【サッカー/アジア】ホセ・アントニオ・カマーチョ監督が中国サッカーへの期待と現実の間にギャップがあったというレポートを提出

このエントリーをはてなブックマークに追加
1継続φ ★
11日に行われたブラジル・ワールドカップ(W杯)のアジア3次予選で、中国はホームでイラクに敗れた。
試合後に、中国のホセ・アントニオ・カマーチョ監督がCFA(中国サッカー協会)に対し、
中国サッカーへの期待と現実の間にギャップがあったというレポートを提出していたと、中国紙『China Daily』が報じた。

同紙によると、カマーチョ監督がイラクに0−1と敗れた試合に関してのレポートを提出した模様。
レポートの内容はカマーチョ監督自身が責任を取るべきだとする一方で、
中国人選手とスペイン人選手の違いを見誤っていたことも強調しているものだと伝えられている。

レポートの中でカマーチョ監督は、中国選手の定められた期間でのパフォーマンスの状態や
フィジカルコンディションを調整する能力を過大評価していたとしている。

中国はイラク戦を迎える前に、UAE(アラブ首長国連邦)とホームで親善試合を実施。
試合は2−1で勝利を収めたものの、UAE戦からの体力回復がうまく進まなかったことが、
イラク戦での敗戦に部分的に繋がったとレポートでは報告。

ただ、スペインでは問題にならない準備だとも記されているという。

またレポート内で、カマーチョ監督は試合前の心理的準備の重要性を指摘している。

イラク戦後には、カマーチョ監督は大きな批判にさらされたが、
CFAのユイ・チェン・ホン部長は、「我々はカマーチョに多大な要求はできません。
彼には多くのことをやるには、あまりに時間が少なく、中国サッカー界は独特な個性を持っています」とコメント。
カマーチョ監督を擁護した。

中国は現在3次予選のグループAで、3試合を終え1勝2敗の3位。最終予選進出に向け、厳しい状況に立たされている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111022-00000304-soccerk-socc
2名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 21:01:50.42 ID:o5C7aadk0
チンチンブラブラソーセージ
3名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 21:02:13.32 ID:yYW+v2XK0
サッカーだけじゃないよ欧米人
4 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/10/22(土) 21:04:03.94 ID:Dk5Hnfdm0
サッカーに負けたならこの曲ききな元気でるぞ→http://www.nicovideo.jp/watch/sm15937111
って伝えたい・・・
5名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 21:06:26.95 ID:WCTi0ajP0
3次予選で通過ヤバスって、事実上W杯出場はムリってことだもんなw
6名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 21:19:02.39 ID:H1WjtAdG0
カマーチョと言えば
2002の時の脇汗

有働もビックリ
7名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 21:19:52.42 ID:Vuc30ivF0
釜猪
8名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 21:20:44.92 ID:w8iTGlQv0
【サッカー/日本】アルベルト・ザッケローニ監督が日本サッカーへの期待と現実の間にギャップがあったというレポートを提出

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1319284862/
9名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 21:22:00.77 ID:P4aPSsX10
とりあえず瓶に水を汲みながらバランス感覚と足腰を鍛える修行から始めないとw
10名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 21:22:02.46 ID:w8iTGlQv0
なんでスペインと中国では疲労回復に差があるんだよ。
ちゃんとしたフィジコとトレーナーがいれば、親善試合のあとに中3日ぐらいあればそれなりに体力は戻るだろ。

むしろアジア人って持久力はまあ強い方らしいが。
11名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 21:22:26.14 ID:pLBPMav20
どんどん伸びてる経済とは、対照的だなー。
本当わからんもんだな
12名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 21:24:14.11 ID:eHD7Y9Yb0
>>8
なに誤爆しているんだw
13名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 21:25:44.84 ID:EMhIDRCW0
もし中国が3次予選で敗退したらカマーチョはどうなるんだろ?
さすがに就任してまだ日が浅いし、大金を払ってるわけだから解雇することはないだろうけど・・・

ただあの熱狂的な中国人サポーター達が黙ってるとは思えない
14名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 21:27:11.66 ID:DU6JS6sPO
監督引き受けた時から知ってることだろ
白々しいな
15名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 21:27:15.91 ID:7QCWokaC0
鍛え上げたクンフーがあるじゃないか
16名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 21:28:38.16 ID:3GLszCqp0
代表監督まで務めたカマーチョが事前に中国サッカーの分析もせず契約するとか。
思い上がってるというか、見下してるんだろうな。

日本は見下されるレベルから一応脱出したけどな。
17名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 21:33:59.10 ID:OdXCvq7TP
予選敗退決定で辞任コースですか?
18名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 21:42:05.83 ID:CZyNFKy00
中国は永遠にイラクに勝てない
19名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 21:45:47.45 ID:8ZFnqLHw0
>>8
こいつはしお韓住人
20名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 21:52:08.10 ID:V0dRjsTk0

【サッカー/韓国】チョ・グウァンレ監督が韓国サッカーへの期待と現実の間にギャップがあったというレポートを提出

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1319284862/
21名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 22:00:20.63 ID:2LGc4Adv0
シンガポールにもインチキ臭いPK2本審判から貰って
辛勝。退場食らって一人少ないイラクに、終了間際決められて
勝ち点逃す。
近年のサウジと中国の凋落ぶりは異常。
22名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 22:01:59.20 ID:DposXm3w0
中国は3次予選で敗退したら
2015年まで国際舞台の場が無いんだぜww
23名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 22:07:33.34 ID:w+JMNH+O0
>>21
哀れなのが、2-1のスコアのうち2点目はまともなゴールだったのに
PK2本もらってたから2本ともPKの得点と勘違いされてるところだなw
1本目のPKは相手GKのカンフーだったからPKは妥当だったけどね。

けれど今の中国は「シンガポール相手に買収PK2本で勝ちました」
という誤った形でしか認識されないw
24名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 22:36:28.88 ID:gyJjx8QJ0
フェアープレーできないからサッカーの技術も伸びない
25名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 22:40:50.25 ID:g+15CAZd0
はて昔このシトW杯のスペイン代表のDFでみたような
ナダル(テニスじゃない)がカマーチョ2世だったような・・
26名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 22:52:49.55 ID:lxYu6+rKi
体力回復がどうのこうの言っているけれど、
単に基本的能力がないだけだろが。
27名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 22:53:43.32 ID:fBZ8rlRa0
>>25
86年メキシコ大会代表。
確か準々決勝のベルギー戦で
見事なロングシュートを決めている
28名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 22:57:37.75 ID:Q36IsX7T0
カマーチョ解任されたら、浦和の監督やってやれ
29名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 23:09:26.97 ID:g+15CAZd0
>>27
おお やはりそうかさんくす
30名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 23:23:12.57 ID:FUff0/ZA0
「一人っ子ばかりで接触プレーを怖がってる」みたいな事、言ってたよな。
金積まれたから契約しただけで、中国代表の実状を
全然分かっていないんじゃないか?
31名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 23:24:06.24 ID:xk4+n4Ro0
>>21
凋落ってのは元々良かったことに対する発言だろ。
中国サッカーには当てはまらない。
32名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 23:25:37.03 ID:xk4+n4Ro0
>>30
わかってないからこんなレポート提出してるんだろ
33名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 23:29:08.13 ID:olHFF0SS0
ものすごい腋汗が出るほど悩んでるだろうな
34名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 23:44:44.01 ID:dP9ucg0n0
>>30
>>一人っ子ばかりで接触プレーを怖がってる

なんでそんな奴がサッカーしてんだ?
そこいらへんの草サッカーじゃなくて、国の代表レベルだぞ?
35名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 23:48:35.49 ID:yYdLbjABO
カマーチョにしては長く続いてるほうじゃね
あっさり辞任すると思ってたのに
36名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 23:50:26.78 ID:fBZ8rlRa0
>>31
まあ、82年WC出場に後一歩に迫ったり
88年ソウル五輪に出場したりしてた頃は
今よりもアジアの中では強い方だった。
92年アジアカップ@広島でも三位だったシナ。

そう考えてみると凋落したといってもあながち外れではない
37名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 23:56:45.96 ID:7WixwHeY0
色々な意味で、指を加えて日本サッカーを眺める
カマーチョと中国人の姿が見えるようだ
38名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 23:56:47.59 ID:UuSDHQCG0
>>16
むしろ支那協会のほうが、カマーチョに自国の特徴や環境を理解してもらおうとする努力を放棄してんじゃね?
39名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 23:57:13.37 ID:Y5d51GLU0
>>30
そうなの?むしろ接触プレーだけ必死でボールは二の次なのが問題だろうw
40名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 00:02:38.40 ID:SaTV5YwD0
カマーチョさんって責任とって辞めたいんじゃないのか
41名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 00:04:37.26 ID:X7LVOV760
中国人の行う接触プレーが本当に危険なレベルだから
自分がされる場合には身の安全のために避ける
逆に相手に仕掛ける場合は積極的に行う
42名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 01:10:31.23 ID:ORYK9w+30
引き受けたんだからグダグダ言わずにやってやれよw
43名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 01:13:26.57 ID:gLVyxBCjO
日本人監督なら中国人の気質も分かってるからいいんでねーの
44名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 01:22:19.74 ID:pR2WhPQiO
眠れる獅子とか言って死んでんだろ本当は
45名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 01:36:59.62 ID:eUbKLYu/0
>>36
サウジと並べて語ってるから今回は当てはまらない。
46名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 01:40:19.44 ID:l4t4qeI80
>>11
どんどん鈍化してんぜ……
47名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 01:47:26.34 ID:Ip4lJqjh0
次のイラクアウェー戦で負けたらほぼ終了
4日後にヨルダンとイラクが引き分けて完全に終了
48名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 03:44:48.69 ID:f+HvcYZz0
日本は次のアウェーのタジク戦に勝って、ウズベクがホームで北を下せば
日本とウズベクが三次予選勝ち抜けだな。
北も中国もうざいので負けてくれ。
49名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 08:05:52.37 ID:401kOzZM0
>>11
経済のわからない男の人って・・・
50名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 08:28:21.76 ID:7xyGJY810
W杯終わってから日本人はフィジカル弱いっていう監督よりはマシ。
51名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 09:51:58.49 ID:i0Zmk7N40
そろそろ日本に来いよ
カマーチョ
新潟あたりきたら優勝するぞw
52名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 10:12:45.17 ID:K6fEdVdN0
Jose Wakierce Camacho
53名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 10:29:32.99 ID:f+HvcYZz0
>>51
カマーチョってリアクションサッカーだろ
浦和に合ってるんじゃないか?
54名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 10:41:22.64 ID:i0Zmk7N40
>>53
浦和にも合ってるかもね
でも運動量は絶対要求するから
浦和の過大評価の糞ベテランどもが
追い出すんじゃね
新潟みたいに素直にはしらないだろう
あいつら
55名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 10:43:07.24 ID:vhABx7i+0
インチキPK二本で勝ったシンガポール戦はカマーチョのサッカー人生に一生付いて回るな
56名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 10:43:29.29 ID:stMj8GBW0
>>54
ベテランかなりいなくなってきてるじゃん
57名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 10:58:13.47 ID:dPfcsylJ0
うーむ、内容の意味がよくわからん
カマーチョがチームの問題点の改善要求をしてきたから、慌てて火消し??
58名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 11:03:06.13 ID:Aq44F5ye0
東南アジアのレベルがあがって競争が激しくなるのは歓迎するが、
八百長とカンフーの糞シナは永遠に弱いままでいてくれ。
59名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 12:31:20.12 ID:i0Zmk7N40
>>56
J1位の給料総額なのに
それはないよねw
60名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 12:43:09.83 ID:LPJkwnvl0
>>10
気功師が気でも送ってるんだろ
61名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 13:21:57.62 ID:YUFlT7P+0
もっと構っちょ欲しいんだ
62名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 13:31:57.25 ID:KA1qBta50
>>6
この前映像みたら相変わらず脇汁びっしょりだった
63名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 17:34:16.42 ID:njq9f4DY0
>>10
マジレスすると、選手のプロ意識が低くてコンディションを全然気にしないとかしゃね?
64名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 17:59:20.30 ID:i7LPtb270
> UAE戦からの体力回復がうまく進まなかった

そりゃACLとかがあると平気でリーグずらすようなとこでやってる選手たちだからな
連戦の戦いとか出来ないよ
65名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 18:01:38.26 ID:apKEB9IB0
スペイン人監督ってだけでありがたがってるけど
脇汁はそもそも監督として別に大した実績無いから。
66名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 18:07:52.86 ID:645OpidS0
今いる中国人選手達じゃ誰が監督しようと何やろうと無駄じゃね?
ちゃんしたシステムで一から育てれば人口多いからそのうち強く成るんだろうけど今の選手らは、どう頑張っても使え無いだろ
67名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 18:10:05.99 ID:p9eLfMxP0
スペインの常識をそのまま持ってくるなよ
代表監督自体向いてないんじゃね?
68名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 18:10:42.73 ID:4eulk7/90
中国って女子は団体競技わりと強くなるけど
男子で団体競技強い種目ってあったっけ?
卓球とか体操とか個人競技はすごく強いのに
資質として団体で行動するのが極端に向いてないんじゃないの?
69名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 18:19:15.29 ID:ZVIaXa7x0
凋落はサウジみたいなチームのことだろ
中国はアジアのレベルが上がっていく中でずっと停滞して取り残されてる感じ
あと親善試合はいい成績収めるけどガチの公式戦になると勝てないのが中国だろうに
体力回復以前の問題だよ
70名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 18:40:13.61 ID:5l+ToDxFO
中国の代表組は海外組は殆どいないし代表戦も頻繁にやってないし
コンディション調整が駄目な理由が分からん
71名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 18:43:19.98 ID:bNGfASX50
>>10
意識の話だろ普通に
72名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 18:56:40.44 ID:w0Bq/2ImO
予選敗退したら解任かね?
73名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 21:20:44.51 ID:Er3taaAK0
a
74名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 21:25:27.43 ID:XHRck3Ii0
2002の頃までの中国は結構強いイメージだったよな?
予選も安定して突破してたし、フランスの頃は岡ちゃんジャパンボコられてたし
75:2011/10/23(日) 21:27:49.37 ID:A0/CxfsNO
チームがうまくいかないと監督のせいとか

民度が知れるわwww
76名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 21:29:33.97 ID:rvrnNbDqO
中国ならカマーチョの脇汗がもっと凄い事になるはずが
期待通りではなかったというレポートか?
77名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 21:47:58.86 ID:ZszrehqB0
チャイナの強化育成は10年単位で考えるべし
22年大会辺りをを目指しなさい
78名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 21:50:27.51 ID:KAQGtjVj0
長々と書かれているけど要するに体力不足ってことか
79名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 21:52:48.51 ID:lSNhNyNc0
>>24
逆だ。サッカーに対する知見が少ないから、効果的なラフプレーができない。韓国の足元にも及ばない
80名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 21:56:02.35 ID:lDx0PUpu0
>>65
だな
あの面子で韓国に負けててベスト8止まりは無いわ
クラブでもパッとしないどころか選手に苛められて辞めてるしw
81名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 22:04:01.53 ID:AJUR2GfG0
ぶっちゃけ中国リーグにブンデスの優秀なスタッフ陣を連れてきて
その人らに全権を委ねて、鶴の一声で一から改革していけば
中国なんてあっという間に強くなると思うわ
82名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 22:05:14.12 ID:hfzwEGkl0
>>13
レアアース鉱山送りじゃね?
83名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 22:08:02.39 ID:hfzwEGkl0
>>69
中国はアジアカップ2004で、韓国はあのW杯で八百長やったから、選手とか勘違いしたんじゃない?
ああいう事はやっちゃいかんよ。
84名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 22:19:50.50 ID:KA1qBta50
カマーチョってダメ監督っぽいなw
85名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 22:24:32.29 ID:KA1qBta50
前の相馬に似てる監督のほうが良かったんじゃね?
あの監督になってから世代交代しはじめて韓国にも初勝利したわけだしな
86名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 23:01:08.37 ID:BUDGY/DY0
>>79
こう言っちゃなんだが、韓国のラフプレーって凄く上手いよな
セレッソのキムへの頭突きや、駒野への空中体当たり、同じ試合での栗原の頭に時間差体当たりとか
試合の流れをみて、審判がレッドカードを出せないタイミングで効果的に選手を壊してくる
感心するわ
87名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 05:03:11.42 ID:1eRmucAZ0
>>68
バスケはまあまあ強い
5人くらいなら統率がなんとかできるんだろ
もちろんカンフーもやるw
88名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 05:54:58.09 ID:VQVQ86+Q0
中国は 3000年以上に亘り、血で血を洗う戦乱を繰り返して来た。敗残兵は、その度に相手の「食料」にされた。
その度に、敗者の歴史を根絶やしにして勝者の歴史が新たに始まるので、そこに成熟はなく、「接木の歴史」であると言える。
ゆえに中国の歴史は、4000年どころかせいぜい100年程度である。

まとめました。 ☆ 中国3000年失笑の歴史・世界の中心で何をやっとる

http://blog.goo.ne.jp/deception_2010/e/820105dfc88dc7518e5957259fb4c655
89名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 06:17:19.02 ID:ExuQ2XygO
日本はアジアでも別格だってことに
欧米の連中はいい加減気付けっての

日本の様な目覚ましい進歩・躍進なんてもの
中韓なんかにゃ真似出来ないんだよ
90名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 06:44:28.58 ID:D0FeKrE50
昔、ウイイレでカマチョってスペインの強い選手いたな
今何してんだろ?
91名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 06:49:16.88 ID:aLf3OP+WO
>>81
中国の問題はトップではなく裾野だから
トップを改革したところでどうにもならん
チビっ子が気軽にサッカーを楽しめる環境を作るとこから始めんとな
92名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 06:53:55.36 ID:B/9786FD0
とりあえず中国代表のハオだけは認めるよ
イラク戦は居なかったみたいだし、
巻き返しあるかもよ
93名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 06:54:11.63 ID:bKWqRcvs0
>中国サッカー界は独特な個性を持っています

wwwwwwwwwwww
94名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 07:01:14.15 ID:yWZuGESNO
今の中国に必要なのはトルシエタイプの監督だろうな
95名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 07:02:41.02 ID:g/G34UnNI
>中国サッカーは独特な個性を持っています。

カンフーサッカーはお墨付きかwww
96名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 07:05:51.17 ID:VW3IwwWo0
>>38
就任時に過大評価した内容の話ししてたんじゃね
で、いざ監督してみたら、中国の選手がゴミ過ぎたと
97名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 07:10:25.38 ID:vXUpMkfp0
Cリーグで試合終了後に審判追いかけてドロップキックしてたニュース映像は吹いたw
でかい人だけを集めたエリート育成も失敗に終わったし
中国サッカーもうあんまりやる気なさそうな
98名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 07:22:43.73 ID:yugtnv7vO
他のスポーツはソ連、東欧のエリート育成システムで成功してるんだから、
サッカーでも彼らのやり方を取り入れたらどうだ。
旧ユーゴスラビア圏から指導者招くのが良いと思う。
99名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 07:27:58.56 ID:bKWqRcvs0
中国が強いのは反復練習が有効なマイナー競技だけ
11人全員が自分の頭で判断・決断しなきゃいけないサッカーは正反対のスポーツ
100名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 07:31:18.72 ID:5b3kGVK2O
人格形成からやらないと駄目だよ、カンフーサッカーなんだから
101名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 07:35:36.12 ID:go7sEwYNO
カマチョは中国からオファー承けたとき
中国サッカーについてどんなレクチャーを受けんだろう?
無理矢理良い場面だけ繋げたVTRでも見せられたんだろうか
102名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 07:45:44.54 ID:Lk6Vef/X0
>>94
すでにトルシエは中国のクラブチームの監督をしているけど
この間やっぱり中国サッカーを酷評してたよ。

「中国の選手は創造性がなく、想像力や創造力が欠如している。
彼らには良いお手本がない。10分ごとに一度試合が止まる。
審判がホイッスルを吹くからであり、ファウルが多すぎる。
彼らの戦術はシンプルすぎる」

だってさ。
103名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 07:48:48.78 ID:1eRmucAZ0
日本でも、十数年前(あるいはもっと最近まで)は、
日本人にはサッカーは向いていないのではないかという議論を
たくさんの評論家やファンが言ってたもんだ

日本人は時間をかければ学ぶことができたが・・・ということなのかな
104名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 07:53:17.60 ID:QXR2WLHwO
>>103
それとは別だよね
野球に染まった人たちの論評だから
フィジカルで差がある日本人が世界でそれなりに印象を残せるチーム球技は
ボディーコンタクトが少ないサッカーだけとかなり前から言われていたよ
105名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 08:03:16.96 ID:W5ZClEmm0
>>69,83
親善試合は自国審判使って勝ち星積み上げた
アジア杯は審判買収した
勝つためには審判を味方に付けてカンフー
それが中国式勝利の法則

106名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 08:06:09.57 ID:LXrAwV5v0
腋汗がレポート用紙に滴り落ちる
107名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 08:14:32.13 ID:DMXY3Xy60
>>103
ほとんどのヤツが忘れてるが南アで結果ださなきゃ日本サッカー終了って雰囲気だったからなぁw
108名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 08:17:34.58 ID:W5ZClEmm0
>>102
日本でも同じようなこと言ってた気がする
109名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 08:20:07.05 ID:CGccNJCg0
中国サッカー界は独特な個性を持っている・・・

サッカーに対してだけは謙虚な中国人w
不思議だ・・・
110名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 08:24:41.72 ID:1eRmucAZ0
>>107
おそらく、数十年後に振り返ったとき
あれがそれまでの蓄積が花開いた瞬間だったという評価になるのかも

>>104
そういう人もいたけど、批判の大勢は
サッカー的な戦術(思考)についてだったと思う
それは今でも少なからず指摘されていることではある
111名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 09:00:23.33 ID:5JL4NSvA0
>>88
土地に人間の歴史はあるが国としての伝統がない
112名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 19:32:09.50 ID:wEdcbHco0
>>43
わかってるから引き受けないんだろjk
113名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 19:57:43.54 ID:I7QbFg7nP
カトQにトレセン整備して貰うしかない
114名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 20:14:28.62 ID:Lk6Vef/X0
>>107
カメルーン戦がすべてだったな。
あそこで負けてたらマジで暗黒時代に突入してたと思う。
115名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 20:25:01.62 ID:snTw7N/e0
>>114
まあ香川内田長友川島はどのみち海外行って活躍しただろうけど、ザッケローニは来なかっただろうからね。
南アフリカでは監督が魔法使いみたいな爺さんではなく見てくれがただの凡人で、直前までgdgdだったのに、
代表のスタッフみんなが一致団結してそこから盛り返したのが良かったよね。
日本人の底力を見た感じ。


116名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 20:33:49.84 ID:mlBrp1w30
プチ右翼みたいなのがサッカーにかかわってくるのは何とかならんかね。
117名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 21:12:12.51 ID:SRJB8s0B0
>>1
イラクの事なめてたっぽいな
国名にだまされやすいがイラクはかなりの強敵
中国選手だとまず個人レベルの力量で負けてる
118名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 21:23:15.79 ID:urZ/wgiO0
人口多いのに勿体ないよな
やっぱり一人っこ政策がいけないのかな
119名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 21:59:47.44 ID:xdGu7QcV0
単純に、競技人口が少ないんだよ。
全体の人口は関係ない。
全体の人口を生かしてきたら、間違いなく強くなるのにね。
朝鮮人と満州人で、そんなにサッカーの巧さが違うわけないし。
120名無しさん@恐縮です:2011/10/25(火) 18:05:28.34 ID:fVcl+Tq30
>>119
優れた育成システムとサッカーの明確なビジョンがあれば競技人口は関係ない。
いつだってピッチ上では11対11だ。
121名無しさん@恐縮です:2011/10/25(火) 20:53:58.55 ID:I4WaIzdG0
若年競技人口の絶対数が無きゃどうにもならないのがサッカーの育成
122名無しさん@恐縮です
>>120
誰がどう見ても、競技人口と戦績には相関関係ある。

強いのは、南米でブラジル、欧州でドイツ、アジアで日本。

仏W杯でクロアチアがドイツに勝ったとか言う人いるね。
W杯やユーロで優勝を重ねられますか?
歴史は長い目で見ないと。