04.21 ID:ZUJ24Ldf0
>>937 フジテレビがいんちきを仕掛けた。
973名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:37:04.83 ID:GTzEsTJR0
確かに解説者としての言葉使いは悪いけど
すげーわかりやすいし、逆に熱意と危機感が伝わってきて好きだわ
974名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:37:09.87 ID:G5f/N6D20
ただのテレビ芸能人の反応なんかどうでもいいわな
相手にする必要も無い
975名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:37:11.51 ID:yFV/w7rW0
>>289
気持ち悪かったよな
976名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:37:15.80 ID:5oUi8xMV0


TPPは日本がアメリカの植民地になる政策だって分かったわ

中野先生、ありがとう!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
977名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:37:18.13 ID:gYx9mFz50
>>965
それじゃインパクト弱いからね。
どんだけヤバいか印象付けのパフォーマンスでしょ。
978名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:37:19.49 ID:At/ZU9SA0
>>884

自ら変えられなかったから日本が閉塞してんだよ。
979名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:37:23.45 ID:oUxPTvEI0
こいつは説明下手だわ。

もっと冷静に語れる奴だせば良かったのに。
980名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:37:23.34 ID:16mwwfRq0
あの位の態度じゃないと主婦は注目してくれない。

いっしょに見ていた妻が言ってた。
981名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:37:29.42 ID:k20W6M4m0
ちゅーかよっぽど酷いのかと思って見たら
別にふつーで拍子抜けしたくらいだ
朝生でもっとひどい連中たくさん見てきたからかなw
982名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:37:39.71 ID:vFle9q6x0
>>936
食卓に毒ギョーザしかなくても文句言わないし
病院で保険会社と怒鳴り合う覚悟も出来てるんだろう
983名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:37:51.59 ID:jPMrRu/q0
しょくとくたいししってる?>>1

984名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:37:51.56 ID:Z+CyyYbz0
>>9
浜岡直下型地震とかな
985名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:38:01.62 ID:5UAQvZOX0
あれ?フジ、とくダネって韓国と電通に支配されてんじゃなかったの?
なんで中野出してんだ?
ほんとおまえらの言うことはアテにならんな。
986名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:38:18.29 ID:mU0ZQJDF0
「難しくごちゃごちゃと上品に言う解説家」
「態度は悪いが分かりやすく的確に言う解説家」

おれは後者のほうが好きだ
というか前者は氏ねって思う
987名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:38:27.11 ID:q4yivvty0
>>965
「なんでこういうことをマスコミは放送しないんだ」ってスタンスからスタートしてたからな
おかしな方向へ誘導されるのが我慢ならなかったんだろう
988名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:38:38.09 ID:cU6xUq1/P
>>709
おまけに農業を犠牲にした場合10兆規模で生産が壊滅するって国会の討議の動画であったな
探せばyoutubeにありそうだ
989名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:38:43.80 ID:oUxPTvEI0
>>985
ネトウヨの俺らにとっちゃ、そこは触れないお約束・・w



990名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:38:47.27 ID:pa2JdjEU0
51番目の州が韓国
そして52番目の州が
991名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:38:51.16 ID:RmOw0PshO
普段から公共の電波でくだらねえ内容の話しかしてない田村淳が何偉そうなこと言ってんだ

田村淳の存在がもっとも気分悪いわ
992名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:38:57.99 ID:w1myPK1o0
>>4
これは、韓国ネタもたくさん喋ってるからフジも消さないだろうw

この中野センセはMXの西部ジャーナルにも出てたけど
もうちょっとまともだったよ、よっぽどフジがなにか怒らせることしたんじゃないのか?
993名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:38:58.35 ID:/Yy7B81q0
火災の無能っぷりこそフジの顔
994名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:39:01.27 ID:C6ELt/zF0
Globalists Positioned to Exploit
Japan's Tragedyグローバリスト達は日本の悲劇につけ込む事にした。

No Good Crisis Goes to Waste. どの様な都合の良い危機的状況も無駄にしない。
by Tony Cartalucci
英原文: http://landdestroyer.blogspot.com/2011/04/gloalists-positioned-to-exploit-japans.html
Adding Insult to Injury
傷に対して侮辱を加える。
 日本は国境を開放し日本の高齢化問題を解決する為に移民を許可し、
日本の地域社会への投資を妨害する為に政治機構の改革をし、
コンピューター テクノロジーの進歩、薬品開発、そして“金融的発明”によって
経済発展を刺激等を要求する事を含んでいる。勿論、金融的発明とは新しい形態の
有価証券の創造の事である。(別名デリヴァティヴズ)
 コンシル オン フォーリン リレイションCFR(外交関係評議会と言う名前の団体)
のフォーリン アフェア誌の記事“東京の折り返し点”は災害を日本が保護主義を捨て
トランス パシフィック パートナーシップ(TPP)と言う“自由貿易”茶番を受け入れる
機会だと見ている。TPPは国々を壊滅的な相互依存と言う泥沼化する又別の形の企てで、
其れは国際的銀行屋達によってもたらされ米からヨーロッパの国々の経済を投機的負債の
ブラック ホールに引きずり込む。
http://eigonihongonews.blog110.fc2.com/blog-entry-297.html
995名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:39:05.18 ID:XbznZfh30
野田がTPPゴリ押ししようとしたからこんだけ激怒したんだろ?何が悪いんだ
996名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:39:11.05 ID:At/ZU9SA0
>>925

だから何で国民生活が壊れんだよ?

閉鎖せずに、市場が広くなれば日本人はそこでの勝ち方を考えて努力するよ。

基本的にどこの国の人間より真面目で勤勉だからな。
997名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:39:12.73 ID:N8mGZ4MN0
小泉、竹中、野田
稀代の悪党だな
なんで日本の右翼(ネットウヨ含む)がこいつらを野放しするどころか祀り上げているのは
売国奴でアメリカ盲従だからです すごく分かりやすい
むしろ日本共産党や社民党の方が正統派右翼にみえるレベル
998名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:39:16.37 ID:x0uzHCfZ0
>>1
>知識を持っていて伝える能力が無い人は残念で仕方ない

>>4見たけど
伝える能力はあっただろ
確かに態度は悪かったけどさ
999名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:39:18.66 ID:RBRHX71l0
>>937

前原が「1.5%(農業)の為に他を犠牲にするとか有り得ない。」と発言している。


東北の農業漁業は日本全体ののGDPの0.5%くらい。つまり0.5%を犠牲にしても(復興しなくても)問題無いですよね。

そういう事ですよね。うわ〜最低だわ
1000名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 14:39:18.58 ID:gYx9mFz50
>>982
うわーすげえなあ。世紀末だわ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。