【サッカー】VVVフェンロ・吉田麻也「早くステップアップしたい。第一希望はオランダの上位クラブ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ニーニーφ ★
サッカーのオランダ1部リーグ、VVVフェンロに所属するDF吉田麻也が
22日のRKCワールウェイク戦で先制点を決め、
チームの今季初勝利に貢献した。日本代表でも中心選手となった23歳が近況を語った。

 −−左足甲骨折から復帰して約1年。
「コンディションと試合勘が戻ってきた。代表で試合を重ねて、成長していると感じる部分はある」

 −−センターバックとして苦労する点は。
「フェンロは組織で守るというより、自分のところだけ守ればいいという考えの選手が多い。
代表では遠藤さんや長谷部さんがパスコースを切ってくれるけれど、こっちのボランチ(守備的MF)は
自分のマークしか見ないから、自分のところに(ボールが)来る回数は多い」

 −−フェンロは昨季に続き、今季も下位での戦いが続く。
「これだけ(相手に)攻められる機会もない。いい守備練習だと思っている」

 −−189センチの長身を生かし、空中戦でも通用している。
「Jリーグと違って(オランダは)選手がクロスボールに入っていく勢いや、体がぶれない強さがすごい。
ゴールキックとか真っすぐのボールはいいけど、横からのボールには苦戦している」

 −−将来について。
「早くステップアップしたい。第一希望はオランダの上位クラブ。
勝ちが絶対視されているようなチームで、プレッシャーの中で成長したい」

 −−代表でのパフォーマンスも重要になる。
「代表の一戦一戦もアピールの場になるので、そこに懸ける気持ちは強い。
定着したといっても何があるか分からないのが代表。一瞬たりとも気は抜けない」
http://www.sanspo.com/soccer/news/111025/scc1110251942005-n1.htm
http://www.sanspo.com/soccer/images/111025/scc1110251942005-p1.jpg
http://www.sanspo.com/soccer/images/111025/scc1110251942005-p2.jpg
2名無しさん@恐縮です:2011/10/25(火) 23:52:49.26 ID:kFjpad2a0
>>2ならハローワーク行く
3名無しさん@恐縮です:2011/10/25(火) 23:52:52.66 ID:Lzz30i+R0
ロシア送りフラグかw
4名無しさん@恐縮です:2011/10/25(火) 23:52:54.95 ID:Kn5BFfPu0
2ならロシア移籍
5名無しさん@恐縮です:2011/10/25(火) 23:52:55.33 ID:+uYJATIn0
誰?
6名無しさん@恐縮です:2011/10/25(火) 23:53:11.17 ID:rThiyRrD0
まこちゃん
7名無しさん@恐縮です:2011/10/25(火) 23:53:16.85 ID:xaV66uol0
トゥウェンテ、PSV、AZ行け
8名無しさん@恐縮です:2011/10/25(火) 23:53:49.18 ID:4nOX1GwL0
むりだろww
9名無しさん@恐縮です:2011/10/25(火) 23:53:54.00 ID:Wa+NuBQM0
10名無しさん@恐縮です:2011/10/25(火) 23:54:01.71 ID:MiQCpb2a0
>>2
込んでるからやめたほうがいい
11名無しさん@恐縮です:2011/10/25(火) 23:54:29.40 ID:osyBFDoI0
うける
12 【東電 73.5 %】 :2011/10/25(火) 23:54:31.43 ID:WS4JJMHd0
シーズン中にステップアップしたいなんて
口が裂けても言うもんじゃない
13名無しさん@恐縮です:2011/10/25(火) 23:54:33.58 ID:pyPldZrE0
お前と槙野は調子のんなよ
14名無しさん@恐縮です:2011/10/25(火) 23:54:57.91 ID:x6vtF4Rw0
> VVVフェンロ


で、なんて読めばいいの?
15名無しさん@恐縮です:2011/10/25(火) 23:55:19.32 ID:kMwmrl+uO
守備の安定感さえあればな
16名無しさん@恐縮です:2011/10/25(火) 23:55:26.01 ID:kFjpad2a0
>>10
そうだな。やめとくわ
空いてる時に行く
17名無しさん@恐縮です:2011/10/25(火) 23:55:40.64 ID:07UxMw1M0
>>12
口が裂けたらうまく発音できないよ
18名無しさん@恐縮です:2011/10/25(火) 23:55:54.23 ID:B8ID+yhA0
今は守備練習なんだw
19名無しさん@恐縮です:2011/10/25(火) 23:55:55.49 ID:SqsDKQz1O
吉田は伸びるよ
基礎的な技術や先天的な体格に恵まれてるうえに経験をつむ機会も多い
井原よりいい選手になるだろうね
20名無しさん@恐縮です:2011/10/25(火) 23:56:03.51 ID:PZB4hSvD0
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/1112/headlines/20111024-00000020-spnavi-socc.html
>オランダの『デ・テレフラーフ』紙は、VVVに所属する吉田麻也のRKC戦のプレーに採点8をつけ、ベストイレブンに選んだ。

こっちじゃねえのか
21名無しさん@恐縮です:2011/10/25(火) 23:56:03.36 ID:CQMkmRY10
>>16
雨の日お勧め

月曜の朝はマジで人多いね
22名無しさん@恐縮です:2011/10/25(火) 23:56:07.46 ID:ITXE5rus0
言っちゃうんだ
脳みそないタイプか
23名無しさん@恐縮です:2011/10/25(火) 23:56:35.14 ID:hwivfsSd0
多分冬にPSV辺り行くと思う
24名無しさん@恐縮です:2011/10/25(火) 23:56:50.04 ID:07UxMw1M0
>>14
フィーヴィーフィーフェンロ
25名無しさん@恐縮です:2011/10/25(火) 23:57:06.06 ID:qOg/jbmE0
>>14
ペーペーペーフェンロ
26名無しさん@恐縮です:2011/10/25(火) 23:57:19.17 ID:fj91iMfH0
>>9
吉田だったのかよw
27名無しさん@恐縮です:2011/10/25(火) 23:57:26.23 ID:BS+o8vBm0
はやくVVV卒業しろよ
28名無しさん@恐縮です:2011/10/25(火) 23:57:29.62 ID:Xn7IOmcq0
マヤはいい選手に成長すると思う
もっともっと上でプレーすることになるよ
29名無しさん@恐縮です:2011/10/25(火) 23:58:31.20 ID:loCvgsb20
>>20
おお、やったな
30名無しさん@恐縮です:2011/10/25(火) 23:58:35.85 ID:GF4y0Pmz0
>>11
そっちの人の方が
クラブの中では好評価みたいだな。

まややは
対人の守備にスピード無さすぎ。
って、文句言われてる。

行くリーグ間違ったんじゃないか?
31名無しさん@恐縮です:2011/10/25(火) 23:58:46.88 ID:CoEcFYsg0
PSV、アヤックス行ったらwktk
32名無しさん@恐縮です:2011/10/25(火) 23:58:57.33 ID:oG4b7ozX0
獲得されるとしてもFWとしてだろ
この守備と相手へのアシスト癖ではロシアですらDFで獲ってくれない
33名無しさん@恐縮です:2011/10/25(火) 23:59:01.30 ID:1280iZfs0
CBで上行くって色々難しそうだな
一番分かりにくいつうか
34名無しさん@恐縮です:2011/10/25(火) 23:59:22.06 ID:NeUtVAQs0
日本人の海外進出には本田からおフェンロさんが大流行だな
35名無しさん@恐縮です:2011/10/25(火) 23:59:32.61 ID:lR9bpqsaP
マンデーフットボールはオランダ無視だぞ
NHKも取り上げるブンデスに行け
36名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 00:00:04.91 ID:6bhU80g00
よしだーーーーーー
37名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 00:00:08.75 ID:5FUY9cF90
オランダの上位のCBってオランダ、ベルギー、ブラジルで固まってるよな、北欧がちょっといるぐらいで
前線は色とりどりだけど
38名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 00:00:18.32 ID:JeNb1bHHO
PSV、アヤックス、トウェンテ、AZあたり?麻也がスタメンとれそうなのはどこなんだ
39名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 00:00:48.05 ID:zyOkTTtp0
ぶっちゃけカレンのほうが可能性高そうだ
吉田は年俸から考えると微妙
40名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 00:00:55.40 ID:jAcexXmk0
CBの癖に守備が糞なのになんでステップアップ出来ると思ってるんだよw
41名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 00:01:03.94 ID:4ByxYUve0
こいつの顔じゃ無理だw
ブサイク過ぎるw
42名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 00:01:24.05 ID:iacJNU+ZO
>>9
ハゲるわこれ
43名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 00:01:58.17 ID:UP1pbp420
がんばれ!
44名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 00:02:09.74 ID:cJR9Um7V0
なんだかんだで期待はしてるわw
今野の代わりになる若手も出てこないかな
45名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 00:02:18.52 ID:gIy4OmjK0
>>14
フォルクスワーゲンフェンロ
46名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 00:02:39.49 ID:Q2eclXux0
身体能力が低い日本人がCBでステップアップするのは難しい
47名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 00:02:43.57 ID:i94KJ9TB0
>>20
カレン大丈夫か?
さすがに代表には呼ばれんな
48名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 00:02:57.03 ID:62U6xry40
>>30
むしろ足技さえうまければスピードなくても評価されるっていうのが
クーマンやらデブールやらキブやらからくるオランダ(アヤックス)のイメージなんだが
49名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 00:02:57.19 ID:5zg7dauc0
>>39
カレンは師匠だからなあ
50名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 00:03:07.04 ID:J7ia+S/30
守備に難があるCBとってくれるところはないのではないの?
51名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 00:03:31.81 ID:JkyyY6Hl0
>>14
ブイブイブイ、ヴィクトリー
52名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 00:05:15.34 ID:FY/9i5CMP
贅沢言うなよ
53名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 00:05:17.61 ID:uNpGa+Ld0
戦犯をやらかしたとあとにスーパーゴールやロスタイムにチームを救うゴール
こういう選手は面白いね
54名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 00:05:17.93 ID:aT3Y0UgB0
なんか最近こいつ調子にのってんな
ちやほやされて完全に勘違いしてるわ
55名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 00:05:19.80 ID:1zfmdui00
>>46
SBは妙に増えてるな
56名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 00:07:04.87 ID:LOk+pJnI0
どいつもこいつもステップアップばかり考えやがって
俺がこのクラブをビッククラブにしてやるぐらいの気持ちが欲しいところ
57名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 00:07:07.20 ID:vQKF9gEK0
PSVに獲得候補としてリストアップされてるんだよな
58名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 00:07:11.73 ID:WcVA15UR0
ディレイじゃないところでディレイするな!
59名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 00:08:10.84 ID:o3UVgtnY0
名前が日本っぽいからNEC行け
60名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 00:08:35.28 ID:+rSHZ3QE0
マヤニスタwのBBAがきもすぎて吉田本人までうざくなってきた
ポカなくしてから大口叩けや
DFのまぐれゴールは評価しない
61名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 00:09:03.44 ID:GMc4D8190
牛田のバーター
62名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 00:10:28.94 ID:Tr9kW+ND0
マンUでいいだろ
ビディッチ引退するらしいし
63名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 00:10:42.02 ID:+30qdQfV0
あー言っちゃったね、こうゆうこと言うと日本人一気に調子くずすから
64名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 00:11:05.09 ID:3MJ0zsS90
>>56
選手やりながら副業で大富豪にでもなれと言うのか、馬鹿w
65名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 00:11:18.03 ID:TCHY+qqO0
>>48
最近のオランダの若手アタッカーは
スピード勝負で仕掛けてくる
バリバリの黒人だらけ。
トータルフットボールは?って感じ。

>>49
ボビー師匠は
完全に中盤の選手になりました。
そして評価されてるのは攻守の貢献度。
まあ適職を見つけたというべきかもね。
66名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 00:11:39.33 ID:DKvAIV2ki
>>63
大丈夫吉田もそろそろ朝鮮人認定されるから
67名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 00:11:45.28 ID:oz3wp6Bd0
オランダで彼女でもできたのか
68名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 00:12:02.68 ID:+rSHZ3QE0
吉田俺BBA「〜だろ」連呼
ほんと気持ち悪い
69名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 00:12:17.28 ID:Btc+PgXx0
この前3点とられたときも、守備練とか言ってたな
現地につたわってないよな
70名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 00:12:29.33 ID:Xv4P8YIz0
>>66
世界的には安田に認定されてるな
71名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 00:13:01.16 ID:32ZkLa1ZO
>>9
うける
72名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 00:13:31.93 ID:fO+bIcxZ0
欧州では下からのピックアップは日常茶飯事だろうから
評価に値するプレーをしてれば声は掛かるだろう

今のところ注目選手として上げられてるのを聞いたことがないけどね
73名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 00:13:56.47 ID:+fK6MWTW0
CBはコーチングしたりしなきゃいけないから、外国人は難しいんだよな
FWやMFと違って、ミスがすぐに失点につながるから、DF同士でのコミュニケーションもかなり重要だし
74名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 00:14:09.00 ID:Btc+PgXx0
香川「うちのボランチは遠藤さんみたいにいいパスくれない」
吉田「うちのボランチは遠藤さんみたいにパス切ってくれない」

ガチャ△
75名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 00:14:12.75 ID:VoIo2TNM0
ニキビケアした布袋みたいな顔しやがって
76名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 00:14:21.20 ID:s2RRiKwD0
>>56
そういうのはフロントや監督の仕事
77名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 00:14:26.05 ID:of66uIIpI
槙野はドイツで補欠になってからいろんな意味でこいつにポジション奪われたな
78名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 00:14:26.89 ID:iIlN/6O20
>>51
お前南原ちずるで精通したクチだろ?
79名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 00:15:49.47 ID:HPulQzby0
なんだかんだ言って、今年一年でめきめき成長してる。
80名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 00:16:33.82 ID:JkyyY6Hl0
>>78
画像を検索して驚いた、パンツ丸見えじゃないか
http://t0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcR1RXZa__1OuOsPrxIBvKCrVhkITP8Up353Pfjqty3uzpFYaXoAjt9aweb_
81名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 00:17:12.77 ID:OdSfEdtkO
>>1
いちばん下の写真ジャイアント馬場みたいだな。

何気に着こなしがうまくなってる。
82名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 00:18:07.18 ID:uCtEC1yQ0
VVVでいいじゃん
上位に入ったらまともに出れるわけない
83名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 00:18:21.47 ID:lq6IiWvx0
VVVはしっかり試合に出して成長させてくれるし、降格は困るな
1部にいて日本人選手を獲ってもらわないと
84名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 00:19:03.45 ID:Tw4w58/s0
こいつ菊蔵の息子に似てる
85名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 00:19:29.12 ID:vRYhR5IMO
銭ゲバ会長だからな、気をつけろ
86名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 00:19:38.26 ID:+30qdQfV0
吉田 中澤 トゥーリオ
87名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 00:19:41.03 ID:Mp/7I1op0
AZか
88名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 00:19:41.77 ID:w1X3+zBu0
>>2
行け
89名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 00:20:24.23 ID:w8jkPJxN0
>>82
まぁ出来るだけ試合出れない期間を短くしてステップアップしないと躓くだろうな
そこは獲りに来るクラブの本気度見て自分の評価を客観視すべきだな
リスクは必ずあるけど、いけそうなのかいっても出れなさそうなのかの見極めは重要だ
90名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 00:20:49.34 ID:FJTdqWkb0
芸スポ過疎りまくってるな
まこ様のほうに人行っちゃったか
91名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 00:22:22.12 ID:n972/lMd0
あんだけボコボコにされといてなに言ってんだこいつ
92名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 00:24:12.63 ID:cI2NdJ4I0
贅沢言うなよ
VVVで我慢しておけ
93名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 00:24:18.27 ID:iIlN/6O20
>>80
もう少し可愛い画像無いのかw
94名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 00:25:28.36 ID:w8jkPJxN0
>>46
吉田は身長の割りにまだ体が全然バランス悪いし細い
これから鍛えまくればまだ伸びると思うぞ
それまでにとにかく言語とか人を動かす術を学ぶべきじゃないかな
守備はコーチングも大事だから
95名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 00:25:39.30 ID:vDSqAT4rO
現状若手CBで期待出来るのこいつくらいしかいないからなあ、ステップアップ出来るならしたほうがいい
96名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 00:25:58.48 ID:Kn8VQhWR0
こいつは相当のいかれポンチ
97名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 00:26:28.10 ID:X9Yv7fQM0
オランダ強豪クラブCB事情
PSV
@マルセロ…24歳ブラジル人  圧倒的なパワーでFWを負傷退場させること8回
Aバウマ …33歳元オランダ代表 プレミアで長年経験した重鎮、キレたときの表情は必見
AZ
@モイサンデル…26歳フィンランド代表 ヒーピアの後を任されたスマートなCB
Aフェルフェヘル…22歳オランダ人   スマートなCBその2 感情を表に出さないクレバーさ
アヤックス
@ヴェルトンゲン…24歳ベルギー代表 現在エール最高のCB、ピンポイントのフィードは重要な武器
Aアルデルなんとか…22歳ベルギー代表 通称トビー FKキッカーをするときもあり、最近めきめきと成長中
トゥエンテ
@ダグラス…23歳ブラジル人 オランダ国籍取得後代表になるのを期待される、攻守技術すべて高いレベル
Aヴィスヘルホフ…31歳オランダ代表 最近衰えが見えるか、1対1に強いのが定評

半分嘘
98名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 00:26:54.70 ID:VkEZ3Kxd0
闘莉王をはよこえてくれ
期限は後二年
99名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 00:27:00.32 ID:JkyyY6Hl0
100名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 00:27:06.71 ID:M8TwN34c0
名古屋時代から見守ってる身としては、
まやが黄色い声でキャーキャー言われることにすごく違和感がある…
101名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 00:27:08.36 ID:Z/5XEOdu0
VVV→ユトレヒト
102名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 00:27:40.90 ID:w8jkPJxN0
180cm前後のCBは放っておいても沢山出てくるけど
190近いのは日本人じゃ稀だからな
このサイズの層がもっと分厚くなれば日本、Jリーグはもっとレベル上がる
103ペロンナ△ゆとり小僧〆 ◆YimIm051UjON :2011/10/26(水) 00:27:53.67 ID:E1gQtNih0
良い選手になってきてるぞー。
最近の代表での感想。
104名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 00:28:03.57 ID:OWPRKioq0
世界はSB不足からCB不足に移行されてるから
力つければビッククラブあるで
105名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 00:28:06.58 ID:TCHY+qqO0
>>74
シャヒン「香川さんそんな・・・。」

(まあもうレアルに移籍したから
正直なところどーでもいいけどw)
106名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 00:28:16.95 ID:Uo346mKM0
あんまりこういう発言してると、オランダメディアに晒されて
チームで干されたり、ファンからブーイングされんじゃね
107名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 00:28:27.66 ID:z0Iwe4Iu0
フェンロの吉田って上位チーム目指せってくらい完璧なん?
見てないから知らんが移籍希望してるなら吉田いないと試合厳しいってレベルなんだろうね
移籍できるといいね
108名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 00:28:40.36 ID:M8TwN34c0
>>98
PSVかトゥエンテが現実的かな…
109名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 00:29:21.24 ID:RFO2qEDKO
吉田ってオタが少ないな
110名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 00:30:22.79 ID:m/vInJkB0
CBで海外武者修行でソコソコ結果残してる吉田って
実は歴代屈指のチャレンジャーだよな
今までこんなやつ他にいたか。
東野幸治みたいな顔してるけど立派じゃないか
111名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 00:30:55.26 ID:w8jkPJxN0
今23歳ってことはブラジルの頃には25,6歳か
中澤が劇的に伸びた時期と一致するな
そんで30歳くらいで迎えるロシアの頃が全盛期になんのかな
112名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 00:31:18.95 ID:w7ANkTLU0
エクセルシオールなんかいいじゃないかな
113名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 00:31:19.15 ID:7auh3ITJ0
>>107
吉田いないと試合厳しいってレベル ○
上位チーム目指せってくらい完璧 ×

頑張ってはいるけどまだまだミスも多いって感じかねえ
114名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 00:31:20.88 ID:1zfmdui00
>>110
中田浩二は?
115名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 00:31:37.58 ID:55KEA6rB0
ようFW!
116名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 00:31:41.74 ID:s2RRiKwD0
>>95
ユース世代には94JAPANの岩波&植田やマイク弟など有望な選手は多いぞ
さすがに2014年には間に合わないと思うが
117名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 00:31:58.64 ID:w8jkPJxN0
>>110
日本人CBの海外挑戦に関してはまだサンプルがないからなぁ
どういう成長曲線を描くのか予想しづらい
118名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 00:32:01.37 ID:iST0tFci0
>>110
つ中蛸
ちょうど今すぽると出てんぞ
119名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 00:32:39.42 ID:u6IFPNOE0
>>110
CBとしては最低だろ。
120名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 00:33:28.29 ID:Btc+PgXx0
クラブランキング
4 FCバイエルン・ミュンヘン
6 アーセナルFC
9 FCインテルナツィオナーレ・ミラノ
22 PFK CSKAモスクワ
29 FCシャルケ04
35 バイヤー・レヴァークーゼン
36 VfBシュツットガルト

21 PSVアイントホーフェン
34 AFCアヤックス
47 AZアルクマール
49 FCトゥヴェンテ

PSV、AZ、トゥエンテは吉田エアを見た気がするような
121名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 00:33:35.09 ID:TCHY+qqO0
>>97
ブラジル人の層の厚さと
ベルギー人の躍進に目が行くな。

てか、ベルギーって各国に
ビッグクラブ争奪戦級の選手を
これだけ輩出しはじめてるのに
なんで自国代表がパッとしないんだろか?
122名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 00:34:41.07 ID:iIlN/6O20
>>99
よし、有難うw
123名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 00:35:35.56 ID:3ejYfsx60
中田浩はバーゼルで雑魚クラブ相手に闘ってただけだから参考にならん
124名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 00:35:40.39 ID:VoIo2TNM0
南米で通用するくらい狡猾な選手が出ればいいナとも思う
125名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 00:35:50.11 ID:X9Yv7fQM0
エールディビジはステップアップして初めて成功と言っていいくらいだから
上位クラブに移籍できるよう頑張ってほしいな
126名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 00:37:22.44 ID:dzGqzZY6O
足腰が弱くアジアレベルで1対1に負けてるようじゃ駄目だろ

オランダのトップチームじゃなくて、フランスの二部でブラック相手に鍛えてきた方が良いな
127名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 00:37:24.92 ID:w8jkPJxN0
>>123
短期間で2回連続で鼻骨折したのはさすがに可哀想だったw
長く現役続けられたらいいなぁ
鹿島で引退すんのかなぁ
128名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 00:38:28.57 ID:w8jkPJxN0
>>126
単純な対人鍛えるにはそれが一番良いだろうなw
129名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 00:38:45.06 ID:pmkNE37F0
インタビューやコメントを見た限りだと
吉田とカレンはVVVから早く脱出したくて仕方ない感じだ
130名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 00:39:37.41 ID:m/vInJkB0
>>129
そのへんを割り切っても
別に失礼に当たらない環境・構造なんだろうね
日本人には分かりづらいけど
131名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 00:39:38.99 ID:w8jkPJxN0
>>129
まぁそういうクラブだからねVVVはw
移籍金残せば恩返しにもなる
そしてVVVはまた日本から選手を獲得する
良い中継地点になってくれたらいいなぁ
132名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 00:39:39.29 ID:endSVmRP0
インテルナツィオナーレ・ミラノ
ってかっこいいな
133名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 00:41:06.92 ID:cQJz2smU0
冬にPSVかアヤックスって試合の解説者が言ってたらしいな
134名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 00:41:09.06 ID:DBhyM0L80
AZやPSVよりアヤックスで走る日本人を見たい
凋落したとはいえオランダでアヤックスは特別
135名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 00:41:50.66 ID:ifAK/AmU0
>>129
エールの下位クラブで
俺はここに骨を埋めるつもりだ
とか言う外国人選手はいないだろうね、いくら日本人と言えども
136名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 00:41:54.83 ID:Btc+PgXx0
会長「いいオファーがある。アンジ・マハチカラというチームだ。」
137名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 00:42:27.79 ID:o7mir8Ck0
>>131
選手やクラブはそれで良いとしてもサポーターはどんな心境なのかね
育ってきたら即売りに出されるとか応援のし甲斐が無さそうなもんだけど
138名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 00:42:42.33 ID:1zfmdui00
>>129
所属選手全員がそう考えてそうなチームだもんな
139名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 00:42:50.47 ID:UEzxd3HV0
肉食系だな
140名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 00:42:54.75 ID:yOHZ0KJ+0
>>130
というかオランダの下位クラブはステップアップのためにいる選手が殆どだろ
141名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 00:42:59.69 ID:w8jkPJxN0
>>136
フィジカル鍛えるならロシアも悪くないと思うぞ
まぁ吉田が通用するかどうかは分からんけど
間違いなく難しいチャレンジになるだろうな
142名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 00:42:59.47 ID:qja+e9Hc0
>>126
そういやモナコが2部にいるな。
143名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 00:43:07.02 ID:DBhyM0L80
PSVは日本人取っちゃダメだろ、日本人にカモられるクラブ
144名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 00:43:07.86 ID:+rSHZ3QE0
代表選手一番の癌が吉田のブログヲタ
次が内田萌え信者
きもすぎる サッカー関係ないBBA
本人の名前スレで一二を争うきもさ
145名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 00:43:26.77 ID:m/vInJkB0
>>137
格差通り越して、階級が染みこんでるんだろな
あっちの人らは
146名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 00:44:00.85 ID:ADaaFeJiO
VVVの場合、MVP級の大活躍でロシアなんで。
吉田クラスだと、契約切れるまで待たんと
移籍は無理なんじゃないかと思われ。
147名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 00:44:03.92 ID:/j7J0wj+P
>>121
優秀な人材を集めて
ただピッチに立たせてもチームとして強くなるわけじゃないしな

選手同士にも相性があるし、監督の能力も重要な要素だ
148名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 00:44:17.52 ID:w8jkPJxN0
>>137
そういったクラブの構造を理解して、クラブを応援してるんじゃないか?
選手なんて遅かれ早かれ入れ替わるもんだし
そういう理解がファンの間で日本よりも進んでるんじゃないかなぁ
149名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 00:46:05.95 ID:lq6IiWvx0
>>136
あそこはビッグネームにしか興味ないだろw
150名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 00:46:15.98 ID:dXasatIA0
>>135
上位ならCLのチャンスがあるからな。
151名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 00:46:23.78 ID:gYxKA6V+0
VVVくらいの下層クラブはファンも事情を理解してるから問題ない。
152名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 00:47:37.92 ID:+rSHZ3QE0
吉田マンセーBBAが躍動
同時に内田萌えなんだろ
腐女子出張乙
きっしょ
153名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 00:47:55.62 ID:6vjmMgkt0
アヤックスで不動CBを3年以上やったらマジ尊敬するぜ
154名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 00:48:02.27 ID:3ejYfsx60
実際にオランダ上位の2〜3クラブは吉田のためだけにVVVにスカウト送りこんでるしな
155名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 00:48:04.08 ID:+RhooQFZ0
>>95
現状若手CBで期待出来るのこいつくらいしかいない ×
若手CBを吉田しか知らない ○
156名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 00:48:38.08 ID:6UoeaY3f0
また次も移籍金払わないでフリーで取るつもりみたいだから
大した選手は取れないだろうから2部落ちする前にさっさと吉田もカレンも脱出してほしいな
157名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 00:48:41.42 ID:VoIo2TNM0
>>144
他人のレスの話しかしないお前も邪魔だよ
158名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 00:48:45.54 ID:uj7Aj5RD0
アヤックスは行けたら面白いな
あそこは本当に才能あるやつしか獲らん
159名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 00:48:49.30 ID:ahu/9fFK0
Maya YOSHIDA(吉田 麻也) defense compilation
http://www.youtube.com/watch?&v=vssHWEuojxM
吉田麻也PSV戦ゴール
http://www.youtube.com/watch?v=P9rn8n331U8
吉田麻也ワールワイク戦先制ゴール
http://www.youtube.com/watch?v=2Ew5MT576NI
160名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 00:49:25.82 ID:lq6IiWvx0
アヤックスは3軍でも強かったなぁ
161名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 00:49:47.68 ID:8XqLIeNc0
----------甲府-----------
ドルトムント---CSKA---シュトゥットガルト
---おおさか--ボルフスブルグ
淫---AZ----東京---シャルケ
---------リールセ-----------

VVVからAZ(アーゼット、エージー)に変わるだけで随分強く見える¥
162名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 00:49:57.77 ID:P0Pb0qcI0
選手を大量放出したAZが1位なんでしょ
163名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 00:50:11.50 ID:+eQWeIGJ0
オランダの上位クラブねえ
164名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 00:50:34.90 ID:pp7rb9hO0
こいつがモテるなんて初耳だ
165名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 00:50:47.98 ID:SSyQy7zA0
J見回しても吉田より若いCBって新潟の鈴木と最近レギュラーになった
浦和の濱田だけだからなw
鈴木とは1歳違いって考えると大分経験値は上だな。
166名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 00:50:49.40 ID:pmkNE37F0
>>135
もちろんほぼ全員の選手が野心を持ってることは間違いないだろうけど
二人は監督の手腕にかなり疑問持ってたみたいだったから。
カレンはポジションをコロコロ変えられるのが不満で「左ウイングで固定してくれ」とか行ってたな
167名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 00:50:56.84 ID:seIFc1yEO
ハイリスクハイリターン
168名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 00:50:59.84 ID:+RhooQFZ0
>>160
コンディション最悪な上にガチでいかない試合だとあんなもんじゃね
169名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 00:51:23.06 ID:vDSqAT4rO
>>155
じゃあ教えて
170名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 00:52:16.38 ID:dzGqzZY6O
>>137
そう言うチームのファンは、応援している選手がビッグチームに移籍をしたり、そこで活躍するのは喜びであり自慢
ライバルチームに移籍するのは裏切り者扱い
171名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 00:52:55.26 ID:lv921PYC0
吉田もCSKA行っちゃいなよ
172名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 00:53:23.88 ID:ZyPspieT0
>>127
実家のある鳥取で引退して欲しい…
173名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 00:53:35.42 ID:toIg9zCv0
>>137
逆に活きの良い若手が見られるのも魅力でもあるよ
フェイエみたいな容赦ないファン層はどうかと思うし
174名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 00:53:48.09 ID:rNTCJfO+0
とりあえず軽すぎる守備をなんとかしろ
攻撃参加やパスは十分だから
175名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 00:54:28.01 ID:P0Pb0qcI0
基本的に移籍したいなんていわないほうが良いに決まってる
メディアも取り上げるし、それで雰囲気も悪くなるから
吉田やカレンはチーム内でもたいした影響ないレベルなんだろけども
176名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 00:54:31.63 ID:+rSHZ3QE0
>>157
気に障っちゃった!?www
せいぜいおまえが有意義なレスしろやwクズがw
だって吉田とかいうブロガーが身の程知らずなコメントしてるのがうざいんだもん
177名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 00:55:15.12 ID:v8LoAEIN0
吉田には威圧感が無いよな
スキンヘッドとか良いんちゃう 和製スタム
178名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 00:56:04.38 ID:QoMeDicd0
>>175
VVVは選手みんなが移籍したいと思ってて
移籍希望を堂々と口にできるチームだって吉田言ってた
179名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 00:56:20.58 ID:gYxKA6V+0
Jですら通用しないカレンが10番つけてる時点で色々とおかしいw 誰でも通用するんじゃないか
180ペロンナ△ゆとり小僧〆 ◆YimIm051UjON :2011/10/26(水) 00:56:30.73 ID:E1gQtNih0
んでおまいらはマヤさんに謝ったの?
上から目線でくだらない能書き垂れてるみたいだけど笑
181名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 00:56:49.89 ID:/eBjO8L40
糞チームだしなぁ
182名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 00:56:58.65 ID:BFfYIilH0
苦しい時の踏ん張り、切れそうな時こその集中力、継続的に力を発揮する安定感
これは試合を経験してこそレベルアップする
吉田はいい経験を積んでるよ。中沢くらい全体的に安定感がつけば不動のCBだろう。
槙野は…勿体ない。怪我してないのに1年も出れないなんて…
183名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 00:57:19.05 ID:TCHY+qqO0
>>170
というか、当然自分の地方のクラブは
応援してるけど、
好きな自国のビッククラブが
それとはまた別にあるのが
欧州の人のサッカーの見方。

ようするにアヤックスやPSVなんかは
日本人が代表応援してる感覚に近いのよね

まあでも、Jリーグのやり方のほうが
地方のクラブも活躍できるし
個人的には好きなんだけど。
(変に欧州流にしたがる偉い人がおるやね)
184名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 00:57:20.62 ID:6xVdYO5p0
>>160
そういや清水がチャリティーマッチでアヤックスの2軍、3軍にボコボコにされてたなw
185名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 00:57:32.27 ID:lv921PYC0
オランダの下位はどこもそんな感じだろうなあ
186名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 00:57:43.47 ID:VoIo2TNM0
>>176
サッカーの話はできないけど仲間に入れて欲しいってタイプの人ですか?
ごめんなさいNGしときます
187名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 00:58:04.34 ID:8t+PaB+90
こういう発言すんなよ
ネット社会なんだから
あっという間にオランダ人に耳に入る
188名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 00:58:30.62 ID:ahu/9fFK0
>>175
VVVでまだ結果出してないからって移籍断ったんだぞ
早く結果出してステップアップしたいって意味だし問題ないんじゃないか?
189名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 00:58:56.22 ID:SSyQy7zA0
>>179
カレンはJ1で通用しなくなったってほど最後のほう試合出てないけどね。
能力的な問題というより怪我やコンディションの問題だったのなら
オランダでそれなりに出来ても納得ではあるけど。
190名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 01:00:57.76 ID:p+qDx0Cm0
>>187
VVV自体は、そういうのをとがめるムードは特にないと思うよ
191名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 01:02:59.36 ID:uj7Aj5RD0
>>187
向上心無い雑魚はエールには居られないよ
上から下まで転売ヤーリーグだし
192名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 01:03:36.67 ID:VoIo2TNM0
>>190
とがめるどころか、活躍して移籍金をおいてステップアップしてってくれってスタンスだもんな。
まさに登竜門
193名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 01:04:03.37 ID:toIg9zCv0
>>184
たしかスナイデルの弟まで投入してたよねw
ただ清水も可哀想だったのがろくに練習も出来ず、
しかもキックオフが日本時間で2時〜3時ごろだったんだよね。中継凄く眠かったw
さすがに夜じゃないとチャリティーの客も集まらなかったんだろうけど
194ペロンナ△ゆとり小僧〆 ◆YimIm051UjON :2011/10/26(水) 01:04:36.00 ID:E1gQtNih0
>>190
弱いけど良いチームだよなー。
195名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 01:04:44.85 ID:ADaaFeJiO
代表の海外組を見てると。年々レベルが上がってて。
CBとGKは、だいたい4大リーグ以上から選ばれてんのに
CBとGKだけは、訳分からんクラブからしか選ばれてない。
吉田も、釣り男や中沢と比べても、かなりレベルが下がると思う。
196名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 01:05:03.63 ID:EuD4rYVS0
197名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 01:05:09.49 ID:ahu/9fFK0
まぁ普段記事もインタビューも見ない代表戦くらいしか試合も見ないやつは
移籍したがってるみたいに捕らえるのは仕方ないのか
198名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 01:05:54.24 ID:J9kkoIxZ0
>>187
オランダもブンデスもベルギーも下位のチームの選手は皆マヤと同じこと思ってるし平然と口にしてる
199名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 01:07:42.16 ID:5461933j0
>>130
VVV自体若手育てて売るのが目的っぽい
△時代に味しめて
だから別に野心持つのは大丈夫
200名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 01:09:18.63 ID:TCHY+qqO0
>>194
良いチームではないけどなw

観ても為にはならないけど
今のVVVの試合を一回観てみるといい。

攻撃は個人技で散発な攻めばっかり、
守備にいたってはカレンと吉田含む
守備陣以外はどーでも良いと考えてる。
酷いときにはSBすら攻め上がったら
守備時には帰ってこないという
草サッカーかこれ?レベルだよ。
201名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 01:09:26.86 ID:rK9IghKZ0
>>193
もとは仙台が呼ばれてたんだけど震災の被害が酷くて無理ってことになって
ゴトビや小野繋がりで清水が急遽試合することになったと
202名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 01:09:31.23 ID:5461933j0
>>179
適性がサイドの選手でした
203名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 01:10:08.56 ID:SjhTVhGdO
チャリティーマッチに出てたの三軍だったんだ?
普通に一軍と試合したのかと思ってた
見てないから分からなかったww
204名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 01:10:24.27 ID:dXasatIA0
>>187
サッカーの世界をわかってない。裕福なビッグクラブに
移籍するのが普通だろ。
205名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 01:12:41.46 ID:+MSr5pGD0

>「これだけ(相手に)攻められる機会もない。いい守備練習だと思っている」



失礼だろw
206名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 01:13:12.34 ID:pwwowrJuO
吉田のようなDFがもっと出てきてほしいなぉ
207名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 01:14:04.54 ID:Kn8VQhWR0
これが本田なら努力してるし納得するんだけど、槙野や吉田だとなんでやねん
ってなるw
208名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 01:14:43.45 ID:ZSNY0iO0P
wwwフェンロとしてはさっさと高い値段で売りたいだろうな
んで清武かハーフナー獲り
209名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 01:16:45.58 ID:FN42AmuR0
頭がでかいぶんを差し引くと
実質身長185くらいだしな
210ペロンナ△ゆとり小僧〆 ◆YimIm051UjON :2011/10/26(水) 01:17:03.12 ID:E1gQtNih0
>>200
案外そんなの海外は多いようなイメージ。
ちゃんとしてるのって一部の強いチーム位じゃない?
バイエルンとかミュンヘンとかバイヤンとか。
211名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 01:18:04.87 ID:S5Qes0zz0
吉田はトホホキャラだから愛されるということがわかってないようだな
212名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 01:18:12.81 ID:6UoeaY3f0
>>202
別に左SHがベストポジションとも言え無そうだけどなカレン
サイドよりもトップ下やったほうがよさそう
213名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 01:19:13.63 ID:Ypw36KC30
>>212
本人はサイドの方がやりやすい、オレはここで勝負するって言ってたけどね
214名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 01:19:29.55 ID:ahu/9fFK0
清武もハーフナーも取れないだろ
競争率高いのはVVVじゃ無理だ
215名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 01:19:51.33 ID:LaD+z5Ft0
>>9

西部警察シリーズに新しいのが加わったな。
216名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 01:21:28.66 ID:oiFgkaqs0
もう吉田と山村でボランチ組ませようZE!
デカくていいじゃん
217名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 01:22:51.01 ID:BFfYIilH0
まだマシになった方だよフェンロの守備w
昔のフェンロはもっと酷かった。ボランチだけじゃなく
最終ラインですら受け渡しやカバーもしなかったもんなw
218名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 01:24:41.18 ID:6UoeaY3f0
でも全然失点減ってないだろw
今期も絶賛総失点80に迫りそうな勢いだしw
219名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 01:25:05.55 ID:ahu/9fFK0
>>200
守備で吉田孤立w
チーム戦術も糞もないよな
個人技だけで勝てる選手が集まってるCSKAがまともなチームにみえるレベル
220名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 01:26:35.88 ID:7A04uV/LO
V(・ω・)Vフェンロ
221名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 01:31:54.18 ID:ahu/9fFK0
いま評価額1億か…清武に並ばれたんだな
222名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 01:32:31.66 ID:5461933j0
>>219
個人レベルならチェスカの方が上だし
黒い三連星がたまにチームプレーするからね
チームプレー時のチェスカはかなり強い
223名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 01:35:06.77 ID:xWwNwS4W0
>>65
プロ入りする時から中盤かウイングバックで使えと言われてたな
ようやく収まったか
224名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 01:39:51.93 ID:OywoEBfh0
やけに低い第一希望だな。
225名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 01:40:04.47 ID:g8gb8ieyO
>>9
妻夫木に似てる。
226名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 01:40:11.72 ID:H05rbp4I0
>>116
岩波は無理だ
227名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 01:40:21.84 ID:lXW4elFR0
>>121
ベルギーはFIFAランキングは低くはないし、親善試合でアウェーでこちらもランキングそこそこのロシアにも圧勝してたよ
ユーロ予選落ちしてしまったのは痛いが
228名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 01:44:33.34 ID:TD3mXXKd0
      セビージャ
   マンU ミラン ナポリ
    ガンバ ヴォルフス
インテル FC東京 アヤックス シャルケ
        リールセ
229名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 01:44:55.35 ID:ahu/9fFK0
>>222
CSKAはチームプレーなくても勝てる個人集まってるって意味な…
個人は比べ物にならないよ
VVVは弱いんだからもう少し決まりごとでなんとかしろよと
230名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 01:45:17.91 ID:QuyDd21C0
>>97
>通称トビー

いや、ただのファーストネームだろw
あとダグラスはもうオランダ国籍取得してる。そして攻守技術すべて高レベルではない。
231名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 01:45:40.06 ID:CIYxzwQE0
こないだ4点も入れて勝てたけど、次節は中身変わってまた負けるんだろうな・・・
232名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 01:50:03.93 ID:QuyDd21C0
>>158
そうだね、ファン・バステンなんて3000万ユーロも移籍市場にかけてgdgd補強だったもんね。
本当に才能ある選手ばっか、よく見つけてくるよw

>>173
容赦の無いのはアヤックスの方ですが
233名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 01:51:17.72 ID:U8dbrKalO
このチームを優勝に導いてからステップアップしたいキリッ

嘘でもいいから、こう言っておけよw
234名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 01:54:54.95 ID:8v9vzuu20
>>233
それは絶対無理すぎて逆にサポから呆れられるわ
10位以内とかならともかく
235名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 01:57:36.65 ID:NrjDtSmQ0
>>220
(V)(・ω・)(V)バルタソ星人フォッフォッフォッ
236名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 01:58:41.70 ID:E2fjLv8G0
今夏、PSVが補強リストに載せていたらしいから
いずれどこかに移籍になるだろうねぇ

スピードに関しては確かにないけど、他の大型の欧州人CBも前後の動きは
非常にトロイからな。吉田の方がキレがあるように見えるぐらいだし
一番の魅力は足元の技術とフィード
特に後者は名古屋時代より格段に上がった

たま〜に、ポカやるのは相変わらずだけど、頻度はかなり減ったしw
237名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 01:58:43.12 ID:5klP9wpf0
>>220
V(・V・)Vフェンロ
こうだろ
238名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 01:59:11.33 ID:3pPzp6KtO
吉田はイケメン
239名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 02:00:18.02 ID:E2fjLv8G0
最近、長谷部の所属チームの最終ラインがVWじゃなくてVVV化している件について
240名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 02:00:46.50 ID:jJ6ZOzCS0
>>234
本田がいた時に
「我々は中位でシーズンを終えることも可能だ(キリッ」って感じの発言してる奴がいたな
241名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 02:02:39.57 ID:QQ5nns/J0
>>76
チームの順位を上げれるレベルにない選手がステップアップと口にするのはギャグにしか思えんがw
242名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 02:06:16.46 ID:p+qDx0Cm0
>>241
その発想があまりに日本のスポーツ報道的なんだと思う
全チーム優勝を目指してしかるべきだし、選手はチームに絶対的な忠誠を誓わなくてはいけないみたいなの
243名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 02:06:45.18 ID:+PtayI9s0
>>241
クラブも転売目的でとってるからいいんでないの
244っっrv:2011/10/26(水) 02:08:38.93 ID:qSR6DZFti
技術だのマインドだの言う前に、
吉田に何よりも必要なのはウエイトだと思うんだけどな
食っても増えないとか言ってたけど、結局言い訳だしな
一年計画で10キロウエイト増やせばマジで見違えると思うんだけどなぁ
スピードなんて元々ねーんだから全部犠牲にしてフィジカルの強さとフィードの正確性で生きればいい
目指せピケや
245名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 02:09:09.37 ID:hmqiBab00
つーか順位を上げれるレベルにないって吉田のことか?
間違いなく上げれる方の選手だぞ
246名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 02:09:54.35 ID:8v9vzuu20
1年で10キロは無謀だろw
247名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 02:16:23.10 ID:w8jkPJxN0
1年で10キロは無謀でもこれから段階踏んで上げてかないとなぁ
そんでスピードも落とさず付けて欲しい
筋力アップすれば俊敏性は落ちるかもしれんがダッシュ力は上がるかも
長身選手は体が出来上がるのが遅いからな
諦めず鍛え続けて欲しいな
248名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 02:20:57.89 ID:y5VusZQL0
顔もいかついから体重増えたら見違えそw
249名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 02:21:16.92 ID:BXZTQXnr0
本田もVVV時代の希望はオランダ上位クラブだったし
実際オファーあったけど
結局移籍金とCLの関係でCSKAになったなあ。
250名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 02:22:49.86 ID:1RtUym4t0
麻耶はワイルド7に出ても違和感無い
251名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 02:23:50.08 ID:w8jkPJxN0
wikiによると吉田は189cm、81kg
あと5kgくらい増やしてもいいんじゃねーかな?
ちなみに釣男は185cm、82kg
ボンバーが187cm、78kg
名古屋の増川が191cm、93kg

ボンバーは意外と軽いみたい
増川の肉体は異常だ
252名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 02:24:48.68 ID:y5VusZQL0
やっぱりマヤって名前に違和感がある
253名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 02:24:51.86 ID:piTNtncL0
チーム批判はやめとき
254名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 02:30:00.59 ID:w8jkPJxN0
>>249
多分吉田はどこの国いっても適応は出来ると思う
問題は内田やカレンのような吉田と仲良しな選手たちが寂しくてホームシックにならないかってことだな
255名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 02:34:13.99 ID:pe1ckKxC0
お笑い芸人みたいなムカつく顔してるよなコイツ
でも本人は勘違いしてイケメンとか思ってそう
256名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 02:35:09.92 ID:nQq81i8W0
うーん、早く移籍したいとか言ってもサポに叩かれたりしないんだろうか
257名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 02:35:34.95 ID:hmqiBab00
>>254
その辺は大丈夫
吉田はそいつらより早く知り合いが誰もいない状況でやってたんだよ
258名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 02:36:58.81 ID:w8jkPJxN0
>>257
うん、だから吉田は大丈夫だってばきっと
内田とカレンが危ないってこと
259名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 02:39:33.04 ID:MEx3WWwB0
ステップアップの前に実力アップしないとな

点取ったのは良いけど、今の守備力じゃオランダの上位クラブは無理だろ
260名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 02:41:46.68 ID:hEsJKwnr0
>>255
さすがに思ってないんじゃないかなwww
世の中には吉田イケメンって言ってる女の人もいるけど
人には好みがあるからね
261 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/10/26(水) 02:44:09.09 ID:Mb2EBZTI0
>>122
なんなんだお前らはw
262名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 02:44:20.21 ID:RtIKBvjS0
>>256
向こうは歴史が長い分、弱小チームのサポーターは自分たちの分を理解しているから
いる間に自分の仕事してれば叩かないし、本田やペルージャ期の中田みたいにそれ以上の物を残してくれれば
チームを去っても誇りとして愛してくれるよ
263名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 02:44:42.78 ID:iST0tFci0
>>226
何で?
264名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 02:46:07.80 ID:hmqiBab00
>>258
読み間違えてた
すまん
265名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 02:46:51.84 ID:2UUrvUKK0
同国内の上位クラブに行きたいってサポーターが一番嫌うコメントだろ
ノイアーみたいにサポーターからビンタ喰らうぞ
266名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 02:48:10.91 ID:7IMUVdPR0
>>251
よーいドンで振り切られないために、多分体重は増やさないと思うぞ
267名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 02:52:57.48 ID:w8jkPJxN0
>>266
よーいドンで振り切られずコンタクトにも滅法強い
そんなフィジカルのエリートがCBには求められるんですわ
まぁ読みとかも鋭くなれば誤魔化せるしな
頭脳、肉体、経験、技術全ての面で高いレベルが要求される
吉田は長友を見習ってとことんストイックになってほしいなぁ
本田はちょっとタイプ違うけど長友なら空気感似てるし
268名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 02:54:14.97 ID:RtIKBvjS0
日本人のサッカー選手で体重増やしてプラスになった例が少ないからなあ。
体のバランスを崩して故障がちになるケースが多い。難しい問題。
269名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 02:56:08.22 ID:w8jkPJxN0
>>268
何度失敗しても挑戦し続ける
そうすることでサンプルが増えて後の世代の目安となる
日本人に合ったフィジカル強化法が確立されていく
やり続けることが大事だよ
停滞はマイナスだ
270名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 02:59:05.16 ID:aJ366iXv0
>>255
お手伝いさんの娘さん(結構かわいい)が
同じ空間にいるカレンに超冷たいのに吉田にはラブラブ光線出してるらしい
そりゃ勘違いもしたくなるだろう
271名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 02:59:27.92 ID:RtIKBvjS0
体重を増やして筋力とスピード・クイックネスを保つのは大変。
科学的に計画して数キロ単位ではなくグラムで少しずつやっていくレベル。
ただ体重増えればフィジカルコンタクトに強くなるわけではない。
272名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 03:01:34.11 ID:RtIKBvjS0
>>269
なんかマッドサイエンティストみたいなこと言ってるな
273名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 03:03:52.55 ID:y5VusZQL0
CBこそプレミアやセリエの下位でもやらせたい
ドログバやイブラみたいなビッグクラブのガチムチとやれる機会は貴重だし
嫌でも体でかくしなきゃならんだろし
274名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 03:04:55.71 ID:1kbJ4vrK0
あまたつ
275名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 03:06:50.39 ID:cJxtjgNx0
>>270
吉田応援するのやめるわ
276名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 03:07:59.57 ID:4yluRYFd0
>>271
長友がずっと必死に体幹トレーニングしているのはそういうことだな
277名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 03:09:54.94 ID:w8jkPJxN0
>>272
フィジカル、メンタルの部分は日本人はまだまだ伸びシロが多く残されてると思うんだ
278名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 03:12:00.03 ID:XVZ2eBEX0
>>74
ヤットって信頼されまくりだなw

ハーフナー「これが遠藤保仁か!マジですげえと思った」
本田「MVPはヤットさん」
ザック「頼むから休んでくれ」

279 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/10/26(水) 03:15:01.77 ID:Mb2EBZTI0
やっぱり190cm位の高身長日本人選手は甘やかされてる感がある。
日本では体重や筋力増やさなくても体格だけで無双出来るし、競争率が少ない。
しかし、世界では高身長はさほど珍しくないし競争率が凄い。なによりも同じ体格の選手と競い合える事が大きいだろう。
日本では高身長ってだけで特別視してしまうのが努力をする習慣を取り除いてるんじゃないかな。
280名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 03:19:08.79 ID:w8jkPJxN0
>>279
いやむしろ10代の頃の長身は動きがノロ過ぎるから弾かれてる
どうしても目先の試合に勝とうとすればチビ優遇になっちゃうから
長身選手が育ちづらい
281名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 03:20:47.15 ID:4yluRYFd0
船越無双とか盛田無双とか聞いたこと無いぞw 平山も突き抜けれず。185cm以上の選手はなかなか育たないのが現状。
282名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 03:22:26.02 ID:ErPFhIX60
フラグだな
こいつはここより上はない
283名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 03:24:46.25 ID:MUF4y12V0
筋トレなんかしなくてもナチュラルにムキムキな連中と同じレベルでは計れんぞ。
人工的に付ける筋肉はやっぱ可動にマイナスがある。遺伝子レベルの話だ。
284名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 03:27:22.79 ID:w8jkPJxN0
>>283
それを言ってたら永遠に世界との差は埋まらない
ぺナの中は場所の取り合い
単純に重く強い奴が勝つ
285名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 03:31:23.37 ID:MUF4y12V0
ん?相撲の話してんの?
286名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 03:32:44.12 ID:+iLjxcrwO
麻也は名古屋時代もわりとギャルサポ多かったよ

早くいいクラブに移籍できるといいねーアヤックス行ってくれアヤックス
287名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 03:34:43.25 ID:i4oazYg30
>>273
同意見す
早く代表のキャップ数を上げて
プレミアで見たい
288名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 03:34:56.67 ID:4SOLFb7f0
本音はともかく、ブラジル人のマウスサービス見習えよ。
早くガンバ経由で中東行きたいなんて言ったらどう思われるか。
289名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 03:36:40.64 ID:8v9vzuu20
>>288
ラフィーニャのヨーロッパ行きたいには何とも思わないだろ?
それと一緒だよ
290名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 03:36:45.26 ID:wG+esyZh0
>>288
ラフィーニャ「ヨーロッパに移籍したいです」
ガンバの入団会見
291名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 03:38:50.49 ID:ilwhGdgG0
しかし日本人選手はなにいっても日本人に叩かれるな、全部同じ内容だしww
292名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 03:40:17.99 ID:w8jkPJxN0
このスレの雰囲気で叩かれてると思うなら読解力に問題があるんじゃないか
叩かれてるってのはW杯前の岡ちゃんや俊さんのスレみたいなのを言う
293名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 03:41:59.71 ID:8v9vzuu20
叩かれてるというよりイメージで物言う奴が多いんだよ実際のところ
294名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 03:43:03.19 ID:bnVwuCu/0
>>281
やっぱり日本にいるとそのくらいの身長の選手はチヤホヤされるし、ある程度無双出来るのが問題だと思う。
デカいだけで通用するから他をそこまで鍛えないし、求められない
結果伸びない
295名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 03:43:39.30 ID:EXLytx99O
PSVとかに行ってほしい
296名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 03:47:58.83 ID:RnH5Ipr50
オランダの上位クラブのDFってオランダ代表がびっしりひしめいてるからスタメンは厳しいんじゃないか?
297名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 03:52:29.32 ID:hmqiBab00
>>296
つまりそういう環境に身を置いてスタメン勝ち取りたいってこと
今の環境じゃ慣れたら終わりってのをよく分かってるよ
298名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 03:54:59.62 ID:/2YlP0h90
>>297
ドイツやセリエの下位クラブの方が見込みあると思うけどな

エールの上の方のクラブの守備陣はかなりレベルが高い
槙野化するのが目に見えてる
299名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 04:00:00.89 ID:8v9vzuu20
その辺は考慮した上でのエール上位だと思うけどな
CL出れるクラブの方がいいし残留争いはもう十分だし
槙野よりは槙野化しないと思うが
300名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 04:00:17.10 ID:1kbJ4vrK0
こんな夜中にスレ進み過ぎ
オランダから書き込んでるやつがいるな
301名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 04:07:11.53 ID:/2YlP0h90
可能性があるなら今期失点が多いアヤックスかね

AZは失点少なくて好調だしPSVもまずます
302名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 04:07:47.01 ID:EXLytx99O
マテラッツィ目指して頑張れよ。
303名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 04:08:57.66 ID:ia490SMR0
>>300
案外本人だったりしてw

まあ吉田は応援してるよ
ポカミスさえ減ればよい選手だと思うし
304名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 04:11:00.24 ID:slhS5QNs0
君はまず日本で一番のセンターバックになりなさい
VVVを脱出するのはそれからでも遅くない
305名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 04:11:29.73 ID:3mnAKCA50
ステップアップしたいなんて思っててもサポーターを考えて言わないだろ、アホか
偉そうに言える程の実績もないのに
306名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 04:15:24.16 ID:AjyWSMhi0
>>2
今年は諦めろ
来年から一緒にがんばろう
307名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 04:18:08.06 ID:/2YlP0h90
吉田はケアレスミスが多い
これを減らすことが次のレベルに上がる必須条件

そのためには試合中の集中力の持続を一段上に上げることと判断力をもっとすばやくすること
家に帰った後もネットとか見て遊ぶんじゃなくていろいろな状況をシミュレーションしてどう対処するかイメージトレーニングをする

これを続ければディフェンス力アップするよ。
308名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 04:23:59.43 ID:2fNYmeGm0
アジア杯じゃボロクソに叩かれてたのに
なんか覚醒しだしたな
309名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 04:30:59.93 ID:8v9vzuu20
アジア杯は怪我明け間もなくだったのもある
痛みを抱えながら昨シーズンはプレーしてたみたいだし調子が戻ってきたんだろ
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/yomimono/column/kaigai/index.html
310名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 04:34:54.96 ID:zX194Gu70
vvvってどの試合でもかなり失点してるけど大丈夫なのか
311名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 04:40:01.23 ID:Tw4w58/s0
何の痛みも抱えていないサッカー選手なんていないと長谷部がいってた
それは言い訳にならない
312名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 04:41:17.47 ID:hmqiBab00
前節見た?
中盤とSBが普通レベルで機能してたら失点も減るんだ
本当に前節は良いVVVだった
313名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 04:45:02.91 ID:8v9vzuu20
>>311
長谷部が言ってたからどうとか関係ないね
故障があればベストなパフォーマンスはまず無理
最近のガンバでの遠藤だってそう
314名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 04:47:00.64 ID:8BkB34eA0
代表は逆に攻められるシーンがウズベクくらいだからな最近
これからどうなるかねぇ
315名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 04:48:03.43 ID:QuyDd21C0
>>312
このスレ見ればまともに試合観てる奴なんてほとんどいないの分かるだろw
316名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 04:55:36.09 ID:/2YlP0h90
>>314
ウズベクごときに攻められるなら最終予選で毎試合責められるからしんぱいすんな
317名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 05:35:55.66 ID:BABM+vK3i
>>22
VVVにいる選手は皆ステップアップしたいって発言している
クラブ側も私達はステップアップの場だ的な発言をしている
318名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 05:38:24.43 ID:tYzrapbz0
そりゃ無理だ
319名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 05:42:19.61 ID:hEiG00yg0
CSKAはCBたりないよ
320名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 05:43:47.47 ID:Zphin5kfP
吉田は成長してるよな 槙野もオランダいってれば違ったかもしれんのに
321名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 06:10:00.42 ID:LAErev+T0
>>20
これか
ttp://www.telegraaf.nl/telesport/voetbal/nationaal/article10660585.ece?token=-1486047760

>>312
カレンが次もこのメンバーでいって欲しい、ムサが戻ってきてもこのままでって
ハッキリ言っててワロタ
前節はチームとしても良かったね
322名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 06:18:36.65 ID:FwfjQzM40
ステップアップする為にはどうしたらいいか
それが何もわかってないアホ だからこういう発言をしてしまう
吉田、槙野、柏木、香川 ゆとりの連中ってほんとに馬鹿だな
323名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 06:23:58.91 ID:4kFx4ZhD0
>>305
お前が知らないだけで他国の選手も普通に言ってる
324名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 06:30:41.83 ID:B5nI/0tR0
>>322
馬鹿はいちいち言わないと理解できないのか
大変だな
325名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 06:31:55.42 ID:7dL3/f0H0
いいじゃない向上心あってとか言ってる奴も、これJリーグの外人言ったら半端なく叩くんだろうな

日本を舐めやがってとか言ってさ
326名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 06:34:48.30 ID:4kFx4ZhD0
助っ人と割り切ってるから俺は叩かないが、叩く奴は絶対居るだろうね
327名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 06:35:09.11 ID:LyTuZpKj0
頂点のクラブ以外の選手だったら誰が言ってもいいんじゃね
328名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 06:42:24.79 ID:hTUB6MuY0
育てて売るクラブならよしだろ
329名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 06:43:14.34 ID:kNNL4q/OO
いやいや
吉田はもっともがく環境にいないとダメだ
まだまだ伸びるぞ
ピケレベルになれる逸材かもしれん
330名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 06:45:04.26 ID:U46idvKT0
和製誰?わかりやすいので
331名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 06:45:25.11 ID:loBoxf0JO
VVVは安く買って高く売りたいっていうチームだからいいだろ別に
本田みたいに変なチームに売られないよう祈るだけ
332名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 06:45:56.70 ID:hEiG00yg0
VVVは1部と2部をいったりきたりの弱小チームだから
自分のクラブからいいクラブにいったら「あいつは俺たちが育てたんだぜ」と誇るのが文化
例えば本田なんか試合でゴール決めた後アヤックスとPSVのユニ持ってきたインタビューアーに
「どっちのクラブにいくんだい?」と聞かれてたな
333名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 06:49:56.43 ID:nhbO5t4t0
あまりみたことないんだが、フェンロで吉田はどうなん
334名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 06:50:13.53 ID:8tGt2OlwO
>>325
Jのブラジル人で似たような事をいう奴はチラホラ居るけど叩かれないよ
まぁ、そういう奴は大抵あんま活躍してないんだけどさ…
335っっrv:2011/10/26(水) 06:50:33.65 ID:qSR6DZFti
>>307
ザックにも度々注意されてるらしいな
お前は試合で時折集中が切れる場面がある。90分集中を維持するのが重要だ、って
一見当たり前のこと言われてるんだが、当たり前のことを改めて注意されることで意識が高まったと吉田は言ってたが
336名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 06:57:22.59 ID:LxPC+nCG0
最初は頼りなかったが、段々と代表での守備の顔になってきた。
成長してるじゃないか。
337名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 07:13:21.37 ID:PPH7T4cS0
>>144
サッカーじゃなくてジャニと勘違いしてるのか?
試合会場で変なタオル持ってるファン見てゲンナリ
ファンの集いとかやるから腐女子集まるんだよね
それで嬉しがるような馬鹿だと思う
338名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 07:20:24.77 ID:a//c/X2g0
こんな発言してたらファンに怒られる
ばかだな
339名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 07:31:22.41 ID:seIFc1yEO
284:焼き 10/25(火) 19:04 q63q5LB+0 [sage]
長谷部のブログのコメに「お嫁さんにしたい」「麻也は漏れの嫁」って書いたら弾かれた
他の選手のだったら承認されたんだけどな
340名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 07:35:15.01 ID:h2ZV75260
あの守備では無理
セットプレーで目立っても無理や
341名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 07:37:35.01 ID:yYGKphq7O
>>338
バカはおめえだよ
無知をひけらかすなニワカ。恥ずかしいぞ
332が真理。特にVVVはそういうの言っていい雰囲気だし…って言ってもニワカにはわかんないかwww
342名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 07:43:18.61 ID:+xpQLz7s0
こいつ勘違いしすぎ
アジアレベルでもブチ抜かれまくってるくせになにいってんだ
ついこの間もプレゼントパスとPK献上してただろ
343名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 07:51:19.84 ID:eopo9BZu0
こういうこと言って問題ないのかね
ちょっとおかしい感じする
344名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 07:52:52.90 ID:DfNtoavU0
本田と一緒に下位クラブながら評点ランキング上位に食い込んでたグランクヴィストはセリエA行ったな
345名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 07:53:20.22 ID:DfNtoavU0
あ、スウェーデンのDFね
346名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 07:53:49.30 ID:Zphin5kfP
これぐらいの発言でおかしいとかいうのは日本人だけだな
オランダでは全く問題にならない
347名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 07:54:04.14 ID:qs67fftFO
>>341
選手が回る事によってクラブの安定図ってる面もあるしな。
弱小は弱小なりで経営進めていかないとすぐに息切れする。

会長自ら発掘しに来るってのはその辺熟知してるからだろうし。
348名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 07:54:31.20 ID:DfNtoavU0
そもそもベルデンは高く売るつもりで獲ってるからね
349名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 07:59:34.04 ID:D/RJrqJY0
大きいクラブに引き抜かれることでクラブに大金落としてくれる→クラブが潤う
っていう考えがプロサッカーの世界では普通だってカズさんが言ってた
350名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 08:05:00.73 ID:CAmrbi3YO
そしてシベリア送りにされる吉田
351名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 08:07:58.44 ID:L0w3KSUZ0
上位クラブでは試合に出れないレベルだろう
352名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 08:09:30.68 ID:YdB0AgRb0
ムリムリ。日本人CBなんて使い物にならない
353名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 08:18:10.83 ID:eopo9BZu0
そうかvvvからしたらその調子でもっと頑張れって感じか
そして本田みたいに金落とせと
354名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 08:18:43.59 ID:iozLbKKO0
カレンは前半戦で5得点して冬の移籍狙ってると言ってたな
ここまで1ゴール1アシストだとちょっと厳しいか
二人ともがんばれ
355名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 08:21:31.68 ID:+vFTmvtT0
Jリーグも早く移籍金が取れるリーグになって
選手自身が海外へステップアップしたいと言えるリーグになるべきだな
356名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 08:22:02.37 ID:JGW9tBTP0
最近すごくかっこよくみえる
357名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 08:28:04.83 ID:QR+n84U30
VVVなら次のターゲットは高徳、東あたりのA代表に入れないかつ五輪レギュラーかつ地味なチームに所属し
五輪終了後の契約切れを待って移籍って感じだな

それ以外だとVVVなんかお門違い
358名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 08:34:47.42 ID:FY6zf8hK0
>>300
Yasudaさんちーす!
359名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 09:50:25.81 ID:q4dZ/hi70
PSV.アヤックスいったらすごいのう
360名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 10:58:42.58 ID:7tr/PCUMO
麻也かっこいいよ
牛田の飼育はやめて自分のことに専念してほしいよ
麻也は出来る子だよ
361名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 11:10:56.36 ID:9FuTeoGG0
めちゃ期待したくなる選手だよな、吉田は。
オランダの上位かドイツの中堅ぐらい行って欲しいな
362名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 11:43:50.33 ID:ZahtZUuTO
吉田という名字が格好悪い

麻也という名前が変てこりん

細い目が残念過ぎる
363名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 12:15:03.45 ID:H0Uiy5oi0
吉田は英語ペラペラだからな
オランダ上位 → プレミアリーグとステップップできたら理想的
364名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 12:16:09.38 ID:QuyDd21C0
>>346
ホンダの発言をビッグマウスとか言うのも日本人だけだったなw
365名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 12:30:56.43 ID:ag4lQFMC0
366名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 12:33:52.27 ID:ZBPdaJ0I0
気の利いた事をあえて言おうとしてるのか
本田の受け答えってどこかぎこちないよな
これくらい堂々と喋れたら格好いいのに
http://www.youtube.com/watch?v=z-iibyie0rA
367名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 12:34:54.20 ID:49wWjEiR0
早くソロデビューしないと
368名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 12:36:36.23 ID:ZecXPGVZO
高徳は今年の冬にチェゼーナが狙ってるとか
369名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 12:46:11.43 ID:72dNA1br0
オランダではマヤヤよりもボビさんの方が評価が高い現実
日本人のCBは本当にいばらの道
370名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 12:50:24.61 ID:H1rFtcdG0
>>159
PSVのゴールは今期日本人の中でもベストゴールだな。
CBなのにw
371名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 12:51:49.53 ID:gq1Itx1F0
守備練習   
そして相手へのチャンスメイク
372名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 12:57:08.77 ID:ZahtZUuTO
吉田のギャルサポってどんなレベル?
373名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 13:02:24.02 ID:xn/hF/se0
おとなしくブログ職人目指してればいいんだよ
374名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 13:05:55.92 ID:yr8oqkwH0
安く買って高く売らんとVVVは金回らんのに
吉田はええ事言ってんのよほんと
375名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 13:08:58.18 ID:hEiG00yg0
>>2おめでとう
376名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 13:10:30.93 ID:AyDrpfdy0
ただの勘違い
377名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 13:11:14.30 ID:Z/5XEOdu0
VVVからNECへ
378名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 13:43:12.67 ID:j0vijNxl0
槙野がケルンでレギュラーとれば控えだろ
内田に媚びるからこの選手見たくない
379名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 13:47:58.18 ID:GqKh5jH60
>>378
もし槙野が覚醒したら外れるのは今野じゃないかな
年々安定感が無くなって行ってるし、吉田みたいにセットプレーに強いとか守備以外で何かあるわけでもないし、歳だし
380名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 13:49:22.97 ID:s2RRiKwD0
勘違いしていようがポジティブで楽観的な奴の方が伸びる可能性が高い
あれこれ考え出すと俊さんや真さんのようになっちまう
381名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 14:06:14.30 ID:FwfjQzM40
ガンバ取れよ 中澤と吉田のCBとかスリリング過ぎる
攻撃も守備もますます馬鹿試合が増えて面白なるで
382名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 14:09:22.77 ID:vRnAqPou0
こんなこと言ってチームの雰囲気わるくならんのかね?
383名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 14:27:41.55 ID:pEVBYrDB0
>>382
それを言ったらムサ戻ってこなくていいって言ってるボビさんも危うい
384名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 14:27:43.65 ID:GqKh5jH60
>>382
このリーグのこのチームにおいてこういうことを言うとどう雰囲気が悪くなるのか聞いてみたいところ
385名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 14:30:23.55 ID:v5Xn2HzS0
>>363
吉田も本田も
名古屋時代ヨンセン一家にお世話になったからな
あそこが英語レッスン場だった
386名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 14:31:14.22 ID:rNTCJfO+0
VVVを上位にしてやる!って気概はないのね
387名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 14:33:47.18 ID:iozLbKKO0
>>386
そういうクラブじゃないから
少しでも高く売れるようになることがクラブへの恩返し
388名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 14:42:52.06 ID:q5oXbd/E0
かたやきそば
389名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 14:52:26.61 ID:G4vUZWFlO
日本人の登竜門
390名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 14:56:28.88 ID:t1NSU4qb0
完全に調子に乗ってやがる
391名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 14:57:52.55 ID:bBrcsQ+q0
別に球団もずっと残すためにとったわけじゃないだろ
392名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 14:59:09.12 ID:sD024xD+0
ブラジルは、吉田とトゥーリオでいいな?
393名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 15:19:24.31 ID:rfzMl3SmO
VVVのチーム事情知らないやつ多過ぎ
吉田だけでなくどの選手もみんな移籍のためにサッカーやってんだから
394名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 15:23:55.18 ID:eAgH54cR0
CLは無理だけど、ELぐらい狙えるチームに移籍が現実
多分移籍自体無理だけどw
395名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 15:32:57.25 ID:QuyDd21C0
そもそもオランダの中でCL狙えるクラブというのは優勝を狙えるクラブという意味
396名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 15:36:33.87 ID:S5Qes0zz0
吉田はVVVの生き字引のレーマンスと一緒にいろ
それ以外は認めない
397名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 15:40:00.52 ID:lkvPhLda0
>>355 そのためには欧州とカレンダーを合わせないとな
398名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 15:40:34.66 ID:ZBPdaJ0I0
今選手集めて本気でクラブを強化してるのはロシアくらいか
399名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 15:42:22.19 ID:lkvPhLda0
>>296 上位クラブだと上位クラブのDFの引き抜きがあるからチャンスはあるだろ。
400名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 16:00:52.10 ID:4ya2iZOHO
大林素子もそうだけど、顔(頭)が長いだけで、普通の顔なら160あるか無いかだろ
401名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 16:03:13.98 ID:W2Kg5fppO
あっ貝類が苦手な吉田だ
402名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 16:05:05.76 ID:1uPOe+DNO
中位まで引っ張り上げてから言え。
403名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 16:07:04.69 ID:wMJKTTM10
DF一人の力でVVVを中位に引き上げるのは大変だな
しっかり守ったうえで15得点はしないと
404名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 16:09:43.56 ID:FwfjQzM40
そこまでの実力ねーし伸びてから言えよこの馬鹿
たいして代わり映えしてねーのに移籍移籍ほざいてんじゃねーよボケ
ミスしたら絶望したみたいなツラで不貞腐れる糞メンタル野郎がよ
405名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 16:13:52.67 ID:dXasatIA0
>>402
守備の選手に無茶な事言うな。
406名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 16:19:01.78 ID:U8ZYzT+g0
妖怪人間フランケン
407名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 16:21:34.57 ID:bogdhgQ7O
23になりたてって事に驚いたわ
松井並の老け顔だなw
408名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 16:32:54.61 ID:FZaLgqGY0
確かに今のVVVはステップアップのための中継クラブだが
会長は本気でエールの上位クラブを目指している
その為に3万人収容のスタジアムを建設している
完成は2013コンフェデの直前。VVV会長はオランダ対日本を?落としでやりたいという意向をJFAにも伝えている。
409名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 16:41:37.80 ID:yQygdJKB0
オカマ野郎吉田昌氏ね
410名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 16:44:36.70 ID:iQyQrbOwI
>>378
槙野って吉田より一つ上なのにA代表デビューは吉田と一緒の試合だし
北京五輪代表争いでは吉田に負けて落選してる
W杯前に吉田が怪我して消えたから
槙野が若手のホープ一番手みたいに思われてるけど
実際はここ数年ずっと吉田にリードされてるよ
411名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 17:20:36.90 ID:7tr/PCUMO
麻也に早く彼女が出来てほしいよ。夜の生活も充実させてほしいよ。
牛田には早く新しい彼氏が出来てほしいよ。
412名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 17:21:40.51 ID:jgdvXv8D0
じゃあ吉田と牛田がくっつけばいいじゃねえか
413名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 17:29:44.53 ID:dbhAPYMgO
>>196見る限りデキててもおかしくないな・・・
牛田の飼育吹いた
414名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 17:32:14.59 ID:5Yf3nj7r0
これフェンロサポに教えてやれよ
415名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 17:47:39.56 ID:IZrdfivKO
欧州は同性愛に厳しいよ
出来てるなんてやめてくれ
416名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 17:57:44.09 ID:Zc5WquVrO
ビルドアップできるのはいいんだけど肝心の守備が。。。
417名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 18:22:14.40 ID:Fute+YqU0
>>411
なんで?

今は寄りの生活が充実していないのか?
418名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 18:23:04.56 ID:Fute+YqU0
間違った

今は夜の生活が充実していないのか?
419 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/10/26(水) 18:46:54.78 ID:Mb2EBZTI0
パスは上手い、欧米レベルに達してる。だが一対一の時に引いて守る癖が強すぎる感じがあるな。
420名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 18:50:35.42 ID:jgy7xy490
上位クラブは厳しすぎないか・・・?
ボランチ出身だからCBにしては足元は割と上手いのかもしれんけど
アジア杯見る限り縦、縦に来る相手には弱さを見せるし
かといって空中戦も全盛期の中澤には遠く及ばないし・・・。
あと、1〜2年はフェンロで頑張って、経過を見るしかないんじゃないのか?
421名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 19:20:46.11 ID:PPH7T4cS0
豆知識

マヤと呼ぶ人はファンというかヲタ
キムタクを「たくや」と呼んで他のファンを貶すような人達と同じ人種
内田と絡む薄い本を作っている人達
422名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 19:22:58.02 ID:7tr/PCUMO
>>421
内田と絡む薄い本について詳しく
423名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 19:35:05.62 ID:Gr1hUdBc0
>>422
おまけどんだけホモに飢えてんだwww
424名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 19:42:20.62 ID:IkYajK87O
>>414
結構前から普通に言ってるよ。
425名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 19:48:53.81 ID:JbmgkYEV0
>>422
結構前から普通に売ってるよ。
426名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 19:59:51.71 ID:8yYqK28G0
移籍話については例えば安田なんかもクラブ関係者から来年は移籍金落として
ステップアップしろや、ぐらい言われているからね。欧州の弱小クラブは基本
クラブに忠誠を誓ってくれる選手よりも移籍金を落としてくれる選手のが良い
選手。

残念だけど、今のフェンロはまだ上位を狙うには基本的な体力がなさ過ぎる。
そういう意味では本田のように高額の移籍金を落としてフェンロの諸々の環境
向上に貢献してやらないとね。
427名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 20:01:46.97 ID:dbhAPYMgO
ID:+rSHZ3QE0とID:PPH7T4cS0はどんだけヲタに虐められたんだよw
428名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 20:04:39.53 ID:jgy7xy490
>>426
攻撃的なポジションの選手と違ってCBなんかだとなかなか評価が高まりにくいよな。
実際、今の吉田くらいなら若いとはいえ市場の移籍金評価は1億いかないだろうな
429名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 20:49:21.40 ID:8yYqK28G0
本田が言ってたけど、代表と違ってエールでは選手一人一人の距離が遠い。
だから個人で何とか打開できるようにならないといけない、吉田もそこら
は感じてるみたいだね。

でも逆に言うと失点と個人の能力評価云々はまた別かもしれんね。どちら
かと言えば一対一でどれだけのものを見せるかの方が評価されるかも。
430名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 21:09:33.50 ID:2xddq+d80
シモーヌちゃんとつきあっちゃえよ
431名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 21:29:45.50 ID:LypgcsG00
>>335
これは岡田が栗原に言った言葉
432名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 21:33:04.67 ID:LypgcsG00
 >>335
身体能力の高さは折り紙付き。かつてはマリノス監督として栗原を指導した岡田監督も「ワールドクラス」と評価した上で、平時におけるアラート、つまり危機察知能力を駆使してのポジショニングに難があることを課題に挙げている。つまりは集中力の問題だ。
「攻めに関しては2次的なものなので、ストッパーとしての安定した守備と、ポジショニングを含めたタマ際の強さを、マリノスより高いレベルで発揮してほしい」
433名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 23:18:58.76 ID:SxptdL8t0
>>420
全盛期中澤クラスの空中戦の強さ持つ奴が
若い内からポンポン出てくるなら日本はとっくに
サッカー強豪国やがな。SBにも
攻撃はアウベス・マイコンレベル守備は
マルディーニレベルを求めてる奴いるし・・・。
ここは「日本」でスペインやブラジルじゃねえぞ。
434名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 23:31:18.56 ID:RqMyNOwL0
岡田さんはBS解説の時に吉田のパスの上手さを大分買ってたよ
釣男に勝るとも劣らないって、怪我してたから召集できなかったけど
435名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 23:35:57.66 ID:vDAP0XJ2O
中澤から高さ取ったら何も残らないぞ
吉田は中澤と違ってうまい

つか背伸びして移籍しても槙野みたいに試合に出れなくなるだけ
436名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 23:45:25.94 ID:VoIo2TNM0
>>435
中澤は競り合いに行くまでが下手だからなぁ
空中戦といえばジャンプしてからの事だと思ってる奴が多すぎて残念だね。
吉田は戦術をこなす技術に加えておまけの高さくらいだとおもふ
437名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 00:06:16.77 ID:s2RRiKwD0
>>433
日本にマイコンがいたらFWかSHになってたと思う
どっからどう見てもSBの選手じゃねーし
438 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/27(木) 00:09:35.28 ID:w1RYqc110
本田も最初はオランダの上位クラブ行きたいって言ってた(最終的にはロシアに高値で売られたが)し
アフェライやスアレスも出ていきたがらなかったし
力落ちたって言われてるけどやっぱオランダのサッカーって凄い魅力あるんだろうな
439名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 00:11:21.82 ID:qUPA4llsO
失礼だな
440名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 00:12:37.95 ID:TsNLCJsh0
>>432
サッカー選手としてのポテンシャルの高さは間違いないね
ただ頭はあまり良くなさそうだから試合前に対戦相手の出方のあらゆる可能性をシミュレートしておくぐらいの勤勉さが欲しい
その場の判断力でスパっと適切な判断ができるタイプじゃない
441名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 00:17:19.19 ID:oN6AN1bs0
>>437
ちょっと昔代表のLBやってた奴を思い出した
442名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 00:24:21.66 ID:3Uatt7h60
ロシア行きだな
443名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 00:37:23.78 ID:/pibIfc6O
数年後一気にマンUとかに移籍しちゃったりして
444名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 00:38:58.91 ID:8X9JSqx40
>>443
十数年後ゲイバーにいそうな顔だけどね
445名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 01:41:29.41 ID:gYUYk3TF0
今のままじゃ厳しいかな・・・
若いのにスピードで遅れる場面目立つのがねえ〜
目立つポカもたまにあるし
フィードは良い!
446名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 02:47:02.47 ID:xzNG9PoN0
ブログが内田の事ばっかりだな
どんだけ一緒に居るんだよ
447名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 02:48:13.73 ID:l0O853Xt0
いや、そこまでの器じゃないだろ
448名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 08:44:56.35 ID:tvZAtQUUO
ホントのとこ、内田とは肉体関係なのか?
449名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 09:01:17.16 ID:jTht2pBn0
>>早くステップアップしたい。

だからもう少し言葉を選べって。
そういう本音は本音として理解できるけど。言っちゃったら現地のサポーターに失礼だろうが。
日本語だし解らないだろうとか、そんな時代じゃねえんだし。

本当こういうところがサッカー選手はなってないよな。
450名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 09:58:38.94 ID:MDs2VR4J0
>>435-436
ただ、マヤちゃんはポカがあるからな。
451名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 20:17:52.01 ID:2goCOjRs0
452名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 20:32:41.80 ID:fK6bd/I6O
なんだこれ事後?
453名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 20:34:38.13 ID:AiEnNW2N0
>>451
もし右が川島だったら洒落にならない展開
454名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 20:54:40.47 ID:7ZNkuGhw0
川島関係ないし
なんで川島絡めたがるんだ?
455名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 21:38:05.57 ID:sepjtR+I0
ゲイスポ…ゴクリ
456名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 23:47:11.90 ID:YQ5k/rgv0
何で吉田麻也が人類滅亡予言したの?
そんなに凄い人なの?
457名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 14:16:02.74 ID:slDGHAaHO
彼をあてにはしてないが期待はしてる。
458名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 14:19:44.74 ID:QRADo6cr0
ちゃらんぽらんに見えて結構地に足が付いてるタイプだな
459名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:28:41.02 ID:FH/erXLg0
安田最近試合出てないのに前向きだな
460名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:10:34.10 ID:02Je3BlI0
昨シーズン終盤を見てたら、今シーズンのカレンはもっと化けると思ったけどな。
フットプロムの動画みてたら、やっぱりあんまり上手くないってのが分かった。
461名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:22:26.45 ID:1wwpXa90O
>>451
ハメ撮り流出イクナイ
462名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 12:27:11.50 ID:55YCbUATO
それ長谷部に言えよ
463名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 21:17:38.41 ID:FJVJokee0
>>449
本田も言ってたんだけどなwww
464名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 21:24:04.92 ID:D/oglGOOO
>>451
これ何で裸なんだ・・・?
本人だとしたらヤバくないか
465名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 21:28:38.67 ID:36YtMskL0
>>449
クラブの会長も うちはステップアップのチームで 
うちのチームから早く巣立ってくれと言ってるのに?w

君の価値観は 小日本そのものだよ 
恥だからw
466名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 21:37:25.59 ID:EVwoynbq0
>>464
おまえのID良いな、GOOOw
467名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 21:39:51.23 ID:1V/Msc6tO
>>464
ウケ狙いで脱いだ
468名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 21:39:53.71 ID:nSRlewgHO
見たけど今季のvvv良くないな
負け試合が多い
469名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 21:56:02.90 ID:tE7GS9TJO
>>449
VVVの外国人はステップアップ期待されて獲ってるからな
オランダはたしか外国人だったかEU外だったかはわからんが最低年俸保証しなきゃならない
その最低年俸保証が弱小チームからしたらそれなりの金額で巣立っていってくれないと後々厳しくなっていくクラブだよ
上位への巣立ちこそが最大の恩返し
Jリーグはビッグクラブみたいなのが無いからあんまピンとこないだろうが、やる気ないプレイを見せたり自分勝手なプレイはダメだが成り上がるという意識は持って欲しいと思ってるだろう
470名無しさん@恐縮です
>>461
>>451ってそういう画像なのかw大丈夫か内田・・・