【MLB】松井秀、“銭闘”突入「日本球団から誘いがあるので早く条件提示して」と代理人がアスレチックスに要請

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いかんのか?φ ★
 【ニューヨーク18日(日本時間19日)】

 米大リーグ、アスレチックスと松井秀喜外野手(37)の残留交渉の一端が明らかになった。
代理人のアーン・テレム氏(56)が、すでにア軍のビリー・ビーンGM(49)と接触。
ア軍幹部によれば、テレム氏は「日本球団から誘いがあるので早く条件提示してほしい」と
要請したという。早くも“銭闘”突入だ。

 プレーオフの陰で、すでに松井とア軍の残留交渉が始まっていた。ア軍幹部の証言で、
松井の代理人を務めるテレム氏のらつ腕ぶりが明らかになった。

 同氏は、すでにア軍編成部門の最高責任者であるビーンGMと接触。その場で、なんと
「日本の球団から誘いがあるので早く返答が欲しい」と早期の残留オファーを要請したという。

 松井は日本球界復帰を否定し続けており、今シーズン終了時の単独インタビューでも
「ありません」とコメントしている。

 それでも同氏がア軍に日本球界復帰の可能性をちらつかせたのは、少しでもいい条件を
引き出すための交渉手段といえる。松井の今季成績は打率・251、12本塁打、72打点。
残留オファーは、今季年俸の425万ドル(約3億2500万円)から大幅にダウンすると予想さ
れているからだ。

 実際にア軍は、早期オファーを求める同氏の発言に反応。日本の新聞紙上などで松井が、
日本球界復帰に関して完全否定しているという情報を集めている。まさに両者間による“銭闘”だ。

 ア軍はワールドシリーズ終了翌日から5日間、松井と独占交渉ができる。「交渉過程は
メディアに話さないのが球団の方針。2人が接触したか否かに関してコメントしない」とア軍の
デービッド・フォーストGM補佐(34)はサンケイスポーツの取材に返答。契約がまとまるまでは、
水面下でさまざまな駆け引きが続く。
http://www.sanspo.com/mlb/news/111020/mla1110200501001-n1.htm
2名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 15:26:04.81 ID:LwLsd8io0
( ´_ゝ`)フーン
3名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 15:27:27.96 ID:7KRhTH3W0
ニシコリ
4名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 15:27:32.38 ID:xvM7WLE40
このスレの勢いが松井のオワコンぶりを表している
5名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 15:27:57.69 ID:XOfkU2tp0
代「早く条件提示しないとNPBへ戻るぞ」
ア「どうぞどうぞ」
6名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 15:28:30.70 ID:vliYIot3O
にしこり
7名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 15:29:40.78 ID:DtWXjHfn0
金なら日本に帰ってきたほうが儲かりそう
8名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 15:29:42.31 ID:fX4lAaQ6O
焼肉屋「日本球界」からのオファーかな?
9名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 15:30:25.80 ID:PCO8mB7b0
はずかしいなぁもう・・・
10名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 15:30:34.59 ID:9K6teWpp0
つーかオファー出してるのってどこよ
蒙古魂を感じちゃったところか?
11名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 15:30:34.99 ID:ksiyJnvCO
熱い猛虎魂がなんたら
12名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 15:31:24.35 ID:4eP3vfj60
他のMLBチームからは引きが無さそう、ってことだな
13名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 15:31:36.63 ID:gthzl5cj0
石川県→中部→ドラゴンズ?
14名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 15:31:53.16 ID:aoXgTWnw0
>>5
まあ、戦力的にはどうしても残さなきゃってほどでもないからな。
それでもなぜかメルビンが気にいっているようなので、
残留の可能性が一番高いみたいだけど。
15名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 15:32:12.01 ID:pXUe5KAl0
ちゃんと代理人と口裏を合わせないからこうなる
200万ドルの選手にどれだけ一生懸命に働くか、見ものだ
16名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 15:33:02.18 ID:+1NArnQ0O
朴秀喜か

17名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 15:33:09.11 ID:hriqwC7k0
こいつの嫁ってどんな顔してんだよ
18名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 15:33:38.70 ID:I5P3Ca380
どうしてもチームに必要って選手じゃないんだからあまり強気に出過ぎないほうが・・・
19名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 15:33:51.56 ID:Jt0nRAPK0
さすがは日本が誇る英雄松井
20名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 15:34:46.79 ID:ZQVyfIky0
楽天、オリ、阪神くらいか
21名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 15:35:04.46 ID:h+/ErzRwO
阪神が年俸5億円の3年契約。
22名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 15:35:23.52 ID:6BHzPKAw0
日本だとパリーグのチームしか無理だろ
楽天オリックスあたり?
23名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 15:35:31.53 ID:RmG7R+me0
もしかしたら松井が入ったら代わりにアレが辞めないか
なあという淡い期待をもたせる猛虎魂をちょっとだけ感じる。
24名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 15:35:34.78 ID:C+/0LPzC0
251(笑)12本(笑)72打点(笑)1盗塁(笑)

ばかすかwwwww
25名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 15:35:50.27 ID:V7S5Mwj+0
打つだけのゴジラに5億
走攻守そこそこの福留に5億
人気だけのイチローに10億

どれがいいんだ?
26名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 15:36:14.85 ID:8nrH7lAP0
日本に帰ってこなくていい、向こうで死ね
金本並みの害悪度を撒き散らすだけ
27名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 15:36:49.01 ID:sCUI7I1IO
松井「日本には帰るつもりないよ」
テレム「日本球団からのオファーがあるから早くしないとそっちにいくぞ」
ビリー・ビーン「どっちだよ」
28名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 15:37:29.40 ID:PMvkFctEO
>>10
楽天っつーか自称燃える闘将のあの方が接触を図ってるみたいだよ。
29名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 15:37:32.60 ID:+oU+YjTY0
銭ゲバイボイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
30名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 15:38:39.68 ID:/sJiGtrt0
どうせ来年の成績も今年程度が限度だろ?
そこそこの打点稼ぐのは認められる点かもしれないが
31名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 15:38:47.85 ID:eR3VhHi50
松井って本当に言動がコロコロコロコロ変わるな
前は日本に戻る気は全く無いと言ったのに
32名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 15:39:02.01 ID:pVvtOiQj0
>>25
>打つだけのゴジラに5億

打つだけしか期待されて無いのにそれすらできねえじゃねえか
それに、今の松井に5億も出す球団は(メジャーには)存在しない
33名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 15:39:09.12 ID:INvIZ6nR0
>>25
余裕で福留だろう
イチローは日本復帰したらどのくらい打てるのか見当がつかんが
34名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 15:39:13.92 ID:zqj5/SxT0
日本復帰はない(キリッ
35名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 15:39:17.88 ID:b/xpX55l0
本人が散々メジャーで要らないといわれたら引退っていってるのに・・・プライドもあるんだし日本に戻るわけない。
36名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 15:39:45.18 ID:lpX35TTa0
松井の猛虎魂はまだ枯れていなかったんや!!
天然芝+5億用意して待ってるで! 幸い55番も空いとる!
甲子園以外はファーストを守ったらエエんや!!
37名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 15:40:53.03 ID:ZQVyfIky0
松井レフト、金本センターとか夢のような外野陣が見られるのか
38名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 15:41:49.28 ID:VvZt4ZVf0
>>25
イチローなんて買ったら、
例えば今年のSBですら100敗しちゃう><
39名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 15:41:51.49 ID:/W1GS19U0
引退した方がいいような
40名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 15:42:17.67 ID:ngLL1N8c0
にしこり
41名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 15:42:45.44 ID:iM2GEuXl0
マツイはもう金持ちだからこれ以上稼がなくてもいいだろうな
42名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 15:42:58.51 ID:aoXgTWnw0
>>38
なぜに?
シアトルは弱いけど、イチロー時代のオリックス強かったじゃん。
43名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 15:43:06.64 ID:V7S5Mwj+0
>>32
もちろん日本復帰の場合ね
松井は来ないといってるから来年以降も無理だろうけど
日本の球団なら5億出すだろ(金本に出すぐらいだからよ)

やっぱケガも少ないし福留5億円が3人の中ならお値打ちかも
44名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 15:43:10.51 ID:JPunktQL0
ノンタイトルの雑魚3流DHがどうなろうとかまわないが、
この嘘八百はひどいね。代理人にやる気がない証拠。
45名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 15:43:38.86 ID:uzsg3v8/0
>>37
レフトにアレ、センターに松井、鳥谷過労死や
46名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 15:44:56.41 ID:Zt9pcEFk0
>>42
アホにマジレスするなよ
47名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 15:45:32.32 ID:ar6ACovm0
フロントがアホすぎてもう松井しかおらん。頼むから阪神に来てくれ
48名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 15:46:35.88 ID:RWm4lm+I0
日本に帰ってくるとしたら巨人しか考えられないんだけど
その可能性を巨人自ら潰したからな。

しかも55をあげた相手がショボイ2軍選手じゃ
松井だってアホらしくて戻るわけにもイカンだろ。
49名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 15:46:59.50 ID:Sp6aaZZA0
メジャー好きな楽天だな。被災地のために!良い理由になる
じゃん。流暢な英語で支援呼掛けてたし。
50名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 15:47:12.50 ID:V7S5Mwj+0
>>38
川崎ムネがやっとマリナーズに行って、
イチローの近くに入れると思ってたら
イチローがソフトバンクに移籍して絶句!!!
51名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 15:48:02.72 ID:fQNwWQmw0
駆け引きで言ってるんだろうけど下手すると裏目にでるぞ
52名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 15:48:31.68 ID:kBOBG76k0
金本アニキ<丶`Д´>が来年スタメン確定だから
阪神はない

やはり星野楽天か
53名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 15:48:40.68 ID:IaFd94a70
どうせまた憶測記事だろ
54名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 15:48:41.06 ID:vHeFSUryO
発言がコロコロ変わる松井と言えども、さすがに日本復帰はないだろ
松井はプライド高いし
55名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 15:48:44.23 ID:ELN3yyEa0
まだこんな事言ってんのか、このブタw

ポンコツのDH専でオークランドからもお払い箱喰らったくせに

56名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 15:49:21.78 ID:5f4b353D0
ああああああああああ
57名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 15:49:31.61 ID:gULYje2T0
松井は年俸にはこだわってないだろうが、代理人は歩合だから必死だな
58名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 15:50:25.84 ID:hyNNjUtOP
テレム、必死すぎる
松井がかわいそうだ
59名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 15:51:43.26 ID:nWd0ofFX0
気が付いたら結構安くなっているな。とはいえ日本で抱えられるわけではないが。
60名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 15:52:00.64 ID:6SxXp7Al0
じゃあ日本復帰はありえないとか言わなきゃ良かったのに。
61名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 15:55:32.10 ID:gKXs944X0
イチロー過去最悪の成績でも今年来てる外人選手よりはるかに成績メジャーで残してるんだよな
来年も統一球のままでNPB復帰とかなったら3冠王に近い成績のこしてもおかしくない
松井もパリーグでDHならおかわりがいなければ2冠王とってもおかしくない
62名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 15:55:48.40 ID:I5P3Ca380
>>57>>58
でもテレムを雇ってるのは松井じゃないの?
もし本当にテレムが松井の意に反して暴走してるなら切ればいいんじゃないの?
63名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 15:56:25.64 ID:Bu291xMQ0
銭闘出来る身分じゃねーだろ顔面汚物
おまえが年金満額狙いって向こうもわかってるんだしよ
64名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 15:57:44.73 ID:htLTUNZY0
日本嫌われてんなあ
65名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 15:58:32.41 ID:vrz1ksvD0
阪神はスタンリッジ解雇して背番号空けて待ってます。
66名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 15:59:01.07 ID:LhOunTQt0
     *      *
  *     +  ウソです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
67名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 16:00:14.65 ID:UU/wPGrt0
ポンコツDHで無残な成績だったからなぁ
68名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 16:00:58.67 ID:/SCxFDYc0
どこが取るんだよこんなのw
アスレチックスは思いっきり足元見てやれw
69名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 16:01:25.49 ID:Q6CXFEjR0
>>65
セ・リーグにもう一チーム天然芝のチームがあれば良かったのに・・・
70名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 16:02:12.92 ID:gvVz7f8u0
>>42
イチローは帰国してもフォアボールを選ばずにヒットに拘るんだろうかね
71名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 16:05:48.01 ID:Y51xf8IkO
虎の恋人か
72名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 16:06:47.97 ID:unk2kjhh0
この代理人が欲出してゴネまくった挙げ句に故障して
ヤンキース居づらくなったのにまた始まったのか
73名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 16:08:00.76 ID:HuLCmdxm0
大リーグで駄目に成ったら日本で金稼ぎ
野球人気もなくなるわ。
74名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 16:09:13.21 ID:XtOBcDAq0
>>68
来季1-2Mぐらいになりそうだから、OAKがオファーするかもねって話しだから
十分足元みて交渉してくるよ

メルビンがーって書いてる人いるが、FA選手全員に良い事言ってるの
抜き出したのが日本記事だから、本気にすんな

75名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 16:09:27.93 ID:M3p/Go06O
>>45
鳥谷は生涯年収が減るのを承知で関東に逃げようと画策中
76名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 16:36:31.19 ID:2Pk1bRVm0
>>25
イチローか松井だな。

松井が一番お得そう。
CMやメデイア露出でペイできるだろ。

福留はイラネ。
77名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 16:37:35.40 ID:fx8sNFtG0
銭闘というか当たり前の要求では?…
78名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 16:37:56.58 ID:JyYfVOIf0
猛虎魂(ry
79名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 16:39:52.95 ID:XkSMvTBfO
日本無理とか言ってなかったけ?
80名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 16:41:40.71 ID:L40/ni0J0
818 :名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 22:52:26.02 ID:/U/LyofO
【MLB】松井秀喜が、ワールドシリーズ史上最高のMVP受賞者ランキング3位に選出
http://sportshouse.seesaa.net/article/231338773.html

MVP受賞者TOP25
1位 ボブ・ギブソン 1967年
2位 ジャック・モリス 1991年
3位 松井秀喜 2009年
4位 ルー・バーベレット 1957年
5位 ミッキー・ロリッチ 1968年
6位 ランディ・ジョンソン 2001年
7位 レジー・ジャクソン 1977年
8位 ジョニー・ポドレス 1955年
9位 サンディー・コーファックス 1963年
10位 ドン・ラーセン 1956年
11位 ジョニー・ベンチ 1976年
12位 ラリー・シェリー 1959年
13位 ボビー・リチャードソン 1960年
14位 ポール・モリター 1993年
15位 カート・シリング 2001年
16位 ウィリー・スタージェル 1979年
17位 バッキー・デント 1978年
18位 アラン・トラメル 1984年
19位 ブルックス・ロビンソン 1970年
20位 スコット・ブロシアス 1998年
21位 エドガー・レンテリア 2010年
22位 トロイ・グロース 2002年
23位 オーレル・ハーシュハイザー 1988年
24位 デレク・ジーター 2000年
25位 リック・デンプシー 1983年
81名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 16:43:19.11 ID:yT6wK3we0
代理人が自分から声掛けに行ったのか
安い男になっちまったな・・・
82名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 16:44:28.40 ID:fcRwE/pUO
鉢以下になるのか?
83名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 16:48:25.82 ID:OXkrA+pzO
SKワイバーンズが待ってるニダ
朴よ祖国に帰ってこい
84名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 16:54:00.01 ID:JTY1plmz0
松井が入ったら左ニキいらんやん
85名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 16:57:11.97 ID:aoXgTWnw0
>>82
今期何試合か守備やってたけど、金本よりは上手かったよ。
まあ、比較対象が悪すぎるので…。
86名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 16:58:38.65 ID:DlRXstZI0
真の愛国者松井はアメリカから銭ぶんどって日本に還元してくれるからな
私腹を肥やすだけのゴキブリとは大違いだなw
87名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 17:02:54.82 ID:XLX8XtDwO
松井は日本に帰ってきても 需要ないでしょ
もう、おっかんやし
88名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 17:12:44.70 ID:73Yy+Fau0
阪神に左ニキと右ニキが揃うわけか。
89名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 17:13:13.32 ID:6OGSsZbB0
どれだけ日本が嫌いなんだこいつ
WBC辞退したのも日本のために戦うのが嫌だったからか
90名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 17:14:54.51 ID:WQcvCdYw0
代理人が勝手に吹っかけてるんだろう
91名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 17:21:04.99 ID:ZHvke4VA0
松井って全く人気無いし、戻ってもしょうがないでしょ。
92名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 17:24:45.62 ID:SODISgBK0
MLB Salary
          2011     2012    2013     2014
イチロー......$18,000,000. 18,000,000
福留孝介.  14,500,000
黒田博樹.  12,000,000
松坂大輔.  10,333,333. 10,333,333
川上憲伸   7,333,333
松井秀喜   4,250,000
井川慶     4,000,000
高橋尚成   3,800,000  4,200,000
西岡剛     3,000,000  3,000,000  3,000,000 (4,000,000)
上原浩治   3,000,000 (4,000,000)
斎藤隆     1,750,000
岡島秀樹   1,750,000
五十嵐亮太 1,750,000
田沢純一   1,150,000
建山義紀    800,000
93名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 17:29:53.08 ID:4eP3vfj60
>>27
松井「日本には帰るつもりないよ」
テレム「母国(韓国)の球団からのオファーがあるから早くしないとそっちにいくぞ」

だから、矛盾はない
94名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 17:33:08.08 ID:O7zmb0sh0
代理人、商売上手w
うさんくさああ
95名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 17:38:03.44 ID:hSgJthWs0
>>92
松坂やイチロー松井は活躍した年もあるけど
福留は出塁率と守備だけで、えらい高い年俸を獲得したな
96名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 17:41:07.67 ID:8QSR6rd40
阪神入りしてトコロテンしたヤニキを楽天かロッテあたりが引き取るという
線は有り得る。
97名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 17:50:53.15 ID:m7LqUHNN0
日本に行く気ないから交渉に応じるなってオークランドの球団にメールで教えてやれよ
98名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 17:53:06.26 ID:d0xJTONz0
大して活躍できないんだから

はやく巨人へ帰っておいで!
99名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 17:56:56.23 ID:+rHBm22/0
人工芝だから日本復帰はないって本人断言してるのにね。
アスレチックスだって朴井の発言くらい把握してるでしょ。
「あ?つべこべ抜かすと叩き出すぞ!」でクビになったらどうすんだろこのクソ代理人。
100名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 17:58:17.29 ID:lbIUpAMa0
言ったからには本当に日本帰って来いよ
101名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 18:09:27.23 ID:IJ5cjBvA0
>>76
何でや、松井さんのCMなんて今ないだろ?
102名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 18:11:28.60 ID:yBUpARC/0
は?本人は日本に戻らないって言ってたが?
103名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 18:13:22.17 ID:sEHw/VOW0
危険な原発を作った正力のゴミ売りや
糞人間ナベツネから金を巻き上げ
クリーンナップ固定の契約で久々に虚塵に復帰し
金本並みの下手糞な守備でチームの足を引っ張り
Bクラスに逝って来い!
104名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 18:15:19.75 ID:zM4SWQzrO
>>94
テレム氏は元々ゴネる選手御用達の代理人だよ
松井はそんな代理人をわざわざ選んでずっと契約している
この代理人を使ってること自体がチームには大きな迷惑なわけ
105名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 18:18:30.41 ID:5q7kdPae0
猛虎魂か
106名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 18:18:45.20 ID:vHeFSUryO
アスレチックスはどうしても松井が必要ってわけじゃないだろ。今年もトレードを視野に入れてたわけだし
そんな相手に「出て行っちゃうよ?いいの?」みたいなやり方しても効果があるとは思えないがw
アスレチックスだって松井の日本復帰の可能性が極めて低いって事くらい知ってるだろうし
107名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 18:19:31.20 ID:b0an/rst0
きたない野郎だ
飛ぶボールとドーム空調の申し子が
108名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 18:19:47.61 ID:sv+GkDhcO
代理人の駆け引きだろ松井は関係ねえ
109名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 18:21:36.46 ID:U/h5S4750
>>98
いらねーよ、犯珍がお似合いだ
110名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 18:22:51.82 ID:GO1yymSNP
>>101
ゴーゴーカレーって松井がホームラン打ったらサービス券くれるぞ
111名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 18:24:26.34 ID:Sp6aaZZA0
優先順位低い選手は後回しだろ。
112名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 18:24:56.71 ID:mxUssWX30
テレム仕事しすぎ
松井の立場が悪くなったのは 年俸が多すぎることも原因の一つだと思う
113名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 18:26:19.41 ID:TJTPoKa8O
帰って来るのか…
114名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 18:27:01.47 ID:MiusZbmw0
マスコミの前では綺麗事を言う一方で、代理人に悪者にさせて銭儲けを企む

自分は悪者になりたくないから、焼き肉記者を使ってWBCのネガキャンをやらせた

イボイは顔面だけではなく根性も汚い外道。
そんなイボイを信奉する超絶不細工のイボータ
115名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 18:28:23.30 ID:47nGTgia0
猛虎魂は感じない
116名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 18:32:44.22 ID:5SJTiRwa0
ビリー・ビーンGM「ノーマネー」
117名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 18:33:25.28 ID:kENCCuhN0
阪神はオファーするしかない。何故なら松井は子供の頃から阪神ファンw
118名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 18:36:26.42 ID:vHeFSUryO
>>114
テレムは松井の代理人なんだから、テレムの行動を「松井と関係なし」とするのは無理があるよね
119名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 18:37:26.40 ID:JoXs8LfM0
需要ないんだから偉そうにするなよパクヒデキw
120名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 18:42:39.16 ID:z9qO6FdD0
サラリーマンじゃねぇんだからいくらもらおうと連中の勝手でしょ
成立しなけりゃ無駄に時間使うだけなんだし
121名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 18:46:41.43 ID:vHeFSUryO
普通のサラリーマンじゃないからあれこれ言われるんだろ
122名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 18:47:14.46 ID:C+/0LPzC0
100なら体が柔らかくなって松井にまきつく
123名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 18:49:55.19 ID:ZHvke4VA0
テレムってまずジャパンマネーをちらつかせるんだっけ?
カレークーポンがどうのこうの
124名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 18:50:57.63 ID:EllTT3t+0
松井のアンチって朝鮮人なの?
125名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 18:52:00.94 ID:NMME4Ie3P
むしろチームにマイナス効果をもたらしてる1番打者がいるくらいなんだから、なんだかんだで契約するだろーよ
126名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 18:52:26.05 ID:2DIViyCC0
アンチ松井とアンチイチローは朝鮮人です。
127名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 18:52:41.72 ID:PfNFJLOQ0
帰ってくるなら一年目だけは注目度が凄いから6億だしてもいいな
128名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 18:53:47.61 ID:h+/ErzRwO
星陵、読売、ヤンキース、エンジェルス、アスレチックス松井〜
一発ぶち抜け嵐を呼んで。今だ松井そこだ松井ここだ松井松井。
129名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 18:54:11.34 ID:+ffCX+p30
阪神なら冗談抜きで3年総額20億も夢やないで
130名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 18:55:09.89 ID:dzfki12A0
131名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 18:56:09.57 ID:m4yqMFMp0
恥ずかしくねえのか
ウンコみたいな成績で
132名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 18:56:55.59 ID:qI6Gi7guI
ワールドシリーズ一発当てれただけよかったじゃんw
133名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 19:01:27.96 ID:N8kkaz4hO
交渉は代理人に任せたらそれで代理人の評価もきまるし、
交渉中=代理人がまさに仕事をしている最中に
任せた選手がもういいです。なんて非常識なこと言えないのに
ゴキオタは松井を叩いていたんだよな
134名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 19:03:15.52 ID:BjrZ1ORA0
イボータは日本語の不自由なバカばっかり
135名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 19:07:12.85 ID:vHeFSUryO
テレムが暴走して松井の立場が悪くなってる、ヤンキース時代からそうだった、とか言ってる奴がいるが、
万が一それが本当だっとたしても、そんな奴といつまでもつるんでる松井の責任だろ
136名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 19:09:34.39 ID:Vh/dlVr40
来季の阪神タイガース

3番、松井
4番、金本
5番、福留
6番、新井
137名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 19:11:48.60 ID:rhOjRsY80
やっぱり金か
138名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 19:12:48.54 ID:gGbj63OxO
>>135
まあ其の通りなんだけど、変えるのって難しいんだぜ
139名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 19:13:01.90 ID:N8kkaz4hO
問題はテレムと松井をごっちゃにしていたゴキオタ
140名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 19:14:07.83 ID:47nGTgia0
井川マネーで松井買えよ阪神
141名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 19:14:50.69 ID:aoXgTWnw0
>>135
まあ、メジャー移籍以降かれこれ9年だかの付き合いになるからなあ。
松井の要求を汲んで仕事してきたのに、
スケープゴートにされたんじゃテレムが気の毒だわ。
142名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 19:19:49.19 ID:EFC3bj4k0
>>1
阪神も検討してるらしいが、アレだけでも投手が可哀想なのに
松井まで来たら・・。野球盤じゃねえんだから守りを考えろよ。
143名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 19:23:29.28 ID:EFC3bj4k0
打って1点取るのは難しいけどエラーで1点失うのは簡単。
ノムさんと落合がイチローを評価してるのは守備・走塁能力も高いから。
実際今年の中日は12球団最低打率でも優勝するほど守り勝っている。
144名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 19:27:58.60 ID:jm8Pp1LP0
ワシのや!ワシの!
145名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 19:36:05.99 ID:EXZpgGhE0
>>80
そのサイトみたけど、ライターの主観で選んだ順位っぽいな。
どこのどういう層にアンケートとったか書いてない。
この記事からみるに、レテムが有利になる武器として
提灯記事頼んだ可能性もあるかもな
146名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 19:49:52.16 ID:vHeFSUryO
>>145
ちなみにそのサイトでイチローがメジャー歴代の左打者で12位に選ばれた時は
イボータは「そんなサイト信用できるか!」と認めようとしなかったw
147名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 20:06:38.48 ID:Gqbpmf8Y0
争奪戦あるよ
148名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 20:11:09.14 ID:c9sVAkQq0
つい最近、日本球界の復帰は無いってスレ見たよ。
149名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 20:12:27.88 ID:Vh/dlVr40
古巣の阪神復帰で確定だろ
150名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 20:17:33.14 ID:8kFVNHtC0
楽天に行けばデーブが育成してくれる
151名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 20:28:15.79 ID:b0vyElor0
オリックスが似合いそう
152名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 20:53:21.96 ID:6j3QEN6Y0
楽天は山崎(2.5億)と岩隈(3億)を切ったからな。
可能性は充分にある…
153名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 21:48:41.87 ID:gZxf8Wl90
>>146
だせーな糞イボータは
154名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 21:49:37.73 ID:PpUQdaC90
え?w日本にはもう帰らないのでは?wけどもう1回巨人か阪神でやる姿みたいけどな
155名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 21:53:19.18 ID:aoXgTWnw0
日本に戻るとすればDHのあるパリーグじゃね?
本人は一塁に走る時すら故障が怖いって言ってるのに、
セで毎日守備させてたらシーズン半ばで膝が再起不能になるよ。
156名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 21:54:22.76 ID:EhEs+zBGO
>>151
檻だが、勝手な事言うなよw
157名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 21:55:32.57 ID:JXPyLr8n0
一年一億で良いんで残して下さいと言っとけよテレム
158名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 21:55:33.88 ID:Jhn9SRdK0
>>145
Author's note:
The actual order here is rather arbitrary―it's hard to rank one as better than another.
The point is that these are the 25 best performances.
と書いてあったでしょ。順位じゃなくて「トップ25」を、コラムニストが選んだものよ
159名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 21:58:51.04 ID:hR8d5uShO
取り敢えず縦縞のユニフォームを着てくれ
160名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 21:59:14.73 ID:56mq4HlxO
テレムの交渉術だから別にいいんじゃね
こういう交渉事まで否定するやからにはなりたくわないね
161名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 22:01:30.01 ID:9Rj+FzBFO
松井がいる球団を応援する。それ以外は興味なし。
162名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 22:01:51.60 ID:vHeFSUryO
>>160
テレムの交渉術を非難してるのは松井ファン。
テレムが暴走したせいで松井の立場が悪くなってるらしいw
163名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 22:03:01.21 ID:77fEwHmLO
今年3億だったのかー
来年は良くて2億くらいか?
それでもメジャーが基本線って、日本に帰るのは絶対プライドが許さないんだな
誰も気にしちゃいないのに、アホな奴。
164名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 22:09:30.88 ID:YOgBGM5F0
だからジャーマン追い出したんだろ
165名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 22:10:10.64 ID:Xsa7iiiPP
松井から猛乳酸菌魂を感じるず。
166名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 22:12:25.80 ID:56mq4HlxO
>>163
覚悟の問題だと思うんですけど
日本球界なんかメリットないだろ
メジャーに比べたらつまんないし
ワールドシリーズの興奮経験してさクライマックスシリーズ(笑)なんか出てられるかよ
167名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 22:23:10.25 ID:BoaAnURV0
>>159
ここは怒りの撤退
168名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 22:25:37.44 ID:77fEwHmLO
>>166
SEAに毛が生えた程度の弱小OAKにしがみついてるようじゃ松井もお終い
WSなんかかすりもしないチームだぞ
かと言って強豪から声がかかるわけもなし
メジャーリーガーの面目を保ちたいだけだろ
169名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 22:26:44.48 ID:oaw8b5AA0
くっそわろたwwwwwwwwwwみじめwwwwwwwwwww
170名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 22:33:24.23 ID:56mq4HlxO
>>168
だからそれ以下のプロ野球行ってもしょうがねーだろ
171名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 22:34:59.51 ID:GJIE+drs0
え、NPB戻る気あったのか???

キタ――(゚∀゚)――!!
172名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 22:35:39.86 ID:oMQ9QFpu0
岩村明憲と金炳賢で懲りろよ楽天は
メジャーでダメでも日本でならばまだやれる、なんてことはないんだよ
城島だって昨年一年で終わってるし
173名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 22:36:20.68 ID:fcRwE/pUO
出戻りってかw
174名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 22:43:19.97 ID:lW/y1c7/0
かっこわる・・・
175名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 22:46:14.69 ID:s4Q5acDK0
本人が日本でプレーはしないよって言ってて
なかったかサンスポに
176名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 22:48:13.26 ID:oMQ9QFpu0
>>175
開幕前は「個人成績にこだわりたい」みたいなこと言っていたくせに
シーズン終了したら「個人成績は無意味」とか言ってる人ですから
177名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 22:51:42.52 ID:/ifoztOf0
ヤンキースでゴネたあたりから印象変わった
クリスマス更改とか抜かして年俸には拘りが無いと行っていたのは嘘だったのかと
178名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 22:54:21.03 ID:GvOLT7Vm0
こいつ守れるの?

客寄せ牛丼にはなるだろうけど肝心の実力が衰えてちゃ使い様がないよね
179名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 22:58:54.31 ID:su0fxkJKO
マッツンは
記録に拘るし(連続試合出場)
銭も拘るし
言ってることとやる事が正反対の怪しい奴
180名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 23:01:23.01 ID:hDSYJI3j0
レフト 金本
センター 平野
ライト 松丼
181名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 23:01:34.91 ID:a5YheP2b0
日本には帰らないって言ってただろwww
182名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 23:04:46.42 ID:W5Al+YqY0
まっちゃん日本球界復帰したらジョーカー過ぎて笑えるだろ
獲得したチームが優勝確定じゃん
183名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 23:06:00.25 ID:9MkZhaaGO
阪神だな…。
やはりアメリカにいても猛虎魂を抑えることはできないか。
184名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 23:06:42.49 ID:j4nTr0tbO
>>177
スターシステムにのってたころは下交渉で十分だっただけ
ヤンクス行ってからはイチローを意識して分不相応な給与を求めたため読売とコマツがいくら出すか決まるまで揉めた

今は別に要らないし金も期待できないから後回しにされてる
185名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 23:09:18.85 ID:iIbovpJJO
しかし情けないニュースだな
186名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 23:09:58.80 ID:1b7BafIB0
ええ・・・
187名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 23:10:13.56 ID:1b7BafIB0
>>17
偽装なので
188名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 23:12:24.08 ID:KjFMe1FSO
やっぱり来年もレベルの高いMLBで見たいわ。

でももし日本に帰ってくれは゛間違いなく子供を球場に連れて見に行くんだがな・・・
189名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 23:14:50.44 ID:FkDP8dpf0
「卑怯者め、それでも日本人か!」
190名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 23:15:10.55 ID:67KeyVgB0
しょぼい成績で碌な交渉材料がないんだな
191名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 23:18:09.30 ID:oMQ9QFpu0
>>182
ああ、ババ抜きのジョーカーだな
192名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 23:20:45.15 ID:JoXs8LfM0
松井は巨人時代の全盛期は、それはもうスパースターだったが、
晩年の落ちぶれようはひどいな
ま、どうしてこなった状態だな

193名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 23:21:16.84 ID:MMos1rh60
代理人使ってゴネりまくる見苦しい劣化したでぶなおっさん
194名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 23:21:18.29 ID:fz1DjsKH0
>>110
もう止めたんじゃなかったっけ?
195名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 23:23:18.06 ID:oMQ9QFpu0
>>194
この間行ったら工藤公康の名前がでかでかと書いてあったな
196名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 23:24:07.91 ID:gxJvMkH40
あれ?
何ヶ月か前に今の3割引くらいの年俸を提示されてたじゃん。
197名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 23:32:48.96 ID:30oSSQDDO
>>188
「お父さん、僕サッカー日本代表の試合が見たい!」
「何言ってんだ、松井だぞ、元ヤンキースの4番ですごい選手だったんだぞ」
「松井なんて知らないし、野球なんてつまらないよ」
「わかったよ、チケット買うよ、これだな」
「それ野球の日本代表じゃん、韓国戦なんて見たくないよ」
198名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 23:34:44.12 ID:fz1DjsKH0
今年の半額くらいになることも充分ありうるな
ていうかジャパンマネー込みでこれって、松井自身の価値って凄く低いんじゃ・・・
199名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 23:49:44.65 ID:ejIaJWsu0
今年はエア争奪戦すらないの?
200名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 00:25:58.39 ID:dlAofxFt0
「じゃあ、年俸1億でよろ。今年より出場機会も減るよ。1週間で返事してね」とか
言われたらどうするんだろ?
201名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 00:29:28.83 ID:/hRrLm1yO
日本復帰したら、3割 25本 80打点くらいか
202名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 00:39:37.74 ID:WCTi0ajP0
メジャーでは厳しいけど、日本だと楽々ってポジションにいるのかな。

オワコンと言われても、まだ使える選手だと言うのは確か。
日本復帰なら、ホームラン打ちまくると思うよ。
このレベルの選手がNPBに来たことはないんだよね。
203名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 00:42:29.16 ID:CVHUzemCO
>>201
.280 25本 80打点

二年くらい前の金本レベル
そして二年後は…
204名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 00:42:32.29 ID:SE7aJ8mf0
>>202
> このレベルの選手がNPBに来たことはないんだよね。

MLBのキャリアについていうなら、それはあるでしょ
205名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 00:42:52.70 ID:M+gOaRRQO
ビーンGM「100万$の単年契約でどうかな?」

松井さん「日本からオファーが来てるんスよね〜。確か500万$って言ってたかなあ」

ビーンGM「じゃあ100万$で」

松井さん「ト、ト○タさんも球場看板を出すって言ってたんですけど。それで数百万$ぐらい簡単に……」

ビーンGM「じゃあ100万$で」

松井さん「日本人観光客の観戦も見込めるし……」

ビーンGM「で、契約するの?」

松井さん「……お願いします><」
206名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 00:43:55.35 ID:CVHUzemCO
>>202
暗黒時代の阪神が連れてきたよ
207名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 01:00:09.39 ID:A/mhSu170
じゃっぷは全部強制送還しろや
208名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 01:11:43.55 ID:v9Sbg4dG0
ハミルトンだったら松井のほうが上だな

4番もアスレチックスが遜色ない

来年は順位が逆転してるな


ゴキはアスレチックスの9番にどうや?
209名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 01:13:39.62 ID:98wPmQmT0
松井ももう37歳か
完全なおっさんだなぁ
210名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 01:19:44.47 ID:yw41ixSE0
>>62
代理人は選手の意を受けて動くだけだからねー
ボラスみたいな大物代理人でも2年位前には
FA市場に出て契約額吊り上げようとしたボラスと再契約したい選手と対立して
結局首になったことがあったっけ

>>201
MLBから戻ってきた選手でMLB行く前みたいな活躍してる選手なんかいるか?
よくて2010年レベルの成績でしょうよ
211名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:00:19.91 ID:Wm7q2cRb0
なるほど 金本が控えに回るのか あれなら金本もなっとくかもな

イチローが日本なら325 10HR 60打点 20盗塁ぐらいだろ青木よりうえだな
212名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:09:56.86 ID:R8PoJVDf0
何でこんなに恥知らずなんだろ
民族の血なのかな
213名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:32:46.87 ID:U6+E+/GOO
>>202
昔はバリバリのメジャーリーガーが来たこともあったでしょ
クロマティとか
214名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:35:28.58 ID:U6+E+/GOO
>>210
今は投高打低になってきてるからまた変わってきたが、なんだかんだで日本に戻ると大幅に成績が上がる戦術が多い
今期の力を来期も維持できれば、日本でもトップクラスの成績を残せるだろうね
215名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:37:03.49 ID:AgETkolW0
パパの後継ぎでもすればぁ〜
216名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:37:37.80 ID:BIw1mYMv0
結局メジャーで何もできなかった男
217名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:38:18.29 ID:U6+E+/GOO
>>214
> なんだかんだで日本に戻ると大幅に成績が上がる戦術が多い
→選手が多い
218名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 02:50:51.37 ID:HhgPLzHU0
>>202
松井がキャリアハイの時に全試合出て必死に打ったHR数を90試合で打った奴が来たぞ
それも来る前の年に
219名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 03:34:07.17 ID:rnvdNF3S0
守れないからパ・リーグしかないよな
本命はオリックス
対抗が楽天だな
220名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 03:52:12.64 ID:+rmSqba/0
あれ?
今年の中盤から終盤にかけて、えらく活躍してたイメージだったんだが
終わってみると、ずいぶんショボイ数字なんだね。
オタが喜んでイチロー叩いてたけど大差ないじゃんw
221名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 03:55:31.96 ID:M0xY427A0
金の亡者イボ
222名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 03:57:53.91 ID:mSjLkZAUO
エアオファーwwwwwwwwwwwww
223名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 04:03:41.31 ID:mlv1XI4jO
ホーナー
224名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 04:24:25.56 ID:BKtjMY9t0
>>214
岩村松井のせいで出戻りのイメージがすこぶる悪い
ただ城島は怪我がなければ割りと打ててたし、井口も一時期良かったな
225名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 04:34:39.71 ID:CutYdDev0
銭闘力だけは一流やでwww
226名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 04:38:33.11 ID:5kui0qwP0
3億円のチョン
227名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 04:40:28.40 ID:0G1R4EVE0
スーパー銭闘
228名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 04:46:35.84 ID:RHyT7s9cO
日本はないよ(笑)じゃないのか
229名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 04:52:05.79 ID:Ngr2sNgV0
え?松井って円高とはいえ金本より年俸低かったのかw
230名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:00:56.31 ID:V0Z0It3k0
あれだけ人工芝じゃプレーできないから日本はないって言っておいてこれか
231名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:54:05.06 ID:vPpCqTeC0
日本に戻って来いよ
日本で3割30本OPS.950やってれば誰も文句は言えないんだから
日本最強打者が貶されるのは寂しい現状だ
中村剛也も落ちぶれるのは目に見えてるから行かない方が良い
パワーでは日本人は世界でトップには立てないんだから
232名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 11:13:57.32 ID:qtZ7UUNR0
200万j程度のようだな
今の成績でならそんなもんだと思うが
233名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 11:15:58.15 ID:yE2N/azE0
やめたほうがいい 戻ってきて中村ノリぐらいの成績しか出せなかったら人生が終わる
234名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 11:17:25.88 ID:qtZ7UUNR0
>>233
そうだね。日本復帰だけはやめた方が本人のため
妄想通りには絶対ならないから
235名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 11:18:52.94 ID:sKw7Lu4NO
松井は早く結婚しろよ
236名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 11:19:37.26 ID:K4E4CkOB0
メジャーでポンコツだった、松井稼や岩村が
大暴れしてるのがNPBのレベルが高いと言われてる方のリーグだからなw

イチ松はやっぱり別格だって
かなりの数字は残すと思うよ
そりゃ巨人時代ほどはやれないだろうけど
237名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 11:20:56.54 ID:kRn+nn+c0
まあ巨人はないなー
阪神か楽天あたりか
星野と松井は激しくあわなそうだけど
238名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 11:35:21.10 ID:P1NalYFa0
>>236
一応、つっこんどくと、
岩村はメジャーでポンコツになって日本になって戻ってきたら、やっぱりポンコツだったぞ。
松井稼は中の下レベルの選手になっていた。
まあメジャーがダメで日本に戻って大幅に成績を上げた野手に、
新庄と井口はいることはいるけど。

いかな、イチロー、松井秀とはいえ、年齢的に衰えた末に帰ってきたら、
日本でもたいした成績残せないとは思うよ。
239名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 11:39:10.78 ID:mH5wLj9h0
楽天:5億3年契約
OAK:1m単年契約
でもOAKに残るんだろうか?
240名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 11:45:37.53 ID:qtZ7UUNR0
>>236
とりあえず松井稼や岩村が大暴れしてくれたら楽天は2位まであったかもね
241名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 12:01:24.88 ID:vPpCqTeC0
>>238
選球眼とコンタクトの良さ
三振率も稼頭央より低いからな
稼頭央には選球眼はないから打率落ちると出塁率が悲惨になっちゃったし岩村は相変わらず三振率が高い
選球眼は老いても落ちにくいツールだし今季の松井は三振率も福留以下
本拠地が打者地獄のオークランドだからフェンス手前の外野フライも多かったが日本なら中段の当たりが10本くらいあったぞ
242名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 12:08:14.77 ID:vPpCqTeC0
それに何よりストライクゾーンが外角に狭いから内角勝負が増えて圧倒的に打者有利だよ日本は
メジャーは外角に広いからずっと外角一辺倒だからな
今年から外角にゾーンが広がったっていうけど見てても相変わらず狭いって印象
中村剛也への攻めとか見てても外角低めのきわどいのは悉くボールになってるから捕手が内角ばっか要求してるよ
メジャーだと外角さらに外2個分ばかり攻められるんだし長打打てないわけだよ
メジャーなら松井のレフトへの打球は柵越えはほとんどならないが日本だと札幌ドームとかでも中段だからな
http://www.youtube.com/watch?v=-6ufgZzz1HA
これとかオークランドなら定位置のレフトフライだからな。松井はフェンス手前だけでも5本以上打ってる
http://www.youtube.com/watch?v=bK6rDGmOKCo
243名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 12:13:13.56 ID:vPpCqTeC0
http://www.youtube.com/watch?v=rmOeAPLNcSQ
これも向こうじゃただの外野フライだからな
日本はこんなのすごいって言ってくれるんだから楽でいいよ
244名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 12:18:46.45 ID:Ugr29ab5O
>>25
松井 260 24本 80打点 0盗塁
福留 320 20本 80打点 5盗塁
鈴木 320 5本 45打点 30盗塁

さあ好きなの選べ
245名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 12:51:24.54 ID:SE7aJ8mf0
>>244の打撃成績と>>25のお値段を前提にすれば、福留だな
246名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 13:59:46.97 ID:bUOTmeLa0
松井FA濃厚 再契約交渉長期化、大減俸で
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111022-00000019-spnannex-base
247名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:25:47.18 ID:lX22qlWJ0
>>244
その手の書き出しでいつも出塁率と長打の内容が無いのが納得いかないが
一番問題なのは福留だけ圧倒的に人気がないことだな
248名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:28:48.91 ID:LmSzhsiGO
>>244
まずその数字はどこから来たの?
松井のメジャーでのホームラン数のキャリア平均は10本台だし
249名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:39:14.87 ID:LmSzhsiGO
松井っヤンキース時代も金額でゴネてたよな
250名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:39:49.45 ID:Ze+QhE+20
>>1
日本には帰らないとか言ってたくせに
251名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:40:57.42 ID:Sm7m257XO
韓国リーグに逝けよ朴
252名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:41:21.98 ID:CHQuh6SS0
>>248
もしNPBに戻ってきたらって予想成績でしょ。
福留向こうで3割打った事ないし。
253名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:42:39.94 ID:mioyJUow0
だっさw
何も成績残せず帰ってくるのかよ
254名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:45:49.49 ID:LmSzhsiGO
日本復帰はないんだろ?

日本球界を年俸吊り上げの道具にするなよ
255名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:48:10.74 ID:MVdTauG50
A'sは金出さないだけで条件面でそれ程駆け引きする球団じゃないからあんまり関係ないよ。
256名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:53:27.10 ID:LmSzhsiGO
>>62
おっしゃる通り。


まあ、松井ファンっていつも周りのせいにするからね
257名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:55:29.20 ID:vPpCqTeC0
負け犬朝鮮人が多いスレだなここ
258名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:55:46.23 ID:gxt0fSbi0
イボちゃん焦ってるん?
259名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:57:03.05 ID:fmy2AYIM0
日本なら
打率 328 HR 21 RBI 163
260名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:58:09.91 ID:Ky6RXaUC0
いまさら巨人も獲らないだろ
261名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:59:12.25 ID:RH2Oywwt0
ハマの救世主になってよ
262名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 18:03:22.78 ID:alW4opGg0
NPBからの誘いなんて井口でも岩村でもあるもんな
何のおどしにもならない
263名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 18:06:14.39 ID:cxFdTwWn0
関連スレ

【MLB】松井秀喜FA濃厚 再契約交渉長期化、大減俸で
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1319272061/
264名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 18:12:59.71 ID:LmSzhsiGO
松井サイドは強気だなw
別にアスレチックスは、どうしても松井が必要なわけじゃないだろw
265名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 18:19:15.83 ID:eyiFs9jN0
新井松井金本夢の打線くるー
266名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 18:19:49.38 ID:vmfp1QM00
松井のプライドの高さはイチローより上だと思う
267名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 18:34:51.26 ID:5bmcABOi0
今の松井の売りが何か知ってるか?
長打力とか勝負強さとかじゃないんだぞ
マジで代理人がジャパンマネーを売りにしてるんだぞ
268名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 18:45:42.71 ID:LmSzhsiGO
確かにテレムはしょっちゅうジャパンマネーの事言ってるなw
269名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 18:48:17.19 ID:NAFGn1+AP
代理人がジャパンマネーを売りにしない訳ないだろw
上原にしろ松坂にしろイチローにしろ、それは商品価値なんだから
270名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 18:51:37.98 ID:LmSzhsiGO
もちろんそうだけど。
テレムはしょっちゅう言ってるイメージw

実際今の松井の売りってジャパンマネー以外なくね?
271名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 18:52:57.91 ID:Z7Tx1pkX0
結局読売に雇われてるようなもんだな
勤務地が違うだけというw
272名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 18:53:08.48 ID:674V9Kci0
>>270
安さが自慢
273名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 18:55:26.54 ID:M+gOaRRQO
>>265
左翼金本、中堅松井、三塁新井か……
遊撃はバミューダ・トライアングル状態だな。
274名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 18:56:09.76 ID:alW4opGg0
ヤンキースの時もテレムは日本企業の広告収入がどうたらこうたら切り出してたからな
275名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 18:57:13.12 ID:vmfp1QM00
ショフタード鳥谷
276名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:00:17.96 ID:M4d8aYw70
>>270
普通に打撃でしょ。
今年は全体的に打者の成績良くない。
277名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:04:19.41 ID:LmSzhsiGO
>>276
まあ強いて言えば売りは打撃か。

その打撃も夏以外は全くダメたがらねえ。
278名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:05:06.77 ID:mcTJ7N7s0
現時点でDHの交渉なんてやらないよ
DHは最後の最後。年内にまとまれば早い方
279名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:07:39.31 ID:9HgCXYl00
日本に戻るつもりないのに嘘ついて松井は汚いなあ
しかも嘘までついて契約して欲しい球団が
MLB選手の墓場と言われるダントツ不人気球団のアスレチックスというんだから笑えるよ松井w
280名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:08:50.25 ID:+4gqcK0H0
日本の球団ならお世話になった巨人以外はありえない
日本の人工芝では自分の膝は無理だから無いって言ってたくせに
281名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:20:29.11 ID:M4d8aYw70
>>277
んな事言ったらイチローなんて今年でクビだよ。
少し視点が狭窄してませんかね。
282名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:23:45.06 ID:+7pwBAry0
松井さんはこうでなくては困るw
283名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:24:35.96 ID:LmSzhsiGO
>>281
だって松井が夏しか打たないのは今年に限った話じゃないしねえ。
284名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:26:02.60 ID:0iZFeNI/O
>>1を読む限りじゃ代理人が言ってるだけだな
285名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:28:39.83 ID:LmSzhsiGO
松井はヤンキース時代もゴネてたからなあ。

日本時代が全て一発サインだったのは下交渉をしてたからって聞いた事がある
286名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:36:51.77 ID:NAFGn1+AP
>>285
だめだな、君は脳が凝り固まってるか、悪意を持って誘導しているだけだな。
事実として一発サインがあるのに、それを無理に無かった事にしてるだけじゃん。
二つの事実に対して、一方を頑なに信じて、もう一方を適当な理屈で無かった事に、ってのは結構重症だよ。
287名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:41:58.58 ID:LmSzhsiGO
>>286
俺も子供の頃は松井を人格者だと思っていたけど、さすがにねえw
288名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:48:18.39 ID:NAFGn1+AP
>>287
人格者って、どの程度の事を言ってるんだ?
別に聖人ではないし、敬遠されりゃ普通に腹も立つけど理性で納得するって子だったろはじめから。
相対的に野球選手全般を見渡しゃ、充分人格者寄りの人物だと思うけどね。
例えば他のどういった人物が人格者で、どういった人物がそうでないと思うんだい君は?
289名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:55:37.54 ID:LmSzhsiGO
>>288
WBC辞退の経緯なんて最低だよなあ。
球団から出場辞退を要請されたなんて嘘ついたし。

最低だと思わね?
290名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:00:57.99 ID:M4d8aYw70
>>289
いや別に。
WBC自体、出る事に義務がある訳でもないし。
人格者だから出るとかそういうもんじゃないだろそもそも。
291名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:01:28.36 ID:SeDpFw22O
末尾Pは糞の証
292名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:04:10.69 ID:LmSzhsiGO
連続出場記録を継続中の松井さん「球場に来てくれたファンをガッカリさせない為に出続ける!」

しかし記録が途切れたら普通に休むようになりましたw
ファンのためとか美談にするなよw
293名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:05:09.22 ID:LmSzhsiGO
>>290
内容を理解してからレスしてねw
294名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:05:45.86 ID:xP7luLSa0
> 日本球団から誘いがあるので


でも行かないんでしょう?
295名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:07:34.25 ID:Tgwvrv7r0
代理人 「日本の球団から誘いがあるので早く返答が欲しい」
ア軍   「じゃ(゚听)イラネ」
松井   「」
296名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:11:46.49 ID:uqjuY1f/0
マリナーズ「ほんとはこんな疫病神いらねえけどオーナーのせいでくそ・・」
ゴキロー「」
297名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:11:50.46 ID:LmSzhsiGO
どうしても引き止めたいって選手じゃないからなあ。
298名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:17:24.46 ID:heFY5AJ90
>>266
プライドっていうか、虚栄心だな
299名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 21:16:43.85 ID:E+CyVP2JO
この前日本球界には帰らない言うてたやん
捏造記事もいい加減にしろよ
300名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 21:25:47.42 ID:jcppWq840
帰る気はないけど交渉の道具には使うよってことでしょ
301名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 22:26:09.82 ID:XM+pP1cN0
ごみみたいな成績のクセに偉そうだな
302名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 23:58:21.17 ID:LmSzhsiGO
日本球界なんて松井にとっては交渉する上での道具にすぎないんだな
303名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 00:11:21.49 ID:XSsyzYla0
松井はヒザの爆弾大丈夫なん
304名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 00:18:43.03 ID:n4xBhzwE0
指名打者ならいけるんじゃね。
305名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 00:22:58.03 ID:8jeZx8xf0

またまたーwww
日本大嫌いで日本でプレーする気なんてないくせにね!
もう来日しないでいいよ
306名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 00:23:14.85 ID:K9vvFPnMO
何でこんな上から目線なんだよ
307名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 00:27:01.74 ID:79WFDjAl0
いったい日本のどこの球団がこんなポンコツ豚に興味示すって言うんだよwwww

もう妬み嫉みと言い訳と嘘の権化になっちまったなこのゴミwwwwwwwwww
308名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 00:28:59.46 ID:ugu/Gt+KO
元々松井はプライド高いし、発言に一貫性がなかったけど
最近のコメントは特に酷いね
309名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 13:57:31.34 ID:Vji1yd8J0
>>308
成績が伴わなくなってきたからだろうな
勝てば官軍負ければなんとやら

松井はもともと自己陶酔というかナルシシズムが強いので、
現実を認めた発言ができないんだろう
310名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 19:44:39.56 ID:ugu/Gt+KO
アスレチックスもジャパンマネーがなければ要らないだろうな
311名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 19:45:43.96 ID:CUCZsgee0
なりふりかまってられないの!
312名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 20:51:29.68 ID:oMgiMgag0
残す気があったら普通はシーズン途中で契約するから
313名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 01:09:13.31 ID:PMsBRTX8O
相変わらず意味不明な上から目線w
314名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 01:14:09.94 ID:lF160kma0
>>307
つ 楽天

膝壊して以降はゴミと化した岩村を
複数年契約で獲得するようなバカ球団だからな…
315名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 01:24:41.60 ID:ZRY0B3Cr0
サードを守らせればいいじゃん。

一 新井
二 平野
三 松井
遊 鳥谷
左 金本
中 柴田
右 外人
捕 木戸
316名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 04:09:03.04 ID:qxtIqPFH0
MLBの球団じゃないと行かないとか言ってなかったっけか?
317名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 06:53:44.20 ID:LLDLg5yVO
自分が否定した日本球界復帰を交渉の材料にしてることについて人格者松ちゃんはどう思ってるんだろ。
318名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 07:02:36.51 ID:5M26YtdP0
日本に帰ってやるくらいなら引退するって言ってたのに
日本のオファーが何の関係が有るんだw
319名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 07:11:40.61 ID:i28yIOEu0
スポンサー看板、日本人客来場、グッズ売り上げと日本でのテレビ中継の持参金があって
金銭的には損しないからなぁ。
320名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 07:12:15.22 ID:HBWUslqF0
プライド高そうだから
日本復帰はないな
パリーグじゃ二割八分20本くらいだからプライド傷ついちゃうもんな
321名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 07:14:06.81 ID:LoEqsyUH0
アンダーソンいないし捨て年だから若手使うだろ
322名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 08:00:31.57 ID:2TOFMtKY0
>>244
福留は3割が限界
イチローがメジャーと同じ本塁打数なわけない
松井 250 30本 80打点 0盗塁
福留 300 15本 70打点 5盗塁
鈴木 320 10本 50打点 30盗塁
323名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 09:22:02.71 ID:PMsBRTX8O
松井にとったら日本球界なんて交渉道具の一つにしかすぎないんだろ
日本のこと嫌いみたいだし
324名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 09:48:51.20 ID:MQmFnyhHO
韓国にいけばまだ守備も上位で通用しそうだな
325名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 09:51:20.76 ID:cJ6QdDZ40
日本に帰るというわけじゃなくて ヒデキマツイという
メジャーリーガーが日本に出稼ぎに行くという発想なんだよ
326名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 09:59:38.64 ID:XBRkN/Zm0
さすが反日朝鮮人朴秀喜
327名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 10:15:21.80 ID:aJKudwz/0
松井は日本が大嫌いだからな、これは確定だから
328名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 18:25:39.76 ID:sQUq2/2E0
ゴミと契約するメジャー球団あんのかな
329名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 21:25:25.46 ID:NJ8aWAd90
ヤンキースの時も調子乗ってふざけた提示したよな
その時以上に悪意を感じる
330名無しさん@恐縮です:2011/10/25(火) 00:50:40.99 ID:4nX6m2JnO
普段は日本球界を拒絶してるくせに、こういう時だけ日本球界を利用しやがって。
331名無しさん@恐縮です:2011/10/25(火) 00:54:53.80 ID:fGydUAKM0
>>330
やり口からして、イボ井はやっぱチョンなんだろうな・・・。
332名無しさん@恐縮です:2011/10/25(火) 00:59:00.57 ID:yURN+ghY0
>>330
これは同意だわ。松井は「日本復帰の意思は無い」と公言してるなら、代理人も日本を交渉材料にはしないでほしい。
333名無しさん@恐縮です:2011/10/25(火) 01:06:14.55 ID:dC0rPEPq0
松井もやっぱりうどん修行するのかなww
334名無しさん@恐縮です:2011/10/25(火) 01:12:03.99 ID:Lir6hLYh0
>>322
いや松井30HRもするなら.270はあるでしょ
イチローの打率は打撃スタイル変わってるから結構怪しい
335名無しさん@恐縮です:2011/10/25(火) 01:24:18.22 ID:4nX6m2JnO
イチロー、福留は最後日本でプレーを見せて欲しい。
松井はいいや。
336名無しさん@恐縮です:2011/10/25(火) 01:40:38.40 ID:6LYI8OzZO
正直駆け引き出来るほどたいした成績じゃないんだから代理人にもじっくり待ちますくらい言えばいいのに
あの成績で日本から来るから早くしろってどうなの
337名無しさん@恐縮です:2011/10/25(火) 01:43:57.63 ID:KxULTeyYO
日本球団からの誘いってジャビットの中の人にならないかとかか?
338名無しさん@恐縮です:2011/10/25(火) 01:49:18.07 ID:m0xg/du0O
日本復帰はないと日本向けのコメントしてメジャーでは日本復帰を利用して契約釣り上げようとしたり
WBCは辞退したりこいつ本当に糞だな
339名無しさん@恐縮です:2011/10/25(火) 01:51:00.55 ID:dC0rPEPq0
>>337
さっさと現役を引退して
ジャイアンツのコーチメンバーにはいって監督修行せい!!

って言うナベツネの召集令状(赤紙)だよ
340名無しさん@恐縮です:2011/10/25(火) 01:53:22.43 ID:KZpF49iIP
>松井は日本球界復帰を否定し続けており、今シーズン終了時の
>単独インタビューでも「ありません」とコメントしている。

>それでも同氏がア軍に日本球界復帰の可能性をちらつかせたのは、
>少しでもいい条件を引き出すための交渉手段といえる。


交渉手段というよりは馬鹿をさらけ出しているようにしか思えんが。
341名無しさん@恐縮です:2011/10/25(火) 01:54:44.31 ID:AtBItZ3w0
もう松井は日本帰ってくんなよ。チョンなんだろ。よくわかったよ。
342名無しさん@恐縮です:2011/10/25(火) 01:55:05.64 ID:iOnLyEfR0
日本に戻る気なんてないって球団も知ってるんじゃないの?
343名無しさん@恐縮です:2011/10/25(火) 01:55:09.50 ID:FFTqtZOQO
モバゲーズに入団してやれよ
344名無しさん@恐縮です:2011/10/25(火) 01:56:17.99 ID:x6vtF4Rw0
戻らないって本人は名言してるのにwww
345名無しさん@恐縮です:2011/10/25(火) 01:57:23.51 ID:regV7w9O0
松井の記事で「銭闘」なんて書き方するようになったんだねえ
以前はひたすら持ち上げるヨイショ記事しか載らなかったのに
346名無しさん@恐縮です:2011/10/25(火) 06:13:48.28 ID:Ww7Q5ZbB0
ついに韓国に国籍移したのか?
347名無しさん@恐縮です:2011/10/25(火) 06:21:16.63 ID:9gBKKzINO
代理人が調子乗って今季で引退がベストのシナリオだな
348名無しさん@恐縮です:2011/10/25(火) 06:23:06.13 ID:A//OIgnS0
エア争奪戦も佳境
349名無しさん@恐縮です:2011/10/25(火) 06:24:59.46 ID:F6iHT7M00
おいこら、にしこり・・・

お前自身が、「日本球界復帰は絶対ない、人工芝上ではもうプレーできない」
って明言していただろうがよぉ…

銭闘したいからって、自分にうそついてまで現役やるなよ…
350名無しさん@恐縮です:2011/10/25(火) 06:25:33.84 ID:8lo0B2NFO
モバゲーが新潟に来て、松井がモバゲーに入団となったら盛り上がるぜよ
351名無しさん@恐縮です:2011/10/25(火) 06:41:09.44 ID:ToJMGLSr0
みんな阿呆だな!
アメリカは契約社会・・・交渉というのは、これで良いのだよ。
本人は米球界を熱望、代理人は独立して交渉するんだからオファーは来るし来てる振りだってする。
そうやってメディアを巻き込んで交渉材料としたり駆け引きになるけど、決まる時はアッサリ決まったりする。
日本人は金銭交渉するのは汚いみたいな変な美意識があるけど、プロである以上は金が一番大事。
ホント・・・交渉の駆け引きが過ぎて、どこともまとまらずに引退ってのだけは勘弁してくれよな。
352名無しさん@恐縮です:2011/10/25(火) 07:18:44.12 ID:owgT55ZV0
プライドだけは、異常に
高い
353名無しさん@恐縮です:2011/10/25(火) 11:03:35.71 ID:aVEoxrZR0
松井さんの代理人てなかなか有能だと思うよ。
もう無理だろって崖っぷちでも何とか契約まとめてきたんだからな。
今回も最後まで日本とか引き合いに出して駆け引きするんだろうなあ。
354名無しさん@恐縮です:2011/10/25(火) 11:08:44.22 ID:B8ID+yhA0
こんな成績なら、今年引退してもいいくらいの成績
355名無しさん@恐縮です:2011/10/25(火) 11:09:37.18 ID:7zh6O7TpO

ハハハ
ドウゾドウゾ
ダチョウナントカデシタッケ?
ハハハ
356名無しさん@恐縮です:2011/10/25(火) 11:15:38.96 ID:kPH8vTmh0
さすが松井さんかっこ悪いっすね
正直日本からの誘いってか調査だけだろ
今松井欲しがる球団があるとは思えない一億以下とかそれ位でいいなら
別だろうけど無理だろうし
357名無しさん@恐縮です:2011/10/25(火) 12:58:35.69 ID:HQ293jbu0
阪神5億提示かw

1、鳥谷(残留すれば)6.7
2、平野4.9
3、新井3
4、松井9
5、村田5
6、金本7
7、外人or若手8
8、藤井2(城島復帰なら打順も変わる)


ピッチャー大変だなwww
358名無しさん@恐縮です:2011/10/25(火) 19:17:22.97 ID:R/i6oYYl0
この成績ならメジャー最低年俸でいいだろ
359名無しさん@恐縮です:2011/10/25(火) 19:20:19.25 ID:W8+dNbv0O
巨人時代は恒例のクリスマスイブ一発更改とかいって、
変な腰振り人形とかバズーカとか出して松井と記者が馴れ合ってたな。
360名無しさん@恐縮です:2011/10/25(火) 19:20:32.02 ID:gYsUFRxI0
ゴキローは来年も不良債権と言われながら一年過ごすのか
ゴキヲタざまあw
361名無しさん@恐縮です:2011/10/25(火) 19:22:46.49 ID:ViApDWjlO
戻る気ないくせに利用すんなよ
362名無しさん@恐縮です:2011/10/25(火) 20:08:31.71 ID:aVEoxrZR0
イチロー叩いたところで松井さんの年俸が増えるわけでもないし
ヲタはおとなしく松井さんにオファーが来ることを祈っていれば?
363名無しさん@恐縮です:2011/10/25(火) 20:08:34.41 ID:LijMU7A50
代理人と、ちゃんと打ち合わせしておけよ
何の意味もなさないだろこの交渉w
364名無しさん@恐縮です:2011/10/25(火) 21:18:31.90 ID:mHpM/95W0
日本でプレイ出来ない事は公表したよな
後がない事がバレバレじゃないか
他の球団もわかってるはずだ
エア争奪戦すら今年はなさそうだな
365名無しさん@恐縮です:2011/10/25(火) 23:03:25.60 ID:eCkjxY040
もう記者に焼肉すら出せないのか
366名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 08:43:22.42 ID:NbJTqDNZ0
駆け引きの材料が「日本からの誘い」とか必死杉。
ケチなOAKのことだ、本人が日本に帰る気ないとか調査済みだろうし簡単に交渉に応じるとは思えん。

そう言えばこの代理人、ジャパンマネーつきをアピールする文書出してたな。
「松井にはカレークーポンがついてる」みたいな笑えるヤツw
367名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 09:01:11.87 ID:TUCP+xiG0
年棒の数%が代理人に入るはずだから
そりゃ代理人は必死なわけでw
368名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 09:12:09.74 ID:iDPLzUkm0
「どうぞどうぞ。待てないなら他所行って」と言われてお終い
369名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 09:17:11.50 ID:jzPWA4YD0
マイナーでがんばれ
370名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 09:26:05.98 ID:mNNuMa/JO
いまだに焼肉陰謀論をいってるやつがいるのかよ
綜合板ですら少数派になってるのに。
371名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 09:28:30.74 ID:xsr8LW7I0
>>362
オファーは来てるだろ

年俸が今年以上に下がりまくりだったりマイナー契約だったりするだけで
372名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 09:29:24.16 ID:a8vHWuoR0
>>370
陰謀もなにも、2割5分10本の打者なんて、普通記事にすらならないわけで
それが実際どう?
日本で2割5分10本の助っ人が、毎日記事なったりするか?
373名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 09:43:11.76 ID:mg5qTgOe0
日本なら打率五分あがって ホームランは倍増 くらいだろうなぁ
DHのあるパリーグでだけどね
374名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 09:57:20.25 ID:NbJTqDNZ0
取りあえずメジャーならどこでも良いよ。
でもマリナーズは嫌。
マイナーは絶対行かない(行きたくない)
週一くらいなら守れるよ。
広報と通訳はセットでお願い。
ジャパンマネーはコマツが付きます。
マスコミもたくさん付きます。

条件はこのくらいか?

375名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 10:01:11.49 ID:7dosnwgr0
焼肉もエア焼肉か?そういやなんだっけエア焼肉って?
376名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 10:51:39.92 ID:KNFt14/X0
>>374
>でもマリナーズは嫌

日本人選手がいるチームも嫌
377名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 11:22:48.55 ID:H3IXcAHn0
夢の1億円プレーヤーですねw
378名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 11:29:21.83 ID:Hk6XFzvYO
またそのうち焼肉記者が大争奪戦とか書き始めるさ
379名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 11:32:39.59 ID:oTcIovl8O
日本も甘くないだろ
引退間近って感じだろうな
380名無しさん@恐縮です
松井 「日本に戻る気は全く考えてない」

代理人 「日本からのオファーを検討」