【高校サッカー】パスサッカーで秋商に雪辱!西目、6年ぶり全国=

このエントリーをはてなブックマークに追加
1うんこなうρ ★
◆全国高校サッカー選手権秋田県大会最終日
▽決勝 西目1―0秋田商(22日・八橋陸上競技場)

西目が秋田商を1―0で下し、6年ぶり12回目の全国大会出場を決めた。前半34分、
DF高橋マイカル(3年)のゴールで先制、その1点を守りきった。チームは、昨秋の
新人戦から県内公式戦は負けなし。パスサッカーで、県勢として7年ぶりの全国1勝を目指す。

2年間、決勝で敗れていたライバル・秋田商を倒した。前半34分、混戦の中でDF高橋マが
左CKを右足で押し込み先制。「かっこ悪くてもいい、どこかに当たれ」と、気合でもぎ取った
1点を守りきった。バス9台で駆け付けた全校生徒約450人の声援に、MF佐々木圭主将(3年)は
「優勝できてホッとした」と笑顔。就任18年目の畠山啓監督(44)も、「結果が出てよかった」
と目尻を下げた。

持ち味のパスサッカーを磨いてきた。今夏のインターハイで、新潟明訓に0―2で初戦敗退して
以降は3対3で行うパス&ゴーという独自の練習でボールをつなぐ意識を高めた。この試合での
シュート数は、西目の16に対し秋田商はわずか2。圧倒的にボールを支配し「やってきたことは
間違っていなかった」と佐々木主将は振り返った。

選手権での県勢は、05年度の西目から6年連続初戦敗退中。今夏の甲子園では、能代商が県勢として
14年ぶりに初戦を突破し、16強入りを果たした。刺激を受けた能代出身の高橋マは「初戦を突破したい」
と気合十分。サッカーでも負の記録を断ち切る。

http://hochi.yomiuri.co.jp/tohoku/soccer/news/20111023-OHT1T00104.htm
2名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 01:08:09.83 ID:OiK9sZE20
高橋マイカル本牧
3名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 01:09:07.97 ID:X7/H7reZ0
ローカルニュースだったか
4名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 01:13:14.27 ID:BOcIAmsh0
超ロングシュート
5名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 01:25:02.63 ID:Jp6ybpu1O
全国では一回戦虐殺用の絶好のカモ
6名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 01:29:57.87 ID:3KyAwdJy0
高円宮杯秋田県ユースサッカーリーグ2011 1部成績表
http://fa-akita.com/cgi-bin/sugu/webdir/1040.html
西目は秋田ユースでは圧倒
14試合11勝2敗1分 勝点34得点88失点15得失点+73 平均得点6.29 平均失点1.07
7名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 01:34:02.65 ID:YD+lLoqa0
サティも頑張れ
8名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 01:38:04.47 ID:PKdAwU9kP
>選手権での県勢は、05年度の西目から6年連続初戦敗退中。今夏の甲子園では、能代商が県勢として
>14年ぶりに初戦を突破し、16強入りを果たした。

このくだり3回読むまで意味わかんなかった。
なんでわざわざやきうの話を持ち込むの???
9名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 01:50:49.75 ID:W/JQIt2i0
CB 高橋祐治(京都U-18/U-18日本代表)
http://web.gekisaka.jp/?u=%2Fpics%2Fr%2FxCSsZO6jzh.010-1000-1440-150.JPG
CH 熊谷アンドリュー(横浜Mユース/U-18日本代表)
http://web.gekisaka.jp/?u=%2Fpics%2Fr%2FHt6mosSQ7g.010-1000-1440-150.jpg
FW 鈴木武蔵(桐生一高/U-17日本代表)
http://web.gekisaka.jp/?u=%2Fpics%2Fr%2FXxHK4arUcS.010-1000-1440-150.jpg
CB フェアーモービー(東京Vユース/U-17アメリカ代表)
http://www.isiphotos.net/images/index.proxy.php?cmd=image&image_id=262390
FW ブーゾアモス(F東京U-18/U-17日本代表候補)
http://www.fctokyo.co.jp/images/cms/youth_report/youth_repo_pic_337_590_org.jpg
CB ハーフナーニッキ(名古屋U-18/U-17日本代表候補)
http://web.gekisaka.jp/?u=%2Fpics%2Fr%2FHvJHh5hHoj.010-1000-1440-150.JPG
CB 酒井高聖(新潟ユース/U-15日本代表) 写真中央43番
http://www.jfa.or.jp/national_team/topics/2011/452/003.jpg
GK 白岡ティモシィ(広島ジュニアユース/U-15日本代表) /写真中央23番
http://www.jfa.or.jp/national_team/topics/2011/341/4.jpg

SB/FW 山崎チャルノ(流通経済大柏高)
http://gekisaka.jp/tieup/adidas1102/img/r5-p2.jpg
CB 高橋マイカル(西目高)
http://web.gekisaka.jp/?u=%2Fpics%2Fr%2Fq2CAocFDft.010-1000-1440-150.jpg
SB バハウ航(日章学園高)
http://web.gekisaka.jp/?u=%2Fpics%2Fr%2FNjWYwjbPnS.010-1000-1440-150.jpg
SH 中村ジュリオユキオ(浦和東高)
http://gekisaka.jp/pics/r/ClA9_y0daM.010-320-240-30.JPG
CB 池田リアンジョフィ(聖和学園高)
http://web.gekisaka.jp/?u=%2Fpics%2Fr%2FKQXrsYKgpY.010-1000-1440-150.JPG
FW 田中淳一(大阪桐蔭高)
http://web.gekisaka.jp/?u=%2Fpics%2Fr%2FSh2ckFVWLz.010-1000-1440-150.jpg
FW グレイブスジョシュア(流通経済大)
http://web.gekisaka.jp/?u=%2Fpics%2Fr%2FrmfXDN9339.010-1000-1440-150.JPG
GK シュミットダニエル(中央大/川崎特別指定)
http://web.gekisaka.jp/?u=%2Fpics%2Fr%2F_oyt4ZC1HF.010-1000-1440-150.jpg
GK ゴベッチヴィニシウス(立正大)
http://www.jsgoal.jp/official/photo/00107630/1.jpg
10名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 01:56:17.15 ID:5K0TzLbd0
秋田高校バルサ軍団

情けよくはない修飾詞が多すぎるな
11名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 02:00:20.92 ID:z7u1JW1KO
高橋マイカル
12名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 02:00:50.29 ID:heyapOi20
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
13名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 02:30:14.19 ID:j+IElMj70
秋田南がラッキー枠で出場したインターハイ壮絶に虐殺されたのは記憶に新しい
14名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 03:32:54.75 ID:l/tYduDz0
パスサッカーって聞こえはいいけど、
中盤の質で勝る相手には、何も出来ずにフルボッコされるんだよな・・・
15名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 03:42:00.32 ID:XJFQBYOj0
野球は今年初戦敗退脱したけど秋田のサッカーはまた負け続けるの
このところ秋商寡占状態が崩れてきたのに全然進歩なし
16名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 03:49:18.18 ID:JzRKVfi+0
高橋マイカルて、どっかのバスケ選手のパクリのようなw
17名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 03:50:37.89 ID:XJFQBYOj0
高橋マイケルか

マイカル君は能代からサッカーのために越境入学だそうな
18名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 04:08:12.36 ID:To6+gMTyO
全国大会が楽しみだ
19名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 04:17:32.96 ID:tFB61V930
↓OBの小松晃がひとこと↓
20名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 05:17:45.29 ID:mgEWMOnH0
渾名はワーナーかサティ
21名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 05:53:09.66 ID:F+b7B7fC0
よくやった 糞サッカー秋商の牙城崩さないとつまらん
22名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 12:27:10.84 ID:6DtcBsLb0
全国では組合せで当たったら対戦相手から喜ばれる県。それが秋田。

23名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 13:30:08.06 ID:yfyYEHO20
西目…知らないから悪いが名前から弱そうだ
24名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 13:59:09.66 ID:VWcWcgLI0
サッカー知ってるなら西目の名前しらないとかないと思う。
25 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/10/24(月) 15:05:00.94 ID:799Cm6Dq0
おじさん世代には 「西目農業」の頃 が懐かしい。
昭和63年に 現校名になったとさ。
26名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 19:47:57.84 ID:3KyAwdJy0
>>19
この前部員に対する暴行でスレたってた
27名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 20:31:35.72 ID:NfuXEDTGO
秋田ってJ目指すようなチームないの?
東北のサッカー所っていえば、山形よりもしかすると仙台より秋田だよな
28名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 20:35:47.41 ID:0ppjHIlKO
ぶっちゃけ秋田の高校サッカー事情は、高校野球より詰んどる
6年前は柏の葉まで見に行ったが、今回は怖くて行けない…
29名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 20:36:06.22 ID:KhJHsShN0
>>27
ブラウブリッツ
30名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 21:18:39.90 ID:8G1mpJNBO
西目は小松だっけ?高校から日本代表入りしたの
31名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 21:28:57.16 ID:XJFQBYOj0
監督さんはゴンや井原と筑波でサッカー部の同期
32名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 21:55:16.26 ID:z6ixnCdK0
せ…西目
33名無しさん@恐縮です
ウェ…西目