【野球】祝勝会一人ぼっちでビールかけ 無視された中日ドラゴンズ坂井社長の哀れ★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@発狂くんφ ★
http://www.j-cast.com/2011/10/21110758.html?p=1
http://www.j-cast.com/2011/10/21110758.html?p=2

中日ドラゴンズのリーグ優勝祝勝会での坂井克彦・球団社長の様子が「哀れでならない」などと
ネットで話題になっている。

坂井社長は選手とおそろいのTシャツを着て2011年10月19日未明に開かれたビールかけに参加した。
しかし、そばに寄ってくる選手はいず、Tシャツは乾いたまま。一人ぼっちの坂井社長が、自分で自分に
ビールかけをする様子がテレビで流れた、というのだ。

開始2分たってもTシャツは濡れていなかった
ドラゴンズはチーム75年の歴史の中で、史上初の2年連続リーグ優勝。しかも、1位と10ゲーム差からの
逆転優勝ということもあり、ビールかけはヒートアップ。選手会長の森野将彦内野手が、スタートの合図を
出す前にビールかけが始まるというフライングもあった。この模様はテレビで生中継された。

選手達は、優勝の喜びで狂喜乱舞しながらビールを噴出。あっという間に落合博満監督含め全員が
ずぶ濡れ状態となった。開始2分後くらいに、カメラは坂井社長に向いた。フロアの真ん中あたりにいるのだが、
Tシャツは乾いていて選手達とは対照的。しかも、周辺に空間ができていて、誰かが近づいたという形跡がなかった。

するとビール瓶を右手に持っていた社長が、ビールを自分の左手にかけ始めたように見える光景が出現。
ネットでは「中日・坂井球団社長、ひとりぼっちのビールかけ」などとちょっとした騒ぎになった。

坂井社長といえば11年10月18日の対横浜ベイスターズ戦でリーグ優勝を決めたとき、ベンチからロッカーへ
引き上げようとする落合監督に対し、右手を伸ばして握手を求めたものの、落合監督が応じなかった、として
ネットで話題になっていた。実は坂井社長に対し、11年9月からネットで「解任要求しよう」、といった呼び掛けが
行われていた。

★1が立った時間 2011/10/22(土) 01:30:49.10
前スレ http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1319214649/
2名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 06:58:16.61 ID:vjJ2udq40
2
3名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 06:58:29.25 ID:7WhOszeP0
4名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 06:59:50.61 ID:dq+qnGNr0
        /) /)
     / ̄ ~~  ̄\      /) /)
    /         \ / ̄ ~~  ̄\     /) /)
.   /      =、   = ノ          \/ ̄ ~~  ̄\
  /     く._・_) 〈く_・).    =、   = ノ         \
  │       .-' (c、,ィ) ー 〉  く._・_) 〈く_・).    =、   = ノ
  │Y  Y    ,.へへ イ    .-' (c、,ィ) ー 〉  く._・_) 〈く_・)   因果応報
  │|   |  、∠ィ'lエlュレ'/Y.    ,.へへ イ   .-' (c、,ィ) ー 〉
  │\/    \ェェン / |  、∠ィ'lエlュレ'/Y.    ,.へへ イ  自業自得 
  |       ____ノ/    \ェェン / |  、∠ィ'lエlュレ'/ 
  \     /  |        ____ノ/.    \ェェン /  悪因悪果 
   | | |    \     /     │    ____ノ 
   (__)_)    (__)_)      (__)_)
5名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 07:00:12.32 ID:2BHJtcKfO
>>1
ギャプッ!ギャプッ!クソワロタ!
6名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 07:00:22.08 ID:uot6vZ050
アンチは落合のこと褒めるとすぐオチシンオチシン騒ぐが
アンチの方がよっぽど狂信的なアンチ落合教の信者に見える
7名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 07:01:58.46 ID:XTCPhX7l0
社長なんか出てくるもんじゃないんだよそもそも。
8名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 07:02:42.75 ID:CSyG8Fxh0
よっぽど嫌われとったのかも知れんけど、ちょっと陰湿やろ
開場前に面談して引き取ってもらえや
9名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 07:03:45.23 ID:wkvj4BF60
これは陰湿すぎるだろ
だから人気下がるんだよ
10名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 07:04:47.69 ID:tSMffCFJ0
この社長が落合監督と選手にやったことはおいといて
この写真を見る限りかわいそうになってくる。

因果応報なのはわかってるんだが
11名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 07:04:50.38 ID:+hlclp9DO
大人気ない
12名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 07:05:00.41 ID:sefGUb+fO
桑田かよwww
13名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 07:05:30.69 ID:UidVncsM0
中日球団社長(中日が負けるとガッツポーズ、落合を解任した人物)が
ビールかけに参加も選手達から無視され一人でビールかけ
http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00048073.jpg
http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00048080.jpg
14名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 07:06:06.36 ID:Zgcm17ehO
Tシャツじゃなくて高級スーツ着てけば寄ってたかってぐっちょぐちょにしてもらえたと思うよ
15名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 07:07:23.98 ID:uot6vZ050
積極的に嫌がらせをするわけでもなく、示し合わせてハブるわけでもない
自然に人が寄り付かない
16名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 07:09:13.54 ID:k2gAUVs3O
どうせならビールかけてやれば良かったのに、頭からゆっくりゆっく〜りと
17名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 07:09:35.48 ID:VVKcZTcp0
野球の底力、しっかり見せてもらいました
18名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 07:10:39.39 ID:meqEb3ayO
中日では当たり前のこと
19名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 07:11:07.09 ID:8SMD1n9Z0
陰湿じゃないだろ
ビールかけを仲良い人たちでやったら自然とそうなっただけで
20名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 07:11:52.18 ID:XOxx1gIW0
画像だけ見るとさすがに可哀想な気がしてきたが、きっと想像を超えるくらいにうざい人物なんだろうな。
ガッツポーズのエピソードと、名古屋市の教育委員長をやってる話くらいしか知らん。
21 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/22(土) 07:12:00.63 ID:lfKJMzIi0
坂井
「くそーアホ選手!来年見てろよ!」
22名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 07:12:42.90 ID:u6c9cZLqO
因果応報
23名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 07:12:42.74 ID:0aJfbKQI0
負けて喜んでたのに祝勝会でるほうがおかしいよ
24名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 07:12:58.46 ID:XahUeJB/0
いい大人が
イジメかよ・・・

だから野球選手は、クズなんだよ


25名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 07:13:13.75 ID:Mu+Kylii0
ビール掛けて許されるのかどうかの判断がつかないタイプの存在だったんじゃないの?
取り巻き何人か同席させて、最初のビール掛けてもらえばよかったんだよ。
26名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 07:13:30.35 ID:XahUeJB/0
野球選手ってさ


中学校の糞ガキがそのまま大人になっちゃったって感じ
27名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 07:13:47.34 ID:8SMD1n9Z0
自分がビール持って誰かにかけにいくとしたら
気を遣って誰かにかけるとかじゃないもの
28その他:2011/10/22(土) 07:13:47.67 ID:zG8zDrNX0
装備がたりんじゃなぃ。
ソフトバンクの時はオーナーがなんかビールかけやる気満々の装備できてたぞ。
まさしくファンのおっちゃんがまぎれこんでたみたいだった。
29名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 07:13:48.77 ID:Mu+Kylii0
>>23
あーそりゃ握手拒まれるのも納得だな
30名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 07:13:48.71 ID:IvfUhBUh0
そもそも負けて喜んでた人間が祝勝会にいることがおかしいような
31名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 07:14:32.43 ID:33VNCkEc0
名古屋ではよくあること
32名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 07:14:35.62 ID:XOxx1gIW0
というか負けてガッツポーズってのは100%事実なの?
33名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 07:15:20.28 ID:8SMD1n9Z0
セレモニー的なものはともかくビールかけは辞退すれば良かったのにね
はじっこに立って見てるとかさ
34名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 07:16:23.28 ID:8SMD1n9Z0
>>32
この世に100%なんてことは(ry

事実無根でこんな噂出るわけないとは思ってる
ねつ造にしたら不自然でしょ
35名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 07:16:34.94 ID:3ZGl+ed90
契約更改で報復ですね
36名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 07:16:44.62 ID:xnhuwwZhO
社長を除け者にすんな
給料貰ってるくせに
37名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 07:16:52.92 ID:sOLSLuhi0
そもそも社長役員も参加するんだっけ
こうゆうの?
38名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 07:17:40.39 ID:VJwMIC00O
ゴシップをすぐ信じるおまいら
39名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 07:17:49.64 ID:u6c9cZLqO
野球選手は陰湿だ、と言ってるけどさ、もし自分の勤めている会社社長が日頃からさんざんバカにしてきたのに、功績を出した瞬間にコロッと手のひら返したら頭来るだろ?

それと同じじゃないの?
40名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 07:18:24.22 ID:QIeHTg+s0
勝つのが嫌だったのになんで出たんだww
41名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 07:18:53.40 ID:vW5Xdn/gO
こりゃ選手のボイコットや造反あるで
42名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 07:19:17.54 ID:0A0H2EXQ0
( @u@)イイハナシダナー
43名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 07:19:28.55 ID:V4SACeO60
>>38
では真相を語ってくれ
44名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 07:19:30.93 ID:VVKcZTcp0
負けてガッツポーズとか握手拒否なんて記事のイメージを払拭したくて、ビールかけの場に来たんだろ?
はしゃぐ選手たちにどさくさにまぎれて一緒に騒げば、なんだ実は仲良いじゃんと思ってもらえると
自業自得、厚顔無恥、この人絶対アスペだわ
45名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 07:20:53.13 ID:7t2iAOPj0
46名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 07:21:01.02 ID:o3scs6YQ0
グランパス社長のアキオちゃんにも誰もかけないと思うから
安心しろ。
47名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 07:21:21.43 ID:AIKQHb/kO
社長にビールかけなんかできるかよwwおそろしいわぃww
48名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 07:21:32.05 ID:iI+y5Mbl0
球団社長って短期で辞めらされるのかな
俺が選手なら恨みを込めてビール瓶で頭から叩いてやるけどなw
49名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 07:22:25.27 ID:Mu+Kylii0
>>45
これ、手首に掛けてるの?
頭から掛けるくらいすればいいのに・・・・・中途半端な・・・
50名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 07:22:32.46 ID:R0jr0jFQ0
ガッツポーズの話はスポーツ紙で3紙に出た
名前まで出したのはデイリーだけ
ただ、複数の選手に見られてるみたいだから、間違いないんじゃないの
落合を降ろすために送り込まれた人なんだから
忠実に職務を遂行したわけだが、ガッツポーズはあまりに無粋
51名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 07:22:44.40 ID:8SMD1n9Z0
まあ監督と選手がこれだけの態度取るってことはそういうことなんでしょう
52名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 07:22:56.93 ID:y7XrPK5L0
>>44
アスペって言いたいだけだろ
53名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 07:23:00.65 ID:aJ1g590u0
>>47
だよな。選手は恐れ多くてできない。おそらく落合すらできない。
出来るのはフロントだけだろうな
54名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 07:23:08.45 ID:0zoHQtqG0
>>32
1回目でチームに噂が広がり、
2回目は負けた瞬間にベンチ内の数名で社長を見張っていた為w、
目撃者複数で間違いないとの事
55名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 07:24:01.43 ID:WldYSFs00
選手から慕われてないのか

ま、仕方ないよな
56名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 07:24:05.23 ID:7t2iAOPj0
>>49
いさぎ悪さもKYの内だよなw

プロ野球に全員野球はないんだな
57名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 07:24:21.45 ID:Mu+Kylii0
>>54
1度ならず2度までもだったのか
無防備にも程があるというか、社長としてどうなんだよ?って感じだな
58名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 07:25:29.76 ID:egVJMRVxO
自分から積極的にビールをかけにいけば、
ご返杯程度にはかけてもらえたかもね
59名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 07:26:46.93 ID:OudLTDBT0

憎まれ役だな
60名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 07:26:52.16 ID:oY7X4ToH0
「社長のおかげで優勝できました!」とか言って、
胴上げしてプールに放り込んでやれば良かったのにw
61名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 07:27:10.29 ID:L4t+EqJYO
>>58
「俺は社長だから皆かけてくれる」

と妄想抱いてたんじゃないか?
62名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 07:29:00.38 ID:k/HRMG/iO
どの面さげてビールかけ会場に来たんだコイツは
63名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 07:29:05.89 ID:tliGbdoK0
負けてガッツポーズっていうあんな記事
お前ら信じてるのかよ
2ちゃんもレベルが落ちたなあ
twitter民と変わらんとは
64 【東電 65.1 %】 :2011/10/22(土) 07:29:13.00 ID:1usWgY5E0
これ、いじめだな
65名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 07:29:31.54 ID:OV5IXD/J0
坂井社長さ、もう会見開いて謝ろうぜ  落合と選手とファンに謝ろう

もうそれしかないよ

66名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 07:30:40.18 ID:tliGbdoK0
>>50
お前ってスポーツ紙3誌に同じこと出てたらその記事を信じちゃう人間なんだ?
2ちゃんのレベルも落ちたなあ
67名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 07:30:43.31 ID:IvfUhBUh0
優勝したくなかった人間にビールかけるなんて気まずくてできんわな
68名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 07:31:26.93 ID:FI4TRt3v0
落合嫌い>>>>中日の勝利
どんなスポーツでもこれじゃあな…
>>63
真偽は分からんが落合夫妻のインタビュー記事に出てたから
そういうことをしても不思議じゃないと思われてたってことだろ
69名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 07:31:32.12 ID:Mu+Kylii0
>>64
関係者全員が、社長からのいじめを回避するために自衛してた可能性のほうが高いんじゃないか?
70名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 07:31:49.43 ID:jbzyvxvx0
ガッツポーズの件って落合夫婦も証言してるんだろ?
71名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 07:32:03.23 ID:RRp8Ji360
まさに自業自得
72名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 07:33:11.28 ID:Qh1mBf8N0
社長にビールかけなんて
恐れ多くてできませんわ
73名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 07:33:27.89 ID:oY7X4ToH0
あんだけ差があったのに優勝させるなんて、名社長じゃないか。
74名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 07:33:35.49 ID:YOBemTXm0
孫の立場なら、お爺ちゃんのこんな姿は見たくない
75名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 07:34:03.96 ID:472/X+fW0
優勝の果実だけはしっかり味わおうとするのが老害のすごいところ。
根来もWBCで真ん中に座って写真撮ってたw
76名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 07:34:36.71 ID:CjMxuZdh0
まぬけ社長
77名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 07:34:41.71 ID:SaeCxdXwO
ドアラよ、おまえもか
78名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 07:34:53.49 ID:R0jr0jFQ0
>>66
ここまで書かれて、目撃証言もあるのに、全く信じないの?
坂井社長が否定してる記事も載ってるのも知ってるよ
アナタが信じないのは自由だけど
79名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 07:34:55.90 ID:GTcwjVxw0
>>66
芸スポはスポーツ紙をソースにスレを立ててるんだから仕方ないでしょ。
嫌なら他の板にでも行って文句言えば?
80名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 07:35:05.31 ID:i4rcKHe60
で、副詞は?
81名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 07:35:59.78 ID:GwwkLwRS0
優勝争いの最中に監督交代を発表したり
コーチ陣も総退陣!なんて発表されたら
それは現場は頭に来るよ。
水差すことばかりして何考えているんだということになる。
82名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 07:36:01.44 ID:Jg1ZDNk+0
この人落合降ろす為に採用されたんだ…
じゃぁもう要らないね
83名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 07:36:42.00 ID:R0jr0jFQ0
>>81
あの一連のやり方は
現場への嫌がらせだよ
84名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 07:36:43.63 ID:ttRU1QN70
98 :コオロギ養殖 ◆UacpvQtuvw :2011/10/22(土) 01:15:04.59 ID:mAVnQACu0
駄目だ。我慢できないから書くよ!

確かに坂井社長は中日が負けた時にガッツポーズをしていた。
だから通路左側から見た記者や関係者には
「中日が負けてガッツポーズをしている」と見えても仕方がないよ。
でもね、俺は右側にいたんだよ。そして見ていたんだよ。
酒井社長がガッツポーズをした時、坂井社長の右耳には
胸ポケットの携帯ラジオから伸びたイヤフォンが刺さっていたことを・・・
調度その時、神宮球場でヤクルトが負けたことを報じていたことも・・・
みんなが誤解していることに気がついた俺は
「みんな誤解だ!聞いてくれ!」と叫ぼうとした。
すると坂井社長が
「いいんだ。憎まれ役が、一人のチームの敵がいたほうがチームは纏まりやすくなる。
 俺が恨まれることでチームが1つになればそれで良いじゃないか。
 俺はグラウンド上では勝利に貢献できない。だからこういう形で勝利に貢献したい。」
とね。
おまえらこの話しを聞いても坂井社長を叩くのか?
俺は感動して泣いたよ。自分の作り話にね。
85名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 07:37:45.45 ID:oY7X4ToH0
勝つ事=ファンサービスなのがオレ流だろ。
この人いなかったら勝てなかったんじゃない?
86名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 07:38:26.07 ID:mg4cykWN0
まず、選手に謝罪することが先なんじゃ?
ビールかけでぼっち程度ならいいけど、FAで選手どんどん出ていくぞ。
87名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 07:38:35.87 ID:zBc2sgwIO
>>63
一応社長なのにビールかけの姿見ればわかるだろ?
88名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 07:38:44.78 ID:R2jadanXO
ネルソンや、はたまたドアラにまでスルーされる始末w

89名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 07:39:06.74 ID:30QWylXM0
>>78
本人は否定している訳か
だとするとこういう場に出ないと「やっぱりか」と言われてしまうから出ないわけにも行かなかったんだな
でも出てもこの状態
辛い立場だな
自業自得なのかもしれんが
90名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 07:39:13.42 ID:FVzHLL580
>>63
んじゃ2chのレベルを上げるようなレスをして下さい。
91名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 07:39:25.70 ID:Rx+hcQLCO
中日のすべてが陰湿だな
92名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 07:39:42.36 ID:yaRrH2My0
OBコーチ陣が優秀とはとても言えないし、足の引っ張り合いをするだろう。
来年から優勝はなくなるから、優勝の感激を今のうちに味わっておこうっていうことだったんだろうな。
来年は横浜と最下位を争う可能性だってあるって自覚しているかもしれん。
93名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 07:39:43.49 ID:zBc2sgwIO
>>66
判断力のない低脳乙 あ、社長でしたか
94名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 07:39:51.49 ID:R0jr0jFQ0
高木守道もハードル上がってやりにくいだろうな
95名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 07:40:08.85 ID:wlBMq+qk0
優勝争いよりも監督コーチの首切りを優先したわけだから仕方ないわな
経営者と現場が対立するのはどこでもあること
96名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 07:41:11.36 ID:VfT7a7ai0
この社長は選手からビール瓶で殴られても文句言えないレベル
97名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 07:41:23.10 ID:aJ1g590u0
ナベツネって良くも悪くも大物だよな

坂井みたいに負けてガッツボーズとかそういうセコイことはしない
気に入らなかったら即人事異動と称して退任だよ
98名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 07:41:56.47 ID:mZCrX8Ky0
まあ、ガッツポーズとか自業自得とか陰湿な虐め云々はさておいても
そもそも、オーナーなり副社長なり、フロントの人間がやらなきゃ選手からは行かない罠
普段から現場に出て選手と触れあって無礼講ってくらい仲が良いなら話は変わるけど
あるいは社長自身がハイテンションでかけて回るとかな
根暗で大人しくてローテンションでなおかつ仲が良くない年配の男に誰が好きこのんでビールかけるかって
後が恐いわw
99名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 07:42:11.86 ID:7N3IfDRy0
巨人の桑田も若い頃一人ビールかけやって週刊誌のネタにされたけど、その後ひとが
変わったように若いピッチャーに慕われるようになって人望があったな
100名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 07:42:39.84 ID:LEtWxMZH0
近鉄加藤の巨人はロッテより弱い発言と同じ構造だな
死にかけたヤツを目覚めさせて優勝させてしまうんだから
101名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 07:43:38.20 ID:8tOIH6i90
>>50
記事が配信されたの祝勝会の後だからなぁ、お酌する人もいないみたいだし球団内じゃ周知だったのかもね
102名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 07:44:12.59 ID:R0jr0jFQ0
>>89
すいません、ガッツポーズしました
なんて絶対いうわけ無い
言ったら猛批判に曝されるし、ヘタしたら中日新聞の部数減にも繋がりかねない
103名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 07:44:46.57 ID:0zoHQtqG0
>72
ツネは野球に入れこんでくれるのが有り難いほどの大物
104名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 07:44:57.21 ID:rbDnd/y20
落合外しのこともあるかもしれないけどさ

普通に社長にビールを頭へぶちまけろ


なんて無礼講でもできませんwww
105名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 07:44:58.44 ID:9fxVbuSZ0
>>98
孫みたいにハイテンションじゃないとやりにくいわなw
106名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 07:45:12.61 ID:wsuVQrpJ0
「いやあ!君はやればできると信じてたよ!」

きのうまでクビとかボロカス言ってた奴が
急に手のひら返して、こんな事言ったら。まちがいなくぶん殴る
107名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 07:45:35.57 ID:eEHLRtFeO
誰かこいつの前でガッツポーズしてやれば良かったのに
108名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 07:45:57.69 ID:rq5fqsYTO
ドラゴンズが日本一になっても高木守道は受けるのかな?
109名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 07:47:01.02 ID:7lcajCyc0

ビール瓶ぐらい投げてあげたらよかったのにな。
ドアラならできると思ったんだがな。
110名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 07:48:03.63 ID:l7LHrkH90
落合云々抜きにしてもよっぽど嫌われてたんじゃないの?
外部に出てない面でもっとむかつく部分が色々あるとかさ
111名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 07:48:29.59 ID:0HZ3QBdL0
ぼっちの心得その十三

皆で騒いで楽しむ場には近づかざるべし
112名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 07:48:38.23 ID:xWxykZIg0
三河人の陰湿さが如実に現れたエピソード。
113名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 07:48:46.98 ID:8rkQHMUl0
優勝するのに客を呼べないってのは経営者的には一番タチが悪い
年俸だけは上げなきゃならんしw
114名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 07:48:51.30 ID:LxYX7Hwq0

味噌、GJだろwwwwww

社長も孤高になることを恐れるな、ポリシーを貫いたんだろw

どっちもどっちで、どーってことねーだろ
115名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 07:49:13.64 ID:f7CboeEN0
>>1 >>54

なるほどねえ
116名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 07:49:16.60 ID:M8/s73azO
名古屋の奴等は中日新聞しか読まないから、事実が伝わらないのが歯痒い。
117名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 07:49:17.89 ID:SaeCxdXwO
みんなで社長を囲んでビールかけかと思いきや、人が引けたら真っ裸でケツにビール瓶が刺さってたらよかったのに
118名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 07:49:57.20 ID:8lkgCZCiP
名古屋人のイジメはきついのか
119名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 07:51:34.99 ID:hnxsQenG0
>>118
ネルソンも名古屋人なのかww
120名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 07:51:39.94 ID:c96XE50C0
因果応報。

取って付けた理由持ち出してでも参加自重するべきだったね。
121名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 07:51:57.41 ID:k/HRMG/iO
>>117
坂井「恐縮です!」
122名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 07:51:58.75 ID:UzWlp1qi0
まあ自業自得だな。
根に持ってCS日シリをやる気無くすように来年のネタを投下してるぐらいだし。

でも一番陰険なのは一緒になって落合追放工作しておいて、
その責任を坂井社長一人に押し付けてこの場でも他人のフリをしている
「中日新聞」と「CBC」←マジクズ
123名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 07:53:03.83 ID:LEtWxMZH0
>>118
自分で嫌われる原因を作っておいて無視されたらイジメなのか?
124ドアラ30連発 ◆AA..D1bJB2 :2011/10/22(土) 07:53:04.04 ID:AE862jZX0
>>98
この社長はネルソンにかけに行ってるけど、無視されているんだなこれが。
逆に白井オーナー(親落合)は選手とも仲がいい。
125名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 07:53:07.76 ID:oY7X4ToH0
自業自得だとは思うけど、
無視されてぼっちってのは絵面的に寒いだけだな。
こんなんだったらまだ岡村にボールぶつけるようなやり方のほうが救いようがあるな。
周りは嘘でもいいからイジってやれよと思ってしまう。
126名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 07:53:54.86 ID:VJMly9/O0
まあ何があっても板井さんは球団社長さまで落合はクビな訳ですよ
選手たちもあまり調子に乗らない方がいい
127名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 07:54:03.87 ID:R0jr0jFQ0
客が入らんてのは、確かに球団としては悩ましいわな
でも、それは監督だけのせいなのか?て話だわ
阪神なんて、最後はさすがに少なくなったが
中日より弱いのに連日満員だぞ。甲子園自体がいい球場ってのはあるけどな
1対0がツマラナイっていうけど、巨人槙原と広島大野の1対0対決は、ムチャクチャ面白かったよ
128名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 07:54:04.01 ID:ZegJ9kQU0
てか何でも参加したんだ?この社長
和解して続投させたいのか?
129名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 07:56:00.76 ID:nj9L5Gl10
ファンは落合続投を期待してたんで
この球団社長が馬鹿にされる訳で
落合が人気なければ社長がヒーローに
なってた訳やね。
130名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 07:57:03.59 ID:ZN2rQDoa0
ここは選手が歩み寄って優勝の喜びを分かち合ってから
日本シリーズ優勝したら監督解任を撤回してほしいと談判する
道もあるんじゃないか。
131ドアラ30連発 ◆AA..D1bJB2 :2011/10/22(土) 07:58:23.73 ID:AE862jZX0
>>130
この社長は「落合を解任する為」に中日新聞本社から送られてきた
"刺客"なので、そんなもん最初からのみません。

逆に言えば反落合の本丸でもない。
132名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 07:58:47.86 ID:5o1zyCJ2O
チームを弱くしたい社長など無視されて当然。ざまあみろ。
133名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 07:59:10.34 ID:9Ayyut4Y0
お前ら気がついてないみたいだが、合同記者会見?の時も、オーナーと谷繁の間に座ってたんだぞ
見事に映らないようにカメラ切り換えられてたけどw

選手に近いテレビ局のディレクターもわかってんだよ
134名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 07:59:15.75 ID:R0jr0jFQ0
>>130
さすがに…それは…
マンガじゃないんだし
逆効果だな
落合にはもちろん、高木守道にも失礼になってしまう
135名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 07:59:28.72 ID:XcvmySWV0
切ない
136名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 07:59:38.40 ID:JC84KMB10
>>66 便所の落書きを特別視ですか〜?
137名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 07:59:59.00 ID:SYe7UNSMO
かわいそうでもなんでもない
社長なんだからこの後愛人囲ったマンションで
「落合なんて信子としかやってねーだろww」
とか言いながらフェラさせて憂さ晴らししてるだろう
138名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 08:01:27.67 ID:zQEB+ji1O
嵐のオフ
和田、森野、井端、荒木トレード来るで
139名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 08:01:43.61 ID:cxeMvc0Y0
140名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 08:01:59.72 ID:rsyH10Gy0
名古屋の中日ファンは坂井社長支持ですよね
141名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 08:02:08.06 ID:U3C1TQ2L0
陰湿だな
だが俺もわざわざ恩師を切った人物と喜びを分かち合おうとは思わないな
142名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 08:02:28.23 ID:TV+gwjNy0
Jリーグの甲府の社長もチーム潰す為に送り込まれたが
そんな事は出来ないと経営立て直してさらにはJ1昇格させた
143名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 08:02:29.75 ID:XBipw4xX0
しゃーないやろ
144名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 08:03:14.85 ID:ak8s8XWX0
本日の自業自得スレ
145名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 08:03:44.05 ID:3jw0A/s70
名古屋だけに、お味噌なんだな社長
146名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 08:04:31.95 ID:fyYRkeW50
>>84
最後の一行wwwwww
147名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 08:05:36.15 ID:dIZ2VeRG0
>>130
落合監督 電撃“クビ”発表…高年俸&黒字収支1度もなし
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110923-00000005-dal-base
>3月25日の定時株主総会で選任された坂井球団社長は、白井オーナーから
>球団の赤字体質改善の勅命を受けていた。年俸3億7千万円(推定)とされる落合監督。
>他球団と比較してもズバぬけて高い首脳陣の年俸。輝かしい成績を残しながら、
>過去7年間で黒字収支は1度もなかった。

坂井社長は今年の株主総会で選任され(前の西川社長は赤字連続の責任とって退任)、
白井オーナーに赤字体質改善の命令を受けてた。

談判するより中日の大株主になれば?
赤字でいいかどうかはおまえが決めることじゃなく、中日の株主が決めることだ。
148名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 08:06:03.77 ID:ATxxHJ/D0
そんで女子アナと遊んでんだもんな
死ねよゴミカス
149名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 08:06:29.19 ID:RAI+Mi/x0
おめえら全員クビだああああああああああああああああああああああああ
待ってろよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
ちくしょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
150名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 08:06:32.95 ID:nMYwNpIdO
社長って西川じゃなかったっけ?
151名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 08:08:05.82 ID:ogzKHFHL0
負けて喜んだのに、よくノコノコと祝勝会に出てきたよなー

ひとりで惜勝会やればいいのにw
152名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 08:08:06.49 ID:rsyH10Gy0
リアルで映画のメジャーリーグみたいだな
ろくでない球団幹部に成績で鉄槌
153名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 08:08:11.94 ID:Za/slpamO
避けられる事くらい予想出来ただろうに
隅っこで取り巻きと大人しくしてれば良いんだよ
大人なんだからその辺は自分で判断すべき
154名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 08:08:43.27 ID:boURgzejO
ビールかけって誰彼構わず相手にビールかけるんかと思ったら、相手選んでかけてるんだなw
155名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 08:08:47.78 ID:O8vXLwGU0
かけたらかけたで根に持たれそう
156名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 08:09:17.70 ID:PsqVpEP+0
ビール瓶で殴られなくて良かったなw
157名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 08:09:17.92 ID:dIZ2VeRG0
落合監督 電撃“クビ”発表…高年俸&黒字収支1度もなし
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110923-00000005-dal-base
>年俸3億7千万円(推定)とされる落合監督。
>他球団と比較してもズバぬけて高い首脳陣の年俸。
>輝かしい成績を残しながら、過去7年間で黒字収支は1度もなかった。

しかしすげえな。監督に3億7000万かよw
8年連続赤字だし、当然解雇だな。
3年前ですら再契約するかどうかもめたんだけど、
白井オーナーが押し切ったんだっけ。
今度は白井も落合を見放した。
158名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 08:09:36.67 ID:RAI+Mi/x0
なぜレポーターが突っ込まないんだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
159名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 08:09:43.53 ID:fyYRkeW50
160名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 08:09:54.91 ID:BSlnSJzm0
>>150
坂井に変わったよ
161名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 08:10:08.68 ID:p4usKyJ70
嫌われてたとしても誰か、気を使ってビールかけてやれよ
それが大人ってもんだろ

監督も選手も野球馬鹿で、世間知らずの子供すぎる・・・
162名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 08:10:34.83 ID:mZCrX8Ky0
>>124
話が通じてないよw
163名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 08:10:36.20 ID:LIUfc1yc0
無礼講といいながら、無礼講をやると怒られるパターンじゃなくて?
164名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 08:10:49.87 ID:dDuuefVM0
ところでこの坂井って人は今後もずっと球団社長の立場なの?
そしたら契約更改は荒れそうだなw
165名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 08:10:59.92 ID:rsyH10Gy0
よかったね名古屋の中日ファン
坂井社長が来てくれて
166名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 08:11:19.98 ID:BSlnSJzm0
>>161
負けてガッツポーズするやつにかけるかね?
167名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 08:11:27.96 ID:fudSxU3n0
>147
なお、株式会社中日ドラゴンズは、同じ中日グループの株式会社ナゴヤドームに
球場使用料40億円支払っており、(巨人が東京ドームに支払うのは20億)
絶対に黒字にならないような仕組みになっています。

なお、中日が愛知県に報告している額では、落合政権時の赤字は3〜5億円程度。
星野時代には10億は赤字があったといいますから、大幅に赤字を減らしている計算になります。
168名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 08:12:27.23 ID:R0jr0jFQ0
落合年俸は高いけど、球団が決めたんだからな
自分らで高く設定したんだから仕方ないぜ
逆に落合はそこまで貰ってたとしたら、あれくらいの成績は当たり前なのかも知れんね
169名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 08:12:41.27 ID:7d2RW0at0
辞めるのは社長のほうだろ、常識的に
170ドアラ30連発 ◆AA..D1bJB2 :2011/10/22(土) 08:12:55.56 ID:AE862jZX0
>>162
「社長自身がかけて回る」って書いたのお前だろ?
実際に社長はネルソンにかけにいってるけど、無視されてるんだよ。

つまりハイテンションでも相手にされない。
171名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 08:12:56.30 ID:zIywXkLW0
坂井社長は選手を首にすればいいんだよ
糞生意気なやきうだな
172名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 08:13:09.22 ID:Vx2uL1O30
どの面下げてよくもまあノコノコと、って感じか。
非公式でも良いからチームに謝罪なり説明なりちゃんとしたのか?
173名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 08:13:13.10 ID:dIZ2VeRG0
>>167
安い黒人ドミニカンしか外人選手がいないからなw
安っぽいドミニカンで減らした年俸で監督コーチ年俸ウハウハw
174名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 08:13:16.62 ID:p4usKyJ70
>>166
おまえ子供だね。
175 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2011/10/22(土) 08:14:08.76 ID:JhzEQORo0
中日が負けてガッツポーズする球団社長だからなwww
176名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 08:14:29.96 ID:R2jadanXO
>>157
オーナーは落合を見放したんじゃなくて、契約更新する気満々だったのにガッツ坂井に押し切られて押し切られて、泣く泣く手放したんだよ
なんて言われたのか知らないけど
177名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 08:14:36.70 ID:L8MH1Ej/0
東スポより

連勝が5で止まった9月25日のヤクルト戦(ナゴヤドーム)の試合後に“事件”が
再発。敗戦直後に坂井社長をベンチから何人かの選手が凝視していたところ、今度は
バッチリとガッツポーズが繰り出されるところを“現行犯”で目撃したのだ。
178名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 08:15:08.99 ID:dIZ2VeRG0
ガッツポーズ話がほんとだったとしても、社長は中日が負けてというより
落合が負けたことを喜んだだけだろ。

来年からは落合が中日が負けるとガッツポーズ確定だよw
そういう陰湿な奴w
179名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 08:15:11.41 ID:rsyH10Gy0
いいじゃん、選手にどんなに嫌われても、名古屋の中日ファンは社長についていくよ
180名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 08:15:21.61 ID:yTxf7uXpQ
>>161
そんなドロドロした人間関係もプロ野球の面白いところなんだがな
181名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 08:15:23.13 ID:7/0IFcAe0
野球関係者はスカッとするかもしれんけど企業側の人間は激怒じゃないのかねこれは
どうしてこうまで野球選手は傲慢になっちゃったんだろ
182名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 08:15:57.74 ID:dDuuefVM0
まああんな騒動があったり落合の握手拒否を見たりしたら選手は何もできないわな
てかビールかけも挨拶だけしてさっさと退席したら良かったのに
183ドアラ30連発 ◆AA..D1bJB2 :2011/10/22(土) 08:16:09.71 ID:AE862jZX0
>>173
優秀な選手に4億〜5億払うのを考えたら、
毎年Aクラス、2年に1度優勝(今までは10年に1度)させる監督が3億で
何がおかしいんだ?
184名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 08:16:18.92 ID:RCAV07EgP
浮かれてビールかけに参加したのはまだわかる。
でもハブられてる雰囲気を察したらすぐ退散しろよ。
挙句にカメラに撮られてネタにされるとかアホだろ。
185名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 08:16:21.94 ID:3wW2RbPp0
阪神が優勝してたら真弓がこうなってた気がする
嫌われてるとかじゃなく存在感が無いから
186名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 08:16:29.20 ID:P5MFSDt20
学生のころ、二人でペアになってね〜って言われると
必ず一人のこる奴いたけど、それを思い出すなw
187名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 08:16:34.86 ID:9Ayyut4Y0
野球ファンは名古屋に知り合い作った方がいいぞ
意地でも客増やすためにタダ券ばら撒くからwww
188名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 08:16:40.92 ID:BSlnSJzm0
>>173
球団がやる気ないしなあ
アメリカから取る気ないし
189名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 08:17:10.35 ID:iMSjmvU/O
自分で自分の左手からビールをかけはじめた、、 なんというシュールな現場
190名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 08:17:15.79 ID:MC8eUoeK0
そもそも社長とは孤独なもの。なってみればわかる。
ドラファンでもないニワカが嬉々としてコメントしているのは自らの幼さを曝け出しているだけ
191名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 08:17:24.41 ID:HFTEXDdm0
>>46
ピクシーがかけに行くでしょ
仲がいいみたいだし
192 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/22(土) 08:18:05.34 ID:9Gqhhbjt0
爺さん分別なさすぎだわ
193名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 08:18:15.17 ID:liL/H9bV0
自分で自分にビールをかけてる写真、メチャ笑ったwww
どんな奴かしらんが、これはキツイwww
194名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 08:18:32.49 ID:fh371EK50
>>181
今回の件は傲慢ってより純粋って感じがする
195名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 08:18:41.08 ID:22VucrV10
落合は巨人に対するリスペクトが足りないんだよ

人気、スポンサー、あらゆる面で巨人は上
上の人間を盛り立ててこの、野球界は盛り上がる

そこ理解できないから解任されたんだよ
というより解任で野球界に対し「忠誠心を示した」ということ

社長はむしろ救世主、勉強して
196名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 08:18:58.54 ID:BSlnSJzm0
>>178
でもプレーしてるのは選手だよね?
報道関係者や選手達に見えるところでガッツポーズするのってどうなん?
197名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 08:19:15.90 ID:K/EM3+ol0
>>167
黒字だったのが落合になって8年連続赤字、じゃなくて、
そもそもその前から連続して黒字じゃないってことだとしたらひどい記事だね。
198名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 08:19:25.67 ID:PftPd3li0
ええ
199名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 08:19:27.32 ID:1lBZnhSO0

辞めろ。こんな馬鹿の社長ではまとまらない。
監督がスーパーだったから連覇できた。

200名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 08:20:50.83 ID:iMSjmvU/O
リーマンショックも景気が悪いのもぜんぶ落合の責任だから解任されて当たり前じゃん
201名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 08:20:56.71 ID:jGmpbdGOO
>>181
一流選手が社長に媚びへつらったりしてるのは夢が無いな

中日に一流がいるかどうかは別としてね


へこへこしてプロ稼業するくらいならサラリーマンやった方が良くないか?
202名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 08:21:16.28 ID:K/EM3+ol0
>>181
「俺は坂井社長嫌いだからビールかけたくないけど誰かかけるやつもいるだろ」
と思ってたら誰もかけなかったでござるの巻
203名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 08:21:21.14 ID:k/HRMG/iO
>>161
社長にまで登りつめたんだからお得意の空気読み力でビールかけ会場からすぐ消えろよ
大人の判断力でw
204名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 08:21:45.09 ID:fudSxU3n0
2008年時、落合監督と白井オーナーがそろって握手を見せるような場で
出てきた数字が 1億5000万円プラス出来高の3年契約

ttp://www.47news.jp/CN/200811/CN2008110401000876.html

出来高の部分がグレーゾーンとはいえ、そこの部分が数億になるというのはおかしいわな。
しかも、高い出来高が支払われるということは、球団サイドから見れば、
満員が確定的で放映権料も入るCSと日本シリーズの興行権も手に入ることを意味する。
205名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 08:21:45.06 ID:GS0YXQCl0
赤字解消の手段がコストカットのみって無能だと自分で言ってるわな

ソフトバンクが観客増やしたのは地道な地元密着の営業戦略の結果なのに、こんな好成績で毎年終盤まで優勝争いを見せてくれる優良ソフトを生かせないのはそっちの方が問題だわ
206名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 08:21:45.92 ID:pSsT6F540
この社長はやめて欲しい。このままでは中日は弱体化する。
207名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 08:21:46.52 ID:tqEHvd5t0
2011年、中日最期の黄金期
208名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 08:21:58.33 ID:W5mUwQvi0
なお坂井社長のガッツポーズは3回あったらしいw

9/6巨人
9/18巨人
9/25ヤクルト

ここまで情報が出てくる所に関係者の怨念を感じるw
209名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 08:22:03.21 ID:f7CboeEN0
>>1
東海地方のマスコミはいま、

「中日のタニマチ・マスコミ等の暗部、全国に大々的に晒しやがって、絶対許さない!」

と逆恨みして、アンチ落合キャンペーン頑張ってるわけか

210名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 08:22:16.67 ID:KFElQBEg0
自業自得だけど絵面が悪いし
少なくとも中日にいい印象持つ奴はいないな
211名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 08:22:25.35 ID:HSsPF5N90
斎藤、松井のぼっちよりワロタ
212名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 08:22:54.12 ID:aUtdZmyJ0
>>49
頭からかけるようなノリのいい人物じやないからな
213名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 08:22:54.37 ID:pGtyEk1E0
さすがのノリさんもひとりビールかけはしてなかった
214名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 08:23:18.27 ID:mOoEjhqwO
>>186あ?俺に喧嘩売ってんの
215名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 08:23:30.47 ID:GbcMo+y/0
>>188
ディンゴの時にこじれて北米のルートがないんだよね確か。
だから中南米行かざるを得ないという
216名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 08:23:41.09 ID:1lBZnhSO0

まったく球団のためになってない社長なんていらねーだろ。
マイナスでしかない。こいつはバカ。
プロ球団の社長が自軍が負けてガッツポーズとかありえない。
217名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 08:23:55.33 ID:On4Uv6Re0
全選手一律ギリギリまで年俸カットだな
218名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 08:24:31.58 ID:hXKARP8K0
坂井叩くなら見に行ってやれよw
219名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 08:24:49.66 ID:6YV8+d88P
不人気でクビ切ったって話なら納得なんだけど
陰気くせぇ落合が嫌って言うなら少なくとも監督で客呼べる奴連れてこいよ
後任が高木じゃ誰も納得しないわ
220名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 08:24:57.11 ID:mZCrX8Ky0
>>170

何故そんなに偉そうなのか分からないが、
ハイテンションでかけて回れば話は別かもな→ネルソンにかけて回ってる
→文章全部見てないだろw→ハイテンションでも相手にされない
最後で初めてテンションに焦点当ててそれはないわ
お前、マジ馬鹿だなw
221名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 08:25:07.49 ID:BSlnSJzm0
>>215
ディンゴじゃなくてウッズの代理人裁判じゃないの?
ディンゴの後アレックス来たじゃん
222ドアラ30連発 ◆AA..D1bJB2 :2011/10/22(土) 08:25:16.46 ID:AE862jZX0
>>215
ディンゴじゃなくてミラーではないか?
あと、ルート自体は修復されているとも聞いた。
223名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 08:25:33.38 ID:Sd4nsp+KO
他人事じゃねえな。
224名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 08:25:53.04 ID:9S+7lgG3O
>>205
それを落合が拒否してるからクビなんだろ。
225ドアラ30連発 ◆AA..D1bJB2 :2011/10/22(土) 08:26:05.15 ID:AE862jZX0
ID:mZCrX8Ky0
アスペルガーならそう言ってくれ。
226名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 08:26:06.98 ID:2fQrKYAd0
66歳か。日本シリーズ終了後に辞表提出すべきだろ。
ドウセ、リーマンオーナーだろ。
227名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 08:26:10.92 ID:Io36gmZe0
スポニチで落合自体がこの事に触れてるからな
許せないと
坂井社長は「やって無い」とは言わず
「記憶にない」と言ってる
もし写真や映像が出たら責任問題だからね。
「記憶に無い」の嘘は日記でも出ない限り
証明は不可能。
さすがは新聞社勤務
228名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 08:27:16.94 ID:qtuNAgtH0
>>167
普通に考えて星野時代より収入増えてるとは思えんし
総年俸も上がってそうだけどな
229名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 08:28:21.15 ID:mZCrX8Ky0
>>225
アスペの意味知らないだろw
自分が日本語理解出来てないからって逆ギレのカスは黙ってろよw
つか、本当に反論したいならネルソンだけじゃなく他の選手にも焦点当てろよ
お前みたいなカスが中日ファンなんて嘆かわしい
ピカや58並のクズだな
230名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 08:28:25.80 ID:BE2eR++/0
いくら祝勝会でも選手が社長にかけるのは普通に遠慮する気がする
231名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 08:28:28.39 ID:IZmSndCs0
一人ビールかけ良いんじゃない?
俺も3ヶ月くらい人からメール来なくて寂しいから(せっかくiPhoneにしたのに)
自分で自分に久しぶり〜元気?とか送るし
232名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 08:28:51.46 ID:tqEHvd5t0
>>208
ガッツ坂井
233名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 08:29:09.41 ID:OwOnG1QZ0
>>227
勉強になるなぁ

記憶に無い が先発で
誤解を与えた が抑えの切り札だな
234名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 08:29:10.90 ID:BSlnSJzm0
>>227
中スポとニッカンの手記でね
報知やスポニチ、デイリーも一斉に記事にしたし
デイリーは個人名まで明らかにした
235名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 08:29:31.92 ID:9Ayyut4Y0
>>208
きっと自分の側近にバラされてんだよ
人望無いんだと思う
236名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 08:29:38.21 ID:sKDZOkFY0
菅もさびしがってるぞ


でもセシウムなんかかけちゃあ駄目だぞ
237名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 08:29:38.73 ID:k/HRMG/iO
>>221
アレックスはミラーの件の後だろ
238名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 08:30:55.54 ID:R2jadanXO
ナゴド最終戦でも、スタンドは坂井辞めろの大合唱だったよ
239ドアラ30連発 ◆AA..D1bJB2 :2011/10/22(土) 08:31:13.72 ID:AE862jZX0
>>238
凄かったよな。
240名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 08:31:20.00 ID:dIZ2VeRG0
しかしこれで年俸ゴネられなくなってざまあだな。

「年俸あげてくれないと優勝のためがんばろうと思わない」とか
川上みたいな脅しができなくなったなw
だって球団は「じゃあがんばらなくていいですよ?」だしw
ざまあw

>>196
ソース出せ
241名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 08:31:34.70 ID:BSlnSJzm0
>>237
ミラーは結局来なかったので飛ばした
揉めたのはウッズの件じゃないの?裁判までやってるし
242名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 08:32:02.45 ID:MiiVpUHw0
>>181
企業側の人間は何に激怒するの?
(俺達の)社長を無視しやがってって事?

日本のニュースの把握も覚束ない外国人にまでハブられてるのはチーム内でもうアンタッチャブルな存在って事だわ
243名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 08:33:06.21 ID:fwcXUjzo0
社長にはビールかけづらいよな
仲良くもないだろうし
244名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 08:33:08.07 ID:iVJ4q2Av0
>年俸3億7千万円(推定)とされる落合監督。

選手じゃなくて監督なのに落合はなんでこんな高いの?
次は巨人が拾いそうな悪寒

245ドアラ30連発 ◆AA..D1bJB2 :2011/10/22(土) 08:33:33.14 ID:AE862jZX0
>>240
グダグダ偉そうな事言ってる割には>>1から読んでないのねあんた。
246名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 08:34:00.92 ID:BSlnSJzm0
>>240
ソースって、優勝翌日の各スポーツ紙
一斉に記事にしてるし、朝日新聞名古屋編成局もTwitterで知ってたことを匂わせてる
247名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 08:34:17.60 ID:wjzGryvJ0
坂井さんって何歳なん?
50代60代のおっさんが身内から忌み嫌われるのはよくあることだが
248名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 08:34:22.67 ID:SaeCxdXwO
誰か藤岡弘、のコーヒー煎れみたいに一滴一滴「美味しくなれ、美味しくなれ」てビールかけてやればよかったのに。
249名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 08:34:58.38 ID:GbcMo+y/0
>>221
そうだっけね。なんかドジャースともめたんだと思い込んでたわ。
250名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 08:35:04.07 ID:HaUyXUbA0
自分の行いを振り返れよwwww


なんで嫌われてるのか絶対わかってないぞ、この耄碌ジジイwwww


251名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 08:35:16.24 ID:k/HRMG/iO
一般に新聞等で報じられたものをソースといいます
252ドアラ30連発 ◆AA..D1bJB2 :2011/10/22(土) 08:35:35.71 ID:AE862jZX0
>>244
1億5000万+出来高で、成績がいいから出来高がたくさんついた。
でもこの出来高ってCS2位以内で出れば充分に元が取れる。

そもそもこの出来高報道も、ここへ来て値上がりしてて変なんだよな。
253名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 08:35:42.48 ID:R0jr0jFQ0
>>246
編集局な
254名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 08:36:24.93 ID:UuEAtx2m0
確かに社長一人が反落合でオーナーの意向に逆らって押し切れるとは思えない

でも坂井氏がこんなさらし者状態で他の親坂井派は今どんな気持ちなんだろって想像すると
>>181のいうような激怒じゃなくて保身しか考えてないと思うよ
255名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 08:36:56.11 ID:eVZ0YIYb0
こういうお祝いの席ですら水に流して大人の対応を出来ない中日の選手達は本当に未熟で陰湿。
256名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 08:37:09.33 ID:dIZ2VeRG0
>>245-246
マスコミが見たなんて証言してるのはない。

みたのは「選手」と「裏方」
257名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 08:37:35.20 ID:GVnb6RYM0
なんか修学旅行のバスの席決め思い出しちゃったよ
258ドアラ30連発 ◆AA..D1bJB2 :2011/10/22(土) 08:37:39.96 ID:AE862jZX0
マスコミが見たらソースなのかw
259名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 08:37:46.80 ID:9Ayyut4Y0
ビールかけのとき森繁コーチが「独りで飲む」って言ってたのはこの事を皮肉ってたのかな?
260名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 08:38:03.97 ID:s5mtWQ/ZO
>>181
原因は社長だよ
261名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 08:38:21.08 ID:9PWexj/00
中日はなんか毎回変な揉め事起こるよなぁ
262名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 08:38:57.67 ID:9PWexj/00
出来高含めての年俸を公表するやり方は汚いよな
球団はそこまでして監督を悪者に仕立て上げたいのか
中日で史上最高の名将の最後をこんなに汚して恥を知れ恥を!
落合監督がやめることが避けられない事実だとしても坂井も責任をとってさっさとやめろ!
263名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 08:39:03.40 ID:cfrB2MJw0
社長とオーナーってどう違うの
どっちが上?
264ドアラ30連発 ◆AA..D1bJB2 :2011/10/22(土) 08:39:48.69 ID:AE862jZX0
>>263
一般的にはオーナーの方が上なんだが、
必ずしもそうとはいえない。
265名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 08:39:57.07 ID:tqEHvd5t0
>>261
ロッテは揉め事のデパート
266名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 08:40:11.78 ID:R2jadanXO
>>263
オーナーが上じゃない?
267名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 08:40:19.56 ID:/kpRQFhl0
>>224
秋山が地元回りしてると思ってるの?
タダ券配るだけが営業の仕事じゃないぞ

無知無臭君はソフバンの営業あたりをググってからにしてな

ちなみに監督会見なんか観客動員数になんの関係もないからね
268名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 08:40:24.65 ID:sWIbd+xl0
震災からまだ一年もたってなのにこんな不謹慎なことやってていいの!?
普通の神経なら、自粛だろ
269名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 08:41:43.24 ID:Blat29miO
身から出た錆
270名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 08:41:44.94 ID:dIZ2VeRG0
>>263
オーナー:中日本社会長
球団社長:中日本社下っ端役員

どう考えても、オーナーのほうが上。
271名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 08:42:00.29 ID:R0jr0jFQ0
>>268
いつの時代でも、無駄と言えば無駄なんだけどね
ビールかけ
1988年の優勝の時はやらなかったけど
272名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 08:42:22.24 ID:ngbHYK610
こういう態度取られるのわかってて
どうしてビールかけに参加するかね、この社長も
273名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 08:42:29.94 ID:7U+4zalh0
>>243
ただでさえ微妙な存在なのに、
監督と揉めてたら選手は下手に近寄れないだろうしな。
揉め事を抱えたまま祝いの席に出ざるを負えないあたり、
社長の作戦ミスなわけだし積極的なイジメとは違う気もする。
274名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 08:43:07.34 ID:wjzGryvJ0
落合って出来高込みで一部メディアで公表された3億7000万ってことは、
基本1億5000万で出来高で2億2000万もついたってことか?
そりゃいくらなんでもべらぼうすぎる出来高じゃ?
MLBの監督でも500万ドル近いサラリーもらっている人間はほぼいないだろう
275名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 08:43:17.39 ID:Rc1WMtdN0
監督が握手拒否してるのに
その監督の前で選手に普通にしろってほうが無理
276名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 08:43:24.76 ID:4Yx0uSU80
あまりに可哀想で画像ひらけないw
277名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 08:43:54.46 ID:02NpDvWM0
こういう陰湿な奴らって気持ち悪いわ
野球選手以前に人間としてどうかと思う
クビにして正解だよ本当に
278名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 08:44:05.36 ID:WMvJXukV0
       /\___/ヽ
      /:::::::       \
     .|:::.   ''''''   ''''''  |
      |::::.,(●),   、(●)|
     .|::::::: ノ ,,ノ(、_, )ヽ、,, |
      \:::::.ヽ`-=ニ=- ' /
     /   `一`ニニ´-,ー´
     /  | |   / |
    /   | ヽ、 / | |
    /   ヽ、、ヽ,っ,_ ヽ、
    /    (_{!!!},、,_二ニO,
   |  `ーヽ    ̄ヽ ヽ、゚‖
  (、`ーー、ィ   } ̄`   ノ .‖
    `ー、、___/`"''−‐"⊂   ⊃
279名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 08:44:05.30 ID:ngbHYK610
ビールかけといえば、1990年頃のカープのリーグ優勝時の
球場内でのビールかけ。

たしかダブルヘッダーの2戦目で優勝が決まって、10月の秋空の寒いナイタ―で
ブルーシートをマウンド付近に引いて、観客の前でビールかけやった
280名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 08:44:13.74 ID:PUH0lRDP0
球団社長がどんな人であろうと
愛知は中日新聞&中日スポーツ
昔から決まっとる。。。でもスポーツ紙はあっち方が良いときあるんだよな
281名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 08:44:40.30 ID:dIZ2VeRG0
落合はつけあがってんのよ。

オーナーに気に入られてるから、それをカサに来て、
中日本社の人間とか球団上層部とか無視して生意気な態度とって
きらわれてるって去年あたりも記事にされていた。

去年はオーナーにも生意気な口を聞いたとか書かれてた。
282名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 08:44:44.64 ID:/qe5mEpF0
>>83
だから問題なんだよ

球団職員数名にガッツポーズは見られているんだよ
それを聞いて選手の闘争心に火がついた
まあ、球団職員にも人望がないんだろ、そんな話が漏れ聞こえるってことは。

ここで居座ってはいけない、社長は落合と刺し違える形で辞めるべき
283名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 08:44:56.06 ID:9PWexj/00
>>261
中日は経営陣に常に2つの派閥があってその争いがずっと継続してるからな
その代理戦争としての側面として中日ドラゴンズの監督の去就に関わってくるからいつももめてしまう

こんなことしてるから、中日は長年強いチームなのに、監督がいくらいい成績を残していても経営陣が変わると監督が変わってしまうから、
長期的展望でチームを作れないので常勝球団になれなかったと思われる
284名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 08:45:06.27 ID:u3pvaQPD0
モバゲーきたな
285名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 08:45:07.84 ID:lZZPa2590
無礼講とはいえ社長にビールをかけるアホがいるか
286ドアラ30連発 ◆AA..D1bJB2 :2011/10/22(土) 08:45:33.86 ID:AE862jZX0
>>281
>落合はつけあがってんのよ。

ソース。
287名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 08:45:40.81 ID:4c4d5TnaO
>>110
恐らくファン感の件の積み重ね
288名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 08:45:55.97 ID:xbM9pg+Q0
落合はともかく他の選手達はどういうつもりなんだろ、
来年からの坂井のねちねちした嫌がらせとか怖くないのかな?
坂井って「殺すノート」書いてたタイプに見えるんだが。
289名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 08:46:29.41 ID:Vet7IHVA0
100%自業自得
むしろ会場に来た神経疑う
290名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 08:46:30.64 ID:36satUZXO
>>255
無理でしょ
現場は監督の下でやってんだし、中日はみんな監督についてきたんだから。
契約で大モメ必至でしょ
291名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 08:46:33.01 ID:GJ05BdIK0
自業自得
でもなんだか心が痛い
292名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 08:47:01.58 ID:GbcMo+y/0
>>222
そうだわ。ミラーみたい。いまは北米で選手取れるのか知らないけど
293名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 08:48:09.40 ID:9PWexj/00
監督がビールかけの前の記者会見で感謝の言葉を関係者にかけたけど、現球団社長だけは抜けてたからな
確執があったのは確実だろうな
294名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 08:48:51.55 ID:dIZ2VeRG0
>>270でかいたように、オーナー>>>球団社長なわけだが、

落合は去年「オーナーとオレは同格」発言をして、威張りちらしていたらしい。
295無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 08:49:07.86 ID:OyFZkwu40
>>285
無礼講と言いつつ無礼講じゃ済まないのが日本だからな
296名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 08:49:36.74 ID:fudSxU3n0
>262
仮に出来高含めての年俸が公表されているのなら、各社の数字は一致するはずだが、
落合解任後の数字は3億だの5億だのと、うなぎのぼりになるばかりで、どこも一定していない。
要するに、各社、確たるソースもなくて、出来高の部分を妄想している段階。
あるいは、落合解任をしたい側が適当な数字を垂れ流している状態。
「推定」である以上、いくらでもいいっぱなしにできるから。
297名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 08:50:35.00 ID:KzIF1i990
ちょっとくらい濡れてもいいようなスーツ着て祝勝会には始めだけ出て
あとは隅っこから選手たち微笑みながら眺めてればよかったのに

なんでジャージまで着て参加しちゃったんだよ

無礼講つっても普通の会社なら社長にビールかける訳ないだろ
監督は現場の親方だから別
298名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 08:50:51.29 ID:WKkSIVBc0
自分で盛大に頭にビールぶっかけてから落合にダイブすればよかったんだよ

嫌われてるのわかってんのに、ぼっち状態に酔ってんじゃねーのか?
299ドアラ30連発 ◆AA..D1bJB2 :2011/10/22(土) 08:51:05.10 ID:AE862jZX0
ID:dIZ2VeRG0
だからソース出せよ。
君にとってのソースは「マスコミが見ている事」も条件だから、
ちゃんとその証拠も出せよ。
300名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 08:51:15.45 ID:Vet7IHVA0
2009年 2,298,405 人 10万人減 
2010年 2,193,124 人 10万人減
2011年 2,143,963 人 5万人減

つかね、野球人気云々もあるだろうけどもさ、
これ確実に後援会にパー券ノルマ的なものがある証拠だろ
301名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 08:51:16.10 ID:/qe5mEpF0
監督が辞めるんだから、赤字の責任をとって社長も辞めるべき
現場とフロントのトップが揃って辞めれば丸く収まるw
302名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 08:51:24.56 ID:ngbHYK610
まあ選手も選手だよな。
ビールかけの時ぐらい、いつもの確執を忘れて無礼講でビール掛け合いすればいいのに。
こんな姿みたら、選手自信もなんかモヤモヤした気持ちが残るだけなのに。
こういうところが中日というか愛知っぽいんだよな。
303名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 08:51:25.55 ID:tzW26BD40
>>285
選手は社員じゃないからいいんじゃないか。
304名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 08:51:44.65 ID:oE2jlrWy0
何億ももらってる選手まで中日陰湿すぎて笑えないわ。大人になれよ。
嫌いな奴のすわる席に味噌塗ってそうだわ。
305名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 08:52:07.47 ID:LZo9I0NRO
落合の件か‥ざまぁw
306名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 08:52:17.07 ID:fsD6OoDZO
坂井を解任しよまい
307名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 08:52:48.61 ID:8XEPsW0q0
>>300
不景気で企業がかってくれなくなっただけなんだろうな
308名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 08:53:00.29 ID:K/EM3+ol0
>>278
ドアラで頼む!
309名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 08:53:02.61 ID:H48+f/KH0
>>274
出来高が高いも何も契約通りの成績で契約通りの金額を貰う事がそんなに悪いのか?

そんな出来高設定をした球団に監督責めるいわれはないわ
310名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 08:53:03.71 ID:9Ayyut4Y0
>>285
想像だがオーナーはずぶぬれだったと思う
311名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 08:53:05.45 ID:8B9e7kLm0
選手の給料減らす 反撃に出れば良いだけ
312ドアラ30連発 ◆AA..D1bJB2 :2011/10/22(土) 08:53:21.80 ID:AE862jZX0
問題は、仮に坂井を解任しても、また中日新聞本社から
コストカッター役の社長が送られてくるだけなんだよな。

いずれにしろ、落合監督復帰は非常に厳しい。
313名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 08:53:29.60 ID:lro88P210
ビールじゃなくて熱湯とか沸騰した油なんかを頭からかけてやればよかったのに。
リアクションみてナイン監督爆笑とか。
314名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 08:53:51.54 ID:dIZ2VeRG0
落合監督「オレ流」納会非公開にオーナーも苦言
http://logsoku.com/thread/yutori7.2ch.net/base/1259107874/

「オレとオーナーは同格」発言の記事が詳しく紹介されてるスレ

>>299
マスコミが見たっていうのは、そのレスした相手が言ってて、ソースを
まってるんだけど。おまえ関係ないなら割り込むなよ。
315名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 08:54:14.51 ID:K/EM3+ol0
>>302
節子それ無礼講ちゃう
316名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 08:54:20.73 ID:/qryA75V0
何で一般の感覚しか持ってない社長が独創的で実践的な天才の落合に
通俗的な価値観で好き嫌いと判断する?

選手は落合に接して他から学べないことを学んだはず。
その機会を単なる好き嫌いで奪われたら選手は納得できないだろう。

何かが育っていく、何かが良くなっていく流れを断ち切ったんだから
どんな目に合わされても仕方がない。

愚かな一般人が天才を駆逐していく、また、
愚かな経営が天才職人を駆逐していく典型的な事例。
317名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 08:54:29.04 ID:GbcMo+y/0
チームが勝ってる→現場の責任はなし
収入源、来場数減→これ誰の責任?
318名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 08:54:52.52 ID:wGOXpthjO
>>301
両方辞めるのが普通だろうね
営業的な責任をフロントが取らずに一切合切現場に押し付けているのは筋通ってないわな
319名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 08:55:05.38 ID:DxTxGdLI0
>>288
そんなタイプならノコノコビールかけに来てTシャツを着ない
320名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 08:55:06.04 ID:Pl/BrnaB0
世間体を気にする悪役はカッコ悪すぎるわ
こんな器が小さい奴にって思われるだけだな
321名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 08:55:06.81 ID:o6wIx1sg0
プライドってこわいね
ここは腹くくって選手に混じってしまえばいいのに
322名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 08:55:14.00 ID:Vg0BHCgI0
でも来年は落合が去って社長が残るんだぜ。。

選手も保身考えたら、社長に少なからず愛想よくしておいた方がいいんじゃないか?
323名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 08:55:18.53 ID:JSk3wvHb0
1人焼肉、1人コンサートまでは行けるが、1人ビールかけは無理だ。
324名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 08:55:28.49 ID:h7RcFGnK0
陰湿でお馴染み名古屋
325名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 08:55:37.69 ID:Rqc8nCJz0
陰湿だとか言われてるけど、社会人的な常識で考えると、
この球団社長は来季以降も最高権力者として残り、
落合監督は来季中日とは無縁の存在になる訳で、
社会人的世渡りからすると落合監督をボッチにして社長に群がる方が正しくね?
陰湿と言うより純粋なんだろ
326名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 08:55:39.81 ID:K/EM3+ol0
>>313
殺しちゃったら駄目じゃない(´・ω・`)
327ドアラ30連発 ◆AA..D1bJB2 :2011/10/22(土) 08:55:55.35 ID:AE862jZX0
>>314
自分はマスコ証言付きソースを求めているくせに、
自分が言われたら逆ギレかw

坂井並のクズやな。
328名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 08:55:56.51 ID:9PWexj/00
ちなみに白井オーナーは来年に解任予定らしいな
だから実質的な力がもうないらしい

>>307
スズキの修ちゃんみたいに落合監督が営業にこないから、落合が監督である限りは年間シートかわないって言ったやついるからな
なんで監督に営業マンみたいなことさせるのかわからないけどタニマチは一般社会の常軌を逸しているのは間違えない
329名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 08:55:56.80 ID:e8rrP7Kc0
60過ぎた爺さんにビールぶっかけて心臓発作でも起こされたらどうすんだい。
オマイラは、選手・監督らの優しい心根が判らんのかよ。www
330名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 08:56:26.36 ID:8XJzexEW0
負けてガッツポーズしていた人が
そもそも、祝勝会に何しに行ったんだ?
331名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 08:56:39.93 ID:m4Yi4ajcO
取り巻きがイエスマンしかいないから空気読めないんだろうな
332名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 08:56:40.88 ID:k+oP6Ltu0
落合はともかく、選手は無事で済まないだろうな
どちらのほうに力があると思っているのか
中日なんて、選手の場合、上の意に沿わなければすぐに追い出されるのに
やっぱり脳みそが筋肉なんだろうな
333名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 08:56:46.98 ID:IZmSndCs0
一人ビールかけ良いんじゃない?
俺も3ヶ月くらい人からメール来なくて寂しいから(せっかくiPhoneにしたのに)
自分で自分に久しぶり〜元気?とか送るし
334名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 08:56:50.96 ID:WCTi0ajP0
10年後
「矢場とんが球団を持つとは思わなかったよね」
335名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 08:57:01.90 ID:wjzGryvJ0
>>309
でも球団経営を圧迫しているって言われてもしょうがないわ
コーチとかでも石嶺で5000万とかもらっていたようだし
監督・コーチの年俸をNPB平均ぐらいの水準にするだけで3〜5億はコスト削減できるだろ
336名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 08:57:14.06 ID:I2FfYpRh0
>>220
どう見てもおまえがバカ
337名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 08:57:38.22 ID:NbxHYeWlP
>>333
ビールかけしろよ
338名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 08:57:39.60 ID:Vet7IHVA0
>>300で説明省いたけど、一応以下のニュースなど踏まえてね
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111019-00000594-san-base
339名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 08:57:44.77 ID:TSJVV51h0
こいつなんで自分のところが負けてガッツポーズするの?
340名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 08:57:51.96 ID:KzIF1i990
>>302みたいなのって
「平服で」と書いてあった招待状見て
おしゃれwスラックス履いてボタンシャツ着て
得意顔でパーティ来るタイプ? 
 
341名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 08:57:59.92 ID:8me7JtsqO
落合だけじゃなく選手も小せぇな
342ドアラ30連発 ◆AA..D1bJB2 :2011/10/22(土) 08:58:10.77 ID:AE862jZX0
>>335
コスト削減して売り物の質が落ちたら意味がない。
343名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 08:58:25.11 ID:dIZ2VeRG0
>>327
だからおまえ、関係無いだろ。脊髄反射してないでレス見なおせよ。
何もソース出せないバカのくせに入り込むなよ図々しい。
344ドアラ30連発 ◆AA..D1bJB2 :2011/10/22(土) 08:58:51.95 ID:AE862jZX0
>>343
ダブスタ。
345名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 08:59:09.83 ID:36satUZXO
>>297
まぁお前の言うのは中日新聞社の事で、プロ野球では社長と選手は上下関係は厳密厳格じゃない
346名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 08:59:40.60 ID:A784rTPm0
ざまぁ
負けてガッツポーズすりゃ無視されるわ
347名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:00:04.88 ID:8KUQ7+2rO
情けないなぁww
でも自分の私怨が招いた結果なんだから一生耐えていかなきゃねww
348名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:00:07.30 ID:I2FfYpRh0
>>334
コメダが球団を持ってチームカラーは黒とオレンジに・・・・・
349名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:00:17.95 ID:dIZ2VeRG0

ガッツポーズをみたのは匿名の選手やコーチだけw

コーチは解雇されるから坂井に憎しみを持ってるし、選手も名前が出てない。

おそらく選手が存在したとしても、インチキ最多勝で恩を売って落合のためなら
なんでも嘘を付くような手下どもだから信用出来ない。
350名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:00:39.32 ID:1vs87pnr0
彼は優勝の立役者
351ドアラ30連発 ◆AA..D1bJB2 :2011/10/22(土) 09:00:48.22 ID:AE862jZX0
誰もが匿名で自由に言い合う2chで、
一定の相手しか条件付の反論を受け付けないバカってのも凄いな。
352名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:01:14.11 ID:+zs0uURpO
まあ憎しみとか無くして五輪で一致団結して戦えばいいじゃないか
日本国民の目標は一つしかないだろ
353名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:01:14.40 ID:d8LTI0UN0
>>328
タニマチは有名人が自分にヘーコラしたり、
何かあったら顔出させて周りに自分の権力を誇示するのが楽しみだからじゃないの。


354名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:01:18.26 ID:1WOTvfMs0
>>330
落合追放という目標は成し遂げたんだから
優勝→球団価値の上昇→俺社長→(゜Д゜)ウマー ってとこじゃね?
355名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:01:19.57 ID:oLCsSayZ0
正直年間200万人も動員したら凄いだろ?実数発表前のパリーグなんて水増しでも
100万人届いてなかったんだから。中日ファンストライキでCSがら〜んとかなら
坂井追いやれるんじゃね?まだ間に合うぞ。
356名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:01:47.62 ID:Vg0BHCgI0
>>332
なあ、俺ならポーズでもいいから社長んとこ行くぜ。
1人が行けばそれに付いてくる奴も居るだろ。

選手は落合に心酔して落合の意向に全て従って、選手が一番教祖みたい。
357名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:02:18.94 ID:o6wIx1sg0
祝勝会って関係者すべてをねぎらう場所だけど
こういう場ではふつう選手を立てるよね
わざわざ出て行って批判のネタを作るなんて
上に立つ資質にかけてるんじゃない
358名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:02:26.79 ID:dIZ2VeRG0

それにしても社長は負け試合で、わざわざ試合後の選手の集まってる
ところまでいって、ガッツポーズをしたのだろうか?

笑えるなw
359名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:03:02.71 ID:ZKhv5KJ6O
確かに自業自得なんだけど俺こうゆうの耐えられない
許せとは言わないけどせめて選手は大人の対応してほしかった
胸が痛む
360名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:03:28.35 ID:8XJzexEW0
負けてガッツポーズしてた人間が
選手の祝勝会に行っただけでも、びっくりだわw
361ドアラ30連発 ◆AA..D1bJB2 :2011/10/22(土) 09:03:35.54 ID:AE862jZX0
球団社長は試合現場を観に来る事は普通にあるんだが。
362名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:03:37.88 ID:Rqc8nCJz0
>>349
お前のいう通りなら尚更坂井がボッチにされるのおかしいんだが?
来季いない落合監督やコーチ陣に、
なんで選手がそこまで気を使って、
遺恨のない球団社長をボッチにすんだよ?
363名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:03:43.60 ID:RBqZ4iyD0
>>317
経営者の責任だよなw
364名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:04:07.17 ID:9Ayyut4Y0
>>328
スズキはフォルクスワーゲンの相手が大変で年間シートどころじゃないと思う
下手すりゃタニマチ\(^o^)/オワタ
365名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:04:09.99 ID:9PWexj/00
森繁が拾ってきた泡様なんか今年やめさせられるような成績じゃないのに解雇だしな
これから、酒井がファンの意思を無視してどれだけ落合&森繁が拾ってきた選手を解雇するのか見ものだよ
366名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:04:14.36 ID:36satUZXO
>>625
選手だって自分達もいつクビにされるかわかったもんじゃないだろ
星野みたいに自分の気に入らない奴を片っ端から追い出した事もあるんだし
367名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:05:20.86 ID:xCbLXB3O0
握手拒否
優勝会見で一言もしゃべらず
1人ビールかけ
ファンからヤジの嵐
368名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:05:21.79 ID:dIZ2VeRG0
>>319
だから、責任とって社長は退任して、新たに今年から坂井社長になったんだろ。



369名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:06:12.67 ID:GzAb2vt/0
親日の後藤と小原のビールかけを思い出したw
370名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:06:34.55 ID:Axh0+wABi
やけにスレ伸びてるな
ぼっちの琴線に触れたのかw
371名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:06:48.27 ID:MgaCGrtf0
周りに人がいるだけ羨ましい
372名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:06:56.37 ID:dIZ2VeRG0
>>362

噂が広まってたことは事実だから、野球バカの選手は噂を信じたんだろ。

こんなこと言わないとわからないか?w
373名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:07:08.35 ID:liL/H9bV0
>>323
wwwwwwww
374名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:07:20.89 ID:jYPHubTM0
このガッツ坂井を送り込んだ中日新聞ぐらい相手してやれよ。
お仲間なのに他人のフリとは酷すぎじゃないかい?

つかこんな面白い落合追放劇を報道出来ない中日新聞が笑えるな。
375名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:07:30.84 ID:d8LTI0UN0
>>297
いや、普通の会社ならむしろ「気を使って」かけにいくよ。祝いの席だもん。
376ドアラ30連発 ◆AA..D1bJB2 :2011/10/22(土) 09:07:42.52 ID:AE862jZX0
※ ID:dIZ2VeRG0 のコメントの8割は想像です。
377名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:07:48.57 ID:F3RFL0x6O
お前ら、イジメには異常にビンカンだなw
378名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:08:49.81 ID:vX4TWNI+0
社長は仲間じゃないってことだろ
空気読んで出席しなけりゃよかったんだ
379名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:08:56.02 ID:IJApdDkL0
負けてガッツポーズした人でもビールかけはしたかったのかw
380名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:09:06.62 ID:HtppZQzY0
>>335
だから何で圧迫するような契約交わしてるのよ?
契約交わしたって事は両者が了解してるんだぜ

何か弱み握られて交わされた契約でもないのに球団には交渉能力もないんかよ
381名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:09:20.91 ID:Pmafp6Rx0
>>375
普通の会社なら社長が気に入らない社員のプロジェクト失敗にガッツポーズは…

あっ、ありそう。
382名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:09:25.02 ID:dIZ2VeRG0
>>376
うわぁ。想像に想像で反応しちゃいけないの。

あっちには言わなくていいのか。まさにダブスタw

ドアラとか名前出すなよ。ドアラに失礼だろ、ゴミクズw
383名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:09:41.83 ID:wjzGryvJ0
>.342
でも落合体制じゃ動員下がっていることも確かなんだからさ
今年はとうとうソフトバンクに抜かれたし
384名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:10:01.67 ID:6bG7AA5r0
瓶ビールにおしっこ仕込むくらいしとけよ(´・ω・`)
385名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:10:03.26 ID:eVZ0YIYb0
社長以外の球団職員はいなかったの?
フロント組で掛けあえば良かったのに。
386ドアラ30連発 ◆AA..D1bJB2 :2011/10/22(土) 09:10:13.59 ID:AE862jZX0
>>382
まずこの記事が想像である事を証明してくれ。
387名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:10:16.56 ID:lNFFEN/nO
社長にビールかけるのを選手達が
尻込みしただけだろ


無礼講でも気を遣うもの。
388名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:11:11.60 ID:8XJzexEW0
負けて選手が、打ちひしがれているのを見て
ガッツポーズをしていた人間が
選手の祝勝会に参加するなんて。

マジで、ちょっとおかしいんじゃないか?
389ドアラ30連発 ◆AA..D1bJB2 :2011/10/22(土) 09:11:19.46 ID:AE862jZX0
>>383
売り物の質が良くても一向に売れないのは、
果たして売り物の製造責任者(監督)の原因だろうか?
390名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:11:43.17 ID:dIZ2VeRG0
>想像である事を証明
>想像である事を証明
>想像である事を証明

こいつバカwwwwwww
391名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:11:49.28 ID:g3rS5PbeO
ビール瓶でぶん殴られなくてよかったな
392名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:11:51.12 ID:1WOTvfMs0
>>387
社長に気をつかうなら、まず近寄ってかけられにいくんじゃないの?
393ドアラ30連発 ◆AA..D1bJB2 :2011/10/22(土) 09:12:04.76 ID:AE862jZX0
>>390
できないのか。
394名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:12:19.67 ID:k/HRMG/iO
選手に大人の対応求める以前に社長に大人の対応求めろよ
元凶はどいつなんだって話
395名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:12:36.88 ID:oE2jlrWy0
はい、二人組つくってー!


396名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:12:45.35 ID:xCbLXB3O0
おまけに外国人選手はコーチを慕って保留してるしw
どんだけ信用のないフロントなんだよとw
397名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:12:57.99 ID:CU+CEoKM0
やきうはこれだからなぁ
398名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:13:20.59 ID:36satUZXO
>>380
優勝や優勝争いしてる貢献度は高く評価するから上げる、観客動員が全く伸びない悲惨な状態。
各年俸に見合った収入が得られてない。
入ってこないなら出費を抑えろ。
経営圧迫なら支出を減らすのは世の常ってか常識。
399名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:13:26.04 ID:gcydzqr+i
これは大人気ないな。
嬉しいのはわかるけど、選手も監督ももっと周りをみてやれよ。
400名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:13:26.59 ID:dIZ2VeRG0
>>388
だからガッツポーズしてないんだって。
社長がそう言ってる。

一報ガッツポーズをみたといってるのは全部匿名w
401名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:14:10.63 ID:kcJy8eLs0
写真見ただけでいたたまれなくなるな
402名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:14:34.73 ID:8XJzexEW0
>>374
>ガッツ坂井

ワロタ
403名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:14:54.21 ID:NAGG6bK60
基地害の排除は正しい行い
いじめをすべて否定する奴はチョン
404ドアラ30連発 ◆AA..D1bJB2 :2011/10/22(土) 09:15:01.30 ID:AE862jZX0
一方ガッツポーズを否定している ID:dIZ2VeRG0 も全部匿名w
405名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:15:06.53 ID:Pl/BrnaB0
>381
会社の利益という目的を見失って
他人の足を引っ張ることしか考えていない
役員とか普通にいるね
なんか一般社会の方が多いような気がするわ
406名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:15:38.81 ID:b5u8sprH0
映画メジャーリーグの女オーナーそのままだな
ブランコあたりが笑顔振りまきながら、スペイン語で面と向かって悪口言ってたら面白いのに。
407名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:15:52.64 ID:Rqc8nCJz0
>社長がそう言ってる。

www お友達ですか?
408名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:15:58.15 ID:gQz2mDGx0
>>349
信用できなくても、そういった人たちが周りに居るのだから
ガッツポーズが本当でも嘘でも
一人ビールかけは避けられなかったのだろうね
409名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:16:04.10 ID:gd3/ZkH/0
泣ける画像だな
「水に流す」とかで演技でも近づいてやればいいのに
野球のイメージダウンだわ
410名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:16:27.18 ID:36satUZXO
>>389
製造責任者が品質で勝負するって言ったんだけどな
411名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:16:42.48 ID:1WOTvfMs0
>>400
一般的に、自分でそういうのを肯定する人はいませんが
412名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:16:57.33 ID:lUIQXyxO0
間違いなく優勝の原動力だったんだから
坂井がMVPだろ

坂井のガッツポーズが優勝と観客動員と緘口令で話題の少ない落合政権に
恰好の話題を提供してくれたんだ

こんな世紀の大恩人を祝福しないなんてどうかしてるよ
413名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:17:04.49 ID:9PWexj/00
>>389
言っちゃ悪いけど、中日球団はかなり営業努力が乏しいよな
中日新聞自体も広告を独占してることを鼻にかけて営業ほとんどしないからな
殿様商売やってたらそりゃお客さんこなくなるわな
414名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:17:05.28 ID:dIZ2VeRG0
>>407
東スポがインタビューしたんだよ?

知らないの?
415名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:17:11.21 ID:wjzGryvJ0
>>389
落合がメディアに非協力的なせいもあるだろ
今のご時勢ファンサービスは大切だ
416名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:17:11.59 ID:xA+COprU0
おまいらじゃねーかよ
417名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:17:12.56 ID:SaTV5YwD0
最初見た時は笑ったが
孫がおじいちゃんになんでひとりなの?っていう
画を想像したら切なくなってきた
418名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:17:16.52 ID:xVtqzWoyO
どさくさ紛れにビール瓶で頭ぶん殴られなかっただけでも良しとしないと
419名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:17:18.94 ID:CmrSoOHvO
自業自得
420名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:17:21.46 ID:k/HRMG/iO
>>400
「記憶にございません」


ブン屋が散々叩いてた政治家のセンセーみたいだな
421名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:17:43.99 ID:7oxz12PQ0
味噌持ってたら、匂いに釣られて何人か側に来ただろうに…
422名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:17:46.87 ID:fudSxU3n0
記事の信頼性というのは、他の同等以上に信頼性のある記事や事実との整合性があるかどうかを見なければならない。

たとえば、今回の坂井のガッツポーズというのは、祝勝会のビールかけのときに、選手どころか、
坂井とは反落合の盟友のはずのCBCまで坂井をスルーしていたという事実と整合性がある。

逆に、落合の「オーナーと同格」とかいう東スポデスク座談会の噂話と整合性のある事実というのは何だろう?
結局、最後まで白井オーナーは落合支持。
虎の意を狩る狐なら、選手の人望はないだろうに、どうも落合監督への選手の人望が厚いのは手記等を見ればわかる。
選手は個人事業主という、落合監督の常々の持論でも曲解でもしたのか?
423ドアラ30連発 ◆AA..D1bJB2 :2011/10/22(土) 09:17:50.33 ID:AE862jZX0
>>410
しかしその"品質の良さ"を広く伝えるのは製造責任者ではない。
424名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:18:04.00 ID:BSlnSJzm0
オーナーも参加してたはずだけど、オーナーはなにやってたんだ
425お一人様難易度:2011/10/22(土) 09:18:06.79 ID:52LrDnvu0
レベル0  一人H、一人人生
レベル1  一人ファーストフード、一人図書室 一人昼弁当
レベル2  一人映画館、一人鍋(自宅)、一人居酒屋
レベル3  一人カラオケ、一人バレンタイン、一人クリスマス
レベル4  一人ボーリング、一人水族館
レベル5  一人ビリヤード、一人スキー(スノボ)、一人花火大会
レベル6  一人お好み焼き、一人焼肉、一人鍋(外食)
レベル7  一人シーソー、一人ワンツーパス、一人キャッチボール
レベル8  一人プリクラ
レベル9  一人肝試し、一人キャンプファイア
レベル10 一人遊園地、一人ハワイ
レベル11 一人あひるボート
レベル13 一人海水浴(地元以外)、一人観光バスツアー
レベル17 一人仮面舞踏会
レベル30 一人デモ
レベル48 一人ラブホ
レベル60 一人ビール掛け ←new!
レベル72 一人北朝鮮潜入

レベル99 一人フェラ
426名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:18:08.73 ID:YVvhBTxd0
>>409
坂井が「あの時は迷惑かけて申し訳なかった」くらい言って頭下げてりゃ済んだ話。
427名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:18:23.76 ID:22VucrV10
もう許してあげようよ

落合解任で忠誠心と礼節は見せたんだから
もうそれでいいじゃないか
428名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:18:44.46 ID:I2FfYpRh0
どこをどう見てもID:dIZ2VeRG0のほうが筋違いじゃん
429名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:18:48.50 ID:r0vj0omz0
お前らが球場に行かないからこんなことが起こったんじゃねーかw
430名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:19:17.97 ID:9PWexj/00
負けてガッツポーズの球団社長に
優勝記念特番で何の脈絡も無く突如
視聴者からの落合批判のメールを読み上げるCBC
431名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:19:28.13 ID:uGgVuTB6O
観客動員数なんて口実にすぎない
落合辞めさせられる理由にさえなれば何でもいいんだよ
432名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:19:31.31 ID:Xl41Ccc3O
>>161
わかってないなw
これが世間なんだよ
433名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:19:32.78 ID:eVZ0YIYb0
>>425
レベル2ぐらいまでしか駄目だわ。
434名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:19:34.66 ID:dIZ2VeRG0
>>413
去年のファン感謝デーは努力してたけど、それ以前のファン感謝デーって
ファン感謝じゃなくて、選手が選手の家族を連れてきて家族接待する企画
だったからなw岩瀬なんて自分の息子をドアラに接待させてたし。

立浪の引退記念の会でも「立浪選手に感謝する会」とかいう名前を
金とってやるのは変だと思う。
435名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:19:55.29 ID:d8LTI0UN0
>>381
ひどい社長だw

>>387
ビール掛けってこの状態見ても分かるように、掛けるより掛けないほうが失礼だよw
436名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:20:13.25 ID:I2FfYpRh0
>>425
レベルメチャクチャじゃね?
437名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:20:16.24 ID:F92nqHUr0
なんで来たw
438名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:20:27.95 ID:HzuKsPJH0
根底にあるのが派閥争いで
派閥争いのためなら自球団の敗戦を喜ぶ
こういう奴を選手が許す訳無いし
この社長を早く追い出せれば元の派閥からの社長が人事で選ばれる可能性がある
選手がそこまで今後に動じない事こそ大人の世界だろ
439名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:20:43.88 ID:9PWexj/00
>>400
わるいけど、誰だって自分のイメージが悪くなるとわかってることを問われたら
してないってほとんどの人は言うと思うけどな

ごめんなさい、やってしまいましたと正直にいういい人が大きな会社の役員クラスまでいけるわけないよ
440名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:21:15.20 ID:liL/H9bV0
よく分かんないけど、俺がこのビールかけの責任者だったら
こんな記事出てしまっては、
休日返上で社長宅まで頭下げに行くわwww
一般社会とは色々違うんだろうけど
441名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:21:26.96 ID:TUhS9VMM0
中間管理職をいびってて見苦しいな

バカ選手とバカオーナーの板挟みはつらいな
442名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:21:26.95 ID:et4POhc40
やってるやつ大人げないなら見てるやつもこんなの見て喜んでるなんざ
ホント焼き豚はガキくさいなあ。
443名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:21:30.54 ID:/qe5mEpF0
ID:dIZ2VeRG0
アイタタタな人なんだねwww
それとも坂井の子飼いの人?
444名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:21:40.42 ID:36satUZXO
>>423
だから他球団はそれを実行するために試行錯誤したのに、落合だけは品質だけで勝負できるって言ったんだろ
445ドアラ30連発 ◆AA..D1bJB2 :2011/10/22(土) 09:22:35.39 ID:AE862jZX0
>>444
商品製作責任者が品質向上以外の何が出来るの?
446名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:22:39.58 ID:dIZ2VeRG0
>>439
それ以前に、負け試合で、選手やコーチの前でガッツポーズするやつが
会社役員になれるわけないだろ。

思ってたってやらないよ。だからうそ臭い。
447名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:22:50.75 ID:WWWbLbwSO
落合と選手たちの結束をさらに強くしただけだろw
448名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:23:08.65 ID:TUhS9VMM0
>>166
マスゴミ報道をすべて鵜呑みにするマヌケw
449名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:23:19.97 ID:xCbLXB3O0
ガッツ坂井がそれでも私はやってないといってもねぇ
じゃあなんで1人ビールかけになったのって話だし
よっぽど選手や監督、コーチから嫌われてたのかねぇw
450名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:23:44.85 ID:1WOTvfMs0
>>447
その点に関しては、ある意味、連覇の立役者かもしれんなw
451名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:23:50.58 ID:uVjVqIRd0
ただでさえ偉いさんはこういう輪に入りづらいってのもあるのに
あんなことありゃなぁ。仕方ないっちゃ仕方ない。
452名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:24:11.23 ID:wjzGryvJ0
>>434
なるほど
選手も勘違いしていたってことか
落合体制を一新して、ファンにやさしいドラゴンズになるためには
今回が絶好の機会ってことか
453名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:24:20.39 ID:TUhS9VMM0
中日ファンは社長が自殺するまでやる気かね、阪神の時のように
454名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:24:33.20 ID:k/HRMG/iO
>>441
窓際で部下の失態にガッツポーズしてるようなヤツにはお似合いな画面だろ
455名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:24:34.85 ID:YeEGk2HK0
>>448
ガッツポーズでもしないかぎり>>1みたいなことにはならないな。
456名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:24:37.37 ID:4nBQOa0q0
これはひどい、かわいそう



なんて思うかよw、経営者政治屋役人経団連幹部東電幹部社員は全員
福島の原発に特攻させろ!
457名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:24:41.61 ID:OO/1jLwA0
じゃ、ナベツネは毎年ビールまみれになってるの?
458名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:24:50.16 ID:dIZ2VeRG0
一瞬ひとりぼっちだったのが映っただけでよくここまで妄想できるなw

ずーっと一人だったのか?w
459名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:25:10.47 ID:VkETrY8N0
一方、孫正義はビールかぶりまくりで毛が抜けまくったのであった
460名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:25:23.00 ID:TUhS9VMM0
>>309
不況になったから契約延長しなくても責められるいわれもないな
461名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:25:33.04 ID:VzbPx39q0
あーあ、これ契約更改で選手みんな一度は保留だな。
「お前と交渉したくない」とか言って。

あとは、社長を代えないと契約しないって奴もでできそう。
462名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:25:41.94 ID:NCq31Sae0
そもそも祝勝会に参加することが図々しい
463名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:25:50.21 ID:fudSxU3n0
ちなみに、チームそのものの経費削減というのはかなり行われている。
特に2008年以降は顕著。

落合政権でFA流出は4人に対し、FAで入ったのは和田一人。
外国人は給料が高い米国からではなく、ドミニカから格安外国人を集める。
中村紀や佐伯、河原、デニーなど、他球団をクビになるような選手を格安で獲得して、1軍でそれなりに使う。

そういう意味では、チームの補強費はきっちり切り詰めているのに、2連覇という結果を出しているわけで。
464ドアラ30連発 ◆AA..D1bJB2 :2011/10/22(土) 09:25:55.63 ID:AE862jZX0
>>452
ファン感の責任者はファンクラブ代表(反落合)。
中日のファン感は12球団でも評判が悪い方。

ここから察してね。
465名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:26:10.87 ID:d8LTI0UN0
>>446
現場には嫌われてるくらいの奴のほうが統括する立場に出世するもんじゃないか。
466名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:26:12.02 ID:k/HRMG/iO
>>446
脳内w
467名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:26:23.44 ID:TUhS9VMM0
>>455
頑張って社長を自殺においこめばいいんじゃないの?阪神ファンのように
468名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:26:26.49 ID:2zQ3SUVt0
ぶっかけてほしいのかな?
469名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:27:03.74 ID:dIZ2VeRG0
>>461
じゃあ出てけばいいだろ。契約しなけりゃ自分たちだって生活困るだろw
470名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:27:07.74 ID:YeEGk2HK0
>>467
発想の飛躍が理解できん
471名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:27:13.98 ID:TUhS9VMM0
ID:k/HRMG/iO

スポーツ新聞を信じちゃう間抜けw
さすがだな、焼き豚
472名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:27:15.93 ID:wjzGryvJ0
>>464
何でそこまで落合を庇うのかな?
473名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:27:30.40 ID:IrNJGd5m0
お客が来ないって言われてるけど、今年はヤクルト以外の全ての球団が、昨年より動員数が
落ちている。さらに中部地区はトヨタが節電のために休業日を平日にしたために、関連会社
などもそれに振り回され、中部地区全体で、家族揃って出かけられるという曜日がなかった。
タニマチがシーズン席を敬遠したのも、真の理由は円高による経営不振。たまたま、落合が
いい口実になっただけ。あの社長、反落合派に空気を入れられたな。
474名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:27:30.97 ID:k/HRMG/iO
>>460
だったらリーマン以降に落ち込んだ集客を落合のせいにする道理もないわな
475名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:27:36.67 ID:Rqc8nCJz0
>>458
そもそもビールかけに参加して5分経っても服が濡れてないって有り得ないんだけど
476名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:27:44.35 ID:/qe5mEpF0
>>400
そういう情報が漏れ伝わる時点で、この社長に人望がないのがわかるだろ
ある意味一般人で企業人の社会人にあるまじき醜態が表面化する時点で
こいつが人間的にダメなやつだとわからない時点で、お前も残念な奴

(自分の所属してる組織の事業面での失敗を喜ぶ経営者がどこにいる?)

普段からの「人となり」ってのは、こういう所ではっきり出るんだよ

477名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:27:59.33 ID:TUhS9VMM0
>>470
バカだから理解できないんだろw
478名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:28:10.23 ID:Dqmdc6VG0
陰湿名古屋そのもの
479名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:28:30.67 ID:FFdgCa3X0
坂井社長のガッツポーズは複数回
選手が見てるところでやってたらしいからなw

最前線で戦う兵士の後ろで、自軍の兵士が死ぬのを喜んでる指揮官がいたら、どうなるか?w
480名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:28:41.95 ID:YeEGk2HK0
>>477
なんかヨクワカランけど
お大事にね。
481名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:29:05.48 ID:TUhS9VMM0
>>474
守銭奴同士、どっちもどっちなんだろw
482名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:29:06.74 ID:36satUZXO
>>445
現場の協力なくしてできないって当たり前の事。
それすらわからないの?
現場が不要だと言ったのが理解できないの?
他球団はフロント現場一体となってやってる事をお前は中日だけフロントの責任ですかw しかも現場は不要だと言ってフロントだけの責任ですかww
483名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:29:23.74 ID:dIZ2VeRG0
落合にはこういう疑惑もあるよ。劣化してた岩瀬に4億3000万×4年契約
この件はいろいろ言われた。

http://topics.jp.msn.com/entertainment/column.aspx?articleid=84378
落合監督は岩瀬に何か借りがあるのか
2009年6月20日 10時0分 (ゲンダイネット)
484名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:29:34.98 ID:hzOTqWhO0
ガッツポーズは本当かどうかは不明だけど
結果出している監督に加えコーチすら首らしいから選手が不満に思っているのかも
てゆうか社長にビール掛けていいのか?
485名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:29:39.31 ID:pPOBAvT+O
焼き豚はやり方が陰湿だね(´・ω・`)
486名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:29:39.01 ID:IEmljCRK0
>>431
最近3年間で中日が一番客減ってるんだよ
12球団のうち7球団は逆に増えてるのに
487名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:29:46.25 ID:TUhS9VMM0
>>479
自殺するまでやれ、やれ!
488ドアラ30連発 ◆AA..D1bJB2 :2011/10/22(土) 09:30:01.59 ID:AE862jZX0
>>472
ファン感に落合を意図的に呼ばなかったのに、
「落合は参加拒否した!」と言うファンクラブ代表。
しかも株主総会で落合批判を20分やった。

一方、落合監督は歴代中日監督の中で最高の勝率。

まともなファンならどっちについていく?
489名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:30:06.16 ID:YeEGk2HK0
>>483
繋がらないリンクを貼る神経がワカラン
490名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:30:09.83 ID:YmsD7skJ0
でも、選手も酷いよ。

はぶるくらいならプールに何十回も投げ込むとか、呼吸できなくなるぐらいに
樽ごと酒をぶっかけつづけるとか、食べ物を無理やり口に詰め込むとか、
そういう方法もあったはずなのに。冷たすぎる。陰湿。
491名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:30:35.49 ID:VkETrY8N0
へぇ、ガッツポーズしてないと言ってるのかあ
まあそれはどうでもいいや
でも、落合解任のタイミングや、コーチ陣解任のタイミングやら見てたら
明らかに嫌がらせにきてたよなww
492名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:30:42.74 ID:YeEGk2HK0
>>486
データ出して
493名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:30:42.79 ID:l7LHrkH90
>>484
ソフバンの禿はかけられまくってたぞ
494名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:31:10.00 ID:Q/AH/J650
何故そういうことになったのか、いきさつを書かない>>1の記事から
印象操作的なものを感じる
495名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:31:17.27 ID:TA8aZGISO
そらそうよ
496名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:31:25.81 ID:9PWexj/00
>>446
自分もかなり大手の会社にいるけど、悲しいけどライバルはほかの大きな会社ではなく自分の会社のなかにいるんだよね
課長とか自分のところの業績が上がれば喜ぶけど、敵の部署の業績がガタ落ちすればガッツポーズさ
なにせ自分の昇進が近づくわけだからね

それを当てはめてみれば、坂井球団社長の任務は落合中日を壊すことが任務なんだから、普通にガッツポーズするでしょうなぁ
なにせ、酒井球団社長にとって落合中日は敵の部署なわけだからさ
497名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:31:37.75 ID:dIZ2VeRG0
>>479

そんなアニメ的な「悪徳社長」像を信じるのは
アニオタの落合とか選手だけだろw

わざわざ選手の前にきてガッツポーズとかありえない
498名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:31:59.14 ID:KpaLDfTwO
>>1 画像が見られないんだけど…
もしもしだから?
499名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:32:15.65 ID:gd3/ZkH/0
祝勝会のビールは酒井社長持ちなんだろ?
500名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:32:18.54 ID:YeEGk2HK0
>>491
解任(というか契約しないだけだけど)のタイミングはしょうがない。
契約延長するかしないかは契約切れる一ヶ月以上前に通告する契約になってんだから。
501名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:32:34.06 ID:Q/AH/J650
>>496
だったら何でビールかけ参加しちゃったんだろうね
そこまで計算かも
502ドアラ30連発 ◆AA..D1bJB2 :2011/10/22(土) 09:32:37.47 ID:AE862jZX0
>>482
本来推すべき親会社が新聞で現場(落合)批判をしているのに、
フロントや親会社に責任が無いとはいえないのではないかね?
503名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:32:38.63 ID:wjzGryvJ0
>>488
勝率高くてもファンが減ったらしょうがないだろ
504名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:32:45.40 ID:xCbLXB3O0
>>484
優勝Tに帽子まで着て会場入りしてたんだからかけてほしかったんじゃないの?w
505名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:33:05.68 ID:1WOTvfMs0
>>499
100本は谷繁の自前だってさw
506名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:33:38.02 ID:k/HRMG/iO
>>483
後生大事にリンク切れの記事アドレスをコピペしてるんか
507名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:33:48.26 ID:Si6jIpPq0
>>50
よく分からんのだが、だれが引き摺り下ろす為に送り込んできたの?
オーナーではないよな
中日新聞かいな?
508名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:34:10.78 ID:Q/AH/J650
>>499
坂井社長のポケットマネーのわけないだろ
あと球団に金出してるのは社長じゃなくてオーナー(別人)だから
ごっちゃにしないようにな
509ドアラ30連発 ◆AA..D1bJB2 :2011/10/22(土) 09:34:13.93 ID:AE862jZX0
>>503
2008年以降はプロ野球全体的に減ってるんだが。
510名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:34:19.20 ID:dIZ2VeRG0
>>496

だから、そのレスちゃんと読んだ?

「人前でガッツポーズするのがありえない」といってるんだ。

おまえはそのライバル部署のところにいって、失敗してる相手の前で
ガッツポーズするのか?wこっそりやるだけだろw

人前でガッツポーズするようなやつは出世できないだろw
511名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:34:29.11 ID:Vala1bggO
>>482
当たり前。現場は最高の品質を作り出しているのだから、売れなきゃ営業、つまりフロントの責任でしかない。
512名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:34:32.48 ID:IEmljCRK0
513名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:35:10.32 ID:9PWexj/00
>>501
でなければ出ないで大本営以外のスポーツ新聞にめちゃくちゃ書かれるのが同業者のブンヤなんだからわかってるからね
いやいや参加したのがミエミエだよ
514名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:35:43.13 ID:k/HRMG/iO
>>499
酒井社長って誰だよ
515名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:35:59.89 ID:AvHOwjAp0
経営書は必ずしも部下に慕われる必要はない
経営のスタイルがあるからね
それが成功すかしないかは別だけど
でも、部下に嫌われるスタイルを取っていると自覚していない
この社長は根本的に人として頭が弱い
ただし、この男は頭が弱い分だけ
怨念は強そうだから
契約更改時に必ず選手や監督に復讐するだろう
でも、それが中日の終わりの始まりと理解する頭もないから
絶対復讐するね
516名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:36:00.64 ID:gd3/ZkH/0
>>505 >>508
d そうだったんだごめん
酒井って単なるお飾りか。なら、こんな場に出てきて図々しいな
517名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:36:09.13 ID:Q/AH/J650
>>513
せめて取り巻きでも連れて行けばよかったのに
誰かいなかったのかね
518名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:36:10.63 ID:IEmljCRK0
519名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:37:04.01 ID:FIt8xcDa0
しかし、来年のOB会体制で観客動員は戻るって本気で思ってるのだろうか
520名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:37:05.67 ID:FFdgCa3X0
>>507
中日新聞は2大派閥が交代でオーナーと社長をやるんよ
今年から反落合派閥が社長・副社長に就いた

8年に及ぶ白井オーナー・西川社長体制は従来の任期と比べると異常に長かった
落合が勝ち続けたので、親落合閥の長期政権だった
521名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:37:10.12 ID:36satUZXO
>>502
主張変わってんじゃねーかww
522名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:37:13.04 ID:yQXNKlFt0
俺なら隅っこで飲んじゃうなw
523名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:37:13.81 ID:9PWexj/00
>>510
本人は見られてないと思ってるんじゃないの?
だから、東スポの取材にも自分はやってないと語ってるだろ
524ドアラ30連発 ◆AA..D1bJB2 :2011/10/22(土) 09:37:43.79 ID:AE862jZX0
観客動員数が減っている事を解任の原因にしている事について、
そもそも親会社の中日新聞が落合野球について否定的な記事も載せる傾向にある。

これ、変だろ?
現場は最高の品質を提供しているのに、営業は悪口ばかり吹聴しているんだぞ?
それで原因を現場のせいにしているんだぞ?
525名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:38:02.75 ID:z0uYdlgh0
切ないけど、世の中こんなものw
526名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:38:05.97 ID:jBQK8KTuO
・負け試合でガッツポーズをする球団社長
・仮にも社長自ら差し出した握手を拒否る落合
・メディアの前で社長を露骨にハブる選手達

少なくとも良識ある日本人はこんな行動取らないぞ
もしかして中日関係者は全て在日か?
それとも野球をしてるとDQNになるのか?

マジで呆れるわ
527名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:38:14.33 ID:w8HO4bp7O
監督の仕事はチームを強くして勝つことだろ?観客動員数を増やすことなのか?アホな社長だな(笑)
528名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:38:38.86 ID:NbxHYeWlP
>>511
フロントは最高の品質じゃないと考えてるんだからしょうがないな。
優勝すりゃいいってもんではないと。その考えが正しいかどうかは知らんけど。
529名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:38:58.14 ID:Z/o3YbLR0
お前ら言っとくけど
球団社長と言っても中間管理職なんだからな
本社から経費削減を口うるさく言われているだろうし
ぶっちゃけ、こんな球遊びで年俸億越えがゾロゾロなんておかしいだろ
世界を代表する一流企業のトップがようやく億を超える時代にだ
530名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:39:12.00 ID:wGEToubX0
ビールぶっかけてプールに突き落とせばよかったじゃない
531名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:39:21.79 ID:gyJjx8QJ0
でも年末査定のときは選手がぺこぺこするんでしょ?
532名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:39:30.69 ID:FFdgCa3X0
観客動員ばっかり言ってるやつは
来年弱くなって更に観客動員が減ることを考えてないのか?w

弱いチームには阪神ファンですら見に来ないぞ、最近の甲子園見てみろw
533名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:40:06.90 ID:dIZ2VeRG0
>>527
チームを強くして勝つのは、観客動員を増やすためだよ。

優勝争いすると客が入るからこそ強くするんだよ。

前提をわすれるなよ。
534名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:40:30.12 ID:Vala1bggO
>>526
在日なら殴ってるか殺してるよ
535名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:40:31.73 ID:J+0UqSTl0
>>510
そんな「ありえない」ことをするから
こんな「ありえない」状況になってるんだよなw
社長を無視して盛り上がるなんてなw
真偽不明情報で社長をハブるなんてそれこそ「ありえない」わw
間違いなくはっきり確認されてるw
536名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:40:33.64 ID:QzrNDz590
まぁ、これだけ選手と温度差出来たら辞任が妥当だろうな。
風邪引くわ。
537名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:40:39.81 ID:IEmljCRK0
>>527
客にとってはエンターテイメントだから、ディズニーランドみたいなもんで面白くなければ行かない
強ければいいというのは錯覚
538ドアラ30連発 ◆AA..D1bJB2 :2011/10/22(土) 09:40:50.93 ID:AE862jZX0
>>532
来年は観客増えるよ。いや、大本営は増える事にすると思うよ。
タダ券ばら撒いてでもね。

突っ込まれる前にいうけど、これは想像ね。
539名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:41:10.25 ID:LHIUUWnh0
社長無視査定が入って年俸が下がるw
540名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:41:24.23 ID:LtPCGM/C0
こんな仕打ちされるなんて叩き上げじゃ有り得ない
天下りなんだろ?この社長
541名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:41:26.74 ID:Rqc8nCJz0
>・負け試合でガッツポーズをする球団社長
>・仮にも社長自ら差し出した握手を拒否る落合
>・メディアの前で社長を露骨にハブる選手達

自軍が負けた時にガッツポーズなんかせず、
自分が追い出した監督に握手なんか求めず、
優勝に何の貢献もしてないのだから祝勝会に参加しなければ良かっただけの話
坂井一人がいなければ何の波風も立たなかった
542ドアラ30連発 ◆AA..D1bJB2 :2011/10/22(土) 09:42:09.79 ID:AE862jZX0
>>537
知ってるか?
はたから見て良い試合でも、負けると後味悪いんだぜ。
逆にショボい試合でも、勝てば得した気分で帰路につける。
543名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:42:29.95 ID:dIZ2VeRG0
>>523
ありえない。3回だろw
544名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:42:44.09 ID:xCbLXB3O0
監督を中日OB、選手を地元、元中日で囲んで6位でも観客動員数が伸びると
それこそ幻想だわw
545名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:43:17.77 ID:qL9YkHvN0
プロ野球チームの社長が、チームが負けたときにガッツポーズしてたら
背任だろ

…じつは、悔しがるポーズがガッツポーズに見えてしまう
ふしぎなおどり系の人だったらごめんね(´;ω;`)
546名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:43:26.87 ID:w8HO4bp7O
星野時代は観客が多かったなら星野を呼べよ(笑) 万年Cクラス確定だけどな(笑)
547名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:43:29.58 ID:Vala1bggO
>>528
そう考えて売らないなら営業失格だな。営業ってのは劣悪な商品でもいい点を見つけ出して売るのが仕事だ。
548名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:43:34.94 ID:QzrNDz590
人として哀れすぎるwwww
自殺していいレベルww
549名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:43:38.73 ID:Cmm2llBDP
中日新聞の脱原発報道だけは評価する
スレチ スマソ
550名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:43:54.94 ID:iGk6OjMJ0
でも中日がこのままじゃジリ貧だったのは確か
落合とコーチ一新は当然な判断だろう
551名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:44:06.89 ID:FkFFOwNc0
なんかミソくせー話だなw
552名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:44:25.43 ID:k/HRMG/iO
>>537
まあ落合は強くするとは言っても面白い野球をするとは言ってこなかったからな
面白い野球ってのは抽象的すぎて落合には良く悪くも出来ないだろうな
553名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:44:30.49 ID:YmsD7skJ0
>>529
いや、それは違うだろ。
経費削減がしたいなら最初から「これ以上はすまないが出せない」って説明
すればいい。補強もできないし年俸も上げられないって言えばいいだけ。

負けてガッツポーズする必要は無い。心の中でほっとしたりするのはいいけど。
554名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:44:38.16 ID:kRBq+Srt0
社長がアホだと
会社が傾く
555名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:44:55.68 ID:CE4coKIC0
>>526
地方の村とか行けばそんなもんだろ?
村八分とか、他所者は阻害されがち。
まさに島国じゃないか!w
556名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:44:56.21 ID:dIZ2VeRG0
>>544
観客減っても赤字にならなきゃいいよ。4億もかかる監督はイラネーヨ

>>545
悔しくて手を握りしめてただけかもな。
557名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:45:02.56 ID:q6/VLUEv0
自殺したら後味悪いね
558名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:45:09.55 ID:sLAWdeaZO
>>532
消化ゲームにも関わらず2万6千も入ってるじゃねーか
559名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:45:17.91 ID:VSzZPNebO
>>537
で、高木守道は客がよべると
560名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:45:53.90 ID:CyvafJDB0
オーナーと社長ってどう違うの?
561名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:45:58.18 ID:/KePXRdq0
>ビールを自分の左手にかけ始めた

悲しすぎるwww
562名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:46:06.93 ID:FFdgCa3X0
>来年は観客増えるよ。いや、大本営は増える事にすると思うよ。
>タダ券ばら撒いてでもね。

観客水増しの記事が、対抗派閥である白井派からの内部リークで出てくるよ、絶対w
563名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:46:15.26 ID:ozRZVFtXO
自分、光テレビで野球観てたんだけど、今期だけなのかも知れないが
中日戦になるとCS系で一切放送されなかったんだよな。どのチームでもそう。
たまにBSでやるくらいで、あ、自分の家は地上波もう観れないからそっちはカバーしてない。
おかげで阪神戦のかなりの部分が観れなかったんだが、
こりゃーなにかあるのかね?
564名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:46:18.77 ID:FLY40wK9O
しょぼ〜ん
565名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:46:22.45 ID:+fFh/v2y0
もしかしてこの社長は心を鬼にして選手を奮起させるためにあえてガッツポーズを
したんじゃないのか?

いや、ないか。
566名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:46:23.70 ID:sx38XXbe0
話題集めとしては成功
567名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:46:25.57 ID:IEmljCRK0
>>542
ではなぜパの5球団はこの3年で観客が増えたのか?
西武なんて07年の15000人から今年の22000人に1.5倍増だってさ
568名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:46:28.06 ID:HzuKsPJH0
>>476
このの場合中日新聞合併前の新聞社を基盤にした派閥だから
相手に対する憎しみは半端無い
落合政権が長すぎたせいで相手の派閥の任期が長かったと考えると
この社長から見て落合は政敵と化してる
まぁこの内ゲバ大好きな所みても中日新聞は左翼系だよね
569名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:46:31.05 ID:UalbC0N5I
矛盾。負けて喜ぶ奴が祝勝会?
570名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:46:53.42 ID:sciDj6If0
>>544
6位は横浜さんの指定席です。
571名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:47:47.69 ID:iGk6OjMJ0
WBCに選手を派遣しなかったり、落合中日はファン心理をわかってなかったのは確かだ
572名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:48:14.25 ID:k/HRMG/iO
>>567
なんで?
573ドアラ30連発 ◆AA..D1bJB2 :2011/10/22(土) 09:48:20.92 ID:AE862jZX0
>>567
もちろん勝利以外のファンサービスもあると思うぞ。
実際に中日もドアラとかで人気出ているしな。
(でも中日はどっちかといえばファンサービスは下手)

ただ、基本は勝利を見に来ているんだから、
負けが増えれば今以上に客は減る。
574名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:48:29.18 ID:9PWexj/00
>>538
中日の場合は経費がほぼゼロでただ券をばらまくのも簡単だよな
中日新聞をとってる読者や子会社のローカルテレビ局の中日戦の視聴者にオフィシャルでタダ券をばらまけばいいだけだもんな
それも当選者の数を意図的に少なく発表しておいて実は沢山に配ればだれも分かりもしない
この荒業が出来るのも親会社がマスコミである巨人・中日くらいだもんな
575名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:48:35.91 ID:wI6NL30B0
むしろ選手たちは球団社長を「帰れ」コールで追い出さなかった分優しいじゃねーか。
チームが負けてガッツポーズするわ、チームの司令塔を優勝がかかった
大事なときにクビ発表するわ、とチームの足を引っ張り続けてきた球団社長だぜ。
本来この場に来ていい人物じゃないはず。厚顔無恥も甚だしい。
576名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:49:14.20 ID:z4Fg0fOvO
ガッツポーズ否定したんなら自分から選手にビールかけに行けよwwww
577名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:49:19.51 ID:iUCbdGb60
中日の選手ってのは何を考えてるんだろうか
監督から事前に何か言われてあえて無視してたのか?
何にしても、オーナー企業と球団自身のブランドイメージを損なったことは確かだな
578名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:49:26.31 ID:7mXKnFRlO
ビールかけられるの待ってないで、自分から行け。
選手にねぎらいの言葉くらいかけろ。社長ならば。
579名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:49:41.66 ID:tsBb7Fs20
来年は面白い負け試合で観客数激増だな。

漏れ伝わるフロントの考えと監督人事をみると、
きっとそれを目指してるんだと思う。

うまくいくことを願ってる。がんばれガッツ。
580名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:49:46.60 ID:vM2ocZ1q0
落合を降ろすためだけに送り込まれたんだから
ガッツポーズ撮られて、叩かれて辞任なんて
シナリオ通りだな
581名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:50:00.17 ID:26ZpM0Ix0
これじゃ子供にいじめするなと言えないな
いい大人が情けない…野球ってクソだわ
582名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:50:01.37 ID:+K0aLEzM0
わざわざビールかけ用に着替えて、輪の中に入っていく根性はどうかしてる
583名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:50:01.71 ID:4nPRWP210
「監督」の職務って何?
黒字収支なの?
優勝なの?

両方なの?
584名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:50:15.69 ID:96gVmqt/O
単に地位・年齢的にかけにくかったんじゃないの
585名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:50:16.80 ID:IEmljCRK0
>>552
面白い野球ってのは見てて退屈じゃない野球のこと
ナゴドはただでさえファールゾーンが他より広くて客席からダイヤモンドまでの距離が遠い
それに加えて味方打線が超貧打
これだとファンの前にボールが飛んでくることがないから退屈する
落合がやめて解決するわけじゃないが超貧打を作ったのは落合だからな
586名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:50:43.75 ID:qL2n07WQ0
>>45
なんかもう、リストカットにしか見えないw
587名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:51:00.48 ID:8cjlDDob0
>>99
なつかしいな(´・ω・`)
588名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:51:17.12 ID:nuJzPDaU0
気持ち悪いな、中日新聞内部の人間でも書き込んでるのか?
これだけ見事に現場に嫌われる事してたんだろ。
因果応報・自業自得。
てかガッツポーズや握手拒否があった上で祝勝会に顔出せるなんて厚顔無恥も追加しとく。
589名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:51:19.97 ID:hLDW0/kr0
1人ランチ 1人居酒屋 1人カラオケ
1人焼肉 1人映画館 1人ライブ
1人買い物 1人トイレ 1人入浴
1人ビールかけ 1人オナニー 1人顔射
1人自殺
590名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:51:43.07 ID:FFdgCa3X0
断言してもいいが、中日はマツダスタジアムとかパリーグみたいに、客を呼ぶ球場でのファンサービス
を絶対しないし、できない。  日ハムとか西武とは比較はできない。

だから強くないと一般客が来ないよ
あとはタニマチにシーズンチケットを売るしかない
591ドアラ30連発 ◆AA..D1bJB2 :2011/10/22(土) 09:52:11.78 ID:AE862jZX0
>面白い野球ってのは見てて退屈じゃない野球のこと

余談だけど、
特定の球団のファンであるか、そうでないかでこの辺は変わる。
592名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:52:13.01 ID:CSaoncpm0
そもそも落合ってなんで嫌われてるの?
名監督ってイメージだけど
593名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:52:36.85 ID:DIJge9mA0
無礼講とは言え社長に一社員がビールをかけるなんて
普通の会社じゃあり得ないと思うんだけど
プロ野球って違うの?
594名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:53:04.47 ID:Yqehv0t/0
落合(左上)と球団社長(右下)
http://livedoor.2.blogimg.jp/masorira-kabu/imgs/a/0/a0c0d7e8.png
595名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:53:06.50 ID:NbxHYeWlP
>>547
でもフロントってのは単なる営業マンじゃないからな。現場と営業の両方を統括する立場なわけで。
品物に問題があると思えば現場を改善して、売り方に問題があると思えば営業を改善する。
まぁ普通はどっちもやるけど。
596ドアラ30連発 ◆AA..D1bJB2 :2011/10/22(土) 09:53:08.19 ID:AE862jZX0
>>593
選手は一社員ではない。
597名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:53:27.63 ID:k/HRMG/iO
>>585
札幌ドームはそれ以上にファールゾーン広いし日本一になった時の日ハムは超貧打なのに客入ってたよ
なんで?
598名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:53:47.71 ID:9PWexj/00
>>575
監督だけ飽き足らずコーチ陣の大量解任も発表してるし、河原の解雇も発表してるし
後半戦大活躍したブランコとの契約を更新しないかもとか流したし・・・
正直ここまでひどいフロントはなかなかいないと思うぜ
599名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:53:51.13 ID:IEmljCRK0
>>572
打てるから
600名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:53:57.39 ID:f7aMBMvI0
>>84
天才あらわる
601名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:54:27.28 ID:f6bpVEZ2O
>>585
やっぱりそうか
別ファンだけど名古屋球場のときはけっこう中日の野球好きだったけどテレビでドームみるたびにいやな雰囲気感じて昔みたいに選手のオーラが感じなかったんだけど
やっぱり建物かぁ

602名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:54:31.55 ID:IEmljCRK0
>>597
日ハムは移転直後
603名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:54:32.04 ID:+K0aLEzM0
>>593
プロ野球の球団社長は一般企業の社長と違ってお飾り的な要素があるからなぁ
604名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:54:34.32 ID:k2AxeRC10
>>594
社長の方がドアラに似てるのにな
605名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:54:34.71 ID:k+oP6Ltu0
>>596
選手は、すぐ首にできるからな
606名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:54:58.43 ID:Q/AH/J650
>>592
相手に合わせるってことをしないから
協調性なし
そんなもんなくても結果出せば文句ないだろって人もいるけど
社会においては嫌われることもある
607名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:55:03.97 ID:SnnuQmCz0
選手の契約更新で、
「祝勝会で球団社長にビールをかけること」って条項が盛り込まれるんだろうな。
608名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:55:32.79 ID:ncKshiDy0
ガッツポーズの画像どこ?
609名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:55:53.74 ID:jFuGVlRP0
気の毒になってきた
610名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:56:08.51 ID:WU5GNwX00
そう言えば週べの豊田なんかコラムでいつの間にか落ち合いの年某が4〜5億
でさらにそこからデキダカガーとかけしからんとか言ってるからなあ。

バカだろう。何でそんな膨れ上がるんだ、と。コイツもアンチ落合で懐古厨だ
からタチが悪い。情報もないのに適当に年報書いて落合批判してるし。

以前も落合ごときが移籍しても長島とか王のようなインパクトはないでしょ、
と言ってあげた実例が中日から巨人に移籍したときの話。中日に来たときとか
はエライ騒ぎだったのには一言も触れない辺りが恣意的過ぎのクズ。
611名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:56:13.40 ID:vG5E/TWW0
社長なのに中日嫌いなのはなんでなの?
ガッツポーズとか・・・
612名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:56:15.13 ID:dWCJErlA0
社長はビールを掛けに行くべきだったな。
選手が頑張ったからこその優勝で労いもかねて、
自らが歩み寄るべきだった。
でも実際に掛けにこられても選手は迷惑だろうな。
喜んだ振りしてプールに落として放置しそう。
613名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:56:33.92 ID:9+dBSErK0
みんなで遠足の班作って一人だけどこの班にも入れず誘ってもらえない子みたいだな
学校の場合先生が何君も入れてあげるかな? とか言ってくれるけど
614名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:57:03.97 ID:iGk6OjMJ0
でも営業サイドの人間としてはタニマチへの挨拶まわりやファンサービスを軽視する落合への不満が高かったのでは?
それで観客動員が目に見える形で落ちた以上は責任をとらされるのは当然だ
615名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:57:04.15 ID:xCbLXB3O0
つかヤクルトのほうがもっと悲惨じゃないか
セ・リーグ2位の成績なのに去年に比べてたった100人程度しか伸びてないし平均2万人割れ
こっちの方がどうかしないとだろ
616名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:57:07.76 ID:IA/1K1x70
これは酷い ノーサイドにすれよ
617名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:57:12.54 ID:Q/AH/J650
招かれざる客
618ドアラ30連発 ◆AA..D1bJB2 :2011/10/22(土) 09:57:45.46 ID:AE862jZX0
>>614
>タニマチへの挨拶まわり

これって監督の仕事なの?
619名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:58:03.85 ID:CSaoncpm0
>>606
サンクス
そうなのか
協調性無いとか割と見たまんまだなw
620名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:58:08.19 ID:surVFx430
優勝パレードとか
報告会(中日ビルの2階?からやるやつ)にも
こいつ顔出すんだろうか>無能社長

出てきて挨拶とかし始めたら
「帰れ」コールやブーイングしてやりたいわ。
621名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:58:26.41 ID:MV9RfZPW0
あのガッツポーズは誤解だよ。
あのとき、病院から無事に孫が生まれたって電話があったんだよ。
チームのこととは何も関係がないよ。
アンチ坂井派が流した悪質なデマなんだよ。
そもそも監督と折り合いが悪いとしても自軍が負けて喜ぶ社長なんて
この世にいないよ。
教育関係で活躍していた人なのにそんな非常識なことをするわけが
ないの。
622名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:58:26.72 ID:rpXmgXw00
日頃、チームに顔出して声かけてればこんな事にならない
美味しいとこだけ顔出すんだからそりゃハブられるわ
仕事はなによりコミュニケーションが大事だからな
623名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:58:40.97 ID:pPOBAvT+O
焼き豚って鬼だな・(´・ω・)(・ω・`)ヒソヒソ 俺たちには出来ないよな・・

/やきう\
(@`∀´@)
624名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:59:32.55 ID:bBA85Bbk0
巨人の元社長の三山みたいな感じ?
あいつもクズだったが
625名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:59:33.46 ID:Rqc8nCJz0
>>618
そんなことはないんだが、
星野の時にそれやって好評だったからな
626名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:59:40.57 ID:ak8s8XWX0
この社長株主総会で退任されたりして
627名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:59:43.37 ID:nuJzPDaU0
>>621
> 教育関係で活躍していた人なのにそんな非常識なことをするわけが
> ないの。

ダウト
628名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:59:44.55 ID:9PWexj/00
>>585
超貧打打線になっていったのは落合だけのせいではなくナゴド移転後の1001→山Qの時代も貧打だった
あのでかい球場ではナゴヤ球場の時みたいな投手はバコバコ打たれてもHR攻勢で勝つんだみたいな野球なんかやれるわけないだろう
貧打になったのは本拠地をナゴヤドームに移転したからで、あの球場で勝てる野球を考えたら守り活野球しかなかったんだよ
629名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:59:48.71 ID:dIZ2VeRG0
落合インタビュー
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111019-00000068-spnannex-base
> 博満 「全ては…。まあ、この際だから、言っちゃうけども“オレらが勝ってもらっちゃ困る”
> と思っていた球団幹部が、9月の巨人戦でウチが負けた時にガッツポーズしてからなんだ。
> 全てはそこから始まった」

解雇された腹いせに社長を晒し上げる監督w
630名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:59:49.95 ID:k/HRMG/iO
>>602
じゃああの広いナゴドになってから中日が打てるチームだったことってあるの?
勝てなきゃガラガラになったのは星野時代に見てきたけど
631名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:00:08.90 ID:uv50LK0b0
ツンデレかもしれんなw
632名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:00:12.69 ID:mocIKNzi0
中日に名古屋出身の選手少ないのに、こういう名古屋的な陰湿行為あるんだね。みんな名古屋色に染まったのかな?
633名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:00:23.72 ID:1UOizVUEO
634名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:00:35.54 ID:J+0UqSTl0
>>592
高木の時の優勝かかった最終戦で
それまでの中日の恩を忘れて巨人の四番としてホームラン打ったからじゃね。
俺のオヤジは未だにぐだぐだ言ってるぞw
635名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:00:40.49 ID:hLDW0/kr0
>>84
憎まれ屋

「人間は共通の敵に対処する時、一致団結する。」という性質を利用した
21世紀の新しい商売。
636名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:00:46.47 ID:iGk6OjMJ0
>>615
そこまでファンが離れる前に何とかしたかったんだろ、営業サイドは
637名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:00:47.53 ID:haADVl6p0
AAできるな。
638名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:00:54.40 ID:kZVFUlPH0
一連の中日お家騒動みて思ったこと

名古屋人って陰険だよなぁ
そもそも地元人気しかないチームで落合いたからまだ知られていたのにこれじゃあな
今後浮上はなさそう
639名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:01:20.65 ID:IEmljCRK0
>>597
あと、日本一になったときの日ハムは貧打といっても
2006 .269
2007 .259

中日のこれとは一緒に出来ない
2011 .228
640名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:01:34.17 ID:MA/cyv5G0
スレタイだけ見てざまぁと思って写真見たら切なくなった
641名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:01:41.83 ID:uRDW9DMyO
野球自体を嫌いだから
642名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:01:48.27 ID:IA/1K1x70
名古屋なら納得
643名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:02:08.23 ID:pmpHt1Kb0
>>636
結局自分達でトドメさしたような気がするけどなw
644名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:02:11.18 ID:Zs3C88zf0
まるでおまえらの学生時代を思い出させる切なさ
645名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:02:20.79 ID:l2f9vLDL0
おまえらを見てるみたいで、全俺が泣いた
646名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:02:26.93 ID:rMcCmWZVO
事情知ってたら言い様だよね。
東電社長がぼっちでも何も思わない
647名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:02:31.93 ID:Q/AH/J650
>>619
名球会も別に入る入らないは自由だし決して強制ではないが
普通の選手は入る
ただ一人落合はきっぱり入会を断っている
(野茂は保留中)
野村克也でさえ入会はしているのに(活動にはほとんど参加してないが)
そういうとこ見ても変人なのは確か
648名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:02:36.87 ID:5wnmAqnN0
これが大人のイジメか
649名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:02:40.47 ID:uVVxbmBO0
>>13
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
650名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:02:57.79 ID:k/HRMG/iO
>>639
数字に相対性を持たせるなら同年で比較しなきゃ意味をなさないよw
651名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:03:17.29 ID:IYgzidTmO
優勝の要因はと聞かれてガッツポーズと答える落合www
652名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:03:23.98 ID:IEmljCRK0
>>630
福留ウッズがいたころは今よりは少なくとも打ててたな
知っててスルーしてるんだろうけどな
653名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:03:33.47 ID:OO/1jLwA0
17年後

坂井社長「ガッツポーズの理由」
マスコミでは述べられなかった全真相を公開
654名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:03:41.48 ID:StoG76mE0
良く知りもしない馬鹿とキチガイと工作員が多すぎる
655名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:04:06.55 ID:kZVFUlPH0
球団社長ってのがガリでヒョロイから絵面的に余計ゾクゾクするw
656名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:04:16.39 ID:r2jl93qe0
記事読んだだけだと笑っちゃうなーと思ったけど
実際写真見ると想像以上に悲惨・・これはちょっとひく・・
657名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:04:25.41 ID:JheSLxsOO
こいつは仕方ない
658名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:04:37.06 ID:+K0aLEzM0
>坂井社長は選手とおそろいのTシャツを着て
この時点で間違ってると思うんだが
659名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:04:48.85 ID:Cz9J5O3+0
>>644
おい!やめろwwwwww
660名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:04:55.64 ID:Q/AH/J650
>>653
割れた爪がうずくんで思わず握りしめた
とか
661名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:04:58.39 ID:t+i0lj/g0
無礼講でも社長相手に無茶をやるには勇気がいるよなw
662名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:05:31.96 ID:6AL7XPmK0
    -──- 、   _________
    /_____ \ >            |
    |/⌒ヽ ⌒ヽヽ | ヽ > _______  |
    |  / | ヽ  |─|  l   ̄ |/⌒ヽ ⌒ヽ\|  |
   / ー ヘ ー ′ ´^V  _ ●),    、(●)⌒i
    l \    /  _丿  \ ̄ー ○ ー ′ _丿
.   \ ` ー ´  /     \        /
      >ー── く      / ____ く
    / |/\/ \       ̄/ |/\/ \    
    l  l        |  l      l  l        |  l    違うスレにコピペするとスネ夫がドラえもん
    ヽ、|        | ノ      ヽ、|        | ノ     に変わる不思議なコピペ
      -──- 、   _________
663名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:05:43.06 ID:IEmljCRK0
>>650
日ハムが日本一になったときのデータを知りたかったんだろ?
同年に日ハムと中日が日本一になったことがあるのか?
664名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:06:17.81 ID:b70iUcXj0
>>644
だよなー。
何を勘違いして胸のすくような思いをしてるのか知らないけど、確実にこのスレの奴らはこのジジイ側の立場なのにな
どうひっくりかえっても社長にはなれないけどww
665名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:06:24.00 ID:hLDW0/kr0
映画用ギミックのビール瓶で
社長の頭を殴ってやればよかったのにw
666ドアラ30連発 ◆AA..D1bJB2 :2011/10/22(土) 10:06:26.76 ID:AE862jZX0
打たないから客が入らないのが本当なら、
少なくともブランコは切っちゃいかんな。

デイリーの飛ばしの可能性が高いが。
667名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:06:34.19 ID:kZVFUlPH0
ネタ球団になれそうだな中日
668名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:06:41.03 ID:dIZ2VeRG0
>>652
福留は落合の岩瀬贔屓に切れて、もめて出てっちゃったな。
落合と折り合いが悪かったのは川上もそう。
落合は人の好き嫌いが激しく自己主張が激しくスター性のある選手を嫌う。

だから中日の選手は落合の就任期間が長くなるごとに
無個性の地味な選手ばかりになっていった。
669名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:06:51.14 ID:xCbLXB3O0
中日「打てる選手が欲しいんや!」
山崎 打率.229
670名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:06:53.74 ID:k/HRMG/iO
>>652
ウッズも中村ノリもいた時にもすでに動員落ちてるじゃん
671名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:06:57.04 ID:fudSxU3n0
>630
実は、ナゴヤドームになってから、中日のチーム打点がリーグ1位になったことがある。
リーグ2位になったことも3度ある。
全部落合政権での話だけれど。

中日ドラゴンズのチーム打点のリーグ内順位

1997年 5位
1998年 5位
1999年 3位
2000年 5位
2001年 5位

2002年 3位
2003年 4位

2004年 6位
2005年 2位
2006年 1位
2007年 2位
2008年 5位
2009年 2位
2010年 5位
2011年 6位
672名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:07:00.40 ID:J+0UqSTl0
>>647
榎本喜八も入ってないだろ
あの人もいわゆる「変人」だけど
673名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:07:27.39 ID:+5gElu8p0
坂井は反省会じゃないのかよw
674名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:07:30.97 ID:vM2ocZ1q0
>>不細工で気持ち悪い
 不細工な息子とディープキスする変態だからじゃない?
675名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:07:35.92 ID:Cz9J5O3+0
福留を出してしまったことがこの球団の最大の失敗だな
676名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:07:59.35 ID:fxNoMuDbO
・ニワカだろうが一見さんだろうが来場者を大切に考え、球場を
 アミューズメントパークにしてる球団
→千葉、北海道、広島

・上記を目指してるんだが、企画が空回りしている、もしくは
 あざとさを感じさせる球団
→オリ、楽天、東京

・「ニワカは来るな」「野球だけ見てろ」「選手が神様」と
 やたら強気な球団
→読売、阪神、中日

スタンス不明:横浜、西武、福岡
677名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:08:35.06 ID:uVVxbmBO0
たがが裏方ごときが、他人の努力を踏みにじるようなことしたら、鹿とされるにきまってるだろw
678名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:08:37.29 ID:o9log2q7O
選手はかけてやれよ。
来年は落合のギャラが他の選手の年俸にまわるんだからな。
誰だってこんな嫌な役やりたくないわ。落合なんか15億ぐらいもらってる。
切られて痛くも痒くもないわ。
679名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:08:40.56 ID:WSPH0CzD0
>>66
680名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:08:42.28 ID:CEWkPIwi0
星飛雄馬のクリスマスパーティ並に切ないなw
681名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:08:49.30 ID:YMZLO7ra0
なんでガッツポーズするん?
巨人ファンなん?
682名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:08:53.22 ID:0g8f40hp0
こいつがガッツポーズした試合で
貯金が無くなってちょうど5割だったんだぜ
すごいよな
チームがまとまるって
683名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:08:59.65 ID:Rx+hcQLCO
>>668
福留が怪我したときに落合は「井端じゃなくて良かった」とかキチガイみたいなこと言ってるからね
684名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:08:59.81 ID:r+/EbgSE0
選手・監督は勝つために努力する
球団経営者はお客を呼ぶために努力する
観客減少の原因を選手・監督に求めるなら球団経営者は何をしているのかと
685名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:09:31.06 ID:on95AndR0
>>634
八百長しろってことか?
686名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:09:37.84 ID:k/HRMG/iO
>>639
あの時期に(特筆されるほど)貧打と言われていたのは今年の中日と変わらんだろってことだよw
687名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:10:03.12 ID:Cs/ICdzJ0
日刊WEB版に「中日村田獲得へ」という記事が出てるんだけど、
赤字なのに補償金と年俸を合わせて4億円かかる村田を獲得するのか

もうわけわからん
688名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:10:06.29 ID:padDcFsm0
人間性はどっちもどっちだなw
689名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:10:10.49 ID:TKyXAhNg0
チームが負けてガッツポーズする人と優勝を祝えますか?
690名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:10:38.50 ID:uVVxbmBO0
ああいうところに参加する時点で、空気よめない裸の王様なんだ、とわかるな
691名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:10:48.03 ID:ptgGQJQy0
>>685
おっさん世代は三文芝居が大好きなんだろ。
だから星野とかが好かれる
692名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:10:50.90 ID:Qh14onyA0
>>100
駒田「バーカ!」
693名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:10:55.29 ID:0g8f40hp0
>>157
基本は一億いくらで
プラスは出来高

成功報酬で高額になるんだから
落合と喜んで契約したい球団あるんじゃね
694名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:10:55.74 ID:PynDbM4h0
>>678
選手だからこそだろうが。
負けた試合でガッツポーズなんて、活躍して勝っても金くれないと言われてるのと同義だし。
695名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:11:01.93 ID:1UOizVUEO
落合擁護派、社長擁護派に加え名古屋陰湿さんも参入して三つ巴のクライマックスシリーズ開幕
696名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:11:31.69 ID:yadCvQTU0
おまえらの年俸、来年は一律30%減だー
697名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:11:34.32 ID:Hex59Avo0
>>32
それも1回じゃなくて少なくとも2回したらしい。(巨人戦とヤクルト戦のあと)
698名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:11:48.09 ID:mCwxqmK50
まあ契約ん時に反撃してくるのは確実
699名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:12:34.12 ID:AIKQHb/kO
社長は落合解任祝いでビールかけに参加したんでしょww
そらぼっちになるわww
700名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:12:36.50 ID:0dx3Q6hm0
村田FAなら中日参戦
条件提示も保留 ブランコ流出か
 中日が今オフ、横浜村田修一内野手(30)がFA宣言した場合、獲得に動く可能性があることが21日分かった。
最終戦から一夜明けたこの日、名古屋市内の球団事務所では坂井球団社長、佐藤球団代表、井出編成担当らが来季へ向けた会議を行った。
会議の中では、横浜村田も話題にあがったという。
 井出編成担当は村田獲得について問われると
「まだ、チームが戦っている最中だから、すべてが終わってからになるけど、遅ればせながらでも参加できれば」と明言。
事実上の参戦表明だった。 昨季、国内FA権を取得した村田は、
横浜スタジアムでの中日の連覇を目の当たりにし「強いチームはいいなと思った」と話したという。
村田がFA宣言すれば、複数球団の参戦も予想されるが、常勝軍団の看板は絶好のアピール材料にもなる。
 3年間、主砲を務めたブランコを残留させるため、条件提示を行ったが、本人が保留。
条件のいいオファーが届けば流出する危機にある。

落合切って山崎・村田取るのか中日暗黒まっしぐらだな
701名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:13:15.83 ID:LAN4LGMM0
反日クソ味噌は嫌いだしオチシンも大嫌いだけど今回の監督・選手たちはGJだと思う
好き嫌いレベルでなく迫害してきた相手に自分の意思を明示することは必要
やられっぱなしが美徳という日本人の価値基準は間違っている
702名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:13:24.23 ID:CxsZ1ZSD0
せめて佐藤球団代表と一緒に行けば、2人で注ぎ合って残念会できたのにな
703名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:13:53.01 ID:YVvhBTxd0
>>676
西武は近年の球場改装や球場前の屋台村を見ると一番上のグループ。
704名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:14:34.13 ID:Hex59Avo0
中日もそうだけど、球団経営的には優勝争いして2位ってのが最高なんだよな。
ご祝儀年俸UPなくなるし。
中日はその中でも、経営の都合を前面に出してぶっちゃけることが多い気がする。
そんな球団側に嫌気がさして、田尾が毒づいたこともあったな。
そのあとトレードされたけど。
705名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:14:41.98 ID:uZNEtlKs0
負けて喜ぶ人がなんで祝勝会に出てきたのかと
706名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:15:54.61 ID:nuJzPDaU0
ブランコ切って村田? 中日何考えてんの?
707名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:16:03.31 ID:7lWlHCCL0
爺さん、現実を見てないから村八分にされるんだろ
しかしこれでオーナーって・・・
708名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:16:05.87 ID:0g8f40hp0
もうあとはCSで負けるたび
日本シリーズで負けるたびに
ガッツポーズをしてほしい
709名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:16:06.08 ID:og5Ywo5nP
イジメだなさすがやきう
710名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:16:52.68 ID:aKmE0Itv0
>>676
とりあえずナゴドの場合はゴミを回収する球場スタッフがいてもいいと思う
711名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:16:57.54 ID:8uSH+BaJ0
これ普通、社長のほうから輪に入っていって選手の労をねぎらうものじゃないの?
現場の人間でもない奴がこんな場に来て自分から絡みに行かないなら、そりゃこうなるわ
解任騒動とか関係なく社長の振る舞いがおかしい
712名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:17:04.20 ID:XsrgAkKG0
プールに落とせ!っていう奴がいるけど、あそこは落としてきゃっきゃやるところなんだよ
平井理央を落とすのは楽しいが、ぼっち坂井なんか嫌だよ
酔い醒ましがてら使ってる選手もいるし(笑)
713名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:17:21.15 ID:JyVpdhln0
>>703
横浜は一番下、福岡は一番上でいいと思う。
714名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:17:27.12 ID:SU3rEkONO
中日はチーム自体が陰湿なんだな
見てるだけで気分悪くなる球団だ
715名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:17:29.46 ID:CqcD82790
>>621
詳細は知りませんが、孫が生まれてガッツポーズとは随分大仰なんですね
716名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:17:57.15 ID:/wZo5YXU0






             リアル「僕は友達が少ない」と聞いて










 
717名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:18:08.35 ID:iGk6OjMJ0
スター選手がいなきゃ観客動員は落ちる
ベテラン偏重の落合じゃスターは生まれない
718名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:19:03.09 ID:qUlKbarR0
>>711
わざわざ参加しようとしたことを含め、
この社長なんか決定的にズレてるよな
719名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:19:09.11 ID:CvtR5igv0
無礼講って言われても社長にビールかける勇気は無いわ
720名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:19:34.03 ID:AJcY+Z1Q0
フクシさんを呼んでいれば
嬉々として坂井の頭に黄金水をかけてあげたのに…
721名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:19:54.41 ID:dIZ2VeRG0
>>714
落合に嫌われないようひたすらビクビクしてるからな。

星野の暴力を恐れてビクビクしてた時代とそう違いはないんじゃないか。
722美香 ◆MeEeen9/cc :2011/10/22(土) 10:19:56.54 ID:I4Gjk74S0
>>1
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 なにこれおもしろい。
          切なくて胸が痛いけどおもしろいのね(w
723名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:20:17.82 ID:Hex59Avo0
>>715
子供生まれて大喜びって人は聞いても、電話口でガッツポーズは初耳だな。
ましてや孫だろ。無事生まれてほっとするのが普通だろうに、ガッツポーズ。
遺産とか家族のごたごたがあったとしか思えんな。
724名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:20:18.07 ID:ddGNDj+q0
725名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:20:26.51 ID:fkLNmRnk0
坂井「この冬は全員厳冬や!覚えとけボケどもが!
726名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:20:34.49 ID:Xu/cd1qy0
>>26
社長の息子乙
727名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:20:34.86 ID:v2sbLKIL0
>>700
村田とブランコなんてどこが取りに行くんだろうなw
728名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:20:43.72 ID:OO/1jLwA0
信子に慰めてもらえ
729名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:21:12.18 ID:9PWexj/00
>>647
名球会って金田のワンマン倶楽部だろ
金田がずる賢く年齢制限を設けて自分よりも大先輩がいくらいい成績であっても入れないように作られてるからな
これ平成生まれのこがこれから出てくるけど、平成生まれの子は名球会に入れるのかな??
それに落合にとっては金田は天敵以外のなにものでもないからな
730名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:21:55.75 ID:HoDNSsCX0
まったく可哀想じゃないんだが

むしろ社長を辞めろと思うんだが
731名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:21:58.50 ID:ZvgrCMA0O
オチシン気持ち悪い
732名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:23:02.63 ID:bJf6CEXA0
でも自業自得だよな。祝福されると思ったんだろうか?
映画のメジャーリーグのいやな女オーナー役を地でやったんだぜ
そら祝勝会みたいなことあったらこうなるだろう
733名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:23:39.84 ID:HbWLFg7L0
なんかかわいそう。中日選手って陰湿だわ・・
734名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:23:45.91 ID:ojsZCf6Z0
オチシンはクズ
735名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:23:48.23 ID:DIFwgBRE0
この社長は何をしたんだ?
まあ、野球の様なチームスポーツで和を乱すようなことしたんだろうけど
736名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:24:11.30 ID:CjPRBD7O0
選手をねぎらいに球団社長から選手の輪の中に入っていきなよ
そういうとこで人間性が出てしまうぞ
737名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:24:46.44 ID:A4A9h/Ku0
>>84
ネタとしてありきたりだが、その定番な感じがいいな。
738名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:25:11.89 ID:qD30lxKsO
もう中日は星野引き取ってやれよ
楽天、チームも人気も暗黒時代へ絶賛突入中じゃん
あんな糞でも名古屋なら人気あるんだろ?
739名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:25:18.80 ID:IyttUZjA0
参加することがもう
740名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:25:34.59 ID:Cz9J5O3+0
↓坂井がお前らに一言
741名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:25:47.27 ID:bJf6CEXA0
>>735
自分のチームが巨人に負けてガッツポーズ
742名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:25:55.60 ID:HoDNSsCX0
来季から中日ファンやってる奴は社長の友達ぐらいだろ
743名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:26:08.87 ID:mXB0WkE40
落合が気をつかってビールかけてやればいいのに・・
大人なんだから敵対してても体面たもってあげようよ
744名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:26:53.03 ID:qUlKbarR0
例えていうとナベツネが祝勝会に来るようなもんだからな
745名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:26:53.30 ID:9PWexj/00
自業自得
746名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:27:07.43 ID:X9IJnS1d0
工作員必死だな。
747名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:27:10.71 ID:DIFwgBRE0
>>741
巨人ファンなのか?w
748名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:27:11.04 ID:z0uYdlgh0
>>84

悔しいがお前の勝w
749名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:27:36.99 ID:HbWLFg7L0
>>747
ヤクルト戦もやってた
750名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:27:38.86 ID:dIZ2VeRG0
>>738
星野は中日OB会追放されてるから戻らないよ。

落合が今後戻ってくることよりありえない。落合はOB会追放されてないからw
751名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:27:43.10 ID:2E/2jJcq0
752名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:27:50.56 ID:Gb2GYV9G0
皆の給与ダウン確定だな。これは。

一人でもビールかけにいってやれば給与アップだったのにね
753名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:28:02.07 ID:PqZM4QVb0
「優勝すると選手の年棒を上げないといけないから、優勝しなくていい」

かつての金のないころの阪神と同じ状況だな

754名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:28:08.20 ID:J+0UqSTl0
>>721
なんで今年辞める監督にビクビクして来年も残る社長をハブるんだよw
大体本当にそうなら優勝なんてしなければ最終戦でそのビクビクしなければならない監督とおさらばなのにw
755名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:28:22.93 ID:PynDbM4h0
>>735
負け試合でガッツポーズ。
そりゃ選手から嫌われるって。

落合なんか今季で契約切れだったんだし、
春のキャンプの時点でコーチ陣には契約延長は無いだろうって落合自身が打ち明けたんだから、
坂井はガッツポーズなどせず「有終の美を飾って勇退してください」くらいに言っときゃ良かったんだっての。
756名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:28:53.29 ID:iGk6OjMJ0
どのみち貧打の打撃陣は複数年以外は大幅減俸だよ
757名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:29:12.89 ID:DIFwgBRE0
>>749
もはやアンチ中日じゃねえかwよく祝勝会に顔出したな
758名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:29:23.42 ID:4IFfH8fz0
アンチ落合
「成績が良けりゃいいってもんじゃないんだよ(キリッ」
759名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:29:37.52 ID:6yKt2FGG0
>>704
今はCSあるからなあ
ソフトバンクが細川と内川を補強できたのもCS6戦の収入があったから
日本シリーズはNPBの総取りで両球団に賞金渡すだけだけど、
CSは主催地の総取りだから
760名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:29:57.80 ID:4Vsta5rt0
>負け試合でガッツポーズ。

選手がみたわけじゃなくてそういう風説。
普段から仲悪いから監督側が信じちゃったんだろ
761名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:30:15.11 ID:HoDNSsCX0
>>743
そんなことが出来るなら
スズキの会長を怒らせてないよ
762名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:30:38.67 ID:mocIKNzi0
無視されるだけならともかく、自分でそっと左手にビールかけるってのがたまらんなwwwwww
763名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:31:34.29 ID:94MSXYfZ0
社長にビールなんてかけたら首になりかねないじゃない
764名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:31:38.08 ID:txlqR1l50
サラリーマンなら社長ハブるとか絶対ありえないよな。
やっぱ異質だな野球界は。
765名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:31:42.25 ID:VXpj/Xw2O
流石に野球選手って陰険じゃね?www

高い給料払ってんだから結果残さなきゃ解任なりさせるのは当然だろ

むしろガッツポーズなけりゃ全力でプレーできないとか恥をしれって感じ
766名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:32:21.29 ID:M4UsplxV0
いくらなんでも、そういうやり方しちゃう大人って・・・
767名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:32:22.36 ID:rMG0rR6Z0
これは・・・往年の高橋愛を髣髴とさせるすさまじいぼっち映像だな
768名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:32:36.91 ID:FSOvva6PO
球団社長、落合、吉見、その他選手、ファン、中日に関わる全てがクズなのがわかった。
769名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:32:53.77 ID:5tkwGIHb0
中日はクソ球団w
落合は名監督w選手も頑張ってるw

大体、WBCに参加しないって言い出した辺りから嫌いになったw
ファンと裁判沙汰になったり、自分のチーム負けてガッツポーズする
馬鹿社長とかwどうなってんのw
ブランコクビとかwブランコのおかげで優勝したようなもんだろw
最悪な球団だな
770名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:33:00.92 ID:HCnH+zaG0
>>760
選手が見たんだよ
火消しに必死だな、工作員
「フライデー」にも載ったからチェックして上にも報告しておけよ、工作員

>>761
修なんてありとあらゆるスポーツのファンに嫌われてるけどな
771名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:33:31.33 ID:4Vsta5rt0
>>743
ああ、それはカッコイイな。社長泣くんじゃないか。どっちの意味の涙かはしらんけど
772名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:33:39.78 ID:3T/+/lp70
>>724
キムヨナ動画が入ってないよw
773名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:33:40.37 ID:mXB0WkE40
>>761
まぁ、そういうことが出来ないからここまで
深刻な対立になるんだろうなぁ。

落合のこういうとこ嫌いだわw
774名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:33:48.09 ID:5Ez2bIj5O
プールに突き落とせば良かったのに…
775名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:33:51.06 ID:Sr5teraX0
コストカッターとか言われるヤツは身内に嫌われても仕方ないだろ
776名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:33:58.62 ID:GDezPcE30
感じ悪っ、いい大人が情けない、もう中日応援しないわ
WBCも中日だけボイコットだし
777名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:34:28.68 ID:qD30lxKsO
>>764
競合に負ける様仕向ける社長とかいる例が浮かばない
778名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:34:43.70 ID:UcqsGtFk0
所詮中日
そんな奴らの集まりだよ
779名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:34:54.66 ID:PynDbM4h0
>>764
そりゃそうだろ。
保障も無い状態で契約してるんだから。
ビールかけに行ったところで、今季ボロボロの選手は首だしな。
支配下選手枠が決まっている以上、ドラフトで新人を採ろうとしたらその分だけ首にしなきゃいけないんだし。
780名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:35:35.82 ID:97Npv88/O
>>733
裏で散々馬鹿にしたからでしょ
最低でも3回は負け試合でガッツポーズしたって言われてるし
他にも選手の指揮下げることやりまくりだったわけで
逆に裏で工作してる人にたいして表でそういう対応したっていうのが面白いけどね
おかげでこうやって知らない人にまで知るところにきたんだし
反日活動してる人を日本のテレビ局がそのこと言わずに褒めたたえてるみたいなのばかり目にしてる
せいかもしれないが
781名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:36:00.39 ID:k2AxeRC10
これで二次会にも出席してたらハート強過ぎるわ
782名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:36:32.16 ID:bccICyPd0
負け試合でガッツポーズしたんだっけ?
783名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:36:39.77 ID:fxNoMuDbO
>>703
補足ありがとう。
784名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:36:51.87 ID:HoDNSsCX0
負けてガッツポーズは球史に残るな
785名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:36:58.90 ID:kWiunH7b0
結局のところ








優勝の功労者はこの社長だからな・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





























786名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:37:03.61 ID:oBnbyTylO
>>760
超秘密主義かつうたぐり深く、選手を抹消する理由すら公開しない落合が信じるってことは
揺るがない証拠があったんだろ

>>765
優勝したじゃん
787名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:37:21.56 ID:PynDbM4h0
>>765
ガッツポーズした時点では2位だぞ?
2位じゃだめだからその上を狙いに行ってるのに、ガッツポーズだぞ?
その時点で最下位ならそりゃガッツポーズされても仕方ないだろうがなwww
788名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:37:26.49 ID:HoDNSsCX0
>>784の内容を中日新聞に投稿してやろうかな
70歳ぐらいの年齢で
789名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:37:36.67 ID:7/ZNNv+t0
>>724
オールスターで松井がハブられてた画像も悲しかったな
790名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:37:58.61 ID:OFL6b7D50
こりゃ確かに陰湿だよな。人気のないのがわかる。いくら強くてもな、これじゃ人が敬遠するわ
791名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:38:00.17 ID:tsBb7Fs20
突然、颯爽とビール瓶を引っつかんで真顔で落合にビールぶっ掛けたら
選手たち皆もっと相手してくれたと思うよ。

ガッツにちょっとした勇気が足りなかっただけ。
勇気出して!
792名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:38:11.96 ID:9IbeRDNO0
中日新聞・東京新聞の購読者数は
減り続けているからな
あんな偏向新聞は新規で契約する奴なんかいない
793名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:38:27.72 ID:aKmE0Itv0
マジック2からの巨人三連敗のカラクリがわかりました
794名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:38:35.18 ID:HTXZeK3q0
別にガッツポーズしなくても、監督とコーチをあんなタイミングで首切る奴にビールぶっかけたいとは思わんだろw
795名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:38:39.17 ID:4m/zssBQ0
この社長のおかげで中日優勝したなら
凄い社長じゃないか、すげーよ
796名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:39:06.23 ID:qD30lxKsO
でもほんと何でよりによって一番目立つ真ん中で
ぼっち気取ったんだろ
羞恥プレイ////とかでフル勃起してたんだろか
797名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:39:07.17 ID:mocIKNzi0
中日が日本一になったらあと2回左手にビールかける光景が見られるのかwwwww
798名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:39:13.85 ID:1yVCOyfm0
瓶で殴られなかったんだから良しとしないと
799名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:39:39.75 ID:5tkwGIHb0
しかしまあ、中日はやっちゃったねw
観客動員減ってるとか理由で落合クビにしたんだろ?
しかし、最近の中日見てて、ファン増えると思うか?w
逆に減ってるよwあ〜あ
所詮セリーグは、巨人、阪神なんだよw
800名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:39:39.85 ID:epezoMAiO
落合だけとかマスコミの飛ばしならまだしも選手全員ガン無視はさすがに揺るがないだろw
801名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:39:41.46 ID:Rqc8nCJz0
>>700
これ村田が中日行って、
その後横浜再生中日暗黒とかになったら面白いけどな
802名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:39:43.47 ID:5sdaFatE0
>>781
当然ホーム最終戦にやってきて、満場の観客からブーイングを浴びましたとさ
巻き起こった落合コールと好対照
803名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:39:54.25 ID:cBUEsQPP0
>>32
実際事実じゃないとここまで嫌われてないだろう
804名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:39:55.74 ID:kWiunH7b0
>>794

>監督とコーチをあんなタイミング







今の人事はそれが普通になってるから問題ない




















805名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:41:10.32 ID:97Npv88/O
>>773
そういうことって…スズキのトップは選手は男芸者だっていったやつだぞ
タニマチの宴会で裸踊りさせてたって話だし
そういうことしないといけないのを辞めさせたのが落合
806名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:41:14.36 ID:237Zjgbo0
・社長が部長を嫌っていて今年でクビ
・部長(というか部)は目標を達成した
・その懇親会に社長が来た

リーマン(社会人)ならどうこうとという奴いるが
このシチュエーションで、社長にビールかけられるか?


807名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:41:20.75 ID:PynDbM4h0
>>801
落合が横浜の監督になったりしてなw
808名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:41:25.50 ID:/dU7IhNi0

ガッツポーズなんてしてない

年棒5億の守銭奴落合と信子が流した陰湿なデマ

悪質なデマを吹聴する落合夫婦は根性が腐ってる






809名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:41:25.61 ID:3cJ4nd1E0
手酌GP坂井は普通こういう風になるのはわからなかったのか?
会合とかでっち上げてとっとと帰ればよかったのに
810名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:41:27.50 ID:kWiunH7b0
結局のところ





球団内部で親落合がまったくいないからな・・・・・・・・・・・・・・









落合が悪い
811名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:41:33.48 ID:UFe4/Tc60
事業縮小
 ↓
勝てなくなる
 ↓
でも赤字幅も縮小で株主からは高評価!?

……そんなのやる意味あるの? だったら球団経営なんてやめちまえよ。
812名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:41:36.51 ID:/Pvnn/hXO
このスレ、日ハムファンが一番裏山だろ 栗山とかwww

いや、珍か赤ヘルも裏山だろ
813名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:42:01.60 ID:4Vsta5rt0
>>785
社長の等身大ポスターを作って一勝するごとに一枚衣服を剥がしていくぐらいやってもよかった。
814名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:42:22.90 ID:HTXZeK3q0
>>804
問題ないって判断したのは坂井だが、選手には侮辱と映っていたということだなw
815名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:42:41.68 ID:kWiunH7b0







どっちにしても


疫病神落合は追放したから




問題ないだろ



816名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:43:12.89 ID:KWJLlMVM0
ところで教えて欲しいんだが、CS以降の契約ってまとまったの?
10月末で落合+がチームを去るって可能性は?
817名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:43:17.98 ID:z0uYdlgh0
818名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:43:28.87 ID:5sdaFatE0
>>804
坂井、乙
首位決戦の直前に発表するのが「普通」ですか
オーナーが止めたのに強行するのが「普通」ですか
役員会に諮る前にその日の夕刊に載るように手配しておくことも
すでに後任監督(←70のジジイ)が決定してることも「普通」ですか

さすが、自軍が負けてガッツポーズすることが「普通」な人は言うことが違いますね
819名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:43:29.22 ID:4xo1uoBz0
         __,,,...............,,__、
     .,,::'゙;'''""''゙''''゙゙""''ニ=;;;;..`.、
     lッ'゙           ゙;;;;;;::.,,、
    /´_,,,..      ..,,,_    ゙{;;;;;;;i
    f''"゙  、  . '   ゙゙゙"`   'i;;;f ヽ
    l ;-。= .}     =。-、    |:;l .;:!
    }  ̄ ;       ̄     1{ bl
    !、  .,.,,,,、      ノ  、ソ
    'i   ' `゛  `        i;;;   そらそうよ
    ヽ _,.=ニニニ=__,、     ' l;;'
     i   `¬―'´     ノ  |
      'i,        ,/   |
       )`ー---― '"
820名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:43:31.83 ID:qD30lxKsO
>>806
漫画ならその部長がライバル入社&絶好調で
その会社あぼーんフラグだけど、これは
どうなるかな
821名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:43:44.36 ID:TTWOWNdT0
まるでお前らのようだね
822名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:43:48.57 ID:PynDbM4h0
>>816
決まった日雇いだってさ。
823名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:43:56.09 ID:kWiunH7b0
>>814
写ってないよwwww
契約満了
最初から決まっていたことだし
824名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:43:56.52 ID:3NRTQgLs0
雇われ中間管理職が組織内に自分の国を作って経営陣を苦しめる・・・
クビにされて当然なんだよ
825名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:44:03.31 ID:yUzigzkZO
収入減だからタニマチ掴みやコストダウンをしたいのは別に構わないと思うんだが、いずれも現場を納得させようという意識に欠けてるんだよ
この社長が落合を嫌いでもサービス精神旺盛で色々球団の為に仕事してきたなら、恐らく当の落合ですら文句は言えないだろう
ただ今までこの社長が現場の為に尽力したという記事が出て来ない。恐らく足を運んだ事もほぼないんじゃないか
それで噂のガッツポーズやタイミング最悪の首脳陣の切り方、あげく新しい風として高木さんを次期監督にときたらそりゃ嫌われるわ
826名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:44:17.62 ID:YVvhBTxd0
>>800
現場とのイザコザも多かったんだろうな。
真偽はともかく「負けてガッツポーズ」も、
「ああ、あの球団社長ならやりかねん」みたいな憶測がベンチには蔓延してんだろと予測。
827名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:44:38.94 ID:0c4Vh4nZO
ほんとむかついたから、中日新聞と中日スポーツとってたんだけど、中日スポーツをスポーツ報知にしてやったわ。
割引なくなるからあれだけど、しょうがない。
828名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:44:45.33 ID:esDRy1xN0
これが日本人のゴミ社会
829名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:44:47.06 ID:BxKy+X5gO
社内トップの営業所長が
愛想無しだからという理由で
リストラされたら
営業マンは怒るよな
830名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:45:15.46 ID:PynDbM4h0
>>824
そう言う契約だし。
GMを置かなくて監督に現場の人事権を全て与えるって言う契約。
それが嫌ならGM置けば良いだけの事。
831名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:45:17.87 ID:HTXZeK3q0
>>823
映ってなかったら、ビールの一本くらいかけられるだろw
832名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:45:45.99 ID:kWiunH7b0
>>826




>現場

というより落合との間のイザコザは多いだろ

球団内部はアンチ落合しかいないのが現実だし
833名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:45:52.21 ID:GqbDbAEYO
落合になってからの中日って暗いイメージだし苦手
全然打てなくて凄いイラつく試合ばっかだし落合イラね
834名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:45:56.92 ID:CyvafJDB0
誰か>>560教えて
835名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:46:00.48 ID:1P8bxYwm0
>>12
桑田にはクロマティとガリクソンがかけてやってたが・・・
836名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:46:24.08 ID:wPEFXksJ0
こんなクズ老害ざまあとしか思わんわw
837名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:46:34.35 ID:Ox2Eo/z1O
査定が怖いな
オフ覚悟が必要です
838名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:46:38.23 ID:o+54RfU90
>>816
ないよ
来月からは敗退するまで1日ごとの契約
すごいだろ、監督、コーチが日雇いだぜ

ID:kWiunH7b0
嘘ばっかり書いてマジで工作員だなこいつ
839名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:46:48.30 ID:Rqc8nCJz0
>>831
開始後5分経過で乾いたTシャツ、乾いた髪って考えられないよな?
840名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:46:50.53 ID:kWiunH7b0
>>823

首謀者の落合がいるから

それは無理
841名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:47:14.88 ID:Q38fm7Rw0
こういう話は無条件でかわいそうに思っちゃう
そもそも空気読んで祝勝会になど出なければ良かったのでは
842名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:47:31.71 ID:qD30lxKsO
てかこれプロ野球が続く限りずっと語りつがれる
エピソードになるんだろうな
ロッテ加藤みたく
843名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:47:43.23 ID:CjPRBD7O0
親会社の中日新聞の記事も最近なんか変だぞ
中立公正の立場をやめ一方の主張を極端に擁護する論調の記事が増えた
最近は中日新聞を読む時は疑ってかかることにしてる
844名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:47:48.34 ID:o+54RfU90
>>826
都合3回も見られてるのに憶測か
怖いねえ
845名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:47:54.51 ID:kWiunH7b0
>>831

首謀者の落合がいるから

それは無理
846名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:48:10.67 ID:lIg+Tpqw0
大人のイジメは本当陰湿
847名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:48:49.32 ID:crKZr1cuO
ワンナウツのオーナーを思い出した
848名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:48:57.65 ID:PynDbM4h0
>>834
オーナーは出す金に責任を負い、金に見合った結果が出てるかどうか判断して、
金に見合ってなかったら口を出すのが仕事。
社長は入る金と出る金のバランスに責任を持ち、人気や結果よりもそのバランスが黒字になるように、
常に口出すのが仕事。
849名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:49:01.59 ID:vQy1WUhq0
>>724
斎藤佑樹じゃないのか
850名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:49:03.81 ID:4Vsta5rt0
>>834
詳しくないので想像だと
『オーナー』は金さえ持ってれば君でも成れるイメージ。
『社長』は君に経営能力や実務判断能力がないとなれないイメージ。
851名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:49:26.10 ID:v39ZYQTrO
お前ら気持ち分かるよな?
852名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:49:43.06 ID:cBUEsQPP0
イジメって言ってる奴がいるけど、ただみんな嫌いだったから
ビールかけに行かなかっただけでしょ
わざとかけなかったわけでもなく自然とそうなっただけ
853名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:49:51.86 ID:kWiunH7b0
結局
落合が悪い
で落ち着いたな・・・・・・

854名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:49:55.56 ID:gd3/ZkH/0
球団社長って燃料投下するのが仕事なのか
855名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:49:56.98 ID:o+54RfU90
>>846
うん
味方が負けてガッツポーズとか考えられないよね
856名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:50:38.41 ID:3NRTQgLs0
この件
上の苦労を知らずに好き勝手言う社内の腐れ社員を思い出すわ
857名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:50:44.84 ID:M8bFvbTE0
目立つところでボッチでたたずむことで
「落合は陰険。解任は正しかった」と世間に印象づける高等戦術
858名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:50:58.39 ID:/CR02N930
ID:kWiunH7b0て坂井だよねえ
859名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:51:14.70 ID:kWiunH7b0
>>854
それは仕事
球団経営に害になるのを排除しないといけないし
860名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:51:20.16 ID:4Vsta5rt0
>>855
こっそりやってるなら心情だろ。テレビの前や報道陣に向かってのガッツポーズなら問題だが
861名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:51:23.99 ID:/bumyG1E0


THE 自業自得

 
862名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:51:38.56 ID:SbFARQLG0
なんだろうなぁ、この映像はインパクトあるな。
もう無条件で悲しい気分になれるな。
863名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:51:39.58 ID:cjahYYlY0
>>856
これほど不適切な例えもないな
864名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:51:42.87 ID:J+0UqSTl0
>>845
今年辞める、というか自分たちが負けるだけでおさらばできた監督にビビって
来年も残る社長をハブるのかw
不思議な事もあるもんだなw
865名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:51:43.49 ID:Rqc8nCJz0
>>845
落合「選手諸君、祝勝会では社長はガン無視するように」
  「俺は来季からいないから最高権力者の社長に来季何されるかわからんけど守ってやれない」
  「それでも俺のいうこと聞いたヤツには今季最終戦までの面倒を見てやる、今季までだけどな」

かくして坂井社長はボッチになりました、とさ

落合△
866名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:52:09.82 ID:cBUEsQPP0
>>860
誰にも見えないところでやるならまだしも、選手は見ちゃったんだよ。
867名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:52:22.90 ID:YBgR4tVZi
>>63
落合の手記で書かれてたからなぁ。名前は出てなかったけど。
868名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:52:45.01 ID:HTXZeK3q0
監督手記にかかれたのを見て、びっくりしたな

落合ぶっちゃけすぎwって思わんでもなかったが
869名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:52:46.77 ID:fgWlTcLk0
>>860
目撃されるところでやってるけどね
ガッツポーズなんて意識して出るもんじゃないから無意識にやっちゃったんだろうね
心の底から中日の負けを願ってたから
それを2回も3回もやってるんだから、アホ
870名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:52:48.04 ID:xub0xfr90
何でこの件 中スポで特集しないんだ。
落合ー坂井対談とかセッティングすれば売り上げあがるだろ。

商売人ならそれ位やれ
871名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:52:53.70 ID:7WYu+MhkO
今年の契約更改は大荒れするだろうなあ。
もし日本一にもなっちゃった収拾つかなそう。
872名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:53:02.57 ID:UcqsGtFk0
どっちも糞
お似合いです

さすがセリーグ1位の風格www
873名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:53:02.57 ID:kWiunH7b0
>>864





逆恨みでCS使ってもらえない




完全に消えうせるまで猫をかぶるのは当然だろww
874名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:53:25.31 ID:2lqBZJSk0
中日ってホントみんな屑だな。
中国日本支部会社だからかな〜
875名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:53:35.82 ID:rryvoWVg0
名古屋って陰湿だな
876名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:53:49.91 ID:boBcjkui0
むなC
877名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:53:56.97 ID:gDh966WZ0
負けてガッツポーズした人が祝勝会に参加しちゃダメだろう。
その場の全員が「何考えてるんだ?」と思ってたはず。
立場上どーしても参加しなきゃいけないなら背広着て端っこの方で突っ立てろ。
「ビールかけてきたら許さんぞ」位の雰囲気でな。
878名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:54:08.43 ID:X7exMTc70
>>868
ポストシーズン、表立って妨害できなくなるじゃん、フロント
9月からずっと妨害工作ばかりしてたんだから、あの人たち
879名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:54:20.23 ID:kWiunH7b0
>>875
それだけ落合が害だったんだろうな
球団内は全部アンチ落合だったし
880名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:54:51.06 ID:esDRy1xN0
結果だして解任か落合は巨人が似合うと思うけどな
881名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:54:56.56 ID:yUzigzkZO
まあセの他球団からしたら棚ぼただろうなw来期からはナゴドが憂鬱にならなくてすむ人が増えるかもしれん
882名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:54:56.75 ID:PynDbM4h0
>>854
ある意味正解。
球団経営なんてのは1人当たりの人件費が圧倒的に高いから、そこを抑えれば球団経営は黒字にしやすい。
人気を上げて収益を上げる方が難しいからね。
だから、ある程度の経営基盤を持つ、売り上げの伸びしろが少ない球団は、燃料投下して人件費下げる方が楽なんだよ。
だから、阪神や中日のフロント陣は選手やファンからアホ扱いされる。
選手やファンは球団の金庫にどれだけ金があるかをリアルタイムで知らないからね。
883名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:55:25.41 ID:kWiunH7b0





球団内は全部アンチ落合だった



これは事実だし




884名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:55:42.94 ID:Rqc8nCJz0
>>877
立派な背広着て参加してたら逆に大人気だった気がするw
885名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:55:52.90 ID:cBUEsQPP0
ID:kWiunH7b0
886名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:55:54.30 ID:NZsOR1xq0
行かなきゃイイのにw
887名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:56:02.14 ID:4Vsta5rt0
>>882
金本〜〜〜
888名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:56:15.43 ID:r0vj0omz0
落合の器の小ささは異常だな
889名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:56:27.74 ID:aevB4Oer0
このバカ社長どのツラ下げて祝勝会に顔出せるんだよ
落合クビにしたカスが来たら場がシラけるに決まってるだろ
890名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:56:29.95 ID:qD30lxKsO
空気読めないってより、周囲がアンチ落合ばかりで
それが当たり前になってたんかもしれんね

んで選手も落合嫌いだから早くクビにして優勝無しよで
サッサと今季終わらせれば喜ぶだろ、と勝手に推測

でも選手は契約社会で生きてる歴とした事業者だから
自分の経歴汚す奴は敵とみて当たり前

落合がどうこう以前のやらかしだと思うわ

派閥に塗れると、真逆の空気には触れる事出来ないんだろうなあ
891名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:56:51.09 ID:Yy9hGObt0
鏡割りのときもぼっちだから、入場するところから注目してね
http://www.youtube.com/watch?v=NDmOKV92t5I
892名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:56:52.00 ID:OFL6b7D50
そりゃ組織なんだから内部に対立はあるんだろうかえどな
一般大衆の面前で社長をガン無視とは、ちょっとなあ
893名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:56:57.40 ID:fyOIjuqn0
消防の頃からイジメに慣れてる野球www
相撲と同じくらい腐ってるwww
894名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:57:38.74 ID:hjvprvwJ0
内紛なんて起こして優勝なんてしたら、他の5球団の立場がないな
895名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:58:03.35 ID:CjPRBD7O0
なんでわざわざ祝勝会に出ようとするのかね 
負けた方が嬉しいなんて責任者がお祝いの場にいたら周囲がしらけるだろうに
クマさんのぬいぐるみに坂井と名札を貼って立たせておけば良かった
896名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:58:05.43 ID:fblldaeIO
松井みたいだな
897名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:58:16.29 ID:Yy9hGObt0
>>890
ファンも落合大嫌いだから、クビにした俺大ヒーローと思って最終戦のセレモニーに参加したら
ものすごいオチアイコールで、自分には大ブーイング
898名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:58:17.54 ID:AgDEc/FFO
まぁあの話が嘘レベルなら輪の中に加わってたろうしな
人気球団のオーナーで
「負け続けて客が入るならそれもいいな」
と言ってる奴はいた
899名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:58:42.70 ID:gu93UrmQ0
これは笑えるなwガキ使でもねえよwこんなコント
900名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:59:15.45 ID:gd3/ZkH/0
>>898
犬ルトw
901名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 11:00:22.62 ID:xLp6zLXN0
一人ビールかけはハードルが高いな
一人仮面舞踏会と一人バレンタインの間ぐらいか
902名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 11:00:52.06 ID:8+pcwkbcP
こうなる事見えてて会場に行ったことは評価するww
さすがサラリーマンw
903名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 11:00:52.53 ID:epezoMAiO
>>845
めちゃくちゃ現場の雰囲気まとまってるしwww
クビにされた奴のことを聞くのか、優勝メンバー全員クビにしなよwww
904名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 11:01:04.79 ID:/xdNRSwo0
俺、29歳だけど
会社での俺の立場と一緒でワロタw  ワロタ・・・
905名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 11:01:11.94 ID:4Vsta5rt0
>>877
ビールかけの常識は詳しくないが社長は出席して一言スピーチしないわけにはいかないだろ。
スーツ姿で出れるものなのかは他の球団でそういうのある?
906名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 11:01:59.80 ID:97Npv88/O
>>795
西武の元森監督が
自分もやられたことあるがああいうのは嫌がらせ以外なにものでもなく
優勝できたのは凄いことって褒めてたよ
907名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 11:02:26.74 ID:iGk6OjMJ0
球場に客が満杯なら、坂井球団社長もコストカットしなくてすんだんだよ
落合と選手が悪い
908名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 11:02:52.32 ID:esDRy1xN0
オーナー、社長、代表って何が違うの?
909名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 11:03:03.00 ID:HTXZeK3q0
>>892
プロ野球選手は、社員じゃなくて個人事業主だからな

普通の会社の感覚とは全く違うんだろう
910名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 11:03:33.55 ID:6ChjJ57+0
中日ナインにはがっかりだよ。
むしろ、ビール瓶で滅多打ちにするくらいの元気が欲しかったな。
911名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 11:03:51.57 ID:wGOXpthjO
>>775
ただのコストカッターならここまで嫌われない
監督への忠義立てとかでもなく、単純に負け試合でガッツポーズが選手個々の逆鱗に触れたんだよ
まあ、そりゃそうだ
水に流せとか言ってるのもいるけど、こういう場合、先にやらかした方が真摯に詫びを入れて水に流して下さいってお願いするもんで、
選手を労いもせず、一方的に水に流さないことを非難するとかありえない
912名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 11:03:58.72 ID:4Vsta5rt0
一人ビールかけのシーン。
社長の奥さんは「それでも私はあんたの味方だから」と思いながら茶の間で見てたとしたら切ないな
913名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 11:04:22.89 ID:CIvH/MK40
ファン無視で完全にタニマチを優先した人事すばらしい
914名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 11:05:14.19 ID:ZBxMc+960
昔の阪神がそうだったな。負け続けてても入場者数200万人を超えてたし・・。
915名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 11:05:20.13 ID:xub0xfr90
>>843
ホント駄目だね。
情報元が地元の財界、産業界、行政だから出来上がる誌面は市民を目眩ます愚民化新聞

ただの親体制派新聞なのに大新聞づらしてるしそう思っている人が多いからホント危険
916名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 11:05:28.00 ID:PynDbM4h0
>>908
さっき>>848に書いた。
代表については言及してなかったから書いておくけど、代表ってのは顔になるのが仕事。
メディアなどに顔を出しコメントする偉いさんってのが代表。
917名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 11:05:39.41 ID:epezoMAiO
また今日もメガネとバーチャルボーイを掛け間違えてる還暦のオッサンがいるのかwwwww
918名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 11:05:42.57 ID:OO/1jLwA0
守道のほうが地元政財界のウケがいいんだろ?
919名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 11:05:50.90 ID:C9EM//Me0
選手が野球馬鹿ならば来シーズン優勝は無理の様相か他球団がお喜び
920名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 11:06:01.39 ID:3cJ4nd1E0
>>912
何処の信子だよww
921名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 11:06:16.72 ID:hbgoGWdV0
源義経裏切った梶原景時みたいなもんだな
922名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 11:06:55.94 ID:StoG76mE0
陰湿って言うのは、表面的にはスマして取り繕い尤もらしい綺麗事を言いつつ
裏で現場に対してガッツポーズしてたりこそこそ工作してるような人間の事を言うんだよ
923名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 11:07:00.53 ID:/o/3vnlW0
こんな社長でまともな野球がやれるとはとても思えないな
924名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 11:07:26.21 ID:8JFh3c+xO
一回風呂場で1人ビールかけやってみたい
925名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 11:07:32.34 ID:dVdab2Xn0
きっちり優勝できるチームにしたら辞めさせられたでござる
926名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 11:07:56.19 ID:lsE8ROtF0
中日って落合来るまで赤字一回もなかった様な
927名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 11:08:00.60 ID:esDRy1xN0
>>916
d
928名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 11:08:10.32 ID:J+0UqSTl0
>>914
阪神で球団社長が同じ事やって甲子園最終戦に挨拶なんて立ったら
観客席から物飛んでくるんじゃないのかw
929名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 11:08:14.58 ID:PynDbM4h0
>>918
ファンは増えないけどなw
ま、球団側からすれば立浪までの繋ぎとか思ってるんだろうけど。
中日の体質とすれば、昌がラジコンとオオクワガタの飼育に専念するまでは、昌より若い立浪を監督にし難いしな。
930名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 11:08:46.05 ID:C8xSSo8X0
自分でこっそり左手にビールかける映像見て泣けた
931名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 11:08:46.27 ID:b9NenV240
ああ。飲み会で根暗なやつがいるとこういう雰囲気になってるな
932名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 11:08:48.08 ID:qD30lxKsO
中日史上初の連覇を成し遂げたメンバーとして名を
刻むのを邪魔しようとしたんだから
下手すりゃ落合より選手の方が怒ってるだろ
てめぇらの派閥争いで俺達の偉業邪魔すんなって

落合vsフロントで終わる様な遺恨じゃないと思う
来期も絶対影響残す
933名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 11:09:04.86 ID:Rqc8nCJz0
>>906
森さんの場合その前段階でオーナーから会見の場で
「監督をおやりになりたければどうぞおやりなさい」
とかやられてるからな
本人に話が行くより先に解任報道が出たのは一緒だけど、
森さんの方が傷は深かったと思う
934名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 11:09:11.21 ID:YVvhBTxd0
>>926
ナゴヤドーム移転後は使用料がネックでずっと赤字。
935名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 11:09:21.95 ID:wOsodo640
あの細い体が弱そうに見える社長に本気でビールかけしたら
パッと見マジで危ない気もするがな
って思ったらまだ66歳だったんだ
もっといってるのかと思ってたマジでw

>>877
でも反落合派が多くいるCBCですら
優勝記者会見では触れなかったというか振れなかった事実
936名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 11:09:24.04 ID:X4BnvlEg0
10ゲーム差のときに解任しておけばよかったて後悔しているだろうな
中日首脳陣の中途半端な判断はさすがだな
937名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 11:10:41.82 ID:OLHGMz0o0
レベル低すぎ
野球選手って
938名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 11:11:30.72 ID:HTXZeK3q0
>>936
8月中旬からチーム状態は上向いていたから微妙だが、監督解任が、優勝へのターニングポイント
となったから、ある意味で坂井が最大の功労者といえなくもないなw
939名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 11:11:35.47 ID:wOsodo640
>>910
何犯罪助長してるの?

>>934
もしかして
来年その使用料を下げれば黒字ってことか?
940名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 11:12:03.18 ID:2azXfo+K0
悪いことしてこうなった社長
何も悪いことしてないのにこうなるお前ら
どっちが哀れなんだろうね
941名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 11:12:31.16 ID:lsE8ROtF0
>>934
そうなんだ、じゃあ落合あんま関係ないな
942名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 11:12:39.13 ID:T6K/sRN50
ノムさんだったらこういう大人げないことしないな
943名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 11:12:55.76 ID:J+0UqSTl0
>>921
史実の義経の行動見てると梶原に同情したくなるぜ
取った首全部持って帰って後始末は現場に押し付けたり
義経のやってることもかなりおかしい
944名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 11:13:43.87 ID:gu93UrmQ0
この社長には不思議とかわいそうに思わない
945名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 11:14:39.98 ID:PynDbM4h0
>>941
てか、どうせ中日新聞の絶税対策として広告宣伝費から球団に赤字補填するので、
むしろ中日新聞社的にはやや赤字である事が望ましい。
946名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 11:14:47.65 ID:qD30lxKsO
梶原は永井路子の小説よんだらイメージ一変したなあ
947名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 11:15:02.81 ID:LusARHL10

ガッツポーズだけじゃなく、
そこに至る過程で、選手呼び出して宴席で裸踊りとかさせようとしてたんだろ・・・

そりゃ嫌われるわ。
948いいお:2011/10/22(土) 11:15:03.45 ID:3gz4yvf30
坂井 保之(さかい やすゆき、1933年 - )は、日本山口県出身の元プロ野球球団経営者。
ロッテオリオンズ、西武ライオンズ、福岡ダイエーホークスで球団代表を歴任。
また、その間、日本野球機構においても要職を務めた。
1994年限りで退職し、以後プロ野球経営評論家として活動中。
現在、神奈川県鎌倉市に在住しており、同市観光協会の専務理事も務める
949名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 11:15:11.39 ID:CjPRBD7O0
そりゃ復興に邁進しようとする日本に復興を邪魔し足を引っ張ろうとするスパイが紛れ込んでるようなもの
誰も鬱陶しくて近寄らないよ
950名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 11:16:02.86 ID:Yy9hGObt0
>>905
スピーチしてません
優勝会見でも一人スルーされてました
ちなみに優勝会見の代表質問は、落合嫌いで有名なCBCなので、坂井の同志です
951名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 11:16:08.07 ID:oXnDJGzU0
社長を無視するとは一般企業じゃ考えられない
これがやきう脳か
嫌なことがあっても我慢するのが大人
契約更新の時が楽しみだぜw
952名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 11:16:14.87 ID:AJcY+Z1Q0
>>912
坂井みたいな非道な人間に
そんなできた伴侶がいるとは思えない
953名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 11:16:24.56 ID:ckpTbAUbO
皆で溺れる位集中砲火しちゃえばよかったのに
954名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 11:16:59.51 ID:M6ona3mN0
つーか、この坂井社長って人もかわいそうな気がするな・・

落合は正直、手放しで誉めれる人じゃないと思う
955 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2011/10/22(土) 11:17:31.09 ID:O6VLSTKU0
w
956名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 11:17:33.61 ID:Yy9hGObt0
>>920
信子もオーナーも前社長もみんな楽しくビールかけしてたよー
楽しくなかったのはぼっち坂井だけだよー
957名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 11:17:50.87 ID:wGOXpthjO
>>947
多少のタニマチ接待なら選手も仕事の内って自覚はあるだろうが、
男芸者扱いは絶対違うわな
そりゃ選手はそれを止めさせた落合につく
958名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 11:17:58.01 ID:ECfNumYX0
「森さんがどこか違う球団でユニホームを着るなら、オレたちはついていくつもりだよ」
とドミニカ軍団にまで言われる中日経営陣
959名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 11:18:02.08 ID:YVvhBTxd0
>>951
奴隷根性丸出しですな。
960名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 11:18:03.52 ID:epezoMAiO
>>951
その前に外に出ろよ
パンツは履きかえろよ
961名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 11:18:15.92 ID:8KQ1M5wjO
稲中でひとりじゃんけんのシーン思い出す
962名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 11:18:23.07 ID:X4BnvlEg0
落合以下の全選手に会社の本当の恐ろしさを知らしめてやれ
とりあえず、11月からは代行監督と契約な
963名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 11:19:27.82 ID:Sqk+ZJUDO
神社にお参りするときの手洗いみたいになってるやん
ていうか、落合も嫌われ者じゃなかったん?
落合辞めるから選手喜んでるて聞いたけど
964名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 11:19:35.88 ID:3NRTQgLs0
落合も好き放題やって気持ち良かったろ
対価としてもう監督業は廃業かもしれんけど
965名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 11:19:54.45 ID:VNTMZ2630
>>84
コオロギ養殖ってまだいたの?
そっちの方が驚きなんだが
966名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 11:20:23.63 ID:qD30lxKsO
>>957
芸者やって小遣い稼ぎしてたような一軍半選手は困ったかもなw

そういや星野時代はその手の一軍半クラス一杯いたなぁ
967名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 11:20:31.04 ID:AJcY+Z1Q0
ナゴヤドームは中日新聞の子会社で
社長は白井オーナーだぞ
グループ企業内で金を回しているだけに過ぎん
968名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 11:20:32.32 ID:fha0z8Kq0
この人にはこの人の正義があってそれを貫いたんだから
結果一人ビールかけもいたし方なし
969名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 11:20:33.03 ID:/bw2bTwz0
>>905
スピーチは、白井オーナー→落合→森野
坂井は鏡割りの居場所もなく、荒木の後ろでぽつーんとしてました
970名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 11:20:42.19 ID:PynDbM4h0
>>964
ナベツネ曰く、「他の球団は触手を伸ばすだろう。ウチは原君が居るから獲りに行かないけど」だってさ。
971名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 11:20:51.52 ID:gu93UrmQ0
落合なら楽天あたりがいずれ拾うだろ
972名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 11:20:54.16 ID:ci1Z4fJ40
サラリーマン社長だから
異端児を嫌うんだよ
とくにこのジジイ世代はそう。
973名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 11:20:54.06 ID:epezoMAiO
>>962
逆に見たいわw

そのまま一軍登録しませんでしたでええよ
974名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 11:20:55.25 ID:Q38fm7Rw0
図だけ見るとかわいそうになるんだけど普段の行動が全てというか
周囲に対してやることがあまりにもえげつなさすぎて人徳落とすと
本当にこういう試合外の場で寄りつかれなくなるんだよなあ
フィギュアスケートだけど昨年のエキシビションでのキム・ヨナがそうだった
キム・ヨナは自分から日本人選手のとこに寄っていってたけど、この社長は一人を貫いたんだね
自分から選手のところに近づいてたら、あるいはビールかけてもらえたかもしれない
975名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 11:20:55.74 ID:WWWbLbwSO
>>744
しかしナベツネは自軍の弱体化を謀るようなことはしないからな
976名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 11:21:32.07 ID:ClYrDvgC0
スズキの会長むちゃくちゃだな
977名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 11:21:33.00 ID:gDh966WZ0
CS突破したらこの社長ビールかけ参加するのかな?
次の展開を見てみたい。
中日には是非,CS突破,日本一になって欲しいw
978名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 11:21:37.78 ID:BYcc11zz0
選手は落合辞任で喜んでたなら
首謀者の社長はびしょ濡れになるよね
979名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 11:21:42.56 ID:VEK5xkEW0
ゲッターバリア張ってるだけでしょ。
980名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 11:21:51.13 ID:YrvK9drg0
こんな陰湿なチームが優勝なんかし続けたら
野球人気はどんどん落ちていくだろうなー。
981名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 11:21:58.00 ID:hVM6t+Ld0








この社長が中日でいちばん人気があるということか?










不人気落合は使えないからなww
982名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 11:22:05.20 ID:HbWLFg7L0
>>954
その通り。同感です
983名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 11:22:13.08 ID:xub0xfr90
これで荒木放出したら楽しいんだけどな。
野球はグラウンドの上だけじゃないな。
984名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 11:22:13.32 ID:/bw2bTwz0
>>976
野球だけに限らんよ、あいつは
985名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 11:22:50.66 ID:/bw2bTwz0
>>977
CS突破でビールかけはしないんじゃないかな
986名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 11:23:08.73 ID:gu93UrmQ0
次はフクシ君が監督だな
987名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 11:24:11.50 ID:hVM6t+Ld0
なにはともあれ
落合は追放できたから
よかったじゃん

988名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 11:25:02.61 ID:boURgzejO
さすがミソカス
お互い様だな
989名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 11:25:40.29 ID:N8dpky7Y0
小学生かよ
優勝くらい全員で分かち合えよ
990名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 11:25:58.16 ID:qD30lxKsO
来年は野球から離れるだろ、落合
シャア板で新参コテの癖にやたら深い考察する奴
現れたら気をつけろ
991名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 11:26:14.07 ID:iCpASVyQ0
>>989
その優勝を一番妨害しようとしてた人物なんですが・・?w
992名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 11:26:41.83 ID:YVvhBTxd0
>>989
優勝を心底からは喜んでないやつと分ち合えるもんかなあ?
993名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 11:26:46.49 ID:KssvSdtm0
自分がいじめられてる気持ちになる
994名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 11:27:11.34 ID:3NRTQgLs0
落合追放後の選手の処遇がどうなるか楽しみだな
まぁチームが負けてガッツポーズをするような幼稚な社長も
ただでは済まないと思うけど
995名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 11:27:15.44 ID:CjPRBD7O0
自分がオーナーなら真っ先に坂井を切る
自分の球団が負ける事を喜ぶ奴は背信行為
996名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 11:28:19.14 ID:hVM6t+Ld0
>>991
やる気がないチームを
妨害ではなく「鼓舞」したような感じなんだけど
997名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 11:28:26.34 ID:HbWLFg7L0
お互い様だよ。
998名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 11:28:36.11 ID:PynDbM4h0
>>995
オーナーとは言え、中日の場合、個人オーナーじゃないからなぁ。
999名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 11:28:40.39 ID:N8dpky7Y0
>>991
ごめん!適当にレスした><
1000名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 11:28:57.30 ID:T6K/sRN50
せっかくの優勝をこんなつまらなくしてしまうところが落合のダメなところw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。