【野球】祝勝会一人ぼっちでビールかけ 無視された中日ドラゴンズ坂井社長の哀れ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1THE FURYφ ★
http://www.j-cast.com/2011/10/21110758.html?p=1
http://www.j-cast.com/2011/10/21110758.html?p=2

中日ドラゴンズのリーグ優勝祝勝会での坂井克彦・球団社長の様子が「哀れでならない」などと
ネットで話題になっている。

坂井社長は選手とおそろいのTシャツを着て2011年10月19日未明に開かれたビールかけに参加した。
しかし、そばに寄ってくる選手はいず、Tシャツは乾いたまま。一人ぼっちの坂井社長が、自分で自分に
ビールかけをする様子がテレビで流れた、というのだ。

開始2分たってもTシャツは濡れていなかった
ドラゴンズはチーム75年の歴史の中で、史上初の2年連続リーグ優勝。しかも、1位と10ゲーム差からの
逆転優勝ということもあり、ビールかけはヒートアップ。選手会長の森野将彦内野手が、スタートの合図を
出す前にビールかけが始まるというフライングもあった。この模様はテレビで生中継された。

選手達は、優勝の喜びで狂喜乱舞しながらビールを噴出。あっという間に落合博満監督含め全員が
ずぶ濡れ状態となった。開始2分後くらいに、カメラは坂井社長に向いた。フロアの真ん中あたりにいるのだが、
Tシャツは乾いていて選手達とは対照的。しかも、周辺に空間ができていて、誰かが近づいたという形跡がなかった。

するとビール瓶を右手に持っていた社長が、ビールを自分の左手にかけ始めたように見える光景が出現。
ネットでは「中日・坂井球団社長、ひとりぼっちのビールかけ」などとちょっとした騒ぎになった。

坂井社長といえば11年10月18日の対横浜ベイスターズ戦でリーグ優勝を決めたとき、ベンチからロッカーへ
引き上げようとする落合監督に対し、右手を伸ばして握手を求めたものの、落合監督が応じなかった、として
ネットで話題になっていた。実は坂井社長に対し、11年9月からネットで「解任要求しよう」、といった呼び掛けが
行われていた。
2名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 01:31:04.89 ID:w1e1kPeW0
( ゚Д゚)ノω チソコクラエッ!
3THE FURYφ ★:2011/10/22(土) 01:31:07.83 ID:???0
巨人戦に敗れてガッツポーズ?
きっかけになったのは11年9月6日に3対5で敗れた巨人戦。なんと坂井社長がガッツポーズを出した、というのだ。
これはスポーツ各紙が報じていて、球団社長としてはあるまじき行為に選手達がフロントへの不信感を強めた、
などと書かれている。

落合監督の解任を発表したのが9月22日。首位・ヤクルトに4・5差に迫り4連戦を本拠地で戦うことになった前日だ。
さらに、リーグ争いの首位に立った10月6日、コーチ陣の大量解雇を発表している。「まるで優勝させたくないようだ」
などとファン達が騒ぐことになった。

今回の「1人ビールかけ」を見てネットでは、

「まあ、選手と監督に嫌われてるからな」「どのツラ下げて会場に来たんだよ」「因果応報自業自得」などとビールかけで
無視されるのは「当然」とする意見も出ているが、

「切なすぎるから許してやれよ」
などという擁護の書き込みも出ている。

画像
http://livedoor.blogimg.jp/nwknews/imgs/e/1/e1fa526f.png
4名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 01:32:19.48 ID:+FKEVqdo0
ありゃりゃw
5名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 01:32:53.38 ID:3wVrPKAN0
手酌酒w
誰か注ぎにいかんかい!
6名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 01:33:12.10 ID:fJ22mrGZ0
桑田が投げる不動産屋時代、自分で自分にビールかけていた話を思い出した
7名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 01:33:49.66 ID:UkqB7/1l0
何故参加した?!としか言いようがないわ。
8名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 01:33:53.51 ID:gBfcqPpT0
さすがメディアの使い方がうまいな、社長
9名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 01:34:20.86 ID:54EcsmtX0
日本シリーズで日本一になったときはみんな許してやれよ。
イヤミの気持ちも込めて。
10名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 01:34:51.00 ID:vUKZ2XNL0
こりゃ自業自得
何出来たんだよw
11名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 01:35:03.84 ID:gFCe69I30
ハンカチ王子は大丈夫なのか?
ヤッカミなのか、一緒にいて騒がれるのが嫌なのかしらんけど、
あの人も孤立気味なんだろ。
12名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 01:35:06.54 ID:FHlLDrlv0
>>9
その時期まで球団社長でいるつもりか?
13名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 01:35:41.43 ID:d9mIBFFh0
でもなんか泣ける。
こういうの嫌い。
14名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 01:35:53.96 ID:ZLMmVkm+0
(´・ω・)カワイソス
15名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 01:36:10.55 ID:SBGkVng30
画像見るまではざまぁwwwって思ってたけど、
画像見てなぜか涙が・・・
16名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 01:36:14.55 ID:0WXqtOnw0
そもそも何で社長が自分のとこを優勝させたくなかったの?
17名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 01:36:17.07 ID:Dv4+WHxf0
ボッチ酒は少し可哀想だw
18名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 01:36:21.69 ID:54EcsmtX0
>>11
今やハンカチはハムの2番手。
笑顔も出るようになったし外国人と仲良し。
19名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 01:36:34.66 ID:LqNR/alG0
ワロタ
20名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 01:36:45.93 ID:G22Ilmxn0
当たり前だろw
ざまぁw
21名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 01:36:54.69 ID:on95AndR0
tanisige「それ、ぼくが提供したビールなんすよ。手洗いはあっちにあるみたいっすよ」
22名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 01:37:09.39 ID:pYftfxn20
画像クソワラタwwwww
これは死にたくなる
23名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 01:37:15.79 ID:nqC6okcyP
日本一になった時は逆に吐くまで飲ませてその瞬間を中継するんだ
24名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 01:37:27.13 ID:39YWp/3E0
みんなが乱交パーティーやってるのに一人だけオナニーか
かわいそうに
25名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 01:37:28.69 ID:w5bsCeFlO
どんな理由であれ自分のチームが負けて喜んでいるような奴などいらない。
それが例えファンでもだ。
選手が気の毒だからさっさとチーム出ていくかファン辞めろ。
26名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 01:37:38.26 ID:QQANFMRt0
当然だろw なぜ出席したのかが分からないわw
27名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 01:37:48.10 ID:gFCe69I30
>>18
外国人選手と仲がいいのか
井川みたいだな
28名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 01:37:49.86 ID:7o/con/r0
これで日本一にでもなっちゃったら更に凄いことになるなw
29名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 01:37:59.33 ID:bB3kzHdj0
一人ぽつんと手酌酒…

いろいろあるのはわかるけど
こういう時くらいノーサイドでやってやれよな
ちょっと中日の選手嫌いになったわ
30名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 01:38:03.41 ID:wkGazRH70
一人TDLも一人焼肉も余裕だったが、さすがに一人ビール掛けは無理だ。
31名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 01:38:28.56 ID:LqNR/alG0
なんで出席したw
32名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 01:38:32.24 ID:r6wDbvTT0
溺れるか急性アルコール中毒で搬送されるまでみんなでビールかけ、とかやられるよりはマシだったんじゃないか
33名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 01:38:35.02 ID:J6cPhDKg0
哀れって…
お前らの古傷をえぐっちゃったのかw
34名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 01:38:51.57 ID:TyMPCIb20
日本一になった暁には、とりあえず全員でビールをぶっかけた後に
完全放置してあげてください。
35名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 01:38:54.90 ID:fJ22mrGZ0
これに参加したってことは「優勝を喜んでいるよ」
「俺はガッツポーズなんかしてないよ」ってことを間接的にアピーるしたいのかもな
36名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 01:39:05.42 ID:ZoqEpWzi0
ざまあああああああああああああああああああああ
37名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 01:39:19.04 ID:S08+eryq0
オフに年俸でシビアな仕返しが待ってるな中日の選手にはwww
38名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 01:39:34.68 ID:UW1FyGMc0
よく参加したなw
39名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 01:39:41.03 ID:tUOQ7Gyq0
(´・ω・)カワイソス お味噌は陰湿やな
40名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 01:39:45.96 ID:d9mIBFFh0
キムヨナ大っ嫌いだけど
あのハブチョ動画見てたら
いたたまれなくなった。
そういう心理さ。
41名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 01:39:52.57 ID:qSH3EXf60
一人だけハブられてるヤツがいると
より一層盛り上がる ってのあるよなw
42名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 01:40:00.03 ID:PpMLSblv0
そのまま孤独死してくれりゃいいのに
43名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 01:40:05.34 ID:lSkRHke70
動画くれよ
44名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 01:40:06.71 ID:YaUY5F3x0
一人ビールかけは無理だw
45名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 01:40:13.90 ID:fJ22mrGZ0
そういえばよーつべの映像で井川がブルペンでボッチになってぶられていたな
46名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 01:40:17.33 ID:54EcsmtX0
>>27
札ドで試合の時、斉藤が車で送迎しているらしい。
どこまで本当かは知らん。
47名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 01:40:32.39 ID:EtNUPVu/0
この人、リーマン社長でしょ?
ガッツポーズの件も曲解されていると思うな。
いずれにしても哀れ
48名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 01:40:34.38 ID:sXLETtD/0
普通にスーツで行けばよかったのに…
49名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 01:40:37.05 ID:piLjAIKC0
>>35
だとしても選手にこれだけ避けられてるってことは相当嫌われるような事してたんだろうな
この人にはこの人なりの理由があったんだろうけどさ
50名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 01:40:40.84 ID:K7/X6l5J0

でもCSで負けるんだよね
51名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 01:40:44.74 ID:67OAQKPE0
もっと円を刷れ!
52名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 01:40:50.50 ID:41bs181P0
野球まったく興味ないから何がおこっているかわからない
三行で書いてくれ

書かれても読まないけどさ
53名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 01:41:07.65 ID:FNG6pyn6O
流石に大人気ない
54名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 01:41:24.40 ID:sLQMuK84O
>>16
選手やスタッフとかの年俸が上がるからじゃないか?
55名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 01:41:42.47 ID:gFCe69I30
>>37
今年はどの球団もシビアでしょ。
開幕を遅らせ、平日の昼間に試合でガラガラが続いたんだから、
球団の収益は大幅に悪化してる。

選手会として「開幕を遅らせろ」と要求した手前、
震災を理由の年俸抑制に文句は言いづらいだろう。

大幅に上がるのはFA権を取った大物選手ぐらいかな。
56名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 01:41:44.73 ID:J6cPhDKg0
>>52


57名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 01:41:46.82 ID:/n1OYdpb0
>>16
年俸上げなきゃいけなくなるから
58名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 01:42:09.09 ID:AY6RONYD0
強くなりすぎると選手の給料が上がって経営者としては迷惑なんだろうな。
59名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 01:42:24.38 ID:77hpBvAo0
何の面下げてこの場に来たんだって話だわな
60名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 01:42:27.62 ID:1aCfRyor0
落合も、その取り巻きの選手も
オチシンのファンも陰湿だよなあ……

球界全体のためにも落合解任は良かったと思うわ
61名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 01:42:29.98 ID:aEKcIZmE0
セシウムさん事件の原因は中日新聞社から来た浅野社長の経費節減路線だと
検証番組で切り捨てられた
で、この坂井も中日新聞社から来た社長
中日新聞社の時代も終わったと
62名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 01:42:33.32 ID:S08+eryq0
>>52
不人気球団の矛盾
逆転優勝するも監督解任
社長が孤独w
63名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 01:42:41.34 ID:q069Ulj50
>>6 おれもアレ思い出したわ!!!

>>11 日ハムがもし優勝したらマジ大変やわ。
テレビカメラはハンカチばっかり追いかけまわすし
選手は誰もハンカチにはビールかけたりはせんし
まぁ金くれるんやったらワシがかけてやってもエエけどのぅ
64名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 01:42:53.68 ID:4wi/OIeS0
>>52
忘年会、同窓会、合コンの
お前の
姿
65名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 01:42:54.64 ID:YWYO1/t4O
これはざまぁだな。でも人柄のいい人が孤立してしまって一人ビールかけをする事になったら泣けるだろうな。
66名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 01:43:00.58 ID:gBfcqPpT0
むしろビール瓶で誰も頭カチ割らなかったことに感謝すべき
67名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 01:43:38.29 ID:INPe8GXYO
桑田もひとりビールかけやってたなw
それを見て不憫に思ったか、ブラウンがかけに来てくれたがw
68名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 01:43:41.01 ID:54EcsmtX0
しかし自分のしでかしたことが分かってないのかな?
せめて隅っこに居れば良かったのに。

ガッツポーズしちゃった手をビールでお清めか。
69名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 01:43:47.15 ID:X9OIpwXh0

社長は、ねっからの、ギャンブル好き

野球賭博でもしてたんだろ
70名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 01:43:47.38 ID:gFCe69I30
>>46
愛車レガシィで外国人の送迎なのか。
外国人が近所に住んでるのならいいけど、
ハブられたから仕方なしだと可哀想だな。
71名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 01:44:06.56 ID:8/x9TPxW0
ビールで手を洗ってんだよ
察せよ
72名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 01:44:24.56 ID:qSH3EXf60
>>66
なるほど
この場合は酒が入ってるわけだから
その可能性はあったかも
73名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 01:44:48.74 ID:43mnO2fa0
理由はともかく
ぼっちの俺にはオッサンの気持がよくわかる
74名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 01:45:06.33 ID:FiiDFwh70
>>56


       がっ!
75名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 01:45:07.88 ID:KydEI9A/0
え?落合って優勝監督でしょ?
なぜ解任されるの?
コーチも解雇ってどういうこと?
76名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 01:45:11.15 ID:18S0V3Hi0
ビール紙コップについで、それをぶつけるようにかけてやればよかっただろ
国会で水ぶっかけられた議員いたし
「ビールかけてほしいんだろ?」って言えば侮辱でもなくなる
77名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 01:45:15.20 ID:Blderi760
>>6
桑田も嫌われてたん?
78名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 01:45:36.04 ID:S08+eryq0
>>55
統一球の影響もあるからなー
投手戦もおもしろいんだけど、点の取れないサッカーなみに不人気だからなぁー
79名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 01:45:39.38 ID:TyMPCIb20
>>57
やっぱ、NFLに習ってサラリーキャップと放映権料の平等分配が必要だよ。
サラリーキャップがあれば、常勝軍団で年俸上昇が経営を圧迫ってことが無いし、
メディアが親会社やってる不平等を解消するにも放映権料の平等分配は必要。
80名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 01:45:45.26 ID:f8HUqOWZ0
俺を見るようでつらい
81名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 01:45:46.32 ID:fAx9+rrIO
気持ちいいくらいの嫌われっぷりだな。
82名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 01:45:53.26 ID:KDbKBsMD0
優勝しても収入は大して変わらず、選手の年俸はバカ高くなり、借金地獄
社長の権限で全員解雇だ
83 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/22(土) 01:46:16.09 ID:VOwKTE800
はがない
84名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 01:46:25.08 ID:95MITbMa0
中日は陰湿なムードしか伝わってこない・・・
まぁ、自業自得だな。
85名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 01:46:40.34 ID:IJcpW8c00
ヤキウがおもしろく感じたわ
86名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 01:46:41.45 ID:gBfcqPpT0
正直、無礼講と思ってこんな社長にビールかけたら来年どうなるかわからんしな
87名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 01:46:54.39 ID:xXQSBqz20
かわいそうとか言ってるやつ
このバカはどんだけの人を泣かせ怒らせたんだ
88名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 01:46:55.09 ID:AZMnO2cS0
>>40
お前良い奴だな。俺はあの動画見てプゲラだった。
89名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 01:47:05.67 ID:yt6FeSL50
焼豚も自宅でボッチのビールかけしたんだろ?え?
90名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 01:47:14.67 ID:q069Ulj50
落合って現役時代、ビールかけ大嫌いだったんじゃねぇの?なにをいまさら
91名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 01:47:18.14 ID:LqNR/alG0
落合監督は選手に慕われてたんだな
つか画像じわじわくるw
92名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 01:47:18.06 ID:DHLgiCId0
・落合から握手拒否される
・優勝会見の壇上に並ぶが、インタビューをスルーされる(代表インタビューは同じアンチ落合のCBC) 
・首脳陣および主力選手の鏡割りに居場所なし
・ビールかけでみんなにスルーされる(白井オーナー、西川前球団社長は大はしゃぎ)

ドラゴンズが負けたら喜ぶような人間が優勝したって嬉しいはずないし、誰が一緒にビールかけしたいかっつーの
レギュラーシーズンドーム最終戦でビールの代わりに罵声浴びせられてよかったね、坂井
93名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 01:47:31.21 ID:K/iKwezm0
むしろなんでわざわざ会場まで来たんだろうか
どうせ誰も来てほしいなんて思ってないんだから
理由つけて欠席すればいいのに
94名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 01:47:31.09 ID:bQ4S/eC10
全員クビにすりゃいい
誰が頭なのか
何を求められてるのか
しっかり教えてやれ
95名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 01:47:36.32 ID:MJln8rFe0
見た目もなにもかも日常の教頭的な感じ
96名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 01:47:35.88 ID:V+WRmDmJ0
>>77
桑田は今では聖人みたいな扱いだけど、若いときはマスコミ主導でボロクソにいわれてただろ
97名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 01:47:56.32 ID:E7Ns+HSt0
立場上、会社の為を思って落合を切っただけのに
こんな悪者にされるとはな。。。
98名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 01:48:25.63 ID:54EcsmtX0
>>70
ベンチでは楽しそうにしてたよ。
外国人に肩組まれていじられていた。
が、その外国人は今年で終わりと思われる。。。
オールスターで貰ったマツダの車は乗らないのかなw
99名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 01:48:29.05 ID:6YhRlJQzO
いいぞ!頑張れ!坂井社長〜♪
燃〜えよ坂井社長〜♪
100名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 01:48:30.15 ID:qxk2uf4k0
取り巻きみたいなのはいないの?
101名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 01:48:42.84 ID:fm9ClwvV0
トイレの個室でビールかぶってから参加すればよかったのに
102名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 01:49:11.05 ID:C5ibgyr1O
鏡開きもハブられてたん?
103名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 01:49:43.28 ID:aEKcIZmE0
監督コーチの解任理由をキチンと説明してないからねえ
さらに日本一まで落合が取ったら
年俸引き下げなんて出来ないでしょう・・・
来年何を目指せばいいのか分からなくなるし
後任人事がアレだし
坂井がクビになる可能性の方が高いわ
104名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 01:49:43.60 ID:8/x9TPxW0
>>97
切るのと負けを喜ぶのは全然違うだろw
105名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 01:49:47.85 ID:01ru2nUp0
この社長だって私情ではなく
経営判断として監督を切ったんだろ?
このオッサン一人悪者になって
その裏で救われてる奴らも居るんじゃないの
106名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 01:50:03.03 ID:OcVOa2CLO
バカ騒ぎは自粛しろよ、いつまでオッサンが玉遊びしてんだよ
107名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 01:50:25.14 ID:s1KHn2kP0
>>94
してみればいいさw
それで経営なりたつなら
108名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 01:50:30.54 ID:on95AndR0
>>97
ガッツポーズがダメだったんだよ
それがバレてないと思ってたからわざわざ会場まで来たんだろうな
109名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 01:50:35.13 ID:LqNR/alG0
行かなきゃよかったとか思ってんだろうなw
110名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 01:50:49.18 ID:UkqB7/1l0
>>94
社長の相手して欲しいなら契約書にちゃんと書くべきだな。ビールかけでは社長をぼっちにしないって。
111名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 01:51:03.36 ID:TyMPCIb20
>>92
と言うか、オーナーは自重させた方がいい年齢では?
112名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 01:51:35.50 ID:Ko7b45260
俺らの気持ちが少しはわかったかこのヤロウ
113名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 01:51:44.61 ID:ZU+kmNRX0
こういう社長は図太いよ 
ただ暗く深く根に持つだろうよ
違う形で選手に返ってくるだろうよ…
114名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 01:51:54.30 ID:WcM5lkcJP
無視は一番きついというからな。
115名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 01:52:11.58 ID:tsifRE/B0
便所飯まで追い込め
116名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 01:52:17.98 ID:c6yYtf7k0
サンキューカッスポーズ
117名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 01:52:28.32 ID:l6+E+/qk0
神動画!神戸市の役人は在日朝鮮人が大好き!
ttp://www.youtube.com/watch?v=ZttPJJNDJqw&feature=related
118名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 01:52:48.60 ID:zvIlBaag0
>>16
タニマチ接待に無関心・非協力な落合をクビにしたい→成績が良いのでクビにはしにくい→負けてガッツポーズ
119名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 01:52:50.19 ID:/nT6bI0D0
>>94
優勝した監督(これはもう解任決まってるが)はじめ全選手首にしたら
むしろなんのためにリーグ戦に出てるのか意味がないと思うのだが

わけがわからない
120名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 01:53:05.37 ID:9EPcaZdg0
>>90
現役時代は知らんが、監督になってからはビールかけも優勝旅行もはしゃぎ倒すよ
121名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 01:53:06.78 ID:kOlq1lIj0
やきうって陰湿なんだな
122名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 01:53:18.73 ID:6XjzEf2M0
>>107
いやリアルで成立しそうだからなあ
降格制度がないから数年最下位でも問題ないし
123名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 01:53:44.18 ID:QPnWpWuG0
哀れと思うならカメラマンがビールかけてやれよw
124名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 01:53:58.86 ID:aEKcIZmE0
>>97
その前にリーグ優勝した球団社長をクビにしてやって来たのがコイツだしなあ
空気読まないところてん人事が最悪の結果をもたらしてる
125名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 01:54:17.19 ID:Cz9J5O3+0
何でこれ見ただけで悲しくなるんだろ?
126名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 01:54:21.18 ID:6YaLn7FW0
ココデヨウヤク酒井法子の名言が許されるんだよ坂井さん。言っちゃいなよ?辱しめを受けた!と。
127名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 01:54:21.26 ID:95MITbMa0
この人が社長だなんて誰も気づかなかったんじゃね?w
西武だったら石井一久とか片岡とか涌井とか帆足が気を使って
恨みも一緒にぶっかけたと思うけどなー・・・
中日ってほんと陰湿なんだなw
128名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 01:54:56.05 ID:KDbKBsMD0
来なかったら、
「やっぱりあのハゲ来ねぇのかよ」
来たら、
「どの面下げて来てんだよ」

嫌われものの宿命
129名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 01:54:59.43 ID:yhcOmV9Z0
参加したのが信じられん。この一言に尽きる。
130名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 01:55:35.33 ID:8/x9TPxW0
>>127
気付かないなら逆にビールかけられてるよw
お祭り騒ぎなんだから
意図的に避けなきゃこうはならない
131名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 01:55:54.07 ID:sxMsYwcf0
これは流石に気の毒だわ…
132名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 01:56:02.35 ID:GLjYFZav0
よく参加しようと思ったなw
133名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 01:56:09.19 ID:ZU+kmNRX0
ただこれ見た社長の家族がかわいそす(´;ω;`)ウゥゥ
134名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 01:56:12.03 ID:GC1qLHJj0
この社長切れよ
自球団負けてガッツポーズする仕事なんて誰でも出来るだろ
135名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 01:56:19.69 ID:qSH3EXf60
>>105
苦渋の決断 ってのと
歓喜(ガッツポーズ)の決断とでは
だいぶ印象が違うと思う
136名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 01:56:21.42 ID:aEKcIZmE0
>>105
経営判断として高木や権藤を呼んだってこと
そっちの方が問題
結果出せなかったら自分のクビが危ない
137名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 01:56:22.36 ID:c1nXif6D0
そりゃ、チームの負けにガッツポーズした人間がそこにいたら、ムシするだろ。
優勝おめでとうなんて思ってねえんだし。
138名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 01:56:48.11 ID:UkqB7/1l0
>>105
落合が契約更新されないとしたらそれは経営判断。
だけど、コーチ解任の理由が新しい風を入れたいで後任監督が中日OBとか、落合解任をシーズン終盤、しかも優勝できるかどうかの瀬戸際にわざわざ発表。極めつけが中日が負けてガッツポーズ。

こんなん信じられんわ。
139名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 01:56:54.49 ID:G22Ilmxn0
>>127
2レスも陰湿って繰り返しレスするお前も十分に陰湿だよw
140名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 01:56:54.76 ID:SZUwhpUN0
勝ち組の社長もこれで惨めな俺たちの気持ちが少しは理解できただろう
141名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 01:57:18.98 ID:NBoObAGi0
落合だけでなく取り巻きの選手も陰湿なんだな
142名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 01:57:18.44 ID:X2aS3DF+0
ビール瓶で殴られなかっただけマシだろw
143名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 01:57:22.81 ID:gJYuP+Jq0
桑田の一人ビールかけ思い出した。
144名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 01:57:32.06 ID:QE6ZrOOQP
中日の選手って陰険なんだな
さすがWBCを全員でボイコットしただけのことはあるw
145名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 01:57:44.03 ID:54EcsmtX0
Tシャツの裾をズボンに入れてるのが哀愁を強くしているな。
146名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 01:58:02.15 ID:yUkvgn5b0
なんで来たんだろ・・・
自分なら自殺だわ
147名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 01:58:12.33 ID:gBfcqPpT0
義理で出たとして、ビールかけなんか無視すりゃいいのに小心者だなこいつ
148名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 01:58:17.79 ID:yyqMqKul0
どうしてド真ん中にいるのか
149名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 01:58:21.22 ID:c1nXif6D0
お前らが、まあ、名のある企業に勤めてたとしてだな。

韓国に売り上げが追い越されたということ聞いて、社長がガッツポーズしたの見たらどう思う?
150名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 01:58:32.67 ID:Q6gt/muj0
普段部下やホステスにきゃっきゃ言われてんだからこれくらいいいだろ
151名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 01:58:44.06 ID:rQRK/HaI0
この人1人で今回の人事が決まったわけでもないだろうに。
152名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 01:58:48.92 ID:VgwQm4IRO
社長頑張れ!負けるな!中日辞めても俺は応援してるからな!
153名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 01:59:00.68 ID:qSH3EXf60
>>148
そこだよなw
154名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 01:59:25.61 ID:zvIlBaag0
>>93
優勝喜んでますよアピールのつもりが、空気読めないアピールになった
155名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 01:59:26.16 ID:BUfi+OW6O
流石陰湿球団
156名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 01:59:33.51 ID:fAx9+rrIO
これを陰湿と言える神経がわからん。
カダフィ死亡に同情するようなもん。
それくらいの悪党に監督の前で笑顔でビールかけに行ける訳ないだろ。
157名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 01:59:35.40 ID:q+6A9pzQ0
トップは孤独なんですね(棒
158名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 01:59:42.90 ID:aEKcIZmE0
>>118
球団浄化出来てかなり助かったと思うんだけどなあ
警察庁のこうどうかい狩りは本気だし
159名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:00:00.82 ID:54EcsmtX0
>>148
真ん中にいればさすがに誰か相手してくれるだろうと思ったのかも。
160名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:00:03.81 ID:W/ViI9uK0
ヤジの動画あったら下さい
161 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 【東電 70.6 %】 :2011/10/22(土) 02:00:10.12 ID:W5evpSVe0
ええやん
162名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:00:12.45 ID:UkqB7/1l0
>>149
しかも自分が開発または営業担当してる分野でね。
163名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:00:14.52 ID:bQ4S/eC10
>>107
成り立つわ
高いくせに役に立たないゴミは捨てろ

>>119
宣伝
全日本に面白くねぇと思わせる監督&選手なんか要らない
164名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:00:15.64 ID:X6AINjmm0
後ろから味方をマシンガンで撃ってくる奴がそもそも出てくんなよw
百歩譲って隅っこで出てる振りしとけばいいだろw何センターで陣取ってんだよw
こうなったら日本一になって同じ目にあわせてやれw
こいつは自分の地位は保ったままイスに踏んぞり返って、選手コーチ監督を粛清しまくるんだから。
165名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:00:28.41 ID:LqNR/alG0
このスレにぼっちが集まっててワロタ
166名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:00:35.11 ID:on95AndR0
>>153
選手どころか、インタビューもされてないwww
誰もこさせないオーラがすごい
167名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:00:56.46 ID:pGUjujeo0
>>137
腹立つのはわかるけど無視したりするのは大人気ないよ
168名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:00:56.38 ID:X2CxfFGGO
落合は選手に慕われてないんじゃないんですか?

アンチの言い分だと喜びを分かち合うはずなんだけどなー?
169名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:00:59.47 ID:cZUTpJyR0
>>149
WBCで韓国と戦ったチームに選手出さなかった球団の監督がいるんだすがな
170名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:01:04.95 ID:GLjYFZav0
チーム負けてガッツポーズするような奴が祝勝会なんか出るから
171名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:01:12.77 ID:pmpHt1Kb0
そもそもよっぽど陰湿な事をこの社長はやった訳だろ?
普通の感性してたら、この程度でも選手の気持ち収まらんだろ
172名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:01:13.77 ID:tsBb7Fs20
この雰囲気で社長にビールかけにいったら、他のチームメイトからハブられるだろうからな…
173名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:01:18.84 ID:YeEGk2HK0
>>1
こうなるの分かってるだろうに
なぜきたんだろ?
174名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:01:28.74 ID:SQIYj4Zm0
因果応報とはいえ心が痛む画像だな
175名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:01:29.89 ID:2KsPgE/QO
ガッツポーズなんてされたら選手は頭にくるでしょう。そりゃ避けられて当然。自業自得としか言えない。どの面さげて参加したんだか…
176名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:01:42.09 ID:73rQMxW2O
>>144経緯も知らずによく意見できるよね
177名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:01:42.27 ID:drCd6LSR0
名古屋は陰湿で結束力あるから徹底してるな
178名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:01:53.02 ID:qWkC/BlV0
ここまで酷い絵だとは思わなかった
画像開いた事を後悔したよ;;

まぁこの人が自業自得なのは否めないが、犠牲になってる面もあるだろうな
落合解任はこの人一人のせいじゃないし
中日選手に気概があるなら、全ての試合が終わった後、ストーブリーグで
思いの丈をブチ撒けて欲しいものだ
179名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:01:54.81 ID:lXhQXr/a0
ミスターベースボール2 ひとりぼっちのビールかけ
180名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:02:05.03 ID:cTanV4jX0
(´・ω・`)カワイソス
それはそれ、これはこれとして
喜びは分かち合うほうがスポーツマンらしいと思う
181名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:02:19.18 ID:vrlg1wS3O
性悪社長の解任要求まだか?
182名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:02:25.25 ID:TyMPCIb20
>>153
最初は脇にいて、選手の誰かがビールかけながら中に引っ張っていってくれるだろうと思ってたが
誰も声かけてすらくれないので、勇気を出して少しずつアピールしながら中に入っていったが
それでも無視されて引っ込みつかずにどんどん前に。
いつの間にか真ん中でひとりぼっち

と予想。

最初からビール瓶片手に真ん中に陣取っててこの結果じゃ哀しすぎるw
って言うか、部下の気持ちわからなすぎるw
183名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:02:27.91 ID:BMf+tWEA0
落合きめえな
もう表舞台にでないで欲しいわ
184名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:02:35.27 ID:UkqB7/1l0
>>167
無視してんじゃなくて、みんな遠慮してるだけかもよ。
飲み会でトップの人間の近くには座りたくないし。
185名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:02:45.40 ID:boroaSexO
秘書とかいなかったのか?
186名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:02:47.18 ID:sSWIzq1S0
阪神だったら、ファンに囲まれて
カダフィ大佐状態にされるくらいのことをやったんだ。

当然の報いw
187名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:02:49.51 ID:mVgZQWHw0
体育で一人だけペアが組めなかった…の上位版か
188名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:02:50.85 ID:qSH3EXf60
>>167
ガッツポーズした方って選手より年上なんだよね?
189名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:02:54.43 ID:gBfcqPpT0
>>169
話が全然つながってないんだが、バカですかw
190名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:03:01.13 ID:Zgcm17ehO
観客動員増やしたかったらこのアホ社長は
「俺は落合に優勝してほしくない、中日負けろわはははははは」
とか正直に公言して悪役になってドラマを煽ればよかったのに
マスコミもファンも爆釣りで簡単に盛り上がったと思うの
191名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:03:02.99 ID:YeEGk2HK0
>>180
勝利という目標へのプロセスに関しての対立じゃないから
喜びを分かち合う立場にない。
192名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:03:02.48 ID:4M5qqPTW0
>>180
そもそも坂井は優勝喜んでないだろう
193名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:03:08.64 ID:Axh0+wABi
出なきゃいいのにww
ドMなの?
194名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:03:10.87 ID:8bUZ4Uq50
流石に可哀相だよ…
195名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:03:22.01 ID:gg+a7nEp0
中日きめぇ
196名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:03:22.90 ID:c1nXif6D0
>>167
ガッツポーズも大人気ないだろ。
しかも自軍の大将が寝返ったようなもんだ。誰がついていくんだ。
上のポストにつくほど、そういう軽率な行動で全て台無しになるって知ってるだろ、このジジイは。わかっててやったんだよこいつは。
197名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:03:24.53 ID:nr329APP0
自チーム優勝願ってない人間が社長やってるとか凄いね
198名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:03:25.11 ID:C5ibgyr1O
祝勝会でガッツポーズすれば良かったのに
199名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:03:29.75 ID:gJYuP+Jq0
普通会場の隅っこで眺めてるもんだろw

わざわざ目立つ真ん中にいくなよ!
200名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:03:31.38 ID:zvIlBaag0
>>158
タニマチ体質が問題なのに、タニマチのために・・・みたいに考えてる経営陣がアホなだけだよね
201名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:03:45.59 ID:c9/HNpSjO
キーワード 桑田

ここまで 5

我輩も、桑田を思い出す。
202名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:03:47.36 ID:8blS3wTD0
ガッツ坂井襲名披露だったのになw
203名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:03:50.61 ID:c1nXif6D0
>>168
は?
204名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:03:51.43 ID:LqNR/alG0
図太いから参加できたんじゃね?
205名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:03:53.71 ID:X2aS3DF+0
まあ、相手が年寄りなだけにちょっとかわいそうな気がするのも事実だよな。
逆に「ザマァ見ろw」的に、選手全員が社長にビール集中砲火すれば良かったのかもしれない。
206名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:03:54.42 ID:nKKc9hfWO
素敵やん
207名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:04:08.34 ID:O6hDpXVlO
すげえな、握手拒否されてもビールかけに参加する鉄面皮w
鉄のハートを持つジジイだなwww
可哀想じゃねーよ、たぶん何とも思ってないぞコイツは
208名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:04:23.31 ID:DmMH5pBMO
こんな優勝チームの社長は、リア充っていうの言わないの?
209名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:04:42.85 ID:qSH3EXf60
>>187
しかもマスコミが取材してる中だからw
210放 送 局 ロ ゴ は 社 会 悪 :2011/10/22(土) 02:04:46.70 ID:d2w0IqmS0

落合いが握手拒否をした時は大人気ないと思った。
でもこれに関しては、因果応報・身から出たサビなんだろうな。
211名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:04:55.50 ID:dzbcDwFN0
去年も祝勝会で大騒ぎしてるのに、2年続けてハシャぐのは大人げない。
今年は静かにシミジミと祝うのが真の勝負師。さすが社長だな。
212名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:05:00.41 ID:Cmxg7fwu0
社長だから部外者じゃないけど現場の人間以外がいるべき場所じゃないと思うんだよ
213名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:05:08.33 ID:8xvUGarj0
後ろから襲われないだけありがたいと思った方がいい
214名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:05:09.84 ID:cTanV4jX0
>>166
IDがカコイイ
215名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:05:17.40 ID:TyMPCIb20
>>205
そうそう、最初にわーっとビールかけて義理はたして、後はひたすら放置。
216名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:05:29.36 ID:aEKcIZmE0
もう素人じゃ球団経営は無理なんだよ
217名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:05:31.17 ID:PE5bH+wa0
>>151
何が問題か分かってないなら引っ込んでろ、タコ
218名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:05:38.06 ID:gJYuP+Jq0
自分からかけに行って、目立たないようにしてればいいのに
219名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:05:52.37 ID:SEu1tXJr0
やべぇ、この前行った結婚式の二次会思い出しちまった…
220名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:05:55.42 ID:bi92UWi60
独り酒 手酌酒 演歌を聴きながら〜
221名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:06:04.48 ID:c1nXif6D0
礼儀ガない人間に、なぜこちらが礼儀を尽くさないとならんのだ。

お前らアレか?韓国に5兆円援助したの肯定派なの?
222名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:06:18.10 ID:pGUjujeo0
>>180
だね
いじめ大国日本なだけあるわ
陰湿
この社長がクズでもこんなことするのはよくない
スポーツマンらしくない
理屈じゃないんだろうけどさ
223名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:06:18.41 ID:CmVP5GNK0


マスゴミ出身の社長かぁ
何となくマスゴミの人間が嫌われるというのはわかる。

224名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:06:22.07 ID:ue5ZLyx70
落合が嫌われてるから解任発表でいきいきしてるとか言ってた馬鹿共は元気にしてるだろうか?
225名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:06:27.65 ID:bpBFhvVR0
落合じゃなくこいつが孤立していたのかw
やきうはダイジェストしか見なので、真実は分からんもんだ
226名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:06:28.96 ID:QPnWpWuG0
>>182
でも普通は社長のお付きが一人くらい居るんじゃないか?
お付きにも嫌われてるの?
可哀想アピールするためにお付きには手を出すなって命じてたんだろ
227名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:06:38.01 ID:KJ+QinMEO
>>180
向こうは喜んでないんだもの分かち合い用がないがや
228名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:06:42.23 ID:Bjoa8xa+0
来シーズンが楽しみだな

今シーズンより動員が多いのは当たり前
今シーズン以下の成績だったら

坂 井 社 長 主 導 で 中 日 に ヤ オ さ せ た 

とみられても仕方ないですよね
がんばってください
229名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:06:48.52 ID:54EcsmtX0
>>218
そこら辺が社長と名の付く人の難しい所なんだよ。
230名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:06:51.35 ID:ZU+kmNRX0
球団社長はチームを発奮させるためにきっと身を挺して発奮材料になったんだよ!!

優勝で落合解雇?…知らない コーチ陣の大量解雇…ああ ダメだ 庇いようがない

坂井社長… m9(^Д^)ザマー自業自得
231名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:06:54.80 ID:WD3/mZi8O
経営者は常に孤独だ。
こうなるのは分かってただろ、ビールかけ会場にわざわざ出向くなよ。
232名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:07:08.36 ID:aX45fmy40
国技が野球からサッカーに変わった理由がよくわかるわ
233名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:07:11.21 ID:gBfcqPpT0
坂井は査定でウサ晴らすんだろうなw
234名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:07:16.48 ID:c1nXif6D0
>>222
スポーツマンがさわやかってお前の考えが浅いわ。
スポーツマンなんて元々陰湿だっていつになったら気づくの?
235名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:07:17.64 ID:JvwgVFgi0
この後、一人カラオケで美空ひばりの「悲しい酒」歌ってたってさ
236名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:07:26.47 ID:qSH3EXf60
>>222
いじめってのは基本的に弱者を痛めつけるってことだよね。
この場合は違うと思う
237名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:07:37.61 ID:GC1qLHJj0
ビール瓶で殴られたほうがよかったな
やっぱ無視最凶
238名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:07:40.08 ID:aXIvrAOB0
http://www.youtube.com/watch?v=NDmOKV92t5I

ぼっち登場は3:20くらいかな
一人ビールかけは6:20くらいから
239名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:07:47.00 ID:pZQoBaTH0
初めてですよ…ここまで私をコケにしたおバカさん達は…
240名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:08:17.18 ID:ZU+kmNRX0

無視されるのわかってんだから酒樽の中に入ってりゃよかったのに
241名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:08:20.32 ID:qMTuXAIS0
中日優勝の最大の功労者なのに
242名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:08:20.82 ID:aEKcIZmE0
>>190
内野席のシーチケ割り合いを減らすしか無いんだけど
外野席も埋まってないからなあ
243名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:08:22.99 ID:BMf+tWEA0
中日じゃなくてプロ野球自体が消滅しそうなんだが・・・
244名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:08:23.24 ID:fcAcDTZy0
1人ビールかけは難易度高いぞww
部屋でやるんじゃなくて、周りがみんなやってる中ぽつんとだぞww

自殺するレベル
245名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:08:30.41 ID:WE4xwqRhO
>>8
むしろ本当に選手や監督に嫌われてるの分かるから、イメージダウンだよw
246名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:08:38.70 ID:aXIvrAOB0
>>180
試合に負けて喜ぶ奴が優勝喜んでると思うの?(´・ω・`)
247名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:08:44.44 ID:pm1mgl3l0
年俸の高騰による落合の解任は止むを得ないとは感じていたが、
敗戦にガッツポーズはダメだったな。
さらに優勝しようがするまいがお前らの年俸は上がんねーからぐらいの態度を突き通しゃあ、
ナベツネに次ぐヒール首脳として話題になったろうが、
下手に優勝を祝ってやろうみたいな態度をするから、監督のみならず選手からも反感を買っちまうんだよ。
守道監督は大変だね、こんなどっちつかずのコンニャク社長の下でやらなきゃならないんだから。
白井オーナー今からでも遅くないよ。
コンニャク社長は球団に良くないから切なよ。
248名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:08:47.06 ID:W5evpSVe0
関係ないけどなんでこうダサいんだろうね日本のやきうのビールかけ

シャンパンファイトみたいな洒落てるさり気なさみたいなのがなくてイヤ
宴会式のセレモニーにしてしまうんだよな
ああ恥ずかしい
249放 送 局 ロ ゴ は 社 会 悪 :2011/10/22(土) 02:08:59.97 ID:d2w0IqmS0

しかし普通は、そんな中でも一人ぐらい同情したりするものなのに、そこまで嫌われていたか?w
もしくは落合の目が怖かったかw
250名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:09:14.38 ID:TyMPCIb20
>>226
ビール掛けに参加できるのって、現場スタッフ(監督・選手・コーチ等)以外だと、
それこそ、おおはしゃぎだったオーナーとか球団社長とかクラスじゃないと参加できないんじゃないの?
251名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:09:30.95 ID:Ka5p7Tls0
いい大人が情けない。
小学生じゃあるまいし全員で無視っていじめじゃん。
最低
252名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:09:33.06 ID:HZ4qigjf0
レベル0  一人H、一人人生
レベル1  一人ラーメン、一人休憩時間、一人図書室 一人弁当(昼休憩)
レベル2  一人映画、一人鍋(自宅)、一人ファミレス
レベル3  一人カラオケ 、一人デパート試遊ゲーム(18以上)
レベル4  一人ボーリング 一人SM
レベル5  一人キャッチボール
レベル6  一人お好み焼き、一人焼肉、一人居酒屋、一人鍋(外食)
レベル7  一人シーソー
レベル8  一人プリクラ、一人ビリヤード
レベル9  一人肝試し、一人キャンプファイア、一人スキー
レベル10 一人遊園地、一人ハワイ、一人水族館
レベル11 一人あひるボート
レベル13 一人海水浴、一人観光バスツアー、一人花火大会
レベル17 一人仮面舞踏会
レベル30 一人バレンタイン
レベル48 一人ラブホ
レベル69 一人ビールかけ ←New!
レベル72 一人北朝鮮潜入
レベル73 一人イラク
レベル99 一人フェラ
253名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:09:58.23 ID:jv7x61Eq0
>>248
俺から見たらシャンパンファイトもビール掛けも大差無く見えるんだが
外人がやってるか日本人がやってるかの違いだけで
254名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:09:59.66 ID:ugbFt2iQ0
球団社長がチームの負けにガッツポーズをしていたと聞いて、
「メジャーリーグ」のレイチェルオーナーを思い出したのは俺だけなんだろうな
255名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:10:01.28 ID:Og0Ss6CmO
コントなら良かったのにw
256名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:10:11.47 ID:LqNR/alG0
何故参加しようと思ったのか
257名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:10:13.09 ID:SDa1TVK20
もう後の無い落合が、球団社長に刃向かうのはわかるけど、
これからも球団に残る選手が社長に刃向かうって、相当だぞ。

銭金の交渉は、この社長一派とするんだし。
258名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:10:25.96 ID:JvwgVFgi0
>>92
・優勝翌日の中日スポーツにコメント載らず(オーナーのコメントは有り)

これも追加しといて
259名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:10:42.80 ID:RaNpMWga0
実際落合野球じゃ客も呼べない不人気球団まっしぐらなんだから首も仕方が無いでしょw
260名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:10:47.21 ID:YXLn/0e00
ははは、中日ってなにかにつけて陰湿だね
お蔭で目立ってはいるけど
261名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:10:58.07 ID:Yi6UaIOFO
なんか落合擁護する傾向にあるけどWBCに派遣拒否とか勝手なことしまくってただろ
人気重視のスポーツなんだから社長のが現状よく見えてるよ
おそらく優勝して世間が一番盛り上がらないのが今の中日
262名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:11:09.48 ID:kSYaIgS00
負けて喜んでる人間がなぜ祝勝会に出るんだ?
こいつは恥というものを知らないのか
263名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:11:15.68 ID:RSA/sU0M0
ガッツポーズが駄目なんだよな

落合監督辞めさせるのはこの人一人の決断ではないのは選手も関係者も解ってるから、普通の態度でいれば無視される事はない

264名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:11:18.50 ID:c1nXif6D0
>>249
野球に関係ないタニマチとの付き合いが、今後激増するとかいろいろあって、同情なんてしたくないだろ。
ブッサイクな女と結婚しろとか言われるんだぞ。
265名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:11:19.31 ID:1MtzNSAb0
親会社の社長を無視するという馬鹿さ加減w
高卒脳筋ここに極まれり
社員教育として1年社会人として働かせた方がいいよ
266名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:11:20.76 ID:e85E0prt0
全員年俸半減してやれ
267名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:11:26.24 ID:jTnqdC2+0
>>30
一人TDLってマジ?
268名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:11:27.47 ID:MdjwuaP70
俺みたいだな。
会社で仕事関係以外に喋るやつが欲しい。
269名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:11:34.27 ID:STvVBeR+0
坂井だってこれぐらいは覚悟して祝勝会にやってきたんだろ?
自分のやった事考えれば適当に理由つけて不参加が大人の対応だろうに
祝勝会に参加して落合ドラゴンズの優勝喜んでるよアピールしたいなら事前に落合に詫び入れておけよ
企画力が足りねーよな、ホントに。そりゃ客減るわ
270名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:11:35.40 ID:VZQecWP/0
おれも嫌われ者だから、この場のバツの悪さよくわかるけど
これもトップの宿命よ
271名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:11:47.14 ID:aEKcIZmE0
>>200
他の球場の事はよく知らんけど
ナゴヤドームは内野席がほぼ接待用のシーチケ席に指定されてる
なのでそういった地元の有力者への営業に監督や選手を使えば
ってことなんだろうけど
円高でTOYOTAが低迷してる以上シーチケも売れんよねえ
値下げとか一般開放とか別の戦略を取るべきなのにコイツは・・・
272名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:11:54.71 ID:qSH3EXf60
>>263
同意
273名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:11:56.95 ID:TyMPCIb20
>>236
そう。上の立場にかみつくのは陰湿よりは反骨だな。
反骨も程度問題だけどさ。
274名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:12:01.66 ID:/Se6+abqO
WBCや吉見の件で中日自体がこの社長と同じような状態になりつつあるんじゃないの
275名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:12:02.58 ID:7o/con/r0
シーズン途中で成績が悪くないのにシーズン終了で監督解任を発表
更に首位争いの重要な時期にコーチ陣を解雇
負けてガッツポーズも加えれば当然といえば当然、むしろ何で来たのってレベル
276名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:12:03.81 ID:c1nXif6D0
>>259
で、高木なら呼べるとwww
277名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:12:13.08 ID:bi92UWi60
社長はどんと構えてりゃいいのに。ビールかけなんぞに参加するから
叩かれるんやでw
278名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:12:14.05 ID:WWjFa77M0
勝てる監督、勝てるチームを潰そうとするフロントの犬には当然の仕打ちだろ
279名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:12:20.82 ID:aTArT3Do0
一緒に居たオーナーや前球団社長ともかけ合って無いなら
選手は相手出来ないよね
280名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:12:22.42 ID:zvIlBaag0
>>247
「毎年良い成績なので年俸上げたいのは山々なのだが、ドラゴンズの財源にも限界がある。申し訳ない」
くらいに言っとけばビールかけてもらえただろうにね。
281名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:12:28.13 ID:BC4v2NbV0
新しい風
監督が70歳、打診してるヘッドコーチが72歳
コーチ大量解任、残ったのは元中日と長野に影響力ある上田だけ
コンディショニングコーチすら前に日ハムでやってた人は解雇
いつの時代だよ、OB中心組閣て。ここまで露骨なOB中心って。星野時代ですらねぇ
ここ最近ファンになった層はOBの現役時代なんてしらねーしコーチ見に来るファンどんだけいるんよ
タニマチ中心?それこそ昔のやり方だろコラクソ代表。企業だって余裕ねーんだから一般層開拓しねーでどうすんだ
282名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:12:36.55 ID:YeEGk2HK0
>>261
283名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:12:37.48 ID:gg+a7nEp0
嫌いなやつがいたらこういうことをしてもいいんだね、っていう腐った見本
マジで不愉快
さすが名古屋きめぇ
284名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:12:42.81 ID:9bpllrhL0
>>57
球団が赤字だってのに年俸引き下げは認めない選手もガメツいもんだけどな
285名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:12:46.09 ID:1MtzNSAb0
オマエラの同僚をはぶるのとは訳が違うぞw
信じられんわ
286名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:13:00.12 ID:3TVm4LwM0
>>222
陰湿言いたいだけちゃうんかと。
287名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:13:15.23 ID:ZU+kmNRX0
>>270
ニートのトップ?
288名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:13:26.51 ID:gJYuP+Jq0
ガッツポーズは現場の人間を奮い立たせるための社長の高等戦術なんじゃないの?
289名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:13:29.46 ID:4M5qqPTW0
>>269
祝勝会に水差したかったんだったりしてね
290名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:13:34.09 ID:Db96RtFf0
>>248
海外のフーリガンに憧れる馬鹿サポみたいな意見だな
291名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:13:39.06 ID:3oKAIEYw0
>>252
一人ビールかけレベルたけえw
292名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:13:54.85 ID:LL75CCZ90
こんな騒動を巻き起こしてる時点で、観客動員アップなど望むべくもない
そもそもあれだけ結果を出し続けても人気が上がらないのなら、それは現場の責任じゃない

とにかく何がしたいのかさっぱりわからん
落合を切れば何かが変わると信じてるのか?
俺にはBクラス落ちの未来が見えるがw
293名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:13:56.90 ID:8xvUGarj0
現場から見ればこいつは敵なわけだしねぇ
294放 送 局 ロ ゴ は 社 会 悪 :2011/10/22(土) 02:14:15.18 ID:d2w0IqmS0

さすがはロンドンオリンピックで注目の競技だな、とかイッテミルw
295名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:14:17.45 ID:pmpHt1Kb0
>>274
WBCなんて一般人はイチローのサヨナラ位しか覚えてないだろうし
ダルとマーが争ってたパならともかく、セの最多勝なんて誰も関心ねーよw
296名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:14:17.98 ID:LqNR/alG0
>>252
ワロタw
297名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:14:19.97 ID:dIZ2VeRG0
>>280
この前の吉見のインチキ最多勝みただろ。
落合は、インチキ成績工作で年俸ageさせるからフロントに嫌われてただろ。
タイトル料とかあるしさ。
298名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:14:30.96 ID:KRGIJdBM0
シカトは陰湿
割った瓶で殴りかかるほうがさわやかだしそうすべし

「ざまぁ」と思えるような仕打ちじゃないと
299名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:14:43.03 ID:c1nXif6D0
ナベツネが、完全に嫌われてない理由は、
「巨人が一番にならないといけない」ってのが根本にあるわけ

これが、「巨人は別に勝たんでエエ。金とタニマチとの付き合いをして稼げれば」

になったら、いくらナベツネでも総すかんになると思うよ。
300名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:14:44.91 ID:aEKcIZmE0
坂井社長「もうなにもこわくない」
301名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:15:28.70 ID:gJYuP+Jq0
来シーズンの査定は野手は現状維持以下だろ。 
これでがめつくUPを希望する奴はクビだよ。 

そう社長も思ってるはず
302名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:15:43.36 ID:on95AndR0
>>269
落合の前に選手にじゃね?
303名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:15:50.56 ID:c1nXif6D0
ガッツポーズの件は、中日ファンも知ってるから、
来期、中日ファン止めるやつもいるだろうな。
304名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:16:02.64 ID:kvf+aoxn0
チームの負けを願うフロントとかマジで終わってんなwww
305名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:16:03.14 ID:dYU/tfK0O
ここまで哀愁感漂う画像は久しぶりに見たわ
306名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:16:16.98 ID:TyMPCIb20
>>252
先生、一人ラブホはデリ禁止ですか?
中途半端なビジネスホテル泊まるより、11時まで飲んでラブホ泊まる方が快適なんだが。
で、出会い系割り切りかデリと。
307名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:16:18.79 ID:TszCXT8o0
まぁ試合で負けてガッツポーズされちゃ、仲良くビール掛けする気にはならんわな。
自分が仕事でミスしたとき、上司がガッツポーズしてるとこ見てしまったら、仲良く酒なんか飲めないだろ?
308名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:16:22.12 ID:cTanV4jX0
プロって夢を売るのも商売なのに
全国のちびっ子に、嫌いな奴はハブれって、
大人が示しちゃ駄目でしょうってこと
逆にザマーミロって
自分らで掴んだ美酒を浴びせてやる方が格好いい
309名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:16:23.33 ID:bOOGftiF0
当然だろ。優勝しても観客が減ったというのなら、まず一番にお前が辞任しろ。経営陣が無能ってことだろ
310名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:16:26.76 ID:dIZ2VeRG0
>>303
そんなことになったら、球団は名誉毀損で落合を訴えるべきだな。
311名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:16:28.20 ID:pgyo9Ecs0
なんか修学旅行のバスの席決め思い出しちゃったよ
312名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:16:43.82 ID:tAQEb/j/0
会場でぼっちじゃかわいそうだからみんなでプールでも落としてあげればよかったのに(´・ω・`)
313名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:16:43.89 ID:54EcsmtX0
>>252
レベル13くらいまでなら大人なら大丈夫だよな。
レベル69をクリアするなんてスゲーわw
314名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:16:43.98 ID:dMIJwzX/0
>>60
どこをどう解釈すればこの社長に同情できる?
315名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:16:52.18 ID:pmpHt1Kb0
>>298
それやって穏便にすむなら皆やりたかったんじゃないのw
テレビ中継入ってるのにそんな傷害するバカいる訳ねーだろw
316名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:16:54.05 ID:qSH3EXf60
>>304
映画の中だけでの話かと思ってたら現実だったw
317名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:16:56.25 ID:aEKcIZmE0
>>255
内村光良がコントでやりそうなネタだなw
318名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:16:58.51 ID:RSA/sU0M0
>>288
なら祝勝会に行かないか、祝勝会でも不遜な態度とつてればいい

自分でかけるって行為が小物的すぎる
319名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:17:11.98 ID:QD18RnRUO
おまいらの飲み会に似てるな
だから悲しくなってくるんだ
320名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:17:11.81 ID:QPnWpWuG0
>>250
そうなんか?
社長の意向なら呼べるのかとばかり思ってた

しかし>>238見たら寂しいな
最初は壇上左端にいて誰にも相手にされず最後は
自分の左手に汲んでかけたのかw
321名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:17:25.91 ID:ZU+kmNRX0

Bクラス落ちた時に一人でビールかけやるべき
322名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:17:32.34 ID:cZaluXPr0
大人げないなあ
ガッツポーズも当然大人げないけど、
だからビールかけ全員無視な、ってのも大人げない
なんだか陰湿
323名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:17:36.56 ID:nCkCOnTx0
こんなえらい人でもこうなり得る

つまり、ぼっち=弱者は必ずしも成り立つ訳じゃないんだ

少し救われた

まあ、おれは弱者ぼっちだがな。
324名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:17:38.17 ID:dIZ2VeRG0
>>308
落合もどっちかというと、孤立してきた人間だろうに、
いじめっ子のイジメが一番陰湿だって本当なんだな。
325名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:17:57.74 ID:c1nXif6D0
>>310
は?ガッツポーズ見て、ベラベラしゃべったのはマスゴミだからな。
何も知らないなら、黙ってろ。
326名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:17:57.89 ID:ODhmie5O0
>>1



どこのONE OUTSだよ!?www




327名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:18:03.44 ID:pGUjujeo0
無視するくらいならビール思いっきりかけて不満の一つでもぶちまければいいのに
328名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:18:37.70 ID:dIZ2VeRG0
>>308
落合もどっちかというと、孤立してきた人間だろうに、
いじめられっ子のイジメが一番陰湿だって本当なんだな。
329名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:18:48.68 ID:aEKcIZmE0
>>261
その前に星野仙一が中日の選手を代表に呼びまくって酷使したから
落合がもう出さない選手のためにならんってことで拒否したのよ
330名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:18:56.17 ID:IG8NLWgg0
あの場で社長辞めますと宣言したら、
お疲れ様!と皆からビールをかけられただろう。
後日嘘とか言ったら次のビールかけはビールではなくてビンが飛んでくるがなw
331名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:18:59.86 ID:cTanV4jX0
>>250
巨人だと徳光さんが泣きながら参加するよ
332名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:19:01.45 ID:ZRt6m0Si0
動員数でソフトバンクに抜かれてだいぶ差をつけられたしハムに抜かれるのも時間の問題だな
333名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:19:01.79 ID:dMIJwzX/0
>>163
勝てなくても弱くてもいいのか?プロスポーツとして。
334名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:19:17.57 ID:UFNmUgLP0
パーティでひとりぽっち。おまいらも経験あるよなw
335名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:19:21.92 ID:YeEGk2HK0
>>328
落合いが指示したみたいな話になってんのな。
オマエの頭の中では。
336名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:19:35.69 ID:nlT/fh3fO
選手からもハブられてるのかw
337名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:19:36.60 ID:wkGazRH70
>>267
うん。直前にキャンセル食らって…。その結果一人ティーカップもやった。
後一人花火大会は余裕で見に行ったなぁ。
338名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:19:50.69 ID:UJqDJGbiP
中日の何があったかなんて全く気にならんから、
写真だけ見て悲しくなったわ
レッズばりに崩壊しろ
339名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:19:54.44 ID:9bpllrhL0
そもそも今時強いチームってだけで客が集まるほど甘くないって事だわな
野球自体に魅力を感じない人が増えてるんだから、野球の勝敗を誇ったってそもそも興味がない人が振り向くわけがない
興味がない人に興味を持たせることしなけりゃ衰退は止まらない
340放 送 局 ロ ゴ は 社 会 悪 :2011/10/22(土) 02:20:08.72 ID:d2w0IqmS0

しかし、こういう記事を書いた奴が一番アレだなw
341名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:20:10.84 ID:gJYuP+Jq0
会社の飲み会でもいるな、一人だけポツンとなってじーっと座ってる奴。
342名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:20:18.65 ID:c1nXif6D0
>>261
オリンピックで壊された岩瀬とか見て、選手が行きたくないって言ったから、落合が出さなかっただけ。
343名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:20:28.75 ID:RaNpMWga0




ドラ党だが、この坂井は辞任しろ!
我慢ならんわ!!!

個人的な感情もつのは結構だが、優勝争いしてるときに
宿敵巨人に負けてガッツポーズとはハラワタ煮えくり返る!!!!!!!

















344名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:20:30.30 ID:OTk3J5zW0
ちょっと哀れだと思うけど選手や監督もどう接していいかわからんだろうから
自然とこういう風になったんだと思うぞ
345名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:20:30.48 ID:qtuUWH8b0
隣人部にスカウトするか。
346名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:20:37.52 ID:qSH3EXf60
>>252
レベル6の外食はけっこうレベル低いと思うけど…

ちなみにレベル99のは
とんねるずの木梨の友達が高校の頃やってたらしいな
「ノリタケ見て…!」ってw
347名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:20:38.04 ID:ODhmie5O0
巨人が勝ってガッツポーズした人間を中日ファンが許すわけがありゃせんわ
348名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:20:47.64 ID:e85E0prt0
ガッツポーズしたっていうのもたまたま動作がそう見えただけで
落合派の関係者が言いふらしてるだけかもしれないし
349名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:20:53.36 ID:yUkvgn5b0
>>1
社長はこの恨みを、契約更改の場にて復讐するつもりです
350名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:21:09.19 ID:RSA/sU0M0
スポーツ紙で取り上げるところあったら面白いのに
351名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:21:23.03 ID:+lYvIJH60
>>1
で、他のフロント連中は何やってたん?
352名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:21:28.53 ID:Og0Ss6CmO
まあ来年からはBクラス確定だから祝勝会もない。
思い出に残る祝勝会になって良かったのかもな
353名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:21:39.95 ID:RaNpMWga0




ドラ党だが、この坂井は辞任しろ!
我慢ならんわ!!!

辞任しなければ、中日スポーツ、中日新聞、夕刊はもう契約きるわ














354名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:21:44.39 ID:V2vDj6ryO
スレタイ見ただけで悲しくなるからやめろ
355名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:21:53.85 ID:bB3kzHdj0
おまえらのお父さんも会社ではポツンとひとりぼっちで仲間はずれ
にされながらも家族のためにがんばってるんだぞ
356名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:21:54.78 ID:c1nXif6D0
>>348
で?
お前は星野一派の残党とか、坂井の言い分ばっかり採用してるわけねwww
357名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:22:10.09 ID:GC1qLHJj0
土下座くらいしろよ
つまんね
コイツいじめられっ子だっただろ
同情ひこうとしてんのミエミエ
ますますいらつかせるタイプ
358名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:22:18.73 ID:BQbkGAqL0
ビール瓶で殴ってやればよかったじゃん。無礼講で。
359名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:22:31.39 ID:YeEGk2HK0
>>339
そして、その答えが高木監督である
360名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:22:31.86 ID:QPnWpWuG0
>>252
一人温泉宿巡りとか一人観光地巡りはセーフなんだな
361名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:22:32.44 ID:3TVm4LwM0
>>307
同僚じゃなく、上司にガッツポーズされたらキツいわな。
てか、この会社ヤバいと思うだろうな。

で、それが現実に起きたわけだな今回は。
362名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:22:39.38 ID:UkqB7/1l0
>>341
そういう奴って「おかわり大丈夫?」って声かけると、「後で自分で頼みます」って言うよな。
何がしたいんだよ。
363名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:22:40.46 ID:aEKcIZmE0
>>324
なにを言われようが結果を出してきた人だからなあ<落合
364名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:22:53.03 ID:Ka5p7Tls0
>>335
結婚式の二次会思い出したわ
365名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:22:56.83 ID:4ux6ejEc0
>>265
連覇を喜んでるオーナーと前社長は普通にビールかけしてるので問題ありません
366名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:22:58.62 ID:K2c2ALdu0
一人野球観戦
一人焼肉
一人映画
一人フードコートで食事
一人教室で5分休憩
一人体育のソフトボールでDH
一人ジャスコの女性下着売り場
一人UFOキャッチャー
一人クリスマスイブにGEOでAV物色
一人誰にも見せる予定ないのに余ったノートに4コマ漫画連載
一人ハワイ旅行
一人ビールかけ

他はハードルだが、ビールかけだけは棒高跳びレベルだな・・・
367名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:23:00.68 ID:LHMETK7p0
便所メシみたいにトイレでビールかけしたらよかったのに
368名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:23:03.64 ID:esn7VzAmO
写真…
哀れすぎる
369名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:23:06.21 ID:e85E0prt0
>>356
口で何か言ったならともかくガッツポーズっていうのが
あいまいでよくわからないって事
370名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:23:18.97 ID:TyMPCIb20
>>346
引きこもりにはレベルが高いんだ。
そこは察してやれ。
仕事してると別に外食でたまに鍋だろうがお好み焼きだろうがいくからなぁ。
371名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:23:19.70 ID:UkqB7/1l0
>>360
ツーリングは昔からあるからね。
372名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:23:24.76 ID:9bpllrhL0
>>322
こんなの後味悪いだけなのにな
373名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:23:24.67 ID:ZsmsPJCy0
まあこういう行動をとらせたほうにも問題がある。
給料払えないんじゃ話にならんからな。
374名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:23:27.30 ID:ODhmie5O0
375名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:23:32.14 ID:RSA/sU0M0
>>341
俺だw

そういう時は飲み食いしながら周りの話とか聞いてるよ。意地汚い奴、不気味な奴と思われてるだろうな
376名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:23:36.79 ID:0dx3Q6hm0
会社の飲み会の俺と一緒だな
377名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:23:42.30 ID:JCCx9iQcP
>>167
もっと大人気ない事をやらかしたオッサンに
自分らだけ大人の対応をしろってか?

大人の対応をして欲しければ、ちゃんと大人らしい事をしろって話

いくら落合首にしたくても、自分トコのチームの負けにガッツポーズなんて
最低に子供っぽい
378名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:23:48.89 ID:VZQecWP/0
副社長以下、役員どものよろこぶ顔がうかぶわ!中日もうおしまい
379名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:24:00.04 ID:cZaluXPr0
>>362
帰りたいんだよ。
380名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:24:05.93 ID:zvIlBaag0
>>346
糸井重里が出来るよ。
381名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:24:06.71 ID:BC4v2NbV0
>>348
それ坂井の言い訳そのまんま
関係者に見られてマークされてその後選手に見られてんだから無理無理
382名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:24:27.96 ID:4M5qqPTW0
>>349
それは本当にやった方がいい
赤字なのに際限なく年俸上げろってのは気違い沙汰だものw
383名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:24:31.24 ID:qtuUWH8b0
>>360
それは普通だろ。友達がいてもいなくても普通にする。
384名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:24:45.56 ID:c1nXif6D0
>>369
で?落合叩きはすると。

酷いヤツだねお前は。
385名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:24:52.80 ID:RaNpMWga0
いや、
本当にどのツラさげて祝勝会きやがったんだよ、って話だぜ。
ヘドがでるわ坂井
386名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:24:54.43 ID:61xzpnBg0
江戸時代なら切腹するレベルだよ
よく生きてられるな
387名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:25:03.33 ID:e85E0prt0
>>381
だいたいガッツポーズってなんなの?
388名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:25:04.80 ID:LL75CCZ90
しかし、雇い主である球団社長を全員がシカトってすごいよな
よっぽど悪辣なことしでかさないとこんなことにはならないぞ
選手の常識が〜ってのもあるかもしれないけど、一番はやっぱ社長の人徳の無さだろ
魅力の値が曹豹レベル
389名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:25:09.49 ID:b+cQOoFZ0
>>283
うん
ひどいよねえ、坂井のやったことって
390名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:25:16.78 ID:K2c2ALdu0
>>274
落合はブレないからわかりやすい
WBCも選手出さなかった(もしくは選手にあることを伝えたことで
選手が自粛した)のも、8年見てきた人ならしっかり理解できる
391名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:25:18.64 ID:pqjTIFjH0
何だ? 中日のスタッフが、フロントに命じられて火消しでもやってんのか?
馬鹿な社長によろしく言っといてくれ
392名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:25:25.47 ID:aEKcIZmE0
ガッツポーズの件に関しては
ほとんどのスポーツ新聞で書かれちゃったからなあ
中スポはどうか知らんが
393名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:25:32.29 ID:b8LU2OzL0
>>267
それは普通にいっぱいいる
まったりのんびり回りたい人から、
ダンサーの追っかけみたいなのまで
394名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:25:42.49 ID:BC4v2NbV0
>>387
ググれば?
395名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:25:47.67 ID:RaNpMWga0
>>392
書かれてない
396名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:25:48.74 ID:dIZ2VeRG0
ガッツポーズしたなんて単なる噂だと落合だって言ってるのに、
噂を信じて仲間はずれとか、ほんとに高卒脳だよな。
397名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:26:01.76 ID:c1nXif6D0
>>387
ふう・・・こいつ厨ニか。
398名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:26:04.48 ID:KDbKBsMD0
中日の選手って全員銭闘するイメージ
借金だらけなのに無理な要求して球団めちゃくちゃにしてるのはどっちだよ
偉そうに屑選手が
399名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:26:05.85 ID:vLo4ycX90
もうこんな球団売り飛ばしてしまえ。
持ってても社長が楽しくないんじゃ
持ってる意味ないじゃん。

こんだけのことしておいて売られて
文句言うとか図々しいこと言うなよ
中日の腐れ選手どもが。
400名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:26:28.26 ID:4tzgaRdp0
ヒール貫いときゃいいのになんでこんな悲しいことにw
401名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:26:32.35 ID:RSA/sU0M0
>>369
確かにそうなんだよね。タイミングが悪かったのと選手が落合監督や中日好きなのもあったんだろう
402名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:26:40.06 ID:JvwgVFgi0
>>375
以前にも似たようなレスしたことないか?
403名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:26:53.43 ID:UkqB7/1l0
>>167
大人対応したからちゃんと会場にいるじゃん。
社長こそ自分から選手労いに行って誤解を解くなりすりゃいいのに。
それを一切拒否したら選手が餓鬼だわ。
404名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:26:56.46 ID:c1nXif6D0
>>396
落合と信子のインタビュー読んだ?
405名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:26:57.91 ID:CQNQYbKO0
こいつさっさと逝かねえかな
406名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:26:59.70 ID:BC4v2NbV0
>>392
ボカしてはあるが書いてあるらしい
逆にはっきり社長だってバラしちゃったのがデイリー
他の新聞は球団幹部、としか書いてなかったが
407名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:27:00.12 ID:3TVm4LwM0
>>395
書かれてるんだよ、これがwww
しかも他紙と同じく、優勝翌朝に。
何がしたいんや!!w
408名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:27:02.93 ID:ca75u3XC0
いくらなんでもこれは酷いだろ。

選手からしたら給料払ってくれてる社長だろ?

何がスポーツマンだよ。社会人の常識を知れっての。
409名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:27:04.24 ID:qtuUWH8b0
>>397
なんで賢者モード?
410名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:27:05.28 ID:W5evpSVe0
>>253
だろう
そういう無神経な典型的な日本人って羨ましいよ
鈍感なまま一生を送れるんだろうなあ
411名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:27:07.12 ID:qSH3EXf60
>>370
あ、なるほどね
412名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:27:21.76 ID:pqjTIFjH0
>>398
ならつぶれちまえよ、そんな屑球団
413名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:27:37.60 ID:ZsmsPJCy0
ところでガッツポーズは信憑性高いんけ?
414名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:27:37.68 ID:Yi6UaIOFO
>>339
マジそれ
落合は野球は読めても現状見れてない。毎回毎回ダラダラとマウンド来たりとか
そりゃダラダラスポーツと馬鹿にされるわ
選手も萎縮してコメントつまんねーと実況で馬鹿にされる始末

強けりゃ客入るとか言う現状じゃないんだよプロ野球は
415名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:27:38.80 ID:4nBQOa0q0
絶対に許さない


絶対にだ!
416名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:27:39.36 ID:TyMPCIb20
ビール掛けにいかない選手が陰湿、社会人なら気を使えって用語があるけど、
気さくに自分からビールをかけにいけない上司も問題あるぞ。

しかも、相手は契約社員で、人によってはやめられると困る実力持ちの契約社員w
417名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:27:46.43 ID:mDzcwgWXO
結局はビールかけて貰えたんだろ
最後まで無視されてたわけないよな
418名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:27:52.32 ID:zvIlBaag0
>>385
・ホントは優勝喜んでますよアピール
・ひとりぼっちになるのは予想出来ていて世間に「可哀想」と思わせる作戦

こんなところだろ。浅はかな判断だったが。
419名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:28:00.60 ID:/Um52Ox70
大嫌いな気持ちはわかる。でもこういうときに度量を見せなければ
己にも跳ね返る。大人になろうぜ。画像が哀れすぎる(´・ω・)
420名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:28:06.02 ID:0dx3Q6hm0
東海テレビ平成23年度番組審議会委員(敬称略)

委員長 阿久津光志[東海旅客鉄道(株)代表取締役副社長]
副委員長 坂井克彦[(株)中日ドラゴンズ代表取締役社長]
委  員 石田好江[愛知淑徳大学副学長]
委  員 井上隆邦[三重県立美術館館長]
委  員 神野重行[(株)名鉄百貨店代表取締役社長]
委  員 北川薫[中京大学学長]
委  員 成瀬伸子[弁護士]
委  員 福和伸夫[名古屋大学大学院教授]
委  員 松原和弘[中部電力(株)代表取締役副社長執行役員]
委  員 矢橋慎哉[矢橋工業(株)代表取締役社長]



「セシウムさん」事件を坂井のようなやつが正しく処理できるのか
421名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:28:08.43 ID:uts0fVG10
どんなに悪い奴でも、
ボッチしてるところを見たら
居たたまれなくてついついビールをかけに行ってしまう。

こういう奴が真の人格者だよな
422名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:28:14.32 ID:c1nXif6D0
>>403
あの場所にいちゃいけないから、大人なら行かないよ。
長い期間かけて、誤解をとかないといけない。
少なくても、あの場所で誤解が解けることはない。

大人なら普通、そう考える。
423名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:28:15.19 ID:5JC6exy40
嫌われ者なのに行ってどうするんだよ。まさか祝勝会会場では水に流して
くれるとかでも思っていたのか?
424名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:28:21.39 ID:PWQwHG5a0
年俸の決定権はオーナーが決めんじゃないの?

金払うオーナーが連覇で喜んでるのに
425名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:28:42.31 ID:qtuUWH8b0
>>408
別に社長が給料払ってるわけじゃないし
社長が給料の額を査定してるわけじゃないし
社長のおかげで中日に入団したわけでもない
426名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:28:58.15 ID:b+cQOoFZ0
>>348
見られてないと思って何回もやらかしたあなたが馬鹿
427名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:29:01.11 ID:W5evpSVe0
シャンパンファイトとビールかけの間にある途方も無い懸隔に気が付かない、気がつこうともしないで一生を送る日本人が99%なんだからしょうがないか

おめでたいよな
428名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:29:02.80 ID:QPnWpWuG0
>>371,>>383
そうか
俺もバイクで沖縄以外あちこちの林道ぼっちツーリングしてたが
セーフなんだな、良かったw
429名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:29:14.36 ID:fJ22mrGZ0
落合がインタビューでガッツポーズの件をスポニチに話したのはたぶんビールかけより後だろう。
だから参加した。
球団社長も落合にそんなことばらされると思ってなかったんじゃない。

430名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:29:15.26 ID:aEKcIZmE0
リーグ優勝監督が解雇って今まであったっけ?
この上日シリまで取ったら前代未聞だろう
優勝旅行とかどうすんだろ?
坂井も行くんだろ?
431名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:29:24.81 ID:3TVm4LwM0
>>421
負け犬だよ。
432名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:29:25.29 ID:dMIJwzX/0
>>410
そうやって一生外国にかぶれてろ
433名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:29:31.59 ID:dIZ2VeRG0
>>325
残念。マスコミソースは1つもない。ソースは落合の発言と選手の中で広まってた噂だけ。

クビにされたからって、一人の社長を陥れて、人生めちゃくちゃにして、落合は名誉毀損で訴えられろ。
434名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:29:35.91 ID:qRz+LLLJ0
俺みたいだな。
435名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:29:39.36 ID:ca75u3XC0
中日の選手には、ただのひとりも常識人がいないってことですわ
436名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:29:52.27 ID:LL75CCZ90
>>396
単なる噂話にしか過ぎないのなら、選手たちが実際にこうやって行動に移すわけないだろ
ガッツポーズの件はどうか知らんが、何かしでかしてるからこんなことになってるんだよw
437名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:29:58.24 ID:e85E0prt0
>>394
握り拳を作っただけでもガッツポーズと言えるし
社長は明らかに喜びをあらわしてたのかどうか
全然わからない
438名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:29:58.86 ID:OTk3J5zW0
>>408
この件より前にあった社長の行為もやばい
プロスポーツ選手が結果を出してそれに対して社長が拒絶反応を示す
普通の会社なら社長がぶっ飛ぶ
439名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:30:00.17 ID:BC4v2NbV0
オーナーも雇われ、多分来年には交代
社長も雇われ、今年交代したばかり
派閥争いの結果です
440名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:30:05.05 ID:LqNR/alG0
ぼっち湧きすぎだろw
441名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:30:18.22 ID:RaNpMWga0
>>252
一人カラオケも、珍しくない時代になったんだよなあ。
やっぱ一人では行けないわ。
442名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:30:18.64 ID:JCCx9iQcP
>>421
日本人的甘さ全開だな
だから国際社会で舐められるのよ
443名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:30:22.02 ID:aEKcIZmE0
>>413
一紙の飛ばしじゃなくて
ほぼ全紙の記事で
落合夫婦も言ってるからなあ
事実でしょう
444名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:30:27.85 ID:b+cQOoFZ0
>>395
中スポは書いてあるよ
ただし、坂井って名前を出したのはデイリーだけな
445名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:30:41.68 ID:AgJb9qzW0
選手、現場からしたらこの人マジでなんで来てんの?って感じなんだろうな
ドサクサに紛れてケリとかビール瓶で小突かれなかっただけでも良しとしようや。
446名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:30:44.57 ID:ODhmie5O0
>>408
巨人応援する奴が中日関係者のわけあらすか
447名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:30:47.20 ID:fJ22mrGZ0
>>430
大毎オリオンズの西本監督 西武の森監督
448名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:30:53.06 ID:zvIlBaag0
>>414
チームを強くするのは監督の仕事で、観客に来てもらうようにするのは球団の仕事じゃないの?
449名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:31:02.50 ID:PpMLSblv0
必死のボッチやでw
450名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:31:03.49 ID:vdp0KiGSO
この後、Tシャツ絞ってビール飲むんだよな
451名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:31:05.44 ID:pmpHt1Kb0
なんで選手が陰湿だなんて言われにゃならんのか理解に苦しむわw
この社長が自分で後ろ足で選手、監督、コーチ陣に砂かけたようなもんだろ?
自分から喧嘩売っといて売られた側が親切に対応しなきゃ陰湿認定とか気持ち悪すぎ
452名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:31:12.59 ID:IKQIl/es0
これは可哀想だな。やはり名古屋人は陰湿なんだよ。
だって、他球団でも似たような問題はあるはずだけど、こういう映像にまで
現れるレベルにはなかった。
453名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:31:15.28 ID:4nBQOa0q0
>>115
便所ビールかけ
トイレが近くても安心!
454名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:31:16.19 ID:JCCx9iQcP
>>439
派閥にすらなってなくね?
ほぼ全員が反社長で団結してるから
455名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:31:23.13 ID:8Vv0Snij0
ナゴドでファンから坂井お前がヤメロ!と野次られていたそうだw
456名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:31:30.14 ID:dIZ2VeRG0
>>424
オーナーって言っても名ばかりで、株持ってるわけじゃないし。

金払ってるのは、高いドームの観戦料はらってるファンだよ。
457名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:31:41.48 ID:qtuUWH8b0
>>410
野球でオサレなシャンパンファイトなんて似合わないよ

あと、ビールを使ってるのはスポンサーの系列の関係な

モエとかがスポンサーに付けばシャンパンファイトもありうる
458名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:31:48.87 ID:RFJoBJh70
画像
http://livedoor.blogimg.jp/nwknews/imgs/e/1/e1fa526f.png

まるで宮沢と竹下の総裁選画像じゃん!
竹下の周りに議員が集まって、宮沢の周りには人っ子一人居なかったな。
459名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:31:53.64 ID:qSH3EXf60
>>421
おれは全く人格者ではないが、
可愛そうな人を見るといたたまれないので
こういう場合はビールをかけにいくw
460名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:31:58.93 ID:RaNpMWga0
こんなのが球団社長とかマジやめてくれ
461名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:32:12.41 ID:dIZ2VeRG0
>>455
それ野次ってたの信子と福祉だろw
462名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:32:13.05 ID:RSA/sU0M0
>>421
プロスポーツ選手は競走して勝ち抜いてきた人種だからね。同情してるようなタイプはあそこまでいけないんじゃないかな?

それでも人の事がわかる監督やコーチがかければいいんだろうけど、監督以下解雇て話ではねえ…
463名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:32:21.54 ID:ilzmtN8l0
あれ、吉見のアレで2chの中日に対する好意的な流れは終わったと思ったけど
まだ続いてたのか。坂井よっぽどだな
464名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:32:21.66 ID:54EcsmtX0
>>441
友達同士でカラオケに行って、一人一人別々の部屋で歌うそうだ。
最初はそれを聞いて驚いた。
465名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:32:30.59 ID:Og0Ss6CmO
名将・真弓監督みたく勝利より和を大事にしても解雇だからな。
ホント、真弓は立派だったよ。
466名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:32:32.93 ID:5JC6exy40
>>454
中日社内の話だろ。良くも悪くもナベツネが君臨している読売とは
違って二派閥が延々と争っていると聞くし。
467名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:32:35.44 ID:j+hJy4DY0
フライデーにも載ってるらしいから、いい子は明日(今日か)コンビニに走ってね
468名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:32:42.11 ID:JCCx9iQcP
>>451
オトナとかシャカイジンとやらは
無条件で上司の奴隷でなきゃいかんと勘違いしてる
敗北主義者が多いということだ
469名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:32:43.14 ID:aEKcIZmE0
>>420
セシウムさん事件を起こした東海テレビの浅野社長は中日新聞社から来た
坂井も中日新聞社から来た
援護するための人事だよ
470名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:32:48.02 ID:cZUTpJyR0
>>454
選手も今は空気読んで社長に反発してるようなフリしてるけど
内心落合いなくなるのでせいせいしてるってのも多いだろ
471名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:32:53.92 ID:ewdzQrGC0
野球って野球以外の部分はけっこうおもしろい
472名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:32:55.87 ID:96V96GBc0
シカト程度ならまだ穏便な方。
Jリーグのチームで同じことやったらサポーターから吊し上げ食らうぞ。
客席に横断幕で社長解任要求とかされる。
473名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:33:06.89 ID:7RY2etoG0
Cランク 一人ラーメン
Bランク 一人居酒屋
Aランク 一人焼肉
SSSランク 一人ビールかけ
474名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:33:11.12 ID:cTanV4jX0
>>348
@たまたま五木ひろしのモノ真似の練習してた
Aたまたま目の前に飛んできた虫を掴んだ
Bたまたま好きな人を振り向かせるおまじないのポーズが、ガッツポーズと似ていた
475名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:33:31.81 ID:oWufQ2cO0
>>414
何の受け売りか知らないけど、試合見ろよな
あ、スカパー加入する金がない?可哀想に
476名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:33:49.95 ID:dMIJwzX/0
>>461
そう思いたいんだね
477名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:33:53.21 ID:TyMPCIb20
>>428
そういった、みんなで行ったときの楽しさと、一人で行ったときの味わい深さの
違った楽しみ方できるのはランク外だろ。
ただし、本当は皆と一緒に行きたいのに行けないから、仕方なく一人で行ったは
高レベルw
478名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:33:54.00 ID:rpJw/rK20
飲み会の俺みたいなやつだな。
479名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:33:56.58 ID:ZsmsPJCy0
なんだよ、ガッツポーズは噂レベルかよ。
つーかめちゃめちゃ背任行為だけどホントにしたんかい?
480名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:34:01.41 ID:xtY1ItWuO
人間的に屑なんだろうな
誰もよってこないなんて
ゴマする奴すらいなかったのか
481名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:34:03.00 ID:TszCXT8o0
でも逆にさ、社長と谷繁がメッチャ仲良くビール掛けしてたら、なんかスゲー怖いだろ?
482名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:34:03.44 ID:3TVm4LwM0
>>461
平気でそういうデマを流すくせに、
この記事は憶測で糾弾する。

狂人かお前。
483名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:34:06.22 ID:gsiCv1Lu0
こういうジジイはこんなことじゃ寸分もめげないぞ
484名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:34:13.66 ID:yhcOmV9Z0
日本シリーズまでにチームの全員に陳謝する必要があるのではないか?(聞き入れてもらえない可能性が高そうだが)
485名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:34:31.59 ID:LL75CCZ90
>>471
銭闘とか、とにかく俗っぽいからな
486名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:34:35.95 ID:5JC6exy40
>>462
あ、それはそうらしいね。厳しいプロの世界で生きているのは少し違うらしい。
お人好しで大成できなかった巨人のバッティングピッチャーだかブルペン
キャッチャーだがか後述していた。
487名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:34:38.03 ID:4nBQOa0q0
>>190
なんという80年代のプロレスアングルだよw
488名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:34:40.21 ID:ODhmie5O0
>>414
巨人乙!w
489名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:34:45.40 ID:oWufQ2cO0
>>429
しかしすでにビールかけの段階でぼっち
どういうことか分かるよな?
490名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:34:52.28 ID:zvIlBaag0
>>459
可哀想か?
491名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:35:00.32 ID:pqjTIFjH0
>>479
じゃなきゃ、>>1みたいな惨状にはならんだろ。
492名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:35:07.69 ID:tqEHvd5t0
すんごい気の毒なんだけど
これってあの新聞記事だか雑誌記事がマジだって証拠だよね
493名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:35:12.74 ID:JCCx9iQcP
>>479
一紙の飛ばしならともかく
全紙書いたって事はよほど明白なウラが取れたんだろ
494名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:35:21.14 ID:LqNR/alG0
>>473
桁違いだなw
495名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:35:27.82 ID:dIZ2VeRG0
>>482

なんでデマだとわかる?

本人?
496名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:35:33.95 ID:RSA/sU0M0
>>470
監督が変わる事でレギュラーになれる可能性もあるからね
内心期待してる選手もいるだろうね
497名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:35:35.51 ID:ilzmtN8l0
>>470
そりゃそうだろ
失神するほどの猛練習はしなくていいし
勝手に守備位置コンバートされることもなくなるし
天国みたいなぬるま湯が待ってるんだぜ
498名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:35:37.86 ID:BC4v2NbV0
野次の動画はどっかに上がってたはずだけど
499名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:36:01.19 ID:BQbkGAqL0
球場に客がこないのは、入場料が高いし食べ物も高いしまずいから。
来年から落合より陰険で暗い高木だし勝てなければさらに客こないだろ。
ちなみに中日新聞だが折込のチラシ独占してるのに、俺の住んでる田舎では
チラシが全然入って無いし、坂井とかクソだから今シーズン終ったら捕るのやめ。
500名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:36:14.94 ID:a0mt+jjs0
これは近所で笑いものにされているだろうな。
501名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:36:29.99 ID:/KKy4DNx0
>>1
「切なすぎるから許してやれよ」
援護になってねえw
502名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:36:39.56 ID:4M5qqPTW0
>>451
どっかの国が浮かんだ
503放 送 局 ロ ゴ は 社 会 悪 :2011/10/22(土) 02:36:44.55 ID:d2w0IqmS0

どうせなら、社長にビールを一杯注がせるぐらいの一芸が欲しかったなw
504名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:36:47.38 ID:pc1weZLFO
>>410
人の評価ばっかり気にしてるお前こそ典型的な日本人って感じだよね
505名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:36:48.28 ID:voSG/WQl0
こういう場では、最初の乾杯だけ居てスッといなくなるのがいい上司
ビールかけの場合は控え室に引っ込んで、人望があるなら担ぎだされてプールに落とされる
506名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:36:56.83 ID:JCCx9iQcP
>>486
一流サッカー選手の恐るべきDQN率ときたらw

日本代表レベルでも、一歩間違えばチンピラになってるようなのがゴロゴロ
507名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:37:03.81 ID:dbgGqPLeI
哀れ過ぎるwww
508名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:37:26.85 ID:SPNXEs9p0
中間管理職の悲哀だね。落合解任はもっと上のレベルで決まってることで
こいつのせいでもあるまいに。
509名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:37:49.16 ID:3WjwG0GK0
高木守道の後は誰にするつもりなんだろう
ビジョンが見えてこないんだよな
ドアラを監督にするか?
510名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:37:52.15 ID:qSH3EXf60
>>490
おれの他のレスを読めば分かると思うけど実質は可愛そうじゃないと思う。
けどもたとえ理屈的に可愛そうじゃないと分かってても
現場にいたらそう感じてしまうんだw
511名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:38:15.83 ID:HlWTlEDO0
楽しいビールかけ
http://www.youtube.com/watch?v=NDmOKV92t5I

坂井さん3:20頃に登場
一人ビールかけは6:20くらいからどぞ
512名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:38:20.56 ID:RSA/sU0M0
>>493
中日スポーツにも(名前は伏せられてたけど)書かれてたのは、ようは小物だからだよ。本当にヤバイ人なら書けないし、書かせない影響力がある
513名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:38:39.35 ID:sLUtZntQ0
選手陣側との不和 という言い方をすればまだマイルドだが
実態はぼっちか。一人も来ないとか社長信頼ねぇな
ストレスの原因がぼっち とか医師に診断されたら
たまったもんじゃないなw
514名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:38:40.80 ID:dMIJwzX/0
>>508
この社長より上って?
515名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:38:45.35 ID:dIZ2VeRG0
社長がガッツポーズしてたってデマ飛ばしてる落合を容認してるやつが
>>482みたいなことうぃってる

信子と福祉が野次ってたのは友達がメールでいってたから確かなソースだよw
社長のガッツポーズくらいは信憑性有るだろw
516名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:38:46.93 ID:HlWTlEDO0
>>508
問題は落合解任じゃないって理解できないんなら寝れば?
517名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:38:52.39 ID:BC4v2NbV0
>>509
高木で低迷すれば次は勿論立浪よ。規定路線
場合によっては井上辺りを挟むかもしれん
518名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:38:59.46 ID:7RY2etoG0
>>509
立浪以外に思い浮かばない
519名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:39:01.77 ID:Yi6UaIOFO
>>448
才能はすごいと思うよ
ただプロ野球は特殊中の特殊だろ。
そん中で現状ちゃんと見れてる奴は社長
強さだけに拘る集団ならゴリ押し撤廃すべきだよプロ野球は
520名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:39:30.55 ID:TszCXT8o0
もし来年、身内で固めた高木中日が優勝したら、誰よりもハシャいでビール掛けしてそうだ。
そして比較画像が作られると
521名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:39:34.79 ID:4nBQOa0q0
>>261
あれは北京で自称ワシが育てた教え子を酷使の挙句壊されかけた反省と対策だよ

うらむなら星野を恨め、落合や中日フロント陣を恨むのはお門違い
522名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:39:45.64 ID:ROcf8KKQO
しかし面白い球団だな( ^ω^)
負けて社長がガッツポーズして、結果優勝しちまうんだから
523名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:39:45.87 ID:ZsmsPJCy0
>>493
最近のスポーツ誌は他社をソースにしてるっぽいのが多いからなぁ。
噂が既成事実化してるように見えなくもない。

まあ俺は巨人ファンなんで、中日のゴタゴタなんかざまあって感じだ。
524名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:39:51.96 ID:EzqZ0bUv0
スポーツマンってもっとあっさりしたイメージだったんだが
文化系より陰湿だな
拳で語り合えよ
525名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:40:01.68 ID:ilzmtN8l0
>>514
中日新聞本社のお偉いさん
中日の幹部って中日新聞からの出向組だから。
坂井が派閥争いの操り人形ってのはその通り。
526名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:40:22.50 ID:gIOuN5q30
自業自得だとは思うけどこういうのは見たくないな
まず出席すんなよって思うけど
527名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:40:23.96 ID:XTQ3REDy0
>>499
高いのはともかく食い物がまずいのは致命的だよな
そこでしか食えないもを開発してもいいと思うんだけどな
528名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:40:31.25 ID:a0mt+jjs0
信子と福祉が野次ってたのなら記事になるだろw
529名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:40:38.42 ID:aEKcIZmE0
どうせなら熱々のおでんでも用意しろよ
たらふく食わせてやて大根→巾着→がんもの順で
530名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:40:39.61 ID:HlWTlEDO0
>>519
現状が見れてるから、中日が負けたときにガッツポーズしたんだよな
優勝されちゃ困るもんな
で、困ったことに優勝しちゃったんだけど、なんで祝勝会に出てきちゃうの?嬉しくないのに
531名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:40:52.63 ID:dMIJwzX/0
>>515
それ笑わせようとして言ってるのか?
532名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:41:23.76 ID:LL75CCZ90
>>524
社長死んでまうで!
533名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:41:29.03 ID:z3/ii8O10
>>18
桑田も外国人選手と仲が良かったな
結局 日本人に相手にされないから外国人選手と仲良くするしかなかったんだよ
534名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:41:31.39 ID:q8TyZ19f0
「落合が大人気ない」と、クチサガナイ人は言うであろうけど、
落合はあれでも大人でしょ。

大人は何でも我慢するわけではない。
そういうコトだよ。
535名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:41:37.59 ID:zSPJ5eCL0
( ;∀;)イイハナシダナー
536名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:41:39.39 ID:e01SM2f/0
フクシがしょんべん掛けてあげりゃよかったのに

KYだな、フクシ
537名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:41:41.07 ID:RSA/sU0M0
>>506
ストライカーて言われるシュートして点取るタイプは特にそうだな

まあトッププロは何処でも常識的ではないし凄い勝ちたがり
538名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:41:43.24 ID:P4aPSsX10
そもそも2年連続リーグ優勝させた監督とコーチが、
どうして解任されるんだ?
これ以上何が不満なんだよ。
539名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:41:56.32 ID:qSH3EXf60
勝たなくても客が集まる方法とは?
540名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:41:57.27 ID:gIdr7q4pO
そもそも参加すんなよw
541名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:41:58.68 ID:pZQoBaTH0
これがドラマとかの1シーンならさ、最後には誰かが手を差し伸べてさ、
そんで、社長さんが、ぼそっと「すまなかったね」って言って、仲直りするもんだよね?
542名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:42:09.48 ID:8JRvBM5s0
この人が、落合の性格を読んで
戦略を練ったおかげで優勝したんだろ。

この人がいなかったら、優勝できなかったじゃん。
球団社長として、優勝させるためなら何でもする。社長の鑑だね。
543名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:42:09.97 ID:ilzmtN8l0
>>515
うん、確かにスポーツ新聞の一面とお前の友達のメール
信ぴょう性としては一緒だな
544名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:42:31.70 ID:JCCx9iQcP
>>524
筋肉質なのに体重百キロ近い30前後の若い男数十人と
ゴボウみたいなジジイが拳で語り合ったらどうなるよw
545名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:42:32.00 ID:HlWTlEDO0
>>536
フクシは結婚記念日でしたとさ
546名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:42:38.24 ID:iqFiQpBQ0
中日が優勝するとその年、あるいは翌年に何か
変革が起こるというジンクスがあるらしい。

547名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:42:58.78 ID:aEKcIZmE0
>>517
>>518
立浪は暴力団との噂があって地元テレビ局の解説契約すら出来なかったので無理だろう
548名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:43:04.92 ID:IKQIl/es0
>>524
スポーツマンというよりも名古屋人の陰湿さが出たんだろうな。
この坂井も陰湿ならドラゴンズ選手も同じだよ。
ここにも名古屋人は多いだろうね。
名古屋人は陰湿であると言う事はよく分かった。
549名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:43:10.58 ID:Szyyx8fo0
>>442
欧州サッカーとかやばいよな
新人(特に有色人種)はあからさまにハブってパス廻さないし
ゴール決めても誰もよってこない
結果を出し続けなきゃナメられる
550名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:43:13.00 ID:QE6ZrOOQP
>>509
人気回復のためには立浪くらいしかいないんじゃないか
とにかく落合で減った昔からのファンを呼び戻したいんだろうし
まあイチローでも呼んでこない限り中日の不人気はどうにもならないと思うけど
551名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:43:22.30 ID:ilzmtN8l0
>>542
マジレスするとこの人は今年の9月に就任したばかりです。
球団社長として最初の仕事が落合解任。
552名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:43:25.79 ID:pqjTIFjH0
>>537
それぐらいの肝っ玉じゃないと、トップリーグで前線として活躍できないのかもな
553名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:43:29.34 ID:BC4v2NbV0
>>538
金がかかるのが不満
554名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:43:33.09 ID:dIZ2VeRG0
落合は東北人だよ。
555名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:43:52.17 ID:sLUtZntQ0
>>524
夢見すぎだろ、どこの餓鬼の青春漫画だよ
556名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:43:57.87 ID:dMIJwzX/0
>>548
陰湿じゃないだろ?素直に怒ってるだけだよ
557名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:44:04.44 ID:oZjFlANs0
画像みたが、ひどい絵だ…
この社長のことは知らないが、よほどのことをしたのかな。
こんなひどい仕打ちは普通ではありえない。
衆人環視の中で…哀れ。
558名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:44:39.86 ID:rfIiiiTi0
浦安鉄筋家族で同じようなシーン見たことある
難波湾(なんばわん)?てキャラが小鉄達のクラスに来た話
559名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:44:47.18 ID:3WjwG0GK0
>>517-518 立浪は私生活がヤバい
札幌でトラブル起こしたりしてたしな
560名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:44:48.33 ID:dMIJwzX/0
>>557
許せる方がどうかしてる
561名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:44:52.01 ID:R3Fl8JD30
孫正義は胴上げされて、祝勝会でもワイワイ騒いでたのに、
何なんですか、この違いは?
562名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:44:53.58 ID:8BRxw8nx0
吉見のインチキ最多勝で落合が人間のクズであることが改めて証明されたし、
結果的にこの社長がやったことは正しかったんじゃないか?
563名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:44:58.72 ID:z7OHuYSP0
仮に今年日ハムでビールかけをやったとしても社長はひとりぼっちにならないと思う。
ドラゴンズ固有の問題。
564名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:45:02.38 ID:Szyyx8fo0
>>548
選手に名古屋人なんてほとんどいねーよw
565名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:45:07.08 ID:TyMPCIb20
8年間の監督生活。
疲れもたまり今年度で勇退したい監督。
選手もファンも、これまでの実績から監督が今年度限りなんて知らない。

しかし、シーズン序盤でゲーム差が開く。
選手を発憤させるため悪役に回るフロント。
万が一Bクラスでも、フロントのせいにすることができる。

持ち直してきたところで、だめ押しのガッツポーズをする球団社長。
報道利用して効果的な檄を飛ばす監督。効果を奏し逆転優勝!

一人っきりで手酌のビールを飲みながら満足する球団社長。


まぁ、客入り悪いを監督のせいにする球団なので、上記の内容はまったく
事実無根の妄想なんですけどね。
566放 送 局 ロ ゴ は 社 会 悪 :2011/10/22(土) 02:45:16.90 ID:d2w0IqmS0
落合解任は、この人一人で決めたことじゃないんだろ?
567名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:45:30.90 ID:ilzmtN8l0
高木じゃどうにもならんと思うけど立浪監督なら間違いなく人気出るよ
他球団ファンは「立浪なんて大した選手じゃない」って思うだろうけど
中日では本当にスターだからな。歓声がハンパじゃなかった。
監督立浪投手コーチ今中打撃コーチ井上で地元のおっさんどもは歓喜するだろ。
568名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:45:31.89 ID:on95AndR0
>>554
星野は岡山だよな?
569名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:45:33.74 ID:pmpHt1Kb0
>>561
チームを愛していると思われているかどうかの違いじゃね
570名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:45:56.97 ID:P4aPSsX10
>>553
マジかよw
安くてそこそこ勝てればいいのか。
ファンはやってられないね。
571名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:45:56.87 ID:HodmuCD7O
そういえば社長の挨拶とか鏡割りの掛け声やる前に落合監督が始めようとしてたなw
572名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:46:05.83 ID:HlWTlEDO0
>>562
原が内海と長野の記録達成のために配慮するて言ってるお
楽しみだね(・∀・)ニヤニヤ
573名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:46:14.97 ID:IYgzidTmO
>>557
巨人の桑田も投げる不動産屋と言われてた頃は誰も相手しなくて一人でビール頭からかけてたよ
選手でさえこんなもの、社長なんて空気で当たり前
574名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:46:16.36 ID:aEKcIZmE0
>>520
上手くいってるピッチングコーチまで変えるらしいから三連覇は無理だろうな
打線のテコ入れ急務なんだけど山崎武取るとか言ってるからさらにダメ
575名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:46:22.05 ID:RMzPiRtZO
>>29
自分のチームが負けてガッツポーズ
そんな奴と一年間頑張った喜びを称え合う方がどうかしてるだろ
この画像見て可哀想と思うのは分かるけどそれで選手を嫌うのは違うだろ
576名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:46:24.64 ID:IKQIl/es0
>>556
だったら、もっと前に直接に意見すれば良い話だな。
坂井もそれならこの場には来なかっただろう。



>564
プw
577名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:46:38.19 ID:cp7Sqg3a0
この社長のせいでファンは減りそうだな。
チーム負けてガッツポーズって阪神なら解任に追い込まれるレベル。
578名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:46:38.76 ID:EDL6qoLUO
>>24
夜中に笑わせんじゃねえw
579名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:46:42.73 ID:LL75CCZ90
>>557
普通じゃ有り得ないよな
でも起こってる

それほどまでに野球選手ってのが傲慢で常識知らずなのか
それほどまでにこの社長が何かしでかしたのか
両方か
580名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:46:43.90 ID:ilzmtN8l0
>>566
もちろんそうよ。
581名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:46:45.54 ID:7r7xO95o0
一人フレンチ
582名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:46:51.45 ID:JCCx9iQcP
>>569
去年神戸がJ1残留を奇跡的に決めたとき
サポがすごい勢いで三木谷コールしてたな
583名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:46:57.73 ID:sLUtZntQ0
>>566
何で社長1人が恨まれてるって思ってるの?
584名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:47:04.08 ID:TszCXT8o0
1人ラーメンも1人カラオケも1人映画も余裕だが


1人ビール掛けはムリポwww
585名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:47:04.65 ID:RSA/sU0M0
>>549
そういう新人をチームに溶け込ませたりケアするのも監督やコーチの仕事
586名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:47:08.54 ID:TyMPCIb20
>>569
チームを愛しているかいないかの真実に関係なく、その現場に
「社長はこの部署を重要視してくれている」って思わせられるかって
とても大切だよね。
587名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:47:09.11 ID:VZCUhSUtO
588名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:47:18.92 ID:aEKcIZmE0
>>523
一斉に記事になったのにそんなわけあるかあw
589名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:47:21.11 ID:84aECiCN0
映画のメジャーリーグってこういう話じゃなかったか。
590名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:47:37.83 ID:dMIJwzX/0
>>576
ただ単に坂井が無神経だっただけだろ?
591放 送 局 ロ ゴ は 社 会 悪 :2011/10/22(土) 02:47:46.65 ID:d2w0IqmS0
>>583

ガッツポーズだけ?
592名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:48:00.75 ID:8JRvBM5s0
何で結果を残していた佐々木恭介を切って
コーチ経験も無い落合なんかを監督にしたの?

もう一度、佐々木恭介を監督にしろよ!!!!
593名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:48:12.81 ID:xroghrpc0
>>561
白井オーナーも前球団社長も楽しくやってたので、ご心配なくぅ
坂井はビールの代わりに、ファンにたっぷり罵声浴びせられましたし
594名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:48:34.25 ID:TjaC9e0d0
>>252
レベル1や2が本気で出来ない奴が結構周りに居る
あいつら一人で行動したら死ぬの?全然理解できん・・・
595名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:48:36.00 ID:xsHieNid0
「お前にかけるビールねえから!」
596名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:48:42.11 ID:U4vbFZfo0
なにがあろうと組織の長。選手がいかに甘やかされて増長しているか
ということを如実に表わしているね。
597名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:49:09.86 ID:pqjTIFjH0
>>592
監督にした結果、一度もBクラスに落ちず連覇で締めくくったじゃないか。
何が不満なんだよw  単純に嫌いなだけだろw
598名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:49:10.35 ID:cTanV4jX0
>>550
宇野
599名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:49:13.31 ID:IKQIl/es0
>>590
名古屋人じゃないの?坂井もw
中日だけじゃん。こんな話までに発展してのは。
だから、名古屋人は陰湿だって話になるんだよ。
どっちもどっち。
600名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:49:13.15 ID:ilzmtN8l0
>>592
ゴルフで不正して干されてるヨッシャーのことはもう諦めろ
601名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:49:18.44 ID:voSG/WQl0
>>570
楽天なんかハッキリその方針じゃん
終盤までCS争いして4位になるのが理想

弱すぎるのはダメだけど、強くなってコストが上がるのは困ると
602名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:49:20.75 ID:Zy/cfgTp0
擁護工作レスおおいな
マスコミこわいお
603名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:49:21.10 ID:5wnmAqnN0
最終的に社長解任でオチがついたら笑う
604名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:49:32.44 ID:ZsD729Ti0
>>571
坂井は挨拶なんかしてないよ、バーカ
605名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:49:40.66 ID:4YZKHVsJ0
ビール掛けに参加しようとおもった根性が凄い
606名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:50:10.01 ID:f03QKs2D0
>>574
そもそも連覇が75年の歴史で初めてだったんだけど
607名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:50:18.87 ID:IYgzidTmO
でも優勝の立役者はこの社長のガッツポーズなんだろ?
サッカーの三木谷だってガッツポーズひとつで優勝まではさせられないだろう
影のMVPじゃない、選手監督はもっと感謝すべきだわ
社長は涙呑んでヒールを演じてたんじゃないかな
608名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:50:27.44 ID:dMIJwzX/0
>>599
どっちもどっちなんて言葉で纏めるな。どう見てもこの社長が全面的に悪いだろ?
609名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:50:31.07 ID:zqvIAtP60
>>605
そう思うw
610名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:50:41.42 ID:Yi6UaIOFO
>>530
社長の行動なんてどうでもいい
落合を首にする勇気を評価するべきなんだよ
逆に強いから今のままもっとやってくれって奴の方が怖いわ
611名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:50:47.28 ID:ilzmtN8l0
>>601
お金かけないとか言っておいてお金がかかる星野を監督にするのは矛盾してないか
一年目から岩村と松井取ったりしてるじゃん
612名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:51:12.63 ID:p/MOZS7Q0
>>575
坂井の同類なんだよ、分かってやれよ

>>576
どこまで現場の邪魔すれば気が済むの?
613名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:51:23.38 ID:IEmljCRK0
新井兄が中日にいたら坂井にも声かけたと思うんだよな
今の中日にはそういう選手いないんだろうけど
614名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:51:26.38 ID:pm1mgl3l0
>>509
一応立浪らしいが、現オーナーが立浪を良く思っていないところをみるとどう転ぶかわからん。
警察にて一日署長を務めたらしいが、アピールしても過去のトラブルは消えんだろうしね。

守道監督にやらせるぐらいなら平野謙にやらせろと声を大にして言いたい。
どうしても守道監督であるなら外野コーチとしてでも招聘してやれ。
OB、地元出身、反星野で条件はあってる。
615名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:51:29.02 ID:a00tN4Be0
>>596
何があろうとって、普通ここまで嫌われねーよw
何をやってきたんだ?
616名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:51:31.65 ID:LL75CCZ90
>>603
あれだけ結果残した名将と刺し違えるならこのジジイも本望だろw
617名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:51:56.48 ID:Btxnbyyg0
>>608
なんで?たかが噂で握手拒否までやらかす落合もかなり陰湿だろ
落合は根に持つタイプだからな、自分を批判したマスコミや解説者とは絶対にクチきかないらしい
こんなのがプロかね
618名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:51:57.27 ID:pmpHt1Kb0
>>599
ずっとAクラスの監督と契約更新しないで、
その上その球団社長が他球団の勝利願ってたら中日に限らず騒ぎになるわw
619名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:52:22.92 ID:RSA/sU0M0
>>605
前の職場では、叱った部下も宴会では仲良くしてたし…なんて一般の会社と同じだと思ってたんだろうね
620名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:52:37.00 ID:dMIJwzX/0
>>610
そうやって強くなろうとする事勝つ事に背を向けたらどうなるかわかるか?
621名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:52:55.49 ID:8JRvBM5s0
落合をクビにしたのはいいけど、
何で次が愛甲じゃないんだよ。

中日はロッテ愛を捨てたのか?
622名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:53:27.40 ID:p/MOZS7Q0
>>591
「だけ」とかいうお前には永遠に理解できないんじゃね?
解任のタイミングとかもあるけどね
623名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:53:34.71 ID:dMIJwzX/0
>>617
たかがうわさ程度でここまでの仕打ちはしないと思うがな
624名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:54:08.91 ID:7M8KVTYu0
中日はドアラしか知らない
625名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:54:21.30 ID:pqjTIFjH0
>>617
そこまでするって事は、噂じゃねーんだろ。
626名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:54:23.22 ID:IYgzidTmO
でも社長のガッツポーズが勝因なんだろ?
それについてファンは感謝しないの?
ダメな選手が奮い立ったんだぞ
そんな力あるなら始めからやっとけっての
そしたら落合続投だったかもって思わないの?
627名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:54:27.14 ID:P4aPSsX10
>>601
楽天はそういうキャラだけど、中日は違うでしょ。
今はそういう感じなのかな。
628名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:54:35.87 ID:X6AINjmm0
「おまえクビな、明日から無職。」
「あっおまえもクビ、それからおまえも。」
最後の一仕事を終えての慰労会
「あー明日から俺達全員無職か、これから別々の道だががんばろうな」
「よし、今までおつかれ、かんぱーい」
なぜか真ん中に当の粛清者が来ていた、雰囲気はぶち壊しだった。〜つづく〜
629名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:54:39.49 ID:4M5qqPTW0
>>617
ガッツポーズ以外にも
解任の発表のタイミングとか
630名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:54:39.82 ID:I0NdqGMi0
人間のクズに相応しい姿
631名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:54:44.84 ID:RSA/sU0M0
>>615
プロスポーツ界と一般の会社は違うんだよ
今回はそれが露わになったんだと思われ
632名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:54:53.67 ID:8xvUGarj0
>>618
他球団の勝利じゃなくて自チームの敗北な
似てるけど別物
633名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:55:17.82 ID:voSG/WQl0
>>611
客寄せパンダは必要だろ
ブラウンで懲りたから
634名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:55:18.47 ID:aEKcIZmE0
>>601
ミキタニはヴィッセルの応援には来るのに楽天には行かないんだよなあw
635名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:55:20.39 ID:BC4v2NbV0
>>574
そらその通りよ
常勝するより、普段低迷してて時々優勝する方が有難味が出て客が入るもの
森西武やV9巨人の時も終わり付近は動員が減ってたそうだ
それで単純に上のクビを切る
森西武の方は松坂が入ってくるまで動員が上回る事が無かったオチがつくけど
636名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:55:21.90 ID:fYnUVcCf0
平井アナが気を使ってビールお酌してあげればよかったのに
因果応報とはいえ、あわれすぎるw
637名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:55:26.84 ID:8JRvBM5s0
村田勝喜とか金村とか光山とか
監督にふさわしい人はたくさんいるのに
何で高木守道?
638名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:55:35.19 ID:L5yR6XeAI
75年もやっていてリーグ優勝がたったの九回(笑)
そのうち四回が落合政権下。
落合が監督になるまで何やっていたんだよw
そして落合クビにして昔へ逆戻り。

中日ファンに広島や横浜を笑う資格は無いな。
639名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:55:43.66 ID:pmpHt1Kb0
>>632
訂正ありがとう、なおさらひどくねw
640名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:55:58.48 ID:9ZKlwvSC0
>>613
新井っていうのは、負けてガッツポーズして喜ぶような社長に声をかけるような人間なのか
さすがチョンだな
それか恐ろしくプライドがない人間なんだろうな
641名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:56:05.80 ID:IYgzidTmO
>>623
落合を舐めちゃいけない
落合の人間嫌いはちょっと普通じゃないから
批判した解説者とさ絶対にクチきかない
そんな事、普通の人間が出来ると思う?
落合は普通じゃないんだよホントに
642名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:56:35.07 ID:TyMPCIb20
>>631
一芸に秀でた契約社員を集めて、その業務がメインの仕事なんてそうはないだろうからね。
正直、社長は契約社員の機嫌とらないといけないことすらあるだろう。
643名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:56:45.31 ID:64q1jDQh0
>>617
おめぇは馬鹿かw 落合は任期を1年残しての解雇。しかも
シーズン途中で「優勝争いしてる途中で」って前代未聞。

チームが負けた時にガッツポーズまでかました相手に、にこやか
に握手するほうがおかしいw
644名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:56:52.75 ID:dIZ2VeRG0
>>623
この社長は去年の年俸更改あたりから社長になった人たけど、
働かない人間の年俸をかなり下げたからな。

コストカッターとして有能な人らしいけど
コストカットする人間はどこの会社でも嫌われ役だからな。
645名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:57:15.26 ID:IKQIl/es0
>>608
何で名古屋人が陰湿だと認めないんだ?wだから、こういうスレが続いてるんだろ?



【陰湿】名古屋人から身を守る方法32【卑怯】
http://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/jinsei/1290358092/

なぜ名古屋人は飛びぬけて陰湿なのか良スレ 0
http://www.kyoto-u.com/lounge/discuss/html/200503/05030074.html

【陰湿】 名古屋人対策 【キチガイ】
http://mimizun.com/log/2ch/jinsei/1053157945/
646名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:57:15.42 ID:sLUtZntQ0
>>591
あーすまん 聞き返し方がまずかった。
ガッツポーズも選手側では忌む対象になってるかもな。
まぁ 表立つ代表はそれを一身に受けやすいだけで、
解任決断した人間全員、当然恨まれてはいるな。
647名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:57:19.14 ID:dMIJwzX/0
>>641
だが今回の件はそれ以上の要因があったとしか思えない
648名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:57:32.46 ID:S/gxDpyT0
ぼっちでも社長になれるもんなんだな
世の中捨てたもんじゃないな
649名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:57:33.00 ID:vUzm+ZSdO
大の大人がやることじゃないわな
やきう選手の程度が知れる
650名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:57:34.66 ID:aEKcIZmE0
>>614
平野と今中をコーチに呼ぶって聞いたぞ
651名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:57:50.52 ID:EDL6qoLUO
ビールかけはキリンラガーをかけてたね

好きなビールだからもったいないなと思いながら見てた
652名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:58:09.39 ID:9ZKlwvSC0
>>643
落合の任期は今季までだよ
653名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:58:14.07 ID:t2ChvLLd0
>>94
お前会社で嫌われてるだろ
654名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:58:22.71 ID:pqjTIFjH0
>>641
俺には、お前も十分普通の人間じゃないと思うがなw
何がそこまでお前を駆り立てるんだ?w
655名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:58:22.49 ID:uEu/Euyh0
ある意味会社の機能が正常に働いてバカ殿社長がパージされそうって話だろ
どっかのイエスマン企業より大分マシだよ
656名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:58:30.67 ID:dIZ2VeRG0
>>643
はあ?普通に今年で3年契約終わりだろ。
何いってんだ。落合だってこれが契約社会って言ってただろ。
657名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:58:32.30 ID:Yi6UaIOFO
>>620
強さだけに拘りすぎなんだって。それが選手にまで伝染してるのが中日
野球見てる奴以外中日の優勝なんかどうでもよくなってるだろ
658名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:58:34.19 ID:lUIQXyxO0
野球に関しちゃ素人だからな
なので落合にはまるで相手にされなかった
それが癪に障って落合憎しの急先鋒になった

落合もアスペだからな〜
普通の人付き合い出来ないから

上手く気持ちを伝えられない天才とか
アニメの美少女だった凄い萌えキャラなんだけどね
659名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:58:41.87 ID:IEmljCRK0
660名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:59:03.44 ID:5X6ebgN80
>>599
阪神(オーナー)も巨人(桑田)も過去に似たような光景が繰り広げられてるんだが
お前の理論だと東京大阪も陰湿だな
てかこんなの世界中である光景だろ
ここまで鮮明に絵が残っちゃったのはこの人が初だろうがな…
661名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:59:07.14 ID:9ZKlwvSC0
>>651
2000本じゃ足りないと谷繁さんが自腹で100本追加
662名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:59:07.77 ID:0ORfD57g0
名古屋の人はやさしいな。
これが阪神だったら…考えただけで恐ろしい。
663名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:59:10.62 ID:dMIJwzX/0
>>645
どう見たってこの社長が全面的に悪かったとしか思えん。
664名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:59:18.45 ID:JvwgVFgi0
>>643
契約満了だぜ
665名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:59:19.29 ID:ZSCzm8ROO
>>596
プロスポーツ選手をあなたみたいなサラリーマンと一緒にしちゃいけないよ。
チームが負ける事を喜ぶ組織の長なんて屑。
坂井なんて雇われ社長だろ!
666名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:59:32.13 ID:BC4v2NbV0
批判した解説者と話しない?金村は信子とふくしどうにかしてくれとか言っちゃったアレだが
確か話したはずだよな
667名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 03:00:13.17 ID:dMIJwzX/0
>>657
強さへのこだわりを捨ててどうする?
668名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 03:00:15.12 ID:STvVBeR+0
たかが噂程度なら関係改善だってできる筈だろ
いい歳した大人同士、膝を突き合わせて語り合おうともしないのは
もう関係が修復できないところまでいってますっていう証左にしかならんよ

まさか社長ほどの役職の人が「言わなくても分かるだろう」なんて思ってるわけ?
思ってたからビールかけ来たんだろうけど
669放 送 局 ロ ゴ は 社 会 悪 :2011/10/22(土) 03:00:17.91 ID:d2w0IqmS0
>>622

どんな理由があってもイジメは美談にはならねえけどなw



宇多田の歌が頭に響いてくる光景だなw

 誰かの為じゃなく
 自分の為にだけ
 優しくなれたらいいのに
 一人じゃ孤独を感じられない
 だからFor you
 強くなれるように いつか届くように
 君にも同じ孤独をあげたい
 だから Ising this song for you
670名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 03:00:24.67 ID:d+Fetfou0
>>252
一人シーソーレベル高くしていいだろ
671名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 03:00:26.58 ID:IYgzidTmO
>>647
君はまるで落合と言う人間を理解していない
いいか、落合の息子フクシはかつて
テレビ番組でちゃぶ台の上から落合のちりちりパーマ目掛けてオシッコひっかけたんだぞ
それを落合は笑って見てた
奴はそれ程の変態よ
672名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 03:00:32.52 ID:aEKcIZmE0
落合はビール掛け会場でドアラには気遣いをみせてたぞ
ドアラがプールに落とされそうになった時
ドアラには明日も球場に来て欲しいから落としちゃいかんって
結局落とされてたけどw
673名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 03:00:39.71 ID:60PB3MwP0
難易度高 1人結婚式

       1人遊園地 1人ビールかけ
難易度並 1人焼肉


難易度低 1人カラオケ
674名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 03:00:43.83 ID:UW1FyGMc0
来なかったら来なかったでまた色々言われるんだろうなw
偉いさんは辛いな
675名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 03:00:50.93 ID:pmpHt1Kb0
>>645
そんなの名古屋を一方的に陰湿と決め付けて騒ぎたい奴が
やってるだけかもしれんのに根拠にするなよw
名古屋がホントに陰湿なのかも知れんから判断できんけどw
676名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 03:01:14.32 ID:ilzmtN8l0
>>666
金村はキャンプで煙草吸いながらグラウンドに入ってきて以来
出禁になったはずだが話してもらえたのか
677名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 03:01:16.26 ID:pqjTIFjH0
>>657
お前さ、毎日毎日白球を追って努力してる人間に対して
「勝たなくていいよw」なんて言えるのかよ。

自分でスポーツなんてした事ないから、そんな口利けるんだよ
678名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 03:01:21.40 ID:RMzPiRtZO
>>599
この場にいた中日の監督コーチ選手の大多数が名古屋以外の出身だけど?
名古屋=陰湿に持っていきたいのは分かるけど無理やり過ぎ
679名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 03:01:36.20 ID:IKQIl/es0
>>663
いや、絶対に大阪とかなら嫌われ者でも笑いに変えたり、人情話で
終わってただろうね。真弓だって最後には「真弓コール」で送られた。
これが、人情の町の心意気だよ。陰湿な名古屋とは全然違うね。
680名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 03:01:36.24 ID:LUP/ydsP0
参加してる神経の図太さがキチガイレベル
こいつ可哀想とか言う奴はすぐ人に騙されるタイプだわ
681名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 03:01:58.16 ID:LL75CCZ90
>>662
たとえばどんでんが全く同じ状況になったら・・・


阪神ファンは爆笑の渦だなw
682名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 03:02:09.47 ID:dMIJwzX/0
>>671
だから今回の件はそういう件だけじゃなくて色々とこの社長が悪かったとしか思えん
683名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 03:02:16.24 ID:pmpHt1Kb0
>>657
そりゃ野球見ない奴に野球選手が出来る事なんか何もねーだろw
684名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 03:02:27.28 ID:S/gxDpyT0
本気で嫌われてなきゃこうはならないよなw
並みのぼっちのレベル超えてるわ
685名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 03:02:35.32 ID:4U7ppBaz0
>>60
同意
まぁ落合も社長も両方性格に問題アリだ
686名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 03:02:39.95 ID:9ZKlwvSC0
>>671
お前の時間が20年前で止まってる間にフクシは嫁を貰って、優勝した日は結婚記念日を祝ってたそうだ
687名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 03:02:48.40 ID:ZvgrCMA0O
オチシンってほんと気持ち悪いな
688名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 03:02:59.57 ID:97qqsaLc0
ID:IKQIl/es0

お前、ガチで陰湿だなw
689名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 03:03:07.80 ID:SikgwN/60
ぬれても良いようにジャージ着てるのが泣けるで。
690名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 03:03:14.61 ID:1UOizVUEO
そういや元ヤクルトの古田もプロ野球ストライキの時に球団代表との握手を拒否して話題になったな
691名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 03:03:14.96 ID:jrbYOS5b0
おまいら一体何時だと思ってるんだ?
こんな時間に早すぎだろwww
692名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 03:03:23.29 ID:dMIJwzX/0
>>679
そういう流れになるように努力すべきだったのはこの社長だったんだよ
693名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 03:03:40.23 ID:XsrgAkKG0
>>672
チームドアラだもん
ていうか、落合いなかったら、ドアラはあれだけ好き放題やってないし
694名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 03:03:40.86 ID:ilzmtN8l0
あ、流れが変わったな
俺も落合叩きしよっと
695名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 03:04:04.95 ID:dMIJwzX/0
>>694
そうか?
696名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 03:04:14.99 ID:IKQIl/es0
>>678
名古屋人が陰湿だというスレが32も歴史を重ねてる事実は重いな。
絶対に、阪神ならこんな形にはならないと思うぜ。
久万オーナーでさえ叩かれ笑われこそすれ陰湿な扱いではなかった。
697名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 03:04:18.11 ID:gg+a7nEp0
>>662
阪神は分かりやすいから健全かと
698名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 03:04:20.81 ID:BQbkGAqL0
というか来年から中日が負けたのに勝ったような見出しが載る
大本営発表のような昔の中日スポーツに戻るわけだが。
699名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 03:04:30.71 ID:3WjwG0GK0
>>678 名古屋人=陰湿は本当なんだから仕方ないね
自分でいうのもなんだが「おれらーはクズのあつまりだでかんわ」
700名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 03:04:38.98 ID:pm1mgl3l0
>>650
情報サンクス!

平野だけじゃなくて今中もか、初めてのコーチで上司が権藤さんとは今中は恵まれてるな。
権藤さんのような投手コーチになってくれることを祈る。
平野は経験豊富だし、何も言うことはないだろう。
俺の中でドラの背番号3は立浪じゃなくて平野。
星野が平野を追い出したりしなければもっと早い段階で日本一になれていたはず。
701名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 03:04:41.64 ID:pqjTIFjH0
>>693
アイツ、平気で相手の応援団煽りに行くからなw
702名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 03:04:46.38 ID:pmpHt1Kb0
>>679
無能でもチームを勝たせたいと思ってた監督に罵声で送り出す方がどうかしてる
逆に真弓が阪神負けて喜んでたら絶対真弓コールで送り出す訳ないだろw
703名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 03:04:54.11 ID:RMzPiRtZO
>>679
とりあえずお前が関西人で阪神ファンなのは良く分かった
704名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 03:05:00.03 ID:VZCUhSUtO
>>684
誰一人、ビールかけられなかったからな。
705名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 03:05:06.20 ID:ojsZCf6Z0
オチシンクズすぎワロタ
706名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 03:05:06.44 ID:Pkal1QUw0
http://www.youtube.com/watch?v=jupiaxIaYU0

1分30〜から野球好きの怪しいおっさんがw
707名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 03:05:15.40 ID:Yi6UaIOFO
>>667
監督なら強さ追求は当たり前だよ。
ただ、WBCに選手貸さないとか試合後は取材拒否、感謝祭に来ないとか
落合はいつまでもプロ野球が大人気とか勘違いしてる典型的な野球脳だろ
結果的に中日は客減ってるじゃん
708名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 03:06:16.11 ID:ilzmtN8l0
>>707
>感謝祭に来ない
あー、これでお前が何も知らないただの2ch脳ってばれちゃったぞ
どうするんだオイ
709名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 03:06:18.34 ID:dMIJwzX/0
>>707
でも弱くなるよりゃマシだ
710名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 03:06:52.94 ID:pqjTIFjH0
>>707
>感謝祭に来ない
え?   ・・・・・・・え?
711名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 03:07:07.03 ID:IKQIl/es0
>>699
そうでしょ?名古屋人が認めてくれると話が早い。
だから、関連スレも歴史があるんだろ。
むしろ、名古屋って特徴のない街だから陰湿な地域で売り出せば良いw
712名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 03:07:13.32 ID:LUP/ydsP0
つーか元々嫌われてたってことだろ
表に出てないだけで落合下ろすためにもっと嫌がらせしてただろうしな
713名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 03:07:30.50 ID:ETIe4mhA0
ああほんとに嫌われてるんだなと同時に

おじいちゃんだけに哀れだった
714名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 03:07:38.99 ID:OX1UAC6R0
>644
普通の会社はコストカットする側が給料上だけど
プロ野球はコストカットされる側の方が
大半社長より給料上だからな

そりゃ目の敵にしたくもなるでしょう
715名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 03:07:39.76 ID:ZSCzm8ROO
>>679
アホか。
真弓は結果でなくても阪神のレジェンド。
ただの雇われ社長が阪神負けて喜んでたら、
吊し上げだ。オーナーも許さないよ。
名古屋貶めたいだけのお前は屑。散れ馬鹿。
716名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 03:07:45.34 ID:LUP/ydsP0
感謝祭wwwwwwwwwwwwwwwwwww
717名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 03:08:10.24 ID:dMIJwzX/0
>>711
そうだとしてこの社長の仕打ちを許せと?
718名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 03:08:16.44 ID:Hiiz38He0
 
 お前らじゃんw
719名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 03:08:44.43 ID:dIZ2VeRG0
>>712
去年は優勝したのに客が10万人も減ったから、「厳冬更改」だった。

銭ゲバの選手たちが社長を恨んでただろうねw
720名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 03:08:57.28 ID:zqvIAtP60
勝っても金にならないとなれば首になるのも仕方ないとは思う。
勝利が最高のファンサービス、が野球に興味ない人達に通用してないわけだし。

で次が高木、勝てない上に人気もない最低路線だろうな。ターケか
721名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 03:09:05.99 ID:RFJoBJh70
329 :名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:18:48.68 ID:aEKcIZmE0
>>>>261
>>その前に星野仙一が中日の選手を代表に呼びまくって酷使したから
>>落合がもう出さない選手のためにならんってことで拒否したのよ

上が本当なら。
落ちが正しい!
星が間違い!!
722名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 03:09:29.03 ID:aEKcIZmE0
球団関係者が負けて喜ぶってのはマズい
八百長疑惑賭けられかねん
723名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 03:09:41.88 ID:L5yR6XeAI
>>679
落合、真弓の置かれた状況を同列にしか
考えられないお前は知能が低過ぎるけどな(笑)
724名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 03:09:46.57 ID:IKQIl/es0
>>715
名古屋人て考えれば芸人が全然と育ってない地域だと思うね。
大阪はもちろん東京や福岡も出てきてるのに。
やはり、陰湿な地域性と関係するのでは。笑いは高級な営みだからなw
725名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 03:10:05.75 ID:dIZ2VeRG0

2009年 2,298,405 人 10万人減 
2010年 2,193,124 人 10万人減
2011年 2,143,963 人 5万人減

今回の落合の3年契約の間に25万人も観客が減った。

再契約がないのは当然。
726名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 03:10:49.35 ID:Dfmsem0QO
無視するより、どさくさに紛れて樽ごと頭から浴びさせたり、樽の中に入れたりら良かったのに。
727名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 03:10:54.59 ID:LIUfc1yc0
うわああああああああああああああ
728名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 03:11:02.97 ID:Zy/cfgTp0
この雇われ社長は上のほうに命令されて落合を解雇しただけなんだお
さらにそれを取り繕うためにビールかけ会場に出てさらし者になることまで強要されたんだお
これが無責任社会日本の基本だお
729名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 03:11:09.27 ID:41Va5mvj0
なんか、トラウマになりそうで画像が見れない…。
730名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 03:11:13.07 ID:dMIJwzX/0
>>724
ところでなんで地域たたきになってるんだ?
731名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 03:11:23.78 ID:P/IpcbUz0
うわあ・・・
732名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 03:11:32.01 ID:on95AndR0
>>704
誰かがまかり間違ってビールでもかけようもんなら
「おれにビールをかけるな!優勝したってちっとも嬉しくないんだぞ!」
と逆キレされたらたまったモンじゃないしなw
733名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 03:11:40.03 ID:gBfcqPpT0
>>725
むしろよく今年5万で済んだな。日程なんかむちゃくちゃなのに
734名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 03:11:46.40 ID:KMXvdt140
自業自得
735名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 03:12:00.43 ID:P3xp5bdQ0
あえて晒しものになることで、敵100人いるうちの馬鹿なお人好し5人ぐらいは憐れんで攻撃の手が止まるかもしれないだろ。
ここで参加しなければ、100の敵全部が敵のままだ。
可哀相とか言ってる馬鹿はすこし大人の権謀術数を考えろ。
あのジジイがあの階級にのし上がるまでどれだけの修羅場を制して来てるか想像してみろ。
736名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 03:12:06.90 ID:dMIJwzX/0
>>734
それ以外の言葉がない
737名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 03:12:07.97 ID:4YZKHVsJ0
>>725
これからは、落合だったから25万人の減で済んだと痛感するだろうな
738名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 03:12:38.43 ID:NVUiOXGc0
>>252
一人アヒルボート居たなぁ
死ぬほど笑った
739名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 03:12:39.78 ID:ilzmtN8l0
>>721
まぁそれに加えてWBCの権利問題(今年いまさら話題になったけど)とか
怪我した時の補償問題とか何も解決させないままゴリ押ししてたから
それに対する反発もあったけどな。
ただMLBが儲かるだけのWBCを国際試合だからって団結を強要する
キチガイには呆れるしか無い
740名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 03:12:41.37 ID:zqvIAtP60
>>725
正直誰がやっても凋落傾向に歯止めはきかないと思う
741名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 03:12:48.96 ID:Y0L3YUvOP
悪役を立てないと何もできない日本人
だから廃れるんだよ
742名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 03:12:50.32 ID:BC4v2NbV0
>>725
タニマチ頼みの経営してる中日が、リーマンショックで製造死んでるのにどうやって増やせと
その前まで上がってるの出さない辺り陰湿だよな
743名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 03:13:01.84 ID:qtuUWH8b0
>>506
今のサッカー日本代表は真面目なヤツばっかりだぞw
本田も見た目は金髪で派手だけど、奥さんは幼稚園の先生で
結婚も早くて意外と堅実で地味

一番遊んでるのが以外に長谷部とか松井だったりする
744名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 03:13:11.38 ID:aEKcIZmE0
>>733
これは数字を盛ってる
745名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 03:13:14.46 ID:L5yR6XeAI
>>724
お前が内弁慶で陰湿な奴って事は
よくわかった。自己紹介はもういい。
746名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 03:13:49.57 ID:jnmHciMSO
まだビールかけとかキチガイじみた儀式をやってるんだ
747名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 03:14:00.61 ID:IKQIl/es0
名古屋人も自分たちの陰湿な部分を笑いに出来るようになれば存在感を
発揮できるのになwまあ、都会化された田舎と言われるだけの事はある。
簡単に言えば、ムカつき半分、ヤケクソ半分で坂井をみんなでプールに
放り込めば良かったんだよ。本人も周りの空気も良くなるだろうね。
748名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 03:14:02.60 ID:4YZKHVsJ0
>>743
一番酷い世代は、武田〜前園のヴェルディ系譜だろうな・・・・・・・・
749名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 03:14:17.37 ID:dIZ2VeRG0
>>740
こんなに減ってる球団はないよ。

今年は東日本震災とか電力減のせいで東日本の球団は減ったがな。
750名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 03:14:47.41 ID:W4cMUwoxO
結論

中日は選手も監督もフロントも生ゴミ
751名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 03:15:01.85 ID:dMIJwzX/0
>>747
だから何でこのスレで地方叩きをするか理解できん
752名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 03:15:29.96 ID:dMIJwzX/0
>>750
結論

中日はフロントが生ゴミ
753名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 03:15:34.42 ID:E2iiLpvn0
ワロタ
754名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 03:15:36.99 ID:pqjTIFjH0
あれ、感謝祭君どこいったw
755名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 03:15:47.56 ID:u3eauxfL0
どっちもどっちだよ。野球みたいな球遊びが上手くて何が偉いんだと
監督に3億の価値は無い、しかも赤字なのに選手は年棒上げろとか言うし経済観念がムチャクチャ
それでクビにされたり自分の思うようにならなかったら集団でハブったりイジメ
この社長の生涯賃金へタすりゃ3億いかないんじゃねーの。人間的には嫌な奴かもしれんが
756名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 03:15:48.92 ID:ZSCzm8ROO
>>724
陰湿な地域性と関係するのでは。笑いは高級な営みだからなw

という事は君の理論では君自身が陰湿で低級で確定だな。
はい、自爆。
757名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 03:15:59.09 ID:ETIe4mhA0
もちろん自業自得なんだけど
いろんな意味でなんか暗いイメージがつきまとう球団だなあと思った
758名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 03:16:28.40 ID:aEKcIZmE0
>>749
あのさ、その打開のために呼んだ監督が高木ってどうなん?
わー高木監督!って観客が戻ってくるとでも??
759名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 03:16:42.60 ID:C06vjUQk0
こんな話題しかないなんて気の毒な球団だよね
760名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 03:16:44.42 ID:dMIJwzX/0
>>757
この社長のやらかしがなければなあ
761名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 03:16:45.79 ID:HEtbVDvh0
典型的なダメ社長だな
762名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 03:17:08.88 ID:LL75CCZ90
>>751
論点ずらしだろ
おまえもいちいち付き合うな
763名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 03:17:15.96 ID:BC4v2NbV0
監督の年俸さ
年鑑では1億5000万、他の新聞では3億、ゲンダイだかフジじゃ5億だっけ
盛りすぎじゃね?
764名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 03:17:19.59 ID:IKQIl/es0
>>730
この映像を見て名古屋人が陰湿だと思ったから。そして、ググると同様の
スレが歴史があるのが分かったから。阪神なら、ムカつき半分、ヤケクソ半分
で球団社長をプールに放り込んだだろう。その方が皆が救われただろうな。
765名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 03:17:27.40 ID:O7F30vKA0
ビールかけになんで参加したんだろ?ガッツポーズが明らかになってんだから、
理由つけて欠席すりゃよかったのに。
766名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 03:17:36.36 ID:ETIe4mhA0
まあでもそんなやつを社長にしたやつがいるわけでしょう?
オーナーは好かれてるらしいけど、オーナーには責任はないの?
767名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 03:17:41.11 ID:1UOizVUEO
>>749
【野球】阪神、2夜続けて観衆ワースト記録更新!客離れ状態に歯止めが効かない状況
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1319166167/
768名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 03:17:43.56 ID:+dJKqRvV0
>>725 日本シリーズまで行けば、これから最大で25万人入るがな〜
769名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 03:17:44.45 ID:dIZ2VeRG0
>>733
球団が「サヨナラ落合効果」を狙って解任を早めに発表したからじゃね?

でも落合は、シーズン終了後に発表しろとかゴネて、このことで
球団を逆恨み。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111019-00000068-spnannex-base

ただでさえ客減ってるのにわがままいうな。

770名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 03:17:48.45 ID:ilzmtN8l0
>>755
まず監督の年俸が三億ってソースプリーズ。
一億五千万プラス出来高ってソースならいくらでも出てくるぞ
771名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 03:17:57.43 ID:C5ibgyr1O
気持ち悪い関西人が沸いてるな
772名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 03:18:01.23 ID:JvwgVFgi0
>>755
あー、もう我慢出来ん! 








年俸ねんぽう うまい棒の棒じゃなくて俸禄の俸だ
773名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 03:18:04.17 ID:kg6C45dw0
>>743
キングカズ食事会に呼ばれる主力クラスはそうだけど、
going食事会に呼ばれる準レギュラークラスはちょっと微妙かも。
774名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 03:18:06.42 ID:LIUfc1yc0
これは素直にお帰り頂くべきだったな
晒し者にした今回の行為はシンボリックすぎて深い傷跡が残るぞ
775名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 03:18:17.42 ID:ROcf8KKQO
なんだよ感謝祭って
しょこたん思い出すがや
やめろよ、俺、しょこたん好きなんだよ(´・ω・`)
776名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 03:18:19.31 ID:dMIJwzX/0
>>764
暴力どころか殺人推奨かよ。最低だなお前。
777名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 03:18:25.83 ID:EDL6qoLUO
社長も普通にビール飲んでりゃよかったのにな

自らかけたりするから嘲笑のネタにされちゃった
778名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 03:18:39.91 ID:Yi6UaIOFO
いるわw
09・10年と勝手な理由で欠席と認識してるがその感じだと落合は毎年出てるって事でいいのか?
779名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 03:18:56.94 ID:gBfcqPpT0
>>749
他球団の数字も出してくれ
780名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 03:18:57.81 ID:7WUzsqG60
中日とか正直どうでもいいんだが、
球団が存続してるだけでも有り難いもんだよ。
781名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 03:18:58.68 ID:7lHE77xvO
>>737
ファンサービスに非協力的で25万人も観客減らした戦犯が何言ってんだか、
ガラガラの川崎球場で大金貰ってた感覚が抜けないんだろ。
782名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 03:19:01.16 ID:Hiiz38He0
日本を中国を売ろうとしてる売国奴とか日教組とか
の奴らの末路も同じような結末を迎えるだろう。
783名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 03:19:24.98 ID:IKQIl/es0
>>776
は?実際にフジテレビの平井アナは放り込まれたんだがw
お前は何を言ってるんだw
784名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 03:19:41.63 ID:dMIJwzX/0
>>771
今年もBクラスだったからなw
785名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 03:19:48.86 ID:5X6ebgN80
ID:IKQIl/es0に問いたいんだがちょっとggっただけでもこんなのが可愛く見える陰湿事件なんて
腐るほど出てくる訳だ
それこそ裁判沙汰、自殺、死亡、いじめ
日本全国津々浦々だわ
名古屋陰湿事件と一緒にそのソースをがんがん貼ってスレを明後日の方向へ転換させたいのか?w
いい加減地域叩きはやめておけ
786名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 03:19:57.10 ID:KDeS99x9O
来年からの暗黒化が楽しみですw
787名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 03:20:09.05 ID:X6AINjmm0
来年がみものだなw
客がさらに激減したら社長はどう落としまえをつけるんだろうかw
やっぱり現場のせいにするんだろうなw
788名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 03:20:22.75 ID:kokt3XwO0
自分のチームが負けて歓ぶとは
まるで菅みたいなやつだ
789名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 03:20:57.24 ID:dMIJwzX/0
>>783
でもこの社長だと死にそうだぞ
790名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 03:21:15.03 ID:+dJKqRvV0
>>781 CSと日本シリーズの客を入れろ
791名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 03:21:15.81 ID:5s3uRbei0
坂井社長俺みたいだな・・・
全然笑えん・・・
792名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 03:21:53.50 ID:8xvUGarj0
>>787
オチアイガーってなるんじゃねw
793名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 03:22:05.83 ID:IKQIl/es0
>>785
そうか?それこそ平井アナなんかよりも坂井社長をプールに放り込めば
良かったとマジで思うよ。あんな風に陰湿に無視したりしないでな。
その方が、本人も他の選手も含めて空気は良くなってただろうな。
794名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 03:22:40.61 ID:ZSCzm8ROO
IKQIl/es0
は自ら自分自身が低級で陰湿だと言ってる頭の悪い子だから、仕方がないな。
795名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 03:23:01.10 ID:Btxnbyyg0
この社長って名古屋の教育委員会の会長かなんかもやってんだろ
796名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 03:23:11.85 ID:PaABVUXy0
コイツ、学生時代も嫌われてたんだろうなあw
797名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 03:23:13.37 ID:gBfcqPpT0
>>792
景気がー
野球人気がー
798名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 03:23:30.94 ID:X2CxfFGGO
>>781
ファンサービスって何の事?
試合後のコメント?
ファン感謝祭の事?
799名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 03:23:32.72 ID:dIZ2VeRG0
客が減っても、選手の年俸を減らせば問題ないだろ。
800名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 03:23:33.57 ID:pmpHt1Kb0
>>791
社長は自分から選手達と距離置く行動取った訳だよ
自分に非がないであろうお前と一緒ではないよ・・・
801名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 03:23:37.31 ID:dMIJwzX/0
>>793
だからそうしなかったのは陰湿なんじゃなくてせめてもの情けなんだよ。っつーかなんでそういう流れに持ってこうとする?
802名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 03:24:29.81 ID:E2iiLpvn0
コストカッターってそんなものよ
誰にも褒められない 敬われない
803名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 03:24:30.31 ID:cX7JrKfS0
>>791
かわいそうな奴なんだな (`;ω;´)
804名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 03:24:38.63 ID:U0+GJePq0
絵に描いたような悪役オチでワラタ
805名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 03:24:59.10 ID:pmpHt1Kb0
たぶん社長をプールに投げ込んでたとしても、
それはそれでID:IKQIl/es0は陰険だと難癖つけてたんだろうなと思う
806名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 03:25:12.53 ID:EohzMLr90
選手として結果出してもクビになりえると思うと
この社長にはついては行けないなぁ。

今冬はFA権持ってる選手かなり移籍するんじゃね??
807名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 03:25:16.58 ID:d6ioRT2S0
良い方に考えると、むしろビール瓶で殴って欲しかったんじゃね?
808名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 03:25:19.98 ID:CLWk3wW4O
負けてガッツポーズの人だっけ
809名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 03:25:28.82 ID:oU4jENMZ0
死球にはピッチャー返しで報復するのが落合
解任にはリーグ優勝で報復するのが落合

みwくwびwるwなwよw
810名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 03:25:32.95 ID:IKQIl/es0
坂井社長に対する仕打ちとして。俺はBがいいと思っただけだから。
まあ、陰湿な名古屋人はAが好みらしいけどなw


A.みんなで無視してその映像をさらし者にする。

B.プールに放り込んで憂さを晴らして、笑いに変えて本人を救ってやる。


811名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 03:25:33.97 ID:ULTzPck90
>>798
足手まといになると分かってても記録の為に守備も出来ない役立たずをレフトに放り込んじゃうことだろ
812名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 03:25:41.39 ID:ks0N5+dy0
>>727
これじゃ貧相なはげたホームレスや
813名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 03:25:44.12 ID:7lHE77xvO
>>787
落合に恥を掻かせない様に不人気老人高木を後釜に据えたのに
観客動員数が増えたらオチシンはどう言い訳するんだろうな?
814名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 03:25:50.62 ID:BC4v2NbV0
>>770
どっかのスポーツ新聞の記事(推定)
デイリーだったかな?あと週ベの俺は許さんの中で言ってたような
815名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 03:26:10.30 ID:ln7ifqg90
どの面下げてノコノコ来てんだよw
祝勝会場なら許されるとでも思ったんか?
816名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 03:26:28.83 ID:dMIJwzX/0
>>810
そういう考えしか持ってないお前のほうが陰湿に見えるけどなw
817名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 03:26:29.48 ID:X2CxfFGGO
キャプしか見てないんだかその後もずーっとぼっちだったのか?
818名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 03:26:52.24 ID:ETIe4mhA0
>>810
映像はたまたま映っただけだから

おじいちゃんプールに放り込んだら
笑えないよ
819名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 03:27:14.48 ID:dMIJwzX/0
>>813
どうすりゃそういう考えが浮かぶんだ?
820名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 03:27:29.53 ID:b6SpEZZT0
>>764
>阪神なら、ムカつき半分、ヤケクソ半分で球団社長をプールに放り込んだだろう。その方が皆が救われただろうな。
え?
プール投げ込みははしゃいでる奴(平井アナ他の仕事ではしゃいでる奴を含む)を投げ込むから成立するんじゃん。
場になじんでないぼっちの奴をいきなり投げ込んだらそれこそ本当のイジメだよ。
阪神って怖い球団なんだな。
821名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 03:27:34.05 ID:dIZ2VeRG0
>>813
高木っていうのは、最大限落合に気を使った人事だよな。

地味だし、落合も高木のことは嫌ってないから、高木には文句言えない。

で、憤りをフロントにぶつける、とw
822名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 03:27:42.89 ID:gBfcqPpT0
>>802
それでも業績改善して黒字経営になれば認められるけどな
高給だからといって結果だしたスタッフ切るなんて無能経営者のやること
823名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 03:27:46.50 ID:hVAxJfDh0
シュールな光景だな
ってか何故参加した・・・?
こうなることは予測できただろうに
824名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 03:27:52.02 ID:47V1xx3mO
社長を擁護する声があるのにびっくりした。
なるほど。
いったいなぜ東電や民主党が存在することをいまだ許している勢力があるのかとふしぎでならなかったが、こういう奴らがいるんだな。
たぶん政治を甘やかしてきたのもこういう奴らだ。
825名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 03:28:01.10 ID:+dJKqRvV0
>>813 大丈夫!増えないから
826名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 03:28:15.35 ID:7lHE77xvO
>>806
問題は出てって貰った方が助かる成績が微妙な高給取りしか居ない事
827名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 03:28:26.83 ID:oU4jENMZ0
高木とか10.8の戦犯じゃねーか!クソ!
828名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 03:28:32.65 ID:VhPWCN1i0
なんで来るんだよ。背広組は参加しなくていいだろ
829名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 03:28:45.72 ID:pmpHt1Kb0
>>810
プロ選手が一生懸命勝ちを目指すという事を自分のとこの社長に侮辱されてるのに
プールに投げ込むだけで憂さ晴らしできるかよw
ましてや反省も後悔も謝罪もする気がない奴を救ってやるとかどこの聖人君子?
830名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 03:29:06.02 ID:u3eauxfL0
山崎とかも2億5千万貰ってるくせにあの態度だし
杉内も3億以上貰ってて5000万UP提示されたのにブチ切れ
経営とか全く分かってないから石毛みたいなバカもそりゃあ生まれる
831名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 03:29:36.57 ID:5JC6exy40
お前ら地域対立煽るバカに構うな
832名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 03:29:40.62 ID:t3DnXSQJ0
>>810
会場に来て挨拶するくらいならまだしも、ビールかけに参加しようなんてどうかしてると思うよ
空気嫁なさすぎ。
そんなんだからガッツポーズなんかしちゃうんだろうけど。
それを選手がフォローする必要ってあるの?どこまで甘えてるんだよw
833名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 03:30:05.30 ID:SsEGjqjP0
トップってのは嫌われるもんだ
そういう嫌な役回りだからお金が貰える
下に好かれてるようではトップの資格なし
834名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 03:30:11.33 ID:kg6C45dw0
>>791
お前だったらプール落とされる、もしくはこのスレでかわいそうと頑張れのエールに溢れる。
835名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 03:30:18.06 ID:ROcf8KKQO
高木は今中を廃人したんだよな
浅尾が心配だよ(´・ω・`)
836名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 03:30:21.10 ID:IKQIl/es0
>>820
そりゃ、その前に「社長ももっと楽しみましょうよ」とビールくらいかける
だろうwその後に、プールまで担いでドボンだろ。
それで、何か問題があるか?
837名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 03:30:42.51 ID:oU4jENMZ0
ワンナウツの社長がこんな感じやったな
838名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 03:30:57.81 ID:qteuorefO
落合よりもガッツポーズ社長を辞めすべき
839名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 03:31:00.44 ID:BC4v2NbV0
そりゃまあ選手は個人事業主だから出来るだけ儲けようとするでしょうよ
840名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 03:31:00.37 ID:Yi6UaIOFO
>>824
別に擁護なんかしてないw
理由はどうあれ落合を首にした事を評判してるだけ
841名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 03:31:10.92 ID:U0+GJePq0
>>822
自社員たちがプロジェクト失敗するとガッツポーズする社長なんて嫌だw
842名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 03:31:15.09 ID:RSA/sU0M0
社長は出ない方が良かったんだろうけど、そうするとオーナーも出にくい面もあるんだよな
ガッツポーズが本当なら自業自得だが
843名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 03:31:25.32 ID:on95AndR0
優勝決定した横浜戦で、4回裏に横浜が3点入れた時はガッツポーズしてたんだろうなw
844名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 03:31:28.80 ID:NZ0v1gXi0
手の平にビール手酌した後どうしたんだろ
845名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 03:31:39.19 ID:ks0N5+dy0
>>796
カダフィ二等兵と同類や。
846名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 03:31:51.35 ID:LUP/ydsP0
>>838
うむ
847名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 03:32:18.42 ID:ln7ifqg90
って手酌で飲んでるのかと思ったら自分の手にビールかけてるのかよwwww
そんなんやるくらいなら乾いたままでいろよw
848名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 03:32:22.36 ID:EohzMLr90
>>826
薄給でも良い、出て行きたい。
って思うやつもいるかもよ。
来年以降訪れる暗黒時代を考えたら今出たほうが得かもしれんし。
849名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 03:33:21.90 ID:84aECiCN0
ちょっとこれはひどいな。
大人じゃない、陰湿〜
850名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 03:33:25.55 ID:dIZ2VeRG0
最初からやる気だせよ。共通の敵出現まではチームもまとまらずダラダラやってただけだったんだろw
優勝は社長のおかげだな。功労者になんと失礼なことを。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111019-00000068-spnannex-base
 ――大逆転でのリーグ連覇。ターニングポイントは?

 博満 「全ては…。まあ、この際だから、言っちゃうけども“オレらが勝ってもらっちゃ困る”と思っていた球団幹部が、9月の巨人戦でウチが負けた時にガッツポーズしてからなんだ。全てはそこから始まった」

 信子 「そうなんだよね。みんなそれで逆にやる気を出したんじゃな
851名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 03:33:58.72 ID:ZkNhacGw0
何もかもが陰気な反日ドベゴンズにお似合いの光景
852名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 03:34:18.92 ID:aEKcIZmE0
みんな勘違いしてるけど
ドラゴンズは名古屋じゃ人気球団なんで
坂井社長もクビになる可能性あるよ
853名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 03:34:27.58 ID:pmpHt1Kb0
>>848
そういうんじゃなくてさ、この糞フロント的には成績がよかろうと
高年俸の選手の方が迷惑なんじゃないって事じゃないのかな?
だから高年俸の選手が出て行っても糞フロント的には大して困らないどころか
どうぞどうぞって感じなのが問題って意味かと思った
854名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 03:34:36.43 ID:RSA/sU0M0
>>833
トップは嫌われてもいいけど、でもその理由は納得されるものでないと駄目

例えれば、自社製品失敗する事を社長が喜んだら部下はやる気無くす

855名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 03:35:18.16 ID:dIZ2VeRG0
>>849
落合は、社長の握手も拒絶するし、ほんと陰湿だよな。
856名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 03:35:19.74 ID:LUP/ydsP0
>>850
で観客の他球団の数字は?早くもってこいよ
857名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 03:35:29.38 ID:ENFqQfFT0
社長に媚びる選手が出なかったことは、高く評価できるなw
たいがい、何人かは裏切るもんなのにね

嫌われ役やって、現場がまとまり最高の結果を出す
中間管理職ってそんなもんだろ

まあ、まだ先があるから
日本シリーズ優勝まで反骨精神で行けばいいんじゃないかな
全部終わった時には、違う光景が見られると思うよ
858名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 03:36:11.88 ID:jsEmh2im0
坂井は内心優勝を喜んでないから
周りが酌んでくれてるだけだろ
859名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 03:36:26.92 ID:hVAxJfDh0
>>833
部下の失敗を見てガッツポーズしてるトップなんているのか?
860名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 03:36:35.23 ID:7lHE77xvO
>>769
落合は解任発表しないで優勝すれば巧いこと留任出来ると計算したんだろ、
フロントもそうはさせじと解任発表で既成事実を作った、
で、意趣返しに落合は最後っ屁のガッツポーズリーク。
861名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 03:37:09.71 ID:dIZ2VeRG0
他球団は、まだ試合が終わってない。
ていうか、それが人にものを頼む態度か。ゴミ。
862名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 03:37:18.31 ID:cz7FjUT/O
>>836
社長を殺す気かよw
863名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 03:37:20.76 ID:IKQIl/es0
>>849
>>851
WBCの参加を日本で唯一に参加しなかった球団が中日なんだよ。
それと、今回の騒動は根は同じだと思うんだよね。
やはり、名古屋人の陰湿さだと思うよ。外から見るとよく分かる。
864名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 03:37:37.75 ID:V113dIqR0
>>861
ちーん(笑)
865名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 03:37:54.15 ID:5JC6exy40
苦虫噛みつぶしたような顔でも祝勝しなきゃならんのがトップだよなあ
こいつといい今の日本は小物ばかりだ
866名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 03:38:34.19 ID:uy7vaYZt0
優勝を喜んでない人にビール掛けるなんて失礼な事だしな
味噌選手は良く空気読んだよ
867放 送 局 ロ ゴ は 社 会 悪 :2011/10/22(土) 03:38:41.14 ID:d2w0IqmS0
陰湿さを指摘したからと言って、社長擁護にはならんと思うが。
どんな行為が陰湿なのかを、都合よく解釈するのはおかしい。

葬式や結婚式で夫婦喧嘩してたら、笑われるのは両方。
868名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 03:39:05.40 ID:xWvA2O6aP
>>138
坂井社長は、自分を悪者にすることで、監督&チームの気持ちを一つにした。
そう。坂井社長は、絵本「泣いた赤鬼」に出てくる青鬼なのである。
869名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 03:39:09.73 ID:LllEa7Wo0
人生こんなときもあるだろ
俺も学校行ってる時はこんな感じだったよ
今でもだけどorz
870名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 03:39:29.91 ID:dIZ2VeRG0
>>857
ぎゃくに落合に媚びてるだけだけどなw

体育会系は体育会系しか尊敬しない動物界のルールがあるしなw
871名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 03:39:54.21 ID:gBfcqPpT0
>>861
じゃおまえの>>749の根拠はなんだよ、アホw
872名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 03:40:10.73 ID:oU4jENMZ0
中日選手のシーズンオフの銭闘力が格段にアップするなw
873名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 03:40:15.44 ID:8xpM7hZE0
福祉が居れば日本酒の樽を頭から被せて、AGEシステム発動!って言ってビールビンで樽をガシガシ叩いただろうに……
874名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 03:40:52.81 ID:cz7FjUT/O
>>849>>855
あんな態度をとった相手を許せと?
875名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 03:41:24.90 ID:JEzoTKGj0
1番坂井がチーム負けてガッツポーズー
2番坂井が首位三連戦前に監督&コーチ解雇発表で足引っ張るー
3番坂井はまさかのチーム優勝で握手拒否されー
4番坂井がビールかけでぼっちで手酌酒ー
いいぞ、がんばれ坂井社長 燃えろ坂井克彦66歳
876名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 03:41:37.34 ID:LUP/ydsP0
>>861
お前のソースは確かだからな!>>505
877名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 03:41:39.34 ID:5FZF7cS+0
ありがとう。大声かみ殺すのが必死になるぐらいにワロタ
878名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 03:41:39.63 ID:IKQIl/es0
日の丸を背負って代表選手として頑張ろうとした時に、後ろ足で砂を引っ掛けた
のが中日だった訳だよ。それは忘れられない出来事だった。
何でみんなで力を合わせないのか。自分たちよりも日本全体のためだろと思った。
その違和感を今回の騒動でも思い出した。何だろ、心がない人たちだと思った。
879名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 03:42:12.85 ID:7lHE77xvO
>>857
落合が正式に退団した瞬間に裏切り者続出だけどな、
落合への帰依を表明した荒木は早々に放出されるだろう。
880名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 03:42:25.22 ID:aEKcIZmE0
881名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 03:42:40.60 ID:LUP/ydsP0
>>861
安価間違えた>>515だったわ
882名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 03:43:19.69 ID:cz7FjUT/O
>>875
自業自得ってやつだな
883名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 03:43:40.06 ID:BC4v2NbV0
>>871
そりゃ…友達から今年の観客動員数知らせるメール来たんだろ?
884名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 03:43:57.73 ID:dIZ2VeRG0
竜リーグVも「ゴネ得させない」厳冬更改
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/koukai/2011/news/p-bb-tp1-20101117-703187.html

>>872
去年の記事だけど、去年から社長も代表もコストカッター系に交代して、
赤字解消のためゴネ得許してないからな。
だから社長は銭ゲバ選手に恨まれてるんだろうなw
885名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 03:44:27.03 ID:ezfQmEOG0
動画で見てええええええええええええええええええええwwwwwwwwwww
ある意味、公の場でこれはwwwwwwwwwwwww
886名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 03:44:26.72 ID:hnxsQenG0
社長自らビールかけに参加すべきだな
社長から来なければ選手だって行けねーだろ
887名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 03:44:47.38 ID:upckojjn0
>>238

5分10秒くらいから、すでにボッチであることが分かる。
なんか涙が出てくる
888名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 03:44:56.36 ID:amLle3K/0
そして、河原をチョン切った
889名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 03:45:38.93 ID:AAGCuRivO
ネットではネットではうるせえよ
890名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 03:45:55.22 ID:BC4v2NbV0
>>886
ネルソンにやって華麗にスルーされました
891名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 03:46:08.69 ID:bLBH8gx90
>>827
あの試合で全盛期の頃の山本昌を出さずに負けたんだぜ。
アホとしかいいようがない。高木じゃなくてバカ木だよ、ほんと。
892名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 03:46:15.05 ID:uy7vaYZt0
>>872
ピッチャー陣は上がる奴いるかも知れんけど統一球のお陰って理由で大して上がらんかもしれんし
打者に至っては全員半減されても文句言えないお粗末な打率だけど優勝してたって事で選手がゴネて大揉めに揉めて欲しいなw
893名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 03:46:19.27 ID:WAW8Q4dY0
小学校時代の遠足の時の俺を思い出した。しにたい(´;ω;`)ブワッ
894名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 03:46:29.94 ID:rgCywm0R0
>>1
球団事情は知らないけどカワイソス・・・
895名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 03:46:47.21 ID:cz7FjUT/O
>>884
マスコミの前で言うべきじゃないな。更改の一対一の場で泣き落としした方がマシ
896名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 03:46:55.87 ID:SM7l1m8g0
自業自得だね
信頼皆無ざまあ
897名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 03:47:17.76 ID:pmpHt1Kb0
>>878
でも実際さ、中日から呼べるとして誰呼ぶの?
誰もいらなくね?
898名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 03:47:22.02 ID:Yi6UaIOFO
正直落合首で荒木は喜んでると思うわ
色々改革やってたし。来年からは生き生きプレイしてくれ
899名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 03:47:39.15 ID:HijbfFzW0
>>893
いじめかっこわるい
900名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 03:48:15.15 ID:IKQIl/es0
・他球団の全てが参加を決めた中で唯一の不参加

・球団社長が除け者にされる映像が全国に放送される

・日本シリーズで完全試合の山井を交代させる。


個別の例には賛否両論があると思うが、三つそろうと異常だな。
要は、自分たちが勝てば何でもいいという性根が明らかだな。
901名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 03:48:18.85 ID:vV33CIy/0
ざまぁみやがれ
902名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 03:48:34.11 ID:CbSPy+b50
いくら無礼講でも
ナベツネにビールかけられる巨人の選手はいないだろ
903名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 03:48:56.31 ID:5h9G+Ppa0
会場のど真ん中で一人ビールかけ?
この社長は孤立するの慣れてるね
したたかなパフォーマンスだよ
904名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 03:49:01.16 ID:c5EzNBE60
中日球団社長(中日が負けるとガッツポーズ、落合を解任した人物)が
ビールかけに参加も選手達から無視され一人でビールかけ
http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00048073.jpg
http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00048080.jpg
905名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 03:49:10.70 ID:E2iiLpvn0
>>822
裏で就職先を手配してこそ
この社長はしなさそうにないけどもさて、どうか
906名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 03:49:40.53 ID:2kCSo3mp0
今の中日を支えているのは反社長
日本シリーズ終わるまでは、心の支えは必要

全てが終わって、心の支えが要らなくなった時、素直に分かち合えると思うよ
選手のうちの何人かはわだかまり残すだろうけど、落合はそこまで子供じゃないだろ
落合はある意味、社長を利用してるんじゃないかな

仕事を全て終えて後は出て行くだけって時点でも、落合が唾を吐くなら、軽蔑するね
発つ鳥後を濁さず、日本人ならそーなると思う
907名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 03:49:45.50 ID:ezfQmEOG0
あ、動画あったのねw
dd

しかし、深夜にスレ伸びすぎだろw
908名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 03:49:54.13 ID:cz7FjUT/O
>>900
真ん中だけは当然の報いと思ったがな
909名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 03:50:40.19 ID:kmm8vxyM0
野球って陰湿な組織だなあ
910名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 03:50:45.72 ID:kEhRK/SB0
ぼっち酒ってのも珍しいなw
911名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 03:50:49.92 ID:EohzMLr90
>>900
勝利至上主義だしわからんでもない。
異様だと思うのは典型的な日本人の発想だと思う。
912名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 03:51:51.72 ID:dIZ2VeRG0
子供の頃から中日の優勝パレード見に行ってた(東スポ坂井談)
中日ファンの代表のような社長なのに可哀想。

契約終了で解雇されたから逆恨みする被害妄想の監督と
厳冬更改に憎しみを持つゼニゲバ選手にいたぶられて可哀想な老人
913名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 03:52:06.09 ID:ks0N5+dy0
>>873
信子夫人ならこいつのかおにパイ投げでも食らわせたやろ
914名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 03:52:07.48 ID:cz7FjUT/O
>>909
普通はここまでせん。よっぽど酷い仕打ちをされてなければ。
915名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 03:52:12.96 ID:CIzIgCfe0























916名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 03:52:25.81 ID:agIIR5ab0
これ運動会のときのおまえらじゃんw
917名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 03:52:32.81 ID:qAkTf9jMO
一人ビールかけってにわかには信じらんねえぐらい過酷だなwww
918名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 03:52:55.84 ID:+F/R8G+K0
>>743
今のサッカーA代表は語学学校が開けるレベル ある意味インテリ集団
919名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 03:53:46.12 ID:lINMGbkH0
昔Gの桑田も一人ビールかけやっていたような。
確か借金騒動で騒がれた年。
920名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 03:53:56.02 ID:M0xY427A0
ここで社長にビールかけにいける奴が出世するんだよ
個人事業主の選手たちは関係ないんだろうがな
921名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 03:54:11.87 ID:GGUNDpS20
この陰険さときたら
反日朝鮮ズらしい
922名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 03:54:22.87 ID:1vvOM/XEO
>>900
一番下の時に相当叩かれた反省から吉見の中継ぎ最多勝なんだろうな

アンチ落合はどっちも叩くんだろうけど
923名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 03:54:26.42 ID:xkb2VwoW0
正直今回の件社長を打ん殴りたいぐらい腹立っているけど
ひとりビールかけは切なすぎる・・・
これも演技だったらすごいけどな
とりあえず社長はすぐに辞表を提出して謝れ
そして日本一になった時に改めてみんなの輪の中に入れてもらえ
それが出来たらみんなハッピーエンドだ
あと佐藤も一緒に辞めろ
924名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 03:54:42.85 ID:X2CxfFGGO
>>898
解任のニュース聞いて知り合いの記者に納得いかねーって電話したのに?
925名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 03:54:54.13 ID:yBqRkPUC0
小学校なら先生に生徒全員の前で
「坂井くんを誰かの班に入れてあげなさい!」
と情けかけられるレベル
しかも冷たくヤダー連呼されて大泣き
926名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 03:55:44.66 ID:6qdzyw7j0
こんな 

どうでもいい事がチャーシューのズリネタなんですねw

クサいからはやく○○で下さい お願いしますm略m



927名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 03:55:59.89 ID:eY1H56OW0
>>872
ピッチャーは統一球のおかげってことにして、バッターは成績ゴミだから下げるわって言ったらいい
928名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 03:56:07.88 ID:EohzMLr90
落合は
「あなたのおかげで優勝できました、ありがとうございます」
くらい言って坂井にビールをぶっかけりゃあよかったのにな。
929名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 03:56:27.94 ID:upckojjn0
落合の「結果がすべて」という論理から言うと
社長と仲良くできなかった責任は落合にもある。

結果がすべて。
930名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 03:57:05.73 ID:eT68Di7l0
映画のメジャーリーグそのままだな
931名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 03:57:16.75 ID:eeeqABwy0
こういうのは見たくない
932名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 03:58:21.80 ID:LUP/ydsP0
>>912
うわぁ・・・
933放 送 局 ロ ゴ は 社 会 悪 :2011/10/22(土) 03:58:26.10 ID:d2w0IqmS0

社長も自分のトリマキを準備しておくべきだったなw
934名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 03:58:40.16 ID:Hiiz38He0
白髪生えて、やり直せない年になってふと周りを見れば
あの歓声と狂乱の中で誰も自分に寄ってきてくれない。

 こうはなりくないもんだな。
935名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 03:58:59.80 ID:gZJjBrdXO
ドアラもビールかけの仲間に入れてもらえたのに
936名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 03:59:22.46 ID:EDL6qoLUO
日本一なってビールかけする時はぜひ社長専用カメラで追い続けてほしい

吉幾三の「酒よ」をBGMに
937名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 03:59:31.08 ID:/V3RrtOF0
首脳陣:全滅確定
外様野手:道連れ濃厚
生え抜き野手:つまらない言われたHR打てない面々
外様投手:道連れ濃厚
生え抜き投手:監督=落合な世代多数

真偽不明なガッツポーズ抜きでも好意的に接するのは無理っしょ
っか選手に無視されたからって社長の他に参加してるフロントや新聞社関係者
いなかったのかよ
938名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 03:59:47.09 ID:pmpHt1Kb0
>>935
そりゃ社長よりよっぽどドアラの方がチームメイトだろうw
939名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 04:00:25.62 ID:E2iiLpvn0
>>934
そうだな。
シナリオがあるかどうかはさておき。
社長が中京圏の老後でそうなるかどうか、自ら選んだことだ。
940名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 04:00:59.99 ID:YAJDdIG50
なんか中日球団って野球(の守備)以外はどうしようもないな
941名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 04:02:18.34 ID:7lDSWmse0
>>940
あのう・・・守備もどうしようもないですよ。
って、釣りかいな。
942名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 04:03:21.88 ID:m+DWcVDc0
こんな時くらいみんな大人になれよ…
943名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 04:03:46.66 ID:dIZ2VeRG0
あれだけ大勢いて、誰一人気を使わないのが怖いな。
恐怖政治しいてる落合らしい。

944名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 04:03:48.63 ID:Tws2jPUS0
最高の仕事だ
これが代表の仕事だからな
945名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 04:04:26.03 ID:zSyCzxGB0
でもさ、ここまで派手にぼっちにならないのと
マスコミが注目しないだけで
ビールかけの輪に上手く入れなくて、浮いちゃう奴っていつもいると思うんだよ…
誰かクビにしたとか理由もなく、本人の性格の問題で
そっちのほうが地味に切ないわ…
946名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 04:04:50.21 ID:EtIlADcK0
今の自分もそうだけど、こうなったのは因果応報でしょ
947名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 04:04:59.83 ID:r8ItPWYAO
これで来年勝てなかったら中日ファンにも総スカンくらうな
948名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 04:05:11.64 ID:EDL6qoLUO
来年からは東海のナベツネとして今年以上にネタを提供してくれるだろ
949名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 04:06:03.93 ID:IKQIl/es0
>>928
落合にその器はないでしょ。しかも、選手全員が落合が社長に対してどのような
気持ちを抱いてるかは分かってる。しかも、感謝する中に坂井の名前だけ入れ
なかった訳だからな。陰湿な人間だとは思うね。
だから、優秀でも理想の上司アンケートにはホトンド入らない
野村・原・星野は入ってるけどね。
950名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 04:06:23.15 ID:sjug+eGL0
>>941
今年は知らんが去年はこうだから守備はいい。

http://www.baseball-lab.jp/files/user/DEF-UZR2010.JPG
951名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 04:06:51.26 ID:LPnzh+C10
映画化決定
952名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 04:06:55.92 ID:vUhcLJm00
>>252
自分でもキモイくらいの巨根で体操選手だった俺は、普通に一人フェラできるんだがレベル99は勘弁してくれ・・・orz
953名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 04:07:03.88 ID:ln7ifqg90
>>935
でも中の人も大変だよ
自分だって1年間チームに帯同して頑張ってきたのに着ぐるみの中でビールを浴びせられるという拷問を受けてw
素直に弾けたい場だろうにそんな場でもビジネス振舞いをしなきゃいけない
954名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 04:07:05.92 ID:X2CxfFGGO
>>937
白井オーナーがいたけど対立してるからなー
955名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 04:07:57.57 ID:Xv9bAuoU0
この球団 不気味だよ
956名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 04:08:00.42 ID:5s3uRbei0
もし日本一になってしまったらそのときのビールかけではどうなってしまうんだろう。
957名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 04:08:24.96 ID:dIZ2VeRG0
坂井社長は、韓国、中国でいうところの日本みたいな存在なんだろ。

反日することで、国がまとまる。

落合や信子も言ってる通り、低迷してダメダメだったのに社長の
おかげで団結して優勝できたわけだ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111019-00000068-spnannex-base
 ――大逆転でのリーグ連覇。ターニングポイントは?
 博満 「全ては…。まあ、この際だから、言っちゃうけども“オレらが勝ってもらっちゃ困る”と思っていた球団幹部が、9月の巨人戦でウチが負けた時にガッツポーズしてからなんだ。全てはそこから始まった」
 信子 「そうなんだよね。みんなそれで逆にやる気を出したんじゃない
958名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 04:08:42.22 ID:fudSxU3n0
ナベツネはあくまでも自チームの勝利を願うので、巨人ファンからは支持がある。
ガッツポーズ坂井は、自チームの敗北を願った挙句、経営改善策が高木や山崎招聘なので、
中日ファンからはブーイング、他球団ファンからは失笑されている。

ナベツネと坂井を一緒にするのは、ナベツネに失礼。
959名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 04:08:59.49 ID:RSA/sU0M0
>>928
そんな人柄なら好成績で契約終了とかならんw

でも社長は憎まれ役をしてたなんて思ってたら、シーズン終了後に暴露する
960名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 04:09:03.50 ID:X2CxfFGGO
理想の上司アンケートw
961名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 04:09:03.93 ID:LglUR03J0
2010年FA権有資格者

岩瀬 仁紀

平井 正史

山本昌

谷繁 元信

荒木 雅博

井端 弘和

森野 将彦

英智

他のチームがいるかいらないかは別として
これだけの選手が一度にFAしたら
中日どうなっちゃうんだろ。
962名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 04:09:06.46 ID:+36kgZ950
選手みんな性格わり
握手拒否した監督も大人げないね
963名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 04:09:07.43 ID:9h9RLazf0
巨人時代の松井が同じ目に合ってたよな
乾杯の音頭取ってるの松井なのに誰も松井にビールをかけようとしないの・・・
原監督位だったか・・・
あれはさすがにかわいそうと思ったけどな
964名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 04:09:17.27 ID:GOA6ZytH0
>>3
>「切なすぎるから許してやれよ」などという擁護の書き込みも出ている。


これはどう見ても擁護じゃなくて煽りだろww
965名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 04:09:23.78 ID:BC4v2NbV0
>>949
共通点マスコミ受け良いってだけじゃねーか
966名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 04:09:28.80 ID:lINMGbkH0
俺も会社の創立記念パーティで、知り合いが周囲に誰もいなくて
一人だけポツンとした瞬間があったけど
あれはたまらないね。メシだけ食ってさっさと帰ってきたよ。
967名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 04:09:33.56 ID:E2iiLpvn0
コストカッターはインフラではやらせないようにな
東電なようなことになる
968!Ninja:2011/10/22(土) 04:11:54.91 ID:eBH/XQ100
切ないな。

でも、こいつが悪い。

同じ事を言い続ければいいのに、違う行動をするからおかしくなる。

・優勝したいなら、負けたときにガッツポーズしなけりゃいい。

・負けて欲しいなら、優勝した時のビールかけに参加するな。

中途半端が一番良くない。
969名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 04:11:57.67 ID:wb368ag30
ドアラどこだよ!
970名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 04:11:57.80 ID:1vvOM/XEO
>>961
全員FAしたら内野全滅だな
971名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 04:12:04.26 ID:GOA6ZytH0
>>252
レベル7から一気に難易度が跳ね上がるな。
972名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 04:12:22.11 ID:YAJDdIG50
>>966
おいw
973名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 04:13:45.13 ID:dIZ2VeRG0
>>961

谷繁と森野以外、いらないよ。

谷繁もあと1、2年だろうし。
974名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 04:14:19.93 ID:zSyCzxGB0
>>952
やろうと思ってできるもんじゃないから立派立派
>>252って潜入以外でリアルにどれがきついってやっぱビールかけだな
勝るものがあるとしたら、乱交パーティで一人Hくらいw
975名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 04:15:20.66 ID:IKQIl/es0
>>965
マスコミ関係ないwこのアンケート時にも既に実績あったけど0.9%だぜw
陰湿な名古屋人以外は落合の支持は低いんだよw分かったか!!
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20100324/bbl1003241615008-n2.htm
理想の上司は原監督 ONやノムさん抑え堂々の1位

【上司にしたい野球監督、選手(日本生命調べ)】
(1)原 辰徳 巨人監督     12.8%
(2)野村克也 前楽天監督    10.1%
(3)王 貞治 前ソフトバンク監督 5.6%
(4)星野仙一 元阪神監督     5.1%
(5)長嶋茂雄 元巨人監督     4.0%
(6)古田敦也 前ヤクルト監督   3.5%
(7)イチロー 米マリナーズ選手  2.7%
(8)清原和博 元オリックス選手  0.9%
(9)金本知憲 阪神選手      0.9%
(9)落合博満 中日監督      0.9%
976名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 04:15:50.40 ID:GOA6ZytH0
>>937
ドアラにも無視されるって大概だよな。
977名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 04:16:09.14 ID:mocIKNzi0
大人げないな
978名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 04:17:07.24 ID:R4UZHUPz0
なんか陰険だな。
みんな落合に気をつかって無視したんだろうけどさ。
979!Ninja:2011/10/22(土) 04:17:44.69 ID:eBH/XQ100
>>975

もしも、会社の業績を発表するような場に
社長の奥さんがやってきて、はしゃいでいたら
どう思う?

落合の不人気の原因のひとつはしゃしゃり出てくる
奥さんだろ。

980名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 04:18:09.47 ID:zSyCzxGB0
社長から落合にかけに行ったら何か起こっただろうか
981名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 04:19:35.70 ID:IKQIl/es0
落合博満は選手に恐怖政治を強いてるらしいからな。「反論するなら俺の
現役時代の成績を抜け」とか言ってね。同様の三冠王(しかも捕手で)の
野村はそんな事は言った事ないと言ってたね。野村克也も楽天フロントとの
関係は悪かったけど、こんな嫌な感じにはならなかったね。
982名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 04:19:41.93 ID:BC4v2NbV0
>>975
?その調べのどこにマスコミ関係ないってソースがあるの?
983名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 04:19:57.67 ID:EDL6qoLUO
>>252
レベル48は何度もあるわ

近所のラブホとか以前はカラオケやり放題、エロを含むDVD見放題
プレステやり放題でフリータイム13時間一人利用で2500円だったし
いまは値段上がったから行かなくなったけど
984名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 04:20:18.71 ID:/S4Q9Knw0
ガッツポーズ事件のせいだろ
985名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 04:20:20.63 ID:dIZ2VeRG0
名古屋でも落合はそれほど人気ないよ

人気あったのは最初の3年くらいだな

986!Ninja:2011/10/22(土) 04:20:49.87 ID:eBH/XQ100
>>980

・落合が逃げる?
・周りの選手が殴る?
・落合と和解する?

社長になるくらいなら、それくらいの度胸は欲しいな。
987名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 04:20:52.98 ID:KjXG5lwV0
>>911
それらに関しては日本人的発想大いに結構
欧米の悪しき発想まで真似る必要ないからな
988名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 04:20:56.90 ID:QiFCtubqO
>>956
ビール瓶で殴られます
989名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 04:21:33.03 ID:/V3RrtOF0
>>975
野球好きな人が見たら大半はパリーグを笑うか泣く結果だと思いますけど
990名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 04:21:50.15 ID:2S7Xe0vJ0
>>764
空っぽのプールに叩き落すとかマジ鬼畜だな。
991名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 04:22:35.82 ID:+QPlWQQ30
1人焼肉ならぬ1人ビールかけかしかもTVで放送か無残よの〜
992名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 04:22:41.45 ID:zSyCzxGB0
>>986
いや自分はやったらやばいと感じた
落合が切れそうな気がして
993名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 04:23:15.33 ID:gGKNqV5BO
なんか陰険
994名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 04:23:27.47 ID:c5EzNBE60
落合解任中日球団社長の”一人ビールかけ”があまりに悲惨とネットで話題に
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1319223957/
995名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 04:23:29.67 ID:p4usKyJ70
いや〜最低な社長に最低な監督、選手たちだわ。
人生の半分を中日ファンとして生きてきたが、ファンやめてよかったよ。
昔は一体感があって応援してても楽しかった。
996名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 04:24:23.37 ID:BpbVBUdo0
一人ぼっちのクリスマス
一人ぼっちのバーベキュー
一人ぼっちのビールかけ

どれが一番哀れかなぁ
997名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 04:24:46.19 ID:LUP/ydsP0
>>973
それではたしてすむかな?

阪神Vデイリー 高木竜ピンチ 助っ人3選手流出危機

 中日は21日までにネルソン投手(29)、ソト投手(29)、ブランコ内野手(30)に対して、来季の残留要請を行ったが、
3選手とも即答を避け、他球団流出の可能性が膨らんできた。
 ネルソンとソトには、大幅アップを提示した。ブランコに関しては、10月までに高木新監督と球団フロントとの間で
解雇が決定していたが、優勝決定までの終盤で打ちまくった実績を見直し、再契約を結ぶ方針を固めていた。
 だが、3選手はいずれも返事を保留した。「拾ってもらったドラゴンズには感謝しているが、オレを日本に連れてきてくれた
森さんと一緒に野球がしたいんだ」とソト。ネルソン、ブランコも声をそろえた。今季限りで中日を去る森ヘッドコーチの存在が、
即答できなかった最大の理由だった。
998名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 04:24:48.71 ID:IKQIl/es0
まあ、今後は12球団どこのフロントも落合を監督にはしないだろうなw
こいつって、読売の時にも辞める時に大騒動にならなかったかw
拾ってもらった中日への恩を忘れてよく言うよw二度と監督にはなれんだろうなw
999!Ninja:2011/10/22(土) 04:25:02.97 ID:eBH/XQ100
>>992

落合を切れさせてっから、謝罪するとか、
褒め称えるとか、何とかして、懐柔するのが
社長の力量かな? なんて?

中小企業の社長さんはそれくらいやり遂げそう。

1000放 送 局 ロ ゴ は 社 会 悪 :2011/10/22(土) 04:25:42.04 ID:d2w0IqmS0
陰湿な事は、結局、最後には自分で自分を恥じることになる。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。