【野球】中日が落合監督初のドラ1、中川裕貴を戦力外

このエントリーをはてなブックマークに追加
327名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 09:11:51.66 ID:smy1BBqXO
中川って元々は内野手だったから、一応内外野両方守れるよな。
328名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 09:21:50.55 ID:i2gi1xSz0
落合色を排除するためにユニフォームも変えるらしいな
どうせなら思い切って昔のように赤色にすればいいのに
昔からのドラゴンズファンは喜ぶぞー
329名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 09:55:26.69 ID:8VjznAGb0
http://gyazo.com/792e7dcfed397b7331fa1932ae5f1f56.png

中日は気づいてしまった。
ドラゴンズファンは、弱い時にこそ応援に行くとね...
330名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 11:21:32.52 ID:tIFIsQNTO
今年から戦力外やトレードいっぱい出そうな気がする
331名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 11:24:15.42 ID:8VIky9ztO
聞いたことないな
332名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 11:39:10.60 ID:iX7E4Sm/0
>>307
広島も練習量はすごいと思うけど、ベクトルというか内容がアレなんだろうな
あくまでイメージだが、中日はノック1本とっても落合がちゃんと考えて打ってる
みたいな(いつも落合がじきじきに打ってるわけでもないんだろうけど)
333名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 12:41:27.45 ID:u8aVIIN00
実際永川とか加藤に希望枠候補に逃げられて繰り上げ一位だろ、センスは凄いらしいがよくここまで面倒見てもらえたわ
334名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 12:43:40.67 ID:ecyuv4Q90
>>312
そういやあフジ平井が顔面に思いっきり浴びてたな
335名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 12:44:46.37 ID:U05Mgr670
この世代85年はほんと何やってもダメだよな
336名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 12:48:14.26 ID:VWeq0M4VO
落合監督下のドラフト1位ってわざと新聞の1位予想を外して指名していたふしがあるな
337名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 12:53:00.09 ID:INaE9EvQ0
>>332
なのにエラー数が多いのはどうしてですか?
338名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 13:41:42.93 ID:74ea6Ore0
30過ぎてる金剛とかいうのもまだいるんだよな
球団は我慢強いというより飼い殺しだろ
339名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 13:42:04.86 ID:smy1BBqXO
中川って高校は岐阜だけど、出身は滋賀なんだな。
340名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 13:46:49.23 ID:VT+G3Cg50
>>333
中川と松坂世代とは一年ずれてるんだが
中川の年は鳥谷ぐらいしか目玉がいないどちらかといえば不作の年だった
341名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 16:00:04.72 ID:riQ7QzdM0
>>139
後半4年間に獲った選手の評価なんてこれからだろ
342名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 19:04:16.87 ID:YBrnvzJm0
中日の高校生ドラフト上位は悲惨の一言となってるな。

朝倉を最後に高校ドラ1は
中里、前田、森岡、中川、平田、弟、赤坂、岡田
高校ドラ2は
福沢、桜井、春田、福田、樋口、伊藤、小川、吉川

中里はいうまでもなく事故だし、赤坂は打者転向が遅れただけだけだし、
春田と樋口は原因不明の放出だし、よー分からんが育てていないなあ。
立浪2世は吉川で最後にしてもらいたい。

下位だとよいところを抑えているのだが
土谷、聡文、長峰、兄、小熊、
343名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 19:13:52.37 ID:VlS6Akdb0
中日のスカウト陣は、最近ほとんどハズレばっか引いてる
それとも落合が、スカウトの助言を無視してたドラフト選手選びをしんのか?

たぶん後者だろうな
この分だと5年もすると後継問題が出てくんな、玉不足必死
落合は良いところで止めて後を濁して去るか
数年後苦しくなるのは落合本人が一番知ってるだろう
344名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 19:21:50.30 ID:I5X63ne2O
中川の同級生を高蔵寺駅でナンパしてセックスしたよ
当時あの子は二十歳だった
もうあれから六年…俺も歳くったな…
345名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 19:23:15.43 ID:QGM/zipiO
来年応援しないからどうでもいい
346名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 19:26:54.54 ID:VlS6Akdb0
>>268
つうか選び気がなかった、直ぐにでも辞めたいオレだから、そんな何年も育ててからの選手に興味がないらしい
その割には即戦力も取らず、中途半端なのばっか
唯一例外は外野手の野本だけ
347名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 20:18:36.63 ID:G/TGyu+3O
誰だっけ?と思って入ってみたら…
中日ファンの基地外ってひでぇって分かった。
348名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 20:21:34.02 ID:cXPMtDog0
学年的にはダルビッシュや涌井の1コ上か?
349名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 22:54:55.24 ID:VDpgPifZ0
しかし中日は藤王、ショーゴー、土谷、仲澤、森岡、中川、堂上兄弟、平田と
超高校級野手は全く育てられないよな
350名無しさん@恐縮です:2011/10/25(火) 00:25:52.11 ID:am9HHIZ40
それより森野は来年試合に出られるのか? 落合色を消したいんだろ



351名無しさん@恐縮です:2011/10/25(火) 00:27:24.41 ID:SVHRdDb10
こいつは高校時代が人生で最高の時期だったんだな
352名無しさん@恐縮です:2011/10/25(火) 02:26:20.77 ID:PJqIWi4q0
安城市の野球ショーゴは、
美味しのかな?
353名無しさん@恐縮です:2011/10/25(火) 02:39:30.34 ID:apTyPV0x0
>>349
糞フロントは今度のドラフトで懲りずに
超高校級と言われる東海大甲府の野手取ろうとしてるし
354名無しさん@恐縮です:2011/10/25(火) 03:44:55.00 ID:rsEFlGTJ0
落合色がついてるのは打者で平田、野本、中村一生くらいだろw
355名無しさん@恐縮です:2011/10/25(火) 05:50:21.42 ID:XgxUQTfd0
まあドラゴンズのフロントもこれに懲りて、今後は使える見込みのない選手を
地元出身のドラフト1位だからとかいうくだらない理由で8年も囲わないことだな。

高卒だったら5年以内に1軍で使える選手になれなかったら、順位に関係なくクビでいいでしょ。
辞めるときに23歳であればまだ大学進学などの選択肢も考えることができる。

26歳とか27歳だとさすがにその選択肢はむずかしいし、職探しといっても
26歳の社会人経験ゼロはかなり厳しいでしょ。
356名無しさん@恐縮です:2011/10/25(火) 16:24:43.76 ID:VG1yK3xG0
監督が高木だから
地元密着ひどくなる
357名無しさん@恐縮です:2011/10/25(火) 17:14:14.45 ID:bLF04RYy0
森岡って今ヤクルトだっけ
少しでも活躍できてる?
358名無しさん@恐縮です:2011/10/25(火) 17:18:14.67 ID:9wBVZMWpO
>>342
春田は、契約更新したんだけど腰痛が酷くて医者に「これ以上野球続けたら下半身不随になる」
て言われて、泣く泣く引退したんじゃなかった?
359名無しさん@恐縮です:2011/10/25(火) 17:42:59.56 ID:hvpmdv3g0
>>342
まあ野手の育成能力皆無だから
360名無しさん@恐縮です:2011/10/25(火) 18:41:52.24 ID:49o6Celb0
落合は若い奴が好きじゃなかったんだろうな
高校でたての10代選手なんか近くにおきたくなかったんだろう
361名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 01:40:50.74 ID:9Vp6jZT30
落合の意見入ってないドラフト1位だよ!!!!
362名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 18:27:27.83 ID:1B6RfGSAO
福田、平田、直倫が危ない
363名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 18:37:05.00 ID:jur/3WzG0
>358
ヒント小野(G)
364名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 19:19:39.84 ID:0szTIFnW0
>>18
社会人
365名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 21:36:59.89 ID:SMezMXHX0
焼肉屋ショーゴは、
美味しですか?
366名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 22:25:50.01 ID:hPphBByo0
球団スタッフとして再出発するとの
大本営記事より
367名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 05:40:50.05 ID:HAYoZ8os0
お疲れさま
中川たん
368名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 06:20:08.21 ID:/zU3u7+XO
若いから今話題のオランダで野球やればいいのに
369名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 08:49:48.18 ID:tbMZOAVkO
球団には残るのか。
スコアラーになるのかね。
370名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 11:19:53.38 ID:TdziNbx60
結局落合は誰ひとり若手野手育てられませんでしたね。反論があれば具体名をあげて反論してくださいw
371名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 11:23:18.22 ID:X953QKIK0
>>349
超高校級って藤王平田だけじゃね?
372名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 11:25:37.99 ID:ukNdDt/i0
ょぅι゛ょにイタズラしたやつだっけ?
373名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 11:36:56.55 ID:twrmpQafO
>>370
フクシクンと言う最強の芸人を立派に育てたやないか!
374名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 20:23:25.92 ID:XEYOmadC0
>>370
ブランコ平田ドノンギュ
375名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 21:34:22.50 ID:2HX6pY9Y0
>>374
日本語でよろ
376名無しさん@恐縮です
2軍も優勝しとるから問題ないんちゃうんか?