【サッカー/Jリーグ】山形、次節にもJ2降格が決定…クラブ側はシーズン終了まで小林伸二監督に指揮を任せる方針

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆/J1JfvLhYQ @すてきな夜空φ ★
山形が次節にも4季ぶりのJ2降格が決まる可能性が出てきた。
小林監督は序盤に続いた好機を例に「いいことをやっている時につまずくのが今季は多い」
と振り返り、残り試合は「苦しくても戦い抜くことを教えたい」と誓った。

1メートル87の長谷川へのロングボールを軸に攻め、後半は古橋らを投入したが、2戦連続で
無得点。元G大阪の山崎は古巣相手の大敗に「力の差を見せつけられた」と声を落とした。

<J2降格の行方>
G大阪に大敗した17位山形は、次節(11月3日・神戸戦)にも来季J2降格が決定する
可能性が出てきた。条件は23日の16位甲府の試合結果によって変わるが、△か●ならば
確実に降格決定となる。また、最下位の福岡は23日の新潟戦に△か●で、降格が決まってしまう。

http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/10/23/kiji/K20111023001874480.html

09年からJ1に昇格し初年度は15位、10年は13位と残留を果たしてきたが、今季はわずか
5勝と低迷。それでもクラブ側はシーズン終了まで小林監督に指揮を任せる方針だ。
指揮官は「残留争いの中で学ぶこともある」と険しい表情で話した。

http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20111022-OHT1T00240.htm
敗戦にガックリの山形イレブン
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/10/23/jpeg/G20111023001875440_view.jpg