【野球】中日・吉見の“インチキ!?”投手三冠に批判が相次ぐ・・・吉見「こういう勝ち方をするといろいろ言われるかもしれない」★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@発狂くんφ ★
中日ドラゴンズの吉見投手が19日、今季本拠地最終戦となったナゴヤドームのヤクルト戦で
18勝目を挙げ、勝利数、防御率(1.65)、勝率(8割5分7厘)の3部門でリーグ単独トップに立った。

しかし、先発投手だった川井が勝利投手になる権利を得る5回の前に降板し、
吉見にプレゼントしたかのような継投による「投手三冠」は、批判も覚悟の上だ。

吉見自身も「こういう勝ち方をすると、いろいろ言われるかもしれない。
川井さんや監督に助けてもらった1勝なので感謝したい」と個人タイトルのために動いてくれた
チームメイトに感謝し、落合監督も「取れるチャンスがあるものは、取らせてやらないとな」と
“確信犯”であったことを認めている。

ネット上の野球ファンの間では試合中、
「本当にやるんか…」「インチキ野郎ww」「2年ぶり2回目のインチキ最多勝」「吉見かっこ悪いわ…」
といった声が挙がった。

試合後も「ちょっと引く」「ああ、マジなんだな・・・って茫然としたわ」「ここまで来ると清々しいレベル」
「ちょっとがっかりした」「みちゃいけないものをみた気がした」
と、このような形で投手三冠を確実にした行為に批判が相次いでいる。

http://news.livedoor.com/article/detail/5953612/

★1が立った時間 2011/10/21(金) 10:38:18.17
前スレ http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1319190232/
2名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 06:55:21.44 ID:7WhOszeP0
3名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 06:57:21.34 ID:GRe+VQYPO
一生インチキ扱いされるのに馬鹿だな
4名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 06:57:56.14 ID:tUOQ7Gyq0
一生ヌッスのレッテル貼られたまま生きて行けw
5名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 07:01:17.28 ID:u7jYZkTtO
記録以外は来年になりゃみんな忘れる、そんな程度の出来事
6名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 07:01:27.92 ID:SgKJKBT40
しっかし日本人はブッサイクだな チンコも小さい
ましなのはハーフのエースだけや
7名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 07:01:50.74 ID:rC1I+jLL0

野球なんか、どうでもいいわ
8名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 07:02:57.84 ID:wkvj4BF60
中日ってマジ監督も選手もつまらんわ
ファンあってのプロ野球って意識ないな
不人気になるわけだわ
9名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 07:03:23.58 ID:An/JfN9b0
ルールの方に不備があるんじゃないの
10名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 07:04:19.24 ID:aoWepdg40
昔ヤクルトに伊東という投手がいてだな
11名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 07:04:47.66 ID:Pn9EAghG0
ゲームでやったけど、現実ではダメだろ
中継ぎでダイエーの篠原が中継ぎで14勝とか結果論だと
12名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 07:05:42.29 ID:f7RmBjk20
吉見を批判しているのは虚オタだけ!キリッ
WBC不参加批判も虚オタだけ!キリリッ

他の10球団ファンは中日を支持してくれてる!シャキーン
13名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 07:06:15.98 ID:/IVCFeL90
別にいいじゃん。どのあたりが問題なん?

取れそうな記録を狙って取りに行ったこと?
そんなの当たり前だろ?
14名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 07:07:16.57 ID:m0wWMdYtO
>>8
君が応援しているチーム、教えて。
15名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 07:07:59.75 ID:G9fxguWy0
>>10
本人は恥ずかしいらしい

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BC%8A%E6%9D%B1%E6%98%AD%E5%85%89

3年目の1988年は監督の関根潤三に故障の高野光に代わり抑えに抜擢され、この年開場した東京ドームでの開幕戦にてプロ初セーブを記録。
18勝全てを救援にて記録し最多勝を獲得する。また規定投球回未満の投手が同タイトルを記録するのは史上初であり、2005年に下柳剛が達成するまでは
唯一の記録であった。ただこの勝利の中には勝ち試合で登板したものの同点に追いつかれ、その後チームが再び勝ち越した結果ついた勝利が多く
伊東本人はあまり嬉しくはなかったと語っている。
16名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 07:11:48.72 ID:j8qlu2Ra0
>>14
なでしこJ
17名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 07:11:55.22 ID:G9fxguWy0
>>11
まぁでもあの年は ERA1.25 WHIP0.89 と内容は完璧だった
伊東とは違ってちゃんと自分も抑えていた
18名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 07:22:57.67 ID:qknTDidZO
落合も原も目の前のタイトル取りに行くのは当たり前みたいに
言ってたけどあれがプロの感覚だよな。
タイトル争いもルールの中の勝負だし。
優勝決まるまではチームチームの勝利が先決だから先発引っ張るけど
優勝決まったら後は個人の記録の勝負でしょ。
先発じゃなきゃだめってのは固定観念だよな。
2回零封で勝ち星1つ稼いで何が悪いんだ?
リスクはあるし立派な勝負でしょ。
19名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 07:24:04.68 ID:KnpTvav0O
自分が勝つために平然と先発の勝ち星を奪いにいく中継ぎなんて吉見しかいない。
20名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 07:26:23.50 ID:HSnIpv/t0
落合監督の親心
批判するなら、落合だろ

まあ、所詮やきゆうだから、どうでもいいけど
21名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 07:28:11.78 ID:X+cCTWYa0
あとで後悔するさ
22名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 07:28:37.79 ID:XHqMZ72C0
で、今日の内海はどのへんで投げるんだろ?
23名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 07:32:15.63 ID:qknTDidZO
川井が喜んでマウンド譲ったのならいいのか
24名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 07:32:32.52 ID:5vFH8fwC0
ここまで毎度ぎゃーぎゃー騒ぐんなら
タイトルの基準変更を真剣に議論した方がいいんじゃねえか?
例えば、優勝決定時の数字でタイトルを決め、そのあとは
最終成績として上乗せするみたいにさ。
タイトル争いなんて結局最後までもつれるのが常だし、その度に感情的に
批判しても埒があかんと思うんだけど。
25名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 07:33:13.83 ID:d6ioRT2S0
落合監督も「取れるチャンスがあるものは、取らせてやらないとな」と

マジか…どの口が言っているんだ?
26名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 07:33:47.19 ID:b5u8sprH0
正直、記録狙いの中継ぎ、敬遠は観てて冷める。
ルールブックにスポーツマンシップ条項を追加しろって。
記録狙いの中継ぎ、敬遠禁止。
27名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 07:35:06.51 ID:qknTDidZO
>>25
あたりまえのことだ
原も言ってる
28名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 07:35:25.47 ID:p1pbXxnV0
消化試合でタイトル取りに行くのは当たり前じゃないか
つうか、消化試合の数字も含める制度がおかしい
29名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 07:36:16.39 ID:fA2xf4PG0
川井と山井が可哀想過ぎる。
吉見の息子も一生言われ続ける。
30名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 07:36:30.05 ID:ymR8f61W0
じゃあなんでレイエスは味方のファンにブーイングされたのか
31名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 07:36:37.06 ID:d6ioRT2S0
メジャーとかって、記録とるときに色々決まり無かったっけ?
細かい条件付けしてるよね?
日本はルール違うのかね?
32名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 07:37:13.49 ID:UidVncsM0
>2011年4月20日
http://www.tbs.co.jp/baseball/pastgame/20110420TG01d.html

>7回表に1イニングだけ投げて勝星ゲットした内海

1イニングwwwwww

インチキ内海、汚ねーーーーーーー。
33名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 07:37:28.57 ID:d6ioRT2S0
>>27
じゃあ、去年のアレはなんだったのかと
34名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 07:37:47.26 ID:wjzGryvJ0
落合野球は駄目だわ
ファン置き去りだもの
こんなんで喜ぶファンがいるのか?
35名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 07:38:08.16 ID:jfX6DwTe0
現場からしたらいつもご苦労さんてこともあるんじゃないの
川井くんにしてみれば貧乏くじだけど
査定する側がちゃんとそのこと分かってれば問題ないんじゃないかな
36名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 07:39:27.22 ID:sRWI7IxY0
>>24
先発と中継ぎの勝利を分ければいいだけ。
根本的に勝利の持つ価値が先発と中継ぎでは全然違うのに一緒くたにカウントするのがおかしい。
37名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 07:39:46.84 ID:kaGP06Tz0
やきうは

ホームラン記録が抜かれそうになったら全打席敬遠

最多勝とるために先発投手の勝ち星をレイプ

それが低俗のやきうクオリティ
38名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 07:40:12.93 ID:GoC2C5sF0
原は落合みたいに徹底できないだけで方向性は同じ。
原がと言うよりは監督としてはタイトル争いをしている選手が居れば加勢するしかない。
それはプロ野球界としての慣例となっているから。
対象選手が意図的に拒否しない限りは配慮される。
タイトル一つで年俸1,000万円変わるとか言われるし、肩書きも付く。
記録としても残るし引退後の道も広くなる。
俺はこの行為自体は仕方が無いと思っている。
いつ怪我で選手生命が終わるかわからないし先が見えない職業だからな。
こう言う小細工もシーズン終盤まで積み上げてきた物が有ってこそ。
俺が吉見なら感謝して受け入れるし、大多数もその立場なら受け入れると思う。
絶対的な力を持った自信家以外は受け入れると思うよ。

【巨人】原監督、内海と長野タイトル優先
ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20111021-853001.html
39名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 07:40:28.30 ID:FjQ7t6rI0
この程度のインチキタイトル、上げ底記録を他にもあるだろう。
否定したら日本のプロ野球の歴史が成り立たなくなる(笑)
40名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 07:40:51.37 ID:qknTDidZO
おれは喜んでる
いや優勝決まったらタイトル確定ってのもありだけどね
試合数の不公平は残るけど
つーか消化試合は別の戦いや駆け引きがあってもいいじゃん
敬遠は勝負してないから微妙だけど
41名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 07:42:21.70 ID:vdA7+eKa0
普通に先発して5回投げときゃ文句言われずに済むのにどうしてこういうことするかなー
CSに向けて各投手の調整が必要って言うなら最多勝は無視してつかうべきだろ?
落合さんよ
42名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 07:42:54.55 ID:9ICaGICw0
インチキって何かね
買収でもしたのかのぅ
43名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 07:42:54.64 ID:1t9PX+Fa0
落合が悪い。こいつこそ恥知らず
44名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 07:45:44.62 ID:qknTDidZO
>>41
なんで先発なら良くて中継ぎならダメなんだよw
45名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 07:47:44.21 ID:0spc+En1i
でも、この話題でとことん擁護できる中日ファンは凄いわ。彼らのおかげで、こんなにスレが伸びてる
46名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 07:54:06.77 ID:4cPiFBD9O
前もやってなかった?

その時は館山と最多勝争ってたけど、
もし館山が5回から投入されてたら烈火のごとく怒り狂ったんだろうなぁ。
47名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 07:54:11.06 ID:GoC2C5sF0
落合は極度の記録厨(安打の500本目、1000本目、1500本目、2000本目は全部HR)で、
ルールを最大限利用するから仕方が無い。
擁護と言うよりは諦めで、今までそうな以上はどうしようもない。
タイトルのルール改正でもない限りはこれからもこの手の行為は続けられるんだ。
48名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 07:54:20.56 ID:vdA7+eKa0
>>44
中継で投げるなら川井を5回まで投げさせて、吉見は6回7回の2回投げればいいじゃん。
なんで勝ち星つく所で投げる必要があるの?
49名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 07:54:49.13 ID:HU77kWAC0
ボールを変えて勝利数増やして
過去の記録と並べても意味ないな
50名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 07:55:25.70 ID:iI+y5Mbl0
先発予定だったが祝勝会あけで無理させなかった
最終戦に投げさせれば文句言われなかったのにな
51名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 07:57:20.66 ID:4cPiFBD9O
前田健「一方俺はチーム最多登板記録のためにリーグ記録のチャンスを潰された。」
52名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 07:58:36.38 ID:Dm4tbV9TO
契約更改で吉見の年俸上げさせてやりたいんだろう
53名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 07:59:57.62 ID:sRWI7IxY0
>>44
リリーフの勝利はそんなに価値のあるものじゃない。
リリーフなら価値があるのはホールドやセーブ。何より先発の勝ち星を奪うのは最大の恥。
それを吉見は自分の最多勝のために自分からすすんでやってるわけ。
54名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 08:00:12.68 ID:+sh3RCFw0
記録だけほしい選手もいるんだよ。
55名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 08:01:40.37 ID:wRjdtNCK0
>>10
あれは抑えで1シーズン投げた結果がああなった
勝ち星を稼ぐためにやったわけでは無い

どうせならこの方法で40勝くらいさせればいいのに
56名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 08:01:53.24 ID:GNVexwZU0
いろいろ言われて投手三冠
それでいいじゃないか
いろいろ言いたい奴は思う存分言ってやれ
57名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 08:03:59.99 ID:iI+y5Mbl0
>>53
それは勝ってる状態でリリーフした時の話だな
まあ負けていて逆転したら誰を勝ち投手にするのか、それとも勝ち投手無しにするかはルールを作ればいいけど
58名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 08:06:57.27 ID:qknTDidZO
>>53
進んでやってないだろ
吉見叩きたいだけじゃんw

つーか勝ち星狙いを否定しちゃプロ否定だろ
ゆとり世代か?
川井はタイトル争い無縁なんだし嫌なら自分も最多勝狙える成績残せばいい
まあ本人は嫌だとか悲しいてか全く言ってないけどなw
59名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 08:08:17.39 ID:25XXTr090
記録なんてどうでもいい、職業野球がどんどんつまらなくなってゆくほうが心配
60名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 08:08:59.31 ID:4lh58RHl0
いい投手
中日優勝に大きく貢献したな
MVPは浅尾か吉見
61名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 08:13:18.99 ID:3QWU9Rwh0
過去にも記録だけすごい選手がいるがこういうことなのかな
こういう選手って引退してから話題にならないよね
62名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 08:15:11.71 ID:qknTDidZO
最多勝自体はそんなにすごい記録じゃないからね
騒ぎすぎ
63名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 08:19:09.36 ID:tlzpymj10
ブサイクな上にセコい
しかも全てが地味

アピール度皆無のピロ選手wwwwwww
64名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 08:21:35.31 ID:b25HFZno0
MVPは浅尾なんだろうから他のタイトル取らせてやっても別にいいじゃんね
65名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 08:24:16.12 ID:oFc3N/aE0
原も内海と長野にもタイトル捕りの為にせこいことやるらしいなw
さすが紳士の巨人軍だなww
66名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 08:24:49.25 ID:Ufo87A+e0
吉見が17勝止まりだったとしてすべて先発勝利だろ?
で欝身は最終戦なんらかのカタチで勝ちにいけば18勝だろ?
うち1勝はおまえらの定義でいうインチキなんだから欝身は叩かれる存在だよな?
で、先発勝利が至上っていうなら先発17勝の吉見は否定される方がおかしい
67名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 08:25:40.52 ID:l6+E+/qk0
神動画!神戸市の役人は在日朝鮮人が大好き!
ttp://www.youtube.com/watch?v=ZttPJJNDJqw&feature=related
68名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 08:27:20.59 ID:DvB59zFA0
みっともねークズ野郎だな
69名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 08:28:00.41 ID:623eY/SD0
批判されるような事じゃないと思う。
ましてインチキ呼ばわりなんてもってのほか
吉見は堂々としてりゃいい
先発だろうが中継ぎだろうが
イニングが長かろうが短かろうが
ルール違反してるわけじゃないから問題ない。
スポーツマンシップがどうのとか寝言ほざいてる奴は
実際に競技スポーツをやった事の無いヘタレ
ハイレベルで競ってる奴はバレないようにルール・マナー違反して凌ぎを削っている。
そんなのに比べたらこの件程度なんてなんら問題ない。
70名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 08:29:37.83 ID:NP/ndSD20
田尾の敬遠思い出した
71名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 08:29:41.09 ID:3wW2RbPp0
吉見もどうせやるなら堂々と「それがどうした何か問題でも?」とか言えば面白いのにw
72名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 08:30:16.86 ID:qknTDidZO
まあ叩きたいだけでしょ
ひいきのチームなら叩いてない
本気で叩いてるのはゆとり世代じゃないか
ルール守ってるし2回ゼロに抑えてるのに卑怯とかw
先発がかわいそうとかw
73名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 08:30:36.54 ID:oGA6IO2H0
今日は内海が同じことをやらかします、巨人ファン必見。
74名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 08:31:26.37 ID:1MVt/RsG0
にんにく注射
75名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 08:31:31.53 ID:sRWI7IxY0
>>57
まあ負けている状態でリリーフってのもそれが僅差で逆転を狙うような状況なら価値があることだから
それをちゃんと評価する指標があってもいいと思うけどね。現状では逆転すれば勝ち投手ってことしかないんだけど
リリーフに先発と同じ責任投手の権利を与えることは廃止するのがいいと思う。

ていうか根本的に勝利は攻撃で得るものなんだから、投手には負けの責任の有無しかないはずなんだが
76名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 08:31:42.48 ID:gezHnr9A0
お望み通りいろいろ言われててよかったですね
77名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 08:32:03.41 ID:i3QgAPAo0
明らかに萎える
スポーツ選手としてないわ
78名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 08:34:01.17 ID:c4YoW7Y60
何がダメなの?
文句あるならタイトルの名称を変えろよ
先発最多勝とかでいいじゃん
79名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 08:35:03.75 ID:e9HbQgcx0
>>72
単純計算で11球団ファン+野球嫌いから叩かれることになるわけだ、
スポーツファンは単純思考だよなマジで

自分はこれはアリだと思う、ただ去年山井途中でおろした落合がカッコつける場面じゃねー
80名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 08:35:14.95 ID:qknTDidZO
>>77
ろくにスポーツしたことないくせに
81名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 08:35:30.84 ID:J4PEXuEi0
ルールにのっとての
行為にインチキじゃないだろ

そういう制度だよ

2イニング投げて負けることもあるし
勝ち星着かないこともある
82名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 08:35:34.78 ID:ZKhv5KJ6O
金田とかもこうやって400勝したんだろ?
優勝したんだしタイトル取らせてやりたいってのはむしろいいことなんじゃないの?
83名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 08:37:45.71 ID:8EtgjZXH0
これ非難する人は自転車競技は受け入れられないだろう。
あれはエースとその他の扱いで、エース以外は風除けでしかない。
野球はスポーツよりはプロレスみたいな興業に近いから、
そう言う夢やロマンみたいなのが好きで駄目とか言う奴が出てくるのだろうなw
84444:2011/10/22(土) 08:37:58.54 ID:8JEKPjMI0

落合の考え方として、

数十年も経てば、
何があったかなんて問題にはならない。
残るのは数値だけで、それが評価として残っていく、

という考え方だそうだ。


思えば、金田正一も勝ち星をかなり奪ってるらしいが
今となっては「400勝」という数値だけが輝いて残る。

落合も、弱いロッテで、あり得ないほど狭い川崎球場を本拠として
三冠王を取ったが、
やはり残っているのは三冠王という数値だけである。

川崎はライトフライみたいなのがHRになっちゃう球場である。

そういう現実を知っている落合だからこそだな。
85名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 08:38:29.70 ID:Gu5gi0yX0
1回目の時は、初めての最多勝のチャンスだし、分からなくもないが
今回は、正々堂々と先発で勝って獲ってもらいたかった。
それを出来る実力を持ってるんだし。
86名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 08:40:15.68 ID:3vNl45kZ0
でも金田の場合、今のベイよか弱小の万年最下位な国鉄で
簡単に勝ち星はもらえない環境だったしね
吉見は毎年優勝争いしてるチームだろ?
87名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 08:41:49.66 ID:0Y6+4D74O
とりあえず書き込む時にどこファンですって書いておいてほしい
88名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 08:43:01.16 ID:qknTDidZO
>>86
あの貧打線でチーム優勝争いして18勝ってマジで凄いけどな
89名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 08:43:24.58 ID:e9HbQgcx0
>>87
たいてい野球を知らない連中だから
90444:2011/10/22(土) 08:43:35.81 ID:8JEKPjMI0

この勝ち星も、数十年も経てば、
内訳なんて誰も気にしなくなる。

2011年の最多勝は誰、首位打者は誰・・・・

という単純な結果だけが残る、
そういう事を落合は言っていた
91名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 08:43:50.39 ID:x4Bqj/5x0
10点とられても味方が11点取ってれば勝利投手
ノーヒットノーランしても味方が0点なら勝利投手にならない
野球とはそういうもの
吉見を批判するのは筋違い
92名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 08:43:58.13 ID:+16jY7gOO
吉見か
あいつ確かニンニク注射でドーピングみたいな批判もされてたよな
なんか卑怯な体質なんだろうな生れつき
自分さえ良ければいいやみたいな
93名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 08:44:40.25 ID:V0Z0It3k0
インチキてw
だったら先発以外は勝敗つかないようにすりゃいいじゃん
批判の矛先違うだろw

>>73
そもそも内海だって中継ぎの1勝があるから最多勝狙える位置にいたわけで
94名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 08:45:11.44 ID:aF876dAR0
昔からやってるから今もいいってことにはならんだろ
よくないことは改めて欲しい
日本人は恥の文化って言われるけど、恥ずかしくないのかこういうのって
95名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 08:46:30.82 ID:4VKmxH2hO
乞食チョン豚盗見信者のゴミチョン>>91は口の周りの糞を拭けよwww
96名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 08:46:54.10 ID:f6lcKwhg0
完全試合のチャンスを奪われた人がいたな
97名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 08:47:22.54 ID:P1NalYFa0
原さんも最終戦、内海と長野の起用には、“配慮”をするとのこと。

長野は、多分出番は2打席目くらいまでじゃないか。
例えば1打席目でヒットを打って打率を上げたら、即下げる気もする。
逆に2打席凡退したら、これ以上打率が落ちるのを避けるために、すぐ下げそう。

内海は防御率の方は絶望的になったから、必要なのは勝ち星のみ。
案外、沢村先発→内海リリーフで勝利投手狙い、って起用もあるかも。
98名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 08:48:17.84 ID:x4Bqj/5x0
打率の最も低い中日で18勝
公平性を求めるなら全チームの打率を同じにするのかね
99名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 08:49:38.97 ID:Ig55TtYZ0
セットアッパーを評価するものがないから悪い
セットアッパーに光をあてた落合は評価する

これがインチキなら、先発が余力を残して5回で降板もインチキだろw
100名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 08:51:09.44 ID:m4Yi4ajcO
ズルしたわけでもないのに問題無いじゃん 首位打者が打率維持す為に打席見送る人もいるのに ケチつける奴は何にでもケチつけるからな
それより マエケンの三振記録止めたバカ非難しろよ
101名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 08:51:20.01 ID:P1NalYFa0
セットアッパーに光があたったのは、落合の頃からじゃないと思うぞ。
岩瀬セットアッパー時代からじゃないか?その次がJFK。
102名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 08:51:58.53 ID:qknTDidZO
批判してる奴らは敬遠も禁止したら?
卑怯だよねえ
勝つために手段を選ばないなんて
103名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 08:53:19.93 ID:z6qwwy0cO
誰もインチキとは言わんだろ
ダサいだけでw
104名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 08:54:04.24 ID:oGA6IO2H0
吉見は防御率も一位だし、最多勝でも問題ないだろう、吉見より内海のほうが優れていることはない。
105名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 08:55:24.51 ID:TZvinU2O0
一方カープの野村監督は
106名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 08:55:25.48 ID:qknTDidZO
>>103
おまえ好き嫌いで書いてるだけだろw
まあいかにも2ちゃんらしいけどな
107名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 08:56:10.14 ID:3vNl45kZ0
>>101
セットアッパーに光あたったのは
盛田−大魔神の盛田が最初じゃないの
108名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 08:56:28.54 ID:tZHxK3Yv0
なんつーかサラリーマン的な発想だよな。
仲間内だけの配慮というか。

名誉を得られない記録に何の意味があるのかと。
109名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 08:56:32.42 ID:P1NalYFa0
>>100
追っている方のファンの理屈だから、文句言うのはしょうがないんじゃないとは思う。
まあ選手の方はコメントを聞く限りは、追われる立場にもってこれなかった
自分が悪いだけ、と割り切っているけどね。

だからこそシーズン土壇場まで必死になってプレーして、
最後の最後を、追われる、という有利な立場にもっていくことに成功したチームメートがいたら、
周りも全力でサポートしたい、と思う気持ちもわかるよ。
110名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 08:56:48.12 ID:8suxrAtK0
見栄やプライドでは飯が食えん。
文句言っている奴の大半は子供と無職じゃねーの?w
111名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 08:58:10.06 ID:qknTDidZO
>>105
もう許してあげてください

つーかあれ続投して奪三振タイトル取った卑怯と言われたのかな
降板予定をタイトルのため延ばしたことになるし
誰も気付かないだろうけどw
112名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 08:59:17.65 ID:YxemvLYY0
吉見を一生インチキ扱いする奴なんて、一部のバカだけだよなw
いままでこうやってタイトルとった選手が何人もいるわけだがインチキなんて言われ続けていないしw
113名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 08:59:21.53 ID:vzGI7vtQO
↓坂井社長よりお言葉を
114名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 08:59:23.66 ID:tZHxK3Yv0
>>107
つ8時半の男

昔は火消し役と呼ばれてたんだよね。ピンチになると出てきてそのまま投げきる。
もちろん今でもセットアッパーもクローザーも火消し役としての役割は期待されてるけど。
8回からクローザーが投げたりと。
115名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 08:59:33.12 ID:oEqlLOBN0
パーフェクトを8回で降ろしたことは一生忘れない
116猫煎餅:2011/10/22(土) 08:59:45.49 ID:0OOiCr+L0
金田の400勝の何割かはこれの積み重ね
117名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 08:59:54.03 ID:4L8jlFpY0
「吉見」と書いて「インチキ」と読む
118名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:00:10.30 ID:c4YoW7Y60
金田って救援だけで132勝もしてるんだな
先発だけじゃ300もいってない
119名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:00:35.11 ID:A+ZOLu/C0
吉見ってセコいやりかたで最多勝取ったクソ汚い奴だろ?
120名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:00:44.13 ID:mAUCgx2b0
何か今後、、、首位打者争いしている選手が打率が下がるのが怖くて
打席に立たない、、、、てなことがおきそう。
あるいは、勝負をあえてさけるピッチャーがでてきたりしそう。
そんなことが起きたら野球は終わり!!
121名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:00:54.95 ID:g9cGyuSj0
制度がどうこう言っている奴がいるが
「日本人の美意識に合わない」っていってるだけなのにな
122名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:01:50.18 ID:XJbdhcws0
日本人なら恥ずかしいと思うはず
123名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:02:23.86 ID:GODWjDPf0
批判=内海ファン

心情お察しします・・・
124444:2011/10/22(土) 09:02:53.91 ID:8JEKPjMI0
>>120 いやいや
それ野球の歴史の中で散々あったことだしwwww

今年もあるかもしれない
125名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:02:55.54 ID:P1NalYFa0
>>111
リードされての7回の投手の打席だからな。
セオリーなら当然代打、それを敢えて打席に立たせて続投させたら、
タイトル狙いであることは明白で、
個人記録>チームの勝利、という判断にはなる。

消化試合でなかったら、いろいろと意見は出たかもしれない場面とは思う。
126名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:03:19.64 ID:sQ0nNdb3O
>>120 何回もあったよ
127名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:03:19.72 ID:Ig55TtYZ0
>>101
じゃ、タイトル与えて更に光らせた
先発至上主義は気持ち悪い

無理に中継ぎ登板して打たれるかもしれんし、チームは負けるかもしれん
そのリスクは先発と一緒
先発だってタイトルかかったら登板回避や、中3日とかやるじゃん

抑えること前提でインチキと言われてること自体、凄いこと
それだけ世間から認められてる投手
128名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:03:30.48 ID:3VWNZXYqO
吉見はインチキでしかタイトル取れないからな
マー君に土下座して謝ってほしいわ
129名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:03:32.79 ID:+zs0uURpO
五輪で活躍してくれればいいじゃないか
力がない選手が18勝もできる訳ないし
130名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:03:46.41 ID:D+ys1pOL0
ファン減るだろ
飯のタネはファンがすべてなのにアホすなぁ
131名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:03:54.38 ID:NY6nvfB80
これで浅尾を押しのけてMVPを取ったりしたら腹が立つだろうな。
132名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:04:08.70 ID:H/5mevV+O
ちょっと前は普通にあったような
俺が本人だったら嬉しいな 他の争ってた投手ならブチ切れるけどwwwww
133名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:04:10.45 ID:G9fxguWy0
>>120
盗塁王争いで牽制悪送球とか故意ボークとか
二塁ベースにぴったり張り付くとかもやったりするかもな
134名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:04:25.28 ID:P1NalYFa0
>>120
多分今日の長野の起用は、間違いないくそうなる。
原さんも、そういった配慮をすることを明言しているよ。
135名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:04:55.86 ID:c4YoW7Y60
先発最多勝記録は鈴木啓示の288
金田に比べて知名度はガクッと落ちるな
136名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:05:06.95 ID:9P5bfmhv0
うむ、爽やかさがない
137名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:05:50.24 ID:b5u8sprH0
意外と擁護多くてビビった。
ファンとしては、映画を観て面白かった、つまらなかったって言うみたいに
それをどう感じたかで評価すればいいんじゃないの?

おいらはDファンだけど、
・吉見の最多勝はつまらない
・ペタジーニを敬遠したときの上原は好き
・バースと真っ向勝負した江川はなぜか嫌い
138名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:06:17.92 ID:oGA6IO2H0
>>121
制度がどうこう言っている奴がいるが
「日本人の美意識に合わない」っていってるだけなのにな

にわか野球ファン?記録のためには全打席敬遠とか、五十年前からやってますが。
プロ野球に何を求めてるんか、高校野球でもそういうことは多いのに。

中国製品に囲まれて、竹島は取られ、日本人の美意識だけには過剰反応?
139名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:06:23.59 ID:oFc3N/aE0
いつぞやの盗塁王争いよりマシ
140名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:06:30.18 ID:c4YoW7Y60
>>132
一番ブチ切れるのは勝利権利目前で降ろされた味方投手では
141名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:06:51.84 ID:Ig55TtYZ0
>>134
そして打たれて自爆するんだろw
起用が結果に繋がるとは限らない

起用に応えた選手が、やはり立派
142120:2011/10/22(土) 09:07:00.36 ID:mAUCgx2b0
あれ?そうなの?
吉見がまったくの初めてで非難されてるのかと思った。
メジャーでもあるの?
143名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:07:02.77 ID:lXKYxxlI0
セットアッパーの評価が上がったのは岩瀬からじゃない?
確か年俸で億を貰っていたような気がする。
当時はセットアッパーで億とか考えられない話で、
それでも納得させられる活躍をしていたと思う。
今でもセットアッパーで億って難しい話かもしれないがな。
絶対的な抑えが存在して先発転向も無しで数年やらないと無理なので、
なかなかそう言う機会に恵まれない。
144猫煎餅:2011/10/22(土) 09:07:03.99 ID:0OOiCr+L0
批判するならそういう采配をした監督を批判しろよ。
選手が五回から登板しろって言われて拒否できるんか?
首位打者に代打送られて、拒否してそのまま打てるんか?
キーキー騒いでいるのは、自分の仕事ですら結果出せない
甘ちゃんどもだろ。
145名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:07:22.67 ID:sX7zQ1sf0
>>82
国鉄時代の金田はダブルヘッダーの一試合目で先発完投、二試合目で
リリーフとか、中一日くらいで先発とか、今では考えられない
ことをやってたらしい。年配の野球ファンから聞いたことある。

まあ吉見は来季「投手三冠」にふさわしい働きをすれば
いいんじゃね。出来なければ叩かれるだけ。
146名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:07:33.98 ID:/UNmuIZu0
いつでもひでえな味噌は
プロ野球衰退を狙ってやってるだろ
最後の最後まできたねえことばっかりやってプロ野球ファンを減少させる疫病神だな
147444:2011/10/22(土) 09:07:47.63 ID:8JEKPjMI0

田尾が首位打者争いの関係で
5打席連続敬遠になったりな。
148名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:08:28.59 ID:GODWjDPf0
1991年、古田敦也(ヤクルトスワローズ)と落合博満(中日)とが首位打者争いをし
古田が落合を僅差でリードした状態で迎えたヤクルトと中日との最後の直接対決で
ヤクルトベンチは古田を休ませ、落合に全打席故意四球を与えた。

WIKIより
149名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:08:30.40 ID:4mSxHLG2O
ああ、ドーピング野郎か
インチキが好きな奴だな
150名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:08:36.07 ID:qknTDidZO
同じ条件じゃなきゃずるい!
個人タイトル狙いは卑怯!
先発川井がかわいそう!

ってなんかゆとり臭い発想で嫌になるね
151名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:08:59.90 ID:oFc3N/aE0
王貞治の消化試合でのバース、ローズ、カブレラ敬遠四球攻めよりはマシだろw
あれは本当に糞だったw
152名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:09:51.26 ID:rUkrTf3g0
打者は1打席だけ出てもそれが結果になるからおかしくないけど
投手が2イニングで勝ちは変だわな
153444:2011/10/22(土) 09:09:55.79 ID:8JEKPjMI0
>>142
こういうのは過去の歴史で数えきれないほどあるよ。
シーズン最終盤の恒例のようなもんで。
特に打者に多いと思うが
154名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:10:15.99 ID:V0Z0It3k0
>>140
1勝分の価値として年俸査定に入れてくれりゃ文句は出ないよ
155名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:10:17.02 ID:Q4XR/d4u0
デイリーによると長野が最終戦欠場らしいじゃん。原がタイトルは勲章と言ってますが・・・w
156猫煎餅:2011/10/22(土) 09:10:31.00 ID:0OOiCr+L0
>>150
運動会でみんな手をつないでゴールとかしてんだろうな
157名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:10:54.17 ID:aaS+OOG70
>>144
マーは星野が打診しても拒否すると言ってるけどな
中継ぎで勝ち星増やして20勝しても嬉しくはないと

158151:2011/10/22(土) 09:11:05.20 ID:oFc3N/aE0
すまん王貞治のは敬遠じゃなかったな
実質敬遠四球攻めに訂正
四球攻めを隠そうとする分だけもっと性質が悪いけどw
159名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:11:13.54 ID:qknTDidZO
>>152
2回抑えてチームも勝って結果残してんじゃん
160名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:11:21.60 ID:P1NalYFa0
結局、タイトルってのは最後の1〜2試合で決まるわけではなく、
それまでの140試合近くの成績も含めて決まるわけだしね。
最後のちょこちょことした小細工では逆転できないほどの成績を収めていたり、
有利な立場にもっていけていれば、問題なくタイトルは取れるわけで。
それまでの140試合近くの成績を考えれば、1〜2試合の小細工はたいして気にもならん、
っていうのが個人的な感想。
161120:2011/10/22(土) 09:11:30.38 ID:mAUCgx2b0
>>147知らなかった。これは日本人の悪い特性なんですかね?
野球の発展>>>>個人の記録
ファンの心理を考えたらありえないですから。
162名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:11:39.30 ID:dZTFpt+e0
こんなの昔からあっただろ
中日だけで言ったら小松も同じことやったはず。
HRキング争いで掛布と宇野の敬遠合戦とかあったんだし。
タイトル取れたら引退後の生活変わってくるんだからさ。
163名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:11:46.48 ID:VThfp8940
打者の連続試合出場も1試合1打席でおkなんだよな?
衣笠が9回に代打とかのズルで稼いでた記憶がある
164名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:12:18.33 ID:Ig55TtYZ0
そもそも勝敗なんてチーム全体が大きく関わる数字なのに、投手成績になってることがおかしい
165名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:12:35.94 ID:/UNmuIZu0
>>144
上からの指示だから不正行為をはたらきましたってか?
ウンコ以下だなその阿呆は いますぐプロやめろよ
166名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:12:35.90 ID:oEz6hSgN0
吉見またインチキやったのか
恒例だな
167444:2011/10/22(土) 09:12:49.46 ID:8JEKPjMI0
最終盤で数値が接近しているときはよくある。
168名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:12:59.69 ID:c4YoW7Y60
昔からやってるけど批判は毎年のようにあるよね
169名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:13:41.42 ID:Q4XR/d4u0
>>162
掛布w
タイトル取ったお陰で生きてるのかなwww

解説仕事やってればよかったのに野球馬鹿だったんだろうなw
170名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:14:36.69 ID:7SE1dyR60
>>163
去年金本が代打だけで継続してたw
171名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:14:41.85 ID:qknTDidZO
>>156
そのうち
チームみんなの勝利なのに1人の投手に勝ち星がつくなんておかしい!
最後を抑えた人だけセーブ付くのはおかしい!
ベンチ入りして試合に出れない選手かわいそう!
とか言い出すんだろうな
172名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:14:45.40 ID:UG92yK6C0



中日ってマジ監督も選手もつまらんわ
ファンあってのプロ野球って意識ないな
不人気になるわけだわ


173名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:15:06.21 ID:/UNmuIZu0
いつも毎年継続的に不正をやってるのはこの糞見
174名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:15:50.91 ID:w96t8h6e0
ビールかけで宣言してたからな
4回でリードしてた時点で、本人も1勝ゲトとかほくそ笑んでただろ

陰惨な反日球団も今年で解体されるようなもんだから
どうでもいいけどな
175名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:15:54.93 ID:qknTDidZO
>>171

>>164

もういたwww
176名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:16:20.57 ID:Q4XR/d4u0
>>172
ファンあってのプロ野球って常々言ってる野村、星野は好き?
177名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:16:24.44 ID:GC+0pngv0
勝っても負けても内海は実質最多勝
盗見(なぜか変換できる)のは参考記録

一昨年も書いた気がするなw
178名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:16:36.04 ID:aaS+OOG70
マーやダルに比べると
小さい男だなこいつは

上原や松坂、和己みたいにエースのプライドとかないのか
179名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:16:49.35 ID:m7jD3GMd0
>>162
昔からあったよな、でもその時も批判されてるから
同じように批判されてもしょうがないな
180猫煎餅:2011/10/22(土) 09:17:02.08 ID:0OOiCr+L0
>>120
1991年に古田と落合が首位打者争いしていたとき。
古田は首位打者だったので最終戦の前の試合を欠場。
落合が最終戦とその前の試合で6打数5安打し、ちょっとだけ抜く。
古田最終戦に出場し一打数一安打で再度逆転しタイトル獲得。

なんか言いたいことある?
181名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:17:08.60 ID:mAUCgx2b0
記録に残る選手よりも記憶に残る選手の方がすごい!!
というあたりまえのことをできないんだな。
長嶋>>>>>その他の選手
これはタイトルよりも記憶に残る選手の価値があることの証明!!
182名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:17:47.72 ID:P1NalYFa0
>>163
連続試合出場は、衣笠にしろ、松井秀にしろ、金本にしろ、
たいてい醜いことやっているね。

連続試合出場は“先発出場”“試合が成立する5回終了までは出場する”
という不文律を守った、リプケンと並び称するのは、失礼だと思っている。
183名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:19:06.20 ID:A+ZOLu/C0
>>120
黒薔薇だかカブレラだかに本塁打記録抜かれそうになったから敬遠した王シュレッドもいたっけ。
184名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:19:09.14 ID:Q4XR/d4u0
>>164
わかるw

打者は打率、本塁打、打点、盗塁
投手は防御率、奪三振、HP、セーブ

勝ち星はチームに付くものでいいよな
185名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:19:38.48 ID:dZTFpt+e0
>>172
どこのチームでもやってるがな
186名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:19:56.57 ID:XryPzQFg0
インチキばっかやりやがって卑怯な奴だ
スポーツ選手失格だね
187名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:20:20.85 ID:zBmk0uvB0
セの投手レベルが低いのがよくわかった
188名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:20:45.02 ID:dZTFpt+e0
>>176
さっきの小松の件は思いっきり星野の時だったしなww
189名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:20:59.49 ID:Ig55TtYZ0
>>157
先発には先発の美学があるかもしれんが
中継ぎには中継ぎの美学がある

行けといわれれば、いつでも行くのが中継ぎ
先発が1球で怪我しても、行くのが中継ぎ
その為に毎日ブルペンに入って、ゲームみながらいつでも行ける準備をするわけで

監督に行けと言われて、マウンド行って2回をキッチリ抑えた
文句なしの登板だろ
先発が調子よくても、消化試合でも、キッチリ準備してるから出来ること
190名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:21:21.80 ID:mAUCgx2b0
サッカーのことはよくわからないんですが、、
得点王は聞いたことあるけど
例えばGKの防いだ数/シュート受けた数の防御率
タイトルってあるの?
191名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:21:33.10 ID:Q4XR/d4u0
>>187
パが高すぎるんちゃうん?w
192名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:21:37.77 ID:1/qh1y2/0
相手チーム打者のホームラン王阻止のため敬遠するのと違って
これ、別に内海の邪魔はしてないだろ。何が問題なんだ?

打者タイトルを狙って1つでも多く打席に入るために、打順を上げて1番を打つ。
盗塁王を狙うためにスタメンを外れ、誰かが塁に出たら代走で出る。

批判してるヤツらは、これらもダメだって言うの?
193名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:22:09.64 ID:O+pYVBDr0
いつだったか松井と福留が首位打者争いしてた時も福留が試合に出なかった事があったな
194名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:22:11.30 ID:JhzEQORo0
批判してる奴ってあんまり野球見て無いんだろうなw
195名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:22:33.50 ID:s8fg00qt0
引退してもインチキのことしか記憶に残らない選手
196名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:22:49.24 ID:oFc3N/aE0
1998年小坂・松井が盗塁王争い

小坂が松井を1個リードして最終戦の直接対決
小坂出塁→故意牽制悪送球→盗塁にならないので進塁せず→故意ボークで強制進塁→
松井セカンドベースについて守る(三遊間がら空き)で盗塁阻止→その裏松井が盗塁して並ぶ
197名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:22:59.34 ID:dZTFpt+e0
>>190
ない。
アシスト王ってのもリーグによって制定されてるところとされてないところとある。
198名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:23:00.36 ID:Q4XR/d4u0
>>190
サッカーは得点、アシスト以外タイトルないっしょ。てゆーか数値化するの無理っしょ
199名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:23:03.36 ID:Z4igdr9v0
>>184
打点は、チームの協力(打席に立った時点に走者がいるかどうか)によって、
大きく変わる。
そんなもんが、個人の成績であっていいのか?

勝ち星がダメで、打点が良いなんておかしいだろ。
200名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:23:06.83 ID:qteuorefO
昭和はこのやり方で30勝はしてたな
201名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:23:27.36 ID:pxBweTnf0
>落合監督も「取れるチャンスがあるものは、取らせてやらないとな」と“確信犯”であったことを認めている。

えっ
山井の幻の完全試合は?ついに痴呆症になったのか
これなら監督をクビになったのも納得
202名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:23:38.23 ID:aaS+OOG70
>>189
マーはそれを指示されても拒否すると言ってるけど?
上原とか「監督には失望しましたね」
とか言いそうだな
203名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:23:42.93 ID:P1NalYFa0
>>184
打点も、チームの打力、打順、前を打つ打者の走力に依存するから、
正直、個人タイトルとして扱うのも、どうかな、って気がするんだよな。

同じくチームの打力、後を投げるリリーフ投手の質に影響される
勝利数と近いイメージ。
204名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:23:50.42 ID:xJ62GuOmO
なら、日本シリーズのノーノーも挑戦させてやれよ
205名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:24:46.92 ID:lXKYxxlI0
>>181
長嶋はとっくに記憶に残る選手ではなくなっている。
今の30歳以下はろくに知らん。
巨人の監督で言動がおかしい人という認知しかされていない。
逆に王はHRが凄い人で記録保持者という事で有名。
共に監督をしていなければ王の方が有名で長嶋って誰それな時代だから。
206名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:25:37.31 ID:ymStgr8L0
タイトルのため休む選手はいるが味方の勝ち星を意図的に奪ってタイトルとる選手は盗見だけだろw
今年はまだマシだが09年なんか単独でとるためだけに2回したからなw
207名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:25:44.88 ID:kWrWkSjW0
>>198
得点とアシストだけじゃなく、その気になれば
シュート数、パス数に移動距離にキープ率とか数値化できるよ
208名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:25:45.92 ID:b5u8sprH0
投手の勝利の制度って、打者で言う勝利打点みたいなもんだしな
勝利打点はもうなくなってるんだし、なくても問題ない
209名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:25:57.91 ID:Ig55TtYZ0
>>199
野球はタイトル多すぎるんだよ
それだけ選手を評価する能力が、球団フロントに欠けてるってことなんだろ
210名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:26:03.16 ID:oFc3N/aE0
>>198
タイトルは無いけど先進国のリーグではパス成功率とか移動距離とかファウル受けた回数とか基本的に全部カウントされてるよ
ファンはそう言う指標を見てるし、きっと監督・コーチはより詳細なデータを見て分析してるだろう

211名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:26:15.19 ID:V0Z0It3k0
>>202
だから”中継ぎの勝ち星”が論旨なら内m(ry
212名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:27:28.89 ID:C/JZNSB3O
まあ、巨人ファンの俺からしたら、せこいな〜とは思うが、否定はしない。
ただ、長い目で見たら、こういうやり方は誰も得しないでしょ、とは思う。
213名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:27:47.54 ID:Ig55TtYZ0
>>202
だから、それは先発投手だから、そう思うんだろ
中4日とか、登板日を先に勘定する先発だから

上原は行くだろw
214名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:28:03.82 ID:Q4XR/d4u0
>>199
そうすると
打率 → OK
本塁打 → OK
打点  → 走者状況ありNG
盗塁  → 走者状況ありNG
防御率 → 捕手との協力なのでNG
奪三振 → 捕手との協力なのでNG
HP   → 捕手との協力、前投手の状況もありNG
セーブ → 捕手との協力、前投手の状況もありNG

ああああぁぁぁw
215名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:28:36.54 ID:IJApdDkLP
サッカーでは、こういうことは起きようがないな
得点王争いしてる選手にPK蹴らせるのは当たり前のことだし
216名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:29:08.14 ID:mAUCgx2b0
>>201それは流石に違う。優勝決定しているから。。。。
俺は勝つための日本シリーズでの交代は○
タイトルとらせるために交代は×←勝つために全力
で戦わないとファンに失礼だから
217名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:29:32.58 ID:oFc3N/aE0
>>214
打率も本塁打もチームバッティングするケースがあるからダメだぞw
フェアじゃないw
218名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:30:25.07 ID:aaS+OOG70
>>213
そういうことを言ってるわけじゃない

ペタ敬遠に泣いた上原が
ただ勝ち星のためだけに
中継ぎすると思うか?

抑えもあれだけ嫌だと言いまくってた
プライドの高い男がだ
219名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:30:26.86 ID:lGb46fP40
今年に関しちゃどっこいどっこい。内海もやっとるし。
ダルみたいに若手に登板機会ゆずったりマー君みたいに拒否したり出来ない。落合は絶対的な存在。
220名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:30:28.44 ID:1/qh1y2/0
>>216
>タイトルとらせるために交代は×←勝つために全力
>で戦わないとファンに失礼だから
優勝決まった後の消化試合で「勝つために全力」もクソもあるか、ボケ。
221名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:30:39.29 ID:mAUCgx2b0
>>207
それらを野球と違いタイトルと認めない理由はなんなんですか?
222名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:30:55.63 ID:8JEKPjMI0

「長島って有名だけど
王のほうが全然すごい数値じゃん。

長島は懐古ジジイが過大評価してるだけだな」
223名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:31:20.29 ID:Ig55TtYZ0
>>216
落合が、吉見を先発以上に信頼してるってことだろ
224名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:32:20.20 ID:60hmaQ6S0
>>69
野球もサッカーも経験者だけど
吉見だせぇええええええええええ
225名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:32:39.99 ID:lt75cm5q0
これの何がインチキなのかサッパリ分からない。こういうイチャモンをつける奴が野球をつまらなくしている。
226名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:33:05.63 ID:q1XK8afy0
こんなことしなくてもセ界一の先発は吉見だってみんなわかってるのに
227名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:33:20.68 ID:Q4XR/d4u0
>>224
経験者語るにしても、どのレベルでの経験者かにもよるなw
228名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:33:45.09 ID:dZTFpt+e0
>>221
意味がないから
229名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:33:59.21 ID:kWrWkSjW0
>>221
もともとがアバウトな競技なのと、個人記録にあまりこだわらない競技だから
ストライカーのシュート決定率やキーパーの阻止率とかは
あってもよさげなんだけどね
230名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:34:19.34 ID:z2L84Lt3O
>>220
ショービジネスだってのをわかってないだけじゃない?
消化試合にも観客はいるわけで…。
231名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:34:34.46 ID:aF876dAR0
先発投手の一番権威あるタイトルを最多イニング登板数にするしかない
232名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:34:58.16 ID:zNOdlFzm0
吉見が『タイトル獲ってしまえばこっちのもんだ』と公言するような
悪役ならむしろ応援するわw
233名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:36:13.00 ID:t3IYw3TA0
防御率トップな訳だから、ついでに勝利数も取れるので狙って取ったと考えれば、
理解できるし別に変には思わないかな

防御率そこまででもないけど、こんな風に最多勝取るならちょっとセコいと言うか、
あまりに必死な感じはしてくるけど
ただ、逆に言えば防御率トップで勝利数もトップ争うレベルなら、
無理にトップ取らなくてもその時点で十分高い評価される訳だが・・
逆にマイナスイメージ持たれるなら、デメリットの方が強い気はする

個人的には何にも思わないけど
234名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:36:19.73 ID:1/qh1y2/0
>>230
その観客が消化試合の勝ち負けにこだわってないんだけど。
もしそうなら、試合前日遅くまでビールかけをするなんて論外でしょ。
主力の大半を下げるとかありえないでしょ。
235名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:36:28.79 ID:Ig55TtYZ0
>>221
経営者が競技を知ってるか知らないかの違いだろ

中日のバカみたいなフロントには、タイトル見せてやらないと、選手を評価してもらえないんだろ
236猫煎餅:2011/10/22(土) 09:37:02.32 ID:0OOiCr+L0
>>216
優勝決めた後の話だしなー。消化試合のタイトルゲットと同一視して
山井の話を出すのは、わざと話をごちゃごちゃにしたいからだろう
病にさいなまれてるよ。
237名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:37:12.88 ID:w96t8h6e0
>>232
公言してるよ
238名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:37:23.96 ID:60hmaQ6S0
ただちょっと気になるのは
よし、川井はここまでだ、吉見、三冠決めてこい!て監督に
すごい良いことしてやってる風に言われて皆にも笑顔で激励されたりしたら
断りづらいだろうなw
239名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:37:35.92 ID:mAUCgx2b0
結局タイトル争いが野球をつまらなくしている可能性もあるね。
例えば家の会社の場合民力などを営業の成績にかけ合わせている。
どういうことかというと、同じ品物を5台売ったとしても売りやすさ
を勘案して4台売った人に評価を与えたりして公平性をたもっている。
社内でもみな納得している。
タイトルで不満を持つ人が多いのはこの公平性の担保だろうね。
それらを指数化すればみな納得するんじゃね?
240名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:37:39.80 ID:1p/168Z/0
叩くなら起用した落合だろう
241名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:37:59.82 ID:YHlXszHt0
>>226
せこい1は盗見で間違いない
242名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:38:00.77 ID:2VAc+ug50
お前らはヒットにこだわるイチローも批判するのか?
243名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:38:38.99 ID:V0Z0It3k0
>>231
イニングだって中継ぎで稼ぐことはできるんですよ
ボクはベンチの計算ミスのせいで足りなくなった1/3稼ぎにいったんですけど

って優勝逃した東京の球団の小さい人が言ってた
244名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:39:48.66 ID:60hmaQ6S0
良いか悪いかで議論しても結論でるわけないけどな

要はダサい、白ける
と大勢が感じるのが事実ってだけで
245名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:40:00.18 ID:tTy2spUv0
>>181
長嶋茂雄の時代はもうとっくに終わってるだろ。
長嶋ならまだ王貞治(868ホーマー)や張本勲(3,085安打)、
福本豊(1,065盗塁)や鈴木啓示(現在最後の300勝投手)、
門田博光(40歳にして44ホーマーで本塁打王)の方が
まだ記憶に残ってる。
246名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:40:17.61 ID:9/o9bsba0
他人だから好き勝手言えるが当事者ならゴチになります!だなw
タイトルで名前残って年俸が1,000万円増えるなら、
落合監督と川井投手に感謝しまくり。
247名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:40:27.45 ID:FvwOjM34O
>>242
アホか。イチローはチームメイトのヒットを横取りしてねえよ。
248名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:40:28.78 ID:HjiHIS9J0
最下位ベイの高崎なんか15敗もさせられちゃってるからな
勝ち負けはチーム事情によるから可哀想だわ
249名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:40:35.70 ID:qknTDidZO
もはやよとりスレだな
250名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:41:07.79 ID:mAUCgx2b0
>>242ヒット数にこだわって、四球を選ぶべき場面で選ばない。
とかなら批判する。
251名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:41:11.60 ID:HK8jDq1lO
先発で勝利投手権利ゲットするまで頑張れば良かった話なんですが
252名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:41:18.77 ID:Q4XR/d4u0
>>246
ごちになりますったって、その前の17勝がなきゃ取れないんだぞw
そこをすっ飛ばすなよ?
253名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:42:02.79 ID:6Cz9FcXG0
まあ最初で最後のチャンスだろうからいいんじゃね?
254名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:42:05.60 ID:oFc3N/aE0
まぁ飯おごる以上のことはしてるんじゃないか?
255名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:42:11.90 ID:aKmE0Itv0
★4って凄いなw
256名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:42:41.99 ID:qknTDidZO
>>251
じゃあルール批判してください
257名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:42:42.81 ID:w5CPCAO50
松井嫁VS小坂みたいに後世まで延々と醜い争いが語り継がれることを吉見が選んだのなら、尊重してやらんとな
258名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:43:04.25 ID:z41rwxob0
鯉だけど
こんな汚いチームなら
13年Bクラスにいるうちらのがまだ遥かにまし
259名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:43:08.78 ID:GC+0pngv0
内海の中継ぎ1勝は同点の時に出て勝ち越したかららしいけどなあ
勝ってるのに無理矢理下ろして出た盗見とは比較にならないよw
260猫煎餅:2011/10/22(土) 09:43:29.06 ID:0OOiCr+L0
近鉄の赤堀も1992年に、最終戦で9回完封すれば、
規定投球回ぴったりで防御率のタイトルとれるってんで
やってるよ。

クローザーが先発するのっていけないと思います。
261名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:43:40.04 ID:lt75cm5q0
これが問題なら、先発が5回持たなかったら、
勝利投手なしっていうルールに変えればいい。
262名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:43:51.47 ID:Ig55TtYZ0
>>239
個人タイトルなんて必要ないよ
球団がしっかり野球見て選手を評価出来るなら
野球を広告塔としか考えない球団が、野球を見ず、タイトルを求めるんだろう
263名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:44:10.88 ID:8JEKPjMI0

「記憶に残る選手」なんてのは
世代を超えると、記憶は引き継げないからな。

一方で数値は永久に残る。

落合はその大切さを知ってるんだ
264名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:44:16.28 ID:j+PNOqTY0
違法じゃないけどグレーだよね
先発投手の勝ち星奪い取ったり、横浜から4つも5つも勝ち星稼いだり
265名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:45:11.48 ID:60hmaQ6S0
白けるわあ
すごい白ける
266名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:45:21.70 ID:V0Z0It3k0
>>259
その中継ぎの1勝のおかげでタイトル”争い”になってるんだから同じこと
267名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:46:07.10 ID:HjiHIS9J0
>>264
合法ドラックの常習者みたいなもんか
警察には捕まらないけど、人には後ろ指さされる
268名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:46:13.23 ID:lt75cm5q0
タイトル争いってのは消化試合を少しでも意味あるものにするための知恵だろ。
野球にタイトルが多い理由はそれだ。
269名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:46:33.02 ID:97Npv88/O
>>251
消化試合だから5回まで投げることはしない
翌日も先発した久本も3回位で交代したし
今までそうやってきてるから仕方ない。横浜に負けてれば良かったね
270名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:47:36.25 ID:32qV208pO
今日内海投げるんだろ?
271名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:47:55.39 ID:mAUCgx2b0
>>264
だから勝利を指数化して、上位のチームに勝ったら1.2勝とか
下位のチームなら0.8勝。とかにすれば絶対に野球は面白くなる。
みんな、必死に上のチームを食いに行くでしょ。
272名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:48:10.37 ID:bccICyPd0
落合に完全試合を奪われたピッチャーがいたよなあ
ついにボケたか
273名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:49:03.83 ID:ZMtGwnAU0
個人記録は、引退した後に飯を食っていくのに必要。
「何々の盗塁王」とか紹介される人がいるでしょ。
そのタイトルなかったら仕事がない。
274名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:49:04.26 ID:0dVG3v09O
中日ファンが無理矢理擁護してるのが痛すぎる
ほんとつまんねー球団だわ
そんなだから中日ファンはドアラが面白く感じるんだろな
275名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:49:23.21 ID:6hptKwvc0
>>263
そらそうだ。本人はマスコミに批判されようが何しようが「死んでから評価されるから良い」って考えだもの。
この8年の「成績」だけで見たら十分語りぐさになるレベルだしな
276名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:49:35.91 ID:XahUeJB/0
脇谷とコイツは本当のクズだな
あとローズに四球命じた王もクズ
277名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:50:20.20 ID:Ig55TtYZ0
>>264
でも、中継ぎは先発の敗けを消してくれたりするんだぜ?

どー見ても5回で敗け試合、試合を壊した先発は仕事から解放されるけど、中継ぎはそこからもマウンドに上がるわけで
278名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:50:47.90 ID:60hmaQ6S0
一生言われるんだな
人の勝ち星を盗んで三冠って
279名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:50:54.98 ID:V0Z0It3k0
>>270
横浜だから大丈夫だけどこういうときの巨人って序盤からあっさり負け試合のイメージ
280名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:50:59.31 ID:X+cCTWYa0
こういうことって、あとで後悔するんだぜ。
他の人は忘れても、自分だけは一生忘れられない。取り返しもつかない。
監督の指示とはいえ、そうしてまで獲ったタイトルに、誇りが持てるのか?
281名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:51:16.45 ID:/jJsTnf70
>>272
そうだよな!
「取れるチャンスがあるものは、取らせてやらないとな」
だったら日本シリーズの完全試合の山井にも取らせろよ
282名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:52:04.70 ID:lt75cm5q0
消化試合とそうでない試合の区別がついていないバカがいるようだな。
283名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:52:50.32 ID:k+oP6Ltu0
横浜のインチキ仮病首位打者鈴木とか、
汚らわしいヤラゼ盗塁王松井稼頭央なんてのも
なんだかんだで覚えているからな
嘲笑とともに吉見の名前も呼ばれるようになるんだろうな
284名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:53:20.59 ID:V0Z0It3k0
>>278
二冠はこの登板なくても確定してるけどね
285名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:53:29.56 ID:3H5NPUK70
投手はいいな 打者は歩かされたら何も上がらないw
最多四球ぐらいか

286名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:54:58.79 ID:QGbHx6FvO
さすが不人気反日味噌球団
287名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:55:01.13 ID:mAUCgx2b0
一般社会に置き換えてみよう。
今月の売り上げが足りない。あと1台、売らないといけない。
先輩が、おれ今月余裕があるからおれの見込み客やるよ!!
といわれて、、ありがとうございます!!いただきます!!
ていう奴が普通にいるか?
先輩、気持ちだけはいただきますってのが普通。
288名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:55:24.15 ID:I0lGvfka0
>>239
何を言っているかよくわからないから
野球に例えてくれないか?
289名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:55:51.88 ID:G52NcPPZ0
>こういう勝ち方をするといろいろ言われるかもしれない

しれないじゃないし、そう思うならダルやマーみたく拒否するべき
こいつにはプロ野球選手の誇りというものがないの?
子供たちがおまえを見てどう思うか考えるべき
290名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:56:04.48 ID:oFc3N/aE0
>>285
出塁率、四球、OPSかな。一般的な指標だと
291名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:56:05.70 ID:tE8hEvRi0
吉見はブサイクなので、批判が多い。あさおきゅんだったら批判されない。鬼女の反応は考慮してない
292名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:56:35.45 ID:lt75cm5q0
>>287
全然例えになっていないわ、ボケw
293名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:57:33.32 ID:IJApdDkL0
ルールに穴がある感じなのでインチキというかセコイかなw
294名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:57:49.68 ID:jDPFrnoY0
一昨年踏み台にされたチェンはやる気無くなってたよな
メジャー行きたいとか言い出すし
今年の川井は2桁や規定投球回すら遠いからあまり文句は無いんだろうけど
295名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:57:59.14 ID:A4A9h/Ku0
批判って、なぜか内海が沢村賞とるための伏線なんだろ?
296名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:58:26.40 ID:3wk2HVCf0
阪神の金本もそうだけど、選手の自己満足臭が強過ぎる。
コイツは戦力として使えてる訳だけど、ファンは置いてけぼり。
少なくとも見る側としては、こういうプロ野球は魅力を感じない。
297名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:59:40.23 ID:/UNmuIZu0
最低の犯罪的行為だと思う
298名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:59:54.31 ID:60hmaQ6S0
二冠と人の勝ち星の横取りで名目上の三冠投手となった、吉見さんの登場です!
299名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:00:12.00 ID:aKmE0Itv0
これはわかりやすい例だからスレが伸びるかもしれない

俺は盗塁が点差によってカウントされないのがわからん
5点差だって10点差だってひっくり返されるかもしれないんだぞ?
試合結果で決めるとしても結果論だし
300名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:00:14.34 ID:FvwOjM34O
アメリカではこういうのはスポーツマンシップに反する行為だからファンは心の底から軽蔑するよ。
メジャーの長い歴史でも最多勝をとるために中継ぎで勝ち星を横取りした先発投手は一人もいない。
2年前に吉見が泥棒行為で最多勝をとった時もゴンザレスはアンフェアだと怒ってた。
マートンは打率を長野に抜かれても最後まで試合に出ると一貫して公言してきた。
そこにはスポーツマンシップとプライドがある。
吉見と落合は日本の恥だよ。マジで日本人の民度を疑われる。
301名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:00:58.27 ID:0ovAFZoL0
吉見がダルや田中を抑えて沢村賞をとったら野球ファンが一斉に離れるな
302名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:01:14.78 ID:oFc3N/aE0
>>300
でもドーピングに対する意識は世界一甘いんだよね>メジャー
303名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:01:48.28 ID:1/qh1y2/0
>>287
ウチの支社の吉見君の売り上げが全支社でNo.1になりそうだ、ってときに
支社を挙げて吉見君のフォローに回るっていうたとえでもいいかな?

普通にあるんだけど。
304名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:01:49.51 ID:r2jl93qe0
せっかくいい成績で終われそうだったのに
姑息なことしたってイメージしか残らない
305名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:02:02.31 ID:mAUCgx2b0
>>239とりあえず思いつくのは最多勝については
相手チームの順位によって1勝の価値を変える
投げた回数によって1勝の価値を変える
これなら今回のようなことは起こりにくいし、ペナントも
上位から勝ち星を取ろうともりあがる。
306名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:02:05.28 ID:9cK2m6Ns0
         _,,..―-..
        / CD    ̄\
       / /  ̄ ̄ \   ヽ
      // ̄ ̄ ̄ヽヽ  ヽ
      《/==-   -==- \ |
      ‖, ━)   ━-、  |ヽ|
      (|   , ′ヽ、    | /)
       |″ノ゙^ー^' 'ヽ_ ″ |' ソ
       ヽ 'ィTTTァ )   /|ノ
        ヽ `二ソ  ' / l ミ
         ヽ __ //|
    _,;-'"´´`ヽ、 ` - 、,   ノ``-;,_
 _,;-'"´   r‐-‐-‐/⌒ヽ '"´    ``-、_
//  ヽ、  |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ      ヽ  ヽ
| |  ー-ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒)     ' ,   i
| ヽ、// ノ |ヽ、_入_ノ|´ ̄     ノ    |
ヽ  / /  \ _ ,/  |     _ , イ y   ノ
 ト、l イ        /D R A G O N S /___|
   ヽ、      ノ    |      /|___,,ゝ
    \__/     |    19 | |   |
307名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:02:56.62 ID:SRXkEWOi0
俺には全く違和感はないな。
中日や落合自身がいつもこのパターンでタイトルを取らせてきた、ああまたかって程度の話。
308名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:03:10.94 ID:IkU2IDHR0
最多勝 18
吉見(内1勝は川井のサポート有り)

こういうふうに表記してもらえれば、川井もうかばれるんじゃね?

2年前、吉見をサポートした投手って誰だっけ?
309名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:03:19.67 ID:rAw8mV710
吉見っていい成績残してもASの投票では人気ないよね
なんでなんだ?
310名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:04:17.13 ID:8eMaWy4y0
珍ヲタ兵庫民酷人ざまあああ
311名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:04:37.20 ID:oFc3N/aE0
>>309
広島ファンが糞みたいな投票するから
312名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:05:22.28 ID:mAUCgx2b0
>>303 いやそれをオファーされたときに、
「気持ちは嬉しいですが、最後まで実力でNO1やりたいです」
というのが普通だと言っている。メンバーを助けたいというのは
当然の気持ち。それは否定していない。
313名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:05:33.14 ID:aKmE0Itv0
>>287
そのおかげで売上げ一番になって金一封貰ったら
お礼としてその先輩と飲みにいったりするんじゃないか?
「今度は俺が客紹介します」とか言ってな
314名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:05:44.25 ID:0ovAFZoL0
>>300
プロは魅せるスポーツだからな
吉見や日本の選手の多くにはそういう自覚がないんだろ?
315名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:06:40.90 ID:Hex59Avo0
>>305
順位はころころ入れ替わるし、他球場の結果如何では試合中にも上下するけど、
ピッチャーが投げた時点の順位で計算するのかね?
首位独走チームの場合は必然的にポイント少なくなりそうだね。
316名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:07:29.31 ID:1/qh1y2/0
>>312
>「気持ちは嬉しいですが、最後まで実力でNO1やりたいです
「普段からみなさんに助けてもらっています。
僕のNo.1が支社の名誉にもなるなら是非応援して下さい」
というのが普通だと言ってる。
317名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:10:03.72 ID:6WR8TPeV0
>>224
>>野球もサッカーも経験者だけど(キリッ

体育?虹?
318名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:10:43.69 ID:1/qh1y2/0
>>314
主力を下げた消化試合で最多勝投手を見られたら観客は嬉しいと思うが?
しかも打たれたら笑い者になるところを圧巻のピッチング。
319名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:12:28.28 ID:0dVG3v09O
いろいろ例え出したりしてる人いるけど要はつまんないってことなんだよ
だからまともな野球ファンは中日を避けるから動員が下がる
320名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:12:35.13 ID:mAUCgx2b0
>>315その通り。目的はペナントを面白くするためだから。
サッカーだってアウェーでの得点の優位性をルールとして
取り入れている。今回のパみたいに独走チームを出さないことに
一助すると思う。
321名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:13:01.04 ID:T6Vz7b6P0
「動機が鍵です。自己満足からそのようなことをしたら、私は道徳的な価値を認めないでしょう。」

(イマヌエル・カント)
322名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:13:09.32 ID:3eylvOgt0
色々言われても仕方ないって本人が言ってるからな
323名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:15:55.72 ID:0ovAFZoL0
ダルあたりが、こういうやり方で最多勝タイトルとりに行ったら
批判以前にガッカリ興ざめするわな
彼は日本を代表する投手というプライドあるから当然やらないわけで
吉見にはそれがないということ
324名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:17:17.44 ID:/K1i3Ny8O
いいピッチャーなんだろうけどどんなピッチャー?
横浜三浦の強化番って感じ?
325名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:17:37.11 ID:9PIjrcwV0
400勝投手も似たようなことやってたんだろ?
326名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:18:45.44 ID:qZtGF+Mx0
ダルはタイトルとるのやめて最終試合に登板せずCSの調整をしたんだっけ
器の違いがすげーな
327名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:18:46.93 ID:IJApdDkL0
こういった事が初めてじゃないならシステムを改正すればいいと思う
328名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:20:54.98 ID:60hmaQ6S0
吉見は立派だよ
ダルなんかとは違う
自分の格がもっとショボイことを客観的に分かっている
だから名目だけの三冠を必要としている
正しい判断だ胸をはれ
329名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:21:06.27 ID:Ig55TtYZ0
どんなに文句言っても中日は優勝してるわけで
これが落合の選手操縦術なわけで
選手は見事にひとつの目標に向かいまとまってるわけで

例えばね、今回、吉見が先発に借りを作った
それがCSや日本シリーズに活きてくるわけですよ
先発が苦しくなったら、吉見はやるよ

消化試合?はあ?
日本一を目指すチームに消化試合なんてありませんよ
全てが日本一の為にある

常勝軍団となった落合中日は全員がそれを理解しているということ
個人タイトルの話に見えて、チームの意思統一が完璧という話

文句言ってるのは、中日に勝てなかったとこのファンだろw
悔しかったら勝ってみろってwww
330名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:22:37.07 ID:OFL6b7D50
野球人気の凋落した今、まだこんなことやってるんじゃ、自滅行為でしょう。
野球が今よりステータスの高い時代なら、どんな手段をつかってもタイトルとりにいったんでしょうがねえ
331名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:22:52.62 ID:SU3rEkONO
WBCボイコット
インチキ最多勝
社長無視
うわー薄気味悪い陰湿球団だ
332名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:23:17.96 ID:9cK2m6Ns0
メジャーでもやってるの?
333名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:23:41.60 ID:f7CboeEN0
>>1

プロ野球界の長年の伝統、
やたら中日のときだけ批判されるなw

334名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:24:17.66 ID:3vNl45kZ0
吉見だっていまやセ・リーグを代表する投手のひとりだろ?
335名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:25:02.28 ID:CxsZ1ZSD0
>>300
長野は今日先発出場しないだろ。
マートンの成績を横目で見ながら最後に守備につくぐらい。
336名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:25:08.49 ID:aaS+OOG70
こいつはエースの器ではない
このバカがダルや上原、松坂、黒田と肩を並べないのはこれだろうな

エースのプライドはなし上のやつ等とは格が違う
エースなら平然と完封して最多勝をもぎ取るものだ
マーみたいにな
337名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:25:25.68 ID:YHlXszHt0
>>333
2年ぶり2回目の盗見だから余計に言われる
338名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:25:33.20 ID:4ccHI6Hk0
インチキヌッスの味噌球団がまたやらかした
2勝目盗見
339名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:26:10.18 ID:r2jl93qe0
白けるなぁ
落合がクビになるのも分かる
340名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:27:00.04 ID:YHlXszHt0
>>334
確かにセリーグ1のせこい投手として有名になった
341名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:27:17.88 ID:7scq6WEX0
違反じゃないし認められるんだろうけど、こういうのは嫌いだな。
342名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:27:21.76 ID:O2DCE2WcO
>>323
年間200イニングとか沢村賞の規定満たすのに中継ぎで数あわせに来たの忘れたの?
343名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:27:27.47 ID:hNzm5fAlO
ひがみ
ねたみ
そねみ
やっかみ
344名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:27:33.68 ID:lt75cm5q0
>>300
そもそもメジャーは日本みたいに均等な総当たり戦じゃないんだから
タイトルなんかあってないようなもん。
日本も優勝チーム決まったら即CSに突入というルールにすればいいよ。
これで消化試合もなくなるしタイトルも意味がなくなって万々歳だろ。
345名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:27:56.90 ID:jgyGWRJQO
これならシーズン140勝できるな
346名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:28:58.74 ID:Tu/lRwO00
一方マー君は中継ぎで20勝狙うことを拒否した
347名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:29:00.87 ID:V0Z0It3k0
>>336
黒田も中継ぎで星稼ぎしたじゃん
348名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:29:01.23 ID:Ig55TtYZ0
>>336
プライドだけじゃ野球は勝てませんて
持ちつ持たれつ、支え合うことがチームの総合力になる

強いときにプライドは優位に働くけど、弱ってきたらプライドが邪魔になる
弱ってきた時にも、お互い様と支え合えることが、チームにとってはより重要
349名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:29:42.18 ID:e+gTy1Va0
何が悪いのか全く理解できないわ。
350名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:30:23.70 ID:xMghPyO20
なんだ・・キチガイ巨人ファンが優勝出来なかったから
ひがんで暴れてるだけかw
負け犬の遠吠えダサいよ巨人ファンさん
351名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:30:39.47 ID:1/qh1y2/0
>>349
盟主様の選手を上回ったのが悪い。
352名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:32:02.13 ID:e+gTy1Va0
>>351
ああ、そういう事か。
みっともないな虚カスファンは。わ
353名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:32:21.81 ID:f7CboeEN0

なるほど、また巨人がらみか

354名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:32:34.93 ID:Q4XR/d4u0
>>350
長野の欠場は綺麗な欠場
355名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:32:57.33 ID:FvwOjM34O
>>335
原がそんな姑息なことをすると思うか?
間違いなく長野はスタメンで出るし、アクシデントが無い限り途中で引っ込むことはない。
落合みたいなモラル低い奴と一緒にするなよ。
356名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:33:56.60 ID:3eylvOgt0
勝率や防御率のタイトルも取ってるんだよな
エースは勝ち星より負けないことが大事だと思うからそっちのがすごいことだと思うんだが、
これのせいでそこの評価まで弱くなってしまうのが残念でならない
357名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:34:05.09 ID:jLKY+sIa0
全部こういう勝ち方ならアレだけどさ
一回や二回別に良いと思う
358名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:34:21.28 ID:wtzyXBEv0
>>133
松井かずおだっけか?
359名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:35:24.78 ID:e+gTy1Va0
一勝くらいこんな形でプレゼントでも良いだろ。
どうせ調整登板の意味合いもあるんだし。
360名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:36:44.01 ID:3vNl45kZ0
>>348
プライドだけじゃ消化試合を勝てませんってこと?
茶ふいたぞw
361名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:37:57.30 ID:bby02q4O0
中継ぎで誰か最多勝目指せ
362名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:38:50.81 ID:FvwOjM34O
>>344
メジャーオタの俺が断言するが、アメリカでもタイトルに対する重み、リスペクトはある。
タイトル争いは普通にESPNでも話題になってるよ。
だからこそ先発の勝ち星狙いの中継ぎなんか絶対にやらないし
タイトルを阻止するための敬遠も絶対にやらない。
アメリカ人はそういうところは滅茶苦茶フェア。
363名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:40:49.01 ID:e+gTy1Va0
けどステロイドは使います。
364名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:41:21.39 ID:jY/KtoOx0
吉見ならこんなことしなくても最多勝狙えるだろうに
落合のこういう所はあまり好きじゃないわ
365名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:42:02.90 ID:aaS+OOG70
こいつが中日の大エースになれないのはこれか
川上のがエースの雰囲気もあった
366名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:42:11.96 ID:EgFLOKHW0
まだ韓国のほうが正々堂々としてる
ヤクルトのイムがWBC決勝の最後の場面でイチローを敬遠しなかったしな
日本は国民性なのか姑息で器が小さいわ
これがスモールベースボールなの?
367名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:42:12.00 ID:MODlG5Zg0
>>9
だろうね
368名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:42:18.17 ID:wtzyXBEv0
>>362
興行でファンあってのメジャーってのが浸透している。
日本は、社会人野球の延長で金を稼ぐ手段になってるだけのスポーツ
だから姑息なタイトル争いが増える。観客はブーイングでもしてやればいいんだよ
369名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:42:43.50 ID:60hmaQ6S0
>>362
アメリカ人のスポーツでのフェアプレー精神は半端ないな
野球に限らず
370名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:43:16.69 ID:hXU4W0NV0
ルールに不備は無いよ。
最多勝におかしな幻想抱いてるアホの脳みそに不備があるだけだろw
371名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:44:12.28 ID:Tu/lRwO00
パリーグの田中とダルのタイトル争いとはレベルが違うな
372名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:44:38.02 ID:i8AcXuly0
【レス抽出】
対象スレ: 【野球】中日・吉見の“インチキ!?”投手三冠に批判が相次ぐ・・・吉見「こういう勝ち方をするといろいろ言われるかもしれない」★4
キーワード: 金田

抽出レス数:7
373名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:44:42.82 ID:/iuuOh8y0
防御率はナゴヤドームが有利なんだからいまさら公平もなにも
374名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:45:06.27 ID:dLAj9Pbs0
プロであればあるほど正々堂々になるよな。卑怯なクソ野郎は手段を選ばない。
375名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:45:33.28 ID:aaS+OOG70
>>362
メジャーでこんなのすれば大ブーイング間違いなしだろうな
大エースがただ勝ち星を得るためだけの理由で中継ぎ登板とかありえないし
監督もそんなことはまずしないね
リンスカムやハラディとかまず断るだろう
まあボンズの敬遠嵐はどうかとは思ったがw
376名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:46:24.54 ID:SRXkEWOi0
>>356
俺の感覚じゃエースに必要な条件は違う。
シーズンを通してたくさん投げて、大きく打ち込まれない。
そしてここぞというときに、いい投球ができる、つまり体中から感じられる安心感だ。
勝ち負けは相手や味方次第なので、思ったほどよくないこともある。
吉見は三冠王だが、まだエースの雰囲気はない。
377名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:46:26.82 ID:FvwOjM34O
>>363
ステロイドを使った選手へのファンの軽蔑は強烈だぞ?
バリー・ボンズなんかステロイドのせいで全てのキャリアが否定されて社会から抹殺された。
アメリカはアンフェアな行為に対してはシビアだ。
378名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:46:43.38 ID:V0Z0It3k0
追う立場のマートンが最後まで出続けるのは当たり前の話だろ

>>375
で、>>347は?
379名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:46:45.01 ID:e+gTy1Va0
けとステロイドは使います
バットにコルク仕込んだりしてみます
380名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:47:05.17 ID:/Kk9Zz3D0

賞目的で数字を調整or敵対はさせない。
ドラフトなのに選手を囲う。

全てルールの範疇だが興ざめ
やったもん勝ちの世の中はダメダメですよ
381名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:47:39.79 ID:EgFLOKHW0
>>375
タイトル争いしてる相手の本拠地なら投石とかありそうだね
382名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:48:33.12 ID:hXU4W0NV0
消化試合までで個人賞レースはケリはついてるのだからインチキでも何でも無い。
383名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:48:51.64 ID:e+gTy1Va0
どこかの盟主様ならまたルール変更してくれるんじゃないですか?
384名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:49:51.40 ID:124hqZ3e0
ルールにのっとってやっている事だし問題ない
来年は開幕から盗るぞ

吉見には シーズン30勝以上目指して欲しい

誰にも文句は言わせない!!
385名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:50:20.99 ID:60hmaQ6S0
あーあ
ケチ付いちゃったなあ吉見
386名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:51:20.22 ID:hXU4W0NV0
>>385
ケチつけてるのはアホだけだから問題ない。20年後にはみんな死んでるw
387名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:52:27.85 ID:EgFLOKHW0
女の部屋だと合意あったということで無理矢理やっても強姦ならない
みたいな感じか?
388名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:52:48.29 ID:X+cCTWYa0
欠場ならまだいいよ、自分が恥じればいいだけだから。
他の投手の勝ち星を奪って自分のものにするってのは、あとでキツいものがあると思うよ。
うらまれるとかそんなんじゃなくて、思い返すだけでもしょっぱい気持ちになると。
389名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:52:52.18 ID:dZTFpt+e0
>>377
黒人と白人の差だろ
マグワイヤーはOKでサミー・ソーサはダメじゃないか
390名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:53:58.67 ID:gauMhqJp0
マーの場合はライバルがインチキしよった
391名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:54:11.89 ID:GqbDbAEYO
この人が三冠とっても一般人ほとんど知らないよね

整形して綺麗だし悪くないっていいはる韓国みたいなやり方だね
392名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:54:35.46 ID:hXU4W0NV0
勝ち星奪ってとか川井本人でも無い奴がテキトーなこといってるなあw
393名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:54:35.72 ID:lKisfDcu0
今にして思うと金やんとかもこんな感じだったんだろうね
394名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:54:36.91 ID:e+gTy1Va0
どのチームも叩けば埃が出てくるよ。

ttp://mimizun.com/log/2ch/meikyu/1159090487/
395名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:54:37.24 ID:FvwOjM34O
>>378
マートンが最後まで出る宣言をした時はマートンの打率は長野を上回ってたわけだが。
その宣言をした後に抜かれたが。
アメリカ人のマートンはスポーツマンシップを持ってるからセコい事は絶対にしない。
これは日本人スポーツマンとアメリカ人スポーツマンのモラルの差。
396名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:56:01.73 ID:98wPmQmT0
>>391
マエケンですら売名グラドルが喰い付いたけどこいつは誰も喰い付きそうに無いな
397名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:56:34.85 ID:hXU4W0NV0
メザーではーメザーではーってここは日本だろタワケw
398名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:56:49.26 ID:O2DCE2WcO
黒田がどうやって最多勝取ったか覚えていない奴がプライドがないとか批判してもなぁw
399名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:57:13.28 ID:YyyKueXq0
内海勝つかな?
400名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:57:26.05 ID:dZTFpt+e0
>>395
ヒット数で出来高契約してんだろ
401名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:58:39.56 ID:2elGBUy20
必死に擁護する人のためのまとめ

「ルール違反じゃない!」
→違反ではありませんが、セコくてダサいから批判されています。

「内海も中継ぎで1勝稼いでるから同じだ!」
→4月の同点の場面での登板です。最多勝狙いで勝ち星を横取りしたわけではありません。

「○年のタイトル争いでも醜い争いがあった!いつものことだ」
→その時も批判は起きました。今回も同じように批判されているだけです

「数年経ったら記録しか残らない!勝ち星を横取りしたなんて誰も覚えていない!」
→お前さっき「○年のタイトル争いでも醜い争いがあった」って自分で言ったじゃねーか
402名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:58:45.84 ID:EgFLOKHW0
虚像で作り上げたハンカチ斉藤でさえこんなことしないぞ
403名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:58:53.30 ID:hXU4W0NV0
aaS+OOG70はもうID変えなきゃ出てこられないだろ恥ずかしくてw
浅い知識でえらそうに語ってるからこうなるw
404名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:59:23.09 ID:YHlXszHt0
>>361
もうヤクルトの伊東がやってる
しかもその年に17セーブしてる
405名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:59:27.30 ID:FvwOjM34O
>>389
何言ってるの?マグワイアは徹底的にバッシングされたじゃん。
ただボンズとの違いは過ちを認めてファンに謝罪したこと。
殿堂入りは絶望的になったがボンズよりは印象がマシになった。
406名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 11:01:36.20 ID:EgFLOKHW0
そういやソーサーも芯が入ったバットを使ったインチキしてたんだよな
バットが折れた時に発覚したはず
407名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 11:01:39.77 ID:OTk3J5zW0
>>3>>4
安心しろ、昔同じ事してた選手沢山いたが覚えてないだろ?
>>5
あなたが正しい
408名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 11:02:41.31 ID:YHlXszHt0
>>398
20年連続Bクラスのエースと比べるのか?
409名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 11:02:57.54 ID:O2DCE2WcO
>>395
そもそも当時の阪神はまだCS争いしてたし
阪神は巨人より多く、巨人の最終戦よりあとまで試合を残しているので
最後まで出ると言うのが当たり前
410名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 11:03:12.09 ID:60hmaQ6S0
吉見ケチついちゃったが今更仕方ない

まあ来期仕切りなおして頑張ってくれ
真っ当な三冠を今度こそ取ろう!
411名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 11:03:26.00 ID:hXU4W0NV0
→違反ではありませんが、セコくてダサいから批判されています。
 →散々球界のイメージを損なってきた虚カスの主観が批判の根拠とは笑わせるw

→4月の同点の場面での登板です。最多勝狙いで勝ち星を横取りしたわけではありません。
 →失点してチームが負けてたところを打線がひっくり返して棚ぼた勝利w足引っ張ったくせに勝ち星だけはゲットw

→その時も批判は起きました。今回も同じように批判されているだけです
 →要は同じバカがまた騒いでるだけw

→お前さっき「○年のタイトル争いでも醜い争いがあった」って自分で言ったじゃねーか
 →でも虚カスは過去の行為はミナイキコエナイwww
412名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 11:03:46.22 ID:dZTFpt+e0
>>405
当時を思い出せよ。
ソーサとマグワイヤの時は黒人か白人かでバッシングの圧倒的な違いがあったぞ。
そんなのも知らんでメジャー通ぶるなボケ
413名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 11:03:55.14 ID:/Z4iYr2eO
>>398
規定未到達先発と盗人による史上稀にみる低レベルな争いだろ
あれは球歴から抹消すべきだな
414名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 11:04:14.30 ID:kWiunH7b0
>>409




今でもちゃんとでてるじゃん



415名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 11:05:17.77 ID:/UNmuIZu0
制度に限界がある部分は不文律で補うもんだ

あえてそこを使って利益を得るようなゲスはプロの世界から消えるべき
416名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 11:07:15.47 ID:lWIn2oor0
そもそも野球なんてインチキだらけだろうがw
417名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 11:07:44.20 ID:/UNmuIZu0
過去に何人やったかしらんが
そいつら全員クズというだけだ
なんの擁護にもならんぞ

過去にこんな最悪の犯罪者がいましたあ
だからゆるしてくださあああい ってあほか
418名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 11:07:54.07 ID:kWiunH7b0
>>415
落合・吉見も「インチキ」「卑怯」と認めてるからな・・・・・・・

認めてないのは基地外味噌ヲタのみ
419名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 11:07:55.53 ID:Af03z5b80
パリーグは先発完投がデフォだから
吉見も内海もどんだけ通用するか移籍してこいや
ハンパな回で降板したらハンカチ並みにバカにされるぞ
420名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 11:08:58.32 ID:kWiunH7b0
結局

基地外味噌ヲタが悪い
421名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 11:09:46.11 ID:O2DCE2WcO
>>413
やったのは事実だろw

>>414
今は追う側だし
つか巨人が日程終了したあとの2試合で抜いたら間違いなくその場で代わるよw
相手の成績が確定してる段階で抜いて、わざわざ明け渡すリスク負う馬鹿はいないw
そのリスク回避は卑怯でもなんでもない
422名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 11:09:57.35 ID:uk28rSay0
確かにインチキだと思うが、落合と直接議論したら論破されるわw
423名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 11:10:49.66 ID:kWiunH7b0
落合
「先発予定だった」
吉見
「こういう勝ち方」


「インチキ」
「卑怯」
自覚があるじゃん


基地外味噌ヲタ往生際が悪い
424名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 11:10:58.19 ID:HCGH0Evx0
なんだろうなあ・・落合が好きになれないのはこういう部分だな・・
この勝利のためにタイトルにケチがついて、選手も一生もやもやするってことは考えないのかよ
最初からやらせて気持ちよく勝たせてやれよ
それで負けたらそれはそれでしょうがねえじゃん
425名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 11:11:26.16 ID:hXU4W0NV0
最多勝はどんな形であろうが勝ち星を積み重ねた結果のみで判定するから価値があるんだろ。
先発のみとか先発有利の制限付けていったら結局防御率のタイトルと結果がほとんど一緒になるだけ。
最多勝のタイトルの意味そのものがほとんど無くなってつまらん。
ごくまれに中継ぎの奴が取ったりするから面白いんだろうに。
426名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 11:11:57.19 ID:T6K/sRN50
味噌糞のやることですから
427名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 11:12:11.66 ID:kWiunH7b0
落合
「先発予定だった」
吉見
「こういう勝ち方」


「インチキ」
「卑怯」
自覚があるじゃん


基地外味噌ヲタ往生際が悪い
428名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 11:13:40.51 ID:e+gTy1Va0
>>415
正にその通りだと思う。

早々に巨人軍には退場願う。
429名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 11:13:54.81 ID:qCKOA5AL0
同じドームなのに
対外巨人の方が消化が早いのは何故よ
430名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 11:14:04.45 ID:3kVLZxQd0
>>425
そうそうルール上問題無い
だから吉見には来期開幕から同じ事をして欲しいよ
過去2回それで最多勝とっているし問題無い。

前人未到の 50勝も出来るかもしれない

だから開幕からヤレ
431名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 11:15:05.81 ID:e+gTy1Va0
>>430
アホか。
個人タイトル争いなんて優勝争うチームには二の次だ。
432名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 11:15:07.17 ID:Af03z5b80
投手の勝ち星ってヒクソンが積み上げた戦歴と同じだよな
リングスの前田が、あいつは犬コロを蹴飛ばした数まで勝ちにいれてやがるw
って一蹴してたけどw
433名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 11:15:19.37 ID:kWiunH7b0
>>428
スレチを叫んで必死だなwwwww

その件に関しては自分でスレを立ててそこで語れ
434名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 11:15:31.69 ID:hXU4W0NV0
>>430
いや、消化試合だから出来るんであって通常は吉見クラスはローテ守ってきっちり投げてもらった方がチームは助かるんだが。
バカじゃないのw
435名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 11:16:23.19 ID:kWiunH7b0
落合
「先発予定だった」
吉見
「こういう勝ち方」


「インチキ」
「卑怯」
自覚があるじゃん


自覚がないのは基地外味噌ヲタのみ
436名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 11:17:46.37 ID:V0Z0It3k0
>>429
他のチームがホームの巨人戦を中止したがらない
予備日使ったり消化試合に近い日程に回したりすると
チケの売り上げに響くからできるだけ予定通り消化したい、と
437名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 11:19:34.23 ID:3kVLZxQd0
>>431
>>434
愛知と岐阜の人、必死ですなぁ

吉見本人がチーム事情より最多勝を一番に思っているんだから
盗らせてあげればいいじゃん

ルール上問題無いんだし来期は開幕からヤレよ
438名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 11:20:00.48 ID:YyyKueXq0
落合、嫌われるね。嫌われているか。
439名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 11:20:37.20 ID:BIFpCbep0
まだやってんのかよ
吉見に卑怯って自覚なんだから味噌信者が擁護しても無駄だろ
はいはいお前らは卑怯な球団のファンですよーっと
440名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 11:21:14.26 ID:vBvnNs7FO
もう最多勝は先発登板時についた勝ち星だけで競うようにルール改正すりゃいいじゃない
今の規定じゃ、極端な話今回の吉見みたいな登板ずっと繰り返してれば中継ぎ最多勝がありえるんでしょ?
441名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 11:21:46.37 ID:qtZ7UUNR0
素直に先発して5回まで投げれば良かったのに。実力はあるのに馬鹿なことするよね
442名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 11:22:08.30 ID:tWm4XXL80
中日の優勝スレより伸びてるってw
ほんっと中日って、こういう陰湿な話題には事欠かないチームだよなぁ
443名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 11:23:03.82 ID:SRXkEWOi0
ルール守っているからいいだろうって思うが、批判が出るのも当然。
ルール破ってりゃ批判どころか犯罪だからなw
ただこれやると、タイトルを取れたのは事実なんだが、同時にタイトルの価値自体が下がっちゃうんだよね。
今年だけじゃなく来年以降も、精神が伴わないから仕方がない。
なぜ長嶋があれほどもてはやされてきたかを知らない世代が増えたんだろうな。
444名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 11:23:06.70 ID:N854/sNE0
雑魚リーグの最多勝など井の中の蛙もいい所
445名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 11:23:41.83 ID:hXU4W0NV0
>>437
ごめんよ北海道でw
吉見がいつシーズン中に中継ぎ登板せがんだよwww
446名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 11:23:53.53 ID:YYlALFPj0
>>440
ヤクルトの伊東昭光が先発0で最多勝獲ったことがある
447名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 11:24:15.28 ID:HCGH0Evx0
まあ元々のルールにも疑問はあるわな
長く無失点で抑えても後続のちょい投げ投手に勝利が付くのがおかしいわ
448名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 11:24:16.25 ID:qCKOA5AL0
>>436
そっか なんとなく巨人戦の中止は少ない気がするな
449名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 11:24:26.74 ID:1BaMCzD/0
ふざけんな射殺しろ
450名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 11:24:35.67 ID:hXU4W0NV0
>>442
いやいや、それだけ中日or落合に嫉妬してるお前らが多いってことだよw
451名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 11:25:40.73 ID:R2aSRjH2O
セリーグですもの。
452名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 11:26:09.24 ID:LtF+yRBB0
ヒント
国鉄時代の天皇・金やんw
453名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 11:26:28.85 ID:e+gTy1Va0
>>433
色々と別件で突つかれるとマズイって自覚が有るんですねw
話題反らすのに必死になるなよw
454名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 11:26:50.44 ID:ElGAAgYO0
金田なんてこれで何百勝してると思ってんだよ
455名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 11:28:44.21 ID:j+PNOqTY0
ま、ルール上問題はないよね
開幕からその気になれば、20勝どころか30勝ピッチャーも出来上がるわw
456名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 11:28:53.36 ID:r2jl93qe0
川井から盗んだってのがとにかく印象悪いんだろうな
本人も批判覚悟だし、どうしようもないわw
457名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 11:29:06.03 ID:vBvnNs7FO
>>446
既に先駆者がw

まあ分業体制が主流になった今のプロ野球で最多勝がそんなに価値あるものとも思えないなあ
完投勝利でも5回まで投げて交代でも5回近辺だけ投げても1勝は1勝だからなあ
458名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 11:29:18.40 ID:BIFpCbep0
必死に擁護する人のためのまとめに追加

「ルール違反じゃない!」
→違反ではありませんが、セコくてダサいから批判されています。

「内海も中継ぎで1勝稼いでるから同じだ!」
→4月の同点の場面での登板です。最多勝狙いで勝ち星を横取りしたわけではありません。

「○年のタイトル争いでも醜い争いがあった!いつものことだ」
→その時も批判は起きました。今回も同じように批判されているだけです

「数年経ったら記録しか残らない!勝ち星を横取りしたなんて誰も覚えていない!」
→お前さっき「○年のタイトル争いでも醜い争いがあった」って自分で言ったじゃねーか

「吉見だけ叩かれるのはおかしい!」
→09年に同じ事をやらかした前科一犯なんで当然他の人がやるより反発が大きいです

「金田なんかもっと酷いだろ」
→金田は一度登板したら最期まで投げるのが普通です。2回で降りたりしません。
そもそもお前ら金田の登板見たことあるの?

459名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 11:30:52.87 ID:j+PNOqTY0
まあ金ヤンの場合は時代が時代だしな
先発完投した次の試合でも、監督に「行け」と言われれば行くしかなかった
吉見とはわけが違うよw
460名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 11:32:13.54 ID:Af03z5b80
先発完投型と5回降板型じゃ
防御率も本来格差をもうけたいくらいだわ
体力が落ちる終盤に目がなれてきた打者を抑えるのは大変
それだけに完投勝利は数倍価値がある
461名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 11:32:56.48 ID:uk28rSay0
首位打者に関してはメジャーも日本も同じだなw 
確実だと思ったら休ませるw

メッツのレイエス選手は休みましたw
462名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 11:33:01.11 ID:hXU4W0NV0
消化試合の1勝にこだわってる奴もほんとアホだなw
463名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 11:34:05.54 ID:if3Nieyx0
ルール違反じゃ無いし何の問題もないだろ
責めるなら個人やチームではなくルールブックを責めるのが妥当
464名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 11:35:30.10 ID:hXU4W0NV0
そこまで17勝で内海がインチキ重ねなければ最多勝は確実で
巨人の日程が離れてたら保険で一つ足しとくのは当たり前だろw
465名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 11:36:00.55 ID:Tu/lRwO00
吉見本人が批判されることを覚悟してるからね
466名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 11:37:01.97 ID:hXU4W0NV0
批判覚悟では無く、また筋違いの批判するアホが出るだろうなあとあきれてただけだよw
元々批判してるアホ共は眼中に無いw
467猫煎餅:2011/10/22(土) 11:37:03.17 ID:0OOiCr+L0
>>458
目をひんむいて騒ぐことじゃねーだろ。しょせん興行だろつってるだけなのに
なんで必死になってコピペしてんの?
468名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 11:37:51.83 ID:2AabFJ1T0
まあ優勝もしたし、実際ほぼ完璧に抑えてるからね、他所ファンが発狂するのは
仕方ないと思う。優勝、タイトル奪取、ちょっと不細工、ダルやマーと比較すると
球はしょぼい、何で打てないのかわからない→発狂でしょ、しかも2chの中だけでw
469名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 11:37:59.57 ID:BIFpCbep0
>>465
そして何故か部外者が必死に擁護
本人じゃねーんだから黙ってろよ
単純にルールの問題じゃなく「こいつってダセー」って話なんだから
擁護するほど惨めになるよ
470名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 11:38:01.18 ID:5He8/+A70
10年後にはタイトル取った事実しか残ってない
すでに引退しているかもしれない、選手の今後の人生はそれに左右される
落合は正しいよ
471名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 11:38:13.25 ID:p1pbXxnV0
金田のって金田以外うんこ投手しかいないチームが多くの勝ちを得る為の方法じゃないの?
472名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 11:39:07.85 ID:H5+acwPQ0
今更騒ぐ問題でもねーだろ、鉄人衣笠も同じようなことしてたんだから、それで国民栄誉賞貰えちゃうのよ。
473名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 11:39:19.41 ID:BIFpCbep0
>>467
じゃあ無視してればいいじゃん
どうせお前には関係無いでしょ
上から目線でバカが騒いでるって思ってればいいだけなのに
474名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 11:39:24.70 ID:hXU4W0NV0
>>469
こいつってだせー

みたいな主観100%でしかも無知で間抜け丸出しだから笑われてることに気付けw
475名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 11:40:30.95 ID:ElGAAgYO0
>>458
金田は中継ぎで勝ち投手の権利がつくところで登板して勝ち星盗んでいったことも知らないニワカは黙ってろよ
恥ずかしいから
476猫煎餅:2011/10/22(土) 11:40:43.68 ID:0OOiCr+L0
>>473
自分のしていることがバカらしいって自覚はあるんだw
477名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 11:41:29.93 ID:hXU4W0NV0
この結果でひがんでるアホ共の年収以上を1年で吉見は稼ぐわけでね。
笑いが止まらないでしょw
だから前日に「5回から投げマースm9(^Д^)プギャー」 ってお前らが笑われたんだよw
478名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 11:41:38.61 ID:60hmaQ6S0
白けるなあ・・・
優勝チームのエースがこんなんだと・・・
479名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 11:41:36.68 ID:glX3Aph20
吉見もインチキ卑怯と自覚してるのに味噌の言い訳が見苦しい
さすが球界の汚物味噌ヲタ
480名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 11:41:40.25 ID:BIFpCbep0
>>475
金田は吉見みたいに最低限の投球だけして降板するような真似はしなかったことも知らないにわかは黙っとけよ
481名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 11:41:55.54 ID:XFER6niE0
勝利数なんて投手の実力がほとんど反映されない数字を、何で野球界はありがたがるんだろうか?
482名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 11:43:04.01 ID:+dJKqRvV0
巨人の長野は本日欠場だそうですwww
どこも同じことをやってんだよね
483名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 11:43:42.99 ID:60hmaQ6S0
偽者の三冠投手になっちゃったことを
残念に思うファンも多いだろうけど仕方ない
来年こそ本物になろうぜ吉見
484名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 11:43:55.19 ID:glX3Aph20




格言「二度あることは三度ある」→吉見版「二度あることはいつものことだ」
485名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 11:44:21.50 ID:BIFpCbep0
>>476
ずっと粘着してるお前は大馬鹿だけどね
486名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 11:44:51.91 ID:boURgzejO
最近卑怯だセコいだ言われるのは落合絡みばっかだなw
487名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 11:45:01.14 ID:ElGAAgYO0
>>480
なにいってんだこのニワカ
捏造もたいがいにしとけよカス
488名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 11:45:05.65 ID:9WD9ipMfP
日本のプロ野球って昔っからこれやってるじゃん、今更何言ってんだ

489名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 11:45:16.25 ID:r2jl93qe0
>>470
松井稼頭央と小坂の醜い盗塁王争いみたいに記憶に残るんじゃね
490名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 11:46:12.58 ID:uk28rSay0
>>481
メジャーだと先発は主要スタッツで一番重要視されてるのは、イニング数だからなw
491名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 11:46:16.66 ID:BIFpCbep0
>>487
じゃあ図書館で調べてこいよ
金田がリードしてる5回から登板して2回で降板したことが何度あるのか
お前が言うにはいつもそんな感じだったんだろ?
492名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 11:46:35.75 ID:hXU4W0NV0
つーか過去の勝利記録から中継ぎ勝利抜いたら200勝切っちゃう人も出てくるんだけどね。
493名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 11:47:09.73 ID:yj0c8lAu0
>>406
王も実は圧縮バットを使ってたんだよな
ソーサのインチキバットもそうだけど
見た目じゃわからないからタチが悪い
494名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 11:47:22.78 ID:hXU4W0NV0
>>491
いつも吉見は中継ぎで投げてるのか?お前の言い分はほんとアホ丸出しだなw
495名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 11:48:06.74 ID:JZSqr8qoO
誰にも注目されない自己満足で地味な競技のタイトルだろ?
好きにやってればいいんじゃない?
一般人は興味ないんだし

496猫煎餅:2011/10/22(土) 11:48:41.49 ID:0OOiCr+L0
>>485
じゃーコピペ頑張って、日本の球界改革でもしてくれたまえw
497名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 11:48:56.18 ID:60hmaQ6S0
>>495
野球が好きだからこそ
皆残念に思ってんだよ
498名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 11:49:06.99 ID:OFL6b7D50
実績は凄いがイマイチ一般ウケがしない落合野球。わかる奴だけわかればいいと本人も開き直ってるし。これがキャラだから仕方ない
499名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 11:49:07.81 ID:PynDbM4h0
これは、選手は関係ないぜ。
監督の責任。
500名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 11:49:38.24 ID:2elGBUy20
必死に擁護する人のためのまとめ2

「プロなんだからどんな手を使ってでもタイトルを狙うのは当たり前!」
→ファンあってのプロ野球です。ファンがシラける行為はプロのすることではありません。

「17勝は普通に投げて勝ち取ったんだから問題ないだろ!」
→17勝目までは否定していません。18勝目が問題です。

「1回ぐらいいいじゃねーか!」
→いいえ2回目です(一昨年も勝ち星を横取り)。

「虚カスの妬みだろ?ザマァwww」
→巨人ファン以外からは批判されないと思っているのか?さすが味噌信者は民度が高いな。
501名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 11:49:51.60 ID:N854/sNE0
田中と比べてあまりにショボすぎるな
所詮2部リーグ
502名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 11:49:57.50 ID:hXU4W0NV0
×残念がってる
○自分より上の人間にケチつけて憂さ晴らししたい
503名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 11:50:41.80 ID:ElGAAgYO0
>>491
図書館ってw
金田がリリーフでどれだけ勝ち星盗んでるのも知らないニワカw
504名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 11:50:51.99 ID:M+DFsu+s0
>>460
そうなんだよね
完投か5回かの差の方がでかいから
そこまで価値のあるタイトルか?って気もする

サッカーの得点王でPKが何点あるか、みたいなもんでしょ
505名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 11:51:14.61 ID:fdepG5sZ0
日シリで山井さんは代えたのにね大記録かかってたのに...
ニンニク注射、偽最多勝、介護セーブなんでもありだねこのチームww
古くは幼児猥褻してクビになった選手と契約した事もあるらしいね
モバゲーと変わらないねw
506名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 11:51:31.41 ID:4mDiz/ju0
同じプロ野球の投手としてダル田中穴豚にあやまれ
507名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 11:52:51.69 ID:hXU4W0NV0
普通の見方
http://sankei.jp.msn.com/sports/news/111020/bbl11102000090000-n1.htm
主力を休ませ、若手にチャンスを与え、功労者にタイトルを取らせ、そして勝つ−。どこまでも格好いい“オレ竜”である。

2chソースの3流ニュースw
http://news.livedoor.com/article/detail/5953612/
ネット上の野球ファンの間では試合中、
「本当にやるんか…」「インチキ野郎ww」「2年ぶり2回目のインチキ最多勝」「吉見かっこ悪いわ…」
508名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 11:52:52.84 ID:M+DFsu+s0
>>40
優勝チームがやるのはいいと思うよ
得点王とらせるために中山にPK蹴らせるのと似たようなもんでしょ
509名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 11:54:51.90 ID:7LIy385G0
MVPは浅尾決定だな
510名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 11:54:54.69 ID:iV07JAtk0
どーでもいいよ 吉見タイトルに値するいい投手だし
511名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 11:54:58.21 ID:BIFpCbep0
>>496
はいはい 君みたいに貴重な土曜の午前中ずっと張り付いて
無駄な時間過ごしたくないからコピペはって最後にしておきますね

しかし味噌オタは何度も論破されてるのに同じ事繰り返して
お前らがスレ伸ばしてんじゃんw

そんなに吉見が無様なこと広めたいんだろうか?

必死に擁護する人のためのまとめ

「ルール違反じゃない!」
→違反ではありませんが、セコくてダサいから批判されています。

「内海も中継ぎで1勝稼いでるから同じだ!」
→4月の同点の場面での登板です。最多勝狙いで勝ち星を横取りしたわけではありません。

「○年のタイトル争いでも醜い争いがあった!いつものことだ」
→その時も批判は起きました。今回も同じように批判されているだけです

「数年経ったら記録しか残らない!勝ち星を横取りしたなんて誰も覚えていない!」
→お前さっき「○年のタイトル争いでも醜い争いがあった」って自分で言ったじゃねーか

「吉見だけ叩かれるのはおかしい!」
→09年に同じ事をやらかした前科一犯なんで当然他の人がやるより反発が大きいです

「金田なんかもっと酷いだろ」
→金田は一度登板したら最期まで投げるのが普通です。2回で降りたりしません。

「プロなんだからどんな手を使ってでもタイトルを狙うのは当たり前!」
→ファンあってのプロ野球です。ファンがシラける行為はプロのすることではありません。

「17勝は普通に投げて勝ち取ったんだから問題ないだろ!」
→17勝目までは否定していません。18勝目が問題です。


「虚カスの妬みだろ?ザマァwww」
→巨人ファン以外からは批判されないと思っているのか?さすが味噌信者は民度が高いな。
512名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 11:55:36.17 ID:2AabFJ1T0
まあ優勝チームだし注目されるのは仕方ないこと。2日酔いでまともに
投げられないのに糞みたいに打てなかったヤク打線を恨むんだなw
しかも中日打線は2軍ww発狂するのは仕方ないなwメシウマww
513名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 11:55:36.91 ID:BbQnZY3V0
>>508
もうペナント争いが決着したあとの試合だしな。
中日が勝ったら中日が優勝、負けたら巨人が優勝の中日大洋戦で、
田尾を5敬遠して中日に勝ちを献上した大洋よりはマシ。
514名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 11:56:22.56 ID:zKAtKqUN0
これに不満がある人は勝利投手の制度を廃止するように運動しなさい
もともと勝利投手なんて味方の援護に左右される、投手の能力とは関係ない
ファクターに左右される制度
防御率やWHIP、QS率だけでやってりゃいじゃん
515名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 11:57:27.44 ID:Arud+r3O0
吉見は記録上これでダルと同じ勝ち星なんだよな
なんだかなー
516名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 11:57:49.38 ID:hXU4W0NV0
そもそも吉見の何が悪いのか結局アンチは誰も答えられない。

「俺が思う脳内理想野球に合致しないから気にくわない!」ってアホなこと言ってるだけじゃんw
517名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 11:58:44.61 ID:60hmaQ6S0
まあダルやマーと違って
記憶に残らない投手だしな
偽とはいえ記録くらいは残しておきたいんだろうな
518名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 11:59:18.76 ID:iV07JAtk0
勝ち星なんて運の要素も多々あるわけでしょ あんまりワーワー騒ぐほどのものでもないでしょ
519名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 11:59:59.50 ID:oCqsN0W20
今日は長野を出しません、首位打者取らせたいから、
最多勝候補の内海は勝ち試合なら継投で投げさせます。by原ルンバ。

ズコ〜〜〜
520名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 12:00:26.62 ID:7hsKeBhY0
先発勝利と救援勝利を別枠にした方がいいんじゃないの
先発とリリーフだと勝ち投手の権利が発生する条件が違うのにごちゃまぜにしてるからこんな話になるんだろうに
521名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 12:00:29.26 ID:BGRHXlfx0
反日ニンニク味噌がキモ過ぎる
522名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 12:00:33.90 ID:1yWADULX0
良かったな
野球大盛り上がりじゃん
土下座ジャパンとかこういうネガティブな話題だけな

でも盛り上がりは大事だぞ
こういう人が呆れる恥ずかしい盛り上がり方でもな 
523名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 12:01:02.03 ID:kwvZHrWx0
二回目だからなぁ…
いい投手ってのはわかるんだからセコい真似しなくてもいいのに
524名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 12:01:19.76 ID:Snhh7vWz0
吉見:190 2/3回 自責点35
内海:180 2/3回 自責点35

今日、内海が延長11回無失点で抑え、巨人が11回裏にサヨナラ勝ちすればいいんだな
525名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 12:01:19.76 ID:hXU4W0NV0
>>520
ごちゃまぜでいいんだよ。そういう賞なんだから。。
526名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 12:01:22.81 ID:pjPMJAR50
反日朝鮮視豚ワード
(興奮すると叫びだす)
(これを叫ぶと安心するらしい)
(チョン臭がする)
(サカ豚のふりをして野球・サッカーを対立させる)


>焼き豚
>焼豚
>やきゅう
>棒振
>セカイガ
>五輪
>オリンピック
>ジャップ
>世界
>焼豚オワタ
>老害
>ジジイ
>やきう
>ヤキブタ
>サンモニ
>老害番組
>朝鮮人
>一試合の価値
>茂み
>競技人口
>興行
>レジャー
>オワン

最後にコピペ発狂はこれ
球界改革議論板
AA コピペ 保管スレッド7.5
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/npb/1271376776/


反日朝鮮視豚が必死すぎ
527名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 12:01:46.38 ID:2VAc+ug50
野球ファンならみんな支持するだろう。
528名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 12:02:04.04 ID:d8gAlJ/Z0
批判は一時的だが、体タイトルは一生残る
ってのがあったな。
529名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 12:02:49.33 ID:pjPMJAR50
>>528
インチキ・卑怯批判一時的だが、体タイトルは一生残る
ってのがあったな。

530名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 12:04:02.06 ID:60hmaQ6S0
>>528
その決断って
何か大事なものを捨てる瞬間って感じw
531名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 12:04:11.71 ID:hXU4W0NV0
黒田クラスですらアホなアンチは最多勝の詳細忘れてただろww
所詮こんなのを批判する小物の記憶力なんぞその程度。
532名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 12:04:35.86 ID:oCqsN0W20
今日の巨人戦は、ゴミ売り巨人ファンのズコ〜〜が見えますか?
533名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 12:05:08.68 ID:iAgSYp1a0
>>1
こんなホモ野郎はWBCに呼ばない!
534名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 12:05:26.97 ID:y8OKZYy30
野球のタイトルって、簡単に作れるんだねぇ…
535名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 12:07:34.05 ID:pjPMJAR50
>>532






吉見・落合批判してるのは巨人ファンだけではないだろ

オチシン以外の野球ファンは全部非難








536名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 12:07:40.71 ID:Snhh7vWz0
ヤクルトとか内海とか、今年はずっとトップを走ってきた者が
最後にまくられるのがトレンド
長野も危ないな
537名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 12:07:49.46 ID:HWwkhOf70
出)アナザー飯原
求)丼20
538名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 12:09:29.83 ID:F4bmVrLT0
インチキなんて毎年やってるだろ
ストライク投げなかったり
539名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 12:09:42.79 ID:0xd4Lzyd0
インチキしないだけまだハンカチのほうが潔いわ
540名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 12:10:35.47 ID:Wf+tkVtc0
タイトルは結果についてくるものじゃ無いんだね
セリーグつまんないって子供が言ってて
ダルとマーさんに夢中でどうでもいい感じだった
541名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 12:11:17.35 ID:AH/jscT8O
>>107
ハマの小魔神・五十嵐もたまにで良いので思い出してください
542名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 12:12:10.77 ID:99r7IaZh0
ダルは登板とばしたというのに
543名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 12:12:38.74 ID:T37dMcY80
チームメートの勝ち星を奪ってまでタイトルをとりたいかね
それも前回と合わして2回も
544 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/10/22(土) 12:13:25.66 ID:GYyl6b6l0
昔からプロ野球はでは、よくあるけどな。
545名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 12:13:46.63 ID:oCqsN0W20
>>535
だって虚塵ファンは異常だから、他球団全てから嫌われてる自覚ないんだろうな。
546名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 12:13:52.65 ID:hXU4W0NV0
つなぎ直してはループカキコw
虚カス必死すぎるでしょw
547名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 12:14:04.64 ID:KJXWjgmG0
前にやった時も、散々盗見盗見言われたってのに
548名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 12:15:18.61 ID:05jQoK5G0
インチキ扱いされるのはキチガイ陰湿バカの集まり・2ちゃんねるだけです
549名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 12:15:34.73 ID:+R+7szGZQ
勝てるとは限らないからな
550名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 12:16:16.15 ID:0xd4Lzyd0
生粋のスター選手はインチキをしない
しょせんポッと出の二流だから手段を選ばないで
平気でインチキに手を染めても恥じることもないんだよ
陽の当たらない日陰者路線を歩いてきて育ちが悪い証拠だな
551名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 12:16:51.00 ID:oCqsN0W20
内海の対中日最終戦であっという間に4点取られたのを忘れてるんだろ、
吉見は中継が打たれ勝ち星逃したからな、監督はその報いもあるだろ。
552名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 12:17:00.86 ID:r2jl93qe0
>>540
そういえばダルは最多勝とったことないんだよな
大物はどうでもいいんだろう
こいつは記憶にも残らなそうな小物だから必死になるのも理解出来る
553名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 12:18:38.84 ID:e+gTy1Va0
>>550
まさにお前のことじゃんw
554名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 12:18:55.31 ID:5os5HKMvO
また落合か!
555 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/10/22(土) 12:19:29.27 ID:GYyl6b6l0
俺がよくシュミレーションのプロ野球のゲームでやっていた
姑息な手段だな
落合の岩瀬にセーブをつけるために
最後の打者一人だけ投げさせる姑息な方法も
俺がゲームでよくやっていたからワロタわ
556名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 12:19:48.48 ID:M+DFsu+s0
>>513
そんなこともあったらしいねw
当時ネットが普及してたら大騒ぎだったんだろうねww
557名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 12:20:07.49 ID:8LOezyjO0
あれ?落合ってパーフェクト目前の投手を交代させたりしなかったっけ?
どうしちゃったの?
558名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 12:20:32.45 ID:Dd3VDQscO
立派な成績にプラス1勝なんだから恥じることはない成績だろ。
559名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 12:20:36.36 ID:hXU4W0NV0
>>548
盗見で検索したらなんJ、2ch関連ばっかだからなw
560名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 12:20:44.05 ID:mRPHiKdK0
○○の時よりマシ、と引き合いにだしてる馬鹿味噌がいるが


2回中2回ともってかなり上位のイカサマっすよ?www
しかもニンニクまでやってるし
不正のチャンピオン盗見
561名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 12:20:58.42 ID:rq5fqsYTO
そんな事いったら金田はどうなる。
562名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 12:21:27.51 ID:B4cVlhHY0
えっ?
ノーヒットノーランを最後の1人で交替させたくせに?
563名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 12:21:37.51 ID:XDTnnBaq0
かねやん
564名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 12:21:43.01 ID:hXU4W0NV0
>>560
まあ頑張って2chでアンチ活動に励めよwww
565名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 12:22:13.43 ID:pjPMJAR50
>>561

どうもならないだろ

スレチだし
566名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 12:22:24.47 ID:mRPHiKdK0
盗見で検索するほどくやしい味噌ヲタwwwww
567名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 12:23:09.69 ID:GXMQf2K90
>>552
必死なのはお前だろwwwID:r2jl93qe0
568名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 12:23:57.48 ID:pjPMJAR50





落合を監督にすると

もれなく

「オチシン」が付いてくるのかwwwwww

ベイスターズを買収すると
横浜球場がついてくるみたいなものだな・・・・・・・・





569名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 12:24:05.51 ID:HCGH0EvxO
記録には残った選手だけど記憶には残らない選手だよ
570名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 12:24:21.54 ID:jEG/BySj0
金田なんかもっとひどいだろ?
400勝なんてインチキだよ。
571名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 12:24:26.71 ID:mRPHiKdK0
>>564
20〜30個もレスしてる奴が書くことかソレ?www
572名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 12:24:36.18 ID:hXU4W0NV0
>>568
オイオイ忘れるなよ。
付いてくるのはまずおまえら「オチアン」だろwwww
573名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 12:24:50.03 ID:DMfO5+my0
なんでダルビッシュや田中が引き合いに出されるのかよくわからんな

だったら他の投手に『何故ダルみたいに投げないのか?』って批判しろや

こっちの方がいいピッチャーだからお前はダメってどういうこと?
574名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 12:24:50.67 ID:yd2RL9vm0
わざわざ価値下げてどうする
575名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 12:25:23.16 ID:60hmaQ6S0
>>561
金田は朝鮮やからな!

てのが親父の口癖でした
576名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 12:25:27.61 ID:X7raz9Pu0
今日は盗海先発か、長野は出て来るかな
577名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 12:25:33.99 ID:1oB+yV/R0
一度だったら許すんだけど、二度はさすがにひく。
578名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 12:26:02.00 ID:9PWexj/00
2年前は5回から登板での勝ち星強奪でハーラー単独トップに立つも
館山やらゴンザレスとかに追いつかれたら
何と再び5回から登板の勝ち星強奪で単独最多勝狙うも
自身降板後にリリーフ投手が逆転弾喰らって単独最多勝消滅で
試合後に「審判の判定で人生が変わってしまう あれはファール」って
言い放ってたんだから、2年前に比べればコメントに関しては多少は成長してるよw
579名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 12:26:13.70 ID:ecPrr7p3O
金田の400勝とか知らない世代多すぎ
580名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 12:26:50.70 ID:hXU4W0NV0
盗海、逃野ってかw
581名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 12:26:55.23 ID:DvB59zFA0
まぁ中日ファン、競争相手(球団)のファン、野球板に住み着くくらいの野球好き位だからな。これを何時までも覚えてるのは。
582名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 12:26:55.52 ID:pjPMJAR50
>>572




>「アンオチ」


落合が卑怯・インチキをすれば現れるやつかwww
583名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 12:28:45.65 ID:9TRNtUbP0
金田の誇りは400勝より300敗。
だれかできるもんがいたらやってみろ! と言っていた。

あと、連続無失点64イニング
584名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 12:29:42.83 ID:qUnLbUAl0
>>581
最多勝2回という立派な箔が付いたんだものな。
585名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 12:30:00.24 ID:GXMQf2K90
>>581
いや、中日ファン、競争相手(球団)のファンで野球板に住み着く数十人くらいだけwww
586 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/10/22(土) 12:30:30.21 ID:GYyl6b6l0
昔、大洋の斎藤明夫の引退試合が中日戦で、
斎藤のヘロヘロの球を中日の選手がフルスイングをしてホームランしちゃって、
4番だった落合があんなことをしちゃダメだ
空気を読めみたいなことを言っていたな
587名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 12:30:38.22 ID:jmkcJGjW0
巨人ファンだけど吉見は普通に先発しても二冠とれたと思う
なんでわざわざ嫌われるようなことするのか理解できない
588名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 12:30:50.16 ID:65MQcH5r0
ルールの欠陥だからな非常につまらんがこんなもんだと思うよ
雨なんかアンリトンルールとか空気読むみたいだけど
589名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 12:32:13.42 ID:mRPHiKdK0
タイトルを2度も汚す盗見

恥見
590名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 12:32:21.83 ID:hXU4W0NV0
>>587
巨人が盗海でインチキしても大丈夫なように保険かけただけだよw
591名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 12:32:48.39 ID:w5bsCeFlO
ても今年で見納めだよな、落合辞めるし。
いい意味でも悪い意味でも凄い監督だったよ。
592名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 12:33:18.50 ID:hXU4W0NV0
ルールのどこに欠陥があるんだよwww
説明してみろよwww
593名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 12:33:57.19 ID:jmkcJGjW0
こんなインチキを全力で擁護してる中日ファンが哀れでならない
594名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 12:35:24.18 ID:pjPMJAR50
>>592

吉見談「こういう勝ち方(>>1)」





吉見が「インチキ」「卑怯」と自覚してるんだから
基地外オチシンも自覚しろよ










595名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 12:35:33.49 ID:hXU4W0NV0
>>593
虚カスは中日心配する前に原の行動を心配してろよw
596名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 12:36:14.16 ID:mRPHiKdK0
>>587
残り2試合のどちらかで、2イニング0点に抑えれ盗めば内海が完封しても防御率も抜かれない

先発だとチャンスは一回で5イニングは投げないといけない


計算されたイカサマ
それが盗見
597名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 12:36:27.85 ID:pjPMJAR50
>>595

吉見談「こういう勝ち方(>>1)」





吉見が「インチキ」「卑怯」と自覚してるんだから
基地外オチシンも自覚しろよ
598名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 12:36:44.29 ID:hXU4W0NV0
>>594
吉見がいつインチキ卑怯とか言ってるんだよw
これも野球って全肯定してるだろwww
都合いいところだけ切り抜くなwww
599名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 12:37:00.65 ID:BClQSlCb0
パンスト強盗w
600名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 12:37:04.59 ID:OFL6b7D50
タイトル争いをめぐる駆け引きなどは昔からあったんでしょうが、首脳陣も感覚がマヒしていているせいで、これが当たり前のように横行しているんだな
時代とともに野球が凋落していったのは仕方ない
601名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 12:37:30.13 ID:DvB59zFA0
>>593
WBCの時点で中日ファンが味噌カスなのはわかっていたはず。
602名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 12:37:52.18 ID:Dd3VDQscO
勝ち星は先発して5回以上投げ、かつ時点で勝ちの権利を得ていること。
その後、同点にされた、逆転されたは問わず、結果チームが勝った場合にのみ付くでよいじゃん。
603名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 12:38:09.56 ID:Czt0PHEd0
>>593
全く同意。吉見よりも中日ファンがさらに全国に敵を増やしていることを全く理解出来ていない。ホンマにこいつらアホ。
604名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 12:38:19.93 ID:pjPMJAR50
>>598
自覚があるから言い訳してるのだけどwwwww



良心が許さないからつい口からでてくる
605名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 12:39:12.02 ID:hXU4W0NV0
>>604
いや、お前らキチガイがうるさいんだろうなあって吉見は嘲笑してるだけだよ。
606名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 12:40:29.57 ID:zKAtKqUN0
>>596
不正とかイカサマという言葉を辞書で調べてから書き込もうねw
607名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 12:40:33.29 ID:qUnLbUAl0
>>600
嫌昔程じゃないだろう。
昔だったらダルも無理矢理最多勝行かせてただろうし、もしかしたら田中ダルを20勝させてたかもしれない。
608名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 12:40:48.93 ID:pjPMJAR50
>>605
あの落合でさえ
「先発予定だった」と言い訳をするほど
「インチキ」「卑怯」を自覚してるのに

基地外オチシンときたらwwww
609名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 12:41:27.78 ID:hXU4W0NV0
>>608
お前から見れば全部言い訳だの弁解だのになるんだろうwww
キチガイだもんなw
610名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 12:41:30.15 ID:p1pbXxnV0
首位打者休ませたりローテ崩して先発させるとかはよくあるけど、勝ち星横取りはあんまりないわな
611名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 12:41:31.56 ID:Dd3VDQscO
真実は、

その時点では賛否両論あっても、ときが経てば、

取った者が称賛され、取れなかった者は力不足を言われる。

612名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 12:41:39.20 ID:65MQcH5r0
認めてる側の俺にも食いつくとかどーしょもねーなw
>>602とか5回以前も6回以降の権利方式でもいいと思うけどな
613名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 12:42:00.37 ID:B+k9IXrxO
>>326
争ってんのが河合楽ってる田中だからなぁ
別の誰かと争ってたら投げたかもしれんよ
614名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 12:42:17.35 ID:Q4XR/d4u0
>>608
オチシンを基地外というのならば、君はどこの誰ファンなんだね?
615名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 12:42:22.57 ID:9TRNtUbP0
タイトル取る取らないは給料に影響する。
だから落合は選手から人望がある。逆に野球ファンや球団から嫌がられる。
616名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 12:42:35.30 ID:pjPMJAR50
>>609
落合・吉見は「インチキ」「卑怯」と自覚してるのに


基地外オチシンときたらwwww
617名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 12:42:59.50 ID:hXU4W0NV0
所詮こんなのにかみつくキチガイなんぞに発言力なんぞ無いし
一生吉見と関わることも出来ないし、
吉見はがっぽり儲けて、マスコミには最多勝○回とたたえられて
幸せに暮らしていくんだよw
618名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 12:44:11.39 ID:GXMQf2K90
>>611
だな。ここで頭の弱い発狂してる池沼は体も虚弱だから早死するし。
ゴミが淘汰されて日本のためにもなる
619名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 12:44:43.98 ID:nXAaY23o0
タイトル獲るのにズル・イカサマを平気でやるとは、ふてぶてしい。

中日は韓国クオリティー並。


恥ずかしいいので、ファンをやめます。



620名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 12:45:20.13 ID:hXU4W0NV0
ねたみそねみ丸出しのオチアンは自らの現実から逃避して2chで憂さ晴らしするのが精一杯w
621名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 12:45:35.44 ID:BIFpCbep0
ID:hXU4W0NV0って吉見なの? なんで本人でもないのに勝手に代弁して吉見の気持ちとか喋ってんの?
しかもスゲーレスしまくって頭おかしいな
622名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 12:46:25.35 ID:mRPHiKdK0
>>611
さんざん金田やら小阪松井やらを引き合いにだしてるくせにこの言い分

味噌総分裂症wwww
623名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 12:46:29.72 ID:OFL6b7D50
>>607
危機感もってやってる人間もいるんですかね
姑息なタイトル争いやってるから野球はダメになったんだろうと
624名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 12:46:33.80 ID:hXU4W0NV0
コピペ厨がなんか言ってるwww
625名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 12:46:37.90 ID:pjPMJAR50
>>619




反日中日は落合だったからだろ

落合消えるからチョン精神は消えるよ
626名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 12:47:43.59 ID:DMfO5+my0
>610
で前半の方はよくあるから容認か 都合がええのう
627名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 12:47:52.79 ID:aeAjpbxJ0
サッカーは得点王が一番年俸高いわけじゃないよな
数字じゃなくちゃんと評価できないのなんかおかしくね?
インチキできる最多勝なんてタイトル廃止しろ
628名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 12:48:55.00 ID:boURgzejO
>>620
ミソネタがどうしたって?
629名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 12:49:00.69 ID:pjPMJAR50
>>619

落合消えるから

基地外オチシンも消えるし

もうすぐファンに復帰できるよ

630名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 12:49:17.73 ID:BIFpCbep0
いやもう吉見はある程度文句言われるの覚悟してるからそれはそれって気になってきたけど
ID:hXU4W0NV0が頭狂ったようにレスしまくる事情が気になるわw
こいつの観察のほうが面白いな

吉見に命でも助けてもらったのお前?
631名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 12:49:34.65 ID:3kVLZxQd0
ID:hXU4W0NV0 [37/37]

の顔を真っ赤にした必死の頑張りに脱帽です^^
参りました、貴方が正しい
632名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 12:49:53.83 ID:9MRb83BmO
投げて打たれない保証は無いんだから
手段がどうあれ、別に構わんと思うが
633名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 12:50:25.57 ID:69WhVaNH0
日本プロ野球の悪し風習だな。

チームとして仲間としてタイトルに協力する、という
チームプレイ(笑)として昔から定着してしまっている。

タイトル争ってる選手が敬遠しようとする監督、バッテリーに駆け寄って
「堂々と勝負してください!」とか言ったらカッコいいのに
そんな選手はいないよね。
また、それをする事自体がチームプレイ()に反する行為となっている。

漫画の中では、ロッテの平井があぶさんと首位打者争ってる時
「堂々と勝負したいです!」と勝負してたが、
現実では打率を下げずに規定打席に到達する目的で代打でバントw

ま、ダルや田中マーみたいな選手も出ている事も事実だけどね

それにしても吉見は開き直ってて凄いね(皮肉)
634名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 12:52:08.43 ID:+0kviWve0
虚カス嫉妬しすぎワロスw
635名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 12:52:18.33 ID:3kVLZxQd0
ID:hXU4W0NV0
知的で素晴らしい発言集ありました。
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20111022/aFhVNFcwTlYw.html
6363月1日はバカチョン記念日:2011/10/22(土) 12:53:03.99 ID:jIQjBXIK0
ノーヒットノーランを潰したナマズ顔の監督がいたよな
名前が思い出せないが
637名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 12:53:15.83 ID:fD/UR8Kb0
中日の投手で記録にも記憶にも残ってるのは、オールスターにファン投票1位に無理矢理された
川崎。
638名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 12:54:10.90 ID:qUnLbUAl0
>>635
2chっていうのは様々な年齢層が使ってるからな。
子供に対してコメント晒しまでやってしまっては可愛そうだろ。
639名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 12:54:13.50 ID:FRhJcf4u0
吉見を擁護する気はないけど、長野もスタメン外れるんだろ、
まあ比較にはならないけど。
640名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 12:55:28.09 ID:YeketQCx0
まあ川井に感謝のコメントしてるだけマシ。
偽善ぶって本当は投げたくなかったとか言ってればもっと敵作ってたと思うわ
641名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 12:55:41.63 ID:q8PyOE/F0
これはルールが悪いわ
642名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 12:55:54.42 ID:ixDx7v1v0
防御率抜かれないための登板なら許せるけど
人の勝ち星盗むのはねえ
643名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 12:56:14.55 ID:BIFpCbep0
ID:hXU4W0NV0 →(∪^ω^)吉見様最高だお!

644名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 12:56:22.90 ID:Zhu+RjbJ0
ルール内でどのように選手起用しようと自由なんじゃないの?これがいやならルールブックに禁止って書かせときゃいい。
645名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 12:56:40.49 ID:3kVLZxQd0
>>638
悪かった
彼は小学生か中学生なんだろうな
646名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 12:57:15.06 ID:KA7iPOn30
内海も中継ぎ勝利してるんだから条件同じだろ
647名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 12:59:58.94 ID:jGmpbdGOO
良い悪いじゃなくて
正々堂々とか真っ向勝負が見たいお客さんが冷めるわな

ただ選手からしたらどんな方法でもタイトル取っておけば給料が上がるし
引退後も「ただの名選手」より「タイトルを何度も取った名選手」の方が便利だし

落合だって「三度の三冠王」と言う素晴らしい肩書きがあるけど
「弱小ロッテでチーム成績に何の貢献もしなかった三冠王」とは言われない(一部のコアなファンは言うかもしれんがね)
648名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 13:01:59.49 ID:ixDx7v1v0
>>647
そういうのが透けて見えるから余計嫌なんだよな
649名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 13:02:03.88 ID:pjPMJAR50
【野球】西武、CS初戦は涌井 あえてダルと対戦
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1319252149/
650名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 13:02:46.74 ID:hJUfTkPy0
リード許したヤクルトが悪い
651名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 13:03:02.12 ID:Zu2X7zXs0
パリーグのタイトル争いは清々しな
652名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 13:03:39.28 ID:kzZE6dGs0
>>636
王貞治だな
653名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 13:04:34.81 ID:p1pbXxnV0
>>626
は?ルールーに則ってタイトル狙いに行ってるんだからどっちもいいと思うけど
前者と後者同じだと思ってる?なんで後者をやる人が少ないかわからないの?
654名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 13:05:10.21 ID:OFL6b7D50
>>647
なんか昔ほど野球を興味もって見なくなってね。いつからかな?
よくわからないが興ざめして。たぶんこうした姑息なことが(中日に限らず)積み重った結果かも
655名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 13:07:26.54 ID:zw3jbmpt0
>>651
昔は、テレビ中継が無いのをいいことに、パ・リーグがこういうことやってたんだけどな。
消化試合になったら、ピッチャー前にバントしてピッチャーがチンタラ打球処理してセーフティーバント成功させて、
そのお礼に牽制アウトになるのが繰り返されたり。
ダーティーな野球もパ・リーグの伝統で、ランナーをアウトになったと誤解させてベースから離しておいてタッチアウトとか。(こういうの笑えるから大好き)
656名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 13:08:08.71 ID:hXU4W0NV0
ちょっと飯買いに行ってる間に「嫉妬の憂さ晴らし」と図星突かれた虚カスがID晒しでファビョッちゃったのねwww
657名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 13:08:54.58 ID:1buleEOO0
今騒いでる奴もどうせ2年後には忘れてる。
あとに残るのは吉見の成績だけだ。
658名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 13:09:53.25 ID:mlFIaWzL0
中継ぎの場合、継投時に勝ってた場合は、1勝じゃなく、0.5にすれば良い
659名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 13:10:55.23 ID:hXU4W0NV0
だからさー
勝ち投手の権利なんて先発のための物じゃ無いのに
何をそこまで先発にこだわってんだよwバカじゃないのw
660名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 13:11:12.05 ID:kzZE6dGs0
松井稼頭央と小坂誠の盗塁王争いのような
正々堂々とした勝負が見たい
661名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 13:12:41.03 ID:gs/WcFgA0
まぁまぁ、野球脳同士仲良くしろやwww
662名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 13:13:34.27 ID:iAgSYp1a0
落合はクズ
吉見の2回のセコ最多勝は価値なし
それと日シリで完全試合寸前の山井を交代させた鬼ぶりも鬼畜並です
663名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 13:14:19.80 ID:m+yhTW0L0
二回も同じことして最多賞狙うとか
どんだけ恥知らずだよこいつw
664名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 13:15:06.56 ID:hXU4W0NV0
そしてまたつなぎ直しの一見レスでループに持って行く虚カスw
665名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 13:15:31.46 ID:LusARHL10
まあいんじゃね?

ホームラン本数とかがかかってるときにフォアボールとかやるじゃん。
666名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 13:16:21.92 ID:q0Ayw94R0
不人気だから成績にこだわりたいんだろ
667名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 13:16:40.86 ID:69WhVaNH0
>>655
少し違うけど、西武中島が日ハム杉谷を騙そうとするプレー
http://www.youtube.com/watch?v=AgtTSy8qiMc#t=2m27m

ちょっぴり笑えるw
668名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 13:20:24.47 ID:Hjzj+0G10
日本人は基本浪花節や正々堂々の武士道みたいなのが好きだから
落合の野球がウケないのはしょうがない
669名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 13:22:20.28 ID:9TRNtUbP0
オープン戦、CS、日シリ、国際大会の成績は年俸に関係ないからね。 だから日シリでの勝ちにはこだわりないし、山井の件もある

嫌になるほどプロに徹するのが落合。
670名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 13:23:19.18 ID:+dJKqRvV0
今日は、巨人の長野が首位打者ねらいでお休みだそうです
docomo 同じだね〜
671名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 13:25:39.52 ID:zKAtKqUN0
672名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 13:28:26.59 ID:9TRNtUbP0
なにか長野の件は情報が入り乱れているな。
まぁ、あと数時間すりゃわかるんだが。
673名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 13:29:19.19 ID:AR5wvzdd0
2chの中日ファンって陰湿な奴が多いな
674名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 13:30:27.72 ID:hXU4W0NV0
まあこんなスレを4まで引っ張る虚カスには陰湿さで勝てるところは無いよw
675名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 13:31:20.06 ID:+h9+cBTEO
べつに実力が伴ってるんだからいいんじゃね?

セ で吉見以上のピッチャー教えてくれよ。

676名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 13:33:06.08 ID:9TRNtUbP0
>>668
こんなことアメリカでやったら大問題。日本だから許されること。
677名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 13:33:56.74 ID:Gf6fzoHF0
まあ最多勝は吉見だな、ゴミカスどもが現実逃避で難癖つけてるだけだろ
678名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 13:34:31.00 ID:VWUyeaKd0
>>670
吉見が記事になるなら、似たようなことをしてる長野も
同じように記事にされないといけないね
投手の勝利は目立つが、打者の打率維持は目立たずノーリスク
679名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 13:35:51.94 ID:4m/zssBQ0
もう落合クビだからいいやん・・
680名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 13:36:55.81 ID:j+PNOqTY0
不正じゃないしルール上は合法だよ
だけどルール上許されていても、やってはいけないことがあるんや
681名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 13:38:08.81 ID:9xeDh5skP
金田方式だな
682名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 13:39:04.86 ID:kGh3wd2k0
澤村ー盗海ー山口ー久保

ベンチ 逃野
683名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 13:40:38.16 ID:mXxL/YmaO
>>657
忘れないだろ
現にニンニクの話とか未だにネタにされるわけだし
今回はYahoo!にも載っちゃったし別格
684名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 13:41:57.23 ID:NSTr88D9O
いやスレ引っ張ってるの味噌信者だろ 黙ってれば終わるのに馬鹿だよね
685名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 13:43:40.68 ID:OOFr1Ooj0
完封試合目前で変えたらお前ら文句たれるくせに
こうやって記録狙いにいっても文句たれるのな
686名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 13:44:30.20 ID:sfq6d4UsO
吉見なんて、セリーグ(笑)でしか通用しないヘボピッチャーでしょw
687名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 13:45:17.24 ID:NSTr88D9O
12球団で一番嫌われてるのが味噌だから仕方ない
688名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 13:47:56.23 ID:RpqkK2CNO
最多勝のタイトルを先発勝利限定にすりゃいい。
689名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 13:48:20.56 ID:rdwnVFtg0
>>687
あっ、それは違うと思う
690名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 13:48:33.11 ID:aeT1Lheh0
基地外チョンオチシン
がんばるなwwwwwwww恥
691名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 13:50:09.65 ID:5yK8lhQg0
長野は横浜相手に打率稼げばいいのに
692名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 13:50:33.50 ID:03pKVTeh0
ID:hXU4W0NV0
チョンなのか?

693名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 13:51:21.70 ID:UidVncsM0
原はクズ
内海の最多勝は価値なし
それと他人の嫁に手をつけて豆泥棒した鬼畜です
694名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 13:54:55.65 ID:zKAtKqUN0
>>680
アンリトゥンルールとか?

こういう事に腹を立てる前に、西武の汚い野球とか、自分の都合が悪くなると
ルールごと変えちゃう読売とかを攻めなよall
695名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 13:55:41.89 ID:Gf6fzoHF0
>不正じゃないしルール上は合法だよ
合法wwwこれが叩いてる奴の知識レベル
696名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 13:55:55.87 ID:ymR8f61W0
上原敬遠指示に泣くってのもあったな
697名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 13:56:07.05 ID:WWjFa77M0
まぁ贔屓球団のPがこういう記録の作り方でタイトル盗られたら腹立つけど今年はさんざんだったから別にいいや
698名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 13:56:20.55 ID:9bW+VDK40
インチキどころではない。イカサマだ
699名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 13:57:04.62 ID:guQr9oYc0
吉見も一生インチキ最多勝投手って呼ばれるんだぜ
バカなことしたもんだわ
700名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 14:00:13.96 ID:gHJqjQQQ0
消化試合で記録捏造なんていつものことじゃないか
701名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 14:01:41.58 ID:SlrKUz8H0
吉見叩いてるのはほぼ全員が虚ヲタな
702名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 14:02:06.28 ID:9ShSioju0
小松は今でも許さない
今日は内海先発で5回
長野は4打席キッチリ立て
703名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 14:02:37.34 ID:y2OM3RfNO
吉見が巨人だったら逆の立場なんだろうな
704名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 14:03:32.05 ID:iAgSYp1a0
武士道を捨てて最多勝を拾うって何かさもしいね
705名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 14:03:53.02 ID:dfSimtjw0
にんにくお注射打ってるやつにくらべりゃマシだよ
706名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 14:04:39.80 ID:GNrkECUVP
>>ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20111021-853001.html
>>ttp://www.sanspo.com/baseball/news/111021/bsa1110211915004-n1.htm

     ..,,,,iiiillllllllllllllllll!!!l゙゙lllii,
   ..,,,iilllllllllllllllllll゙`゙゙゙..,,,、゙゙゙゙llli,
  ..iilllllllllllllllllllllllllll" : `゙’ :lllll!lllllii,,: ,,,,,,,iiiiiill!!l゙゚
  .illlllllllllllllllllllllllll゙ .l!ll'  .:゙:.,,,,lllllllllllllllllll゙
  .lllllllllllllllllllllllllllli,,,,,,,,,,,,i,,.,,,,,llllll!!llllll!l,″
  :lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll!!!!ll!゙゙゙'ヘ ゙゙!!ll,’  タイトルを目前に戦える人がいるのは、
  .llllllllllllllllllllllllll!!!lll!!゙゙゙l゙lll,ll|  ,,,,llllllll!l,,   
  .'!llllll!!!!゙゙゙゙″  ゙゙`   ゙゙`.,,il゙’   : lil,、    素晴らしいこと。できる限り力になりたい
   .,illll:  ,,,eel┷''''''''''llli,,,,.,il゙`    ,,ll゙゙'ll,,,,,
   :llllll: .,i゙′   ●   ゙゙l′ ●,,,ll゙′  ゙゙゙゙l*l,,,: ジャイアンツ愛 ですよ!
  .,,,llllll| .゙!,、        ,,l゙llllerlll゙゜    ..,,,,,,,,,,,,'lll,,   
: ,il゙`,゙!!!:  ゙゙l┷ll,,,,,,,,,,,,,,elll゙°.'lllil#llll,、  .,,lll゙°: `゙゙ll,,     ジャイアンツ愛! 
: '!,: llllll,       : `           'll .,,lll゙゜   _、 .,lll
  ゚゙l・: ll:                  :,illllll゙’    llliiillllll    
  ゙%i,,l″       .._,,,,,,,,,elll*lll゙゙゙’   :li,,,,,lll!!゙゙゙ll!゙,ill,,,,、 
   .:li、    .,,,,iillllll゙゙゙ ̄:     .、  ..,,,,ll゙゙`  ,ll゙,,l゙` ”゙゙llll,,,,     
    'l,   .,,ii゙°   ,i,     ..,,lliiillllllll!′ .,,,lll,ll゙`   ll,,l゙!lli,, 
    .'li,、 .:lllll,,,,,,,,,,,,,,,,,illliilllllllliiiiillll!!゙゜  ._,,,,iil゙゙l!lll\   .,,,llll゙lll!゙  
  ,,,,ll゙゙l!ll,,: ゙!llllllllll!!!!゙゙゙’: :  : : ``   .,ill゙`: : : : .ll:    :゙゚゙l,,ill゙,,illii,,    
 .,,ll゙° ”゙lll,,,゚゙!lll,,,,__: : :   : _..,,,,,,,llllllllllllWll#ll゙′   .ll!゙,illllllllllli, 
707名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 14:04:48.20 ID:tCWlG/g00
>>32
登板した時点ではリードしていない
吉見のあからさまに勝ちを盗みに行ったケースとは違うね
708名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 14:05:27.49 ID:5yK8lhQg0
>>702
内海は10回0で抑えたら防御率1位らしいぞ
709名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 14:06:15.52 ID:hvlZLDYq0
反日思想とはそういうもの
710名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 14:06:58.63 ID:YHlXszHt0
>>705
盗見はそれもしてる
711名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 14:07:38.29 ID:9ShSioju0
>>708
澤村も200回投げたいみたいだからそっちも考えると5回内海でいいよ
712名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 14:08:02.29 ID:GNrkECUVP
           /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
          7;;;;;;;;;;;;/;;;;;;/ヽ;;;;;;;;;;l、;;;;;;l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
          /;;;;;;;;;;;;;l;;;/    \;;;;| \;ト、;;;;;ヽ、;;;;;;;;;;;;;|
           |/|;;;;;;;;/`" ___    ヽl ___\;;;;;|;;;;;;;;;;;;;;|
             l;;;;;;|  ",, - 、`     ´,, - 、` ヽ/;;;;;;;;;;;;;;;|
           \;;ヽ "(:::)゙      (:::)`  |;;;;;;;;;;/;;;;;ヽ
            (゙>|  ∴  ,      ∴  ヽ;;;イ;;;;;;;;;;ヽ
              /;;(;l       ヽ           (;;;)ノ;;;;;;;;;;;、;|
            /;;;;(;;ヽ.     、-----,    /(;;);;;;;;;;;;;;;;;|
           7_;;;;;(;;)\   `---'"    /;;(;;);;;;;;;;;;;;ト;l
             |;_,--" ̄`''ヽ、    __,, イ-、;;;/;;ヽ;;;;;;;;/
           l/         |  ̄ ̄,,−''´ /ヽ;;;ノ`>、
          / l_/ヽ.      |  /\   /   /:::::::>、
      _,, -''"   |  |       | /   ヽ、/  /::::::/  l

       チームも優勝できなくて、 個人タイトル無冠でも、
            よかったことは、きっとあるわ!
            いっしょに 探しましょう!(´∀`)
713名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 14:08:33.95 ID:ajR1ZWpH0
で山井だったからのノーヒットノーラン潰したのはどう言い訳すんの?
714名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 14:09:17.91 ID:hXU4W0NV0
そもそもニンニク注射は巨人発祥の文化だろw
715名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 14:09:50.91 ID:ZOG313BS0
ポストシーズンに向けて無理もさせたくない、最多勝も取らせたい
欲張りなことしちゃったから、なんか負けちゃいそうだなぁ
716名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 14:10:22.34 ID:uHe5uS0WQ
>>708
2回で既に自責点1だけどw
717名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 14:13:10.27 ID:eox8V7/l0
黒田と下柳が争ってた時黒田も最後に中継ぎで勝ち星稼いだけど
当時阪神ファンはこんなに騒いでたかな?
718名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 14:13:41.80 ID:hy3foE8WO
本人よっぽどのバカじゃない限りこうやって叩かれるのは承知の上でやった事なんだから甘んじて叩かれてればいいだけ
名声より記録をとったんだから
719名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 14:14:36.98 ID:+XQyI2a80
>取れるチャンスがあるものは、取らせてやらないとな

落合のこと嫌いじゃないし、むしろ社長お前がクビって思ってんだけど、
この台詞はさすがに大記録目前でぶった切ったアンタが言っちゃ駄目だろとは思う
720名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 14:15:42.80 ID:hXU4W0NV0
>>718
2chでバカが人を叩くときも、逆に叩かれるのを覚悟すべきだぞw
721名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 14:17:16.68 ID:zKAtKqUN0
>>719
消化試合でのタイトルへのサポートと、負ければ敵地へ行かなければならない
状態での日本シリーズでのピッチャー交代を区別できないアンタの脳味噌は糞
だと思うよ
722名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 14:17:28.27 ID:hXU4W0NV0
>>719
優勝があの試合までもつれてたら防御率がおちたり負ける可能性があっても
吉見を先発で使ってたと思うぞ。
結局前提条件が全然違うんだよ。
723 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/10/22(土) 14:17:37.40 ID:GYyl6b6l0
岩瀬のインチキセーブ記録については?
724名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 14:19:14.08 ID:hXU4W0NV0
岩瀬は全盛期に色んな投手に貸した膨大な借りを今少しずつ返してもらってるだけ。
全然返済は足りないくらいだ。
725名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 14:19:33.35 ID:K4XI2PDyO
負け犬が遠吠えてんじゃねーよwwwwwwwww
だったら「先発しなきゃ勝ちがついてもカウントしない」とかルールに書けwwwwwwwwwww
726名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 14:19:54.81 ID:0zluFOad0
これだから落合はクビなんだよ
727名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 14:21:14.77 ID:91ce8oCJ0
一人で45回書き込みとか、病気かw
728名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 14:21:41.14 ID:/ccMK2Ir0
打率じゃ頻繁にあることで珍しくもない行為だけどね
今は猛烈に抗議有るけど、数年経てば誰も気にせんよw
打率の行為で文句言ってるのはアンチくらいなもんで、その多くのアンチでさえ忘れてしまうしw
729名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 14:22:03.66 ID:nqC6okcyP
こんな球団を優勝させちゃう他5球団が悪い
730名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 14:22:04.69 ID:dYU/tfK00
>こうやって叩かれるのは承知の上でやった事なんだから甘んじて叩かれてればいいだけ
名声より記録をとったんだから


こういうの頭の中が完全に2chで回ってるんだな
2chの名声、罵倒、どうでもいいwww
731名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 14:22:13.38 ID:hXU4W0NV0
わざわざ繋げ直してご苦労さんw
732名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 14:22:41.81 ID:nv9iFJZw0
だいたいこいつの場合、去年だっけ?ニンニク注射の件もあったし
勝ち星泥棒も初犯ならともかく2回目だろ
2回目あるということは3回目もあるということだ
そりゃ監督なら誰でも自分とこの選手にタイトルをとってほしいから一応は選手に聞くよ。
でも以前、それで最多勝を取ってるんだから断って勝負するのが日本人。
こんなの擁護してるほうがバカ
733名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 14:22:58.89 ID:0zluFOad0
日本で最も好まれている歴代プロ野球選手といえば長島茂雄
記録だけなら落合のほうが上 どちらが観客を魅了したかは歴然だけどな
734名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 14:24:10.33 ID:qUnLbUAl0
>>730
まぁ、これは記録も名声も手に入れてるからな。最多勝2回って中々な響きだわ。
735名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 14:24:13.06 ID:hXU4W0NV0
だいたい消化試合までで競争は吉見の勝ちでケリがついてる。
内海がダルのように負けを認めて消化試合での登板放棄すれば良かっただけのこと。
736名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 14:24:44.31 ID:f2/FDa5Z0
サッカーだとPKばっかで得点王とるようなもんか
確かにあれは腹立たしいし、殺したくなるな
737!Ninja:2011/10/22(土) 14:24:49.59 ID:eBH/XQ100
決まり通りなのに、攻撃されすぎ。

確かに、カッコ悪いけどな。

738名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 14:24:54.91 ID:hXU4W0NV0
>>733
まあ今時セゲオセゲオ言ってるのは老害団塊世代だけだけどなw
739名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 14:25:07.80 ID:/ccMK2Ir0
>>733
それは球団の差だよ・・・あのころの巨人って言ったらそりゃもう凄かったんだから
ロッテ戦って言ったら、試合を見ずに寝たり、カップルがイチャイチャする場所だったり
740名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 14:25:38.21 ID:qUnLbUAl0
>>735
登板放棄はちょっと違うと思うぞw
741名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 14:25:41.70 ID:ivY+UVIt0
つ金田正一
742名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 14:26:57.57 ID:5L6pNLsx0
俺巨人ファンだけど、別にこういう勝ち方でも良いと思うよ。
ルールには従ってるんだから。

おかしいと思うなら、ルールを変えれば良い。
743名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 14:27:18.75 ID:hXU4W0NV0
>>740
消化試合突入前で先発での勝ちは吉見の方が上。
消化試合での勝ち星調整が駄目だというなら内海が先に負け認めるべきだろう。
744名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 14:27:38.16 ID:KssvSdtm0
> 落合監督も「取れるチャンスがあるものは、取らせてやらないとな」と
> “確信犯”であったことを認めている。

でも昔、何か記録的な完全試合か何かを投手交代させてなかった?
結局団塊世代らしい奇を衒ったパフォーマンスに走りつつ多数派になる悪癖が出てるだけなのか?
745名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 14:27:58.99 ID:wDppq58+O
叩くなら落合叩けよ
吉見は言われたとおり、なげただけなのに
746名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 14:28:23.86 ID:1aPv5bG+O
普通にシーズン17勝だかしたんだからそこは認めるべき
747名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 14:28:57.47 ID:pWuleDWn0
ルールには反してないとか言うけど普通ならこんな取り方恥ずかしいと思うけどね。
まあおめでとう
748名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 14:29:47.88 ID:0zluFOad0
>>744
いいんだよ クビなんだからw
落合には永遠にわからんよ どうして落合の中日では客が入らないのか?ということが。
749名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 14:29:56.82 ID:zKAtKqUN0
>>733
巨人大鵬卵焼きって言ってた時代の話
時代の差を考えろよw
750名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 14:30:05.24 ID:qUnLbUAl0
>>739
まぁ、パの試合っていったら
珍プレイで来場者数5,000人とか2,000人とか言って
カップルがいちゃつくシーンがお茶の間に流れるのがお約束だったからなw
西部以外認知度皆無。
野球離れと言われて久しいが、あの頃から考えればパリーグ人気出過ぎだろって思うわ。巨人ファンが上手いこと分散したんだろうね。
751名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 14:30:05.94 ID:KssvSdtm0
首位打者争いで敬遠を三振してみせた宇野は男気あったな。
752名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 14:30:24.34 ID:B+k9IXrxO
>>733
魅了したのは、日テレを見てた茶の間と読売新聞を読んでいた世帯だろ
強力なメディアミックス戦略で娯楽に餓えたバカを観客にしただけ
753名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 14:31:22.28 ID:/ccMK2Ir0
>>744
あれは本人からも同意があったしな
本人のインタビューでも落合をかなり庇ってる
それでも無理にでもやらせてやれよとは思ったがw
754名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 14:31:24.44 ID:03pKVTeh0
>>745





落合は「先発予定だった」と言い訳をするほど
「インチキ」「卑怯」は自覚してる

吉見も「こんな勝ち方」と口走るほど「卑怯」「インチキ」自覚してる


基地外オチシンだけ「インチキ」「卑怯」を自覚してない



だけ
755名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 14:32:25.69 ID:nq+RctFY0
吉見が気の毒なのはタイトル争いの二番手が巨人の日本人投手だという事。
他球団の外人投手相手なら多少は言われてもここまで叩かれなかっただろう。
756名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 14:32:41.57 ID:hXU4W0NV0
>>754
よう、昼飯でも食ってきたのかオチアンw
757名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 14:33:22.42 ID:hXU4W0NV0
>>755
要は虚カスがキチガイってだけだよ。
758名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 14:33:47.41 ID:KssvSdtm0
>>752
全然違うだろ。プロ野球と言う市場を立ち上げて成功させたのが読売新聞なのだから当然の事だろ。
長嶋を超える選手はいくらでも出てくるだろうが、長嶋という大スターを産んだ時代は二度と来ない。
王・長嶋時代の巨人軍は、その時代の日本の娯楽の頂点だったんだよ。
759名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 14:34:12.30 ID:03pKVTeh0
基地外オチシンにつけまとわれる落合は・・・・・・・・


自業自得としかいえない
760名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 14:34:28.60 ID:/ccMK2Ir0
>>755
後は落合叩きのネタにされてるってとこだな
761名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 14:35:13.31 ID:03pKVTeh0
>>755
いつも言われてるだろ

卑怯インチキ落合の仕業だし
762名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 14:35:39.03 ID:kGh3wd2k0
巨人長野、首位打者獲りへ最終戦欠場も 原監督完全バックアップ約束
763名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 14:36:32.05 ID:o0IXGrzh0
長野が全打席立たなかったら
吉見叩いてた虚カスは土下座しろよ
764名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 14:36:54.14 ID:03pKVTeh0
>>762
卑怯インチキに対抗するには
卑怯インチキしかないからな・・・・・・・・

落合は追放したから数年は消えるだろうけど
悪習だな
765名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 14:37:29.89 ID:9ShSioju0
>>755
吉見は09年にも同じ事をした
更に09年は後ろが打たれて単独最多勝を逃すという赤っ恥までかいたのにまたやったってのに憤りを覚える
766名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 14:38:06.23 ID:hXU4W0NV0
原がタイトル優先でやってくるなら保険で吉見の勝ち星取っておいた落合の判断は正しかったと言うことだなw
767名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 14:38:07.91 ID:DIWMAY9y0
カピバラ吉見は銭闘力も高いからな
768名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 14:38:13.11 ID:YHlXszHt0
>>763
2イニングなら1打席立てば同等だが
769名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 14:38:39.33 ID:KssvSdtm0
もともと野球の記録争いってそういうことやってるよね。今更騒ぐことではない。
だからこそ、首位打者争いで敬遠されたのを三振してみせた宇野は永遠の存在になるんだよ。
770名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 14:39:33.09 ID:B+J4SiFO0
沢村賞は田中で決定だな
771名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 14:39:39.11 ID:HcU7QDgkO
相撲の八百長と同じで改善は無理
772名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 14:39:55.19 ID:hXU4W0NV0
虚カスが中継ぎ勝ちは駄目だ、先発勝利こそ全てだとファビョればファビョるだけ
吉見の勝利が正当化されているというのにw
773名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 14:40:11.69 ID:03pKVTeh0
>>769

やったら非難が出るから


やらないようにするのが暗黙のルールだった


卑怯インチキ落合がやるから次がおきる
774名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 14:42:05.53 ID:zBc2sgwIO
>>769
それは田尾だろ
775名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 14:42:05.13 ID:wDppq58+O
宇野じゃなくて、田尾だろ
776名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 14:42:31.19 ID:03pKVTeh0



やるたび非難が出るからやらないようにしてるのに・・・・・・・

卑怯インチキ落合はまたやった
777名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 14:43:56.99 ID:guQr9oYc0
擁護してるのはアンチ巨人で内海に最多勝とらせたくないだけでしょうw
誰がどうみたってイカサマ最多勝だもん吉見

吉見 イカサマ最多勝 2年ぶり2度目
778名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 14:44:41.76 ID:hXU4W0NV0
>>777
イカサマで吉見にすがりついてる内海がなんだって?w虚カスwww
779名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 14:44:56.23 ID:DvB59zFA0
伝説ならそもそも間違えないよな…
780名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 14:44:58.39 ID:R2aSRjH2O
中日を毛嫌いする理由はこれだな
781名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 14:46:18.63 ID:YHlXszHt0
ドーピングにインチキ
伝説の投手だわ
782名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 14:46:35.69 ID:Z4igdr9v0
>>780
どこでもやってることなのに・・
783名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 14:47:02.98 ID:03pKVTeh0
基地外オチシンのような見苦しい言い訳放言が正論のように
論ぜられるのが見苦しいので

ルール抜け業はやらないように暗黙のルールとしてできてるのに

落合はまたやった

ということ
784名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 14:47:06.57 ID:hXU4W0NV0
今から原の采配が気が気じゃ無い虚カスwwww
785名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 14:47:51.03 ID:E13jRTrz0
野球興味ないからどうでもいい(´・ω・`)
786名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 14:47:52.73 ID:hXU4W0NV0
暗黙のルールというより03pKVTeh0脳内ルールだろwww
787名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 14:47:56.61 ID:nqC6okcyP
10年以上前に大々的に話題になったのに何も変わってない

http://www.youtube.com/watch?v=c8zNQDQUSxk
788名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 14:48:25.47 ID:9B2s/79e0
日本シリーズでは完全試合しそうだった投手を替えたのにww
789名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 14:49:06.78 ID:03pKVTeh0
>>787
だからやらないのが暗黙のルールだった
790名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 14:49:53.94 ID:mdVVzDNA0
いいんじゃないかな、これで最多勝でもみんなあの年はこいつがそういう事
したってずっと言われるわけだし、そう言われたとしても最多勝が欲しかったんだから
だから忘れずにその都度あのときはあのときはと言ってあげないと本人に失礼だ
791名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 14:50:43.31 ID:hXU4W0NV0
>>790
頑張って生き残って語り継いでくれw
無理だろうけどw
792名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 14:50:45.78 ID:61hKbex3O
連4に単独じゃなきゃダメなんですかって言ってほしいw
793名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 14:51:13.23 ID:1Y2C7S+h0
他人がやってるから自分もやっていいニダ
他人もやってるのに、なぜ自分だけ批判するニダ


まるで朝鮮人みたいな言い訳w
794名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 14:52:06.14 ID:bnYB4ivJ0
>>782
どこでもやってるってこんなの小松以来誰かやったっけ?
795名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 14:53:14.42 ID:GS0KDEEs0
別にいいと思うよ、印象が悪いだけでさ
まあこういうのが野球離れを増やしてるのかもしれないが
796名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 14:53:17.63 ID:LXp8x1+uO
今日内海先発じゃなかったら笑う

もし先発して11回完封したら巨人ファンになる
797名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 14:53:18.45 ID:nqC6okcyP
そのうちスポーツ医学とかも進化して
先発は4回で中3日で投げるのが一番体に良いってなったらどうするんだろ?
798名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 14:53:21.65 ID:hXU4W0NV0
>>793

(自分がやってても棚に上げて)お前のやり方は汚いニダ!
(自分の批判には答えられないけど)お前を批判するニダ!

虚カスの朝鮮脳もたいがいだなw
799名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 14:53:22.95 ID:m+yhTW0L0
2度も同じ事やってインチキ最多賞取った奴って盗見以外にいたっけ?
800名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 14:54:18.93 ID:1Y2C7S+h0
>原がタイトル優先でやってくるなら保険で吉見の勝ち星取っておいた落合の判断は正しかったと言うことだなw

それはたんなる原が悪いだけ。落合が正しいということではない。
801名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 14:55:03.59 ID:DMfO5+my0
>793
他にやってるほうも同じように批判したら?といってるだけ
批判したらダメなんてほとんどが言ってない
どんどん批判して
802名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 14:55:04.39 ID:guQr9oYc0
なんかひとりアレな奴がいるなw
803名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 14:55:23.47 ID:hXU4W0NV0
虚カス理論なら先発17勝で最多勝の吉見がインチキ?w
今日白星稼いで並びたがってる内海の方がよっぽどインチキだろw
804名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 14:55:42.11 ID:/fLfKJb/0
山井と吉見の違いは
なんなんだ

監督の好みか
805名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 14:55:59.02 ID:03pKVTeh0
>>795


落合が監督になったのは2004年だからな・・・・・・・・・・・・

2004年意味わかる?
806名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 14:56:15.20 ID:Z9fgIXY7O
てか吉見なら正々堂々投げても勝てただろう。
こんな朝鮮臭い事しなくても。
807名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 14:57:10.61 ID:03pKVTeh0
>>806
先発で投げてれば問題はなかったな・・・・・・
808名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 14:57:30.79 ID:cCH0vJXi0
勝ち投手ほど不思議なものはない
勝利はチームにつくのであって、個人につくものではない
それなのに勝ち投手とはこれ如何に
809名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 14:57:30.81 ID:1Y2C7S+h0
>>801
それは別のスレでやったらいいだけ
ここは吉見のスレです
吉見が集中的に叩かれるのは当然のことです
810名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 14:58:11.47 ID:hXU4W0NV0
吉見叩いてるアホが叩かれるのも当然ですw
811名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 14:58:58.30 ID:ChKq6rSR0
パのダルや田中と比べると話題にすらならない吉見wwwwww
812名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 14:59:08.43 ID:z+kusghW0
ど真ん中をヒット→牽制アウト
くらいの談合をやったのか?
813名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 15:00:23.15 ID:m+yhTW0L0
ID:hXU4W0NV0


くっさいくっさい味噌カスのお墓はこちら(笑)
814名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 15:00:30.54 ID:qUnLbUAl0
>>803
別に批判はしてないが、
そんな理屈で言うならまともに先発してる内海のどこがインチキなんだよw
815名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 15:01:16.53 ID:YHlXszHt0
>>803
先発してりゃこんなことにならんわアホ
しかも2年ぶり2回目だぞ
養護するのは基地外
816名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 15:01:22.73 ID:oQkyuXxV0
こういう登板方法でもなけりゃ、400勝投手とか
もう生まれないだろうな
817名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 15:01:26.41 ID:hXU4W0NV0
そりゃダルマーは二人とも他より3歩くらい前行ってるんだから別次元だろw
遠からず日本球界からは消えるけど。
818名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 15:01:41.91 ID:qUnLbUAl0
あ、ファルケンボーグってどうなったの?
819名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 15:02:07.32 ID:hXU4W0NV0
>>814
まともな先発数じゃ吉見の方が多く勝ってるんですがw
820名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 15:02:17.67 ID:Z9fgIXY7O
ダルビッシュとか田中とか呆れてるんだろうな。
821名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 15:03:39.49 ID:hXU4W0NV0
>>815
シーズン中目立たないところで中継ぎ勝利しておけば問題無いってかw
どんだけ自己中なんだよ虚カスw
822名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 15:03:58.95 ID:SsEGjqjP0
インチキ三冠なんて2chでずっと言われるだけだから気にしろよ
世間は忘れるけど2chだけは忘れないで叩かれ続けるだけ
823名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 15:04:32.21 ID:bnYB4ivJ0
>>801
他にもやってるってこういう形で最多勝取った人って近年誰かいるの?
首脳陣のそういう提案断った奴ならゴロゴロいるが、やった奴となると
小松以来記憶にないんだが・・
824名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 15:04:48.34 ID:03pKVTeh0
>>816



作るのは簡単だろ
先発投手の枠を半分にして登板間隔を狭めればOK
年間60試合くらい先発する



825名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 15:05:05.89 ID:HGxPJ1oF0
長野温存で虚カスが黙りこんじゃったなw
826名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 15:05:09.82 ID:hXU4W0NV0
>>823
黒田忘れたのかw
827名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 15:05:30.00 ID:qUnLbUAl0
>>819
いや今日先発なんだろ?内海。
中継ぎででてからインチキって言えよ。
828名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 15:05:32.20 ID:Ju8qrrOlO
今日長野が欠場したり代打のみの出場で首位打者とったら吉見と似たようなもん?
829名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 15:06:18.77 ID:VWYAT4vY0
>>820
アイツら若いからな。もうちょい年取れば理解するさ。
830名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 15:07:09.17 ID:kGh3wd2k0
虚カスが今日の原采配にガクブル
831名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 15:08:27.60 ID:PxDuUT23O
醜いタイトル争いは毎年の事だろw
>>811が真理だよ
吉見なんて10年後誰も覚えて無いよ
黒田の事も忘れてるだろ?まぁあの時騒いでたのはやはり主に珍カスだったが
832名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 15:08:33.66 ID:hXU4W0NV0
>>827
いや、どっちみち消化試合のどうでもいい試合で先発したって価値は一段落ちるなw
結局いくら内海が投げても数字の上だけで「並ぶ」のが精一杯なんだよ。
それも消化試合のインチキ勝利のみでw
833名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 15:08:39.43 ID:NSTr88D9O
他人の勝ち星盗むのと長野一緒にすんなミソカス
834名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 15:08:42.17 ID:qUnLbUAl0
>>828
別に吉見の最多勝に異論も批判も無いけど、
長野が休んでもチームメイトの手柄(勝ち星とか)を奪う訳じゃないからな。
835名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 15:09:43.26 ID:HGxPJ1oF0
>>828
吉見より酷いだろ
逃げたんだから
836名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 15:09:50.31 ID:wfqWLBaj0
落合監督も「取れるチャンスがあるものは、取らせてやらないとな」と
“確信犯”であったことを認めている。

それなら山井の完全試合も挑戦させて欲しかった
837名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 15:10:31.46 ID:KvxP7q2J0
吉見って国籍どこ?
838名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 15:11:03.49 ID:YHlXszHt0
>>829
ダルは盗見の2歳下
つまり初めての盗見の時が今のダルの年齢
プライドがない盗見とは大違いだな
839名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 15:11:03.38 ID:/ccMK2Ir0
>>820
呆れるも何も野球知ってれば、末になればよくあることで別に珍しくない
毎年打率なんてインチキだ卑怯だなんて叩かれてるしw
記録の為の調整なんて当たり前なの知ってるだろ
840名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 15:11:27.16 ID:03pKVTeh0
内海は予想では先発みたいだな・・・・・
841名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 15:12:56.30 ID:03pKVTeh0
>>839


勝ち星を盗むのは落合流

セーブも盗んで岩瀬につけるし
842名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 15:13:18.90 ID:NSTr88D9O
率と数を重ねるものの違いもわからないミソカスは算数すらできない池沼
843名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 15:14:30.79 ID:hXU4W0NV0
  吉見               内海

 中継1勝
−−−−−−先発の壁−−−−?勝−−−
                      
−−−−−消化試合の壁−−−−−−−
                   中継1勝
−−−−−−先発の壁−−−−−−−−
  17勝               16勝 

どう見ても吉見の方が上です。
844名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 15:14:36.74 ID:dYU/tfK00
やっぱどういう経緯でタイトル取ったかとか忘れるんだな
まあ2chの中で叩いてるのはひ弱な病人だから早々死んで
存在自体が消えるし。吉見のは残り続ける。
845名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 15:14:45.57 ID:yR50ugvl0

マエケンの三振記録止めたバカのほうが酷いです。

846名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 15:14:53.75 ID:03pKVTeh0
てか
勝ち星盗むのは自分が監督辞めるからできることだな
来年も監督やるなら後腐れのこるし

原は来年もやるからできない
847名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 15:15:06.63 ID:/ccMK2Ir0
>>841
セーブ数も末に調整して取らせるの珍しくもないんだが
優勝決まった後の楽しみなんてそれぐらいしかないんだから
みんな見てると思うんだがな〜
848名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 15:15:30.07 ID:tkviBZSo0
見に来ているファンに失礼だから、消化試合は半額でお願いします。
だったら何をしてもいいです。
849名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 15:15:54.35 ID:BMBtkKEUO
>>821
陰湿味噌糞が他人様を自己中呼ばわりとかw
850名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 15:16:14.81 ID:7zrGX3bQ0
長野「出たい」攻めて首位打者ゲットだ!
http://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20111021-OHT1T00263.htm

タイトルは勲章。監督としてフォロー、手伝うことはある」と話し、欠場なども視野にバックアップを約束。
長野は配慮に感謝しつつも「試合のなかったこの1週間、しっかり調整してきました。出ます!」と力強かった。
(略)フリー打撃では指揮官から手首の返し方を教わるなど準備に抜かりはない。逃げて打率をキープするつもりはない。
真っ向勝負する考えだ。
851名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 15:16:53.45 ID:1BaMCzD/0
政治家みたいなやりくち
852名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 15:17:12.88 ID:NSTr88D9O
>>839
他がやってるからやっていいとかチョンの理屈だな 道理でミソカスは民度が低いわけだ
853名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 15:17:28.80 ID:14Flrkc3O
成績は率系以外は全部増えていくからなあ
長野は仕方がないでしょ。マートンが打ちまくればよかっただけ
先発での勝ち星と中継ぎ以降での勝ち星で分けられてないのが問題
854名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 15:17:36.96 ID:/ccMK2Ir0
>>844
その年は叩かれれるけど数年でほとんどやつが気にしなくなるよ
残るのは記録だけだね
855名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 15:18:15.96 ID:X9OIpwXh0
消化試合での勝ち星がインチキって言うんなら横浜の選手の成績はみんなインチキだね
856名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 15:18:17.74 ID:RkZpimv60
対抗馬が巨人で、巨人の選手に勝ってしまったから批判が大きい。

これが巨人の選手が勝った場合、メイクミラクルで処理されるだけ。

857名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 15:18:17.63 ID:L+/yrnBEO
プロだけど夢を与えられない人間だよね

中日はそんな選手の集まりだよね
858名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 15:18:21.28 ID:KssvSdtm0
>>774
田尾だった。ずっと勘違いしてた。
859名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 15:19:13.88 ID:hXU4W0NV0
>>857
そりゃ虚カスなんぞに夢なんて与える必要は無いだろw
860名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 15:19:28.69 ID:WWjFa77M0
記憶は消えるが記録は残るからな
861名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 15:19:54.64 ID:NSTr88D9O
ミソカスは頭悪いのは仕方ないから品性ぐらい持てよ 本当最悪だな
862名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 15:20:19.28 ID:boURgzejO
>>855
そんなこと言ってる野球知らないうんこがいるん?
863名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 15:20:38.25 ID:03pKVTeh0
>>854
そして抜け穴破りはしないという暗黙のルールができる



○○のような監督がまたやる
864名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 15:20:39.22 ID:YHlXszHt0
>>854
小松なんか何年前だ?
ドーピング、盗見と語られるんだぞ
865名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 15:21:32.42 ID:hXU4W0NV0
>>864
2chでアホが必死にwiki検索してあーだこーだ言ってるのなんて
現実世界に何の影響も与えんよw
866名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 15:22:31.20 ID:hXU4W0NV0
ほんと虚カスは現実見れないお花畑脳ばっかだなあw
少しは外でろw
867名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 15:22:51.24 ID:r2jl93qe0
これぞ落合野球の申し子
868名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 15:23:27.46 ID:zKAtKqUN0
>>834
チームのエースに最多勝というご褒美を与えるのがだめという理屈がさっぱりわからないし、
勝負から逃げてマートンから首位打者を盗むのが良いという理屈もさっぱり分からんな。
チームの勝利の為に首位打者が試合に出るのは当たり前だろ。勝利を犠牲にして
首位打者の為に引っ込むのは良いなんて笑えるわw
869名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 15:25:16.94 ID:Ci3zDKgp0
内海相手でこの騒ぎだから
前回の館山の時はどんだけ叩かれたんだろう
870名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 15:25:37.72 ID:DagixxRt0
>>820
まーさんのありがたいお言葉

「中継ぎで拾って20勝したいとは思わない」
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20111014-OHT1T00024.htm
871名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 15:26:11.39 ID:qUnLbUAl0
>>868
別に良いとは思わんよ。
こっちも松井の三冠がかかってる時に福留が欠場しまくって結局首位打者獲ったことがあるから凄い悔しい思いは分かる。
だが認めるしか無い。
872名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 15:26:36.98 ID:cpNmqfBKi
長野も出て4-3とか打ってタイトル取ったほいがカッコイイぞ。
デッドウイリアムズみたいに監督が休めと言ってもダブルヘッダーに出て8-6で四割達成したなんていまだに語り草だし。
873名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 15:27:34.56 ID:ZS5y+WSC0
2009年 ゴンザレスのコメント集

「吉見? 毎日ブルペンに入って、どんどん勝ちを伸ばせばいい。
オレは先発投手の勝ちを横取りするようなことはしたくないから『どうぞ、ご自由に』って感じだね」

「同じ状況で自分が(中継ぎ登板を)打診されても断る。
先発投手は誰もが勝ち星を付けたいものだし、それを横取りするようなことはしない」
874名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 15:28:08.57 ID:X9OIpwXh0
>>868                                            福留を試合に出さずに松井の三冠王を阻止したのはどのチームなんだい?
875名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 15:28:21.99 ID:qUnLbUAl0
>>868
さらっと流したがマートンから盗むってなんだよw
876名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 15:28:45.44 ID:03pKVTeh0
>>871
また中日か・・・・・・
877名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 15:28:51.74 ID:hXU4W0NV0
>>873
その後のゴンの成績見ると単なる強がりだったのがよくわかるなw
878名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 15:28:51.74 ID:NSTr88D9O
ミソカスは同じ事しか言えないの? そんなにスレ伸ばすのに協力したいのかな
879名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 15:29:11.35 ID:7m4+yEUL0
「○年のタイトル争いでも醜い争いがあった!いつものことだ」
→その時も批判は起きました。今回も同じように批判されているだけです

「数年経ったら記録しか残らない!勝ち星を横取りしたなんて誰も覚えていない!」
→お前さっき「○年のタイトル争いでも醜い争いがあった」って自分で言ったじゃねーか

880名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 15:30:15.40 ID:r2jl93qe0
>>879
わろた
881名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 15:30:46.59 ID:DagixxRt0
>>866
ID:hXU4W0NV0 (70/70)
70以上も書き込んでるおまえこそ外でろよ
882名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 15:31:06.18 ID:ZS5y+WSC0
2009年 ゴンザレスのコメント

「先発として勝ち星を争っているのに(救援で投げるのは)土俵が違う。
彼(吉見)のルールかもしれないが、おれの考え方は違う」

883名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 15:31:27.58 ID:zKAtKqUN0
>>871
いやいや、俺はちょうの様が首位打者取る為に欠場するのは「アリ」だと思いますよ、
入団時の黒さを覚えてるから嫌いだけど、沢村・内海もね
オマエさんが吉見と区別するから解せないだけさ
884名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 15:31:27.34 ID:Qk7AWF+o0
守られた55本とかインチキ最多勝とかほんとウンザリする
885名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 15:31:58.80 ID:/ccMK2Ir0
>>870
おっと、金田正一の悪口はそこまでだ
886名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 15:32:04.61 ID:NSTr88D9O
ミソカスが騒いでスレが伸びるほど吉見の汚名が広がるのだった
887名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 15:32:09.95 ID:p9vLRd360
チーム最多勝利が5勝の横浜ベイスターズはそんな姑息なことはしない。
888名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 15:32:46.90 ID:hXU4W0NV0
  吉見               内海

 中継1勝
−−−−−−先発の壁−−−−?勝−−−
                      
−−−−−消化試合の壁−−−−−−−
                   中継1勝
−−−−−−先発の壁−−−−−−−−
  17勝               16勝 
  1.65     防御率      1.74
  .857      勝率       .773

どう見ても先発としての吉見の勝利は揺るぎません。
889名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 15:33:02.36 ID:qUnLbUAl0
>>871
言葉足らずだったから補足な。別に福留出てたら松井が逆転してたとも思ってないが、真っ向勝負が見たかったって気持ちは凄くある。
だが、認めるしか無いし福留は首位打者獲れるだけの力量はあったんだから仕方ない。
吉見も三冠取れるだけの実力があるんだから別にインチキとは思ってない。
890名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 15:34:54.08 ID:03pKVTeh0


中日は早く落合イメージを払拭したほうがいいな・・・・・・

中日=卑怯・インチキ・極悪非道
のイメージが強すぎ

891名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 15:34:55.20 ID:NSTr88D9O
70レスとか凄いですねwww さすがおミソカスwww
892名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 15:35:17.86 ID:qUnLbUAl0
>>871

>>828が吉見と似たような物?って聞くからああ答えただけだが。
893名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 15:36:11.52 ID:qUnLbUAl0
安価ミスった
>>883

>>828が吉見と似たような物?って聞くからああ答えただけだが。
894名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 15:36:44.20 ID:hXU4W0NV0
  吉見               内海

 中継1勝
(内容完璧)
−−−−−−先発の壁−−−−?勝−−−
                      
−−−−−消化試合の壁−−−−−−−
                   中継1勝
               (救援失敗棚ぼた勝利)
−−−−−−先発の壁−−−−−−−−
  17勝               16勝 
  1.65     防御率      1.74
  .857      勝率       .773

盗海君頑張ってね!wwww
895名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 15:37:08.22 ID:zKAtKqUN0
>>874
中日ですね。どのチームもやってるし、これからも私は誰も批判する気はありませんよ
吉見は悪くないし、上原も悪くないです、長野もね
>>875
吉見を批判するなら野手が行う、野手に行う試合に出ないとか敬遠も同じですよ
って話
896名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 15:37:43.78 ID:Q4XR/d4u0
夫婦そろってブス顔の落合のやりそうなことだな。
897名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 15:37:50.84 ID:qUnLbUAl0
>>895
別に批判してねーだろw
898名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 15:38:25.36 ID:LmSzhsiG0
それよりナベツネの方が糞。
吉見叩いといて長野欠場ww
899名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 15:38:47.91 ID:Ci3zDKgp0
「吉見も実力あるんだから、こっすいことして自分の価値落とすなや」ってとこかね
ま、ダル・田中よりは数段落ちるけど
900名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 15:39:37.05 ID:ECtxhUFdP

こいつ在日朝鮮人だから
ヌルヌル秋山同様
一生言われ続ければ良い。
901名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 15:40:37.15 ID:zKAtKqUN0
>>897
オマエさんが書き込んだから答えただけ
川合から盗んだと表現するならマートンから盗んだという話になるぞって話
902名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 15:41:07.11 ID:hXU4W0NV0
ダルマー持ち上げても盗海君の負けはひっくり返りませんよw
903名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 15:41:32.60 ID:tZCY4I890
最下位のチームだったら、まぁやっても良いかなって思うけど、優勝したチームのエースがこういうのやると若干冷める
吉見が良い投手なのは分ってるだけに尚更
首位打者維持のための欠場とか、いつぞやのガムオのインチキ盗塁王とかさー
別にルールに触れるわけじゃないけど、なんだかね
904名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 15:41:52.94 ID:v4XYFQ7E0
やきう恒例の醜い個人タイトル争い
意味の無い記録は残るが生涯尊敬を失うって事に気づかないのかね、やきう脳はw
ホントにやきうってくだらないな
905名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 15:42:42.79 ID:hXU4W0NV0
>>904
坂豚はもっと税の心配してやれよwwww
906名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 15:45:41.46 ID:SsEGjqjP0
つまり、吉見の最多勝を無効にすれば誰もが納得する解決という事か
907名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 15:47:14.35 ID:nqC6okcyP
>>890
そんな理想的なヒールになってくれてるのに、
そんなチームをあっさり優勝させちゃうセリーグって。
908名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 15:47:21.71 ID:DvB59zFA0
>>901
こいつ全く会話の流れ読めてないのな…
そして内海、吉見、松井、福留の中で、川合ってどっから出てきたんだよ。
909名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 15:47:24.44 ID:BMBtkKEUO
>>890
それ全部落合以前からの中日の体質w
もはや改めようもない。このスレのカス味噌見てたら判るだろ。
910名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 15:48:46.75 ID:ko37JdaT0
数年経てば、記録しか残らない
記憶なんてそんなもの

史上最低の盗塁王争いした小坂とガムオは、今何か言われてる?
ヤクルト石川が最優秀防御率取ったときのこと、覚えてる?

記憶なんてそんなもの
911名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 15:49:17.63 ID:NSTr88D9O
せっかくの土曜日をPCに張り付き他人の誹謗中傷を行う これがミソカスという人種です
912名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 15:49:43.40 ID:TFRirzMD0
野球人気低下に貢献してる中日は最高だ
913名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 15:49:57.60 ID:Ct+dkQhI0
こんなんよりバースにストライクを投げないのはひどかったな
914名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 15:50:26.67 ID:mhL3dEWT0
>>910
だな
騒いでるやつらはガキの正義感振りかざしてるゆとり
915名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 15:51:43.27 ID:zKAtKqUN0
>>908
>チームメイトの手柄(勝ち星とか)を奪う訳じゃないからな

オマエの頭がお花畑なだけだよ、バ〜カw
916名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 15:52:01.52 ID:v4XYFQ7E0
>>905
アンチやきう=サカ豚
その発想がやきう脳なんですねw
917名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 15:52:42.26 ID:2bZl8l6TO
余所もやってるとかガキの言い訳にしか聞こえんわ
いつまでもこういう卑劣な事やってるからプロ野球の人気が下がってるんだよ
俺は中日ファンだが、山井もWBCも吉見も何ひとつ擁護したいだなんて思わない
それどころか中日は読売と並んで球界の癌だとすら思ってるわ
918名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 15:53:19.76 ID:24kb2kyx0
吉見の18笑ってすごい
919名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 15:55:22.13 ID:m0wWMdYtO
>>912
そんな中日なんか相手にもせずに野球人気を盛り上げるほどのチームもないのか。
920名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 15:56:04.00 ID:K423IXcpO
この行為で一年の努力が無と帰すのか 怖いな野球
921名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 15:56:17.22 ID:mhL3dEWT0
タイトルほしけりゃ内海もやればいいだけ
逆にそこまでできないならタイトルホルダーになる資格なし
922名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 15:56:53.71 ID:JyYiuI5z0
落合は、勝つ事がファンサービスって思ってるけど、内容ないなら勝っても野球自体に興味がなくなるってわかってるのかね??そこは完全に勘違いしてるし、直りそうにない。
923名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 15:57:18.02 ID:DMfO5+my0
>920
だから無にならないんだって 野球は怖いけどな
924名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 15:57:58.90 ID:yHxdT4k/0
別にいいじゃないか、こういうルールなんだし
これが職業野球なんだぜ
925名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 15:57:59.15 ID:qUnLbUAl0
>>915
面倒くさくなると発狂するのかwまともに会話してたのが馬鹿らしくなるわ。

俺は吉見はインチキとは思っていないってことは念頭に置いて欲しい。

んで、>>1の記事で川井から勝ち星を譲り受けた形って書いてあるよな。
吉見も認めてる。
長野は、打率で現時点で勝ってるし、何なら現時点で首位打者はマートンの物だと確定してないよな?どう盗んだってことになる。
言葉のあやとしては下手過ぎだぞ。
926名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 15:59:07.87 ID:KmmNhWuSO


>>913

王監督率いるホークスの対ブライアントも追加

まあ、周りのコーチが勝手に気を遣っつ指示したんだろと
今になって思うけど
927名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 15:59:58.95 ID:hXU4W0NV0
>>916
いや、普通にやきうとか言ってるの坂豚だけだろw
928名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 16:00:12.58 ID:foNTGbk60
こういうのは反感を買って選手自身の評価も下げる事になるからやめた方がいいな
田尾が5打席連続敬遠をされて首位打者を逃した年の首位打者を未だに思い出せない
929名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 16:00:41.44 ID:zKAtKqUN0
>>925
オマエには言ってないが?
横から口を出して来たアホに言っただけ
それともオマエは別IDを駆使して自演してるのか?
930名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 16:02:15.25 ID:9yYG9oAX0
俺はまだ忘れてないぞ
佐々岡引退試合での村田のホームラン
馬様ファンとしてあの行為でタイトルは許せん
931名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 16:02:21.67 ID:hXU4W0NV0
>>925
無記名の記事書いてるのはどこの馬の骨ともわからんどこかの誰かの個人的見解だろw

それを吉見がどう認めたんだよw
932名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 16:04:10.25 ID:qUnLbUAl0
>>929
いや、いきなりバーカとか言い出すからな。
933名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 16:04:31.89 ID:RH2Oywwt0
王さんのアジア記録のために敬遠しまくって
結局スンに記録を塗り替えられた恥ずかしい過去もあるな
934名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 16:05:12.88 ID:1UQd/t8n0
個人的には、積み上げ型の記録でチームで協力して稼ぐってのは、全然問題ないと思う
それも「チーム」ってことじゃないの?

長野が休場したりするのも、別にいいとおもう。
それでタイトルとれたら、そういう状況を作り出せた長野側の勝ち

争う相手の妨害するのは論外だけど
935名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 16:05:28.15 ID:NCrEuCwj0
やれやれ…
936名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 16:05:52.90 ID:hIzDNH5s0
俺は割り切ってて好きだがな。
そもそも勝利タイトルに大した価値なんてないし
937名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 16:08:17.52 ID:qUnLbUAl0
>>931

じゃあ認めてなくても良いや、勝ち投手の権利を貰える直前で出て来たのは事実だわな。
マートンは現時点で打率も負けてるわな。盗むってなんぞ?

それと何度も言うが吉見がインチキとは思ってないぞ。
長野(欠場した場合)と吉見は同じこと?って聞かれたから、
『チームメイトの成績は奪ってないよね』って言っただけで。
938名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 16:08:38.31 ID:hXU4W0NV0
ペナントはファンに捧げる物だが、個人タイトルなんて結局は選手のための物だからな。
外野がこうあるべきとか言ってる時点でピントがずれてるんだよ。
ルール通りに決まった数で決めればいいだけの話。
939名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 16:09:09.01 ID:cFKN6XEN0
【吉見が最多勝を誇っていい理由】
・ルールに従ってタイトルを目指すのはプロとして当然の姿勢である
・優勝への貢献度やシーズン通じての投球内容など内容が伴っている
・先発でなければ、という考え方は先発至上主義であり中継ぎ投手に失礼
・中継ぎ勝利を除いても最多勝である(内海も中継ぎ勝利あり)
・中継ぎ登板にもリスクがあり「逃げ」ではなくむしろ「勝負」である
・その意味で相手から勝負の場を奪う敬遠作戦とは全く質が違う
・すでに消化試合であり変則登板で負けてもチームに影響はない
・消化試合だからこそルールの中でタイトルを争うのは一つの楽しみ方である
・投手の勝ち星を公平な条件で決めるというのは競技スポーツの考え方として間違っている
・そもそも公平な条件で成績を競うことなど不可能である
・監督の指示でありチームの了解事項である
・落合の選手からの信望、吉見のチーム貢献度から川合含め他のチームメートも納得済みである
・タイトルと取るか取らないかで数千万の報酬差があり職業人として積極的に挑戦するのは当然
940名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 16:10:05.78 ID:hXU4W0NV0
>>937
俺が「マートンのを盗む」なんて話はしてないぞ。
そもそも盗むという考え自体バカの妄想だし。
だから吉見も別に何も盗んでない。
941名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 16:10:16.31 ID:Ct+dkQhI0
まぁこれは人の力を借りてるけどタイトル奪取のため自分でも勝ちを守るため全力で勝負してるわけだからな
バースやブライアントにストライク投げないのは過去のタイトル守るために勝負というプロの大前提をも放棄したやり方だ
942名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 16:12:13.55 ID:qUnLbUAl0
>>940
ああ、悪いレスする人間違えたw
943名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 16:12:37.67 ID:hXU4W0NV0
吉見が盗んだとか1回から4回までチームのエースたる吉見に勝ちを付けるために
必死に投げた川井を馬鹿にした表現だ。
944名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 16:12:42.46 ID:RXrENk5M0
落合 野球人気下げる気マンマンだし
945名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 16:13:51.91 ID:zKAtKqUN0
>>932
安価も見ずに自分に言われたと感じるものかねw
変わったお人だww
>>937
オマエはIDが全く見えない人間かw このスレで大勢の人間が言ってる「正々堂々」
だの「スポーツマンシップ」に反するという事。君が松井と福留の事を悔しいと思ったのと
同様阪神ファンは悔しいと思うだろう。盗んだという人間も出てくるだろう。
946名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 16:15:49.21 ID:NSTr88D9O
>>914
正義感とかじゃなくて
ミソカスにゴミカスって言いたいだけです 球界のセシウムだからね お前ら
947名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 16:16:13.22 ID:zKAtKqUN0
>>942
二回連続で間違えといて笑ってんじゃねーよ、アホウ
真っ赤になってないで頭を冷やせ
948名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 16:16:55.88 ID:cFKN6XEN0
>>943
そうそう、最後まで投手王国中日の底力を見せつけた最多勝だったよね。
エース一人で功績を独占せずチームで分かち合えるゲームでもあった。
落合監督のホーム最終戦に相応しい完璧な継投だったよね。
吉見も見事にチームの期待に応えて見せたし。
949名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 16:19:46.48 ID:4cUuNESB0
気にする必要全くなくね?
何も悪い子としてないじゃん。

よく「個人タイトルはあくまでオマケ」とか「チームが勝利出来ればそれで良い。タイトルなぞ2の次3の次」ってよく聞くし、
個人タイトルなんて欲しい人にいくらでもあげたら良いじゃん。
これで批判されるって事は、
「個人タイトルとかどうでもいいし」とか言いつつも本心はやっぱり「他人に個人タイトル取られると悔しい」って
思ってるんだろうか。
950名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 16:20:12.90 ID:qUnLbUAl0
>>945
自分に言われたとは思ってないけどさ。マトモに話出来る人かと思ったら
急にバーカとか他の人に言い出したからガッカリしただけ。

俺は「マートンから長野が首位打者を盗んだ」って表現が引っかかってるだけだよ。
松井の時にしろ「松井から盗んだ」って思った人っているかね普通?
百歩譲って「松井から逃げた」って思っている人がいるってのなら分かるが。
951名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 16:22:11.55 ID:NSTr88D9O
後ろめたくないくせに必死ですね
952名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 16:25:04.21 ID:hXU4W0NV0
ミソミソ必死だもんなお前w>NSTr88D9O
953名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 16:25:53.35 ID:Ei+Oqbh/0
味噌くせぇスレだな
インチキの臭いがする
くせぇw
954名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 16:26:01.45 ID:tZCY4I890
>>910
確かに記憶も消えるが、記録も似たようなもんな気がする
石川が最優秀防御率とったことなんて、すでにほぼ忘れ去られてるよ。レベル低いから
かといって、「石川が最優秀防御率」って聞いたら、例のくだりまでよみがえるしな
逆に、沢村賞の選考基準すべて満たしてるのに沢村賞とれなかったダルとかは記憶に残り続ける
955名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 16:27:40.86 ID:zKAtKqUN0
>>950
表現が違ってるだけだろw
正当な行為にズルだのインチキだの盗むだの言うような人間が沢山居るんだから、
そりゃ居るかもな
956名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 16:29:28.79 ID:OqPU0vZU0
隠し球でゴールデングラブ賞獲るようなもんか?
957名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 16:34:18.24 ID:tZCY4I890
>>956
記録破りそうな外人を敬遠しまくって、シーズン最多本塁打記録守ろうとするようなもんです
958名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 16:34:50.43 ID:8cOa4YM30
ダルも投げれるのに投げなかったからある意味インチキだな
959名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 16:34:52.50 ID:aF876dAR0
本人も覚悟してるんだから遠慮なく叩いていいと思う
960名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 16:35:29.65 ID:nhJm925dO
>>956
隠し玉でゴールデンクラブは取れんよ
961名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 16:36:32.25 ID:SaeCxdXwO
長野欠場したらキョカス頓死
962名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 16:37:43.44 ID:cFKN6XEN0
【吉見が最多勝を誇っていい理由】
・ルールに従ってタイトルを目指すのはプロとして当然の姿勢である
・優勝への貢献度やシーズン通じての投球内容など内容が伴っている
・先発でなければ、という考え方は先発至上主義であり中継ぎ投手に失礼
・中継ぎ勝利を除いても最多勝である(内海も中継ぎ勝利あり)
・中継ぎ登板にもリスクがあり「逃げ」ではなくむしろ「勝負」である
・その意味で相手から勝負の場を奪う敬遠作戦とは全く質が違う
・すでに消化試合であり変則登板で負けてもチームに影響はない
・消化試合だからこそルールの中でタイトルを争うのは一つの楽しみ方である
・投手の勝ち星を公平な条件で決めるというのは競技スポーツの考え方として間違っている
・そもそも公平な条件で成績を競うことなど不可能である
・監督の指示でありチームの了解事項である
・落合の選手からの信望、吉見のチーム貢献度から川合含め他のチームメートも納得済みである
・タイトルと取るか取らないかで数千万の報酬差があり職業人として積極的に挑戦するのは当然
963猫煎餅:2011/10/22(土) 16:41:02.00 ID:0OOiCr+L0
赤堀がクローザーなのに先発して防御率のタイトルとったよねって
話を午前中にふったら、スルーされちゃった。
ちゃんと出場して取ってるんだから批判されない(できない)から
当たり前だが。

こんなん10月の風物詩だっての。マジになってるやつらはオカシイ人。
964名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 16:41:50.32 ID:zKAtKqUN0
>>958
それは気付かなかったな
確かに一年間応援してくれたファンに失礼だな
俺もダルと田中の決着は見たかった
965名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 16:44:37.14 ID:hXU4W0NV0
若手にチャンスをと言えば聞こえはいいが、勝負に出ずに放棄するのもファンに対してはどうかと思うよな。<ダル
つまりダルも個人タイトルはファンのための物じゃ無いって言ってるようなもの。
966猫煎餅:2011/10/22(土) 16:44:55.12 ID:0OOiCr+L0
タイトルってシーズン通して仕事しないと取れないモノばっかりなのに
最後の最後だけみてぴーちくぱーちくわめいてる。
物事俯瞰的に見れない無能ですって己から曝け出してるよな。
古田も最終戦で一本だけヒット打って落合から首位打者盗んだって思うんだろうな。
967猫煎餅:2011/10/22(土) 16:47:43.96 ID:0OOiCr+L0
>>>965
タイトルを取ることが選手の仕事ではない。
選手の仕事は試合に貢献し、勝つこと。そしてその結果として優勝すること。
968名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 16:59:59.00 ID:7ZFZxWIY0
インチキ野球は、中日野球。
969名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:01:22.05 ID:Y4QGZearO
中日ファン頑張れ〜
970名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:01:52.48 ID:NSTr88D9O
せっかくの休日に1日2ちゃんに張り付くのが味噌ファン 充実してますねwww
971名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:05:32.61 ID:cFKN6XEN0
>>970
せっかくの休日に煽りに精を出すおまえも充実してるみたいで何よりwww
972名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:06:20.04 ID:zw3jbmpt0
>>967
チームが勝てば自分はどうでもいい。
それではアマチュアだよ。

チームは優勝したけど、自分はクビになりました。

「これで飯を食っていく」と、そう考えたらただチームに貢献しましただけでは済まない。
973名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:07:39.83 ID:5yK8lhQg0
投手三冠て奪三振だろ
974名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:08:41.70 ID:zKAtKqUN0
>>967
イヤイヤ、選手のファンだったらタイトルは取って欲しいと思うだろw
俺はダルかマーのどちらかが単独で最多勝は取って欲しいと思うけどな
975名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:12:28.67 ID:C8w+iGyX0
つか先発の川井には事前に通達してあったんだろ何も問題無いぞ単に中継ぎを最初に出したくらいの事
976名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:14:46.22 ID:lgIIetzR0
稲尾さんの42勝はインチキ。
977名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:14:48.33 ID:NSTr88D9O
>>966
朝からご苦労様です!!
978名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:18:20.54 ID:2Q5RAjAj0
これは、金田がよく使った手口。
時間が経てば、勝利数だけ残って
その遣り口は忘れられてしまうだろう
979名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:19:03.57 ID:e+gTy1Va0
675 名無しさん@恐縮です 2011/10/22(土) 13:31:20.06 ID:+h9+cBTEO
べつに実力が伴ってるんだからいいんじゃね?

セ で吉見以上のピッチャー教えてくれよ。



こういう的確な意見はスルーなんだなw
980名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:19:04.40 ID:hXU4W0NV0
>>977
お前も昼からびっちり張りついてる時点で同類だろwww
981名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:23:51.73 ID:Ma2X+VyP0
金田スタイルだから
982名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:28:41.51 ID:hXU4W0NV0
先発澤村wwww盗海wwww
983名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:31:29.22 ID:CLkLRqQ50
長野行方不明
984名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:31:43.33 ID:NSTr88D9O
>>980 さすがに在宅で張り付いてる先輩には敵いませんよ! お疲れ様です!
985名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:32:34.85 ID:ITSvg0wd0
長野逃亡
あれ内海は???まさか中継ぎスタンバイ?????

虚カスざまああああああああああああああ
986名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:32:59.11 ID:hXU4W0NV0
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおい


虚カス息してる?wwww
987名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:33:05.37 ID:BCiDjaLCO
ちうにちはこれが多いな
小松、小野、西本
988名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:34:56.41 ID:TmprUZDaO
おーい、虚カス息してるかー?
989名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:35:46.78 ID:hXU4W0NV0
虚カス絶賛逃亡中wwwww


くそざまあwww
990名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:36:24.00 ID:OeqrZUTO0
流れが面白すぎるwwwww
991名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:37:12.35 ID:YYlALFPj0
盗見と盗海って被って区別付かんw
992名無し募集中。。。:2011/10/22(土) 17:38:15.18 ID:etRzG2aKO
何で沢村栄治なの?
993名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:38:19.24 ID:v2sbLKIL0
>>5
1度目はともかくもう無理。

2年前も腹立ったがすっかり忘れていたのに、このニュースを見て思い出したわw
でスレも試合本スレ(ほとんど盗見の話題)と合わせると8スレぐらい
行くから人々の記憶に完全定着したしずっと言われ続ける。

ニュー速+でカンニングとか盗撮のスレが立てられる度に
「また中日の投手か・・・」などとネタレス書き込まれることになる。
994名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:39:05.86 ID:I/LYjCSi0
焼き豚wwwwwwwwwww困惑wwwwwwwww
995名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:41:33.03 ID:bJTZpe4e0
そもそも勝利投手なんて不確実なのは止めればいい
996名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:42:09.45 ID:GNrkECUVP
           /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
          7;;;;;;;;;;;;/;;;;;;/ヽ;;;;;;;;;;l、;;;;;;l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
          /;;;;;;;;;;;;;l;;;/    \;;;;| \;ト、;;;;;ヽ、;;;;;;;;;;;;;|
           |/|;;;;;;;;/`" ___    ヽl ___\;;;;;|;;;;;;;;;;;;;;|
             l;;;;;;|  ",, - 、`     ´,, - 、` ヽ/;;;;;;;;;;;;;;;|
           \;;ヽ "(:::)゙      (:::)`  |;;;;;;;;;;/;;;;;ヽ
            (゙>|  ∴  ,      ∴  ヽ;;;イ;;;;;;;;;;ヽ
              /;;(;l       ヽ           (;;;)ノ;;;;;;;;;;;、;|
            /;;;;(;;ヽ.     、-----,    /(;;);;;;;;;;;;;;;;;|
           7_;;;;;(;;)\   `---'"    /;;(;;);;;;;;;;;;;;ト;l
             |;_,--" ̄`''ヽ、    __,, イ-、;;;/;;ヽ;;;;;;;;/
           l/         |  ̄ ̄,,−''´ /ヽ;;;ノ`>、
          / l_/ヽ.      |  /\   /   /:::::::>、
      _,, -''"   |  |       | /   ヽ、/  /::::::/  l

      さあ まだ 最多勝のチャンスはあるわ
         応援すれば よかったことになるの!
            いっしょに 内海を応援しましょう!(´∀`)
997名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:42:12.96 ID:uC6WAH2r0
盗海ワロタ
998名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:43:13.83 ID:zj5rgqowO
1 (遊) 坂本 0 0 0 0 .264 16
2 (三) 寺内 0 0 0 0 .175 0
3 (左) ラミレス 0 0 0 0 .281 23
4 (捕) 阿部 0 0 0 0 .293 19
5 (一) 小笠原 0 0 0 0 .238 5
6 (中) 谷  0 0 0 0 .267 0
7 (右) 高橋由 0 0 0 0 .247 15
8 (二) 藤村 0 0 0 0 .223 0
9 (投) 澤村 0 0 0 0 .078 0
999名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:43:16.17 ID:UiRHnOY+Q
お前らって本当に野球が好きなんだな
このスレには呆れたわwww
1000名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:43:19.76 ID:ZDuqNxQc0
ダブルヌッスwwwwwwwwwwwww
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。