【芸能/野球】野球評論家・若田部健一氏(元ダイエー、横浜の投手)の長女・若田部遥(13)、HKT48のメンバーに選ばれる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かばほ〜るφ ★
HKT48お披露目バイ!若田部氏の娘も

福岡・博多を拠点に活動するAKB48の姉妹グループ・HKT48が23日、西武ドーム(埼玉県所沢市)で
行われたAKB48の22枚目シングル「フライングゲット」発売記念握手会でお披露目された。グループ最年少
となる平均年齢13・8歳の21人は輝く笑顔で自己紹介。プロ野球ダイエー(現ソフトバンク)、横浜の投手
として通算71勝を挙げた野球評論家の若田部健一氏(42)の長女・若田部遥(13)は「いつでもどこでも
元気に全力投球で歌って踊るけん!」と決意表明した。メンバーは年内にも専用劇場で公演をスタートさせる。

胸に「HKT48」とプリントされた真っ白なTシャツを着た21人の少女たちが、元気いっぱいに西武ドームの
一、三塁ベンチ前からステージへ駆け出した。平均年齢13・8歳。AKBグループで最も若い美少女軍団がついに
ベールを脱いだ。

1万5000人のファンから大歓声で迎えられた21人の中で、声を上ずらせたのが若田部だった。ダイエーの
エースとして父が戦った場所での晴れ舞台に「ダンスが大好きなことには自信があります!いつでもどこでも元気に
全力投球で歌って踊るけん!」と、投手の娘らしく「全力投球」という言葉を使い決意表明した。

続きは>>2-5あたりに

デイリースポーツ online http://www.daily.co.jp/gossip/article/2011/10/24/0004569637.shtml
笑顔を見せるHKT48の若田部遥(中央)=西武ドーム
http://www.daily.co.jp/gossip/article/04569638.jpg
http://www.daily.co.jp/newsflash/2011/10/24/Images/04569013.jpg

若田部 健一氏
http://hawks-npo.jp/modules/ob/index.php?content_id=9
http://hawks-npo.jp/images/ob/ph_wakatabe.jpg
2かばほ〜るφ ★:2011/10/24(月) 09:23:47.70 ID:???0
>>1からの続き

父親がプロ野球選手というAKBグループのメンバーは、ロッテなどで投手として活躍した倉持明氏(59)を父に
持つAKB・倉持明日香(22)に続き2人目。「お父さんが同じピッチャーだと知っていたので早く会いたかった」
という倉持は「いつか一緒に野球の番組やりたいです!」と“野球コンビ”結成に意欲を見せた。

夢の一歩を踏み出した愛娘に父・健一氏は「まさか、です。ここからは自分の判断になる。簡単な世界ではない。
しっかりチャンスを生かしてほしい。挫折もあるかもしれないが、その時は力を貸していきたい」とエールを送った。

秋元康プロデューサー(55)が「今というより、2〜3年後への期待感を込めて」選んだメンバーたち。グループ
最年少の田中菜津美(11)が「AKB48さんができた時は5歳でした。夢のようです」と目を輝かせれば、母が
ロシア人のハーフ・村重杏奈(13)はロシア語であいさつし「HKT1の元気なダンスを見せられるよう頑張ります」
と前を向いた。

イベント終了後に涙ぐんだ金の卵たちは、年内にもヤフードームに隣接する専用劇場のステージに立つ。

関連スレ 【芸能】AKB48姉妹グループ・HKT48の21名が初お披露目!西武ドーム握手会イベントにて
…平均年齢13.8歳のプロジェクト最年少グループに
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1319347317/

HKT48 http://www.hkt48.jp/
3名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 09:24:31.18 ID:iEl8So3b0
ゴリ推し死ね
4名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 09:24:50.01 ID:PXxO1WOU0
画像はよ
5名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 09:24:58.60 ID:NagTptg60
若田部たそ〜
6名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 09:25:18.08 ID:QTK7Gj9x0
HKT?北海道?
7名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 09:25:40.07 ID:PxXo3Oi40
父親イケメンだったしな
8名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 09:25:56.49 ID:p9f16F/b0
濃いくち
9名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 09:26:00.49 ID:arfyF9M6O
似てる
10名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 09:26:00.94 ID:IYrUpCNQO
若部田
11名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 09:26:02.04 ID:HjiKUXlE0
あいかわらずアキモトはブスみつけてくるのうまいね(笑)
12名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 09:26:14.73 ID:n39bKDL80
>>3
若田部にゴリ推し程の力あんのか?w
13名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 09:27:31.97 ID:JWhRYxyo0
似てるブスだな
14名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 09:27:32.16 ID:Iv/ilWyJO
不細工
15名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 09:28:51.82 ID:m6cCfBPl0
>>1
井口がおるな
16名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 09:29:48.96 ID:SGVxOmWH0
   / ̄ ̄ ̄\
   |  YB  |  
   |/ ̄ ̄~\| 
   ┃ ━  ━ ┃
  [|  ̄ム  ̄ |]
   | ● ▽ ● |
   \  _ /
     |    |
17名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 09:30:01.07 ID:8psrLzfc0
若田部は目鼻立ちのはっきりしたイケメンだったのに
娘はあんまりかわいくないな…
18名無しの歩き方@お腹いっぱい:2011/10/24(月) 09:30:36.57 ID:uwKxKO9e0
写真ではいまいちだったが
動いてるのみたら可愛かったw
19名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 09:30:38.27 ID:+FtYJTGGO
若田部ってゆてたまごのおっさんより勝ってないのかw
20名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 09:32:52.47 ID:shHktu2Z0
オヤジも野球選手だからというポイントがあるからイケメン言われてたけど
今画像検索してみたらそうでもないな…

娘はオヤジの団子っ鼻貰っちゃったのな
でも悪くないよ
21名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 09:33:05.62 ID:lKNFRM5L0
WKTB48
22名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 09:33:40.45 ID:Oo6vMI3wP
奥山佳恵にちょっと似てる
23名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 09:33:50.30 ID:zUPAB9kr0
へぇ〜偶然だね〜棒
24名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 09:33:52.29 ID:BmAL52S40
25名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 09:34:42.37 ID:zxfmbafX0
似てるなぁ
26名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 09:34:55.72 ID:xZw4DgHJ0
整形しとけよ
27名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 09:35:11.51 ID:XZ4qko510
若田部の娘と言うよりも、徳丸佳代の娘なんだよなw
母ちゃんに似てねえなw
28名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 09:35:14.50 ID:9pR3E2vF0
目元似てるなあw
29名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 09:35:20.75 ID:SPaj2gen0
若田部はよく炎上してた姿しか思いつかん、バカ田部帰れとかヤジられてた。
30名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 09:36:45.08 ID:Icg77gciP
父親と似る子は幸せになる
31名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 09:36:50.20 ID:m6HUOkXmO
似てるw
32名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 09:37:11.67 ID:AkazYeDp0
チェンジ
33 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/10/24(月) 09:37:23.95 ID:h6kfC7S40
横浜にFAで来て全く出なかった奴か
34名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 09:37:25.00 ID:jnvqzzF70
>>19
ゆでたまごのおっさんは王さんと同期なんだが契約金は王さんより高かった
すごい選手なんだぜw
35名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 09:37:38.77 ID:14iodbou0
若田部の娘がそんな年か。おれも年を取るはずだぜ
36名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 09:37:50.48 ID:iSCsMigU0
若田部ってドラフト一位で濃い顔してたな。
37名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 09:39:48.32 ID:dUIXwat80
似てるな
38名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 09:39:59.94 ID:BjvwBTEk0
FAした頃にはもうグダグダだったな。
つか、ダイエーでもパッとしなかった。
むしろ、現役としては長くやった。
39名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 09:40:01.67 ID:kjiwtFBwO
>>34
未だに甲子園の記録破られてないしな
40名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 09:40:44.81 ID:sfjl1ZpVO
若田部とか井口とか濃い顔だらけだったなw
41名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 09:40:49.25 ID:/qVjzrHY0
それよりも若田部が九州に住んでることに驚いたよ
42名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 09:41:20.61 ID:XZ4qko510
>>19
ゆでたまごはリリーフが多かったから、セーブだのホールドだのを今の基準で計算すると、若田部は足元にも及ばないんじゃねえの?
43名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 09:41:39.59 ID:BjvwBTEk0
若田部も出身は九州なのか
44名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 09:42:17.16 ID:lNukSI/r0
若田部、分かったべ?
45名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 09:42:45.04 ID:XZ4qko510
>>43
神奈川だったからベイスにFAで移籍。多分娘は神奈川県出身。
46名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 09:43:04.80 ID:OC0SRqB8O
鼻が残念
47名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 09:43:48.83 ID:ZbDoaImw0
イケメンの娘だからな 大人になったら美人になるでしょう
48名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 09:44:24.32 ID:fcvaMvW1O
倉持枠か。
49名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 09:44:24.88 ID:57KKzAtHO
王さんに「投手は走るのも仕事のうちだ」と言われて
「投手は投げるのが仕事です」と走り込みを拒否
パッとした成績も残せず終わった
50名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 09:44:30.64 ID:FQzvmRA30
野球評論家とか言われても
全然見かけないんだけど
51名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 09:44:31.63 ID:iX7E4Sm/0
>>29
でも年に1回くらいの割合で神ピッチするので見限るに見限れなかったなー
52名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 09:44:38.42 ID:dcmhbVDcO
初優勝のかかった試合で、フランクリンに逆転満塁ホームラン打たれた時は、もう消えていなくなれとテレビの前で叫んだものさ。
53名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 09:45:32.66 ID:p3+N8T2O0
娘の実力わかったべ
54名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 09:45:37.20 ID:qiB3fgPL0
何でまた娘を性上納?
55名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 09:45:47.42 ID:pBwvYefu0
だいたい若田部は博多捨てて横浜行ったじゃねえか!
56名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 09:46:19.37 ID:BjvwBTEk0
あぶさんでゴールデンルーキーと持て囃されていたなぁ・・・・
57名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 09:46:33.69 ID:fahW8ff7O
倉持の娘と比べると、相当レベル低いな
若いのとクリーンなのだけが魅力か
58名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 09:46:36.63 ID:SKo83yDuO
20代がいないのでこのグループは応援しない
59名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 09:47:26.82 ID:6mh4DemRO
やっぱ娘って父親に似るんだな
吹石一恵は何故覚醒したのか分からんが
60名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 09:47:33.33 ID:3BGHpFYn0
藪にも似てるな
61名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 09:47:54.58 ID:zxxGyggm0
娘が枕営業やらされてもなんとも思わんのか
62無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 09:48:19.60 ID:pMT3Vosl0
モッチーは親子写真を「ヤクザとの2ショット」と言われたからな〜
それよかマシか
63名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 09:48:24.61 ID:7afIAx/Q0
まいんちゃんの声で「コネコネー」って聞こえてきた
64名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 09:48:36.50 ID:mkXjz5gkO
鞘師の姪には勝てない
65名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 09:48:39.73 ID:FeGyUK0MO
寺原はよく話題になるのに
この人はもう忘れ去られてる感があるな
66名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 09:50:20.03 ID:ZbDoaImw0
>>61
親が金持ってるなら枕営業はしないさ 嫌なら仕事辞めて普通の中学生に戻ればよい

加護みたいに一家の大黒柱で子供が親を養ってるわけではない
67名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 09:50:24.96 ID:w6acpXw30
東尾の娘のほうが美人じゃね?
68名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 09:50:49.69 ID:BAcgWbTTO
「みんなの気持ちを球にこめて僕が代表して投げました」
は名言
69名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 09:50:57.58 ID:D5dVjlqj0
親父が顔濃いから、うまくすりゃ美人になるな。
下手すりゃ、おっさんだが
70名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 09:51:04.38 ID:HTwFCqH60
鎌倉学園だっけ?

どうして僻地に永住したんだろ
71名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 09:51:24.87 ID:uY/lhXZw0
若田部と落合英二はどっちもパッとしなかったけど
入団当時の騒がれ方はちょっと他とは異質なくらい盛り上がってたな
特にドラフトでドラマがあった訳でも甲子園のヒーローでもないのに、これだけ不作でパッとしない世代が印象深いのが不思議
72名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 09:51:57.49 ID:R4rLowWSO
馬鹿田辺の顔に似てるw
73 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/10/24(月) 09:52:37.44 ID:h6kfC7S40
ドラフトで何球団も競合したわりには、
たいした投手じゃなかったな
74名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 09:52:56.99 ID:vohDVk9GO
横浜へ移籍後、何億ももらったのに全く働かなかった給料泥棒野郎
75名無しの歩き方@お腹いっぱい:2011/10/24(月) 09:52:57.34 ID:uwKxKO9e0
いい大人が・・・あまり叩くなよ・・・
76名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 09:53:54.10 ID:XZ4qko510
若田部は入団会見の時のコップの水一気飲みがキャリアハイ
77名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 09:54:01.72 ID:wgyzFghv0
若田部なんて名前でこの顔じゃすぐ親父が誰だかバレちゃうな
78名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 09:54:07.51 ID:iFpKjroS0
つまんねーよks
79名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 09:54:39.34 ID:iUR/Y1bKO
福岡の可愛い子たちはモデル事務所に所属してる子が多い
80名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 09:57:26.51 ID:1j6OxfQT0
>>45
福岡だよw
81名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 09:57:57.04 ID:ZbDoaImw0
>>73
そんな選手は何人もいるさ といより、通産71勝あげたなら成功だろ
82名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 09:58:05.87 ID:6AAMCDBG0
馬鹿田部
83名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 09:58:10.07 ID:P71KMmlWO
若田部おとこまえだったよな。
たしか、ドラフトで6球団くらい競合したわりにはイマイチな成績だったが。
84名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 09:59:09.35 ID:7x+uPLxB0
似てるね
かっこいい路線で行ったらいいと思うが
85名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 09:59:16.20 ID:rFFTdNTm0
電通の女衒に売られたのね。
86名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 09:59:18.48 ID:Tf0rAPgX0
将来美人になりそうな感じはする
87名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 09:59:42.65 ID:XZ4qko510
>>80
若田部 健一(わかたべ けんいち、1969年8月5日 - )は、神奈川県出身の元プロ野球選手(投手)、野球解説者。 妻はかつて福岡でローカルタレントとして活動していた徳丸佳代。娘はHKT48の若田部遥。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8B%A5%E7%94%B0%E9%83%A8%E5%81%A5%E4%B8%80
88名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 09:59:49.40 ID:BjvwBTEk0
>>81
71勝もしてたのか、年間3勝くらいかと思ってた。
89名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 09:59:55.01 ID:o92wUx1WO
しかし濃い顔だな
娘は親父が野球してるの見た記憶なさそうだ
90名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 10:03:57.95 ID:QhG9EbzSO
ダイエー暗黒時代のエースのイメージしかない
ほどよく打たれて、ほどよく負ける投手。
91名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 10:05:41.59 ID:BOcIAmsh0
福岡の球団には古くは江川に拒否され 2年前は元木にフラれて、と島流し感が漂ってたが
その年の目玉だった若田部がすんなりダイエー入団を快諾してくれたおかげで
ホークスへのイメージが格段に上がり、その後のドラフト戦略の成功につながったと思う
92名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 10:06:48.27 ID:xfV9+x9u0
若娘の左に居る子かわいいな
93名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 10:07:15.04 ID:4Ur5Xw/L0
年に一回神ピッチする時は釈迦田部って言われてたな
94名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 10:07:51.26 ID:CtrzUoGu0
秋山、若田部、井口、城島とか当時のダイエーは濃い目の男前が多かったな。
95 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/10/24(月) 10:09:40.38 ID:h6kfC7S40
ダイエーは浜名がイケメンだったな
若田部はCSのJSPORTの解説だったな
96名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 10:09:53.92 ID:ZbDoaImw0
城島井口若田部はそりゃ濃いけど 秋山濃いか?
97名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 10:09:53.95 ID:6v2HAse80
フッキーくらいに活躍してくれれば十分に御の字
98名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 10:10:53.30 ID:w6acpXw30
なんで女の子はアイドルとかになりたがるの?
もっとまっとうな社会人として生きていけよ
99名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 10:11:59.21 ID:Apg5kzHV0
これは対して人気でないな
100名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 10:12:28.95 ID:tEfHvwKJ0
お母さんは徳丸かよか?
101名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 10:12:35.16 ID:vohDVk9GO
若田部はダイエーに入団時に相当な○○もらったハズだよ
入団後、処理が下手だったのか納税者番付でとんでもない金額で上位にランクインしていた
102 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/10/24(月) 10:12:38.80 ID:h6kfC7S40
>>98
昔から女にとっての歌手や芸能人は、
男のサッカーや野球選手に匹敵する夢だよな
103名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 10:13:15.02 ID:w6acpXw30
そんなに美貌をほめられたいのか?
104名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 10:13:31.41 ID:95GgFEj00
ま、普通の顔の子だと思うぞ。
特別美人でもないし、ブスじゃない。
あんまり、いじめるな。
105名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 10:13:41.05 ID:myM1aR+70
口元が、相手に打ち込まれたときに
マウンド上で途方にくれている
バカ田部に似ている
106名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 10:14:26.95 ID:uNF2RsFH0
>>100
だよな
107名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 10:15:01.03 ID:grXiB4z00
金本が広島から阪神にFA移籍したのと同じ年にFAで横浜に行って
金本は何年か活躍したのに若田部はサッパリだったなあ
でも横浜のFA殺しって野口、橋本と続いて森本稀哲もなりかけてるんだよね

>>50
福岡のTVQ、東京MXTV、CSのJ SPORTSで解説やってる
108名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 10:15:32.89 ID:qGDdvOMsO
幸夫
富美子
美彩紀
秋津
109名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 10:16:28.81 ID:kjiwtFBwO
ダイエー暗黒時代の象徴みたいな選手だったな
110名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 10:16:46.88 ID:AnPyCWX70
青田昇の娘もタレントみたいなことやってたな。
111名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 10:16:48.24 ID:eEWQQfR30
こんなヤクザな世界に入れることないのに
112名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 10:16:50.46 ID:jju5RqJ90
おやじに似てるな
113名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 10:17:14.85 ID:mmecSM7hO
まだ13歳の顔だからな。これから可愛くなるかもしれない。
114名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 10:18:00.78 ID:w6acpXw30
娘がかわいいなら箱に入れとけよ
115名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 10:19:39.21 ID:OLZCjCZ7O
顔が思い出せない。井口みたいなのだっけ。
116名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 10:21:08.26 ID:YDYZ9nE0P
そっくりのAV男優いなかったけ
117名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 10:22:00.65 ID:cIahwHdZ0
西武のAKアベックアーチでの連勝を止めたのが若田部だった
118名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 10:22:41.20 ID:XZ4qko510
>>110
やってたな。
119名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 10:22:56.10 ID:2UbBzqiI0
若田部にそっくりだなあ
HKTのシアターってどこにあるの?七隈とか?
120名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 10:23:44.76 ID:by11vhiP0
>>98
中1でそんなに達観してるやつ珍しいがな
121名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 10:24:24.47 ID:rl/NT67g0
なんつーか接待ゴルフな感じが嫌だな
122名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 10:24:45.59 ID:sEWdBOTz0
ドラフトの超目玉なのにプロであまり活躍してた印象が無い
123名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 10:25:20.38 ID:XZ4qko510
>>119
ヤフードームに隣接するホークスタウン。
124名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 10:25:24.51 ID:0hNdHH080
横浜の糞FA補強の第一弾
125名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 10:25:57.58 ID:2FSJHz3C0
チャンジ
126名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 10:25:59.08 ID:2UbBzqiI0
>>123
そうすると唐人町から歩きかorz
127 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/10/24(月) 10:26:17.15 ID:h6kfC7S40
>>115
眉毛が濃くて唇が分厚くて
色が黒い
128名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 10:30:02.86 ID:OzAE+OhmO
若田部の嫁は徳丸佳代だっけか
129名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 10:30:59.71 ID:XZ4qko510
>>126
バスで行けよw
130名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 10:31:39.78 ID:F/TiqdJC0
キーワード:バカ田部

抽出レス数:2
131名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 10:31:57.96 ID:6UiaCjrJO
毛は生えたのか?
132名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 10:32:53.05 ID:wgyzFghv0
133名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 10:33:02.09 ID:BjvwBTEk0
>>91
ねもっちが西武からダイエーに移籍しての初仕事が若田部勧誘?
134名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 10:33:28.25 ID:CBP+s6rSO
年始のプロ野球・相撲取りの歌番組で、マントはおってサザンの「エロティカ・セブン」を唄ってた印象しかない。
135名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 10:33:41.81 ID:NWXUQN9KO
ダイエー現役時代、嫁以外の女と撮られてなかった?!
136名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 10:33:51.75 ID:008ttGv/0
若田部ってあのアンパンマンみたいな奴だっけ?
137名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 10:34:03.49 ID:86A4me450
>>132
親父に似てよかったなw
138名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 10:35:04.11 ID:w6acpXw30
女のコにとっては外見が全てなのか
139名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 10:35:09.82 ID:vLgEPMqj0
>>118
「超人機メタルダー」のヒロインだったな。
色々大根だったが。
140名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 10:36:16.25 ID:OXxhK+Y6O
色黒の不細工でワロタw
141名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 10:39:18.62 ID:X/E0du7e0
親父は「若さま」なんて呼ばれてたな。
目鼻立ちははっきりしてイケメンだとは思うが
地黒なのは娘にも・・
142名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 10:40:13.21 ID:w6acpXw30
やっぱかわいいかわいいって育てられたらアイドルになりたいとか思うのかな
143名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 10:43:56.99 ID:CxKWwEuF0
つーかAKB関連の中では十分すぎるぐらいかわいい方だろ
むしろ他のドブスどもはどうやってメンバーになったのか知りたい
144名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 10:44:15.66 ID:KMBEFZLP0
若田部って福岡に住んでるのか
横浜へのFAは何だったのかとw
145名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 10:44:43.66 ID:hrqH/MmZO
いざゆけ無敵の若田部軍団
146名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 10:45:32.61 ID:GNeVxxik0
工藤の蒸す絵のデビューはまだかな
147名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 10:45:46.36 ID:vdjnjTIq0
眉毛に若田部のDNA感じるなw
148名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 10:46:04.10 ID:qtiEjzvN0
アキバ48、何処まで大きくなるんだよ〜
149名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 10:46:24.02 ID:CxKWwEuF0
>>132
ババアでしゃくれだけど、ブサイクすぎではない
こんなの街で見かけたら「きれいなおばさんだな」と思うレベル
150名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 10:47:28.39 ID:8/zZQwBc0
お荷物な時期はバカ田部って呼ばれてたなw
151名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 10:49:30.81 ID:Nn3qAYzGO
関係者の玩具になるのに…
152名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 10:50:05.95 ID:966TA4HfO
>>149
徳丸は動画の方がいいと思う
153名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 10:51:24.98 ID:tAipPu590
年1回だけ覚醒して神ピッチングしてたイメージ
154名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 10:54:17.89 ID:DVvE7Ci9O
うわあ…
顔が若い頃の若田部じゃん
155名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 10:54:20.48 ID:jiTNHAfIP
若田部のようなドロップが投げたくて練習したけど出来なかった。
あれはキャッチャーミット手前じゃなくてホームベースの辺りで沈んだら最強変化球だった。
156名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 10:56:30.68 ID:gNuRDw1qO
>>153
俺は2001年の9連勝と西武キラーぶりかな

あの頃西武にいつも負け越していたから、普段は頼りない若田部のくせにかなりで頼もしく感じたわ
157名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 10:58:31.82 ID:39LXDXUZ0
お茶一気してた時がピークだったな
158名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 11:00:38.21 ID:8VjznAGbO
松中もそうだけどスポーツ選手の娘って受けつけないよな
やっぱアイドルは親父さんの顔がバレちゃダメだと思うわ
あらゆる人気アイドルでも先に親父さんの顔が先行してたら人気でないだろw
159名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 11:03:35.81 ID:0IZnNISHO
間違いなく遺伝だw
160名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 11:04:43.27 ID:HWe0rRrJ0
7,8年前の大みそか、阿蘇ファームランドというとても庶民的な宿泊施設
161名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 11:05:38.13 ID:YRPfMJyO0
顔の濃さが似てる
162名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 11:06:05.72 ID:KXya4424O
【統計】HKT48、処女のメンバーは0人。初体験の平均年齢は11.84歳★2


http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bread/1318251184/
163名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 11:06:19.47 ID:0VOb+XA4O
うわあ。眉と目が若田部やあ。
164名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 11:09:13.69 ID:YVQXHU060
>>152
徳丸って若田部の嫁だったのか
アサデス見てて気づかなかったw
バカ明るいいい人だよな、この人
165名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 11:10:16.60 ID:XZ4qko510
>>162
今時、そのアドレスってド新規の方ですか?w
166名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 11:12:21.53 ID:kkcLaJL90
若田部っていつエースだったんだ?
167名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 11:12:27.22 ID:0IZnNISHO
>>71
>>73
前の年(?)の目玉小池が
「ロッテが指名権獲得→入団拒否」を
やらかしたのに対し、
その翌年の目玉だった若田部が「12球団OK」だったので
その「好感度」が買われた。
168名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 11:13:07.70 ID:IRsF9NuwO
若田部、今九州住んでんのけ
横浜行ったときは単身?
169名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 11:16:43.02 ID:JGkplNQhO
若田部娘から猛虎魂を感じる
170名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 11:19:17.00 ID:D5dVjlqj0
>>168
地元志向で横浜いったけど、さっぱりだったからな。
おそらくホークスが引退後の仕事とか世話してるんだろうな。もしかしたら、近いうちに
球団の仕事もするんじゃね?
171名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 11:19:38.77 ID:XZ4qko510
>>168
一家で横浜に移ったはず。だが、横浜では仕事ないから戻ってきたんじゃねえのかな。
ドカベン香川も、まだ福岡にいるからな。東京や大阪じゃあ解説者も厳しいのだろう。
172名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 11:21:16.61 ID:JVHutim00
横浜凋落の元
173名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 11:22:01.64 ID:C1S0Vl0i0
西武にやたら強かった印象があるね。
174名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 11:23:43.38 ID:9F6ErtLq0
NMBより質がいいな
175名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 11:24:05.69 ID:kq35cKKq0
鼻がちょっと。
176 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/24(月) 11:24:15.21 ID:Gv5RXqbg0
バカ田部
177名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 11:27:55.92 ID:8tEUic+40
>>1
若田部の右の子がかわいい
178名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 11:28:51.52 ID:XF8a8iBk0
疎外枠
179名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 11:30:20.65 ID:yN3HiFK2O
いつの間にか引退してた
180名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 11:31:57.52 ID:b2UDEJAy0
左の顔ちっちゃい子かわいい
181名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 11:33:33.90 ID:i/jvBgv6O
ここでバカ田部言ってるやつは確実に福岡県民


その辺のおばちゃんまで浸透してるからな、バカ田部
182名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 11:35:08.04 ID:LK4toX10O
倉持と比べると随分落ちる気はするが13歳だからこれからか
183名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 11:35:38.10 ID:kbg9Qfl10
いつ引退したのかもわからなかったが
今福岡に住んでるのか
嫁も福岡ローカルだったらしいから
そのつてで仕事してるのかな
184名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 11:38:26.87 ID:VRJU56fEO
若田部はベイスターズじゃなかったっけ?
185名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 11:40:37.59 ID:Vj/y18Sc0
若田部は毎試合ビッグイニングをくらいながらも、
年間8勝くらいしてるイメージ
186名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 11:42:18.38 ID:S/AVtOmS0
見事に若田部だな
187名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 11:45:38.61 ID:CWCdHjEz0
わかはる
本名: 若田部 遥
生年月日: 1998年9月26日
血液型: AB型
出身地: 福岡県
T・B・W・H・S: 160.0・78・56・77・23.0
趣味: ダンス、バレエ、読書
特技: 水泳、ピアノ
チャームポイント: ほっぺが柔らかい
将来の夢: アナウンサー
ttp://blog-imgs-24-origin.fc2.com/w/a/s/washinote/20111023223338b00.jpg
188名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 11:54:13.07 ID:xfV9+x9u0
71勝のうち2〜3度釈迦田部を見た事あるな、まぁほとんど馬鹿田部だったが…
189名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 11:55:27.21 ID:+7GynlDg0
ググったら工藤の娘も同じ名前で可愛いな。
工藤遥
http://a.yfrog.com/img878/7131/4e0f.jpg
190名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 11:58:57.56 ID:XZ4qko510
そのうち、チーム「はるか」が出来るんじゃねえのか?w
191名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 12:02:05.41 ID:fhIP/cNU0
>>189
すごくかわいい!びっくりしたw
192:2011/10/24(月) 12:02:29.37 ID:aW4uksCh0
福岡の嫌われモノ 馬鹿たべ
193名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 12:05:09.83 ID:UWow86zS0
wwwほんとに若田部そっくりwwwww
194名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 12:08:42.10 ID:0e1Fvl3K0
>>189
目元が父親にちょい似てるな
可愛いくてビックリ
195名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 12:10:02.41 ID:bZTAZKig0
>>194
特徴が母親譲りだけど
年を経ると、また変わってくるからなぁ
196名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 12:10:28.96 ID:KJoFAY6JO
若田部がエースの頃のダイエーは弱かったなぁ
王さんが可哀想だったわ
197名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 12:11:39.49 ID:kPCOWcnm0
若田部とかなついなw
198名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 12:12:11.82 ID:8KS4Gk59O
昔、千葉マリンで二点差ぐらいで9回裏にリリーフで若田部が出て来て、逆転サヨナラ負け食らった事が有ったな。
帰り道、ホークスファンのグループの一団から『だから、若田部は信用するなって言ったろ!』って、ボヤきが聞こえて来てたな。
199名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 12:12:55.35 ID:ZTz4q2ht0
>>189
工藤って工藤公康の娘なの?
200名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 12:13:42.80 ID:c5qbPUSk0
>>1
右の子の方が好みだな
若田部娘はフィリピーナっぽい
201名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 12:13:53.16 ID:AnPyCWX70
ちなみに工藤公康の娘”工藤遥加”はこっちな
ttp://blog-imgs-31.fc2.com/p/r/o/projectblue/200911140537466ca.jpg
202名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 12:15:41.41 ID:x1O/d22CO
プロ野球ニュースで『若様』と呼ばれてたな


203名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 12:17:09.24 ID:6e5wbR5lO
話題性には、有名人の家族使うのが手っ取り早いからな。
地元で野球解説してる元野球選手なら尚更w
204名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 12:17:49.51 ID:yPuFpfc2O
プロ初勝利のロッテ戦、平和台で観たよ。92年のGWだったな。
205名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 12:20:33.46 ID:yswsT6Z5O
に、にてる
206名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 12:22:56.59 ID:KCBrrQkKO
若田部、田之上、井口、城島、杉内、村松
一目で九州って分かる顔だよなw
207名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 12:23:23.28 ID:qR7cv6WCO
そっくりだな
208名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 12:23:31.74 ID:c/SE7ISW0
若田部ってドラフトの時は鳴物入りだった記憶があるが何が持ち味だったのかあっパリ分からんかった
209名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 12:25:41.91 ID:qxe9t90JO
ウチの妹のがまだかわいいわ
210名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 12:26:26.57 ID:AnPyCWX70
>>208
89年の野茂、90年の小池とドラフトの指名が話題になった影響じゃない?>91年の若田部
211名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 12:28:28.03 ID:UPZrmvT2O
娘がフィリピンぽくて当然。
ダイエー時代の現役の頃鼻から上が観月ありさって言って奴いたの思い出した
212名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 12:30:18.58 ID:25A5jJdKO
>>19
てゆーかそのおっさんが結構活躍してる
213名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 12:30:18.46 ID:6e5wbR5lO
>>208
入団会見での、コップの水一気飲みwww
214名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 12:31:10.53 ID:UwtFQwyJ0
第27回ドラフト1991(平成3)

1位 若田部健一
2位 作山和英
3位 浜名千広
4位 三井浩二
5位 山口信二
6位 本田明浩
7位 林孝哉
8位 市原圭
9位 久保孝之
10位 田畑一也
215名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 12:33:05.85 ID:+2sm86bx0
眉毛細くしたら化けそうな気がする
216名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 12:35:10.05 ID:X3tvDzxm0
オレの実力若っ田部
217名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 12:43:59.04 ID:B+KpfrK70
若田部って今どこで解説やってんの?
ってか横浜から福岡に戻ったんだってことをこれで知った
そしてペドラザを思い出した
ウィキで見たらテキサスで牧場主をやっているそうだ
218名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 12:44:43.34 ID:IuYagOv/0
>>217
福岡で見かけた
219名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 12:46:06.33 ID:F/TiqdJC0
>>214
三井は入団拒否して後に西武。田畑はドラフト時は大工(家業の手伝い)
田畑通算37勝しかしてないんか。野村再生工場の大成功例だから印象に残ってただけか
220名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 12:47:26.03 ID:QWm58qQa0
似てるなあ本当w
221名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 12:47:29.12 ID:B+KpfrK70
>>217
埼玉住みの巨ヲタなんでw
こんなことでもないと若田部の話なんかしないですからねw
222名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 12:48:17.33 ID:IuYagOv/0
AKBの中では上レベルwww
223名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 12:48:56.95 ID:QsOIY/T5O
ぼんやり「確か娘がそんな名前だったな〜」とか思い出してたが、まさかやっぱり本人だったのか
224名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 12:49:04.60 ID:uZ8g1i3M0
若田部っていたな
225名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 12:51:21.63 ID:IuYagOv/0
226名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 12:51:51.25 ID:D5I/Ti1ZO
顔が濃くて大道に似てる人か
227名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 12:53:17.27 ID:3AsyWinA0
パンチョさんが
「第一回選択希望選手、若田部」言ってたのが数年前じゃなかった?
228名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 12:53:19.27 ID:M8vXCQnP0
懐かしいなぁ
娘も似てるなぁ・・・
229名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 12:54:40.76 ID:ytWfszh00
若田部懐かしいな
230名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 12:55:57.49 ID:FsQl1EEB0
どのツラ下げて福岡に戻ってきたって感じだ。
まあ、今考えると、不良債権が処理できて良かったな。
231名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 12:56:17.54 ID:GlVwaOXX0
スピリッツの気まぐれコンセプトで
AKB関連のグループには
はるかという名前が多いとかいうネタがあったな
また一人増えるわけか
232名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 12:59:37.17 ID:eI+R9RCV0
倉持は現役時代にCMに起用されるほど人気があったんだぞー
233名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 13:00:27.19 ID:hoNawcMQO
OH NITURU NITERU
234名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 13:01:38.00 ID:IuYagOv/0
>>231
はるかは在日に多い名前
235名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 13:03:12.47 ID:vwwO7FPG0
いい投手だったな、イケメンだったし
236名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 13:14:31.57 ID:PPaRGOmPP
なつい
横浜行って終わったけど
237名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 13:14:55.63 ID:Pko0U9XWO
あれ?左の超絶美少女の話題は無いの?
238名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 13:25:03.43 ID:V9aoG/6/0
>>1
声優の横山智佐がジャンプ放送局で、
当時のドラフト会見でお茶一気飲みした若田部を見て、

「ああいう見え透いたパフォーマンスする男、大っ嫌いっ!」

って、わざわざ書いてたなw


239名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 13:28:11.60 ID:3uAxP0Qm0
>>1
そうですね
240名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 13:31:31.07 ID:WgfVMR79O
若田部ってなかなか絶妙なとこきたな
241名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 13:31:49.49 ID:BjvwBTEk0
>>217
プロスポーツで活躍した男は
余生をテキサスで牧場やりながら過ごしてる奴が多いような気がする。
そういうリタイアライフに憧れてるのかな、戦い疲れた戦士たちは。
242名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 13:33:15.72 ID:Br0QSgsi0
親子揃って鼻が残念
243名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 13:33:56.36 ID:+cF0vz330
倉さんの娘に比べると微妙
244名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 13:35:37.29 ID:NLfx/Zos0
浜名の方が人気あったな
245名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 13:37:30.06 ID:NTwRIB5N0
>>232
それは禿げ・・・・・・・・・・
246名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 13:37:40.89 ID:q91eiQTp0
>>234
若田部と工藤は明らかに在日じゃないから、はるか在日説はくずれたな
247名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 13:40:26.12 ID:dmO9j0AN0
若田部なんて久しぶりに聞いたな
248名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 13:44:05.41 ID:BJjW9xWR0
面影があるな
249名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 13:44:24.81 ID:SRMijIqFO
>>174
NMBってハムの糸井かスピーシーズのエイリアンに変わる途中みたいな
顔の骨格の奴がメインで出てるけど
あれはなんなの?
奇形っぽいのが売りなの?
250名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 13:46:37.68 ID:LnQ6nWfh0
写真見てないけど顔が濃いのは想像できる
251名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 13:50:58.59 ID:qKWq+r6Y0
横浜では二軍の肥やしにもなれてなかったじゃねーか
252名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 13:54:26.37 ID:lrKp83lA0
オーディションにて

お名前は?「若田部です」お父さんはあの若田部?「はい。」
253名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 13:55:27.34 ID:pKbkL+IU0
父ちゃんソックリだな!
254名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 13:55:51.15 ID:qUvUp8I10
正直、ハマスタの準決勝と城島に怒鳴られている場面しか覚えてない・・・
255名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 13:56:55.60 ID:cfPyPKhl0
若田部って当時のプロ野球ニュースでレギュラーコーナーみたいなのがあるくらい期待されてたよね
256名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 13:58:25.27 ID:2cAADDkC0
>>1
隣の女の子はふたりとも可愛い
257名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 13:59:17.71 ID:/qgcYzx90
仁志のことが大きらいだったという情報しかない
258名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 13:59:42.65 ID:yg2FrVBDi
259名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 14:01:13.04 ID:ql9guF/d0
左が好みだな
260名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 14:01:52.15 ID:PKdAwU9kP
SODなら王様ゲームに出るレベル
261名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 14:02:43.84 ID:uV4rjWmt0
>>241
スタンハンセンが頭に浮かんだんだが・・・。
いや、なんとなくだけど。
262名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 14:03:53.75 ID:N5hTrc580
可哀想にニンニク鼻が遺伝してる
263名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 14:05:03.82 ID:yg2FrVBDi
親のコネで、美男美女に囲まれるビバヒルのドナちゃんを思い出した
264名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 14:19:10.29 ID:GNeVxxik0
http://a-jitsu.net/blog/wp-content/uploads/2010/11/DSC_0012.jpg
http://www.47news.jp/sports/localsports/photo/73690_photo.jpg
http://blog-imgs-44.fc2.com/s/h/i/shingohayakawa/20110218165809.jpg
http://hokkaido.nikkansports.com/news/h-bb-061130-0003-ns.jpg

◆大森雄貴(おおもり・ゆうき)1994年(平6)3月14日生まれ、川崎市出身。小学4年のころ、白真少年野球部で野球を始める。
中学時代の麻生ジャイアンツでは4番で、07年には横浜市旗争奪戦を制した。ポジションは外野手で、高2までは投手も経験した。趣味は音楽鑑賞で、銀杏BOYZなどのロックが好き。181センチ、77キロ。右投げ右打ち。
http://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/img/bb-110706-102-ns300.jpg

http://i.imgur.com/HsVp2.jpg
265名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 14:29:52.86 ID:NTwRIB5N0
266名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 14:40:50.57 ID:UH8LgUVk0
何で大船中→鎌倉学園の親の娘が、バイとか言ってんの?

てか、若田部帰って来い。
267名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 14:43:01.40 ID:J2OPXBYa0
野球選手の娘で芸能人のトップは、なんといっても吹石一恵だろ。
268名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 14:48:27.13 ID:wRtKKjWv0
板東英二の娘もすごい綺麗だったらしいね
269名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 14:48:35.97 ID:Y0j2rmc6i
マンガみたいなバージョンの、ゴジラに似てたよね?
270名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 14:49:36.34 ID:Y0j2rmc6i
お父さんの方だよ
271パパラス♂:2011/10/24(月) 14:50:21.44 ID:vjtCI4ZO0

70年代アイドルみたいな顔してんな(*^ー^)ノ~~☆
272名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 14:51:33.04 ID:S2PG7fn20
>>266
いまだに鎌倉市の小学生のソフトボール投げ記録保持者は若田部なのかな?俺らの頃はそうだった
273名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 14:55:51.47 ID:iX7E4Sm/0
>>261
グリーンウェルとかそんなんじゃなかった?
274名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 15:23:10.43 ID:ZCelKZU70
http://www.youtube.com/watch?v=43Fo_7dRx08#t=3m07s
若田部ちゃん微妙に音痴で可愛い
275名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 15:33:30.70 ID:1esWygZ20
西武キラーなのにセに移籍とかバカじゃないの?と思ったら案の定
276名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 15:41:52.27 ID:1eJRy8Rc0
誤魔化してる感が凄い
277名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 15:47:39.32 ID:oI3tlaFN0
若田部
田之上
278名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 15:48:02.65 ID:D2YKD74T0
高校の時は直球と外角スライダー投げてれば
ほとんど打たれなかったし、大学でもNO1投手だった。
プロじゃ、持ち前の優しさで内角へあまり投げずに、
球絞られて痛打されていた。それでも71勝してるから
まずまずなんじゃないの。FAで横浜移籍は余計だったな。
279名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 15:53:55.64 ID:1j6OxfQT0
>>263
歳がバレるぞwwwww
280名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 16:00:06.92 ID:LF7l4mGy0
有名人の娘は親の顔が出てくるからいやだ
こいつも所詮若田部の精子が進化したブツ
281名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 16:03:44.08 ID:zGKo7JOcI
娘も合格発表の時にウーロン茶一気
したのかな。
あと横山智佐のJBSのコメント思い出した。
大学生つかまえてひでーこと言ってんな、
と当時は思った。
でも若様とちさタロー、実はタメ年なんだよな。
282名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 16:10:57.90 ID:TYVsiwpW0
父親 42歳
娘 13歳


http://sankei.jp.msn.com/images/news/111024/glf11102414120002-p1.jpg
俺の人生も こんなはずじゃ・・・
283名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 16:25:36.31 ID:LRQhzeUV0
284名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 16:35:53.82 ID:Z9Ow0YMa0
若田部の娘がこんなに大きいのか
藪と同じで、暗黒期のエースってイメージだ
285名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 16:43:18.40 ID:J3tahNnT0
西武には情けないくらい勝てないチームだったな・・

松坂大輔出されて余裕で負け

西崎出されてケチョンケチョンに負け

3点リードで9回裏二死満塁にされて
カブレラに逆転満塁ホームラン打たれて負け

そのなかで、若田部だったら偶に完封勝利
取ってくれたんだよね
286名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 16:46:17.08 ID:J3tahNnT0
>>285
西崎ではなく西口だった・・
287名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 16:57:06.99 ID:GeR3J8qt0
俺が初めて買ったパワプロの時ダイエーのエースだったな
288名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 16:58:07.74 ID:iX7E4Sm/0
>>287
若田部がエースじゃそりゃ暗黒時代やっちゅうねん
289名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 17:01:26.78 ID:GeR3J8qt0
>>288
何言ってんの?
290名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 17:01:41.02 ID:VlOqq5oJO
なんかさ、芸能人二世とかスポーツ選手の子とかいいかげんにやめてほしいな

芸能事務所も親の名を出すだけで売り出す努力しなくてもいいからだろうか
楽するから使い物にならないのばかりだけど
291名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 17:15:47.15 ID:wpRt1UiN0
SKEには現役競輪選手の子どもが居るはず
292名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 17:16:52.05 ID:ikM4aauT0
>>164
徳永玲子と勘違いしてない?
293名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 17:19:09.74 ID:ikM4aauT0
2世なら枕の可能性が低いから安心できる。
294名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 17:25:01.59 ID:eBppZ46vO
>>284
だって、秋山の娘や工藤の娘が女子プロにデビューするんだからね
トマピョン息子がジャニーズとか

暗黒ってほどじゃないぞ。
工藤がいて若田部がいて、炎のストッパー藤井(故)がいて…。
黄金期に入るちと手前。
優勝して2人ともサッサとFA移籍しちゃうし、藤井は天国行っちゃうし。
295名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 17:27:39.62 ID:DJ6UhzO+O
>>265
倉持の娘wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
296名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 17:28:10.16 ID:UUM3xweU0
若田部は横浜で現役を終えたと同時にすぐ福岡にまた戻ったみたいだね ホークスのホームゲームの解説者やってる
横浜行ったのは地元の元ホエールズのファンだったからで思い出作りだったみたいだし
297名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 17:32:36.36 ID:ufrK29+YO
>>296
福岡のローカル番組でたまに若田部見かけてたな
若田部がホークスにいた時は確かラジオとか篠原とか居たよな
298名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 17:33:04.26 ID:THZwPoxQ0
以下、はっちゃく禁止!
299名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 17:35:13.40 ID:ph+dBAR40
左の子はだれ
300名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 17:36:21.15 ID:xFZhiNqGO
こういう類いの話は宝塚とジャニーズだけだったが時代も変わったな
301名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 17:37:13.53 ID:IuYagOv/0
若鷹軍団の若鷹って若田部のことだったんだよね?
302名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 17:41:53.69 ID:tLfbUtgx0
90年代後半のダイエーは、三文字苗字が多いイメージ
若田部、佐久本、田之上、湯上谷、小久保、内之倉…
303名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 18:15:05.32 ID:pqzRpBAI0
普通だな
特別美少女でも、七光りと笑うほどでもない
304名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 18:33:25.31 ID:UhbCXO8P0
若田部懐かしいなー
305名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 18:36:00.22 ID:gSz8W6R+i
可愛いから若田部の娘というステータスが無くても受かっただろうな
306名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 18:37:57.83 ID:3GpkLr0nO
なんでこんなに伸びてんだ
307名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 18:40:06.05 ID:SUlCex5g0
ぜひ始球式に出ていただきたいな
そんでまたこの実況が聞きたい
「HKT45のわかたぶさん…あっすみません、HKT48のわかたべさんですね」
308名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 18:41:30.33 ID:FbkgVox70
高校のOB
309名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 18:45:00.20 ID:sXmHMtsbO
若田部って、ドラフトの時は野茂以上の逸材って言われてたな…
310名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 18:46:46.74 ID:UdvfNkgiO
誰?
311名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 18:46:58.55 ID:dDP06Erx0
若田部 浜名 井口 村松 大道 城島 森脇・・・。

濃い顔だらけ。
312名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 18:49:50.25 ID:daQAMjNx0
悪口書いてるのは村田だな。
313名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 19:00:27.78 ID:FbkgVox70
>>266
実家がアリック日進のすぐ近くらしいな
314名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 19:03:15.70 ID:Cykk2xRsO
フィリピーナ並みに濃いな…
315名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 19:14:47.03 ID:OoT+l6Yn0
>>291
いるよ。
山田裕仁の娘、澪花。
316名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 19:18:22.78 ID:UUM3xweU0
SKEには中日の選手の娘まだいないんだよな 
317名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 19:28:34.08 ID:vdjnjTIq0
現役の頃は毎年エース候補言われてたな
でも毎試合3・4点は確実に取られるから打線がそれ以上打てば勝ててた

318名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 19:31:08.60 ID:KJoFAY6JO
99年の日本シリーズで中日打線に唯一ボコボコにされた若田部

一戦目→工藤
二戦目→若田部
三戦目→永井
四戦目→星野
五戦目→工藤

二戦目に若田部を何故先発させたんかよく分からなかったわ
319名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 19:38:47.70 ID:I39lp6dS0
地味な野球選手の娘はこれで二人目か
320名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 19:46:23.42 ID:RvdQFUdR0
先発 若田部
中継ぎ ?
抑え 倉持
残りはSKEかNMBだから中日か阪神の中継ぎ投手だな。中日だと鹿島かな
321名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 19:48:45.29 ID:pfIJU1OGO
とりあえず、お疲れな子か?
322名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 19:50:23.88 ID:XmqffMDO0
アイヌ系なり、沖縄系なりの濃い顔で

おとうちゃんの若田部そっくりだな。
323名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 19:52:48.50 ID://QQ0nTi0
ルーキーで平和台球場の公式戦最終戦で先発、しかも野茂に投げ勝ったあの日だけは若様だったな。

それ以外は馬鹿田部だった。

324名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 19:53:07.51 ID:nuUw90VF0
>>214
瞬間最大風速なら田畑一也が一番だったな
325名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 19:55:32.66 ID:XbKkU50tO
>>312
声出してワラタwwwwwwwwww
326名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 20:08:57.80 ID:2wOwPmhX0
芸能界がどういうところか少しはわかっているだろうに、それでもいれるのか。
327名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 20:10:07.82 ID:OYiyZT1I0
斎藤佑ちゃんが若田部と何となくダブる
328名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 20:13:38.58 ID:SEFtbGCmO
ガンで早逝した藤井に最後までよくしてあげてた
胴上げでもビールかけでもその場に参加できなかった藤井のことをずっと言ってた
成績は微妙だったが、それだけで若田部評価してる
329名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 20:16:02.85 ID:F0GxGnKw0
>>1親父そっくりで劇萎え
330名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 20:19:31.05 ID:FyKGixzyO
平和台で打たれまくってファンから「馬鹿田部ー」ってやじられてたの思い出した
331名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 20:19:59.56 ID:kFZyPXbA0
チェンジで
332名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 20:21:50.16 ID:GAoJrlAHO
村田、若田部、吉田豊の3本柱に足利、下柳、池田もいたよね。
333名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 20:24:47.93 ID:r4LnkYej0
左の子がかわいい
334名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 20:31:33.98 ID:L1Jwpmqk0
若田部はドラ1の会見でコップの水を一気に飲み干したのを
覚えている奴はほとんどいないだろうな
俺はそれ以来アンチになっちまったが
335名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 20:33:20.84 ID:rPY5EELz0
思えば横浜のFA失敗劇は若田部から始まってたんだな。
336名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 20:40:40.24 ID:L+rLPG5z0
秋元一味は少女の夢を使って金儲けをするわけか
337名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 20:42:08.94 ID:pAILVTI50
>>71
現在レッドソックスで活躍してる斎藤隆も同じ世代
未だに現役で投げてる横浜・三浦や
近鉄の高村も同じ年にプロ入りした世代なのに
不作はないだろ
338名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 20:53:48.90 ID:uY1slpgU0
俺の彼女は若田部の追っかけやってた。
339名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 20:55:34.57 ID:DnYYqACM0
ちょっと親父の顔が有名すぎるのでこの子で抜くのは難しそうだw
340名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 20:57:42.38 ID:mgYdTSZs0
親父似かよ・・・
341名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 21:40:07.27 ID:FbkgVox70
若田部って子供がそのまま大人になったような感じだったな。喋り方とか
342名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 21:52:48.98 ID:g57M4Ig20
>>337
ブルワーズだろ
343名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 22:14:10.98 ID:47g1/PJEO
>>340
そんな似てるか?
男っぽい顔立ちではあるが。
別に母親も美女ってわけでもないし、ちょうどいいミックスだったんじゃね。
344名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 22:22:22.65 ID:zGKo7JOcI
若田部の一気飲みパフォ見た清原が「今時の若い子は堂々と
しとるんやなぁ」と批判めいて話してたのを思い出す。
学年は2つしか変わらんのだが。
345名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 22:58:55.40 ID:zTLyPJvY0
左の子かわいすぎだろ
346名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 22:58:55.63 ID:J5QQ6eM70
>>302
重要な人忘れちゃいませんか?
ほら…九州のバース…ほら…
347名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 23:04:36.44 ID:gmIACgfm0
うちの母親が
「佳代ちゃんは福岡のタレントでとびねけて美人だった」と言ってるから期待できる
348名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 23:35:57.71 ID:8KS4Gk59O
>>318
マジレスすっと、第5戦は工藤じゃなくて作本な。
まあ、この年は馬鹿田部も二桁勝ってるから順当ちゃぁ順当なんだけどな。
因みに、翌年福岡ドームで勝ち試合で花火上げる時に流すハイライト映像はこの年の日本シリーズの映像だったそうだが、
若田部が投げた第2戦だけはバッサリカットされて一年間流れた続けたらしい。
349名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 23:37:25.36 ID:XZ4qko510
>>347
かーちゃんが、山本佳代と勘違いしてたってオチは無しでお願いしますw
350名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 23:41:16.01 ID:6khxwUDa0
若様めちゃくちゃ好きだった
まだ幼稚園だったけどはっきり覚えてるわ
キャンプでも優しくサインくれた
絶対推すわ
351名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 23:42:53.55 ID:YW3fCaPB0
6点
352名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 23:54:03.43 ID:BBtd1QTw0
あれ?
もっと正面から撮っていて、黒い見せパンがチラ見えしている画像が有ったはずだが・・・
353名無しさん@恐縮です:2011/10/25(火) 00:58:09.26 ID:Phg+qsr40
TJN(天神)も作るよね
354名無しさん@恐縮です:2011/10/25(火) 01:05:24.28 ID:sJqzCx17P
福岡は芸能関係を優遇するグループになるのかね。
確かにそういう親戚だけで数百人には登るだろうし
355名無しさん@恐縮です:2011/10/25(火) 05:24:56.60 ID:iAYcbmu40
年に一度だけ20勝投手を超えるような
物凄いピッチングするから
なかなか解雇されなかったんだよなw
356名無しさん@恐縮です:2011/10/25(火) 05:25:28.21 ID:TpbM2kEu0
やっぱり濃かったのワロタwwww
357名無しさん@恐縮です:2011/10/25(火) 06:15:26.49 ID:F6iHT7M00
左の子のほうがかわいいじゃん
358名無しさん@恐縮です:2011/10/25(火) 06:24:45.00 ID:6bX59MOI0
>>187
13歳で身長160って凄いな、、 スポーツ選手かモデルの道に進んだ方が堅いと思うのだが
てか、最近の子はこれくらい当たり前なのけ?
359名無しさん@恐縮です:2011/10/25(火) 06:34:35.60 ID:OcHyYe0EO
ダメだこりゃあ
360名無しさん@恐縮です:2011/10/25(火) 06:34:41.91 ID:W8At+c/20
猪狩と対戦する練習に使ってたな
361名無しさん@恐縮です:2011/10/25(火) 07:16:03.01 ID:lcIuENI50
若田部娘もまあまあ可愛いけど、
http://www.daily.co.jp/gossip/article/04569638.jpg
これの両脇は、かなりだな。今のところ全く顔と名前が
一致しない。左の子だけでも名前は知りたいかな。
362名無しさん@恐縮です:2011/10/25(火) 07:39:16.12 ID:KAkfxaHh0
363名無しさん@恐縮です:2011/10/25(火) 08:36:51.63 ID:4Lu2H0QZ0
南国系が多いな。
364名無しさん@恐縮です:2011/10/25(火) 08:59:44.84 ID:NGIg0BiY0
ある時は馬鹿田部、ある時は釈迦田部
当時の2chでも人気ある選手だった
365名無しさん@恐縮です:2011/10/25(火) 09:15:11.98 ID:vzlPA9EW0
若田部
山田勉
一場

期待していないときに覚醒するイメージの投手
366名無しさん@お腹いっぱい:2011/10/25(火) 09:55:56.48 ID:aIQ2vlkc0
若田部健一
そういやドラフトで指名された後で
なんかスカウトの人達とステーキだったか焼肉をモリモリ食べてた記憶がある
目つきが鋭くて こりゃプロでも結果だすな〜と思ってたらご存じのとおり
娘さんがアイドルになるなんてまたビックリ
パパ同様厳しいプロの世界だが頑張ってほしい
367名無しさん@恐縮です:2011/10/25(火) 10:11:37.63 ID:V7olFfZdO
FAでとっとと出て行ったのによく重宝できるなあ
大した実績もないのに
368名無しさん@恐縮です:2011/10/25(火) 10:12:13.73 ID:hqbJaH9E0
ワイと若田部はパワプロで数回使った使われた仲や
娘も応援したるっ
369名無しさん@恐縮です:2011/10/25(火) 10:16:34.97 ID:iaZRv/UAO
若田部ってもう42なのかよ
370名無しさん@恐縮です:2011/10/25(火) 10:19:43.99 ID:B+6haoNpO
HKTとAKBの13期生はハロプロにいそうな子が多い気がする
371名無しさん@恐縮です:2011/10/25(火) 10:27:19.21 ID:wQqsOAvx0
FAでとった横浜とはなんだったのか
372名無しさん@恐縮です:2011/10/25(火) 10:34:10.66 ID:/i3GzJJZ0
野茂以来の大騒ぎでドラフトされた時
「身体の開きが早いからプロでは打たれるだろうな」
と指摘していた東尾はさすがだと思った

ま、そこそこやってはくれたが
373名無しさん@恐縮です:2011/10/25(火) 10:35:54.00 ID:PDy0qM4G0
今 福岡のテレビに若田部の嫁の徳丸佳代が出てるぞ
374名無しさん@恐縮です:2011/10/25(火) 10:43:06.17 ID:rfNi9NfaO
親父似だが不細工だな
男だったらイケメンなのに
375名無しさん@恐縮です:2011/10/25(火) 10:45:28.25 ID:BLqpxEMrO
右の若田部とか言われてエース扱いだったのに71勝しかしてないのか
376名無しさん@恐縮です:2011/10/25(火) 10:46:55.41 ID:b79y/LvQO
>>369
俺はまだ42かと思った
だいぶ前に辞めた印象がある
377名無しさん@恐縮です:2011/10/25(火) 10:49:44.70 ID:mHoqCEUp0
倉持娘のAVまだぁ?
378名無しさん@恐縮です:2011/10/25(火) 10:50:34.93 ID:/3mZY51VO
もし万が一将来売れて、ファンのズリネタにされたら親父はどう思うのかな?
379名無しさん@恐縮です:2011/10/25(火) 10:53:00.17 ID:yHZo+/wAO
親父が昔から童顔だから娘もかわいいわ
380名無しさん@恐縮です:2011/10/25(火) 11:22:20.92 ID:kyLl1Pe40
>>358
普通女はほとんど最終的な身長まで伸び切ってるだろ
男の方は、まだ同じくらいとかもっと低いのとかもいくらでもいて
でも、卒業までに、170超えて行って、いつのまにか自分のほうが
全然でかくなってて、なんかドキドキするんじゃん せいしゅんやのお〜
381名無しさん@恐縮です:2011/10/25(火) 13:18:10.17 ID:NGIg0BiY0
岩本ガンちゃん 63勝79敗3S
ジョニー黒木 76勝68敗1S
若田部 71勝75敗0S

エース格のピッチャーでも案外100勝に届かないものだな
382名無しさん@恐縮です:2011/10/25(火) 13:41:41.23 ID:DtjFDHhG0
>>381
岩本はイップスになったって、引退後に言ってたね。
黒木は肩を壊して、長期離脱して戻ってきたときは見る影もないほど……。
若田部は、故障したっけ?
383名無しさん@恐縮です:2011/10/25(火) 14:22:20.97 ID:YbGRaZuO0
akbより可愛いのが多いなw
384名無しさん@恐縮です:2011/10/25(火) 14:49:02.85 ID:4pfZkF880
>>358
もう日本人の身長は伸びきって止まったよ
成長期が早くなったくらいだろ
385名無しさん@恐縮です:2011/10/25(火) 14:52:23.62 ID:2i98SwrX0
日本の女子は体型が変わったなあ
386名無しさん@恐縮です:2011/10/25(火) 17:06:28.26 ID:Xhk/sTOP0
好投すれば釈迦田部、炎上すれば馬鹿田部と呼ばれてた頃が懐かしい…
387名無しさん@恐縮です:2011/10/25(火) 17:17:15.81 ID:SVdCdJJI0
昔プロ野球4コママンガで海でサーフィンやっている若田部に日本ライン下り
の筏に乗った内山が突撃してくるネタがあった
388名無しさん@恐縮です:2011/10/25(火) 17:22:08.61 ID:mS1I9lf90
騒がれたにしてはイマイチだったよね。あのころのダイエーって
村田勝喜とか吉田豊彦とか下柳とか悪くはないが今ひとつな投手
ばっかりな印象。
389名無しさん@恐縮です:2011/10/25(火) 17:43:52.13 ID:cBV0JYVF0
>>381
園川一美 76勝115敗

なんだかなあ
390名無しさん@恐縮です:2011/10/25(火) 17:50:56.61 ID:X9E+Zow00
谷口愛理には勃起させられるわ。
391名無しさん@恐縮です:2011/10/25(火) 18:07:40.80 ID:sJq9/Uxr0
スマップの中居にはすぐ覚えてもらえる
392名無しさん@恐縮です:2011/10/25(火) 18:35:14.69 ID:lnIoQbzy0
>>24
大豊の娘じゃんw
393名無しさん@恐縮です:2011/10/25(火) 20:13:34.02 ID:5D8qjQlu0
はっきり言って母親がしゃしゃり出過ぎだと思う
394名無しさん@恐縮です:2011/10/25(火) 20:14:58.09 ID:huZxQ4Oq0
>>391
倉持には興味も示さないぞ。世代が違うから倉持知らないのかな
395名無しさん@恐縮です:2011/10/25(火) 20:27:53.93 ID:KeKaTeIM0
>>392
そうだったのかw
誰も何の反応もないし誰かわからんし何でこのスレに貼られたのかと思ってた
396名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 03:05:35.86 ID:gh+WfLh80
ここまで取り上げられたからには問題起こせないな
わかはるさん
397名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 07:06:44.19 ID:5j18U8vk0
8青田浩子
7大沢あかね(孫)
3王理恵
5長嶋三奈
4落合福嗣
Dひろ香祐
9福留佑子(姪)
2福嶋晃子
6吹石一恵

P東尾理子

ベンチ 大矢陽子 秋山真凛 鞘師里保

先発 工藤遥加 西崎あや 西崎莉麻 若田部遥 尾花貴絵 島本真衣 江川有未(遠戚)
リリーフ 倉持明日香 玉置成美(従兄弟)
398名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 13:56:02.79 ID:hY5C59f20
若田部の年は準決でY校に負けて、翌年は準決でY校に雪辱を果たすも
決勝で力尽きたんだっけな。
399名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 17:06:21.83 ID:hwr8lS0d0
>>397
広岡孫
久保娘
小松娘
伊原娘
山沖娘
草野いとこ
イチロー姪
400名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 17:07:32.54 ID:o9H2Cu6X0
使えないエースだったな
401名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 17:08:07.38 ID:d7pUYUxp0
>>397尾花がいない
402名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 00:16:22.69 ID:9LvsOArr0
>>400
横浜ファンだな。
403名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 00:20:10.02 ID:eqEuacs40
>>362
完璧な美少女だな。
あごの形、目完璧だ。
大人になっても相当な美人になるな。
後藤久美子みたいな超美少女だ。
404名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 01:25:10.89 ID:v/L25d6O0
>>214
1位 若田部健一
3位 浜名千広
7位 林孝哉
10位 田畑一也

結構、当たりの年なんじゃない?

にしてもなんでSDNを解散させるんだよ、ロリの気ないから若杉って興味ないんよ
SDNのTバックの4人はこれからもエロ路線でやってもらいたいのに
405名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 21:22:34.67 ID:iu+RsagqO
野球選手の娘なら倉持がおるなw
406名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 21:31:10.96 ID:oFx4wlwA0
何だ
若田部の娘が野球評論家に見えたw
407名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:47:06.03 ID:jNqKepUZ0
>>397
小倉優子(中村勝広の姪)は?
408名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:52:27.21 ID:EPptAZdq0
AKB,SKBだか、元三文字アイドルユニットの肩書きで
他の仕事してるの多すぎ

AVだったり、パチンコのイメージガールだったり
409名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 20:17:45.66 ID:MWivsbAF0
>>405
倉持かわいいよな
AKBと関係ないけど吹石一恵も

それなのに若田部娘ときたら・・・
410名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 20:47:22.63 ID:FLq0Vz+60
若田部
ドラフトでダイエーに指名された時、卓上の水を一気飲みしていた記憶がある。
411名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 20:51:09.78 ID:F2PhyFyL0
福岡じゃアビスパファンですらイジメ対象なのに、こういうののファンだったバレたら指差して笑われるんだろうなぁ
412名無しさん@恐縮です
若さま・・・入団時は騒がれてたな

平和台の巨人OPでフラフラのボッコボコやったのに
『大物の風格がある』『大学時代に副主将やるくらいだからメンタルも強いはず』
堀内がやたらと絶賛してたの思い出したわ

何がええのか最後までわからんPやったな