【サッカー/Jリーグ】福岡、降格決定…浅野監督「申し訳ない。どのチームと比較しても(すべての面で)ちょっとの差が結果につながった」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1継続φ ★
J1第30節最終日(23日、新潟3−1福岡、東北電ス )

ピッチ上に気落ちし、うなだれる顔が並んだ。福岡の01、06年に続く3度目のJ2降格が決まった。
残留に望みをつなぐには勝利しかなかったが、前半2分に先制を許し、後半にも2失点。同43分に1点を返したものの、時は遅すぎた。

「申し訳ない。どのチームと比較しても(すべての面で)ちょっとの差が結果につながった」。浅野監督が唇をかんだ。
5年ぶりに復帰したJ1で、厳しさを思い知らされた。開幕の新潟戦に0−3で敗れると、泥沼の9連敗。初勝利は7月2日、14戦目の甲府戦だった。

8月に篠田前監督を解任し、浅野ヘッドコーチを昇格させたが出遅れを取り戻せなかった。

資金力不足が影響した。昨年度の営業収入は約9億4000万円で、J1平均の3分の1。
昨季チーム得点王のMF永里(FC東京)が抜け、補強もままならない。

浅野監督は「うちにも能力が高い選手がいる」と強がったが、最下位から一度も抜け出せず、戦力不足は明白だった。
まだ4試合が残る。「どういうゲームを見せるかが、われわれの使命」。再昇格目指す来季を見据え、指揮官は精いっぱい前を向いた。

http://www.sanspo.com/soccer/news/111024/sca1110240505006-n1.htm
2名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 06:12:03.73 ID:rIZI9O940
ギラヴァンツの監督にやってもらえば?
3名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 06:12:28.81 ID:ejoRGKX+0
結局、何の盟主だったんだ?
4名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 06:16:04.23 ID:Ft2vg1oR0
ちょっとの差じゃないだろ
まあホークスが圧倒的に強い福岡でスポンサー見つけるのは難しいかもしれんが
TOTOは北九州に取られてるし鳥栖の方がまだ優良スポンサー付く見込みある
5名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 06:18:12.06 ID:Kgwhso5fO
鳥栖はブリジストンついてるじゃん
6名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 06:18:29.14 ID:6e5wbR5lO
ちょっとどころの差じゃねーだろw
7名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 06:23:10.22 ID:uvGooeyE0
>開幕の新潟戦に0−3で敗れると、泥沼の9連敗。
>J1第30節最終日(23日、新潟3−1福岡

新潟相手にホーム&アウェイで3失点か
ちょっとの差じゃねーだろ
8名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 06:23:10.74 ID:KRAiCDuUO
まぁ4勝ぐらいしたんだろうし、いい思い出になったろう
9名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 06:26:51.08 ID:5iuYMxeJ0
大分、福岡と定着できないね
兄貴は粘れるんだろうか?まだ昇格決まってないけど
10名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 06:27:21.32 ID:7dIW+ip20
結局金なのか・・