【サッカー】サネッティ、インテルが獲得狙うベルギー代表、リールMFアザール(20)に「インテルでもすぐ活躍できる」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1DJかがみんφ ★
インテルはリールに所属するベルギー代表MFエデン・アザールの獲得を狙っているという。イタリア紙『コリエレ・デッロ・スポルト』が報じた。

エデン・アザールは現在20歳だが、昨シーズンはリールの2冠に貢献し、チームを牽引する存在。
2008-2009シーズンに引き続き、昨シーズンもリーグの最優秀若手選手に選出され、史上初の2年連続受賞となった。
アザールはリールと2015年まで契約を残しているものの、ビッククラブへの移籍が噂されている。

インテルのDFハビエル・サネッティは、チームが5月頃から才能あるウィンガーとしてアザールに注目していたことをメディアに語り、
インテルが獲得を狙っていることが明らかになった。
 
実際にインテルは18日にチャンピオンズリーググループステージ第3節でリールと対戦したが、サネッティはその才能に改めて驚かされたという。
「僕も彼のプレーが大好きだ。十分インテルで活躍できるレベルの選手だと思う」と賞賛し、今後の活躍にも太鼓判を押した。

アザールにはインテルの他にも、レアル・マドリードやバイエルン、アーセナルなど、数々のビッククラブが熱視線を送っていることが報じられている。

http://www.soccer-king.jp/news/italy/article/201110211810_inter_zanetti.html
2名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 19:30:03.18 ID:G5OGgCcU0
ベルギーはほんとに有望な若手が多いな
3名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 19:30:35.67 ID:XaL7aCpt0
アザールでござーる
4名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 19:32:15.70 ID:yKvIa9dT0
スナの後釜って事?
5名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 19:33:30.52 ID:UQkyQZno0
あざーっす
6名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 19:33:42.62 ID:LPOM8Fqw0
ハザード
7名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 19:34:05.34 ID:bDB3rgRw0
はじめての方にも簡単にできるお仕事です!親切なスタッフが懇切丁寧に指導致します
8名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 19:34:11.06 ID:NmWtDepe0
アーセナルがこいつ取る予定だったのに目先の大金に目が眩んでパクチュヨン取ったんだっけ
9名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 19:34:56.58 ID:Atki0q/s0
「僕も彼のプレーが大好きだお。十分インテルで活躍できるレベルの選手だと思うお」
10名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 19:35:29.14 ID:SStsnBBp0
アザールを狙うともれなくPark所属の選手が手に入ります
11名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 19:35:52.40 ID:/JHRwBwO0
フォルランもサラテも微妙じゃないか。日本人の贔屓でなく、15億程度なら
スナイデルのバックアップで本田とりゃいいのにと思うわ
12名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 19:38:00.71 ID:5f4b353D0
真ん中で使えるんかな
13名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 19:39:17.11 ID:LvMGj2jwO
ものっそい中東顔だけどルーツどこ
14名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 19:39:34.63 ID:Y/a2NvC60
今冬で狙ってんのか分からんけどCL同グループから狙うって節操無いなw
まあ、対戦するのが一番実力測りやすいけど
15名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 19:40:06.46 ID:469lsUvZP
少なくともアルバレスより使えるな
16名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 19:40:49.58 ID:iiYTqiih0
ルカク、フェライニ、アザール、クルトワ、コンパニ


ベルギーぱない
17名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 19:42:06.60 ID:jSnoqDSL0
赤い悪魔でしたか?
18名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 19:42:26.82 ID:u1acJKt60
アザールでセザールー
19名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 19:43:04.37 ID:6Hz5JZlS0
ベルギーは強くなるな
20名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 19:43:15.40 ID:al+veCVm0
ニダーズの場違いっぷりが笑えるな
何勘違いしてるんだか

最近の珍テルも似たようなもんだけど・・・
21名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 19:43:16.51 ID:N855N1w+0
エデンって本名なの
かっけーな
バカヨコとファンファン以来の衝撃だわ
22名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 19:43:29.09 ID:TM8d31sX0
まあベルギーは国自体が分裂してるから当然代表も弱いんだよな
23名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 19:43:55.43 ID:10if5iim0
そういやルカクどこ行ったの?
24名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 19:44:34.41 ID:HQp81hdmO
ルカク
フェライニ
コンパニー
アザール
ベルギーはすごいな
25名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 19:44:37.50 ID:mWnsp+rc0
スナイデルがいないと機能してないチームだからな
若くて才能のある選手は欲しいだろうな
26名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 19:44:42.25 ID:iiYTqiih0
>>23
チェルシー
27名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 19:44:57.11 ID:b+yMqcbU0
>>2
どのポジションにも有望な選手がいるしユーロ出れなかったのが残念だな
28名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 19:45:28.88 ID:3IdpCbgi0
クロノトリガーの恐竜だっけ?
29名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 19:45:51.19 ID:Esoi98i/0
スイスとベルギーってかなりタレント出てきたよな
30名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 19:46:05.24 ID:g/tXt0ox0
ベルギー代表最近有望な若手たくさんでてきるんだよな
31名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 19:46:14.89 ID:if7x6yDV0
アザールやばかったな
コールよりも怖かった
32名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 19:46:55.12 ID:MM7cx6dZ0
長友終わった?
33名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 19:47:15.70 ID:6O5SAX4RO
世代交代しないとまずいしなあ
34名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 19:47:29.51 ID:CWoOBBS4O
今何とかしないといけないのはFWやDFの選手じゃないの
35名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 19:47:56.26 ID:NmWtDepe0
ベルギー代表は日韓大会まで4大会連続で欧州予選突破してきてたしポルトガルよりは格上だったと聞いた
36名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 19:48:06.13 ID:hFgzYNpg0
>>32
いや、こいつ獲ってチームの平均年齢下げるべき。
37名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 19:48:27.14 ID:g/tXt0ox0
>>11
バックアップのEU外枠選手に15億も使うわけないじゃん
38名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 19:48:30.71 ID:tKcT8LCy0
長友オワタ
39名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 19:48:45.81 ID:YcMDO/ku0
これは本当に長友オワタ
この前の試合でポジション被ってたもん
40名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 19:49:39.31 ID:wn+9dN0h0
長友かなりやられてたしな。確かに才能は抜けたものがあるね。
41名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 19:50:02.72 ID:dbaDvrGM0
長友チンチンにやられたね
42名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 19:50:10.33 ID:al+veCVm0
>>38
長友はチンチンにされてたよな
43名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 19:51:18.67 ID:O/6rY9oRi
>>2
しかしウィッツェルもデフールも微妙なとこに移籍してしまった
44名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 19:52:58.11 ID:WY2+AAr10
無ペン座兄弟
45名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 19:53:28.23 ID:9ddF0FmG0
ベルギーが強豪になる日も近い
46名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 19:54:51.86 ID:469lsUvZP
ベルギーは代表で言葉が通じないやつがいるそうな
47名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 19:56:43.66 ID:soHR9zwz0
アナルが獲得する前にインテルが強奪するべき選手。
リッキーみたいに
48名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 19:58:21.70 ID:95Si9o5n0
腐ってもインテル
とはいえ今やJ以下のセリエに行くよりプレミア行ったほうがアザール本人のためだな
49名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 19:59:38.86 ID:HRAjNFyK0
PSGってオチだろどうせ
50名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 19:59:47.58 ID:hBB+mNQL0
 
長友は、だれとも仲良くなれるからな!
いいことじゃね?


香川wwwwwwwwwwww(笑)

あんなメンタルが弱い奴が10番とか恥ずかしいわ

長友にゆずればいいと思う

そのほうが、男らしい

女々しいから無理かw
51名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 19:59:49.21 ID:rAAxBdGc0
ドイツベルギー戦では若さがでたのかな
でもドイツも相当若い
52名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 20:00:33.34 ID:Esoi98i/0
監督の経験の差
53名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 20:00:36.15 ID:ndD8Rk+30
レアルが狙ってるんじゃ分が悪いだろ、いまのインテルじゃ・・・
54名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 20:00:41.99 ID:JhV/9ChdO
あざーす
55名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 20:05:14.21 ID:mWnsp+rc0
>>53
出場機会なら確保できるぜ
56名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 20:07:23.24 ID:SL3W89cr0
>>46
もともとベルギー語なんてなくてオランダ語とフランス語が公用語のくにだぞww
57名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 20:07:53.14 ID:qJA5PNF00
モッタがメッシ移籍するならインテルとか言ってた。
58名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 20:12:42.22 ID:77U+6B0Q0
てゆーかインテルはサイドバック取れよ。
左できる選手いなさすぎだろ。
1週間の間に日本→イタリア→フランスで3試合もフル出場とか、長友ぶっ壊れるぞマジで。
59名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 20:14:24.85 ID:sU+585QF0
アルバレスってなんだったの?
60名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 20:15:12.47 ID:X2iwz3Dc0
インテルじゃ次CL出られんから選択外だなアザール
61名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 20:16:28.03 ID:yS5/B45h0
62名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 20:17:03.36 ID:TcFtBIf90
シーフォ以来の大物
63名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 20:19:11.80 ID:Tr41h8EV0
長友オワタ
64名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 20:20:28.39 ID:X2iwz3Dc0
>>59
アルバレスに対してもカカに似た感じのいい選手言ってたような。サネッティさん
65名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 20:25:40.13 ID:71+TbPwH0
先日のリール戦で初めて観たが、この選手は素直にすごいと思った。
フェイントのキレと瞬発力で勝負するタイプ。
インテルでも主力になりえる逸材だと思う。

静止して、1対1で対峙した瞬間から、切り返しと瞬発力で長友がぶち抜かれたのは
久々に見た気がする。
もっとも抜かれたのは前半の最初のそのシーンだけで、それ以降はカンビアッソと挟み込んで
上手く抑えてはいた。
最初に抜かれて、相当警戒したのだと思う。

リールは決定力さえあれば、インテルに勝てていた試合だった。
アザールもシュートの精度は低かった。
66名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 20:29:28.37 ID:qKhn6ZYE0
長友は冬の移籍組に追い出されてインテル首が既定路線だろ
67名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 20:31:50.84 ID:Esoi98i/0
>>65
こいつ観たことないからレポありがたい

ユーベがアレの後釜で獲りそうだから楽スミダ
68名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 20:32:35.48 ID:m4Qu8J0o0
名前がエデンてジョゼ並にかっこいいな
69名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 20:33:39.16 ID:v+/WuABK0
サラテオワタ
70名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 20:34:25.36 ID:h+RRhRYk0
   , - ,----、
  (U(    )   乙anettei
  | |∨T∨
  (__)_)
71名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 20:35:24.59 ID:mO2qoBjn0
ずーっとハザードだと思ってた
72名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 20:36:53.16 ID:YNuSkvYcO
アザールでござーる
73名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 20:38:11.88 ID:S+4HGOb90
長友オワタ
74名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 20:38:56.98 ID:iy8kySVy0
Eden Hazard
楽園 危険

どっちやねん
75名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 20:43:25.32 ID:77U+6B0Q0
>>74
漫画のキャラにいそうだな
76名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 20:44:56.79 ID:SCaIsxJ90
ムンタリ終わった
77名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 20:45:01.71 ID:v2NfPrXhO
長友がチンチンにされてたな
78名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 20:45:30.88 ID:KwglsGeAO
アザールじゃなくてハザードだアホ
英語も読めないのか
79名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 20:47:57.42 ID:Y0Lg6sgw0
充分インテルで活躍できる選手なのかアザールは
入団してしばらくしたら長友も追いつかれそうだな
80名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 20:50:05.56 ID:kPeyWFZ+0
>>74 ハニートラップやね
>>78 ・・・
81名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 20:58:00.46 ID:uX/6Omb80
アルバレスがくすぶってるからアザールください
82名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 21:07:33.66 ID:cInwG2oq0
長友ジ・エンド
83名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 21:23:12.72 ID:NoKkTdd40
>>79
長友が追いつかれるって長友はいつそんな凄い選手になったん
84名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 21:31:39.94 ID:W4D63xzv0
>>79
こないだ抜かれてた
85名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 21:31:50.68 ID:+HehPx/P0
>>28
そう女の恐竜ね。エイラとかキーノとか懐かしい
86名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 21:40:45.24 ID:o6a4hZVV0
>>59
世代交代枠。
そもそも合流すぐの若手を重要なポジションで二人も3人も使わなきゃ
いけないチーム状態が問題。中堅どころがごっそり怪我や放出で抜けちゃったからなぁ。
87名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 21:46:40.46 ID:/foeywQU0
>>35
今のベルギーはポルトガルと結構互角に戦えると思うよ。
88名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 22:09:20.54 ID:mjwCeZ9k0
>>1

>アザールはリールと2015年まで契約を残しているものの、ビッ「ク」クラブへの移籍が噂されている。

この記者やばすぎるだろw
>>1の本文にビックカメラ連発してるぞw

89名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 22:21:22.40 ID:ZRls5awS0
右左どっちのウィング?
90名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 22:22:02.28 ID:RGPqWRg60

アナルも池沼エベンキではなくアザールのような優秀な選手取れよ
91名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 22:43:55.66 ID:G/DF/GwzO
アザールは宇佐美らと同年代とは思えないうまさだった
92名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 22:45:29.40 ID:m7f9ELz6i
>>89
二列目全部できる
93名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 22:45:40.27 ID:Qymfp0Ne0
インテルとアナルが狙ってるらしいけど
もっといいところ行った方がいいよ
94名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 22:45:51.76 ID:oMSyu4lT0
でも、行くのはPSGかレアルのどちらかw
95名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 22:47:20.18 ID:XtOBcDAq0
インテルつかイタリアにウイングのポジはないからな
96名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 22:50:10.96 ID:Qymfp0Ne0
そういえばデフールは最近どうなの?
結構期待されてたでしょ
今シーズンからポルト入ったみたいだし見てる人も増えたと思うが
97名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 22:58:47.89 ID:iOAswsrl0
アザールは守備もできる。

これは 長 友 オ ワ タ 

実は初めてこの言葉を書いたが、また繰り返す

長友オワタ
98名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 23:04:58.14 ID:z/ZptifE0
大した選手じゃない
逆に言うと今のインテルはその程度の選手しか獲れないってことだがな
99名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 23:07:27.08 ID:3VTNwKs60
ベルギーは赤い悪魔
100名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 23:09:01.20 ID:XtOBcDAq0
インテルに来るとしたらレアルで出番が減ってたディマリアとかだろ
101名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 23:09:12.79 ID:SL3W89cr0
アザールと長友比べてるやつあほだろww
102名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 23:09:24.49 ID:lbIUpAMa0
あの11番はなぜ獲った?モラッティ
103名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 23:10:31.54 ID:NMJNwY0cO
冬にどっかに移籍するって噂のネイマールよりアザールのほうが将来はいい選手になってそうだな
ネイマールは今、マドリーとかいってもロビーニョみたいに期待値の割にはあんま活躍出来ないで終わりそう
104名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 23:14:47.93 ID:XtOBcDAq0
ロビーニョまで行けば十分スゴイだろ
アザールがロビーニョクラスまで行く可能性は低いよ
105名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 23:15:09.25 ID:r99F0+730
いまのインテルにはきてくれそうにないな
106名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 23:16:38.97 ID:dbaDvrGM0
エトー売った金どこいった
107名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 23:19:26.18 ID:8V9L0LCL0
長友も危なっかしかったな
108名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 23:21:15.45 ID:R/L9pOFqO
アーセナルとかあいそうだけど
109名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 23:38:14.16 ID:mSZZSKvx0
>>65
>インテルでも主力になりえる逸材だと思う。

今の珍はゴミしかいないぞ
メンバー表だけ見れば大物揃いっぽいけどな
110名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 23:40:59.80 ID:qpuRL5oW0
最近は見てないけど、アザールはクアレスマみたいな感じの選手だった気がする
111名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 23:46:59.95 ID:yaWlFWPc0
>>58
ん?腐るほどいるぞ?
サネッティ、キブ、ジョナタンも左も出来るらしいし、怪我人含めなきゃかなりいるぞ。頭数だけは
112名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 00:12:40.49 ID:lWUo9sta0
アザールは試合見た感じプレスが厳しいと活躍しにくい感じ
インテルの現状では活かすのは難しいのでは…
113名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 00:19:57.91 ID:F4bmVrLT0
>>3
おっさん乙

コイツ、メレンゲアナルヲタだろ珍になんか来る訳ねーじゃん
114名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 01:19:53.80 ID:XLmcFX3F0
>>111
コルドバも出来る
115名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 01:27:20.12 ID:ybKyq7wZ0
来るわけねえだろハゲ!
今のインテルは南米の若手を先物買いくらいしかできねえだろ

116名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 01:48:52.34 ID:eAQrH50c0
コイツは左SH?左SHならSBがマイコンとキブで決まりだろうから、長友は完全に控えに回されるじゃん
117名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 01:53:57.65 ID:5gSO1d/k0
インテルのMFよりは全然良かったのは確か
118名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:11:26.43 ID:NAegwRxC0
>>110
そんな感じであってる。
確実にインテルにはフィットしない。
119名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:12:09.14 ID:vUKZ2XNL0
アザールだけ獲ってもインテルに合わんだろw
120名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:31:49.61 ID:mNApEkwp0
アザールは狙ってたけど3000万ユーロ超えたから取れなかった
121名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:32:01.51 ID:2A9udK7ci
リールはCLで師匠に遊ばれてたところか
122名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 03:04:36.53 ID:m8l2IuBl0
オビやムンタリさんよりはいいじゃん
123名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 03:06:11.82 ID:OQuBNh2I0
そういやコンパもベルギーか
124名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 05:12:28.22 ID:hc9s7Uq7i
デンベレも忘れないで!
125名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 05:14:24.91 ID:1a0pami70
ここ数年のベルギーの若手はガチだな
アザールはちょっと異質だけど、基本的にでかくてうまくて戦術理解が早い
126名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 05:17:06.49 ID:eBRu5ejQ0
忘れられたヴィツェルとヴェルトゲン、そしてフェルマーレン
127名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 05:24:11.43 ID:0y9H1B8yO
アザールを始めて観たのは、一昨シーズンのELのリバポ戦だったかな?凄い若手だって噂に聞いててwktkしながら試合を見てみたら一人でリバポをチンチンにしてて、こりゃ本物だなって思った記憶がある
現時点ではインテルの他にも、チェルシー、リバポ、アーセナル、ユーベレアル、PSGあたりが真剣に狙ってるらしいね
128名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 05:45:23.78 ID:TAXIzc/80
つーか、いまやインテルがアザールに合わないってレベルに成り下がってるだろ。
来期監督をペップにして立て直しとけ。
129名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 06:05:22.15 ID:O5dcQEOS0
疫病神長友はやく出てってくれ
130名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 06:08:57.32 ID:35E03uXUO
リカルドアルバレスにも同じこと言ってたような・・・
とはいえアザールは本当にどこ行っても活躍できそうだよね
131名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 06:11:42.13 ID:o9PBRU97O
ユーロ予選で、ベルギーがドイツにフルボッコにされていたのをみたら、過大評価されていたんだなと理解した
132名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 06:26:54.47 ID:DyoaU+wY0
レアルマドリードらしいよ
133名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 06:30:33.58 ID:Zajyjdhr0
ロメル・ルカク エデン・アザール アクセル・ヴィツェル バディス・オジジャ-オフォエ
イェーレ・ヴォッセン トビー・アルデルヴァイレルト ティボー・クルトワ
23名中7名がロンドン五輪出れる年齢か

 


 
134名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 06:39:15.44 ID:KMJTy2170
ベルギーいきなり有望なやつら増えたのはなんなんだ
135名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 07:37:33.20 ID:0Uv/Ea4r0
インテルブランドが凋落しない内に有望な若手いっぱいとっとけ。
マジでフォルランなんて取ってる場合じゃなかった。
136名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:04:29.31 ID:WWEE3BnH0
>>1
アザール桃山台
137名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:48:03.13 ID:37HZRTSY0
サラテのクソをまず放出しろ。なんだあの利己的なプレーは
138名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 12:49:15.47 ID:fUFA2/tI0
長友オワタ\(^o^)/
139名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 13:45:37.74 ID:7gilL7E00
>>135
珍ブランドWWWクソワロタWWW
140名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 14:33:36.79 ID:vUKZ2XNL0
>>137
フォルランはまだ連携次第で先が見えるが、サラテは要らんなw
141名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 15:34:53.65 ID:mXmiCabF0
長友と被るか?
まぁインテルには来ないだろうし杞憂だけど
142名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 16:36:01.10 ID:qcPnH7dkO
今のインテルで変化をつけられる選手サラテくらいでしょ
143名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 16:37:18.96 ID:YJsypsioO
>>133
有名なのルカクとアザールだけだな。日本より弱そうだ。
144名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 16:39:14.14 ID:ozRQ0svc0
エトー売った金に色つけてすぐ取ればよかったんだよ
145名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 16:40:04.08 ID:+5Kgvm+oO
サラテは他のやつにパスするならいいがいつも自滅する。
146名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 16:45:37.90 ID:lSwGKQ1W0
あざーす!!
147名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 16:46:23.99 ID:vV8bGk5n0
珍テルに移籍しようとは思わないだろう
148名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 16:47:50.79 ID:8AjdienZ0
アザールってこの前、前半はインテルの左サイド攻めて長友苦しめてたけど、
後半はジョーコールとポジションチェンジしてか右サイドに行ってくれて助かったな。
149名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:01:56.21 ID:xDSeNkpg0
アザールとウクライナの名前忘れたけど、そいつは
マジでドリブルが巧い。
150名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 18:28:01.64 ID:r8a9u6Xm0
長友があんなに抜かれてたの久々に見たわ。
レアルじゃ出れないだろうからインテル来いよ。マウロなんとかよりは使えるだろう
151名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 18:56:15.03 ID:PT/ZwMTw0
しかし代表は弱い
いつになったらシーフォやニリスの時代に勝てるのか
152名無しさん@恐縮です
サネッティ『サラテ要らね('A`)』